並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 98件

新着順 人気順

下北沢 ラーメンの検索結果1 - 40 件 / 98件

  • 3 ウクライナも統一感のない国だった。 | この戦争は、私たちの日常とつながっていて。小泉悠×糸井重里 | 小泉悠 | ほぼ日刊イトイ新聞

    メディアに多数出演、 Twitterでの独自のキャラクターにファンも多い ロシア軍事研究家の小泉悠さんに、糸井重里が ウクライナ戦争の話をうかがいました。 なかなか語るのが難しい話題ですが、 軍事オタク出身で、ちょっとしたユーモアや キャッチーな話題などもはさみつつ、 やわらかく語ってくださる小泉さんのお話は、 身構えず、落ち着いて聞くことができます。 日本で暮らす私たちはこの戦争について、 どんな軸を持てばいいのだろう? 「知っておいたほうがいい部分」や 「考えておくべき部分」は、どこだろう? 戦争や軍事との向き合い方を考えるための なにかヒントになれば、と思います。 *2023年5月「生活のたのしみ展」でおこなわれた 「ほぼ日の學校 特別授業」を記事にしたものです。 >小泉悠さんプロフィール 1982年千葉県生まれ。 民間企業、外務省専門分析員などを経て、 2009年、未来工学研究所に

      3 ウクライナも統一感のない国だった。 | この戦争は、私たちの日常とつながっていて。小泉悠×糸井重里 | 小泉悠 | ほぼ日刊イトイ新聞
    • きっかけは先輩の一言。都心部への引越しからゆるやかに人生が好転した――小峠英二さん【上京物語】 - SUUMOタウン

      インタビューと文章: 榎並紀行(やじろべえ) 写真:関口佳代 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現――。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回の「上京物語」にご登場いただくのは、お笑い芸人の小峠英二さんです。福岡県筑豊地区の田舎町に生まれた小峠さんは、小学生のころからお笑い芸人に憧れ、高校2年生の夏休みを利用したプチ上京を機にその気持ちが沸騰。しかし高校を休学して大阪へ乗り込むも、養成所の面接に通らず挫折。その後、晴れて芸人になってからも、なかなか芽が出ずもがいていました。 東京でくすぶっていた若手時代に、現状を変えるために郊外から都心部への住み替えを決意。以降は、ゆるやかに歯車が回り始め、今に至るブレイクへの道のりが少しずつ開けていったと

        きっかけは先輩の一言。都心部への引越しからゆるやかに人生が好転した――小峠英二さん【上京物語】 - SUUMOタウン
      • 二条に住んで、今日もヨーロッパに思いを馳せる。 - SUUMOタウン

        著者: 上田誠 ヨーロッパ企画という劇団をやっていながら京都に住んでいる。 京都に生まれ、京都に育ち、京都の小中高大学に通い、始めたのがヨーロッパ企画である。 劇団名だけはエキゾチックだけれど、それは詐欺で、そこで作・演出をやっている男はヨーロッパが本当に実在するかも知らない。どころか他府県も知らない。劇団名はメンバーと響きで付けたんであった。 よその町へ住んだことは一度もなく、実家が家族経営の焼き菓子工場だったので両親と出かけることも少なく、旅行へも行く家族ではなく。車も配達用のワゴンしかなく、それもなんだかニカワ臭かったので乗せてもらうのが好きではなく。免許は今も持っていなく、飛行機などは飛んでいる道理が分からなく。 出不精なんである。全然動きたくないんです。 実家が好きだし実家周辺が好きだし、今も実家近くに住み、そして実家を使って劇団をやっている。実家の焼き菓子工場が数年前に廃業し、

          二条に住んで、今日もヨーロッパに思いを馳せる。 - SUUMOタウン
        • 父親にうどんをぶつけられて上京を決意し、恥をかくことで作家になれた爪切男さんのターニングポイント【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

          著: 玉置 標本 2018年のデビュー作『死にたい夜にかぎって』がテレビドラマ化され、今年の2月に『もはや僕は人間じゃない』、3月に『働きアリに花束を』、4月に『クラスメイトの女子、全員好きでした』と、3カ月連続で単行本を出版した人気作家の爪切男(つめきりお)さん。 文章を書く仕事に漠然と憧れて香川県から上京し、町田駅(東京都)の横の相模大野駅(神奈川県)、中野駅も利用できる新井薬師前駅、その一駅先の沼袋駅と引越して作家になるまでの経緯を、散る桜を愛でつつ散歩しながら伺った。 ゲームブックを自作する子どもだった爪さんは1979年生まれの42歳。嫌いなものは虫。まだ幼いころに両親が離婚をしたため、アマチュアレスリングの猛者だった厳格な父親によって育てられる。細かい話は『働きアリに花束を』を読もう。 ――爪さんはどんな子どもだったんですか。 爪切男さん(以下、爪):「ガキのころはすごくイヤな子

            父親にうどんをぶつけられて上京を決意し、恥をかくことで作家になれた爪切男さんのターニングポイント【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
          • 都内「区境」での暮らしは飽きることがない【杉並〜中野〜渋谷】 - SUUMOタウン

            著: 森原優 招かれた客人のように笹塚に住む 「大学に入ったのだから勉強を頑張りなさい」。厳格な祖父の言葉に従い、勉強というか研究に没頭しすぎてしまった結果、私は西日本にある母校を休学という形で離れ、東京の研究機関にしばらく勤めていた。 当然、卒業は後ろ倒しになり、人より少し遅れて社会に出ることになった。大学の同期はとうに就職しており、「勉強を頑張りなさい」と言っていた祖父が、この後のくだりで多少怒りに打ち震えたと噂に聞いたが、私は二つ下の弟と「社会人同期」になった。 東京にいるあいだ、研究で何度か接したマスコミの世界に魅力を感じた私は、そのまま何も考えることなく“煌びやかな”マスコミ業界に入ることを決めた。会社は渋谷にあり、最初の数カ月は笹塚にある研修用のマンションに転がり込むことになった。そうして私は、笹塚という街に、招かれた客人のような態度で住み始めた。 笹塚駅の乗降客数は近隣の駅と

              都内「区境」での暮らしは飽きることがない【杉並〜中野〜渋谷】 - SUUMOタウン
            • 「代々木八幡」での職住超近接ぐらしが、わたしの人生を好転させた - SUUMOタウン

              著者: 中川淳一郎 人は良い場所に住むことにより良き人生を送れる人生に変わることができる――(アントニオ・ダ・オリベイラ) いや、ウソ。こんな人物はいない。あくまでもわたしが思っているだけである。それをつくづく感じたのが、代々木八幡を仕事場にするようになってからである。 スピリチュアルは信じない質だが…… 新卒で入った博報堂を退職したあと、自分にとって大口取引先のある渋谷から近い場所に部屋を借りるようにしてきた。渋谷の隣駅の池尻大橋(2001~2002)→渋谷から二駅の駒場東大前(2002~2003)→同じく渋谷から三駅の池ノ上(2003~2007)と移り住んでいたが、いまいちフリーのライター・編集者としてパッとしなかった。 34歳、名前で仕事を取る同世代の同業者が出てくる中、わたしはまったく目立たない存在だった。さて、このまま自分はフリーでやっていけるのか……。そろそろ会社員に戻るか……

                「代々木八幡」での職住超近接ぐらしが、わたしの人生を好転させた - SUUMOタウン
              • 「飲み放題・1分10円」の居酒屋が現れた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                なぜ、この価格帯でやっていけるのか 高円寺。 私が平成元年に上京してきた当時の高円寺はバンドブームなどで騒がしく、宝島別冊の『この街に住め!』というムック本で、下北沢や吉祥寺とならび「住むべき街」として紹介され、何かやりたい奴がウロウロしている魅力的な街でした。 時は流れて令和。 やっていることと言えば相変わらず青臭かった若い頃のままの中年たちと、相変わらず夢を語る若者とが混在し、さまざまな人間模様を醸す中央線の発酵地帯……。 そんな発酵地帯では、なぜだか客の記憶に爪痕を残したいという初期衝動に駆られたお店が現れがち。 過去にも「餃子0円」とか予想の斜め上をいく謎システムのお店が現れたりもしましたが、数年ぶりに我々の度肝を抜く新システムの居酒屋が爆誕しました! 「1分10円・飲み放題」 そんなとんでもないシステムを引っさげて高円寺に現れた「でんでん串 高円寺駅前階段急店」。 さっそくオープ

                  「飲み放題・1分10円」の居酒屋が現れた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • 母が「フラれた」八戸へ。来年の夏、私は移住する - SUUMOタウン

                  著者: 栗本千尋 「八戸にフラれた気がしたんだよね」 と、母は言った。 「仙台に家を買おうと思う」と突然言い出したので、その理由を聞いたときのことだ。 冗談だと思っていたことが現実になり、八戸にあった実家がまるごと仙台に移って4年が経つ。高校卒業まで過ごした生家は跡形もなくなり、今はその土地に見覚えのない真新しい家が建っている。 地元だけど、実家はない。 そんな片思いの八戸に、来年の夏、私は帰ることが決まっている。 「りんご」も「大雪」も「ねぶた」もない港町 自己紹介で「青森県出身」と言うと、反応される3大パターンは、「りんごでしょ?」「雪すごいんでしょ?」「ねぶたでしょ?」。でも実際には、りんごをつくっている地域はちょっと遠いし、太平洋側なので雪はそこまで積もらないし、ねぶた祭りには一度も行ったことがない。 青森出身なのに青森らしいことを経験してきていない。いってしまえば八戸は半端な土地

                    母が「フラれた」八戸へ。来年の夏、私は移住する - SUUMOタウン
                  • ラム肉ゴロッゴロのビリヤニをイオンのフードコートで食べられるとは…!本気で多摩方面に引っ越したくなった - ぐるなび みんなのごはん

                    全国1億2,500万人のカレー好きなみなさん! 朗報です!! めちゃくちゃ美味しい南インド&パキスタン料理のお店を見つけましたよ!! それも、カレーの聖地と呼ばれるような神保町や下北沢ではなく…… 東京都の西側、日野市の豊田駅近くにある…… イオンモール多摩平の森のフードコートで見つけちゃいました!! 「フードコートかいwww」と思ったそこのあなた! 言いたいことはわかります。確かにフードコートといえばファミリー向けのチェーン店が多いですもんね。カレーやビリヤニに代表される南インド料理やパキスタン料理のイメージからは程遠い場所だということは理解しているつもりです。 でも、記事、いや写真だけでも見ていってください。 たとえば、こちらの「ラムビリヤニセット」(850円)。スパイスの風味豊かでふんわりとした食感のパスマティライスの中に、 骨つきのラム肉がゴロッゴロ!! フードコートで骨付きラム肉

                      ラム肉ゴロッゴロのビリヤニをイオンのフードコートで食べられるとは…!本気で多摩方面に引っ越したくなった - ぐるなび みんなのごはん
                    • 「ひとりより、ふたりのほうが楽しいじゃん」経堂で、2度目の結婚を決めました - SUUMOタウン

                      著者: 藤田華子 ずっと、お気に入りの小説に出てくる街に住んでみたいと思っていた。 私の場合それは、江國香織の物語。 14歳のころ『きらきらひかる』を読み、彼女の無垢で奔放な世界に居心地の良さを覚えた私は、長らくお話の舞台に憧れていた。彼女の話には、よく世田谷が出てくる。下北沢、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、成城学園などなど。 物語の登場人物にはなれないけれど、あの世界に近づくことはできる。そして18歳で上京して以来、数えてみたらもうかれこれ10年以上、このエリアで転々と引越しを重ねている。 住んでみて分かったことなのだけど、小田急線に友人を呼ぶと、「初めて乗った」とか「降りたことない駅ばかり」とよく言われる。東京に住んでいても、馴染みが薄い人には縁遠い路線らしい。 でも同時に「住みやすそう」「住んでみたい」というお声をいただくことも多々あり、そのたびに私はなぜか「えっへん!」となって、自分の小田

                        「ひとりより、ふたりのほうが楽しいじゃん」経堂で、2度目の結婚を決めました - SUUMOタウン
                      • 三宿の街の記憶と散歩を【東京・三宿】 - SUUMOタウン

                        著者: やけのはら 私は以前、東京都世田谷区三宿の周辺に住んでいた。 渋谷から東急田園都市線でひとつ目が池尻大橋駅。池尻大橋駅の次が三軒茶屋駅。 池尻大橋と三軒茶屋の間のエリアが三宿と言う街になる。 つまり、三宿には駅が無く、池尻、三軒茶屋、どちらへも徒歩で10分強という立地だ。 そう言うと不便なようだが、渋谷から池尻、三軒茶屋、二子玉川と進み、多摩川を抜けて神奈川県へと達する国道246号線(高架で東名高速道路が併走している)沿いでは、時間帯によって電車より多い間隔でバスが走っている。 また、渋谷を基点に、南の海側から、東急東横線、東急田園都市線、京王井の頭線と3路線が放射状に走っているが、東急東横線、京王井の頭線の駅へも、自転車で行けば10分強で移動できる。 音楽の仕事をしているので、渋谷周辺の街場に用事が多かったのだが、渋谷、代官山、中目黒、学芸大学、下北沢、そして世田谷線沿線といった

                          三宿の街の記憶と散歩を【東京・三宿】 - SUUMOタウン
                        • 『孤独のグルメ』原作者・久住昌之氏に聞く肩ひじ張らない黙食のすすめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                          2021年7月から放送中のドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京)はSeason9と長寿シリーズとなった。 原作者の久住昌之さんは、マンガ原作者であり、音楽家、エッセイストとしても活躍している。 新刊『麦ソーダの東京絵日記』(扶桑社)は、久住さんが吉祥寺、下北沢、渋谷、新宿など、東京のいろいろな街をぶらりと歩き、人生に思いを馳せながら食と酒を綴った最新エッセイ集だ。 store.ponparemall.com コロナ禍で食べ歩きも難しいご時世ではあるが、そんな状況を久住さんはどう感じているのか、「街歩き」や「コロナ禍での黙食」をテーマに語ってもらった。またドラマ『孤独のグルメ』への思いも聞いた。 ▲久住昌之(くすみ・まさゆき) マンガ家・音楽家。1958年、東京都三鷹市出身。81年、泉晴紀とのコンビ「泉昌之」としてマンガ誌『ガロ』でデビュー。以後、マンガ執筆・原作、デザイナー、ミュージシャンと

                            『孤独のグルメ』原作者・久住昌之氏に聞く肩ひじ張らない黙食のすすめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                          • 【2020年版】SUUMOタウン人気記事ランキング - SUUMOタウン

                            著: SUUMOタウン編集部 SUUMOタウンでは2020年も多くの方々に、さまざまな街について紹介いただきました。 今回は2020年に公開となった記事のなかで、はてなブックマークを多く獲得した記事トップ15をランキング形式で発表させていただきます。 (2019年の結果・2018年の結果・2017年の結果・2016年の結果) 記事名 1 札幌に戻ったら「最強」とか考えなくなった――炎の漫画家・島本和彦さん【ここから生み出す私たち】 インタビューと文章:前田久 2 虫を食べることが一般的なラオスで、栄養状態改善のために昆虫養殖を指導する専門家に聞く昆虫食の未来【いろんな街で捕まえて食べる】 著:玉置標本 (id:tamaokiyutaka) 3 変な夢さえ見なければみんな地元で暮らしていける|名古屋在住のラッパー・呂布カルマさん【ここから生み出す私たち】 インタビューと文章:古澤誠一郎 4

                              【2020年版】SUUMOタウン人気記事ランキング - SUUMOタウン
                            • 無題 - in the blue shirt

                              かつてのインターネットには(理由や背景はさておき)明確に嫌儲のムードがあり、2chにせよ、Twitterにせよ、アフィリエイトリンクを貼ろうもんなら親の仇が如く叩かれる、みたいなことは日常的に見かけられるようなことであった。2010年代前半には、もうすでにファッションないしはライフスタイルを上手に見せて人気を得るスタイルや、電子工作やガジェットレビューをするようなアカウントが散見されたが、アフィリエイトリンクをちょろっと貼っただけで、ヲチスレの住人に粘着されて退場させられる、みたいなことを見かけたりなどしていたわけである。 恐ろしいことに、10年の時が経ち、TwitterはXとなり、嫌儲どころか、公式に提供された機能としてインプレッションが換金できるようになってしまい、それを推奨するような場になってしまった。かつては嫌儲の餌食であったはずの芸風そのままに、トップのYouTuberはプロ野球

                                無題 - in the blue shirt
                              • 「ミニ」「小盛」「ハーフ」メニューが頼める飲食店を10軒回ってわかったこと

                                ライター。たき火。俳句。酒。『酔って記憶をなくします』『ますます酔って記憶をなくします』発売中。デイリー道場担当です。押忍!(動画インタビュー) 前の記事:書店員はなぜ酒器を集めたサロンを開いたのか > 個人サイト 道場主ブログ ①きっかけは「カレーのSサイズ」から 最後に大盛りを頼んだのはいつだろうか。サービスとして「大盛り無料」を掲げる飲食店も多いが、自分には響かない。 「小盛」を「スッキリ」食べたいのだ この企画を思いついたきっかけは、西永福にあるネパール料理店「ネパーリチューロ」で見たメニュー。 お昼時はママ友の集会場としても使われる メニューを開く。カレーはLサイズとSサイズがあった。 しかも、Sサイズはずいぶん安い カレーを食べたいが一人前はいけるだろうか。残すのも申し訳ない。今まさにそんな心境のときに、この心配りはありがたい。 勢いで少なめのサフランライスとサラダも付けた カ

                                  「ミニ」「小盛」「ハーフ」メニューが頼める飲食店を10軒回ってわかったこと
                                • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

                                  今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

                                    2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
                                  • ほんのり愛着をおぼえる新代田(文・小原晩) - SUUMOタウン

                                    著: 小原晩 京王井の頭線新代田駅の改札を降りると環七通りがばーんとある。その奥には朝焼けや快晴や夕暮れやどしゃぶりがいつものんびり広がっている。あの風景が好きだった。 新代田は、初めてひとり暮らしをした部屋の最寄駅だ。もう6年前のことである。下北沢のとなりの駅で、もともと下北沢に住みたがっていた私に「ここならあんたも住める家賃の部屋があるよ」と両親が見つけて、選んでくれた部屋だった。うちの両親は八王子に住んでいて、旅行以外で八王子からでることはほとんどないのに、どうしてこの時だけ1時間も電車に揺られてこの街をすすめてくれたのか不思議だったけれど、それほど娘のひとり暮らしは親からすれば不安なものだったのかもしれない。たしかに両親おすすめの新代田から憧れの下北沢までは、ちょっと歩けばつく距離だった。だから私はこの街に住んでみようと思った。 新代田駅の改札を出たところの風景、環七通りと空 新代

                                      ほんのり愛着をおぼえる新代田(文・小原晩) - SUUMOタウン
                                    • 人気はカニチャーハンだけど五目チャーハンを喰らう! 白龍(代々木上原/五目チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

                                      白龍(代々木上原/五目チャーハン) 『白龍』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~13:30 [夜]17:30~22:00 ◎定休日(要確認を!) 土曜日 ◎電話番号 03-3460-2018 ◎住所 渋谷区上原2-48-10 ◎アクセス 井の頭通りの上原三丁目交差点から上原仲通り商店街を進んだところです。 ◎地図 白龍(代々木上原/五目チャーハン) 『白龍』の店舗情報 『白龍』に行きましょう 『白龍』の店内 『白龍』の餃子(6個) 『白龍』の五目チャーハン 『白龍』の海老 『白龍』のお会計 『白龍』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第286食! K七(ケーナナ)です。 今日は代々木上原の海老チャーハンです。 代々木上原駅は、 小田急小田原線と東京メトロ千代田線の乗り入れ駅です。 新宿駅、原宿駅、下北沢駅に近い便利でおしゃれな街です。 『白龍』は、 チャーハン

                                        人気はカニチャーハンだけど五目チャーハンを喰らう! 白龍(代々木上原/五目チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
                                      • 演技は「普通の生活」から生まれる。滋味豊かな街、武蔵関で掴んだ演劇の種 - SUUMOタウン

                                        著: 木村美月 演劇での挫折 自分の居場所はここだけではないと気付けた 私は俳優の仕事をしている。初めて舞台に立ったのは9歳のとき。もともと学芸会は好きだったし、通っていた大泉学園にある小学校でも、教科書の朗読はいつも褒められた。妄想癖があって、自分を、読んだ本や漫画の主人公に見立てて過ごすことも多かった。あるとき、ソファーに置いてあった新聞を覗き見ると「市民ミュージカルの人員募集!」という文字が目に入り、夏休みに応募をした。 すると、あれよあれよという間に舞台に立つことができ、2年間ミュージカル漬けの毎日を送った。しかし突然、祖父が亡くなった。それから家族は忙しくなって、私もミュージカルを辞めてしまった。「大人になってもやりたいと思えていたら、それは本物だ」。そう思いながら。 やがて大学生になり、再び演劇の舞台に上がった。演技を本格的に学ぶため、レッスンに通い、オーディションを受けるよう

                                          演技は「普通の生活」から生まれる。滋味豊かな街、武蔵関で掴んだ演劇の種 - SUUMOタウン
                                        • 完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記

                                          便利に使えるように、劇場メシは記事を独立させたぞ!!!というわけで、こちらは下記の劇場についてのアンケートブログからの派生記事です。回答層や設問項目についてはリンクからご確認ください。 本編はこちら! shioring78.hatenablog.com ①劇場内と②劇場周辺に分け、劇場周辺はエリア別に分けて掲載をしています。私が調べられる限り公式HPや食べログのリンクを貼ってみました。店名をクリックしてね~!また、立地情報(●●劇場から徒歩▲▲以内)は、回答してくれたおたくのをそのままコピペしています。ですので、とにかく最新の情報はリンクから必ずチェックしてくれよな!!! なお、今回はちょっと趣旨から外れるのでチェーン系ファミレスと、チェーン系ファストフード、閉店店舗は外しております。せっかく答えてくださったみんなたち、ごめんね。私もサイゼとか丸亀大好きなんだけどね。いつも言ってるけど、あ

                                            完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記
                                          • インターネット百景|さより飯+

                                            何らかのきっかけでインターネット上で有名になり、ネットミームのような扱いを受けている場所や、お決まりの文句と共に写真をSNS上にアップロードするだけで手軽にバズる(映えるとは異なる)ことが出来る場所の一覧。 【北海道】 サイゼリヤ 新札幌駅ビル店 場所:北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2 Duo-1 5F Twitter上で定期的に再燃する「デートでサイゼリヤは有りか無しか論争」の発端の地とされる。 関連記事 【新札幌事件】元祖サイゼリヤ初デート論争の火種となった2012年12月の出来事 新千歳空港駅にある北海道と本州の面積比較地図 場所∶北海道千歳市 JR千歳線新千歳空港駅 「無謀な旅行計画を立てる道外からの観光客に北海道の面積の広さを理解させ、現実を直視させるための地図」として有名。 関連記事① 「札幌―釧路」は「東京―名古屋」と同じ? 新千歳空港駅地図が話題 関連記事② 新千

                                              インターネット百景|さより飯+
                                            • KEYTALKは下北沢に育てられました――小野武正の下北愛 - SUUMOタウン

                                              インタビューと文章: 小沢あや 写真:飯本貴子 たくさんのライブハウスがある、音楽の街「下北沢」。この街を拠点に活動している4人組ロックバンド「KEYTALK」は、結成以来、商店街との協業イベントや路上ライブなど、10年にわたって、下北の街を盛り上げてきました。 今ではメジャーに羽ばたき、武道館を満員にするようになったKEYTALKですが、下北がホームだという気持ちはずっと変わっていないそう。バンドリーダー・ギターの小野武正さんに、第二の地元・下北沢への気持ちを伺いました。 取材・撮影は、緊急事態宣言解除後の7月上旬に行われました 下北に住みたい人におすすめなのは「一番街を抜けた先」 ――  最近の下北沢、駅周辺の様子が随分変わりましたね。 小野武正さん(以下、小野):僕が初めて来たときと比べると、大規模な再開発があって、駅前はすっかり別の街のようになりましたよね。とはいえ、南口商店街や一

                                                KEYTALKは下北沢に育てられました――小野武正の下北愛 - SUUMOタウン
                                              • 街の底、冷凍都市、交わす盃──【対談】吉野寿(eastern youth) × 向井秀徳(NUMBER GIRL / ZAZEN BOYS)

                                                NUMBER GIRLの復活の報に奮い立った! 同じくeastern youthの日比谷野音でのライヴの発表に奮い立った! しかも両バンドとも17年ぶりに日比谷野音でライヴをするという…復活のNUMBER GIRL向井秀徳。やり続けたeastern youth吉野寿。数多くの取材をOTOTOYでしてきたけど、一番奮い立つ対談だ。今40歳の俺の青春を先導した二人は、やっぱり今でも爆裂にかっこいいぞ! インタヴュー : 飯田仁一郎 構成 : 高木理太 編集補助 : 鎮目悠太、東原春菜 写真 : 大橋祐希 裏表がない。まさに“This is”ですよ。(吉野) ──お2人の最初の出会いは、どこだったか覚えていますか? 吉野寿(以下、吉野) : 昔やっていた事務所の〈坂本商店〉に一緒にいたfOUL宛に聴いてほしいってCDが送られてきたんだけど、なぜか自分のところにそれが来ちゃったんですよ。すごい人が

                                                  街の底、冷凍都市、交わす盃──【対談】吉野寿(eastern youth) × 向井秀徳(NUMBER GIRL / ZAZEN BOYS)
                                                • ISUCON13開催決定!今年は本選のみ開催!&参加チームとメンバーリスト #isucon : ISUCON公式Blog

                                                  ISUCON運営担当をしています、LINEの佐藤です。 皆様大変お待たせ致しました!ISUCON13 開催決定となりましたので、概要についてご案内させていただきます。 今年もISUCON13 運営実行委員会という形式で開催し、LINE株式会社が運営窓口となります。 優勝賞金は変わらず100万円!です✨✨ これまで予選と本選の2回に分けて実施していましたが、今年は本選のみの開催を予定しています。 開催形式は、オンライン+オフラインのハイブリッド開催です。物理的な会場での参加には数に限りがありますので、参加申し込み方法については追ってお知らせいたします。 是非この機会にご参加ください。 ISUCON13 開催概要 今年の出題企業は「さくらインターネット」です。 ※ インフラ提供をいただく会社は後日ご案内を予定しています。 スポンサー募集に関して 今後も持続可能な運営基盤の構築と、参加者・企業の

                                                    ISUCON13開催決定!今年は本選のみ開催!&参加チームとメンバーリスト #isucon : ISUCON公式Blog
                                                  • 喧嘩勃発!ラーメンと音楽に狂う大人が、メジャーラーメン4店をミュージシャンに例えてみた - ぐるなび みんなのごはん

                                                    いつものバーのカウンターに並び、いつもの仲間と盛り上がるのは決まってラーメンと音楽の話。 東中野に新しくオープンしたラーメン屋「覆めん花木」に2日連続で行った報告も、ミュージックマガジンの最新プレイリストがヤバいって話もし終わった深夜2時。 そんなとき、誰かがぽつりと漏らしたのは「天下一品ってさあ、ミュージシャンで言ったら誰になるのかなあ?」という一言でした。 そこから議論は想像以上に白熱し、気付けば朝方の4時。到底収集がつきそうになかったので日を改めて場を設けることに。そして「どうせなら、どこかに記録しておきたい」という想いからライターも召喚。それがこの記事が生まれた経緯です。 まずはメジャーな「天下一品」「中華そば 青葉」「ホープ軒」「蒙古タンメン中本」の4店をミュージシャンに当てはめるべく、当日招集されたのはラーメンと音楽に一家言ある4名。果たしてどんな結論にたどり着くのか、そもそも

                                                      喧嘩勃発!ラーメンと音楽に狂う大人が、メジャーラーメン4店をミュージシャンに例えてみた - ぐるなび みんなのごはん
                                                    • 「好きなもの」を想いながら死ぬラストシーンやりたい - kansou

                                                      嵐・二宮和也が主演の映画『青の炎』をご存知でしょうか。 養父から母と妹を守るため15才の青年が殺人を犯すという物語で、ラストシーンではニノが「好きなもの」を想いながら死にます。 俺の好きなもの… ロードレーサー… ロードレーサーに乗ってる時に見える世界… 母さんの手料理… 春香のふくれっ面… 大門の下手くそな絵… 及川の冗談… 紀子の裸のスケッチ… 寝言をしゃべる犬… IWハーパー 101… 北京語で歌っているフェイ・ウォン… ジダンのボール捌き… クストリッツァの映画… トム・ウェイツの声… カリカリに焼いたベーコン… 穴の開いていないドーナツ… 頭が痛くならないかき氷… 海亀の産卵… 控えめに鳴いてる蝉… モノクロじゃないパンダ… 底の抜けたポケット… 全然痛くない注射… 最後まで使い切った歯磨きのチューブ… これはいい…俺も死ぬ時は好きなものを想いながら死にてえ… ということで「好き

                                                        「好きなもの」を想いながら死ぬラストシーンやりたい - kansou
                                                      • 伝統が溶け込む、忍者の里。夢眠ねむが生まれ育った「三重・伊賀」 - SUUMOタウン

                                                        取材・編集: 小沢あや 文: 原田イチボ 写真:飯本貴子 東京・下北沢で「夢眠書店」を営む、夢眠ねむさん。でんぱ組.incを卒業し、芸能界引退した今も、地元・三重県からの熱烈な希望で「みえの国観光大使」を継続しています。 忍者の里・伊賀市で生まれ育ち、大阪、橋本、秋葉原、下北沢……と、各地を転々としてきた、夢眠さんの「故郷」への思いを伺いました。 「トンチキなことを全力でやる」おもてなしの街・伊賀 ―― 本日はよろしくお願いします。大変申し訳ないんですが、取材前に「三重県って、中部地方? あれ? 近畿地方?」と、ちょっと混乱してしまって……。 夢眠ねむさん(以下、夢眠):あはは! いえいえ、三重ってややこしいんですよね。 「三重、日本のこのへんです」と、手のひらでわかりやすく説明してくれた夢眠さん ―― 調べたら、三重県の公式サイトに「結論からいえば、三重県は中部地方にも近畿地方にも属して

                                                          伝統が溶け込む、忍者の里。夢眠ねむが生まれ育った「三重・伊賀」 - SUUMOタウン
                                                        • 青春は狛江に置いてきた - SUUMOタウン

                                                          著: じろまるいずみ 「ね、抜け出さない?」 そんな映画やマンガみたいなセリフを言われたことがあるだろうか。 私はある。 それはオシャレな人に誘われた、オシャレな人しかいない六本木のパーティーで、オシャレじゃない私がすっかり浮いていた日の話だ。明らかにジャンルの違う人たちと、すり合わせてもすり合わせても共通点が見つからないパーティーにすっかり疲れ、会場の隅、衝立の後ろにひっそりと隠れていたときのことだ。 飽きた。つまらない。でも帰る勇気はない。私ひとりいなくなったところで誰も悲しみはしないだろうが、誘ってくれた人に「つまらないから帰るわ」なんて言えるわけがない。どうしよう。どうしよう。うじうじ、もんもんとしていると突然衝立が揺れ、男が飛び込んできた。それがTとの出会いだった。 一目で、お互い場違い同士だと分かった。会話にすり減ったHPを回復するために、物陰に逃げ込んできた同士だということが

                                                            青春は狛江に置いてきた - SUUMOタウン
                                                          • 新型コロナウイルス感染拡大防止のための文化施設閉鎖に向けた助成金交付案 / Petition for Japanese government’s compensation for cultural facilities to prevent the spread of the novel coronavirus infection.

                                                            新型コロナウイルス感染拡大防止のための文化施設閉鎖に向けた助成金交付案 / Petition for Japanese government’s compensation for cultural facilities to prevent the spread of the novel coronavirus infection. 日本政府、国会議員の皆さまへ 現在、ライブハウス・ナイトクラブ・劇場は、新型コロナウイルスの影響により経営の危機に瀕しております。イベントの自粛要請、不要不急の外出の自粛要請のなかで、公演の中止が相次ぎ、売り上げの急落が起きています。 今この状況下では集団感染の発生を防ぐことが大切なことだと理解をしながらも、経済的な事情により営業を続けざるをえない状況に陥っています。 そして、その状況下で従業員はもちろん、出演者、音響エンジニア、照明エンジニアなど多くの関係者

                                                              新型コロナウイルス感染拡大防止のための文化施設閉鎖に向けた助成金交付案 / Petition for Japanese government’s compensation for cultural facilities to prevent the spread of the novel coronavirus infection.
                                                            • 曽我部恵一がカレーの店「八月」をコロナ禍に開いた理由、暮らしを歌うというのは政治的なこと

                                                              曽我部恵一が店主を務める「カレーの店・八月」が、2020年4月10日、下北沢にオープンした。コロナ禍真っ只中ということもあり、テイクアウト中心でスタートしたが、店内でも飲食をすることももちろんできる。3階建ビルの1階が飲食スペース、2階がキッチンになっており、3階には中古レコードショップ「PINK MOON RECORDS」もオープン。曽我部自身、カレー屋さんのカウンターに入って接客することもあれば、レコードの査定・買取をし、自らコメントカードを書いていたりもする。エプロンをして朝から晩まで働く姿はひとりの生活者として下北沢の街に溶け込んでいる。 一方で、曽我部の主催するインディ・レーベル「ROSE RECORDS」は2019年に15周年を迎え、自身のベストアルバムのリリースや、サニーデイ・サービスの新作アルバム『いいね!』のリリース、そしてGW明け5月7日24時には1曲15分の東京シンフ

                                                                曽我部恵一がカレーの店「八月」をコロナ禍に開いた理由、暮らしを歌うというのは政治的なこと
                                                              • アラサー独身女の生活に彩りを。北辰のケーキちらし寿司を食べてみた。 | IKIRU.

                                                                最近だんだんと寒くなってきましたね。 冬って寒いし、イルミネーションなんかも始まったりして、街全体がロマンティックモードになります。 彼氏と別れて約半年。今年は4年ぶりに恋人がいない冬を過ごします。 実はわたし、12月が誕生月なんですよね。今までは盛大に彼氏に誕生日を祝ってもらって、その分クリスマスは家で手作り感満載のホームパーティーをするというのが12月の王道の楽しみ方でした。 しかし、今年は一緒に過ごす相手がいません。相手はいないけど、なんか面白いことはしたい。ぼんやりとそんなことを考えていました。そんな時です。 ちょっとしたご縁があり、ケーキちらし寿司という存在を知りました。 ケーキちらし寿司…!? 連想した言葉は「ハッピーバースデー・トゥーミー」。 誕生日はまだ先ですが、ソワソワしてしまいました。 ちなみにわたしは究極のズボラマンです。普段家事を全然やらないし、ご飯も作りません。い

                                                                  アラサー独身女の生活に彩りを。北辰のケーキちらし寿司を食べてみた。 | IKIRU.
                                                                • ISUCON13 受賞チームおよび全チームスコア : ISUCON公式Blog

                                                                  2023.11.26 18:28 初出時、上位入賞チームのスコアに誤りがあったため修正しました。また、TOP30チームにおいて学生チームがわかるよう追記しました。 ------ ISUCON13 に参加いただいた皆さん、ありがとうございました! 11月25日(土)に開催されたISUCON13の結果発表および、出場全チームのスコアについてご案内します。 受賞者の発表総合1〜3位のチーム、学生1〜2位のチームに対する賞、および特定スコアに対して特別賞を用意していました。 優勝: 賞金 100 万円2位: 賞金 30 万円3位: 賞金 10 万円学生1位: 賞金 30 万円学生2位: 賞金 10 万円特別賞: 賞金 5 万円 以下のとおり、各賞の受賞チームを発表します。 優勝チーム: NaruseJun スコア: 468,006 点 2位/学生1位チーム: 織時屋(学生) スコア: 243,85

                                                                    ISUCON13 受賞チームおよび全チームスコア : ISUCON公式Blog
                                                                  • 売りはじめた土地に人を座らせておけば直ちに誰かが現れて買ってくれるわ..

                                                                    売りはじめた土地に人を座らせておけば直ちに誰かが現れて買ってくれるわけでもなさそうなのだが、とりあえず人を置いて「現地販売中」の赤旗なども立ててしまうのが弊社である。 古い木造の平屋に暮らしていたおばあさんが介護サービス付きの老人ホームに入るということで、土地を買い受けた途端に更地にしたのが弊社である。 まだショベルカーのキャタピラの跡が残る泥の上に「初売り出し」と書いた看板を突き刺し、アウトドア用のタープを設営し、キャンプ用のテーブルと折り畳み椅子を置いて座ったのが私である。 日中の気温が37度に達すると予報が出ている東京で、もちろんこのような布の屋根は、あってもなくてもたいして変わらない。テーブルに置いた麦茶のペットボトルが火にかけた薬缶のように熱い。 テーブルにはいろいろな家のイラストも重ねて置いてある。今は茶色いだけで何もない更地ですけど、弊社契約の業者を使って家を建てるとこんなに

                                                                      売りはじめた土地に人を座らせておけば直ちに誰かが現れて買ってくれるわ..
                                                                    • 【サラリーマンのダイエット記録】8月5日〜8月11日分【ライフログ2020年32週目】 - ウミノマトリクス

                                                                      ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2020年8月13日 2020年8月11日分まで更新 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)

                                                                        【サラリーマンのダイエット記録】8月5日〜8月11日分【ライフログ2020年32週目】 - ウミノマトリクス
                                                                      • もしかして、コロッケラーメンの方が美味しいんじゃないか

                                                                        コロッケそばがありならば、コロッケラーメンもありなんじゃないか。 むしろ、もともとこってりしたラーメンにこそ相性がよいかもしれない……というのは、素人の思いつきだが。 醤油ラーメンと味噌ラーメンで試してみた。 昭和40年代にコロッケそばを考案したという噂がある、箱根そば下北沢店にて コロッケそば。 さっぱりした和食の代表である蕎麦にコロッケをのせるという、ほどよい暴力性が魅力の東京名物だ。 箱根そばのコロッケはカレー風味 実際に食べてみると、これが意外なほどさっぱりしていて、相性がよいのである。 ふつうの出汁→油の旨味が溶け出す→くずすとカレー味が溶け出す、という3段階の味変も楽しめ、よく出来てるなと思う。 かき揚げに比べて油がきめ細やかでしつこくない むしろ、かき揚げってジャンキーなんだなあと思わせられる。 では、コロッケラーメンはどうか。 比較的こってりしたスープが魅力のマルちゃん正麺

                                                                          もしかして、コロッケラーメンの方が美味しいんじゃないか
                                                                        • 「銀座 いし井」中華せいろ@五反田店【店舗29杯目】【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇

                                                                          本日は「銀座 いし井」の中華せいろ@五反田店 比内地鶏から丁寧にとった出汁で有名な「銀座 いし井」の中華せいろはどのような一杯なのだろうか!? 「銀座 いし井」@五反田店の概要 場所 食べてみた感想 麺について つけ汁について トッピングについて スープ割について 総評 「銀座 いし井」@五反田店の概要 今回紹介するのは「銀座 いし井」@五反田店の中華せいろ 特徴 魚介の香る鶏出汁 もちもちの中華麺 店主は つけ麺の名店「つじ田」で修行をすると、2010年銀座に「銀座 いし井」をオープンする(銀座店は後に閉店)。 「つじ田」でおなじみの麺にすだちや黒七味を振りかけるスタイルが受け継がれている。 比内地鶏を使った濃厚つけ汁が話題となり、すぐに人気店の仲間入りを果たした。 現在は五反田店と下北沢店の2店舗を構えており、お昼時には行列で賑わっている。 さて、「銀座 いし井」@五反田店の中華せいろ

                                                                            「銀座 いし井」中華せいろ@五反田店【店舗29杯目】【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇
                                                                          • ブログを始める前に食べた都内のおいしいお店3!ジョンブル、熊王ラーメン、金色不如帰、味治、茄子おやじ、JapaneseSobaNoodles蔦、カタヤマ、みん亭、SPICE、宝華、つけ麺道、麺屋一燈、中華ソバ伊吹、麺屋はなび、フランキーアンドトリニティー、そば俺のだし、金子半之助、みやび、無鉄砲、麺屋海神、えん寺、クライネヒュッテ、俺のイタリアン、豚野郎、つるとんたん - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                            どうも!三連休ですね!ガイア、オルテガ、マッシュ⚫️⚫️⚫️ 横浜のガンダムのやつ行ってみたいです!! まぁ自粛なんですけどね… さて、そんな中でも皆さんが2021年行きたくなるようなお店を紹介していきたいと思います!! 移転などしているお店もあるので、少し写真とは違うかもしれない事をご了承ください🙇‍♂️ ジョンブル 柴崎店 ジョンブルステーキ この赤身がたまりません!! ここは幼少期によく連れて行ってもらった思い出のお店🥩 サーロインステーキ 小生の誕生日祝いといえばここみたいな感じでした🎂 ランチはハンバーグもおすすめです✨ ジョンブル 柴崎店 042-488-8760 東京都調布市菊野台2-22-13 https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13016210/ 熊王ラーメン ここはおかんが大好きなお店!! 味噌バターコーンラーメン食べた

                                                                              ブログを始める前に食べた都内のおいしいお店3!ジョンブル、熊王ラーメン、金色不如帰、味治、茄子おやじ、JapaneseSobaNoodles蔦、カタヤマ、みん亭、SPICE、宝華、つけ麺道、麺屋一燈、中華ソバ伊吹、麺屋はなび、フランキーアンドトリニティー、そば俺のだし、金子半之助、みやび、無鉄砲、麺屋海神、えん寺、クライネヒュッテ、俺のイタリアン、豚野郎、つるとんたん - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                            • 「銀座いし井」中華せいろ@五反田店 VS 宅麺【徹底比較】【徹底比較26杯目】 - お家ラーメン全店制覇

                                                                              お家ラーメン(店主監修カップ麺・チルド麺、宅麺、お持ち帰り、お取り寄せ)で、店舗の味を楽しめるのか「第26弾」! 本日比較するのはつけ麺の名店つじ田出身の店主が作る「銀座いし井」の中華せいろ! 比内地鶏の濃厚なつけ汁で人気「銀座いし井」の中華せいろは宅麺でどこまで店舗の味に近づいているのだろうか!? 徹底的に比較していこう! 銀座いし井について 店舗と宅麺の比較 麺について つけ汁について トッピングについて 総評 銀座いし井について 上品な鶏出汁で人気「銀座いし井」の中華せいろ 特徴 濃厚な鶏出汁つけ汁 もちもち食感の麺 店主はつけ麺の超人気店「つじ田」で修行をすると、2010年銀座駅に「銀座いし井」をオープンする。 スダチ・黒七味など「つじ田」の特徴を引き継ぎつつも、独自で開発した比内地鶏を使った濃厚なつけ汁はすぐに話題となり、銀座一の行列を作る人気店となっていった。 現在(2021年

                                                                                「銀座いし井」中華せいろ@五反田店 VS 宅麺【徹底比較】【徹底比較26杯目】 - お家ラーメン全店制覇
                                                                              • 千葉雅也さん初小説「デッドライン」インタビュー “自由の都”への憧憬こめた東京小説|好書好日

                                                                                文:篠原諄也 写真:北原千恵美 千葉雅也(ちば・まさや)哲学者、批評家、作家 1978年栃木県生まれ。東京大学教養学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コース博士課程修了。博士(学術)。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。著書に『動きすぎてはいけない――ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学』『勉強の哲学――来たるべきバカのために』『意味がない無意味』『アメリカ紀行』など。 小説執筆は自分と言語との関わりの治療過程の一部 ――初めて小説を書いたのはどういう経緯だったのでしょう? もともと「物語的なものはそのうち書いてみたい」と思っていました。以前から「小説を書いてみたらどうですか」と依頼もされていました。ただ自分にとってまったく新しいことをやるというより、これまでの哲学の仕事にも物語的な要素はあったと思うんですね。 僕は哲学の仕事ではリクルートスーツを着たような論

                                                                                  千葉雅也さん初小説「デッドライン」インタビュー “自由の都”への憧憬こめた東京小説|好書好日
                                                                                • Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化

                                                                                  〈Culture Against Apartheid アパルトヘイトに抗する文化〉は、私たちひとりひとりが、パレスチナでの大量虐殺と民族浄化を止める事を早急の課題とし、この問題の根幹にある占領や、アパルトヘイト体制、「日本」をふくむ世界中の、あらゆる抑圧に抗う『文化』を主体的に創造していくことを宣言する声明です。私たちは団体としてではなく、声明に共感する「ちいさな人びと」の意志の集まる場所として、新しい文化を望むすべての人びとの活動のためのネットワークとして存在します。 声明「パレスチナを忘れるな」というのが、エドワード・サイードの最期のことばでした。 パレスチナの未来のために、彼が最期まで重んじたのが、『文化』というものでした。 わたしたちは、Culture Against Apartheid(アパルトヘイトに抗する文化)というチームをつくりました。 わたしたちが、心から追い求めている新

                                                                                    Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化