並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 159件

新着順 人気順

久しぶり 韓国語の検索結果1 - 40 件 / 159件

  • 中国ウォッチャーが見た韓国人の頭の中-最近の日韓関係に添えて ※2019/9/2編集 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    前編である前回の記事の続きです。 parupuntenobu.hatenablog.jp 久しぶりに書いた記事がまさかの大花火、死に体だったうちのブログに息を吹き返してくれたのは、ひとえに読んでいただいた読者さんのおかげです。 で、かんたんな御礼はこれくらいにして、本編に入っていきます。 韓国はなぜ半狂乱になっているのか-プロローグ しばらくブログを書かないうちに、日韓関係は急速に展開していきました。ついには、日米とも(おそらく) 「これはないだろう」 と思っていたGSOMIA*1まで破棄してくる始末。 日本「頭がついていけない」 アメリカ「わけわからん」 と政府高官が頭を抱えるほどの斜め上の行為でした。まことにあちらさんらしいと言えばそうですが。 私は最初、 「我が国をホワイト国再復帰させたらGSOMIA破棄を考えてやってもいい」 という向こうの公式の言葉に、 「アメリカさん、日本が言う

      中国ウォッチャーが見た韓国人の頭の中-最近の日韓関係に添えて ※2019/9/2編集 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    • ローソンの新パッケージ、「わかりにくい」と不評 : 痛いニュース(ノ∀`)

      ローソンの新パッケージ、「わかりにくい」と不評 1 名前:ニールキック(SB-Android) [BR]:2020/05/25(月) 19:12:12.73 ID:ZnmEVkpD0 「高級に見える」「かわいい」と3月から話題になっていたローソンのプライベートブランド「ローソンセレクト」の新パッケージ(関連記事)。デザインを手掛けたのは、海外でも活躍するデザインオフィス「nendo(ネンド)」であることが発表されました。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2005/08/news014.html 【話題】『ローソンPB商品の新パッケージ、どれが何やら見分けがつかず超不便…』 https://snjpn.net/archives/196999 6: ニールキック(SB-Android) [BR] 2020/05/25(月) 19:14:08.24 ID:Zn

        ローソンの新パッケージ、「わかりにくい」と不評 : 痛いニュース(ノ∀`)
      • 外務省がIAEAに100万ユーロの賄賂を渡したという話の資料など - 電脳塵芥

        6月21日にIAEAに100万ユーロを超える賄賂を渡して「IAEAレビュー報告書の結論は最初から絶対安全」となるようにしているという報道が韓国の左派系市民メディア「ザ・探査」においてされました。この話題は6月21日にごく一部の日本人が反応はした感じですが、韓国メディアでもあるので基本拡散したのは韓国でしょう。それはともかくこの翌日である6月22日に外務省は「外務省幹部とされる人物とのALPS処理水の取扱いについての面談に関する報道について」という報道発表を行い、報道は事実無根であるとしています。これについては否定するのは当然なので中身はともかく、かなり早い反応と言えるでしょう。さて、実際この話の詳細な部分への指摘(例えばIAEAの報告書の作成の際の体制など)は専門の人などがやるかはともかく任せるとして、ただ単に「外務省がIAEAに100万ユーロ以上の賄賂を渡した」という情報だけが流布するの

          外務省がIAEAに100万ユーロの賄賂を渡したという話の資料など - 電脳塵芥
        • リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon

          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占《500円/月》 ネトフリ独占《990円/月※上位プランあり》 FOD独占《976円/月》 Disney+独占《990円/月》<NEW!> U-NEXT独占《2.189円/月》<NEW!> Abema独占《有料プランあり:960円/月》 その他 感想 リコリス・リコイル よふかしのうた 風都探偵 ユーレイデコ 異世界おじさん 組長娘と世話係 異世界薬局 RWBY 氷雪帝国 咲う アルスノトリア すんっ! シャインポスト 神クズ☆アイドル それでも歩は寄せてくる プリマドール 黒の召喚士 夜は猫といっしょ 惑星のさみだれ Engage Kiss 継母の連れ子が元カノだった 東京ミュウミュウ にゅ~♡ ちみも ハナビちゃんは遅れがち 異世界迷宮でハーレムを Extreme Hearts てっぺん!!!!!!!!!!!!!!! ブッチギレ!

            リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon
          • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ

            2020年は忘れることのできない年になりました。新型コロナウイルスの流行で様々な行動が制限され、僕らは自粛を余儀なくされました。生活からライブが遠のき、多くのフェスが中止になり、音楽に携わるあらゆる方々が苦境に追いやられました。 そのような状況のせいなのか今回の集計に参加してくれる方々が例年より多かったです。音楽が人々の苦境の支えになったのかはわかりません。でも僕が常に音楽に支えられている事実は変わらず、昨年も例年同様お世話になったことをつくづく実感します。 その恩返しと言うつもりはないですし、むしろ序列化は作り手に対する冒涜のような気がしないでもないのですが、それでも多くの人の協力で得られたこのデータが回り回って新しい出会いとなり、多くの人に作品が聴かれることを願い、性懲りもなくこんな記事を作りました。 過去最高となる675人のデータを用いて作られた2020年のベストアルバム150枚です

              ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ
            • ガールズバンドクライ 急成長続ける海外市場を狙う音楽アニメ

              ※日経エンタテインメント! 2024年4月号の記事を再構成 日本のアニメの市場規模は、2022年度の統計で2兆9277億円。10年前の1兆4769億円と比べると、およそ約2倍だ(一般社団法人日本動画協会調べ)。その原動力の1つは海外での成長にある。Netflixなどの配信サービスの普及により、海外でも日本のアニメがリアルタイムで見られるようになった。 完全新作の東映アニメーション製作のオリジナルアニメ。主人公は、高校を中退し単身で上京した井芹仁菜(写真上)。ある日、仁菜は降り立った郊外の駅前でたった1人で歌う少女、河原木桃香と出会い、彼女の持つ音楽の力に触れる。そして、本心を隠しながら生きる安和すばる、両親に捨てられた過去を持つ海老塚智、天涯孤独の少女ルパと共にロックバンド「トゲナシトゲアリ」を結成。それぞれ境遇は違うものの、悩みを抱えた5人の少女が世の中の不条理さに立ち向かい、自分たちの

                ガールズバンドクライ 急成長続ける海外市場を狙う音楽アニメ
              • 0303「英語禁止令と母国語最強説」|qanta

                久しぶりに悔しいなーというか、言おうと思ってたのに先に言われちゃったなあということがあり、文章に残しておこうと思う。何かっていうとこのニュース。「ロゼッタが全社員に英語禁止令」だ。 内容としては、ロゼッタ社のVR翻訳会話プラットフォームで会話すれば英語も中国語も使う必要がない。そもそも無理して母国語以外の言語使ってると伝わることも完全には伝わらなくなるんだから、そうなっちゃうくらいなら母国語使って自分のポテンシャルを100%発揮しようぜ、という話で、恐らくロゼッタ社が開発したプロダクトのPR的な活動でもある。 で、何が悔しいって、私も、自分が所属しているBASSDRUMという会社 / コミュニティ内で英語禁止というか母国語以外禁止にできないかなーと、結構前から思っていたのだ。 私はニューヨークに移住して7年以上経ち、それなりの期間英語圏で生活と仕事をしてきた。移住当初はこんな感じの記事も書

                  0303「英語禁止令と母国語最強説」|qanta
                • 「説明サイトとリファレンスサイトの両立を目指したい」 「とほほのWWW入門」管理者・杜甫々氏が執筆時に気をつけていること

                  「とほほのWWW入門」管理人の杜甫々氏が、これまでの経歴と、「とほほのWWW入門」執筆時に気を付けていること、自身の趣味について話しました。全2回。前回はこちらから。 今まで勉強してきた言語 杜甫々:今日はYAPC、Perl(のイベント)なので、プログラミングに関してのことをちょっとしゃべります。 (スライドを示して)今までこんな言語の勉強だけしてきました。よく使う言語はC言語が最初で、C++、そこから掲示板を作っていた頃はPerl。そこからPHPに移って、今はPython、JavaScriptが多いですかね。あとはたまにAWKをまだ使っています。 Perlの好きなところ、今後サポートしてほしいところ (スライドを切り替えて)えっとー…。謝ります(笑)。 (会場拍手) ずいぶん昔にPerl入門を書いたんですが、ほったらかしになっていて。今回このお話をいただきまして「それじゃあ、やはりいかん

                    「説明サイトとリファレンスサイトの両立を目指したい」 「とほほのWWW入門」管理者・杜甫々氏が執筆時に気をつけていること
                  • 元バイト先に飯を食いに行くと、気まずいし、いろんな記憶がよみがえる | オモコロ

                    なにかと避けてしまいがちな元バイト先。大人になったら気まずさもエンタメ! ということでマジで元バイト先に行き、飯を食ったところ、記憶の扉が開いたし、案の定気まずかったです 元バイト先に堂々と行けるヤツはいるか? そんな戦士はいないだろう。だってサ…… 気まずいじゃん…… 別に嫌な思い出があるわけでもないのに、もう10年以上経っているのに、当時の店長も一緒にバイトしてた人も(多分)とっくにいないはずなのに、未だに気まずくて入れないんだよな〜、元バイト先って。 なんでだろう? でも、俺も三十路を過ぎたし、人生に負荷をかけていかないと成長できないと思うんだよ。 あと、なんかこういう封印されし場所を訪れると錆びついた記憶の扉が開く気がするんだよね。ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのウツシエの記憶みたいにサ……。 開けるか……記憶の扉を……。 行こう……元バイト先へ…… 今頃、ブレスオブザワイルド(

                      元バイト先に飯を食いに行くと、気まずいし、いろんな記憶がよみがえる | オモコロ
                    • ポン・ジュノ監督×細田守監督の相思相愛な対談が実現!『パラサイト 半地下の家族』の本質に迫る|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

                      インタビュー 2020/1/13 11:54 ポン・ジュノ監督×細田守監督の相思相愛な対談が実現!『パラサイト 半地下の家族』の本質に迫る 映画賞を席巻し、第92回アカデミー賞の最有力候補との呼び声が日増しに高まっている『パラサイト 半地下の家族』。かねてより日本のアニメが大好きだというポン・ジュノ監督と、監督の大ファンだという細田守監督の対談が実現。お互いの作品に対する印象や演出論まで、存分に語り合ってもらった。 【※この記事は映画の核心に触れる内容を含みます。鑑賞前の方はご注意ください】 「お互い3~4年に1本のペースで撮っていることに親近感を覚えます」(ポン) ポン「細田監督は、2010年代に『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』の3本を監督されていますよね。私も『スノーピアサー』『オクジャ/okja』『パラサイト 半地下の家族』を撮っているんです。お互い3~4年

                        ポン・ジュノ監督×細田守監督の相思相愛な対談が実現!『パラサイト 半地下の家族』の本質に迫る|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
                      • スマホ向けオンラインツールアプリ開発で対応したこと・アセットなど総まとめ【Unity】|アマガミナブログ

                        この記事では、Unityを使って1人で開発したツールアプリ『リモートダイス3D』で対応したことや、使ったアセット・ライブラリなどをひたすら列挙していきます。 このアプリ特有の話はあまり出てこないので、ダイス系のアプリを触ったことがない方(が圧倒的に多いですよね)でも参考になるでしょう。いろいろな技術要素が含まれています。 「そんなアセット・ライブラリもあるんだ」「それは自分のアプリでも対応してみようかな」と知見を広げるきっかけになれば幸いです。 僕には売れるアプリの作り方は分かりませんがプロダクトを完成させる知識と技術だけはありますので、技術面を中心とした内容になっています。 各項目は詳しく説明しているものもあれば物足りない感じに留めているものも多いので「このあたりもうちょっと詳しく知りたい」というものがあればTwitterでシェアして頂くか、はてブのコメントを付けてもらえれば詳細記事が出

                          スマホ向けオンラインツールアプリ開発で対応したこと・アセットなど総まとめ【Unity】|アマガミナブログ
                        • 『せっかくの名曲も、本人の行動次第で大変な扱いを受けるのね。。。』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                          槇原敬之さん。 【どんなときも】から始まり、 良い曲が多く、色々聴いていたな。 あの頃、色々な音楽が流行ったのと、 小室哲哉がとにかくすごかったので、 小室ファミリーの登場で、 音楽界が相当変わったような気がする。 最近の曲も良い曲が多いんやろうけど、 若い時のように積極的に音楽番組を観ないし、 観たところで面白いと感じないので、 全く観なくなったので、流行りの曲、 今売れているミュージシャンが不明。 少し前に『鬼滅の刃、見ないで良いか』と書いたのですが、 鬼滅の刃、ここまで人気だと会話についていけないので、 さすがに見ようかなと思ったけど、 結局見ていないし、音楽も聴いていない。 1度、テレビでアニメ放送していたので、 観ようと思ったんやけど、5分も観ることが出来なかった。 幽遊白書とか、少年ジャンプに連載していたものは、 ジャンプでも読んだし、アニメ化された時観てはまったけど、 鬼滅の

                            『せっかくの名曲も、本人の行動次第で大変な扱いを受けるのね。。。』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                          • 【旅行記】2泊3日で雨の沖縄本島をドライブしてみた【2022年版】 - テトたちのにっきちょう

                            こんにちは。筋金入りの雨男ヘキサです。 今回はヘキサが2泊3日で雨の沖縄本島に旅行に行った様子を紹介します。 沖縄の観光は晴れに限りますが、さすがは雨男ヘキサ。 3日とも曇りか雨でした。 晴れ間なんてありません。 そんな雨の中でも、観光できたところを紹介しますので、せっかく沖縄に来たのに雨たっだ時や、雨を想定してプランを考えている方の参考になればと思います。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物 旅に至るまで 1日目〜雨の沖縄へ向かう!〜 羽田空港から沖縄へ出発! 那覇空港に到着! そば処玉屋豊崎店でお昼ご飯 ニライ・カナイ橋 知念岬公園 奥武島の大城てんぷら店でおやつ ホテルにチェックイン 沖縄県立博物館・美術館 A&W新都心おもろ店で夕食 2日目〜雨の沖縄本島北部観光〜 ホテルを出発! 美ら海水族館 マナティ館、ウミガメ館 海洋文化館 海人料理海邦丸でお昼ご飯 今帰仁城跡 名護

                              【旅行記】2泊3日で雨の沖縄本島をドライブしてみた【2022年版】 - テトたちのにっきちょう
                            • №1,613 韓流セレクション “ (G) I-DOLE " Queencard " M/V (Performance Ver.) ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                              とりあえずポチっと、押していくやんな❓ ⏱この記事は、約5分で読めんねん は じ め に ご  挨  拶 本   編 (G)I-DLE - ' Queencard ' M/V (Performance Ver.) 概  要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年08月05日 15:30 現在) は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 本日のテーマは、お久しぶりの 韓流セレクション  です おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 韓流セレクション のご紹介をします (G)I-DLE - ' Queencard ' M/V (Performance Ver.) です! CUBEエンターテインメントより4minute、CLC以来約3年ぶりのガ

                                №1,613 韓流セレクション “ (G) I-DOLE " Queencard " M/V (Performance Ver.) ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                              • 江陵(カンヌン/강릉)旅行① 宿泊編 インフィニティプールのあるスカイベイホテルキョンポ

                                こんにちは。旦那です。 この回から、数回に渡り、江陵(カンヌン/강릉)旅行に行った時の話をご紹介します。 江陵は、ソウルから東に電車で1.5時間ほどで到着する、海に面した地域です。 綺麗なビーチが多く、2018年に平昌オリンピックの室内競技が行われた場所でもあります。 この東の海岸付近にアイコンがあるところです。 初めて旅行に行き、草堂(チョダン/초당)スンドゥブ村や、安木(アンモッ/안목)カフェ通り等、主要なスポットを回ってきましたので、順次ご紹介していきたいと思います! その前に、今回は宿泊したホテル「スカイベイホテルキョンポ(Skybay Hotel Gyeongpo)」をご紹介します。 韓国の有名なホテルチェーンである新羅ホテルやロッテホテルの系列がこのあたりにはなく、世界的なホテルチェーンであるMariotto、Hyatt、Hiltonなどもない地域なので、口コミでホテルを選びま

                                  江陵(カンヌン/강릉)旅行① 宿泊編 インフィニティプールのあるスカイベイホテルキョンポ
                                • 二泊三日、ソウルを食べる。辛くても、辛くなくても美味い韓国料理。 - 今夜はいやほい

                                  食堂で、まずはやはりキムチがうまい 韓国では、ビールとチキンを合わせて食べることをチメクと言うらしい 夜にキンパの丸かじり 朝、干し鱈のスープ、プゴクを 大雨のソウル歴史博物館 卵がうかぶ韓国の伝統茶、サンファ茶 のせて、包んで、辛くてうまい、サムパム 熱過ぎる汗蒸幕に入り、アカスリをし、薫製卵をたべる。 真っ赤な韓国の伝統茶、五味子茶 甘辛たれで茹で鳥をどどんと1匹食べる ホテルで夜食、ソジュにカップ麺 朝、広蔵市場で、キンパとトッポキ ジャージャー麺で、さらば、ソウル コロナにより、国境が閉鎖され、短くない月日が流れた。配偶者は、韓国のとあるスポーツ選手が好きなのだが、国境の閉鎖により、韓国に行きたい行きたい行きたいと長いこと呻きをあげていた。 各国で、徐々に、渡航条件が緩和されていき、韓国もコロナ前と同等の条件で入国できるようになったため、これはいよいよということで、五月、韓国へ行く

                                    二泊三日、ソウルを食べる。辛くても、辛くなくても美味い韓国料理。 - 今夜はいやほい
                                  • 疲れたときはコレ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                    ●体が元気になる● ●作ってみました● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はあるブログを覗いてから、僕も作りたくなって作ってみました。 copichoa.hatenablog.com とにかく食べたくなりました! でも、僕も三つ葉入れたかったのに....忘れましたぁ~((笑)) 美味しい韓国料理が作りたいときはこぴちょあ姫(copichoaさん)のところを覗いて下さいねぇ。 あ、以前韓国の衣装を纏ったこぴちょあ姫を描いたことがあるんです。 ちょっと載せてみましたぁー。 ●疲れを癒す 今回は無印の簡単サムゲタン作ります! 簡単に出来る感じですねぇ。 作り方を観ると…。 僕でも出来そうです。 でも?なんだかサムゲタン風って雰囲気です。 ●鶏肉カット 先ずは鶏肉カットしまーす。 牛乳パックをパクっと広げて…。 カットカットですね。 こんな感じでカットしました。 本来なら鳥を一匹入れる

                                      疲れたときはコレ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                    • 【高品質×低価格⁉】丸美屋 レンジで簡単!ごはん付きシリーズ『ビビンバ』を実食した感想【胃を切った人でもオススメ】 - 食べるをいかすライオン

                                      この記事をお読みになる前に  本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。 こんにちわ、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 インスタント食品の食レポ記事は久しぶり、なんと2か月半も開いてしまいました。 理由は食レポの対象となるような新商品が出てこなかったんですね。 こちらのコーナーではがんなどで胃や腸を切除し、消化器系の弱い方たちに食べやすい魅惑のジャンク飯を発掘しております。 なので、日清の『カレーメシ

                                        【高品質×低価格⁉】丸美屋 レンジで簡単!ごはん付きシリーズ『ビビンバ』を実食した感想【胃を切った人でもオススメ】 - 食べるをいかすライオン
                                      • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

                                        2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                                          新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
                                        • “戻ってきた”開発者・家入一真に聞く、GPT3.5搭載『HOTOKE AI』がグローバルでヒットしたワケ「プロダクトの先には必ず人の感情がある」 - エンジニアtype | 転職type

                                          “戻ってきた”開発者・家入一真に聞く、GPT3.5搭載『HOTOKE AI』がグローバルでヒットしたワケ「プロダクトの先には必ず人の感情がある」 『HOTOKE AI』 リリースされたのは、なんとGPT3.5のAPIが公開された2023年3月2日の翌日。 『HOTOKE AI』に寄せられた悩み・相談の数は既に37万を超えており、日本だけでなく中国をはじめグローバルにユーザーが広がっている。 開発者である家入一真さんは、昔から宗教に関心を持ち、数年前に浄土真宗での得度(出家)を果たした人でもある。 経営者としてではなく、久々にWebサービス開発者としての顔を見せた家入さんに、『HOTOKE AI』ヒットの背景を聞いた。 中国でも大ヒット! 深い悩みも相談できる“人間味”あふれる仏教AI ーー『HOTOKE AI』には、リリースから2カ月で37万を超える悩み・相談が寄せられているようですが、ど

                                            “戻ってきた”開発者・家入一真に聞く、GPT3.5搭載『HOTOKE AI』がグローバルでヒットしたワケ「プロダクトの先には必ず人の感情がある」 - エンジニアtype | 転職type
                                          • 6/15大3娘再履修のテスト0点😡答案用紙を隠していたってよ - hajimerie’s diary

                                            6/14久しぶりにハル🐈と一緒、腰痛発症のため自宅でゴロゴロ、書類整理をしていた。 ゴミではないがクズ山の束に紛れ込んでいた答案用紙を発見😳😰再履修⁉️0点 4/18の中国語だ。 いやいやまだまだある。英語も出てきた。 長文を訳すテストだ。❌❌❌赤字で❌❌❌ あれ、これはなんだ?韓国語か?わからないがOUTと書いてある。 娘にLINEをした。 これが娘の返信だ。 「なんだこれは?0点だ」の前に答案を全て添付した私 ラクロスなんかやっているからこんなことになる❌😡😡😡😡😡 返信の文面もふざけている❌😡😡😡😡😡 ダメだ‼️ダメ❌👎 娘は今晩ご飯抜き‼️

                                              6/15大3娘再履修のテスト0点😡答案用紙を隠していたってよ - hajimerie’s diary
                                            • うっかりマスクを忘れた人は「加害者」か

                                              先日、ある場所で開かれた会合で久しぶりにタバコの煙にさらされた。 タバコの煙を身に浴びた程度のことをいまだに覚えているのは、過剰反応であったと、わがことながら反省している。 コロナ禍の影響は多方面に及んでいる。私たちが「他人」から受けるささいな「迷惑」を容認できなくなっていることもそのうちのひとつだと思う。 じっさい、私はコロナ禍以来、タバコの煙に敏感になっている。 ソーシャルディスタンスに慣れたわれらコロナ下の日本人は、「他者」への違和感をエスカレートさせるステージに突入している。であるからして、おそらく、アンダー・コロナのゆとりある通勤電車に慣れたビジネスパースンの中には、仮に新型コロナウイルスが収束したのだとして、あの満員電車の距離感に戻れなくなる人々が一定数現れるはずだ。 私自身の話をすれば、私はすでに30年以上前から、朝夕のラッシュの時間帯の電車には乗れない。そういうカラダになっ

                                                うっかりマスクを忘れた人は「加害者」か
                                              • やっぱり日本の焼肉が一番!「焼肉ふたご」でお得な平日ランチを堪能してきた。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                香港では色々な焼肉が楽しめます。 日本の焼肉とか、韓国の焼肉とか、 日本っぽいけどたぶん香港の会社が経営している焼肉とか・・・ (↑日本人からするとちょっと違う) ↓過去に行った焼肉レストラン、こちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work そんな香港で、 割とリーズナブルに日本の焼肉が楽しめるお店があります。 日本でも人気のあのお店です。 Yakiniku Futago HK 大阪焼肉ホルモン ふたご ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 現時点で香港内に2店舗あります。 チムサーチョイ(尖沙咀)とコーズウェイベイ(銅鑼湾) にあるので、かなり都心ですね。 12時オープンだったので、時間ぴったりに行きました。 以前行った時、12時10分ごろ行ったらもういっ

                                                  やっぱり日本の焼肉が一番!「焼肉ふたご」でお得な平日ランチを堪能してきた。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                • 第253回 放送と青少年に関する委員会 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |

                                                  第253回-2023年1月 視聴者からの意見について…など 2023年1月24日、第253回青少年委員会を千代田放送会館会議室で開催し、榊原洋一委員長をはじめ8人の委員全員が出席しました。 委員会ではまず、2022年12月後半から1月前半までの1カ月の間に寄せられた視聴者意見について報告がありました。なかには、連続アニメ番組の終盤のシーンについて、「主人公の乗った戦闘ロボットの巨大な手で敵の人間を押しつぶす描写があり、不適切と考える」「小学生の子どもと見ていたが、あまりにショッキングなシーンに言葉を失った」などがありました。 1月の中高生モニターリポートのテーマは「年末年始に見たスペシャル番組について」でした。モニターからは大晦日の大型音楽特番について、「例年に比べ若者向けの曲が増えたように感じました。私や妹はそれがとても嬉しかったのですが、その一方で父や母は知らない曲ばかりになっていると

                                                  • 『BOAちゃん、めっちゃ懐かしい! 今はいずこ。。。???』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                    YouTubeはありがたい存在。 私はCM曲とかテレビで流れていた曲で (これいいな)と思い聴くくらいなんだけど、 YouTubeは、ある程度観ていると、 【あなたにお勧めの〇〇】と出てくるから良いですね! 久しぶりにBOAちゃん発見! 懐かしいな。。。 1990年から、2010年くらいまでかな。 楽しかったな。。。 BOAちゃんを聴くと思い出す。 色々楽しかったこと。 BOAちゃんは韓国人だけど、 日本語ペラペラで、 よくダウンタウンの【HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP】に出ていて、 トークが面白かった。 また【HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP】やってくれへんかな。 私は音楽番組もあまり観ないので、 (お笑い芸人が司会している音楽番組)は、 すでにあるのかもしれないけど、 ダウンタウンのあれが良かった。 中居君とたかさんが司会をしていた【うたばん】も 面白

                                                      『BOAちゃん、めっちゃ懐かしい! 今はいずこ。。。???』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                    • こんな音楽を聴いてきた - 音楽と服

                                                      3月から4月にかけて,レッチリやらサカナクションやら,好きなアーティストたちがたて続けに新譜を出してくれたおかげで,聴きたい音楽は溢れかえっている。 しかし,結局はヘビロテでかけるのはKIRINJIのベストに落ち着いた。 KIRINJI 20132020(通常盤)(SHM-CD) アーティスト:KIRINJI Universal Music Amazon 最近妻も仕事が忙しくなったせいで,私と同じように早朝に起きてくるようになった。 先日,いつものようにKIRINJIのベスト「20132020」をかけていたら, 「こんなん聴くようになったん。だいぶ変わったね。」 と言われた。 彼女が言う「こんなん」とは,例えば弓木英梨乃がリードボーカルをとり,feat.YonYonの「Killer Tune Kiss Me」。 www.youtube.com 囁くような内省的な歌詞を紡ぐ弓木のボーカルに,

                                                        こんな音楽を聴いてきた - 音楽と服
                                                      • ジュースの包装に旭日旗、韓国人の抗議を受けて生産中止を決めたポーランドの飲料会社=韓国の反応 : カイカイ反応通信

                                                        2019年09月13日23:55 ジュースの包装に旭日旗、韓国人の抗議を受けて生産中止を決めたポーランドの飲料会社=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 1733コメント 韓国のポータルサイトネイバーから、「ジュースの包装に旭日旗、韓国人の抗議を受けて生産中止を決めたポーランドのジュース会社」という記事を翻訳してご紹介。 ジュースの包装に旭日旗…韓国人の抗議を受けて生産中止を決めたポーランドのジュース会社 2019.09.13|9:02 ジュースの包装に、日本帝国主義の象徴である旭日旗を使用したポーランドの食品会社に、同胞などの韓国人が集団抗議して生産中止をもたらした。 ポーランドを代表する食品加工会社の一つであるホルテックス(Hortex)は9日、韓国人から旭日旗の使用に関する集団抗議メールを受信した翌日の10日、同ジュース製品の生産中止の決定を下し、遺憾を表明したことが13日確認され

                                                          ジュースの包装に旭日旗、韓国人の抗議を受けて生産中止を決めたポーランドの飲料会社=韓国の反応 : カイカイ反応通信
                                                        • カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その11 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                          よく来たな。CJの時間だずぇ。 またしてもカメラ画像整理回・・・例によって内容はないに等しいです ・フォーム再設置のお知らせ ・前置きとこの記事について ・ビーフン ・釜揚げしらす ・おにぎりワッショイ! ・ハニーバターチップ ・令和うちわ ・シロツメクサ ・ナメック星人 ・少女じゃないけど靴 ・魚肉ソーセージカレー ・ビワ ・結び またしてもカメラ画像整理回・・・例によって内容はないに等しいです ・フォーム再設置のお知らせ 今回記事に行く前に最初にお知らせや!現在も900回記事記念の人気アンケートを開催中やねんけど、アンケートフォームに不具合が発生して、フォームでの投票が受け付けられない状態になっていた。 詳しくはこの記事で書いた通りです。 人気投票アンケートの不具合のお詫びと本日半休業 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ そんでまぁ一応やね

                                                            カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その11 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                          • 綾瀬はるかさんの極秘交際とやらの記事を引っ張り続けるゴシップ誌が本当に気持ち悪い(と、言うよりもイジメです) - コピの部屋

                                                            お読み頂き、有難うございます。 怒りを通り越して恐怖を感じる男、コピでございます。 その恐怖というのは、サイコパスと相対したものと同じです。 ボチボチこの話題も終わるかなぁ~と思いつつ、当ブログでも一応触れておきました。 僕なりの考えと、ファン心理などを織り交ぜた記事でございます。 ・・・。 三流ゴシップ雑誌が、まだ、このネタを引っ張ります。 ここまでくると、何かあるのではないか?と考えてしまいます。 大体想像はつきますが・・・。 僕の大好きな女優『綾瀬はるか』ということを一旦置いておいて、女性芸能人のゴシップ記事として、おかしな所を指摘していきたいと思います。 今日は、金魚のフンレベルの雑誌記事を分解して、「これは正しいウ〇コなのか」と手を汚すだけの回です。 では、これまでの熱愛報道ネタのタイトルを拾ってみましょう。 元の雑誌じゃなくネット投稿している方の名前を(一部伏字)表記します。

                                                              綾瀬はるかさんの極秘交際とやらの記事を引っ張り続けるゴシップ誌が本当に気持ち悪い(と、言うよりもイジメです) - コピの部屋
                                                            • チュンヤン役の森迫永依はちびまる子ちゃん?ドラマ『逃亡医F 第5話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                              ドラマ『逃亡医F 第5話』で、チュンヤン役として出演していた森迫永依さんは、実はちびまる子ちゃんなので詳しく紹介しましょう。 ドラマ『逃亡医F 第5話』のキャスト 脚本&演出&原作 登場人物&俳優 ドラマ『逃亡医F 第5話』のストーリー 『チュンヤン役の森迫永依はちびまる子ちゃん』 ドラマ『逃亡医F 第5話』の見所とまとめ ドラマ『逃亡医F 第5話』のキャスト 逃亡医Fのキャストは、日本テレビで2022年1月15日から放送開始されました。 脚本&演出&原作 脚本:福原充則 演出:佐藤東弥&大谷太郎 原作:伊月慶悟(原作)&佐藤マコト(漫画) 登場人物&俳優 藤木圭介(演:成田凌)脳外科医の名医だが、恋人の殺害を疑われて逃亡中 八神妙子(演:桜庭ななみ)藤木圭介の恋人で、屋上から転落死 八神拓郎(演:松岡昌宏)八神妙子の兄で、藤木圭介を追いかける男 沢井美香子(演:森七菜)第一海風丸の駆け出

                                                                チュンヤン役の森迫永依はちびまる子ちゃん?ドラマ『逃亡医F 第5話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                              • 『キングメーカー 厳昌録 — 東亜日報「南山の部長たち」より』

                                                                8月12日日本公開の韓国映画「キングメーカー 大統領を作った男」。 そのモデルになったのは厳昌録オムチャンノク。彼のことは『東亜日報』に連載された「南山の部長たち」の中に詳細に描かれている。金忠植キムチュンシク記者が執筆し、1990年8月から1992年10月まで週末版に掲載された。その連載の33〜35回に厳昌録が登場する。 この連載は1992年11月に単行本として出版され、50万部を超えるベストセラーとなった。1994年には日本で『実録KCIA-南山と呼ばれた男たち』(講談社 1994)として翻訳出版されたが、上下2冊本の韓国語原本を日本語版では1冊本としたため、残念ながら厳昌録の部分は日本語版には入ってない。 以下、この『東亜日報』の3回の記事を翻訳掲載する。 南山の部長たち(33)「選挙懐柔工作」 南山の部長たち(34)背反と義理の分かれ道 南山の部長たち(35)金大中・厳昌録分断の特

                                                                  『キングメーカー 厳昌録 — 東亜日報「南山の部長たち」より』
                                                                • 韓国ドラマ 「サイコだけど大丈夫」 感想 なぜ人気なのか? 3つの見どころ など - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                                  キム・スヒョン5年ぶりのドラマ復帰主演作  2021年百想芸術大賞で3冠獲得したセラピーロマンス ソ・イェジのファッションとオ・ジョンセ演じるサンテオッパが抜群!と大きな話題になりました 出典  tvN公式  「サイコだけど大丈夫」 演出  パク・シヌ  「野王」「嫉妬の化身」「ボーイフレンド」 「都会の男女の恋愛法」 脚本  チョ・ヨン  「 ジャグラス-氷のボスに恋の魔法を-」「あなたが願いを言えば」 サイコだけど大丈夫 (全16話) あらすじ 感想 なぜ人気なのか?3つの見どころ 1. 映像と音楽 2. キャラクターの魅力 3. 兄弟の成長 強いメッセージ性 Netflixの予告編 コ・ムニョンの童話 キャスト 主要キャスト 他のキャスト 最後に あわせて読みたい サイコだけど大丈夫 (全16話) ★★★★★★★ 星7つ満点 韓国放送  2020年6月~8月  tvN 100%事前制

                                                                    韓国ドラマ 「サイコだけど大丈夫」 感想 なぜ人気なのか? 3つの見どころ など - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                                  • 韓国ドラマ 「熱血司祭」 感想 意外性と爆笑コントの中にサスペンス - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                                    行政の腐敗に立ち向かう熱血司祭が 汚職のすすんだ無法地帯の未来を救うために 検察と警察を巻きこみ旋風となるのだが… キム・ナムギル主演の韓国大人気サスペンス&アクションコメディ 出典 SBS公式 演出 イ・ミョンウ 「パンチ」「耳打ち」「コンビニのセッピョル」 脚本 パク・ジェボム 「キム課長とソ理事」「グッド・ドクター」「ディアブラッド」「神のクイズ1.2.3」 別題 「熱血師弟」「熱血祭司」 熱血司祭 (全20話) あらすじ 感想 爆笑コント 意外性のあるキャラたち キズが道をつくる サスペンスですけどエクストリームバディ…? 司祭・神父・牧師の違いは?服装は? 服装 韓国での人気と視聴率、受賞歴がすごい キャスト 聖堂の人たち クダム警察署の刑事たち ソウル中央地検 テボム貿易関係者 その他の気になるキャスト OST 最後に 熱血司祭 (全20話) ★★★★★★☆ 星6つ 韓国放送 

                                                                      韓国ドラマ 「熱血司祭」 感想 意外性と爆笑コントの中にサスペンス - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                                    • 「色鉛筆との自然な会話」はどのように作られているか 日本語に特化した、大規模汎用モデルを搭載したLINEの「HyperCLOVA」

                                                                      2021年11月10日と11日の2日間、LINE株式会社が主催するエンジニア向け技術カンファレンス「LINE DEVELOPER DAY 2021」がオンラインで開催されました。そこで佐藤敏紀氏が、日本語の大規模汎用モデルを搭載した「HyperCLOVA」について紹介しました。まずはHyperCLOVAとはどういったものなのかについて。 色鉛筆とチャットで会話 佐藤敏紀氏:「日本語に特化した、大規模汎用モデルを搭載した『HyperCLOVA』の現状」という発表をします。よろしくお願いします。 最初に自己紹介をします。私は佐藤敏紀と言います。自然言語処理と検索を専門にしているソフトウェアエンジニアです。以前はLINE CLOVAの日本語のNLUシステムの開発を担当していましたが、2021年からはNLP開発チームのマネージャーをしており、HyperCLOVAの日本語版の開発面に関する責任者もし

                                                                        「色鉛筆との自然な会話」はどのように作られているか 日本語に特化した、大規模汎用モデルを搭載したLINEの「HyperCLOVA」
                                                                      • ずっと気になっていた蒙古タンメン中本の汁なし麻辛麺。 - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。

                                                                        辛い食べ物が好きなのですが、 なかなかお店に行くことが出来ないので、 今回、通販で蒙古タンメン中本の 『汁なし麻辛麺』を買ってみました。 3個セット レンジで一撃 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺【冷凍便発送】 想像以上に辛い(;^ω^) 蒙古タンメンのラーメンは辛いのが当たり前とはいえ、 久しぶりに食べたせいか、 とにかく辛い! でも美味しい! そして、クセになる辛さ。 次に食べる時は、 ソースを少しづつ入れて、 辛さの調節をしながら食べるようにしよう(^^♪ ----------------------------------------------------------- ■韓国語単語 맵다:辛い 【例文】 매운  음식은  잘  안먹어요. (辛い食べ物はあまり食べないです) 작은  고추가  맵다. (小さい唐辛子が辛い) 한국사람은  매은  음식을  좋아해요. (韓国人は辛

                                                                        • ご近所さんと、1匹のねこちゃん。 - MAMESHIBA DIARY

                                                                          こんにちは! かほです! 私は今、大阪市内にある築40年越え(50年超えてたか・・・?)の 年季の入ったマンションに夫と一緒に住んでいます。 2年前の夏に引っ越してきて以来、 立地も部屋も含めてここをとっても気に入ってます。 うちのマンションは管理が行き届いていて、 古い割にはいつどこを見てもキレイ。 管理室のスタッフさんもとっても親切でそこも好きです。 管理が行き届いているということは、その分ルールもあります。 民泊禁止!とか、ごみの分別に細かい!とかもありますが、 その中の一つが、「ペット禁止」です。 もともとは禁止ではなかったようですが、 過去に住民トラブルがあったのかなんなのか、 平成初期頃から禁止になったようです。 もう30年近く前のことになるので、 当時飼われていた子達も天寿を全うして 今頃は恐らく完全に動物のいないマンションになってるはず。 私は動物が大好きなので、ペット禁止

                                                                            ご近所さんと、1匹のねこちゃん。 - MAMESHIBA DIARY
                                                                          • 【韓国旅行記1人旅2016年】極寒の釜山1日目・癒しは金吾亭のサバ定食 - ちいたまが行く!!

                                                                            アニョハセヨ!韓国旅行記1人旅のブログを書いている“ちいたま”です。 2016年12月、釜山にやってきました!!激烈寒いです!! 行くぜ釜山!!エアプサンで金海空港へ リムジンバスで釜山市内へ移動します 今回のお宿は南浦洞にあるへリムモーテル 南浦洞はイルミネーションがキレイだけど写真も撮れない寒さ 夜ご飯は金吾亭(クムオジョン)でサバ定食 行くぜ釜山!!エアプサンで金海空港へ 最近ソウルばっかり行っていたから、『たまには釜山に行って、ゆっくり買い物でもしようかなー??』って思って、今回は釜山にしました。 ちょっと検索してみたら飛行機も往復2万円しないし。 今回も夜勤明け3連休。 3泊4日の旅です。 今回はエアプサン。 チェジュエアも釜山就航みたいで、飛行機代は魅力的な安さだったけど、帰りの時間がちょっと早いかな。 今回、ちいたまにしてはいつもよりちょい早めの13:55発。 夜勤が定時であ

                                                                              【韓国旅行記1人旅2016年】極寒の釜山1日目・癒しは金吾亭のサバ定食 - ちいたまが行く!!
                                                                            • 村上まなつ「私の声をキッカケにキャラクターを好きになったと言ってもらえるような演技ができたら」【声優図鑑 by 声優グランプリ】 | seigura.com

                                                                              キャラクターの裏に隠された声優たちの素顔に迫る、インタビュー企画『声優図鑑 by声優グランプリ』。 今回登場するのは、2022年に『明日ちゃんのセーラー服』明日小路役でTVアニメ初主演を果たし、声優アーティストユニット「DIALOGUE+」のメンバーとしても活躍する村上まなつさん。「人が好き」と語り、人との出会いを語るエピソードがいくつも登場。そんな出会いを経て、声優としてどんな道を歩んできたのでしょうか。 村上まなつ むらかみまなつ●8月24日生まれ。神奈川県出身。アライズプロジェクト所属。主な出演作はアニメ『明日ちゃんのセーラー服』(明日小路)、『CUE!』(九条柚葉)、『オッドタクシー』(三矢ユキ)、『黒の召喚士』(黒宮雅)ほか。 オフィシャルサイト:http://arise-pj.co.jp/talent/manatsu-murakami/ Twitter:https://twit

                                                                                村上まなつ「私の声をキッカケにキャラクターを好きになったと言ってもらえるような演技ができたら」【声優図鑑 by 声優グランプリ】 | seigura.com
                                                                              • この喧騒は日韓関係の断末魔の叫びなのか?【木村幹】【川島真】

                                                                                『公研』2019年9月号「対話」 木村 幹・神戸大学大学院国際協力研究科教授×川島 真・東京大学大学院総合文化研究科教授 日韓関係は悪化の一途を辿っている。この背景には何があるのだろうか。東アジアのパワーバランスの変遷から考える。 昔のイメージで韓国を語る人は未だに多い 川島 今日は、日韓関係を中心に東アジア情勢について考えていきます。韓国は世界トップ10に入ろうかという大きな経済力を持つ日本の隣人で、東アジアの重要な存在であることは間違いありません。しかし、韓国と日本との関係は一筋縄ではいかないところがあって、今まさに両国の関係はかつてないほどに悪化している。木村先生は韓国をご専門にされていますが、そもそもなぜ国際政治学のなかで韓国を扱うことに決めたのでしょうか。 木村 僕が大学に入ったのは1986年でしたが、韓国は先進国とはみなされていなくて、NIES(新興工業経済地域)の一つとして位

                                                                                  この喧騒は日韓関係の断末魔の叫びなのか?【木村幹】【川島真】
                                                                                • 動詞から始めるヒンディー語入門Vol.2【移動・家事・仕事・教育関連の30単語編】 - nerumae.net

                                                                                  ナマステ、ナマステ~。 前回に引き続き、今日もヒンディー語の基本的な動詞をおさらいしていきます。 今日は移動、家事、仕事、教育に関連した30単語を集めてみましたよ! それではさっそく、始まり始まり〜(*´∀`*) Hi, you all! Today again, I picked up 30 basic Hindi words which are related to movement, work, housework and education. I'm a beginner learner yet and writing this as my practice. It'll be great if you could make use of this in your learning. 🔽動詞から始めるヒンディー語入門その1 Basic Hindi Verbs Vol.1 www.

                                                                                    動詞から始めるヒンディー語入門Vol.2【移動・家事・仕事・教育関連の30単語編】 - nerumae.net