並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 106件

新着順 人気順

仮住まい 東京の検索結果1 - 40 件 / 106件

  • 「今、東京から?」拒まれ、仮住まいで焼死 岩手「ついの住みか」のはずが | 毎日新聞

    松尾さんの遺体が2階で見つかった元店舗の建物(左)と出火した店舗兼住居(中央)=岩手県花巻市東和町土沢で、山田豊撮影(画像の一部を加工しています) 岩手県花巻市の小さな商店街で11日朝、火災があり、出火元の隣の住居から1人の男性の遺体が見つかった。岩手の文化や自然に憧れ、「ついの住み家に」と東京から3日前に引っ越してきたばかりだった松尾利明さん(72)。新型コロナウイルスの感染を警戒され、入居が決まっていたマンションの住民に「しばらく来ないで」と告げられた。市からも転入届の提出を待つよう求められた。追われるように仮住まいに移ったばかりの悲劇だった。【山田豊】 東京都大田区で暮らし、以前は会社勤めなどをしていた松尾さんは、約30年前から同市を訪れていた。親しかった市内の男性飲食店主(62)によると、松尾さんは「全国の記念館や博物館を訪れるのが趣味」と話していたという。中でも、宮沢賢治らの記念

      「今、東京から?」拒まれ、仮住まいで焼死 岩手「ついの住みか」のはずが | 毎日新聞
    • 上皇陛下の前で魚類の研究発表をした時、陛下からの一見的外れな質問の内容に驚愕した話

      NHKニュース @nhk_news 上皇さまはきょう、89歳の誕生日を迎えられました。 ことし4月、東京 港区の仮住まい先から、上皇后さまとの結婚後、30年余りを過ごした赤坂御用地のお住まいに移られました。上皇后さまとともに、静かに穏やかな日々を規則正しく過ごされているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video pic.twitter.com/TBClXhXmrd 2022-12-23 00:08:03

        上皇陛下の前で魚類の研究発表をした時、陛下からの一見的外れな質問の内容に驚愕した話
      • 上皇さま 歴代天皇の中で最高齢に | NHKニュース

        87歳の上皇さまは2日、昭和天皇と並び、確かな記録が残るとされる歴代の天皇の中で最高齢となられました。 昭和8年12月23日に生まれた上皇さまは、2日で生まれてから3万2031日となり、在位中に崩御した昭和天皇と並ぶ長寿となられました。 これは確かな記録が残るとされる飛鳥時代の推古天皇以降の天皇の中では最高齢となります。 昭和天皇の活動記録である「昭和天皇実録」によりますと、昭和60年7月12日に84歳の昭和天皇が、江戸時代の後水尾天皇と並んで歴代の天皇の中で最高齢となった時には昭和天皇の意向で祝賀行事は行われませんでしたが、側近とともにうな重を食べたということです。 上皇さまは現在、新型コロナウイルスの感染が拡大し多くの人が困難に直面していることを案じるとともに、外出も控えられているということで、宮内庁によりますと、上皇さまの長寿を祝う行事は行われないということです。 上皇さまの歩み 上

          上皇さま 歴代天皇の中で最高齢に | NHKニュース
        • 上皇さま88歳 米寿に 健やかで穏やかな日々 | NHKニュース

          上皇さまは、23日、88歳・米寿の誕生日を迎えられました。 宮内庁によりますと、上皇さまは、新型コロナウイルスの感染拡大によって、この1年、魚類の研究などで皇居を訪れる以外は外出を控え、東京・港区の仮住まい先で上皇后さまと静かに過ごされました。 体調に大きな問題はなく、毎日定時に起床・就寝して朝夕には庭を散策するなど、健やかで穏やかな日々を送られています。 側近からは国内外の感染状況や自然災害について説明を聴き、社会と人々に思いをはせながら、日々の出来事について話をされているということです。 上皇さまは、即位の前とあとにそれぞれ各都道府県を2巡し、外国訪問は合わせて42回、延べ115か国にのぼったほか、即位後、被災地を58回訪れ、55の離島を訪ねられました。 上皇后さまと当時のことや人々との出会いを思い起こし、今日に至る長い道のりを振り返られているということです。 同時に、今も変わりなく苦

            上皇さま88歳 米寿に 健やかで穏やかな日々 | NHKニュース
          • 天皇陛下 即位から1年 | NHKニュース

            去年10月の「即位礼正殿の儀(そくいれい せいでんのぎ)」では、即位を内外に宣言し、国民に寄り添いながら象徴としてのつとめを果たす決意を述べられました。 また、皇后さまとともに、上皇ご夫妻から受け継いだ毎年恒例の行事で3つの県を訪問したほか、年末には、台風19号による大雨などで大きな被害を受けた宮城県と福島県を訪れ、被災者を見舞われました。 しかし、ことしに入り、新型コロナウイルスの感染が拡大すると、両陛下でのイギリス訪問が延期になるなど、活動は大幅に縮小されてきました。 天皇陛下は、国民が置かれている困難な状況を深く案じるとともに、国民生活の多方面に大きな影響が出ていることを受けて、さまざまな分野の専門家から説明を受けられています。 4月10日、政府の専門家会議の副座長から説明を受けた際には、「今後、私たち皆がなお一層心を一つにして力を合わせながら、この感染症を抑え込み、現在の難しい状況

              天皇陛下 即位から1年 | NHKニュース
            • 「隣組」マインドにご注意を

              東京など7都府県に緊急事態宣言が発出されてから、半月が経過しようとしている。この間に、緊急事態宣言は、全国に拡大された。都民に告知されていた外出自粛要請の内容も、夜間の外出に特別な注意をうながすなど、日に日に峻厳さを深めつつある。 私自身の暮らしぶりは、新型コロナウイルスの感染拡大以前と比べて、さほど変わっていない。というのも、1990年代以降、プロフィール欄に「引きこもり系コラムニスト」であるとか「岩窟ライター」といった文言を書き並べていたことからも明らかな通り、私は、元来が出不精で、だからこそアームチェア・コラムニストという仕事を選んだ人間でもあるからだ。 COVID-19をめぐる騒動がはじまるずっと以前から、私の活動範囲は、自宅を起点とした半径500メートル以内にほぼ限られている。その徒歩圏内から外に出る機会も、週に1回ほどの頻度に過ぎない。 とはいえ、生活習慣に特段の変化がなくても

                「隣組」マインドにご注意を
              • 上皇さま きょう89歳の誕生日 | NHK

                上皇さまは23日、89歳の誕生日を迎えられました。 上皇さまはことし4月、東京・港区の仮住まい先から、上皇后さまとの結婚後、30年余りを過ごした赤坂御用地のお住まいに移られました。 宮内庁や関係者によりますと、毎日、朝と夕方に上皇后さまと一緒に庭を散策し、その際、近くのビルから人々が上皇ご夫妻に向かって手を振ることがあり、上皇さまは手を振って応えるなど交流を楽しみにされている様子だということです。 新しいお住まいでは趣味のチェロの練習を再開し、月に2回ほど講師を招いて演奏を楽しまれていて、上皇后さまが同席して耳を傾けられることもあるということです。 また、週に2回、皇居の生物学研究所に通うなどライフワークであるハゼ類の研究にも取り組まれています。 ことし7月には心不全の診断を受けましたが、薬の服用などの治療を続けて改善しつつあり、9月に手術を受けられた白内障と緑内障の経過も良好だということ

                  上皇さま きょう89歳の誕生日 | NHK
                • 周りが売れていったのが自分の成功につながった。東京で過ごした20年間の下積み生活――じゅんいちダビッドソンさん【上京物語】 - SUUMOタウン

                  インタビューと文章: 髙橋かんな 写真:持田薫 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現――。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回「上京物語」に登場いただくのは、じゅんいちダビッドソンさんです。 「カバンを1つだけ持って上京する」のが憧れだったじゅんいちさんは、芸人を目指して上京したものの、アルバイトをしながら安いアパートを転々とする生活が続きます。一時期は、バイト先のビリヤード場の倉庫に住みこんで半年間を過ごすこともありました。 そんな生活も楽しんでいたじゅんいちさんでしたが、あるとき思い切って背伸びした家に引越してから少しずつ状況が好転し、現在のブレイクにつながったといいます。住む場所が変わったことで、周囲の環境や付き合う人が変わり良い刺激をもら

                    周りが売れていったのが自分の成功につながった。東京で過ごした20年間の下積み生活――じゅんいちダビッドソンさん【上京物語】 - SUUMOタウン
                  • いつまで被災者を体育館に避難させるのだろうか - ゆとりずむ

                    こんにちは、らくからちゃです。 世の中には、どうしてそうなっているんだろう?もっと良い方法は無いのかな?と思うことが多数あります。でもその大半は、私よりもずっと賢い人が既にアレコレ考えた結果、そうせざるを得ないか、非効率なようでもそのやり方が最善なため仕方なくそうしている例が殆どです。 外野の素人が、興味半分でブログに「なんか上手いこと出来ねえの?」とぼやいてみたところで「何も分かっていない素人はすっこんでろ」と炎上するのが関の山です。 とはいえやっぱり「アレってどうにかならんのかなあ」といつも思うのがありまして、それが「災害時に体育館に避難させられる一般市民」です。 いつまで被災者を体育館に避難させるのか 悲しいことに我が国は災害の被害に遭いやすい国です。地震、台風、噴火と、大なり小なり、年中どこかしらで、自宅から避難しなければならない災害が起きています。 体育館に避難している被災者をめ

                      いつまで被災者を体育館に避難させるのだろうか - ゆとりずむ
                    • 上皇ご夫妻や高齢の皇族方 2回目のワクチン接種受けられる | NHKニュース

                      上皇ご夫妻や高齢の皇族方は、22日、新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種を受けられました。 22日は、常陸宮ご夫妻と三笠宮※寛仁妃の信子さま、それに、高円宮妃の久子さまが、それぞれ皇居を訪れ、宮内庁病院に向かわれました。 関係者によりますと、今月1日に続いて2回目となる新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けられたということです。 また、上皇ご夫妻も東京 港区の仮住まい先で同様の接種を受けられたということです。 皇室最高齢で98歳の三笠宮妃の百合子さまは、ワクチンの接種を見送られています。 宮内庁は、天皇陛下や残る皇族方についても、国民の接種状況を踏まえつつ接種してもらう方向で調整を進めています。 ※「寛」は、右はねに点のある字体。

                        上皇ご夫妻や高齢の皇族方 2回目のワクチン接種受けられる | NHKニュース
                      • マンションリノベーションの費用や間取り変更、おしゃれな実例やリアルな体験談を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                        マンションをリノベーションする場合、費用はどれだけ必要なのでしょうか。キッチンや浴室など水まわりはどれだけ変えられる? 壁は取り払える? 間取り変更の費用は? どんなマンションならリノベーションがしやすい? こうしたさまざまな疑問に対して、一級建築士の柏崎文昭さんに教えてもらいながら、おしゃれな実例と、マンションのリノベーションを行った体験者の話をもとにひもといていきます。 マンションのリノベーションの施工事例(写真提供/アクアラボ) 記事の目次 1. マンションをリノベーションする流れ 2. マンションのリノベーション費用の目安 3. マンションのリノベーションで注意したいこと 4. リノベ経験者に聞いたマンションリノベーションの疑問 5. 予算1000万円未満のマンションリノベーションの施工事例 6. 予算1000万円〜1500万円のマンションリノベーションの施工事例 7. 予算150

                          マンションリノベーションの費用や間取り変更、おしゃれな実例やリアルな体験談を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                        • 皇居前「4億5千万円」の豪邸が競売に 業者が争奪戦か(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                          街は灼けるような暑さなのに、なぜかそこだけひんやりしているかのようである。東京は千代田区麹町の、皇居に面したビジネス街の一角。駐日イギリス大使館にほど近く、御濠まで徒歩30秒。元料亭のような風情を湛えたその一軒家は、80坪ほどの敷地にポツンと建っている。ビルに囲まれているせいで、車で通ると、うっかり見落としてしまいそうだ。 【写真】上皇の仮住まいを見下ろす「高級マンション」気になるお値段 近所の住民が言う。 「家は2階建てですが、1階部分は9部屋あって、トイレと浴室も二つずつ。中庭や井戸もあり、外から見るより広い感じがします」 東京地裁が、この物件を競売に付すという「公告」を出したのは今月5日のこと。売却基準価額(入札の基準となる価格)は、約4億5千万円である。それにしても、よくこれだけの家が残っていたものだ。 「もともとは事業で成功された方が建てたお宅で、奥様が茶道の先生をやっていたこと

                            皇居前「4億5千万円」の豪邸が競売に 業者が争奪戦か(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                          • 愛子さま 成年行事 ティアラや白いドレス姿 祝意に笑顔で一礼 | NHKニュース

                            今月1日に20歳になった天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、5日、皇居で成年の行事に臨み、報道陣からの祝意に「ありがとうございます」と笑顔で一礼してこたえられました。 宮内庁によりますと、愛子さまは午前中、皇室の祖先などをまつる宮中三殿に参拝したあと、宮殿で、天皇陛下から「宝冠大綬章」と呼ばれる勲章を授けられました。 そして、昼すぎに天皇皇后両陛下への成年のあいさつを終えると、宮殿の「西車寄」で待つ報道陣の前に姿を見せられました。 ティアラと呼ばれる髪飾りや勲章を身につけた白いロングドレス姿の愛子さまは、少し緊張した様子で一礼し、報道陣から「愛子さまおめでとうございます」と声をかけられると、「ありがとうございます」と笑顔でこたえ、再び一礼してほほえまれました。 愛子さまは、続いて上皇ご夫妻にあいさつをするため、東京 港区にあるご夫妻の仮住まい先を初めて訪れ、門の前では車の窓を開けて集まった人

                              愛子さま 成年行事 ティアラや白いドレス姿 祝意に笑顔で一礼 | NHKニュース
                            • 眞子さまと小室圭さん あす結婚 午後に2人で記者会見に | NHKニュース

                              秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、26日午前、小室圭さんと結婚し、皇室を離れられます。 そして午後には、小室さんと2人で記者会見に臨まれます。 眞子さまと小室圭さんの婚姻届は、26日午前、代理人となる宮内庁の職員を通じて、自治体に提出される予定です。 そして、婚姻届が受理されると、眞子さまは「小室眞子さん」となり、皇室を離れられます。 婚約の内定から4年余りを経て実現する眞子さまと小室さんの結婚は、女性皇族の結婚に伴う儀式や結婚式は行われず、皇室を離れる際の一時金も支給されない異例の形となりました。 これを前に眞子さまは、25日午前、東京 港区にある上皇ご夫妻の仮住まい先を訪ね、先週の天皇皇后両陛下に続いて結婚のあいさつをされました。 上皇ご夫妻が眞子さまと会うのは、およそ1年7か月ぶりで、1時間余りにわたって眞子さまから結婚についてのあいさつを受けられました。 眞子さまは、26日の午後には

                                眞子さまと小室圭さん あす結婚 午後に2人で記者会見に | NHKニュース
                              • 上皇さま 88歳米寿に 両陛下が祝賀 推古天皇以降で最高齢に | NHKニュース

                                上皇さまは23日、88歳、米寿の誕生日を迎え、天皇皇后両陛下から祝賀を受けられました。 上皇さまの誕生日の祝賀行事は、去年は新型コロナウイルスの影響で見送られましたが、ことしは感染防止に留意しながら出席者を絞った形で行われました。 午前11時前、両陛下が、上皇ご夫妻の仮住まい先である東京 港区の仙洞仮御所を訪問し、お祝いのことばを述べられたということです。 側近によりますと、両陛下は、上皇さまが元気にきょうの日を迎えられ、和やかに歓談できたことを、とてもうれしく思われているということです。 秋篠宮さまもお祝いのために訪問され、午後には、岸田総理大臣ら三権の長なども祝賀に訪れました。 上皇さまは、確かな記録が残るとされる飛鳥時代の推古天皇以降の天皇の中では、最高齢になられます。 宮内庁によりますと、体調に大きな問題はなく、毎日定時に起床・就寝して、朝夕には上皇后さまとともに庭を散策するなど、

                                  上皇さま 88歳米寿に 両陛下が祝賀 推古天皇以降で最高齢に | NHKニュース
                                • 大阪府大阪市Hさん(60代)/定年退職後、妻とのセカンドライフを楽しむために隣県に住み替え。シニア世代の自宅売却のコツとは - 【SUUMO】住まいの売却ガイド

                                  夫婦と子ども2人の4人家族で一戸建てに住んでいたHさん。子どもが成長し、自身の退職のタイミングで夫婦2人だけでのびやかに暮らせる家が欲しいと売却を決意。新しい趣味や望んでいた暮らしを手に入れた夫婦の売却ストーリーを紹介。 不動産区分 一戸建て 所在地 大阪府大阪市 築年数 約30年 間取り・面積 4LDK ローン残高 約700万円 査定価格 2800万円 売り出し価格 2900万円 成約価格 2780万円 定年退職、子どもの独立、妻の暮らしへの希望。三方あいまって売却へ 1999年に大阪府内にあった築10年ほどの一戸建てを購入したHさん。夫婦と子ども2人がそれぞれ個室を持って住めて、さらに通勤、通学などの利便性を考えて決断したといいます。 その後、2011年にほとんど建て替えというくらい大掛かりなリノベーションを行います。「外壁など家自体の古さを払しょくし、住み始めて気になっていた動線を便

                                    大阪府大阪市Hさん(60代)/定年退職後、妻とのセカンドライフを楽しむために隣県に住み替え。シニア世代の自宅売却のコツとは - 【SUUMO】住まいの売却ガイド
                                  • 【そんなことある?】「おかえりなさいませお嬢様」「ありがとう、ただいま。みんな変わりなくて?」 即興小芝居に乗っかる執事! 「執事の館」の神対応とは

                                    「そんなことある?」と言いたくなってしまうようなツイートを、イラストを交えて紹介。今回は、執事喫茶での完成度が高すぎるロールプレイに関するツイートです。 小芝居にのってくれる執事……!(イラスト:野田せいぞ) いきなりの小芝居に乗っかるのも執事の務め! 昔一回だけ名古屋の執事の館に行ったんですけど、「おかえりなさいませお嬢様」って言われた瞬間「ありがとう、ただいま。みんな変わりなくて?」って小芝居を始めたらノッてくださったのはマジで面白かったな。(“Aさんあるいはのえさん”さんのツイートより) ツイート主はAさんあるいはのえさん(@Nonamed_A)さん。この執事の館とは、“世のお嬢様、旦那様にお仕えするための組織”である執事の館・準備委員会が運営する「名古屋の仮住まい」のこと。お客さんはお嬢様・旦那様として、執事やばあやといった館のスタッフに出迎えられ、給仕などを受けるという会員制サー

                                      【そんなことある?】「おかえりなさいませお嬢様」「ありがとう、ただいま。みんな変わりなくて?」 即興小芝居に乗っかる執事! 「執事の館」の神対応とは
                                    • 友梨華役の坂口風詩の登竜門は図鑑?ドラマ『家政夫のミタゾノ 第6話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                      引用:https://www.tv-asahi.co.jp/mitazono/ ドラマ『家政夫のミタゾノ 第6話』で、友梨華役として出演していた坂口風詩さんは、他の女優さんたちも活用した図鑑を利用した可能性があるので紹介します。 ドラマ『家政夫のミタゾノ 第6話』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 ドラマ『家政夫のミタゾノ 第6話』のストーリー 『友梨華役の坂口風詩の登竜門は図鑑?』 ドラマ『家政夫のミタゾノ 第6話』の見所とまとめ ドラマ『家政夫のミタゾノ 第6話』のキャスト 家政夫のミタゾノは、テレビ朝日系で2022年4月22日から放送開始されました。 監督&脚本 監督:七高剛&小松隆志&片山修 脚本:山浦雅大 登場人物&俳優 三田園 薫(演:松岡昌宏)女性の格好をした家政婦 本仮屋 素子(演:山本舞香)元ヤンキーで三田園薫に憧れる女性 村田 光(演:伊野尾慧)童顔と呼ばれる家政夫

                                        友梨華役の坂口風詩の登竜門は図鑑?ドラマ『家政夫のミタゾノ 第6話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                      • 39歳シングルマザーが離婚したてのモヤモヤ処分!ウチ断捨離の感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                        母子ふたりの家 2024年1月14日更新しました。 4歳のかわいい息子がいるのに、夫が新築まもない家を出ていくなんて、そりゃショックですね。 5月2日のBS朝日「ウチ断捨離しました」は、39歳シングルマザーが相談者。 女性が働いて育児もになう日本の問題を感じたので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク 夫が出ていった新築の家 家族が減るのは辛いこと 荷物を取りに来た元夫 別れても育児はふたりで 物の重さは心の重さ まとめ 夫が出ていった新築の家 元夫の荷物がたくさん置いてある家 画像は新築から30年を経た私の家であることを、ご了承ください。 東京都足立区の3階建て戸建てが、舞台。 建てて3年の新しい住まいです。 ちえさん 39歳 夫とは中学の同級生夫婦だった 息子 4歳 間取りは3LDK 妻が正社員となってから、夫婦仲がギクシャクした ちえさんは離婚して1カ月しか経っておらず、気持ちの整

                                          39歳シングルマザーが離婚したてのモヤモヤ処分!ウチ断捨離の感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                        • 東京から岩手に引越して即焼死した男性、コロナ警戒したマンション住人に拒まれ、役所からも転入届を断られてた : 痛いニュース(ノ∀`)

                                          東京から岩手に引越して即焼死した男性、コロナ警戒したマンション住人に拒まれ、役所からも転入届を断られてた 1 名前:首都圏の虎 ★:2020/04/18(土) 14:21:06.94 ID:mwWKNOW79 岩手県花巻市の小さな商店街で11日朝、火災があり、出火元の隣の住居から1人の男性の遺体が見つかった。岩手の文化や自然に憧れ、「ついの住み家に」と東京から3日前に引っ越してきたばかりだった松尾利明さん(72)。新型コロナウイルスの感染を警戒され、入居が決まっていたマンションの住民に「しばらく来ないで」と告げられた。市からも転入届の提出を待つよう求められた。追われるように仮住まいに移ったばかりの悲劇だった。【山田豊】 東京都大田区で暮らし、以前は会社勤めなどをしていた松尾さんは、約30年前から同市を訪れていた。親しかった市内の男性飲食店主(62)によると、松尾さんは「全国の記念館や博物館

                                            東京から岩手に引越して即焼死した男性、コロナ警戒したマンション住人に拒まれ、役所からも転入届を断られてた : 痛いニュース(ノ∀`)
                                          • 我が家の一戸建てプロジェクトは儚く終わりました・・・そしてリノベ計画始動! - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

                                            おはようございます。 前回「我が家では大きなプロジェクトが始動しようとしておりまして」と書いておりまして。 何人かの方がブコメを下さった通り、それは「家」プロジェクトでした! ・・・と言いつつ、イロイロアッテナ。。 我が家のメンバー紹介 現在の我が家 我が家における「戸建ての夢」とは 我が家の課題 「戸建ての夢」 儚く終わった理由 理由その1 理由その2 理由その3 ちなみに 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 3歳、保育園児。今はリビングに主に居住。 ・次男じろう 1歳、保育園児。同上。 ・三太(夫) アラフォー会社員。今度こそ片付けられるか? ・とろろ(私) アラフォー会社員。一応断捨離頑張ってます。 現在の我が家 我が家は2016年に購入した、現在築10-15年の中古マンションです。 我が家は長男出産のタイミングで、夫の異動により大阪→東京に引っ越す事になりました(ついでに自分も東京

                                              我が家の一戸建てプロジェクトは儚く終わりました・・・そしてリノベ計画始動! - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
                                            • 小室眞子さん夫妻 まだ続く“厚遇”サポート…宮内庁職員が買い物代行、警備費は1カ月で2千万円(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                              結婚会見後、仮住まい先に向かう小室夫妻/Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 結婚会見から3日後の10月29日、東京都内の病院を訪れたのは小室圭さん(30)と眞子さん(30)夫妻だった。 【写真あり】ボーダーのカットソーでお見舞いに訪れた佳子さま この病院には眞子さんの祖父・川嶋辰彦さん(81)が入院中。眞子さんは夫となった小室さんを祖父に紹介したのだろう。 宮内庁関係者はこう語る。 「小室夫妻が病院に到着したのは18時過ぎ、少し遅れて佳子さまもいらっしゃいました。3人で川嶋さんをお見舞いしたのでしょう。19時ごろに病院を出るときには、どこか心配そうな表情を浮かべた眞子さんを小室さんが励ましていたそうです」 小室さんは鮮やかなブルーのシャツの裾をボトムスに入れないカジュアルなスタイル。会見のときは髪をきっちりと

                                                小室眞子さん夫妻 まだ続く“厚遇”サポート…宮内庁職員が買い物代行、警備費は1カ月で2千万円(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                              • もし火事にあったなら、読んでほしい。|河瀬大作

                                                誰にでもおきる可能性があります。あるサイトによると、住宅火災が起きる確率は、0.024%なんだそうです。確率はあくまで確率。火事の当事者になれば、その瞬間から人生が大転換します。何をしていいのか、まったくわからないほど混乱します。そして、助けになる情報はほとんどありません。だから僕の場合、何がどうだったのかをできる限り具体的に記しておきます。家はほぼ全焼でしたが、近隣への延焼はほぼなく死傷者もありませんでした。不幸中の幸いでした。 この記事を読んでくださった皆さんにお願いがあります。この記事の存在を、もしもの備えとして覚えておいてください。そして多くの人にこの記事を知らせてください。誰かの助けになることを願っています。 Day1 大混乱 火事当日。家が燃えてます。大混乱のはじまりです。消化器があれば消してください。ただ火の回りは想像するより早いです。ウチの場合、119番をしている間に手が付

                                                  もし火事にあったなら、読んでほしい。|河瀬大作
                                                • 夫が単身赴任になって…改めて気付いたこと - ママ友ゼロ母日記

                                                  こんにちは。 今回は男性が読まれると、もしかしたら不快になる内容が含まれているかもしれません…。どうぞ、ご容赦下さいませ。 夫は、メーカー研究職(開発職というのが正しいのか?私が疎すぎてあまりよく分かっていませんが…)なので、転勤はまずないだろうと考えていました。 その代わり、営業職とは違い、最初から都心勤務の望みはなく、とある地方定住となっていたのです。 それがまさかまさかの50歳も過ぎて、夫が隣県に転勤となってしまいました…。 家で仕事の話は一切しないので、理由は分かりません。手厚いお見送りな感じから察するにトラブったことはないと思われますが。 東京近辺の方なら、隣県ならば自宅から通えるでしょ! と思われでしょうが。 ここは地方…公共交通機関が恐ろしく発達していなく、しかも無駄に土地が広いので、今更ながら夫が単身赴任となってしまったのです。 子どもたちが小さかったらついていくという選択

                                                    夫が単身赴任になって…改めて気付いたこと - ママ友ゼロ母日記
                                                  • 神奈川県は本当にサッカー王国なのか? - sugarless time

                                                    出典:神奈川県内の市町村 - 神奈川県ホームページ まだまだ寒い日が続きますが、2月17日(金)には2023年度のJ1リーグが開幕、しかも開幕戦は『横浜Fマリノス』vs『川崎フロンターレ』、そしてなぜか前年優勝チームの開幕戦がアウェイ。 www.jleague.jp まぁまだまだ寒い金曜日の夜にホーム開催なんて営業サイドとしては罰ゲームみたいなもんなんで考えかた次第です(笑) いずれにせよマリノスサポなんでアウェイであっても『横浜Fマリノス』vs『川崎フロンターレ』という記述です。 J1リーグ開幕戦が今回のテーマではないので本題にうつります。 読者登録している epokopoko  さんの以下の投稿が生粋の神奈川県民としては気になったので今回の投稿となった次第。 sportskansen.hatenablog.jp 2023年神奈川県に本拠を持つクラブはJ1リーグに4つ、J2リーグは不在な

                                                      神奈川県は本当にサッカー王国なのか? - sugarless time
                                                    • 坂本図書

                                                      『坂本図書』は、ある人の心を動かした「本」という文化資本を共有するための事業です。 2017年より、坂本龍一が進めていた構想を引き継ぐ形で、2023年より、一般社団法人坂本図書が運営しています。 TEMBEAブックトート 坂本図書ver. 坂本龍一の自宅やスタジオなど、坂本の生活の中にいつもあったTEMBEAのブックトート。愛書家の坂本のそばにはいつも本があり、その時々に読んでいた本をこのブックトートに入れて読書用の椅子の横に置いたり、ベッドサイドやスタジオへ運んだり、まさに読書の為のトートバック。「坂本図書」のロゴが入った大きなタグが可愛いオリジナルバージョンをS,M数量限定でご用意しました。 商品名:TEMBEAブックトート 坂本図書ver. S/M 価格:S 19,800円(税込) / M 22,000円(税込) 送料:1,000円(沖縄を除く) 沖縄:3,520円 数量限定の商品の

                                                        坂本図書
                                                      • 国を治した”上医” 大村益次郎 (前篇) - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                        幕末に 推しの偉人はおられますでしょうか? 坂本龍馬・西郷隆盛・土方歳三… あたりがランキングトップの常連になるかと思います 「竜馬がゆく」・「翔ぶが如く」・「燃えよ剣」… かれらの業績やひととなりを 司馬遼太郎の小説で知られるかたは きっと多いでしょう そんな司馬文学の中で さほど目立たない存在ながら すまりんが最高傑作のひとつ✨と思っているのが「花神」です 主人公の大村益次郎というひとの名は 耳にされたことはあっても 何をした人かよく知らない というかたが多いかもしれません 教科書に載るような とびぬけた偉業があるわけでもなく 弁舌巧みに人を惹きつける魅力があふれているわけでもなく 彼はただ寡黙に科学を学び そしてそれ実践した医師であり 技術者でした 「花神」の文中に 大村益次郎の師匠 緒方洪庵のことばとして出てきますが... 『小品方』という5世紀の中国の医方書に 「上医は国を治し

                                                          国を治した”上医” 大村益次郎 (前篇) - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                        • 2020年に話題になったWebサービスまとめ|男子ハック

                                                          その年にリリースされたWebサービスや、話題になったWebサービスを振り返る年末の恒例企画です。新型コロナウイルスの感染拡大による影響で誕生したサービスも多かった2020年。サービスの選定基準は筆者の独断と偏見です。 新しく誕生したWebサービスも新型コロナの影響を1年を通して話題になった/注目されたWebサービスを振り返る恒例企画です。今年で10年目になりました。 2020年はやはり新型コロナウイルスの感染拡大による影響がWebサービスにも見られています。人の生活が変わる機会になったこともあり、生活目線で面白いサービスや、自宅で楽しめる、リモートワークで活躍する、感染を予防するといったサービスも目に付きました。 東京都の「新型コロナウイルス感染症対策サイト」や、COCOAの雛形ともいえる「まもりあいJAPAN」などはその代表でしょう。 例年のごとく、取り上げたサービスは個人的なメモや記録

                                                            2020年に話題になったWebサービスまとめ|男子ハック
                                                          • 専門家がクレジットカード審査を解説(2023年版)!入会審査の基礎知識をはじめ、年収や勤続年数が審査に与える影響がこれでわかる。 - クレジットカードの読みもの

                                                            これからクレジットカードを申し込もうと思うんだけど、審査に通るかちょっと不安…という方のために、今回はクレジットカードの入会審査に関する基礎知識を徹底的にまとめた記事を作ってみました。 すこしでも審査突破できる可能性を高めたい方はご覧ください(そもそもクレジットカードとは何かをよくわかっていない方はこちらの記事から先にどうぞ)。 カード審査の基本知識: 審査はあなたの信用力を確認する作業: 信用できる人物だぞとアピールする必要がある: カード会社による信用力の確認方法: 申込情報からあなたの信用力を確認: 個人信用情報機関で確認する: 電話確認してくるカード会社も: スコアリングと機械審査について: スコアリングを機械的に行うネット申込: 記入項目の審査に与える影響: 年齢: 60代以上は収入が少ない&死亡リスク有り: 10代や20代前半が不利な理由: 居住形態: 一戸建てのほうが夜逃げし

                                                              専門家がクレジットカード審査を解説(2023年版)!入会審査の基礎知識をはじめ、年収や勤続年数が審査に与える影響がこれでわかる。 - クレジットカードの読みもの
                                                            • 『坂本龍一ヒストリー前編 ~ 幕末からのルーツ 誕生からミュージシャンへの軌跡  〜』

                                                              Kou音楽雑感と読書感想を主に、初老の日々に徒然に。 ブログタイトル『氷雨月のスケッチ』は、はっぴいえんどの同名曲から拝借しました。 自分は四十年ほど前、坂本龍一の存在を知りました。彼がデビューする前、スタジオ・ミュージシャンだったころ、多くのアルバムのクレジットでその名をよく見かけました。ファースト・アルバムも、リアルタイムで買いました。 坂本龍一の音楽としては、ピアノソロや、民族音楽っぽいものが好きでよく聴きます。いまも曲を流しながら書いています。ただテクノ・ポップといわれる、彼を一躍メジャーに押し上げた、YMOのような機械的な音には、正直ついていけませんでした。また難しい音楽論もよくわかりません。興味があるのは坂本龍一という音楽家の、人間的な側面です。 坂本の自伝である『音楽は自由にする』は、その貴重な記録です。もう十年近くも前の本ですが、生い立ちから始まるミュージシャンへの軌跡が克

                                                                『坂本龍一ヒストリー前編 ~ 幕末からのルーツ 誕生からミュージシャンへの軌跡  〜』
                                                              • 天皇ご一家 皇居の新しいお住まいが公開 | NHKニュース

                                                                天皇ご一家の皇居の新しいお住まいが、14日、報道向けに公開されました。ことし9月半ばにも新たな生活を始められる見通しです。 天皇ご一家の新たなお住まいは、去年春まで上皇ご夫妻が暮らされていた皇居の「旧吹上仙洞御所」で、およそ1年をかけて先月、改修工事が完了しました。 地上2階、地下1階の鉄筋コンクリート造りで、延べ床面積はおよそ5290平方メートル。屋根は銅板葺きです。 生活のための部屋のほか、海外からの賓客などを迎える広間や、天皇ご一家が専門家などから説明を受けられる応接室も設けられています。また、コナラやアカマツを植えた中庭があり、廊下や部屋の窓越しに自然を身近に感じられる造りになっています。 この建物は平成5年に上皇ご夫妻の新居として建てられたもので、老朽化が目立つため、およそ8億7000万円をかけて水回りや電気設備などを改修したほか、一部の部屋の壁紙を張り替えるなどしたということで

                                                                  天皇ご一家 皇居の新しいお住まいが公開 | NHKニュース
                                                                • 寮追い出され、所持金わずか 追い詰められる非正規労働者 支援求める人急増(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                  新型コロナウイルスの影響で経済が厳しさを増す中、仕事を失った非正規労働者らが住まいを追い出される事例が相次いでいる。 【図解】完全失業率と有効求人倍率 所持金も少なく、民間団体が東京都内で開催する食料配布には、感染拡大以降訪れる人が急増。支援者は「新たに困窮する人が出ている」と懸念を深めている。 横浜市鶴見区で派遣労働者として働いていた男性(46)は4月上旬、月末までの契約が更新されず、会社の寮からの退去を迫られた。当初は「他に移ればよい」と楽観していたが、求人に応募しても対面での面接が受けられず、県外で探そうにも「感染拡大防止から他県の人は採用できない」と断られた。仕事を見つけられないまま、A4サイズのかばんに2日分の着替えと洗面道具だけを詰め込み、5月初めに寮を後にした。 現在は横浜市中区の簡易宿泊所を仮住まいとしているものの、6月上旬までの宿泊料金を支払った後の所持金は8万円。新たな

                                                                    寮追い出され、所持金わずか 追い詰められる非正規労働者 支援求める人急増(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 1時間200円のネットカフェに住んで2年目…年収100万・41歳の生活(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

                                                                    世の中に報われない努力があるのは事実だ。しかし、貧しい生活を強いられる状況は「努力不足による自己責任」と言い切れるのだろうか。週刊SPA!9月10日号に掲載された特集「年収100万円の衝撃」では、日雇い労働などの不安定な雇用と低賃金を理由に、本来なら寝泊まりが禁止される貸倉庫やゴミ屋敷化したネットカフェに住む人々の存在を報じ、読者から「貧困は自己責任」、「役所を頼れ」といった厳しい声が多数寄せられるなど、多くの反響を呼んだ。 ⇒【写真】食事は専らスーパーの値引き品だ 「派遣や契約社員を含め非正規労働者は労働人口の約4割と年々増加しています。特に現在の30代後半~50代は就職氷河期世代だけに、その割合は高い。中年フリーター、日雇いなど低賃金で厳しいけれど食べられる状況にはありますが、“定職”ではないため、何年働いても技術や知見がつかない、通称『非熟練労働者』なんです。 そんな人たちが就職でき

                                                                      1時間200円のネットカフェに住んで2年目…年収100万・41歳の生活(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
                                                                    • アリーナ立川立飛~東京は何処へゆく?~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                      注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 アリーナ立川立飛は、2017年開場、東京都立川市にあるアルバルク東京のホームアリーナ。 アルバルク東京はBリーグ初年度の2016年には代々木第二体育館を使用していたが、老朽化とオリンピックに向けた建て替えのため、こちらへ移動してきた。 ホームタウンは渋谷区のままになっている事から、いわば仮住まいの状態である。 アリーナの設計方針が面白く、「50年使用可能な仮説アリーナ」を目指して作られている。 そのため工期や建設費を半減させる事に成功しているが、その代わりちょっとチープな感は否めない。 ちなみに立飛とは立飛ホールディングスという不動産業を営む会社の事であるが、名前の由来は立川飛行場の隣で軍用機を製造していた「立川飛行機」なんだとか。 だから正式名称は「アリーナ立川立川飛行機」になる(ならない)。 【アクセス】 最寄ま

                                                                        アリーナ立川立飛~東京は何処へゆく?~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                      • 年の瀬ですが200記事目♪ブログについて振り返る - つくる・食べる・暮らす

                                                                        今回で200記事目♪ 大晦日でタイミングもよいので、ブログについて振り返ってみたいと思います。 ブログには 〇家庭菜園、庭作り 〇DIYやセルフリフォーム 〇畑や庭からの収穫とそれを使った日々のごはん などを通して、私自身の田舎暮らしを記録してきました。 改めて書くと、今住んでいる家は、私が生まれ育った家。 だいぶ増改築を繰り返していますが、元をたどれば築100年を超えています。 建具の桟も大掃除。埃がたまりやすいのが難点ですが、気持ちが落ち着く和の建具。 残念ながら純古民家ではなく、昭和な造りがまじりあった感じ(笑)。 18で家を出てからは、「村」から「東京下町」まで、さまざまな場所で暮らしました(※村には住んでおらず、隣の市から通っていましたが)。 私にとって一番大切にしたいことはライフワークでもある仕事。 同じ分野の中で寄り道したり、東京で様々な経験を積ませてもらい、Uターン。 当初

                                                                          年の瀬ですが200記事目♪ブログについて振り返る - つくる・食べる・暮らす
                                                                        • 2019年のふりかえり - ささくれ

                                                                          東京にやって参りました。 環境が大きく変わったばかりの一年目なんていつもこんなもんかもしれないけれど、春以降のことを振り返ってみると、苦しかったな………と。(遠い目 ちゃんと苦しめてるということは、成長でき(てい)るということに違いない。もちろん、いろんなひとと近くで一緒に働ける楽しさや、自分が役に立ってるという手応えを感じることも少なくない。いま、ここでしか経験できないことを経験できているという、期待していた通りの実感で日々ぶん殴られてるという感じもある。ほんの少し切るだけでめっちゃ曲がってしまいそうなのでハンドル握るのがちょっと怖いけれど、自分でなにかを決めていけるという楽しさもある。そのぶんプレッシャーも大きく、スケジュールの埋まりようには悩まされ、なんかいきなり降ってきておたおたすることも多かったけれど……。さすがに9か月も経ってしまうと開き直りが出てきたというか、結局、前を向くし

                                                                            2019年のふりかえり - ささくれ
                                                                          • 上皇さま 87歳の誕生日 新型コロナの人々への影響案じられる | 皇室 | NHKニュース

                                                                            上皇さまは、23日、87歳の誕生日を迎えられました。 宮内庁によりますと、上皇さまは、上皇后さまと共に、新型コロナウイルスの感染が国内外で拡大し、人々の健康と日常生活に大きな影響を及ぼしていることを深く案じ、感染症への理解と感染防止のための医学的、社会的な取り組みに関心を向けられてきました。 感染拡大によって社会活動が大きな制約を受ける中、さまざまな形で支えてきた青年海外協力隊員の活動にも影響が出ていることを心配されているということです。 また、沖縄に寄せる思いは今も変わるところがなく、首里城の焼失を悲しみ、再建が着実に進むことを願っているほか、東日本大震災で全村避難となった福島県飯舘村の村長の退任が報じられた際には、お見舞いに訪れた当時を振り返りながら、被災地のその後の様子を案じられていたということです。 ことしの3月末から暮らしている仮住まい先の仙洞仮御所では、上皇后さまと日課の朝夕の

                                                                              上皇さま 87歳の誕生日 新型コロナの人々への影響案じられる | 皇室 | NHKニュース
                                                                            • はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/04) - ゆとりずむ

                                                                              こんにちは、らくからちゃです。 原価コンサル(見習い)らしく『原価計算はスピードが大切です。生産ラインの能率低下がすぐに分かれば、影響を最小限に抑えられます。その場で分かった場合は、現場担当者のもと対応することになりますが、それが分かったのが数カ月後になった場合は、経理担当者の責任です。』なんて脅かしながらお仕事させていただいております。 その一方で、この「はてぶで話題の(以下略)」の報告が遅くね?と思いましたので、諸々プログラムの修正なども行いながら運用を見直してみました笑。あ、前回から2週間くらいしか経ってないのは気の所為じゃないっす。現実ですw というわけで4月の「はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ」になります。なお前回はこちら。 www.yutorism.jp 2020年4月度の注目記事ランキング ブックマークコメントへのスター数による2020年月度のランキングは下記の通りと

                                                                                はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/04) - ゆとりずむ
                                                                              • 調布 陥没空洞問題で仮移転も 地盤補修対象の住民は|NHK 首都圏のニュース

                                                                                東京・調布市の住宅街で地盤に陥没や空洞が相次いで見つかった問題で、地下でトンネルの掘削工事を行っている東日本高速道路や国は、2日、住民を対象にした説明会を行い、地盤の補修方法などを説明しました。 会社の担当者は参加者に謝罪したあと、工事が原因で地盤が緩んだ可能性がある地域で地盤の補修を行うことや、振動で損害が発生した建物などの補償を行うことを説明しました。 担当者は、地盤の補修は住宅を取り壊してさら地にするため、住民は別の場所に仮住まいする必要があることや、希望する場合は住宅や土地の買い取りを検討することなどを説明しました。 掘削されたトンネルの真上に家族4人で住む、近田太郎さん(74)の自宅には先月すえ、東日本高速道路の担当者が訪れ、「地盤を改良するためには、補修が必要なところの真上から工事をする必要があるので、その際、建物や塀、庭木なども、すべて撤去しなければならない。いつの時点か、仮

                                                                                  調布 陥没空洞問題で仮移転も 地盤補修対象の住民は|NHK 首都圏のニュース
                                                                                • 町田に住もうとする19歳妹の、町田に住む意図がわからない

                                                                                  人生で初めてこんなに妹のことを心配している。 横浜で働くことになったフリーターの妹(19)が6月に東大和の実家から独り立ちして、町田(の駅から徒歩20分ぐらいのところ)にアパートを借りているのだが、なぜそこで「町田」を選んだのか、意図が理解できない。横浜駅の近くでええやん。 うーん、これは偏見かもしらないけど、町田って女の子が一人で住むには治安が悪すぎやしないか。都心部へのアクセスが「安くて」「早ければ」まあある程度の治安の悪さぐらい容認できるけれど、正直町田-横浜ってJR線だから高いし、急行の本数もそこまで充実していないのではないか。定期代のことを考えると、相鉄線沿線、たとえば二俣川とか海老名、あるいは希望ヶ丘とかで良かったんじゃないかと思う。何か理由があって横浜線で通うことにこだわるなら、新横浜や菊名の近くでも良いだろうと思った。 相模原とかと比べて家賃が安いのかな?と思って調べたけど

                                                                                    町田に住もうとする19歳妹の、町田に住む意図がわからない