並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 75件

新着順 人気順

初対面 話題 中学生の検索結果1 - 40 件 / 75件

  • かわいい人にかわいいと言うのは、僕としては結構ありえない|安原健太

    (このエッセイは微妙にではありますが前回のエッセイと繋がっています) ーーーーーー 移動教室の夜は、どうして好きな人の話になるんだろう。 中2のときもそうだった。僕は口を割らなかったが、2つ隣の布団で寝ていた同級生は僕と同じ人を好きだと言った。彼は騒がしくもなければ静かでもない、嫌われてはいないがモテてもいない、つまりは普通の中学生だった。 会話はヒソヒソと続き、就寝時間を軽くすぎた頃、突然彼が「あー!」と、必殺技を出すときのような声量で叫んだ。 「あー! 〇〇、おかしてえー!!」 それは、さっき好きだと言った女の子の名前。当然周りは静まり返ったが、「何言ってんだよー」と苦笑いが起きた程度で、会話はまたヒソヒソと続いた。あの山ちょくちょく噴火するのよみたいな感じで、その内容については誰も触れていない。 下ネタに疎かった僕も、状況的に何らかのワードであることは想像ができた。 男子同士で誰かが

      かわいい人にかわいいと言うのは、僕としては結構ありえない|安原健太
    • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

      この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語・中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

        1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
      • 「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12

        「夢女子が選ぶ2023年の100人」とは?Xユーザーの夢女子に、「私にとって2023年はこの人」というキャラクターをアンケートにて推薦してもらいました(アンケート回答期間:11/3~12/31)。そのアンケートの結果をもとに、より推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2023年の100人」として紹介しようという企画になります。(過去の結果はこちら→2022年、2021年、2020年、2019年、2018年) 選出方法Xにて推薦を募るポストを投稿し、得られたデータから推薦数の多い順に100名を選出しました。推薦数が同じだった場合には、コメント数を参考にしました。合計で3356票の推薦をいただきました。推薦してくださった夢女子の皆様、本当にありがとうございました! 夢女子が選ぶ2023年の100人※読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください ※夢文化や夢女子をからかった

          「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12
        • 北海道民が愛してやまない「セイコーマート」が楽天にあった! 何か買ってみたいので、地元で通い詰めたマニアに「絶対買うべき商品」を聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ

          こんにちは。ライターの斎藤充博です。 ネットニュースなどを見ていると、たびたび話題になっている北海道発のコンビニ「セイコーマート」(通称・セコマ)。 なんでも、売られているものがとてもおいしいらしい。北海道以外だと茨城県と埼玉県の一部にも店舗があるようですが、僕の近所にはないので、いつもなんとも悔しい思いで記事を見つめていました。 ところが、そんなときです。うちの近所にあるドラッグストア「ウエルシア薬局」でセイコーマートの品物が売られていたんです。 セイコーマート製のメロンソフトクリーム。食べてみてびっくり。「本物のメロンの甘味」が前面に出てくるんです。なんだこりゃ。超うまいわ。 他にもどうにか、セイコーマートの商品を買うことはできないのか……調べてみると、なんと楽天にセイコーマートの公式ショップがありました。憧れのセイコーマートの商品が、通販で買えるのです!!! セイコーマート 楽天市場

            北海道民が愛してやまない「セイコーマート」が楽天にあった! 何か買ってみたいので、地元で通い詰めたマニアに「絶対買うべき商品」を聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ
          • この百合マンガがすごい!2020 - ナナオクプリーズ

            みんな元気~? ローラだよ~。 暮れの元気なご挨拶。年末恒例百合マンガ紹介記事も今年で7回目です。 過去の記事は以下から。 この百合マンガがすごい!2014 この百合マンガがすごい!2015 この百合マンガがすごい!2016 この百合マンガがすごい!2017 この百合マンガがすごい!2018 この百合マンガがすごい!2019 この記事では「2019年内に第1巻が発売された百合マンガ作品(完全版・新装版・同人誌・翻訳作品を除く)」の中から筆者の個人的な好みや勧めやすさからおすすめの百合マンガを紹介しています。 また、今年からは趣向を変えて、これまでのランキング形式ではなく「シチュエーション別」におすすめの百合マンガを数作紹介していきます(理由は後述)。 今年も多くの傑作百合マンガが私達の上を通り過ぎていきました。10年代の終わりを百合マンガと共に過ごしましょう(敬称略)。 学生百合編 今日、

              この百合マンガがすごい!2020 - ナナオクプリーズ
            • タランティーノが15年前の柳楽優弥(『誰も知らない』)にカンヌ映画祭男優賞を授与したワケ | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

              ―柳楽さんにとってタランティーノ監督はどんな存在ですか? 柳楽優弥:タランティーノ監督は、2004年のカンヌ映画祭で審査委員長を務められていて、その時に『誰も知らない』に出演した僕を最優秀男優賞に選んでくれた方です。ただ、実際に会ったことはありません。当時、中学生だった僕は、中間試験のために、授賞式前にカンヌから帰国していました。いま30歳直前になり、俳優としては15年ほどキャリアを積んできましたが、ようやく会える、という気持ちです。 ―いちばん好きなタランティーノ監督の作品は? 柳楽:最新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』ですね。最後の展開が面白すぎて、ずっと笑っていました。もうブラッド・ピットの演技が面白すぎて……(笑)。 ―タランティーノ監督の作品に影響を受けることはありましたか? 柳楽:僕自身が直接影響を受けているということはないですが、ご一緒した監督さんたちの中に

                タランティーノが15年前の柳楽優弥(『誰も知らない』)にカンヌ映画祭男優賞を授与したワケ | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
              • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

                2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

                  2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
                • 「私にとってBLがNLだもん!」とか言われると「あ゛?」となる件について|/////

                  結論:それでも男女が恋愛してる創作物の事を「NL」って称すのは差別ですよ ※怒りに駆られてタイトルに「私にとってBLがNLだもん!」などと大分小馬鹿にした表現をしちゃってますが、正味な話「○○だもん!」なんてアニメキャラみたいな口調で駄々をこねてる人は私の脳内にしかいません。「NL呼びはやめて」という主張をしている人は、大分切実な動機でそれをやっていると察しています。 基本的に男性キャラ×女夢主の夢小説を書いてます。五年前までは「NL夢」って称してたけどアウトすぎる言い方だなと気づいたので「男女夢」と称するようになりました。ここのところのNL(男女CPの事でこの言い方は同性愛差別を孕んでるのでよくないことを知ってますが敢えてここではこう書きますね)とBLの棲み分け問題の論争を見ていて、過去の自分が大暴れしそうになっているので自分をカウンセリングするためにお気持ちの文章を書いてもいいですか?

                    「私にとってBLがNLだもん!」とか言われると「あ゛?」となる件について|/////
                  • MSNまとめ 【週刊現代】 被害女性激白 今田耕司・宮迫博之・山下しげのり・入江慎也たちによる“恐怖のホームパーティ”★37

                    1 :夢缶1号φ ★:2008/03/21(金) 20:19:04 ID:???0 ◇被害女性 激白 今田耕司(42歳)と宮迫博之(37歳)「恐怖のホームパーティ」(1/4) 「頬をビンタされた」「無理やり下着を…」「気取りやがって」「じゃあ、君ら、帰ってくれるかな」 ─「お笑いブーム」続いている。ゴールデンタイムにテレビをつければ、そこには必ずお笑い芸人の姿。 お茶の間に笑いを提供する彼らだから、仕事を離れたプライベートでも陽気な生活を送っているはず、 と思いきや……。 ▼終電後に「女の子を集めろ」 確かに私も、今田さんや宮迫さんみたいな大物の飲み会に呼ばれて舞い上がっていました。 それに幹事役の芸人さんとは親しかったから、ヘンなことはされないと思いこんでいた。 でも、間違いでした。3人の男たちにもみくちゃにされて、すべてが終わったときには「私って何なの?」って感じた。 本当に惨めでした

                    • 「新宿ED」って、本当は浜崎あゆみと歌合戦する予定だった?『ドラッグ オン ドラグーン』に救われた中学生がゲーム業界に入り、ヨコオタロウから「ゲーム作り」を教わるまで

                      DODがきっかけでゲーム業界に入り、ヨコオタロウに出会う──近年のゲーム業界では、若手がディレクターを任されることが少なくなってきましたよね。そんな中にあって、20代からディレクターを任されている林さんが、ゲームを作るにあたって「ヨコオさんからゲーム制作の技術をいろいろとお聞きした」という話を聞いたんです。 いったい、どんなやり取り&アドバイスがなされたんだろう?というのが気になって。今日は、そのあたりのお話をお聞きできればと思っているんです。 ヨコオタロウ氏(以下、ヨコオ氏): あぁ、実際の林さんはもうとっくに権力者になっているにも関わらず、相変わらず「チャレンジャー」的なルックで売っていこうとしている部分の話をすればいいんですね。今のところ、ちゃんと文章にしてください。大事な部分なので。 一同: (笑)。 林 風肖氏(以下、林氏): ……僕はもともと、ゲーム業界に入る以前からヨコオさん

                        「新宿ED」って、本当は浜崎あゆみと歌合戦する予定だった?『ドラッグ オン ドラグーン』に救われた中学生がゲーム業界に入り、ヨコオタロウから「ゲーム作り」を教わるまで
                      • “ハーフ”は“ハーフネタ”をやらなきゃ、なんてない。|武内剛(ぶらっくさむらい)

                        日本人の母親とカメルーン人の父親を持つお笑い芸人の「ぶらっくさむらい」こと武内剛さんは、日本で生まれ育った。小学校入学時に、初対面の同級生に「外人だ」と言われて逃げられたり、電車で目の前に立つ人からじろじろと見られて揉めごとになったりした経験を持つ。ニューヨークに渡って暮らした経験から、多様な国籍やバックグラウンドを持つ人々が当たり前に暮らせることを知った。帰国後はお笑い芸人となり、“ハーフネタ”を披露してきたが、武内さんは時代の変化も感じているという。 外国にルーツのある子どもが増えてきている。「多様性」は、先のスポーツイベントでも大きな話題となったところだが、多様性は「受け入れる」ものではなく、「すでにそこにあるもの」だ。マイノリティ性のある当事者たちは、子どもの頃から差別に遭ったり、排除を受けたりすることがある。 「ぶらっくさむらい」こと武内剛さんは、日本で生まれ育った。カメルーン人

                          “ハーフ”は“ハーフネタ”をやらなきゃ、なんてない。|武内剛(ぶらっくさむらい)
                        • 2020年下半期に読んで面白かった漫画 45選 - #AQM

                          同じ★数同士の順番は単純に読んで記事にした順なので他意はないです。 ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 基本的に単行本単位(たまにまとめ読み)なので同じ作品が複数回登場することがあります。 自分的に★・★★相当だった読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 出版社のマーケティングの参考のちっとでも足しになるんかなと思って、作品を読み始めたきっかけも書くようにしてみました。アンケートでよくあるじゃん。 面白い漫画を教えてくれたみんなさん、ありがとうございました。 前回はこちら。 じゃあ、そういう感じで。 ★★★★★★ aqm.hatenablog.jp 上半期の記事のブコメで id:yama_bousi さんが、またブログで i

                            2020年下半期に読んで面白かった漫画 45選 - #AQM
                          • 【夏の思い出】秋めいてきたので運動不足な私がシーカヤックに参加したときの思い出でも語る - きままなあさこ

                            カヌー、ボート、シーカヤックの違い シーカヤック当日の私 シーカヤックに乗る カヤック前半 カヤック後半 帰りの道中で疲れがピークに来た、そのとき まとめ 以前、たー兄(息子)の行事学級レクレーションが開催された。 その内容が海でシーカヤック体験をするというものだった。 私にとって今年の夏一番のビッグイベントであり、とても思い出に残る経験だった。 その経験をここに記す。 まずシーカヤックを知らない人のために簡単に説明しよう。 シーカヤックをしらない人の頭の中には、カヌーか、ボートか、シーカヤックのどれかが浮かんでいるのではないだろうか。それはほぼ当たり。正解。 シーカヤックという単語すらしらない人の頭の中には、美味しそうなカヤック型のお菓子でも浮かんでいるかもしれない。それも当たりで良いと思う。 カヌー、ボート、シーカヤックの違い ボートとは 背中側が進行方向であるものをボートと言うらしい

                              【夏の思い出】秋めいてきたので運動不足な私がシーカヤックに参加したときの思い出でも語る - きままなあさこ
                            • ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道

                              gochiusa.com 今期絶賛放送中の『ご注文はうさぎですか?BLOOM』みなさんも見ていますか? 言わずと知れた『まんがタイムきららMAX』連載中の大人気コミック『ご注文はうさぎですか?』新作TVアニメ3期です。本作もとっても癒やされるアニメに仕上がっていますね〜。わたしも毎週楽しく見ながら、心をぴょんぴょんさせています! 楽しいアニメを見て天に昇るような心地のわたしのイメージです (『ご注文はうさぎですか?BLOOM』6羽のシーンより) …………大嘘。 本当はその重厚な人間ドラマに毎回感動のあまりに体を震わせながら、アニメ筋(アニメを見るための筋肉のことです)を酷使してズタズタに引き裂かれているので「ぴょんぴょん」とか「かわいい〜」言ってる余裕がないです。マジで。いやかわいいんですけど。 アニメにボコボコにされたわたしは、シンプルにこう思いました。『ごちうさ』ってこんなにすごい作品

                                ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道
                              • 「みんな恋愛しながら仕事していてエグい」 DJ松永×米代恭が語るクリエイターの“仕事と恋愛”

                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 恋愛漫画『往生際の意味を知れ!』の作者・米代恭さんとDJ松永さんの対談が、7月20日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ34号に掲載されています。ねとらぼ編集部も収録現場に同席し、“恋愛に特化”した2人の対談から独自の構成でお届けします。 DJ松永さんは親友の朝井リョウさんから、前作『あげくの果てのカノン』をおすすめされ、米代作品に出会ったとのこと。初対面とは思えないほど盛り上がった様子を、漫画の試し読みとあわせてご覧ください。 【朝井リョウ】小説家。代表作に『桐島、部活やめるってよ』『何者』。TBSラジオでDJ松永さんを“Dの意志を継ぐ者”と呼んでいたが、深い意味はないらしい。「ラジオで友達の名前を出すの恥ずかしいんですよ」(DJ松永さん談) (聞き手:中山夏美、高橋史彦) 漫画をまとめて読む 米代さん(左)、DJ松永さん(右) P

                                  「みんな恋愛しながら仕事していてエグい」 DJ松永×米代恭が語るクリエイターの“仕事と恋愛”
                                • 【逆視点】id:Shin-Fedor氏との議論で私が考えていたこと。(ブコメピックアップ追記) - 冷めた鮫にはヒレがある。

                                  私とid:Shin-Fedor氏のはてブでのやりとりが発端となったブログ記事について、 逆側の視点もあったほうがよさそうだと思って書いた。 2022-05-03 1:00 続きの記事も書きました。 2022-04-27 23:54 誤字脱字、わかりづらいと思った部分へ赤字で補足をしました。 まずは、具体的なやり取りも含めてこちらの投稿を読んでいただきたい。 shin-fedor.hatenablog.com はじめに 以下を読む方へ sametasharkのバックグラウンド オタクについての理解 男オタ所感 女オタ所感 たわわ広告へのスタンス 作品の内容については? 本題:Shin-Fedor氏とのブコメやりとりの逆視点 「たわわの賛美」にはこだわるけど、「たわわ以外の賛美」は無頓着に捨てられる 意味不明だからと読み飛ばされる 「いちいち回りくどい言い方」 質問にはYESかNOで答えろ、Y

                                    【逆視点】id:Shin-Fedor氏との議論で私が考えていたこと。(ブコメピックアップ追記) - 冷めた鮫にはヒレがある。
                                  • ラーメン二郎未経験者が「レンタル二郎食べる人」と二郎に行ってみた 「依頼人の8割が女性」「すぐにスマホの通知が止まらなくなった」

                                    食べごたえのあるメンに、たっぷりのもやしやキャベツ、ぶ厚いチャーシューなどが特徴の「ラーメン二郎」。そんなラーメン二郎に“ただ同行してくれるだけ”のサービス「レンタル二郎食べる人」を、Twitterユーザーの清水くん(@hakumaimosukiyo)さんが始めて話題になっています。「一人では入りづらい」「注文の仕方が分からない」などの場面でご利用くださいとのことですが……一体どんなサービスなのか、清水くんさんに連絡をとり、実際に同行をお願いしてみました。 ラーメン二郎は関東圏を中心に展開するラーメン店。一風変わった注文方法「コール」や、ジロリアンと呼ばれるコアなファン層を持つことでも知られています。 このラーメンが人々を魅了してきた なお筆者はラーメン二郎未経験。清水くんさんに手取り足取り教えてもらうつもりで、TwitterのDMでやりとりしつつ日時や場所を決めました。依頼したのは2月1

                                      ラーメン二郎未経験者が「レンタル二郎食べる人」と二郎に行ってみた 「依頼人の8割が女性」「すぐにスマホの通知が止まらなくなった」
                                    • 昔モテたホモの主催する飲み会に参加したら現役ツイドルが参戦してきた話 - 犬笛日記

                                      可哀想な人には手を差し伸べましょう。 けれど、私だって困っている。だからまずは誰か私を助けてほしい。 多くの人がそんな風に感じてしまっている世の中ではないかと思う。 私はおそらく、同年代の平均と比較すると、多少収入が多いし、身体も健康なので、世間一般から見たら恵まれているとみなされる立場にいるのかもしれない。 けれど、ゲイの世界にいると、イケメンでもマッチョでもない自分は、とても価値が低い存在なのではないかと思えてしまうことがある。 恋愛弱者である自分こそ保護されるべき対象なのではないだろうかと、恋愛強者に会うたびに、そんな想いに包まれてしまう。 最近、長いことパートナーがいるゲイの方にお会いする機会がいくつか重なった。長い人だともう10年ほど付き合っているお相手がいて、私は彼らの話を聞きながら「いいなぁいいなぁ」とアホのように相槌を繰り返すことに徹していた。 20代から30代という瑞々し

                                        昔モテたホモの主催する飲み会に参加したら現役ツイドルが参戦してきた話 - 犬笛日記
                                      • 「性格重視」の人に対する誤解~内面で選ぶ人は、よく話したことがない相手と付き合わない - 宇野ゆうかの備忘録

                                        「女は気持ち悪いオタクと付き合うのが嫌だから暴力的な男とでも付き合う」→「私は暴力的な人は嫌。大切にしてくれる人がいい」→「じゃあ付き合って」→「お断りします」→「断られたオタクに人権などなかった」→「交際を断ることは人権の侵害ではありません」→「お前は容姿で差別している」(?) — 架純 (@_kasumioO) August 14, 2018 「容姿より性格重視、容姿はさして気にしない」と言うと「じゃあ付き合って」「じゃあ〇〇とも付き合えるの?」みたいな謎のリプライや質問が飛んでくるけれど、「誰でもいい」とは言ってない。「容姿を気にしないなら交際を断る権利はない」みたいなの本当に謎だからやめて…。 — 架純 (@_kasumioO) August 13, 2018 わりと以前のTweetの話を今さらするのも何だけど。当時、上のやり取りを見ていて、こう思った。 「そもそも、性格重視の人間

                                          「性格重視」の人に対する誤解~内面で選ぶ人は、よく話したことがない相手と付き合わない - 宇野ゆうかの備忘録
                                        • タグ検索: やってはいけないこと, 友人関係, 友人

                                          やってはいけないこと (2358)やらないほうがよいこと (988)コミュニケーション (775)やってよかったこと (730)やったほうがよいこと (727)生活 (690)してはいけないこと (596)学校 (564)対人関係 (549)やらなかったほうがよかったこと (482)ADHD (475)やらなければよかったこと (421)人間関係 (390)友人関係 (376)インターネット (370)あの時こうしてれば… (328)恋愛 (316)学生 (298)食事 (283)ASD (282)した方がよいこと (261)性 (257)大学 (244)こうしたほうがよかったこと (240)友人 (238)対人コミュニケーション (231)黒歴史 (220)仕事 (202)メンタル (200)失敗したこと (183)高校 (181)気をつけるべきこと (176)ライフハック (170)健

                                            タグ検索: やってはいけないこと, 友人関係, 友人
                                          • 新社会人の皆様にオススメしたいラジオベスト20!! - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

                                            新社会人の皆さま、こんにちは。 新生活には慣れましたか。 もしかしたら新しい土地での生活が始まったり、クレジットカードを取得したりしていませんか。これはもう新しいラジオ開拓のチャンスです。 ということで、今日は、新社会人の皆さまに聞いてみてほしいラジオをご紹介いたします。 いや、ベストラジオ2022じゃねえか! いくらなんでも完成が遅すぎるけど、やりきらないと後悔するけど、このタイミングで2022年のラジオを振り返る記事なんてアップしても大して読まれないし、羊頭狗肉な方法で照れを隠してこっそりあげとくかという作戦でした。すいません。 新社会人のみなさんにお伝えしたいのは、こういうことを言って誤魔化す先輩の言うことは聞かないほうがいいですし、こういうことを言ってでもやるべきことをやる先輩のいうことは聞いたほうがいいです。 そう、お察しのとおり、最近、竹原ピストルのライブに行ってきたので、感化

                                              新社会人の皆様にオススメしたいラジオベスト20!! - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
                                            • 直木賞を受賞した大島真寿美さんの作品を紹介 - サボログ×てんログ

                                              いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 今回大島真寿美さんが直木賞を受賞した作品ですが、タイトルが「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」とかなり異質な感じですね。 大島真寿美さんですが、面白い作品を過去に何個も世に出されています。 作品数がかなり多いですが、昔の作品で良さそうなものが多いので紹介です。 ※レビューが無いものもあります。 【第161回 直木賞】 渦 妹背山婦女庭訓 魂結び ★★★☆☆(3.5) 空に牡丹 ピエタ ★★★★☆ ゼラニウムの庭 ★★★★☆(4.5) 宙の家 ★★★★★ チョコリエッタ ★★★★☆ あなたの本当の人生は やがて目覚めない朝が来る ★★★★☆ 戦友の恋 ★★★☆☆(3.5) ふじこさん ★★★★☆(4.5) ツタよ、ツタ ★★★☆☆ 香港の甘い豆腐 ★★★★☆(4.5) ビターシュガー(虹色天気

                                                直木賞を受賞した大島真寿美さんの作品を紹介 - サボログ×てんログ
                                              • 営業の向き不向き問題。向いてない人・向いている人5つの特徴と経験者のホンネの話【後悔する前に】

                                                ショウ こんにちは! あなたの営業をブログで応援、ショウ(プロフィール)です! 「全然売れないし、同期や後輩にどんどん差をつけられている…。 自分は営業に向いてないのかな?」 「就活・転職で営業を考えてるけど、果たして自分にできるのだろうか?向き不向きの条件を知りたい」 そんな方向けです。 営業は、他の職種とは違うスキルを求められる職種ですよね。 コミュニケーション、プレゼン、体力など、考えたらきりがありません。 そのため、多くの人が「自分って営業が向いてないのかな…」と不安を抱えがちです。 実際僕も、営業を始めて半年は売れずに、不安な時間を過ごしました。 「全然売れないし、自分には営業の素質がないのかな…。もう営業やめた方がいいかもしれない」 何度もそう思ったのです。 また、自分が営業をする中で、 「この人は営業に向いているな 」 「このままだと、あの人は向いてない(売れない)」 という

                                                  営業の向き不向き問題。向いてない人・向いている人5つの特徴と経験者のホンネの話【後悔する前に】
                                                • 「夢女子が選ぶ2022年の100人」(軽量版)|_ui12|note

                                                  「夢女子が選ぶ2022年の100人」とは?Twitterユーザーの夢女子を中心に「2022年の100人」にふさわしいキャラクターを推薦してもらい、推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2022年の100人」として発表しようという企画になります。(過去の結果はコチラ→2021年、2020年、2019年、2018年) 名前の前についている数字って何?数字は推薦数の多かった順(同数の場合はコメントの多かった順)に小さくなっていきます。 夢女子が選ぶ2022年の100人この記事には、読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください。 100. アンドロ・M・ジャズ(魔入りました!入間くん) ・見た目はチャラくて、中身も少しチャラいのに、お兄さんムーブしたがるの可愛すぎる。見た目はかっこいい系なのに可愛い表情が多くて素敵。 99. 佐伯瑛(ときめきメモリアル Girl's Side

                                                    「夢女子が選ぶ2022年の100人」(軽量版)|_ui12|note
                                                  • レベルが高すぎるヒロインとの恋愛!「山田くんとlv999の恋をする」魅力解説 | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                                                    「山田くんとLv999の恋をする」は、ましろによる人気ラブコメディ漫画で、2023年4月からテレビアニメ化もされています。この作品は、イケメン男子高校生でプロゲーマーの山田秋斗と、重め女子大生でネトゲ初心者の木之下茜が、現実とネットゲーム「Forest Of Savior(FOS)」の世界を行き来しながら、徐々に惹かれ合っていくラブストーリーです。ここでは、そんな「山田くんとLv999の恋をする」の魅力や見どころについて紹介してみましょう。 「山田くんとlv999の恋をする」とは?原作漫画とアニメの概要 「山田くんとLv999の恋をする」は、ましろによる人気のラブコメディ漫画です。この作品は、女子大生の木之下茜が彼氏にフラれた後、同じギルドの仲間である能面でアフロの山田秋斗と出会うことから始まります。山田秋斗はゲーム内では特異な姿で活動しており、現実ではイケメンの男子高校生であり、プロゲー

                                                    • 【コラボ企画】北野トマレさん&ツヨキさん&ツベルクリンのアウトロー紀行【inハウステンボス】 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                      当ブログの読者の方々、いつもご愛読ありがとうございます。当ブログ管理人の私ツベルクリンは「会いに行けるアイドル」ならぬ「会いに来るブロガー」としてその鬱陶しさを前面に醸し出しています。 以前にも www.tuberculin.net 絵日記ブロガーの北野トマレさんと対談をし、 www.tuberculin.net 香川県LOVEの3回連続10㎝さんとうどんを食べに行きました。 今回はブロガー対談企画第3弾として、 「北野トマレさん」 www.kitanostop.com と 「ツヨキさん」 www.omoitattarakichijitu.com の3人で日帰り旅行に行ってきました。ブロガーが同時に3人集まるとかヤバくないですか(*'ω'*)。たぶんいつも絡んでいる雪猫さんあたりはコーヒー吹きだしてると思います。 twitter.com 雪猫の軽滑★ブログ コラボ企画の経緯 なぜ今回のコラ

                                                        【コラボ企画】北野トマレさん&ツヨキさん&ツベルクリンのアウトロー紀行【inハウステンボス】 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                      • その学園は異端か正統か?変化する時代に進化を求める生徒と学園の成長記録【角川ドワンゴ学園N中等部】 | DevelopersIO

                                                        こんにちは。DI部の春田です。 突然ですが、みなさんは一時期話題になった「VR入学式」というものを覚えていますか? VR入学式とは、2016年に新しく開校された通信制高校、角川ドワンゴ学園 N高等学校 (以下、N高)で開催された入学式です。沖縄伊計島本校と都内の入学式会場をVRの世界でつなげて同時開催するという前代未聞の入学式によって、N高は一躍世間の注目を集めましたが、昨年度の3月、ついにN高の第1期生が卒業されました。国内・海外の大学や専門学校に進学する人も入れば、企業に就職する人、進学も就職もせず自身の夢を追う人など、卒業生の進路は非常に様々なものでした。 そしてその勢いのまま、中学生年代向けの角川ドワンゴ学園 N中等部(以下、N中)が今年の4月から新しく開校されました。すでに全国で200名以上の生徒がN中に通い始めています。 さて、読者のみなさんは、この角川ドワンゴ学園が具体的に何

                                                          その学園は異端か正統か?変化する時代に進化を求める生徒と学園の成長記録【角川ドワンゴ学園N中等部】 | DevelopersIO
                                                        • 営業のやりがいベスト5とその理由【数千時間かけてやっと分かったこと】

                                                          「営業のやりがいって?これから志望動機を考えるのに使いたいなあ」 「営業を始めたけど、何が面白いのかさっぱり分からない。他の人はどこにやりがいを感じているのかな」 こんな方向けです。 営業は「キツい・ツラい」イメージが強いですよね。 しかし、実際にやってみるとやりがいも多く、楽しい仕事です。 ですが、未経験・初心者の人にはピンと来ないのも現実ですよね。 僕も営業を始めた当初は「なんで営業やってるんだろう…」と感じていたツラい過去があります。 そこで、この記事では今だから分かる「営業のやりがい」について解説します。 なお、一口に営業といっても、 新規既存営業インサイドセールス(会社から電話などでアプローチ)フィールドセールス(訪問) など、様々な種類・分類があります。 今回は「一般的な」営業のやりがいと、僕が「新規の個人営業」で感じたやりがいを伝えますね。 営業のやりがいとは?ベスト5をラン

                                                            営業のやりがいベスト5とその理由【数千時間かけてやっと分かったこと】
                                                          • できる限り音楽は肯定したい──CE$、ロング・インタヴュー | Qetic

                                                            音楽ライターの二木信が、この困難な時代(Hard Times)をたくましく、しなやかに生きる人物や友人たち(Good Friends)を紹介していく連載「good friends, hard times」。国内のヒップホップに軸足を置きながら執筆活動を展開してきた二木が、主にその世界やその周辺の音楽文化、はたまたそれ以外の世界で活躍、躍動、奔走するプレイヤー(ラッパー/ビートメイカー/DJ)、A&Rやプロデューサーなど様々な人物を通じて音楽のいまと、いまの時代をサヴァイヴするヒントを探ります。第2回目に登場するのはCE$。 この連載を始める際に必ず取材したいと考えたひとりが、tofubeatsのマネージャーとして知られる杉生健だ。またの名をCE$(セス)。DJであり、ハードコア・バンド、she luv itのベーシストでもある。この記事では敬意と親しみを込めてCE$と呼びたい。 初対面は2

                                                              できる限り音楽は肯定したい──CE$、ロング・インタヴュー | Qetic
                                                            • キラッとプリ☆チャン:“輝アリス”ファイルーズあいדソルル”斎賀みつき 助けられ、刺激を受け 二人の関係 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                              --アニメは5月に最終回を迎えました。放送を終えて感じていることは? ファイルーズさん 10年続いている「プリティーシリーズ」に携わらせていただき、アリスという素晴らしいキャラクターを演じさせていただき、うれしかったですし、笑顔をいただきました。私もずっと笑顔でいたいと思っています。 斎賀さん 1年目からメイ子ちゃんとして出演させていただき、時々は出てきていたのですが「さら様!」「メルティック!」というせりふがメインで(笑い)。2年目の終わりあたりに「3年目もお願いします」と言われたので「お、またメイ子ちゃん出るんだ」と思ったら、マスコットということでびっくりしました。しかも「人型になる」と聞いて、一体どういうことになるんだろうって。 ファイルーズさん 物語の核心に迫るキャラクターじゃないですか! 斎賀さん 激動の3年目でした。ソルルは記憶を失っていますがお話が進むにつれいろいろ背負ってい

                                                                キラッとプリ☆チャン:“輝アリス”ファイルーズあいדソルル”斎賀みつき 助けられ、刺激を受け 二人の関係 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                              • 恋愛リアリティー番組何を見る? テラハ、あいのり、オオカミ、今日好き、バチェラー。みんなの共感や分析をピックアップ♡ - 週刊はてなブログ

                                                                NetflixやAmazonプライム・ビデオ、AbemaTV(Abemaビデオ)など、複数の動画配信サービスがひしめく昨今。どのサービスでどの作品を視聴するか、悩んでいる方も多いのでは……? 本記事では「恋愛リアリティーショー」をテーマに、はてなブロガーの感想が集まっている「テラスハウス」「あいのり」「オオカミシリーズ」「今日、好きになりました。」「バチェラー・ジャパン」の5作品をピックアップ。バレンタインデーを前に、恋愛気分を高めませんか? Netflix テラスハウス(TERRACE HOUSE BOYS×GIRLS NEXT DOOR) あいのり AbemaTV オオカミシリーズ 今日、好きになりました。 Amazonプライム・ビデオ バチェラー・ジャパン まだまだ読みたい! はてなブロガーによる恋愛リアリティー番組の感想 以下に紹介する感想には、いわゆる「ネタバレ」的な記載が多く登

                                                                  恋愛リアリティー番組何を見る? テラハ、あいのり、オオカミ、今日好き、バチェラー。みんなの共感や分析をピックアップ♡ - 週刊はてなブログ
                                                                • 気づいたら私、プロレスラーの番記者になってました・・・|NHK取材ノート

                                                                  番記者、それは特定の取材対象者に密着して取材を行う記者のこと。 スポーツ取材の分野では、プロ野球の球団ごと、サッカーのチームごと、それぞれ“番記者”がいる。政治の世界にも総理番、大臣番・・・、経済や社会の分野にも。 でも、独自の路線を歩む記者もいる。それがこの私。「プロレスラー番」だ。 もちろん、NHKは専属の「プロレスラー番」を置いていないし、あくまで自称。これまでの取材の中で、何かとプロレスラー議員に縁があったことが、そう名乗るようになったゆえんだ。 こんな運命をたどっているNHK記者は、たぶん私だけなんじゃないか。 なんで私がプロレスを・・・そもそも私は女子校出身で、毎日「ごきげんよう」と挨拶して育った。趣味は“推し”の韓国アイドルの動画鑑賞で、プロレスとは無縁の環境で生きてきた。「新日」と「全日」の違いもわからなかった。 最初の接点は、東京の政治部に配属された時、たまたまプロレスラ

                                                                    気づいたら私、プロレスラーの番記者になってました・・・|NHK取材ノート
                                                                  • 【2023夏アニメ序盤ランキング】おすすめ一覧”本当に面白い”作品を観たい方は必見

                                                                    こちらの記事では、2023夏アニメの序盤ランキングを記載しております。 ※注意/あくまで個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけております。 ※序盤ランキングなのでスコアカードの方は省かせていただきます。 最終的に豊作が不作かの結論は末尾の総括に記載しておりますので是非最後までご覧ください。 対象タイトル※五十音順 AIの遺電子 アンデッドガール・マーダーファルス うちの会社の小さい先輩の話 実は俺、最強でした? 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール 呪術廻戦 懐玉・玉折(第2期) 白聖女と黒牧師 好きな子がめがねを忘れた ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ ダークギャザリング デキる猫は今日も憂鬱 てんぷる 百姓貴族 BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー Helck ホリミヤ -piece- 政宗

                                                                      【2023夏アニメ序盤ランキング】おすすめ一覧”本当に面白い”作品を観たい方は必見
                                                                    • 今こそ佐賀観光!豪雨の影響でキャンセルの嵐に苦しむ嬉野温泉と武雄温泉に行ってきた | SPOT

                                                                      こんにちは。福岡県在住ライターの大塚拓馬(@ZuleTakuma)です。 今年(2019年)8月27日、佐賀・福岡・長崎を中心とする集中豪雨が発生しました。 佐賀駅が冠水している様子や、大町町で鉄工所の油が流出して付近一帯に被害が出たという様子が全国放送のテレビで頻繁に放映されました。 被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げたいと思いますし、被災地の安全と、一日も早い復旧を願ってやみません。 被害が大きかった佐賀県内では、ボランティア活動や義援金など支援の輪が広がり始めています。 その一方で、佐賀県を代表する観光地である嬉野温泉や武雄温泉では、宿泊のキャンセルが起きたり、宿泊の問い合わせが極端に減るという別の問題が起きているのをご存知でしょうか。 旅館やホテルは通常に営業していますし、温泉街や各観光地は通常通り楽しめるにも関わらず、です。 とは言え、他県の方からするとせっかくの温泉旅

                                                                        今こそ佐賀観光!豪雨の影響でキャンセルの嵐に苦しむ嬉野温泉と武雄温泉に行ってきた | SPOT
                                                                      • 【2020年版】伊坂幸太郎のおすすめ小説データベース【40作品】 - masaki-blog

                                                                        伊坂幸太郎の小説データベース 最終更新(2020.07.01) こんにちは!マサキです。 今回は伊坂幸太郎さんのおすすめ小説を紹介します。 各小説のレビュー記事を書いていく予定でして、このページはそのデータベースにします。随時リンクを挿入していきますので、よろしくお願いします。 ではいきましょう😇!! 伊坂幸太郎のおすすめ小説 オーデュボンの祈り ラッシュライフ 陽気なギャングが地球を回す 重力ピエロ アヒルと鴨のコインロッカー チルドレン グラスホッパー 死神の精度 魔王 砂漠 週末のフール 陽気なギャングの日常と襲撃 フィッシュストーリー ゴールデンスランバー 実験4号 モダンタイムス あるキング オー!ファーザー バイバイ、ブラックバード マリアビートル PK 夜の国のクーパー 残り全部バケーション ガソリン生活 死神の浮力 アイネクライネナハトムジーク キャプテンサンダーボルト

                                                                          【2020年版】伊坂幸太郎のおすすめ小説データベース【40作品】 - masaki-blog
                                                                        • Make: Japan | 「Maker Faire Tokyo 2020」レポート #7 — いつだってものを作ってきたメイカーが語り合うパネルディスカッション「メイカーに生まれて」

                                                                          2020.11.18 「Maker Faire Tokyo 2020」レポート #7 — いつだってものを作ってきたメイカーが語り合うパネルディスカッション「メイカーに生まれて」 Text by Junko Kuboki Maker Faire Tokyo 2020のステージプログラムでは、10月3日・4日の両日ともに7本ずつのパネルディスカッションとプレゼンテーションが組まれた。初日の最初のステージは、「メイカーに生まれて」と題したパネルディスカッション(YouTube Liveでも配信)。 登壇者は、今江望さん(今江科学)、原田直樹さん(denha’s channel)、北村満さん(ヒゲキタ)。パンチカードやミュージックロールの穴開け機、水中ロボットやラジコン潜水艦、ジャイロカーといった面白メカを毎年出展している今江さん、みんなに大人気のマーブルマシンの原田さん、プラネタリウムと3D映

                                                                            Make: Japan | 「Maker Faire Tokyo 2020」レポート #7 — いつだってものを作ってきたメイカーが語り合うパネルディスカッション「メイカーに生まれて」
                                                                          • デヴィ夫人と同居する女子大生「中学から夫人のファンでした」 (2020年9月23日) - エキサイトニュース

                                                                            いつ来てもいいですよ』という言葉を聞いたときは驚きました。すぐに家族会議を開いて“まずはよく考えよう”と。でも“貴重な経験になるからありがたくお受けしよう”と決めました。一緒に暮らすようになって1年4カ月がたちますが、毎日が新鮮です」 黒髪が印象的な21歳の現役大学生・加藤万里奈さん。彼女が語る“夫人”とはあのデヴィ夫人(80)だと聞けば、驚かずにはいられない。 もともと知り合いだった2人の同居のきっかけは加藤さんが実家のある茨城県水戸市から片道3時間かけて通学していることを知った夫人の“私の家から大学に通えばいいじゃない”の一言だった。 都内の高級住宅地にある夫人の別宅をリフォームし、彼女のための寝室も用意されたのだ! 夫人「一緒に住むのは楽しいですよね。私、スマホの使い方がわからないんですけど、LINEも彼女がやってくれるので助かりますし」 加藤「血の繋がりがあるわけではないですし、最

                                                                              デヴィ夫人と同居する女子大生「中学から夫人のファンでした」 (2020年9月23日) - エキサイトニュース
                                                                            • デヴィ夫人と同居1年4カ月 加藤万里奈語る「夫人との生活」 - ライブドアニュース

                                                                              2020年9月23日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと と夫人宅に居候している女子大学生の対談を「女性自身」が報じた 女子大学生は夫人のファンで、行動し続けた結果、あるパーティで会えたそう その後、夫人から電話で「あなたの部屋が完成しました」と連絡がきたという いったいどういう関係なの!? (80)のそばでほほ笑む加藤万里奈さん(21)は現在、夫人宅に居候中。個性的なキャラクターで対談中も夫人を笑わせていて仲のよさがうかがえましたーー。 加藤「夫人から自宅に電話がかかってきて。『あなたの部屋が完成しました。いつ来てもいいですよ』という言葉を聞いたときは驚きました。すぐに家族会議を開いて“まずはよく考えよう”と。でも“貴重な経験になるからありがたくお受けしよう”と決めました。一緒に暮らすようになって1年4カ月がたちますが、毎日が新鮮です」 黒髪が印

                                                                                デヴィ夫人と同居1年4カ月 加藤万里奈語る「夫人との生活」 - ライブドアニュース
                                                                              • 「ブス」と言われ続けた少女が、4度の整形を経て25歳で女社長になるまで | 日刊SPA!

                                                                                ――今年3月から公開が始まったnoteでの整形告白が、すごく話題になっていましたね。 みきしぃ:はい、こんなに話題になって、自分でも驚いています(笑)。 ――高校卒業翌日に最初の整形をされたそうですが、いつ頃から整形したいと思っていたんでしょうか? みきしぃ:年を重ねていくに連れて「ブス」だと周囲に言われて、いじめられる回数が増えていったんです。それまでは自分がブスだという自覚はなかったのですが、まわりからの言葉を聞くうちに自分への評価がどんどん下がっていきました。初対面の人や友人、知人にも容姿で心ない言葉を言われる頻度が高くなったり、ぞんざいな扱いをされる機会が多くなったりしたことが整形をしたいと思うようになったきっかけです。 ――その当時を振り返って、印象的な出来事はありますか? みきしぃ:中学生のとき、実は芸能界に憧れていたんです。だから、ひそかに雑誌『ピチレモン』のモデルになりたい

                                                                                  「ブス」と言われ続けた少女が、4度の整形を経て25歳で女社長になるまで | 日刊SPA!
                                                                                • 双子から見た久川凪・久川颯について:kotonariのブロマガのようなもの - ブロマガ

                                                                                  祝!早坂美玲シンデレラマスター参加決定! ああーっ、ちょっと引かないでください!(美玲P並感) 早坂美玲・久川凪・久川颯を担当していますkotonariと申します。先日の7thナゴド公演後のオフ会にて久川姉妹について双子である自分の経験を元に語ったところ好評でしたので、記事にして残しておこうと思い執筆しております。記事執筆はほぼ初めてなので誤字脱字誤用読みにくい等あるかもしれませんがご容赦ください。指摘していただければ随時修正していきます。時間があれば画像とかもちょこちょこ追加できたらいいなと思います。また前述の通りあくまで私の経験を元とした話ですので、あくまで一個人の見解であり学術的根拠があるわけではありません。 双子の特殊性 久川姉妹の話に入る前に、双子の特殊性について触れようと思います。 双子は兄妹ではない いきなり何言ってんだこいつという話なんですけど、まあ聞いてください。双子と言

                                                                                    双子から見た久川凪・久川颯について:kotonariのブロマガのようなもの - ブロマガ