並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 355件

新着順 人気順

前場とはの検索結果1 - 40 件 / 355件

  • 6:30 出社 7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。 7:30 恫喝..

    6:30 出社 7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。 7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。 8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問 8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。 「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。 8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。 9:00 前場スタート。キチ○イ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。 10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。 それなりの数字が出てる場合

      6:30 出社 7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。 7:30 恫喝..
    • 日経平均、1300円超す下げ 1万7200円台で推移 - 日本経済新聞

      13日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前日に比べ1300円超安い1万7200円台で推移している。取引時間中に1万8000円台を下回るのは2016年11月以来、約3年4カ月ぶり。前日の欧米株急落で投資家のリスク回避姿勢が一段と強まり、幅広い銘柄に売りがかさんでいる。ファストリや東エレクなど値がさ株は売り気配のままだ。前日の米ダウ工業株30種平均は前の日と比べて2352ドル

        日経平均、1300円超す下げ 1万7200円台で推移 - 日本経済新聞
      • Docker をフル活用して金融業界のシビアなパフォーマンス、セキュリティ要件に対応している株式会社Finatext石橋さんに、難しいポイントやアーキテクチャ上の工夫を伺いました – 前編 | Amazon Web Services

        AWS Startup ブログ Docker をフル活用して金融業界のシビアなパフォーマンス、セキュリティ要件に対応している株式会社Finatext石橋さんに、難しいポイントやアーキテクチャ上の工夫を伺いました – 前編 皆さんこんにちは!スタートアップソリューションアーキテクトの塚田(Twitter: @akitsukada)です。今日は、注目の FinTech 企業 株式会社Finatext において創業期から設計・開発をリードしている石橋さんにお話を聞いてきました。 石橋さんはAWS Summit Tokyo 2018, 2019、AWS Dev Day Tokyo 2018 等で登壇するなど、AWS に関する深い知見をお持ちです。 AWSにおけるクラウドネイティブでセキュアな証券システムの運用 / aws-summit-tokyo-2019-l2-03-finatext こち

          Docker をフル活用して金融業界のシビアなパフォーマンス、セキュリティ要件に対応している株式会社Finatext石橋さんに、難しいポイントやアーキテクチャ上の工夫を伺いました – 前編 | Amazon Web Services
        • 日銀が日銀砲の仕様変更、5年ぶりに「前場引けTOPIX-0.5%超なら買い支え」作動せず : 市況かぶ全力2階建

          決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

            日銀が日銀砲の仕様変更、5年ぶりに「前場引けTOPIX-0.5%超なら買い支え」作動せず : 市況かぶ全力2階建
          • 定年で現役引退しなきゃ、なんてない。―定年を超えて働き続ける、あるシニア社員の1日を追う―|LIFULL STORIES

            LIFULL HOME'S総研の副所長兼チーフアナリストの中山登志朗は昨年9月に定年を迎えた後もシニア社員として再雇用され、各種メディアへの執筆や出演、セミナーへの登壇など今も大忙しの日々を送っている。そんな中山に、シニア社員としての現在の働き方と今も働き続けるモチベーションを尋ねた。 「第2創業期」を迎えたLIFULLでは現在、定年を迎えたシニア社員の登用に力を入れている。シニア社員だからこそ持ちうる経験や視点は、働く上での大きな武器になり、そして会社にとってもかけがえのない財産になるはずだ。しかし実際問題、定年を迎えたシニア世代の再雇用制度は現在日本では広く活用されているが、形骸化している部分もある。社内でのポジションの不明瞭さやモチベーションの低下など、こうした問題点を指摘されることも多い。 では、LIFULLの現場で働くシニア社員はどんな働き方をしているのだろうか。「仕事をしていな

              定年で現役引退しなきゃ、なんてない。―定年を超えて働き続ける、あるシニア社員の1日を追う―|LIFULL STORIES
            • 日経平均は大幅下落、600円超下落 日銀が事実上の利上げ

              12月20日、日経平均は後場に入り大幅に下落。日銀が大規模緩和を修正すると発表し、事実上の利上げとなることを投資家が嫌気した。東京証券取引所で2013年5月撮影(2022年 ロイター/Toru Hanai) [東京 20日 ロイター] - 日経平均は後場に入り大幅に下落している。日銀が大規模緩和を修正すると発表し、事実上の利上げとなることを投資家が嫌気した。前場引けに比べて、一時600円超の下落となった。長期金利の変動許容幅は従来の0.25%から0.5%に拡大することから、銀行業が大幅に買われている。 いちよしアセットマネジメントの秋野充成取締役は、「市場にとってはネガティブ要因。銀行や生保、損保以外は全面安となるだろう」との見方を示した上で、「前日比で1000円ほど下げてもおかしくない」との見通しを示した。

                日経平均は大幅下落、600円超下落 日銀が事実上の利上げ
              • ■株の鬼100則を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                株の鬼100則 (アスカビジネス) 作者: 石井勝利 出版社/メーカー: 明日香出版社 発売日: 2019/06/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 書名:株の鬼100則 著者:石井勝利 ●本書を読んだきっかけ 本屋で平積みでたくさん売られている Amazon評価も高いし読みやすい 基本事項のチェックとして 購入する ●読者の想定 株式投資の初心者から中級者 一つのことに見開きページ 2ページで説明している 非常に分かりやすい ●本書の説明 第1章新時代の相場の動き十五則 ・株価が大きく上がり変動する要因は 業績ではなく材料の大きさだ 良い業績だから上がるというのは幻想だ ・株には材料の先食いがある ・何かの夢をはらんだ材料が明らかに されていると「株価の先食い」が始動 する ・どんなニュースもプラスかマイナス かは市場が決める ・関連企業や親会社がしっか

                  ■株の鬼100則を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                • 保有銘柄撃沈も、日本株は意外にも強く東京海上HD(8766)は刺さらず… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                  今日は、朝の4時に目が覚め、NYダウを確認し、それから数時間後に始まる東京市場(日本株)が気になり、寝れませんでした。 今日の日経平均はNYダウの1,800$超の大暴落を受けて続落となりました。前場の始まりは、390円安の22,082円で寄り付くと下げ幅を広げ節目の22,000円を割り込み、取引開始から15分後に685円安の21,786円まで下落しました。 昨日のブログ記事にも書いていましたが、日経平均の200日移動線が21,700円であり、何とかそこでサポートされました。その後は、売りが一巡すると持ち直し前場は、341円安の22,131円で終えました。NYダウが大暴落した割には持ちこたえました。 後場に入り、さらに下げ幅を縮め、日経平均は結局167円安の22,305円で取引を終えました。あのNYダウの1,800$超の大暴落が嘘の様な感じです。これくらいの落ちであれば、週末のリスク回避の落

                    保有銘柄撃沈も、日本株は意外にも強く東京海上HD(8766)は刺さらず… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                  • VTuber「壱百満天原サロメ」、チャンネル登録者数が「にじさんじ」トップに 134万人超え「葛葉」抜く

                    壱百満天原サロメさんは5月21日から活動を始めたVTuber。「本当のお嬢様に憧れる一般女性」というキャラクターで、同月24日の初配信では“お嬢様口調”での喋り方などが話題を集めた。2週間後の6月7日には登録者数100万人を突破。VTuberなどの情報を報じる「P2y.jp」によれば、VTuber最速での達成だったという。 関連記事 VTuber「壱百満天原サロメ」、チャンネル登録者数100万人を突破 初配信から14日、VTuberで最速 ANYCOLORが運営するバーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」に所属する壱百満天原サロメさんのYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破した。5月24日の初配信から14日間での達成となり、VTuber史上最速という。 にじさんじ「ANYCOLOR」決算好感でまたストップ高 時価総額2200億円超え VTuberグループ

                      VTuber「壱百満天原サロメ」、チャンネル登録者数が「にじさんじ」トップに 134万人超え「葛葉」抜く
                    • WTI原油、ありえない相場があるのが商品先物、実に恐ろしい相場… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                      絶句、阿鼻叫喚。板子一枚下は地獄とはよく言ったものです。今日のWTI原油相場がまさにその通りで、前代未聞の地獄絵図です。こんな相場は初めて目の当たりにしました。コロナ感染拡大防止で緊急事態宣言が全国各地で発令されていますが、WTI原油相場では非常事態宣言を発令しなければなりません。地球温暖化ストップどころから、何もかもが冷え込んできました。 昨日のニューヨーク時間では、一時マイナス40$超えとなんともまあ、言葉すらでてきません。ありえない相場があるのが先物だと、改めて商品先物相場(レバレッジ取引)の恐ろしさを痛感しています。昔、小豆先物(レッドダイヤ)で、末代まで借金を背負わされたという本当にあった怖い怖い商品先物投資(投機)の話を聞いたことがありますが、今日の相場がまさにその類でしょう。 下のチャート画像は、5月限のWTI原油のチャートです。生まれて初めて見るマイナス相場です。まさに、フ

                        WTI原油、ありえない相場があるのが商品先物、実に恐ろしい相場… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                      • 中国,オンラインゲーム規制案をウェブサイトから削除。これを受け,テンセントやNetEaseなどの株価が上昇

                        中国,オンラインゲーム規制案をウェブサイトから削除。これを受け,テンセントやNetEaseなどの株価が上昇 編集部:ルネ ロイターによると,中国のゲーム業界規制機関である国家新聞出版署(NPPA)は本日(2024年1月23日),先月公表したオンラインゲームに関する包括的な規制案をウェブサイトから削除した。 NPPAのウェブサイト上で22日には機能していた規制案へのリンクが,23日午前時点でアクセスできなくなったようだ。規制案はユーザーに利用を促す“リワード”と呼ばれるインセンティブや利用者の支出を制限することが目的とされており,毎日のログイン報酬や初回報酬,継続報酬といった利益誘導の禁止や,ガチャの未成年への提供禁止などが盛り込まれていた。 アナリストの間では削除されるのは異例とのことで,規制案は修正される可能性があるとの声が挙がっている。NPPAは削除理由に関するコメント要請に応じていな

                          中国,オンラインゲーム規制案をウェブサイトから削除。これを受け,テンセントやNetEaseなどの株価が上昇
                        • 日銀の指し値オペによって円安が加速し、ドル円は125円台に急上昇、何が起きてこれからどうなるのか(久保田博幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          25日に米国の中央銀行にあたるFRBのなかでも重要ポストでもあるニューヨーク連銀の総裁が、0.5%の利上げが適切ならばそうすべきだと述べ、次回のFOMCで0.5%以上の利上げが確実視された。 これを受けて25日に米国の長期金利は一時2.50%と2019年5月以来の水準に上昇した。欧州の長期金利も軒並み上昇した。 28日の東京市場では米長期金利の上昇を受け、日本の長期金利も前場に0.245%まで上昇し、日銀は指し値オペをオファーした。しかし、0.250%はつけなかったことで、このオペの応札額はゼロとなった。 後場に入り東京時間の米長期金利が2.53%に上昇するなどしたことで、日本の長期金利は0.250%と2016年1月6日以来の水準を付けた。これを受けて日銀は同日で2度目となる指し値オペをオファー。こちらは0.250%を付けていたことで、645億円の応札があった。金融機関の応札分を原則全て買

                            日銀の指し値オペによって円安が加速し、ドル円は125円台に急上昇、何が起きてこれからどうなるのか(久保田博幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 「backlog」のヌーラボ上場 初値は公開価格4.5%下回る

                            プロジェクト管理ツール「Backlog」などを運営するヌーラボが6月28日、東証グロース市場に上場し、公開価格(1000円)を4.5%下回る初値955円を付けた。 公募51万300株、売出142万9000株、オーバーアロットメントによる売り出し29万800株。 ヌーラボは2004年創業。06年にサービスインしたBacklogの他、作図共有ツール「Cacoo」、チャットツール「Typetalk」などSaaSを提供する。 有価証券報告書によると、2021年3月期の連結業績は、売上高が19億3864万円、経常損益が852万円の赤字。連結従業員数は146人。 関連記事 ヌーラボ上場へ プロジェクト管理「backlog」などSaaS運営 プロジェクト管理ツール「Backlog」などを運営するヌーラボが東証グロース上場へ。 にじさんじ「ANYCOLOR」決算好感でまたストップ高 時価総額2200億円超

                              「backlog」のヌーラボ上場 初値は公開価格4.5%下回る
                            • 金持ち父さんになるために… : システムトラブルで株できないけど配当きた〜ヽ(^。^)ノ

                              2020年10月01日17:55 カテゴリ配当金お小遣い稼ぎ システムトラブルで株できないけど配当きた〜ヽ(^。^)ノ 今日は幼稚園へ送った時にニュース速報が 東京証券取引所システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止 だって〜 前場は休んでも後場は開くのかな〜で 結局は再開しないな〜でした どうせなら暴落確定って日にシステムトラブルしてよ 明日は幼稚園が午前保育だから忙しいんだよ〜 土曜日が運動会でさ〜 運動会って言ってもコロナの影響で 年少〜年長と合同ではなく短時間なんだけど 月曜が幼稚園がお休みになるんですよ〜 なので株とか見れる時間ないと思うんだよね〜 ちなみに今日は株がないから久々に海じゃないの打ちました 久々の『革命機ヴァルヴレイヴW』で万発でた〜 でもね〜1パチ そして幼稚園へ迎えに行く前にブックオフへ 絵本をいっぱい買ってきました 寝る前に毎日3冊は読んでるんだけどもう全部飽き

                              • 【証券リテール営業マンの1日】  6:30 出社  7:20 日経・株式新聞等に目を通し、客先に持っていく資料を作る。       と言っても新聞の切り抜き。PowerPointなどでもっとちゃんと資料を       作ろうものなら、上司から「無駄なことするな、ボケッ!」と殴られる。  7:30 朝の会議。「今日は○○を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の       脅迫めいた指示が支店長からだされる。昨日分の成績が発表され、課長が       殴られる。  9:00 前場スタート。客へ電話をかけ:

                                【証券リテール営業マンの1日】  6:30 出社  7:20 日経・株式新聞等に目を通し、客先に持っていく資料を作る。       と言っても新聞の切り抜き。PowerPointなどでもっとちゃんと資料を       作ろうものなら、上司から「無駄なことするな、ボケッ!」と殴られる。  7:30 朝の会議。「今日は○○を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の       脅迫めいた指示が支店長からだされる。昨日分の成績が発表され、課長が       殴られる。  9:00 前場スタート。客へ電話をかけ

                                  【証券リテール営業マンの1日】  6:30 出社  7:20 日経・株式新聞等に目を通し、客先に持っていく資料を作る。       と言っても新聞の切り抜き。PowerPointなどでもっとちゃんと資料を       作ろうものなら、上司から「無駄なことするな、ボケッ!」と殴られる。  7:30 朝の会議。「今日は○○を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の       脅迫めいた指示が支店長からだされる。昨日分の成績が発表され、課長が       殴られる。  9:00 前場スタート。客へ電話をかけ:
                                • 安倍首相辞任でも株価は好調、相場は米国の動向によってのみ作り出される… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                  今日は8月最後の相場でした。先週末の安倍サプライズによる急落を取り戻した感じです。日経平均は264円高の23,147円と節目の23,000円を上回って寄り付くその後も勢いに乗り、446円高で前場を終えましたが、14時過ぎから下げはじめ、結局257円高の23,139円で取引を終えています。それでも、23,000円を超え、先週末の下げは戻した格好となりました。 この株価回復の背景には、先週末にNYダウが上昇したことに加えて、安倍首相の後任となる自民党総裁選に菅官房長官が出馬する意向を固めたと伝わったことが影響しています。安倍政権の政策が継続されるとの見方が安心材料になったのだと思います。これで、石破さんは総理の目がなくなった様に思います。そう、おしまいDEATH! 明日、9月1日には8月の米ISM製造業景況感指数が発表され、2日には8月の米ADP雇用リポートが、さらに3日には8月の米ISM非製

                                    安倍首相辞任でも株価は好調、相場は米国の動向によってのみ作り出される… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                  • 【注意喚起】ブログ村の新規公開株(IPO)カテゴリは熱狂的なアフィリエイター達で賑わっている… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                    ブログ村の新規公開株(IPO)カテゴリへの訪問者は、株ブログ全体の中でもかなり集客数が多いカテゴリです。理由は、新規公開株(IPO)に当選しない個人の少額投資家達が、なにがしらかの有益な情報を集めに訪れていることにあるのでしょう。私は普段、このカテゴリには立ち寄ることはあまりありません。 このカテゴリに登録しているアフィリエイトブロガー達は、年数十件しかない新規公開株(IPO)のネタで毎日、新規公開する銘柄について詳細をアップし、宝くじの高額当選に匹敵するくらい低い当選確率の新規公開株(IPO)銘柄の初値まで予想するなど、本当にご苦労なことで、そうした意味では、同じ株投資ブロガーの端くれとして頭が下がります。 残念に思うことは、そうしたサイトの中で、新規公開株(IPO)の当選確率が、どう見ても低いネット証券を並べて、あたかも当選確率が高いかの様に誤認させる記事を載せ、訴求し続けている点につ

                                      【注意喚起】ブログ村の新規公開株(IPO)カテゴリは熱狂的なアフィリエイター達で賑わっている… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                    • うがい薬で株価操縦の可能性 吉村府知事にインサイダー疑惑浮上 - ライブドアニュース

                                      吉村洋文・大阪府知事が会見で「ウソみたいな本当の話」と切り出し、コロナ対策の一環でポビドンヨードを含むうがい薬を積極的に使うよう呼び掛けてから、11日で1週間が経過した。いまだにドラッグストアではうがい薬が品薄状態。すっかり世間では「お騒がせ知事」と酷評される吉村府知事だが、ここへきて「お騒がせ」では済まされない疑惑が浮上した。吉村府知事が会見前に情報漏洩し、不当に株を売買する「インサイダー取引」を招いた、との疑念が湧き上がっているのだ。 9日の情報番組「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、演出家のテリー伊藤(70)が、吉村府知事の問題の会見を生中継した4日の「ミヤネ屋」(読売テレビ制作・日本テレビ系)に出演していたことを明かした上で、こう話した。 「(発表内容を会見の)1時間半ぐらい前に知ったんです」「場合によっては、薬メーカーの株価も変えるなって、一瞬頭に入った」「でもね、やめたんです

                                        うがい薬で株価操縦の可能性 吉村府知事にインサイダー疑惑浮上 - ライブドアニュース
                                      • 今日は追加で2銘柄(SUMCOとNTT)!これから年末高に向けて、少しずつ新規銘柄を買い増していく… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                        昨日のダイフク(6383)100株に続き、今日は半導体製造装置銘柄(三菱・住友系の大手半導体用シリコンウェーハメーカー)のSUMCO・サムコ(3436)200株とNTTデータではなく親会社のNTT・日本電信電話(9432)100株を買いました。 昨日の日経ビジネスに「半導体シリコンウエハー世界大手のSUMCO・サムコ(3436)が国内外で3,300億円を超える大規模投資に打って出る。半導体メーカーからの増産要請に安易に乗ったわけではない。主要顧客との粘り腰の交渉で値上げと長期の取引契約を勝ち取り、早期に投資回収できるメドを立てたうえで、投資判断を下した。過去に「シリコンサイクル」に翻弄され、過剰投資から経営破綻寸前に追い込まれた苦い経験を踏まえ、着実に収益を刈り取る姿勢を貫いた。」という記事を見てこれはいいやと思い買いましたが、買った初日、いきなり、▲6,000円の含み損を抱えました。3,

                                          今日は追加で2銘柄(SUMCOとNTT)!これから年末高に向けて、少しずつ新規銘柄を買い増していく… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                        • 日経平均上げるも、保有銘柄は総じて下落!押し目待ちに押し目無しだったが、今日も追加で買い増し… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                          今日も3銘柄、買い増ししました!既存銘柄ですが、光学薄膜装置のオプトラン(6235)100株、タッチペンのワコム(6727)400株、NTTデータ(9613)300株です。続いて、買ってから8%近く大暴落している五洋建設(1893)でも買いを入れたら、資金万不足で買えませんと表示されました。 そうです。今週はこの5日間で気持ちよく約1,080万円超の投資を行い、全17銘柄で▲83,710円の含み損を抱えて、長い激動の1週間を終えましたが、妙に達成感だけはあります。まさに、国破れて山河あり!でしょうか。もう現物の単元株での投資余力はありませんが、それでも、信用取引なら3,000万円近くあるので、気分的には楽です。 毎日、今日が押し目と言い聞かしながら買っていますが、押し目待ちに押し目無しとなった週末でした。ただ、今が底値と確信しています。日経平均3万円はゴールではなく、通過点だと確信していま

                                            日経平均上げるも、保有銘柄は総じて下落!押し目待ちに押し目無しだったが、今日も追加で買い増し… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                          • 予想通り日経平均は上昇、特に金融株が好調。ユーザーローカルは利食いの押し目だと思いたい… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                            今日の日経平均はNYダウの高騰を受けて、予想の通りの上昇となりました。特に出遅れていた金融株が今日は大きく上げています。私の保有銘柄のメインであるユーザーローカルは利食いの売りが出たのでしょう。 全体が、上げ相場の中で、前場は-4.5%近くの大きくな下げとなりましたが、終値に向かい上昇し、結果は-2.6%の↘85円の△85,000円の下がりだったので、まあ、良しとします。 これも、利食いの売りだと思います。ということは日経平均の好調を受けて、回転しだしたということだと思います。まさに押し目づくりです。利食って売る人が人から、下がって買う人がいる。買った人は上がるまでしばらくホールドするので、このいい流れが回っていけば、上げ下げしながら上昇トレンドに向かうと思います。 ユーザーローカル、押し目を作りながらの上昇に期待… 今日は、日本株の保有銘柄では、結果的にテルモだけが上昇しました。すごい勢

                                              予想通り日経平均は上昇、特に金融株が好調。ユーザーローカルは利食いの押し目だと思いたい… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                            • 株式評論家は後付け侯爵が上手過ぎ、本当に米国金利が上昇したから株価が暴落したのか… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                              先週26日金曜日の日経平均の終値は、前日比1,202円安の28,966円と大暴落し、29,000円台を割り込みましたが、今日は+697円高と6割戻しとなり、29,663円で取引を終えました。 今日は先週末前場は下げが続き、後場に長い下髭を作り回復をイメージしていましたが、いきなり、個別銘柄では窓開けの上昇銘柄が多く、個人的には、大きく下げた日本特殊陶業(5334)とグローリー(6457)を指値注文入れていましたが、刺さらずに終わってしまいました。 今晩の米国市場が気になりますが、2月27日に米下院が1.9兆ドルの新型コロナウイルス対策法案を民主党単独で可決したという報道もあり、今日の米国市場は全戻しになるかもしれません。 そうなれば、明日の日経平均も2日続けて、上り全戻しになるかもしれません。株価の動きは本当に分かりません。株式評論家やアナリストは後付け侯爵が上手く、結果に対して、理論武装

                                                株式評論家は後付け侯爵が上手過ぎ、本当に米国金利が上昇したから株価が暴落したのか… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                              • 金持ち父さんになるために… : 投資の日って事で株を買ってみた〜(´ヘ`;) ハァ

                                                2023年10月05日06:51 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 投資の日って事で株を買ってみた〜(´ヘ`;) ハァ 昨日も日本株は売られまくりですね〜 そして久々にTOPIXが前場で-2% 日銀がくる〜って事で僕も前場で株を買ってしまいました 4996 クミアイ化学工業 100株 1,062.9円で購入です 最近はスマホが壊れて直すの大変だったし お風呂場にはコバエが大量発生して僕の掃除では限界で おそうじ本舗にお願いしてと 最近はついてないな〜 僕の運もここまでかな そんな昨日は二世君は学校が終わってから歯医者です 今でも僕が朝晩と仕上げ磨きをしてるのですが ついに初めての虫歯で歯を少し削る事に 毎日ちゃんと磨いてたのに悲しいです そして今日は秋休みに妻の実家へ行くので準備とか買い物とかで 明日は終業式で午前授業だったかな 株は見れないかもだけど買ったら報告しま〜す そしてネットでお小遣い

                                                • 金持ち父さんになるために… : 立ち回り悪く負けちゃうし株も買っちゃうし最悪〜(;´д` ) トホホ

                                                  2021年01月29日17:55 カテゴリお小遣い稼ぎ保有株 立ち回り悪く負けちゃうし株も買っちゃうし最悪〜(;´д` ) トホホ 今日は游タイムまで近い台がいっぱい けど立ち回りが大失敗 最初に打っちゃったのが游タイムまで250回転の『おそ松さんの頑張れ!ゴールデンロード』 でもこいつ釘は悪くないけど1回転回るのが凄く遅い リーチにすらならないのに演出がメチャ長い リーチになっても当りもしないのにメチャ長い 200回転させるのに1時間半近いんだが そして游タイムまであと30回転とかってとこで自力で当たり ゴールデンロードってのに突入しないとダメなんだけど 時短中にも当てたのにダメだしさ〜 そして即捨てで『大海物語4スペシャル』へ こっちも游タイムまで250回転 消化も早くサクサク回る しかし相変わらず当たらない 游タイム突入で180回転ほどで当たるも2連だけ 他にも『大海物語4スペシャル

                                                  • 衝撃の1日!日経平均に震度7強の大激震、1,200円超の大暴落に体中痺れ止まらず。来週月曜日の前場が底値か… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                    衝撃の1日…。日経平均に震度7強の大激震が走りました。日経平均は1,200円超の大暴落に未だに体中の痺れが止まらず、体の節々に痛みまで出てきました。急落どころの騒ぎではありません。ただ、来週の月曜日は前場に更に下落するも、後場に回復を予想・期待します。 今日、コロナ対策では、首都圏を除く6府県に対し28日で緊急事態宣言解除を決定したようですが、個人投資家の端くれとして、政府・日銀に株価対策の緊急事態宣言の発令を要請したいです。 今日の日経平均の動きを振り返ると、今朝方の米国の株安を受けて大幅反落となりましたが、414円安の29,753円で寄り付くと下げ幅を大きく広げ取引開始から30分余りで949円安の29,219円まで下落し、少し切り返した後は、更に大きく下げ、結局1,202円安の28,966円と大暴落して今日の取引が終わりました。 今日の下げは米長期金利の大幅上昇を受けて、米国のハイテク

                                                      衝撃の1日!日経平均に震度7強の大激震、1,200円超の大暴落に体中痺れ止まらず。来週月曜日の前場が底値か… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                    • 【米国株】3指数とも続伸の全面高!中国恒大デフォルトリスク後退、金融政策継続が追い風。ブラックベリーが決算後急上昇。 - ウミノマトリクス

                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩も続伸で全面高となっております。中国恒大のデフォルトリスクの後退などが要因と考えられています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数とも好調が続き全面高となっています。考えられる要因は中国恒大が一部支払を行ったことなどデフォルトリスクが引き下がったことや前日のFOMCの結果を受けて金融政策が継続

                                                        【米国株】3指数とも続伸の全面高!中国恒大デフォルトリスク後退、金融政策継続が追い風。ブラックベリーが決算後急上昇。 - ウミノマトリクス
                                                      • キターーー!遂にここまできた!含み損はあと▲101,750(▲0.87%)。プラ転するまで信じて待つ、嗚呼、長旅だった… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                        嘘のようですが、日米の保有銘柄が好調で含み損はあと▲101750円となりました。ただ、この1週間で為替が大暴落しており、132円台を付ける場面もあり、この急激な円高がなければ、米国株のウエートが高く、今日のこの時点で含み益になっていたことでしょう。 しかし、ゴルフと同じでタラレバが通用しないのが投資の世界です。ゴルフといえば、昨日、久々に平日ゴルフに行ってきました。平日のゴルフ場はコロナの感染再拡大もあり、空いていていいです。スコアも足許の株価と同様、昨日は、まずまずのスコアで回れました。ラウンド中は上げているリクルートのレートチェックしながら精神的にも良好に回れました。 そんな中、昨日、最終日の日経平均は13円安27,801円となりました。米GDPが2四半期連続のマイナス成長となったことで米連邦準備理事会(FRB)が利上げペースを緩めるとの期待が強まり、米国市場が大幅続伸となったことから

                                                          キターーー!遂にここまできた!含み損はあと▲101,750(▲0.87%)。プラ転するまで信じて待つ、嗚呼、長旅だった… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                        • 気合!三菱UFJ(8306)を昨晩のPTSと今日の東京市場で2,500株調達!含み損拡大… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                          また買いの周期に入ってきました。下がると分かっていても買ってしまう性分です。やはりポジション病でしょうか。何か持たないと不安になります。昨晩から物色していた三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)を何かに取り憑かれたように買って買って買いまくるの24時間です。 昨晩は夜間PTSで小刻みに100株単位で1,200株、拾っていき、今日は東京市場で前場と後場で合計1,300株買って、合計で2,500株をこの24時間で調達しました。意外と下値で買下げており、今日の終値は、651.5円でクローズし▲21,250円の含み損です。後場に入り、一時647円台に突入し買いたかったのですが、100万円を超えると取引手数料を取られるので止めました。 まるで、レジ袋を買う時のような心理状態です。僅か5円程度を50円も高いCVSで商品を買うのは平気なのに、何故か、1枚5円のレジ袋購入をケチりたくなる心境は、株

                                                            気合!三菱UFJ(8306)を昨晩のPTSと今日の東京市場で2,500株調達!含み損拡大… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                          • じっくり攻めたい!今日は4銘柄を新規購入、軽く楔を打つ感覚で成行買い… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                            今日は久々に買いを入れました。トレンドマイクロ(4704)100株、バンダイナムコHLDGS(7832)100株、東京瓦斯(9531)100株、NTTデータ(9613)200株の4銘柄です。今日の投資総額は約190万円です。今日1日で+2,357円の含みとなりました。一時は前場に1万円を超える含み益となっていましたが、終わってみればこんなものかと少し落胆していますが、9月末の配当金も視野に入れじっくり攻めていきたいと思います。現時点の評価損益はこちら↓ 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式投資評価損益 今日は4銘柄すべて成行で買いました。 取引:普通取引 買付 銘柄コード:7832 銘柄名:バンダイナムコHLDGS 最終約定日時:21年07月05日09時00分 約定単価(数量):7,640(100) 概算金額(円):764,000 取引:普通取引 買付 銘柄コード:9531 銘

                                                              じっくり攻めたい!今日は4銘柄を新規購入、軽く楔を打つ感覚で成行買い… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                            • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当と日銀きたから株を買ったのですが今週は下がってばっかだった持ち株一覧ですllllll(- _ -;)llllll

                                                              2022年12月03日08:50 カテゴリ保有株配当金 優待と配当と日銀きたから株を買ったのですが今週は下がってばっかだった持ち株一覧ですllllll(- _ -;)llllll 日経平均株価 27,777.90 -448.18 -1.59% TOPIX 1,953.98 -32.48 -1.64% マザーズ指数 798.98 -7.46 -0.93% 昨日はやっぱり日本株は下げ そして久々の前場終値で−2% なので日銀が来るな〜で前場ギリギリで注文とかしてみて 久々なのでチンタラして買えず なので二世君を迎えに行ってから宿題中に株を買ってしまった 買った株は後からで 昨夜の[経済指標] ・米・11月失業率:3.7%(予想:3.7%、10月:3.7%) ・米・11月非農業部門雇用者数:+26.3万人(予想:+20.0万人、10月:+28.4万人←+26.1万人) ・米・11月平均時給:前年

                                                              • 売り買い交錯 | 株知識

                                                                今日は売り買いまちまちとなりましたね。 前場は円高を嫌気した売りが優勢でしたが、円安に切り返していき米株指数先物が下げ渋りをみせるにつれ押し目買いも入り小幅安となりました。 昨日一昨日は押し目買いとしましたが、全戻しするような相場ではないですしあくまでも短期的な押し目としてとらえていくのがいいのかと思います。 米中戦争も先行きが不透明ですし、日米通商協議も不利な条件を突きつけられるかもしれません。 特に米中戦争は激化していくと思いますし、9月のFOMCの利下げも織り込まれていっているように思います。年内に追加2回の利下げも考えていかなければなりません。 そうなれば円高圧力も強まるでしょうし、それを抑える術は日銀は持ち合わせていないと思いますので来月のFOMC前あたりは注意が必要なのかと思います。 ドル円も前日105.51で切り返しはしましたが、いずれ105円も割ってくるでしょう。 目先の下

                                                                • 勝てば官軍!サーバーワークス(4434)今日の高値で成売成功、まさに神業的… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                  今日は投資脳を発揮した慌ただしい1日となりました。昨日大暴落したサーバーワークス(4434)を勇猛果敢に300株買い(100株×3回)、昨日終値(4,110円)で▲21,480円の含み損を抱えていましたが、今日は、始値が4,050円でその後は更に下がり、安値4,025円を付けた後は勢いよく高値4,435円(+8%超)まで上昇して、終値では4,305円(+4.74%)となりました。 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ サーバーワークス(4434) 私は、今日、前場11:11の4,425円で300株を成売し、+73,001円の確定利益となりました。朝から2時間ずっと我慢し、天辺で見事売り抜けできました。こうした神業的な売りのタイミングは年に1、2度ありますが、後場から急落しており、気持ちいいい約定となりました。 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 勝てば官軍の確定利益 その他の

                                                                    勝てば官軍!サーバーワークス(4434)今日の高値で成売成功、まさに神業的… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                  • 下がれば迷わずに買うだけ!今日の日本株は青天の霹靂だったが、その後晴天に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                    下がれば迷わずに買うだけです。それが株式投資の醍醐味かと思います。潰れる様な会社でなければ、下げた時に買い続けることができれば、振り返れば、いつしか儲かったなといえる日が来るのだと思います。 今日の日本株は一時700円近い大暴落に青天の霹靂といった感じでしたが、引けにかけてはまさかの晴天になりました。私は思いきっり下がったところで、保有銘柄の買い増しを断行し、結果往来であったといえます。 ただ、今日の日経平均は米国株安を受けて3日続落となりました。日経平均は378円安の27,739円で寄り付き、11時過ぎに698円安の27,419円まで下落しました。前場は私の体もかなり痺れていました。 後場の日経平均は、13時50分ごろから急速に下げ幅を縮め大引け間際に118円安の28,000円まで戻し、結局177円安の27,940円で取引を終えました。終わりよければすべて良しですが、体に悪い1日でした。

                                                                      下がれば迷わずに買うだけ!今日の日本株は青天の霹靂だったが、その後晴天に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                    • アップル ウォッチ(Apple Watch Searies 7)買いました!アップル(AAPL)の株で儲けて買ったと言いたいですが… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                      昨日、山の日にアップル ウォッチ(Apple Watch Searies 7)を買いました!サイズは45mmの大きい方を買いました。価格は最近の円安を反映し、定価が発売当初から1万円高くなっていました。おそらく価格改定前の在庫品だと思うので、Apple社ではなくストアが丸儲けといった感じですね。ただ、そんな野暮なことは言わず、おとなしく黙って新しい定価で買いましたよ! 備品類も定員のお勧めのままに、保護カバーや充電ソケット等、アップルケアにも加入し、諸々で約76,000円の出費となりました。昨晩の時点でアップル(AAPL)株では23,000円しか含み益がなく、手元資金からの出費となりました。これで、また一つApple製品が増え、あとはもう追加で買うものもなく、個人的には、Apple製品はもう買い替え需要だけとなっています。ちなみに色はミッドナイト、黒にしました。現物の質感もよく気に入ってい

                                                                        アップル ウォッチ(Apple Watch Searies 7)買いました!アップル(AAPL)の株で儲けて買ったと言いたいですが… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                      • 日経平均3万円突破!中国ADR銘柄のアリババやディディもこの勢いでV字回復を期待します… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                        まさか、まさかの8連騰です。今日の日経平均も上げて終わり、8日続伸となりました。96円安の29,819円で寄り付き、直後に129円安の29,787円まで下落しましたので、こんなもんだろうな昨日、日本株を5銘柄中4銘柄を売却したことに満足していたのですが、その後、切り返しが始まり、245円高の30,161円で前場を終え、後場は一旦、84円高の30,001円まで弱含みましたが、30,000円の大台を割ることなく、結局265円高の30,181円で取引を終えています。ここからどうなるのか、まったく想像がつきません。 この様な完全爆上げモードですが、私が昨日1銘柄だけ売らずにキープしたTIS (3626)が大幅に下落し、昨日1万円超えていた含み益を一気に吐き出し、今日時点で▲1,360円の含み損となりました。TIS (3626)はアップルペイなど、これからの電子決済を期待してホールドしています。 さ

                                                                          日経平均3万円突破!中国ADR銘柄のアリババやディディもこの勢いでV字回復を期待します… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                        • 初心者の株取引123回目(+5,380円):赤ちゃんの性別【海外ニュース】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

                                                                          皆様こんにちは。 昨日は納豆のタレ談義有難うござました(溶岩洞も触れて頂き感謝です)。 5manyendekabu.hateblo.jp 納豆がお嫌い、先入れ派、私と同じく後入れ派、忌憚のないご意見いただきノープランナー恐縮の極みですが、タレを先入れする事によって味が薄くなる、この点に賛同頂けた方は驚く事にゼロ!でございました。というわけで、気のせい、と思う事にした次第です。 小話し 日経平均振り返り 本日の取引結果 マイルール 小話し ネタ不足につき、ツッコみどころ満載の海外ニュースの記事を見つけましたので、引き続きご紹介致します。というか正直に申し上げますと、今回はCNNの日本語版で見つけたニュースになります。 空から赤ちゃんの性別を発表、水投下の航空機墜落 米 "Gender reveal stunt led to plane crash in Texas" edition.cnn.

                                                                            初心者の株取引123回目(+5,380円):赤ちゃんの性別【海外ニュース】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
                                                                          • 金持ち父さんになるために… : リセッションしそうな気もするよね〜( ̄~ ̄;) ウーン

                                                                            2022年05月25日06:05 カテゴリお小遣い稼ぎ リセッションしそうな気もするよね〜( ̄~ ̄;) ウーン 昨日は家の用事もあり前場は株を見れず まぁチラ見で持ち株は大丈夫だな〜って感じ しかしずっと無職なのに自分の好きな事ややりたい事がさっぱりできない 二世君も小学生になり僕の時間も増えていいような気がするけど 家事とかしてたりですぐ一日が終わる パチンコもしたいし バイクも直したいけどもう暑いしな〜でダリ〜 そんな昨日は日本株は右肩下がり アジアも欧州も下げ〜 昨夜の米国も指標が悪いしやっぱリセッション入り リセッションするなら景気悪化で利上げしなくていいよね〜で金利は下げ 金利よりリセッションの方が影響が大きいのか… ナスダックとかすげ〜〜〜下げ けどリセッションするならドルがもっと弱くなってもいいとは思うけど… 金利も下がってるのに今はまだそんなでもないし リセッションするなら

                                                                            • 株式含み損130万円超も目に慣れてくるから不思議… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                              人間は順応性の高い生き物だとつくづく思います。増え続ける含み損も目に慣れてきて、次第になんとも思わなくなってきます。不思議なものです。 今日の終値で、米国株のFISERV(ファイサーブ)の含み損↘-207,441円を含めて、日本株と合わせて、合計の含み損が↘-130万円を超えました。今がほぼ底状態とは思いたいですが、もしかすると、さらなるコロナ感染拡大や最悪のオリンピック中止ともなった日には、日経平均が15,000円は楽に割り込むでしょう。 なので、もう一喜一憂しません。これは長期戦と腹をくくるしかありません。大きく下がれば、拾っていく、計画的に買っていくことで、平均簿価単価を下げることが、回復への近道だと思います。 今日は、前場の早い時間帯に一瞬上がり、そこからは、じわりじわりと下落し、終わってみれば、↘451円の大暴落です。しかし、不思議です。感覚的には↘451円程度なら大暴落という気

                                                                                株式含み損130万円超も目に慣れてくるから不思議… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                              • 金持ち父さんになるために… : 配当きたけどやっぱ岸田政権じゃな〜( ̄_ ̄|||)どよ〜ん

                                                                                2021年11月29日17:50 カテゴリ配当金お小遣い稼ぎ 配当きたけどやっぱ岸田政権じゃな〜( ̄_ ̄|||)どよ〜ん 二者面談とかで来週の月曜までずっと4時間授業なのでクソ忙しいのに 一回書いたブログを間違えて消してしまった〜 母の病院とか二世君の予防接種もある〜 なので今週はずっと1パチかな 学校へ迎えに行くまでも打つ暇がなく 『大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム』や『スーパー海物語IN地中海SBA』をちょっと打った程度 うちの近所のパチ屋は全部やる気なしで酷い状況です そして二世君は咳も無く元気 遊びながら勉強したり お腹空いた〜で三時のおやつ前にはうどんを食べたり ポイントサイトの方では PeXで25,000ポイントを15%増量のdポイントに交換 毎年この時期になると多くのサイトでdポイントへの交換増量するからリスクなしで稼ぐなら今です ちなみにPeXにまとめて貯めたP

                                                                                • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当が届いたよヽ(^。^)ノ

                                                                                  2021年12月03日17:50 カテゴリ株主優待配当金 優待と配当が届いたよヽ(^。^)ノ 今日は游タイムまで50の『フィーバーパワフル』 これが15回転で自力当たりで3連だけ しかも全部一番出玉の少ない3R この店はよ〜で即店移動 今日も学校は4時間授業なので 1パチの『スーパー海物語IN地中海SBA』 5〜6回は当てたけど 2回だけ地中海チャンスゲット けどどっちも2連です また+-0だわ なんでこんな連チャンしないんだ〜 今の台はほんときついわ そしてもう金曜だしガソリン 土日は天気がよければまたお友達も連れてどこか行くかもだしね けどまだガソリンが高いね〜 来週から安くなるとかって話も聞くので満タンにはしませんでした そして支払いはポイントサイトの稼ぎの2111dポイント ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方は サイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてね ちなみに今回は特別