並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

効率 上げる 熟語の検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 強いエンジニアになるために英語が必要と聞いたので4ヶ月でTOEICスコア400→900まで上げた話 - Qiita

    はじめに 初投稿です。 筆者スペック 19歳 高卒 某大手自動車メーカー関連会社勤務 エンジニア志望 (Web開発勉強中) 業務の効率化(データ整理・画像処理など)でPythonを書くことがあります。Python歴は半年程度です。 英語学習について、 どのように学習してきたのか記録を残すため 「TOEICのスコアを伸ばしたい」と考える方にとって少しでも参考になれば と思い、記事を書くことにしました。 英語学習の動機 「エンジニアには英語が必要」 論 エンジニア/エンジニアになりたい方なら、1度は「エンジニアに英語は必要か」という議論を目にしたことがあるのではないでしょうか。 自分は現在エンジニアになることを志しています。 そのための情報収集をしていると、「エンジニアに英語は必要なのか?」という主旨の記事、議論を時折見かけます。 そして、その結論は殆どの場合「強いエンジニアになりたい場合、あ

      強いエンジニアになるために英語が必要と聞いたので4ヶ月でTOEICスコア400→900まで上げた話 - Qiita
    • わずか数年で400億円も売り上げを伸ばしたカインズ ホームセンターのDXで、まず「顧客戦略」に着手した理由

      多くの企業がデジタル戦略を進める中で、「IT=外部委託」から、「デジタル組織の内製化」へと舵を切り始めています。しかし、内製化の実現には投資計画や組織づくり・文化づくり、経営層と現場の意識改革、採用・育成など、あらゆる領域の変革が必要です。株式会社メンバーズ主催のセミナー「カインズを支えるデジタル内製化組織の作り方」では、200名以上のデジタル部隊を内製化したカインズの先進的な取り組みを紹介します。開発からマーケティングまで行うデジタル組織の立ち上げから今後の戦略まで、立役者である同社CDOの池照直樹氏が語りました。本記事では、いきなりデジタルを推進する前に、最初に実施した「顧客戦略」について解説します。 ・2記事目はこちら ・3記事目目はこちら 企業のデジタルシフトが進む中で注目される「内製化」 西澤直樹氏(以下、西澤):みなさん、こんにちは。株式会社メンバーズの西澤と申します。本

        わずか数年で400億円も売り上げを伸ばしたカインズ ホームセンターのDXで、まず「顧客戦略」に着手した理由
      • 単語はわかるのに英文がわからない人のための頻出英熟語 650選【PHRASE List & PHaVE List】|相川真司(かわんじ) #DiQt

        【要約】 英語力の向上のためには、英熟語を覚えることは重要です。 しかし、英熟語には、単語から意味を推測しにくいものも多く、覚えるのが難しいという課題がありました。 このnoteでは、その課題を解決する『頻出英熟語リスト』を紹介し、その英熟語データを無料で配布いたします。 昨年、『この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになる話』というnoteを書きました。 ありがたいことに、このnoteは多くの方々にご評価いただき、なんと『2020年はてなブックマーク年間ランキング』で第6位にノミネートいただきました。 うれしい!!!! このnoteをきっかけに、DiQtは多くの方々に使っていただけるようになりました。 とりわけ嬉しかったのが、短期的な利用ではなく、現在に至るまでずっと継続してDiQtを使っていただけるユーザーに多く出会えたこと。 そしてユーザーインタビューから、DiQtが実際に

          単語はわかるのに英文がわからない人のための頻出英熟語 650選【PHRASE List & PHaVE List】|相川真司(かわんじ) #DiQt
        • 中学英語からやり直したい社会人に有効な学習方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

          「社会人になったいま、中学英語からやり直したい。どんなやり方がいいの?」 「中学英語のやり直しをするのにおすすめの本や参考書は?」 そんな疑問をおもちではありませんか? 学生時代英語がまったくできなかったものの、社会人になって急に英語が必要な状況になったら、困るのも無理はないでしょう。 久々に英語を勉強しようと思うが、中学英語の内容を忘れてしまった……。そんな方のために、今回は「中学英語のやり直しに有効な社会人向けの学習方法」「中学英語のやり直しにおすすめの参考書」などを紹介します。 中学英語に限らず、英語学習全般について知りたい方は「ENGLISH COMPANYの英語勉強法ノート by STUDY HACKER」をご覧ください。 【監修者プロフィール】 田畑翔子(たばた・しょうこ) 米国留学を経て、立命館大学言語教育情報研究科にて英語教育を専門に研究。言語教育情報学修士・TESOL(英

            中学英語からやり直したい社会人に有効な学習方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
          • 生成AIおじさんをおじさん好きが作るとどうなる?(第1回) ありふれたモチーフ「おじさん」を生成するための手法 | テクノエッジ TechnoEdge

            写真でも絵画でも3Dでも、人物を表現するモチーフとして圧倒的に人気なのは「若い女性」です。テクノエッジにも西川和久氏の「生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?」という大人気連載があります。やはり人物の見目の良さを象徴するのは女性的な美であり、信仰など特別な要因が無い限り、時代を問わず普遍的な価値なのでしょう。 一方でこの記事が対象とする「おじさん」は、不人気なモチーフの代表です。かっこいいとか強いとか、男性性に付加されやすい魅力を添えればともかく、漠然とありふれたおじさんを表現したいと思う人は少ないようです。 私はゲームとWebのエンジニアで、2022年8月頃立て続けに画像生成AIが公開されてからずっと、ゲーム開発に応用できないか色々試してきました。同時に子育てやもっと個人的なことにも画像の生成を試していて、そのひとつが「ありふれたおじさん」です。 少し前には生成したおじさ

              生成AIおじさんをおじさん好きが作るとどうなる?(第1回) ありふれたモチーフ「おじさん」を生成するための手法 | テクノエッジ TechnoEdge
            • 2ヶ月でTOEICスコアを270→755に上げた方法を全部書く (ネタバレ:ひたすら中学英語) - Qiita

              TOEIC755 というのは全然大したスコアではないが、 約2ヶ月の短期間で、もともとスコア270だった筆者が755まで上がった(2022年3月 第290回TOEIC) つまり『2ヶ月で485点スコアアップした』のは、驚異的なペースではないか? (他のTOEIC受験記や攻略法を発信している方で、ここまで急速にスコアが伸びた方はほとんどいませんでした) 今回はそれを達成した方法をけっこう詳しめに書きます。 目次 1.筆者のバックグラウンドについて 2.いきなり結論 3.(忙しい人向け) 3秒でわかる、最速でTOEIC700を超えるコツ 4.なぜ中学英語の音読がいいのか? 5.中学英語が高校英語よりも重要な理由 6.中学英語ばっかり音読しててほんまにTOEIC700点台まで伸びるん? 7.優先度★★★ 音読以外にやるべき2つのこと 7-A.スコア350~700点くらいの人におすすめの参考書 7

                2ヶ月でTOEICスコアを270→755に上げた方法を全部書く (ネタバレ:ひたすら中学英語) - Qiita
              • 第二言語習得研究から考える効果的な英語学習方法とは!? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

                はじめに 今回は第二言語習得研究から考える効果的な英語学習方法について徹底的に考えていきます。具体的には、第二言語習得研究の立場から最適なインプット・アウトプットを説明していきます。 英語学習者は自分の成功体験を他者に振りかざしてしまいがちです。「私は~の方法で学習したので上達した。」という体験談は他人にも果たして有効なのでしょうか?あるいは誰にでも当てはまる、必ず上手くいく英語学習方法はあるのでしょうか?第二言語習得研究者たちは口をそろえてNOと言います。 個人の成功体験を鵜呑みにしてもだめですし、誰にでも当てはまる黄金の英語学習メソッドは残念ながら無いようです。ですが、私達はこれまでの第二言語習得研究の成果を土台に自分に合った最適な学習方略は立てることができます。 インプットには多読がおすすめです↓↓ www.sunafuki.com 英語が話せるようになるに↓↓ www.sunafu

                  第二言語習得研究から考える効果的な英語学習方法とは!? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
                • 英語のボキャブラリーを増やす学習方法 語彙習得の最新研究を紹介・英単語アプリも効果的? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

                  はじめに 今回は英語のボキャブラリーを増やす学習方法について考えていきます。最新の語彙習得の研究や英単語学習アプリも紹介していきたいと思います。まず語彙知識の種類や習得プロセスを概観し、具体的な記憶術やボキャブラリーの増やし方を紹介していきます。さらに学習とゲームの関係を考察しながら、ゲームフィケーションが組み込まれたおすすめアプリも紹介していきます。 第二言語習得研究に基づく英語学習動画を随時追加しています↓↓ www.youtube.com 英語のボキャブラリー 語彙知識の種類 語彙習得の基本プロセス 英単語を書いて覚えるのはだめ? コアミーニングの重要性 語彙学習の種類 意図的学習と付随的学習 文脈からの意味推測 適切なテキスト教材 セマンティッククラスタリング 記憶術とボキャブラリーの増やし方 英単語とジェスチャー 語呂合わせ カタカタ語の活用と注意点 学習とゲームの関係 ゲーミフ

                    英語のボキャブラリーを増やす学習方法 語彙習得の最新研究を紹介・英単語アプリも効果的? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
                  • 努力する才能がない私が業務で使えるレベルの英語力を手に入れるためにやったこと|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

                    少ない学習時間で大きく英語力を伸ばすことができましたので、そのやり方をできる限り簡潔にまとめてみました。(4000字強) 全部読む必要はないです。 目次を見て、気になったところだけ読んでいただければ。 話にならないほど英語力がダメダメだったもう20年くらい英語を勉強していませんでした。 文法も単熟語もだいぶ忘れちゃってました。 あ、すいません、見栄を張って嘘をつきました。 正直に言うと、忘れたのではなく、そもそも知らなかった単熟語が大量にありました。 というわけで、ほんのちょっとした英文を読むのもえらい苦労。 なのに、仕事で英語の論文を読まなければならなくなり、途方に暮れました。 たった1本の論文が、読んでも読んでも終わりません。 いったいいつ仕事が終わるのかと、天を仰ぎました。 そこで、DeepLで翻訳してみました。 英文の分野や種類によって事情は異なるのでしょうが、少なくとも私が読もう

                      努力する才能がない私が業務で使えるレベルの英語力を手に入れるためにやったこと|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
                    • ★新人エンジニアが知っておきたい『学習スキーム』と『究極の勉強法』!!★ - Qiita

                      1.はじめに 私は普段、IT企業の企画系部門で仕事をしています。以前はアプリケーションエンジニアとして現場に入っていましたので、それなりの開発経験もあります。 これまで、業務に関する学習は当然のことながら、資格試験はIT/非ITに関わらず40以上の合格実績があり、継続的な「学び」についてはそれなりに実践してきたと思っています。 今回、「新人エンジニアにすすめたい勉強法」というアドベントカレンダーがありましたので、過去を振り返りながら「学び」や「勉強法」についての考え方などを、皆さまと共有させていただきたいと思います。どこまで共感いただけるかわかりませんが、皆様の取組みにおいて少しでもお役に立てば幸いです。 2.なぜ学びが必要なのか? 最初に「学び」の必要性について確認します。ここでは、ギャラップ社が提唱する次の方程式をお借りして考えてみたいと思います。 強み = 才能 × 投資 社会人とし

                        ★新人エンジニアが知っておきたい『学習スキーム』と『究極の勉強法』!!★ - Qiita
                      • 【英検1級一次試験リーディング対策1】語彙問題で満点を狙うための学習方法 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                        こんにちは。 今回は英検1級で最難関とされる語彙問題の攻略法をご紹介します。 先日ご報告した通り、私、2019年度第2回の英検1級に無事合格しました! www.inspire-english.net www.inspire-english.net 英検1級を受けようと思い立ったのは、準1級に受かってから1年ほど経過した2018年の秋頃。結局しっかり英検対策に費やしたのは、一次試験までひと月半、二次試験までひと月の合計2ヶ月半でしたが、英単語だけはダラダラしていた期間を含め、1年間学習していました。 というのも、ご存知のことと思いますが、英検1級合格には高い語彙力が必要なんです!単語だけは早めに対策を始めた方がいいと、試験の1年前に単語帳を買い求め、いくつかの参考書やアプリを並行して覚えていきました。 そのおかげで、本番当日では語彙問題を含むリーディングパートで満点を取ることができました!!

                          【英検1級一次試験リーディング対策1】語彙問題で満点を狙うための学習方法 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                        • 最強の棋士像【流れゆく水のように 豊島将之竜王・叡王インタビュー 第2章】

                          取材・文/白鳥士郎 撮影/諏訪景子 豊島将之が将棋をはじめたのは4歳の頃だ。 5歳の時に訪れた関西将棋会館で指導棋士の土井春左右氏と出会い、その才能を見いだされた。土井氏から頼まれて幼い頃の豊島と関西将棋会館の道場で将棋を指したというエピソードは、何人もが語っている。 『短パンの勝負師』。 当時刊行されていた週刊将棋という業界紙は、そんな言葉と共に、大人相手に道場で将棋を指す幼い豊島の写真を掲載した。 7歳でアマ四段、9歳でアマ六段という驚異的な速度で成長すると、その勢いのまま9歳で関西奨励会に入った。 そして16歳でのプロ入り後も所属は関西のまま今に至るのだ。 5歳からずっと、豊島の棋歴は関西将棋会館と共にある。 その関西将棋会館が、2年後に高槻へ移転することになった。 なので今回のインタビューでは、豊島にとって関西将棋会館内の思い出深い場所で写真を撮影しようと考えた。新型コロナの影響で

                            最強の棋士像【流れゆく水のように 豊島将之竜王・叡王インタビュー 第2章】
                          • 日本農業新聞 - 弥生時代稲作は不耕起? 復元農具使い実証 通説覆る可能性も 山形大などの研究グループ

                            弥生時代の木製農具は水田を耕すことができたのか──。山形大などの研究グループが、弥生時代と古墳時代の復元農具を用いた実証実験を始めた。それぞれの時代で異なる木刃と鉄刃の農具を用いて耕作し、生産性などを比較する。稲作が伝来した当初から耕起が行われていたとする通説が覆る可能性もあり、注目が集まっている。 実証実験は山形大の他、東京都立大、静岡大、岡山理科大など各地の教育機関などが協力する全国規模の研究の一環。 山形大の白石哲也准教授(考古学)によると、一般的には稲作文化は弥生時代(紀元前8~3世紀ごろ)に中国・朝鮮半島から伝来し、耕起などを含む完成された形でかんがい農法が導入されたと考えられてきた。しかし近年の研究によると、その後の古墳時代(3~7世紀ごろ)と比べ弥生時代は農具を使用した跡が不明瞭な場合が多く、不耕起栽培で稲作をしていた可能性があるという。 そこで、弥生時代に使われていたとされ

                              日本農業新聞 - 弥生時代稲作は不耕起? 復元農具使い実証 通説覆る可能性も 山形大などの研究グループ
                            • 「英語教育について」 - 内田樹の研究室

                              昨年の6月12日に東京の私学の文系教科研究会(外国語)」で行った講演録が出版された。「東京私学教育研究所所報」84号に掲載されているが、ふつうのひとはあまり手に取る機会がない媒体なので、ここに採録する。 ○司会者  今回は、ここ最近の外国語の文系教科研究会では例をみないほど多くの先生方にお集まりいただきました。6月の今ごろは、夏休みがそろそろ見えてきて、でもまだまだ遠くて、体力的にも精神的にもだいぶ苦しいころ合いだと思います。にも関わらず、これだけ多くの先生方が今回は集まってくださり、おかげさまで満員札どめとなりました。理由はたった1つです。今回、当研究会では、内田樹先生をお招きして講演会を開催できる運びとなりました。忙しくても体力的にきつくても、この方の話ならば何としても聞きたい、それが内田樹先生ではないでしょうか。 内田先生は、現在は神戸女学院大学名誉教授であるとともに、神戸市で武道と

                              • 【TOEIC勉強法】英語初心者が1年で900点を達成できた勉強のやり方 - toeic900の道のり

                                TOEICでスコア900点を達成しました。 ここまでの勉強期間は1年ほどで、勉強開始時の英語力は初中級レベルだと思います。 補足ですが、1回で900点に達したわけではなく、1年で3回ほどTOEICを受験しています。 TOEIC 1回目:650点 TOEIC 2回目:800点 TOEIC 3回目:900点 勉強開始時はTOEICの過去問で500点に達しないレベルでした。 ここまで到達するために、様々な参考書や問題集でTOEIC対策の勉強をしました。 何度か参考書や問題集選びで失敗もしましたが、そのおかげで良い参考書や勉強法もわかってきました。 TOEICはきちんと参考書と問題集で対策すれば、900点のスコアは誰でも取得できると思います。 自分が1年で達成した勉強法をもとに、TOEIC900を達成するための勉強法を紹介します。 TOEICの勉強で大事なのは自分のレベルに合った参考書を選ぶことで

                                  【TOEIC勉強法】英語初心者が1年で900点を達成できた勉強のやり方 - toeic900の道のり
                                • 「速読英単語」の効果的な使い方を紹介~単語、長文、リスニング対策がこれひとつで完了!~ - 塾の先生が英語で子育て

                                  英語力をUPさせるには、4技能(読む、聞く、話す、書く)を鍛えることに加え、語彙力を増やす必要があります。 語彙力を増やすための手段として、真っ先に浮かぶのが単語帳を使った勉強ではないでしょうか。 皆さんは単語帳と聞くと、どのようなイメージをお持ちですか? 英単語がいっぱい載っている。 毎週学校で英単語の小テストがあった。 覚えてもすぐ忘れてしまう。 単語帳を見ただけで嫌になる。 などなど。 あまりよいイメージを持っていない方が多いように思います。 英単語を覚えるのは大変ですよね。 私も単語帳は好きではありません。 でも、そんな単語帳が嫌いなあなたに、おすすめの教材があります。 それは「速読英単語」です。 www.zkai.co.jp やっぱり単語帳かと思われたかもしれません。 しかし、この「速読英単語」は普通の英単語とはまったく異なります。 単語だけでなく、長文読解も、リスニングの練習も

                                    「速読英単語」の効果的な使い方を紹介~単語、長文、リスニング対策がこれひとつで完了!~ - 塾の先生が英語で子育て
                                  • 高校入試!英語長文対策には「速読英単語」がおすすめ!語彙力、リスニング対策もできる! - 塾の先生が英語で子育て

                                    塾を運営していると生徒、保護者の方からよく英語長文対策ついてご相談を頂きます。 長文を読むのが苦手です。 長文ってどうやって練習すればいいですか。 わからない単語があると文章の意味が分からなくなります。 などなど。 今回の記事では、高校入試における英語長文対策についてご紹介したいと思います。 この記事を読んでいただければ、長文の練習をしてみようと思われるかもしれません。 英語長文が難しい理由 英語長文を読むためには ①語彙力 ②読解力 ③未知の単語や文の内容を推測する力 長文対策には「速読英単語」がおすすめ 高校入試でおすすめの2冊 中学版 入門編 効果的な使い方 何度も読む 何度も聞く 具体的な方法 継続するために 最後に 英語長文が難しい理由 英語長文が難しい理由は、長文の読み方を明示的に教えてもらっていないことが一番の理由です。 日本語の文章でもそうですが、国語の授業では、文章の内容

                                      高校入試!英語長文対策には「速読英単語」がおすすめ!語彙力、リスニング対策もできる! - 塾の先生が英語で子育て
                                    • シャドーイングとは? 英語学習への効果や必要な時間・正しいやり方を丁寧に解説 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

                                      はじめに 今回はシャドーイングについて考えていきます。シャドーイングとはそもそもどのようなトレーニングなのか?英語学習への効果や、必要な時間も丁寧に解説していきます。シャドーイングをするには事前の準備が大切です。英語の音声規則や変化も知っておく必要があります。シャドーイングの効果的な正しいやり方をステップごとに丁寧に説明していきますので、ぜひ参考にしてください。おすすめの教材やYoutubeなどもご紹介していきます。 シャドーイングとは シャードーイングの歴史 シャドーイングの効果 自動化の促進 インプット効果 必要なトレーニング時間や到達度 ディクテーションとの違いは? シャドーイングは難しい? 初心者でも成功する方法とは? シャードイングをする前に必要なこと チャンク学習 スラッシュリーディング 発音規則のルール(フォニックス) 音声変化の規則 連結 同化 脱落 レベルに合った教材の準

                                        シャドーイングとは? 英語学習への効果や必要な時間・正しいやり方を丁寧に解説 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
                                      • 英語の勉強は何から始めたらいい?受験生や社会人で異なる勉強法を解説! | 楽しく英会話!

                                        ※本ページにはプロモーションが含まれています。 英語の勉強を初めたい!復習したい!と、思った時、まずは「どうすれば効率よく英語を身につけることができるか?」という方法について悩むことがあると思います。 単語や文法だけ完璧にできても、それだけではいざ英会話を実践する時には不十分です。英語で文章を理解することや書くことと、耳で英語を聞き口で話すことは違う分野。 ですから、英会話を体で覚えようとして急に英語圏に滞在しても、基礎的な知識がなければ、なかなか会話を成り立たせるのも難しいでしょう。 受験勉強だけなら、最低限読み書きだけでも得点は稼げますが、いざネイティブスピーカーとまともに会話しようとすれば、英文法や単語の知識だけではなく、「英会話」という口語のスキルが必要。 頭で考えると同時か、それよりも早く口を動かす技術を磨かなければ、英会話はなかなか出来ないものなのです。 また、大学受験のための

                                        • 『英検のプロと一緒!つきっきり英検』音声解説で親の補助不要!自然にリピート・シャドーイングができる~小学生の英検対策にも - 知らなかった!日記

                                          発売されたばかりの英検対策本 英語講師の山田暢彦(NOBU)先生×家庭教師のトライ×英検書の旺文社 読み物をもとに文法・単語を学ぶ 学校の教科書みたい! ラジオ英会話みたい!1回10分、声に出すトレーニング 「見ながらリピート」「見ないでリピート」「シャドーイング」の3ステップ 音読が英語習得の近道 この本にお任せ!音声のみの授業があるので親不要 音声でていねいに解説~動画なしで目の負担削減になる! 子ども一人ですすめていく~ハードルが低い内容 さらに学習する方法も書いている 使いやすい旺文社リスニングアプリ「英語の友」 学習済みが一目でわかる リスニングアプリで学習記録やカウントダウンもできる! 発売されたばかりの英検対策本 英語講師の山田暢彦(NOBU)先生×家庭教師のトライ×英検書の旺文社 偶然、本屋さんで新しい英検対策本を見つけました。 1,430円(税込) 2021年03月22日

                                            『英検のプロと一緒!つきっきり英検』音声解説で親の補助不要!自然にリピート・シャドーイングができる~小学生の英検対策にも - 知らなかった!日記
                                          • 【英検1級二次試験スピーキング対策】面接で高得点を取るための学習方法【留学なしでも大丈夫】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                                            こんにちは。 語彙問題編から始まった英検1級パート別対策記事も、ついにラストとなりました。今回は英検1級の最後の砦、二次試験のスピーキング編です。 先日からお知らせしているように、私、2019年第2回の英検1級において、一発合格を果たしました。しかも一次試験は英検バンド+12、二次試験は+3と、どちらも好成績で突破することができました。 英語学習を始めて4年、コツコツ頑張った成果が出て嬉しかったです! www.inspire-english.net www.inspire-english.net スピーキングテストで特に辛かったのは、2分間のスピーチです。英検1級というと、英語圏で生活していないと合格が難しいと思い込んでいらっしゃる方もいるようですが、そんなことはありません。わたしには留学や海外滞在の経験はありません。英語ではもちろん、日本語でもスピーチをしたことがなかったので、一次試験か

                                              【英検1級二次試験スピーキング対策】面接で高得点を取るための学習方法【留学なしでも大丈夫】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                                            • 長男 (小5) の英語学習「英単語は浅く広く覚える」 - まったり英語育児雑記帳

                                              英検準1級に向けて、英単語を覚えている長男です。 2級の時と同じように、英単語は「なんとなく覚える」ことを目指しています。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 単語は使わないと忘れるし、なんとなく覚えて徐々に定着させていこうと考えています。 2級の時は英単語帳を音読して、なんとなくイメージで覚えました。 オススメの単語帳です。 「世界一わかりやすい英検2級の英単語」 世界一わかりやすい 英検2級の英単語 関 正生(著) 竹内 健(著) Amazon 楽天 単語をイメージしやすい、題名通りとても分かりやすい単語帳だと思います。 結局、英検の受験までに半分ほどしか終わりませんでしたσ(^_^;) その後、 NHKの『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』を読み始め、 「Edogawa Ranpo in English」 NHK CD BOOK Enjoy Simple En

                                                長男 (小5) の英語学習「英単語は浅く広く覚える」 - まったり英語育児雑記帳
                                              • 超凡人でも天才に勝てる「たった1つの勉強法」

                                                逆転合格90日プログラム 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に! そして京大合格。そのメソッドを再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。京大、早慶、医学部など、多数の合格実績を叩き出す。本連載は、その勉強メソッドをまとめたものだ。 バックナンバー一覧 たった90日で劇的に成績を上げる新メソッド、一挙公開! 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に。そして京大に合格。そのときの勉強法を再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。その勉強メソッドをまとめた『逆転合格90日プログラム』が10月11日に発売された。本稿は、その著者であり、予備校講師として、京大、早慶、医学部など、多数の合格

                                                  超凡人でも天才に勝てる「たった1つの勉強法」
                                                • テキトーに思い付いたジャンプの好きなセリフについて語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                  フハハハハハ!面を上げよ!!!!! ジャンプ漫画で読者の心に残る数々のセリフ!今回はその中で自分が好きなヤツでパッと思い付いたのを・・・ ・今回の記事について ・「こんなものが正義であってたまるかっ!!!!」(ダイ/ドラゴンクエストダイの大冒険) ・「吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!」(ブチャラティ/ジョジョの奇妙な冒険) ・「別に何も」(ウボォーギン/ハンター×ハンター) ・「勝つのが好きなんだよォォッ!!!」(フレイザード/ドラゴンクエストダイの大冒険) ・「俺は 俺は一番自分のこと好きじゃない」(我妻善逸/鬼滅の刃) ・結び ジャンプ漫画で読者の心に残る数々のセリフ!今回はその中で自分が好きなヤツでパッと思い付いたのを・・・ ・今回の記事について 今回はまず最初にお詫びから入る・・・。 な、何をだよ??? よそ様とコンセプトがかぶった!めっちゃかぶっちまった事をまず申し訳ございません

                                                    テキトーに思い付いたジャンプの好きなセリフについて語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                  • 希学園の宿題プリントや掲示物から学んだこと~人としても成長できる - 知らなかった!日記

                                                    小学生向けのテキスト類 宿題プリントのチェック項目は参考になる! 教育方針がわかる掲示物 人として成長できる指導内容 有名人の名言や論語がズラリ 算数の宿題プリントの進め方6か条 入試直前心得六か条 有名な合格祈願ハチマキに書かれている教育理念 「克己」って? 公開テスト解説動画にハチマキをした理事長が! 今回は、公開テストで有名な塾に足を運んで感じたこと、学んだことを。 小学生向けのテキスト類 希学園の公開テストの話の続きです。 shimausj.hatenablog.com テスト中、保護者の控室として案内していただいた教室に教材や宿題プリントの見本が置いてありました。 テキストはパッと見た感じ比較的取り組みやすそうな雰囲気で、一般的な中学受験塾のものと似ていました。文字もそこそこ大きく、イラストも入っていました。 ある塾で見たテキストより、こちらの方が取り組みやすそうな印象を受けまし

                                                      希学園の宿題プリントや掲示物から学んだこと~人としても成長できる - 知らなかった!日記
                                                    • 「ずば抜けて頭のいい人」はどこが違うのか?オススメ勉強2選

                                                      「ずば抜けて頭のいい人」がやっていること 教え子に偏差値97.3(物理)を獲った生徒がいます。偏差値97.3と言っても、基本的な勉強の流れは「基礎固め」「演習」「応用問題対策」となり、それほど目新しいものではありません。順に話していきます。 Step1:基礎固め 物理には公式があり、この公式を覚えないことには始まりません。どんな勉強でも「これは覚えるしかない」という要素があり、これは教科によって変わります。「基礎が固まっていない」状態では、次のステップに進むことができません。 Step2:演習 「基礎固め」で習ったことをいかに活用するか。それが「演習」のステップです。「基礎固め」で覚えたことの本質がわかったり、いまいち覚えていなかったことが明確になったりします。 Step3:応用問題対策 「演習」のステップを重ねていくにつれ、最終的には「応用問題対策」に入ります。そして、この応用問題をどこ

                                                        「ずば抜けて頭のいい人」はどこが違うのか?オススメ勉強2選
                                                      • Amazon単行本売れ筋ランキングBEST100から厳選した本Part3【2019年8月】 - サボログ×てんログ

                                                        いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 Amazonの単行本の売れ筋ランキング上位100冊の中から独断と偏見で何冊かピックアップしてみました。 数が多いので4回に分けてそれぞれ10冊以内で紹介します。 www.saborite.com www.saborite.com www.saborite.com 選別は趣味・趣向が多分に入っていますが、やっぱりいずれも売れている本なので面白そうな本が多いです。 評価は平均で4以上と高評価なので間違いありません。※レビューが無いものもあります それではPart3スタートです。 成功する人が磨き上げている超直感力 内容 学び効率が最大化するインプット大全 ★★★★☆(4.5) 内容 出版社からのコメント 神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り ★★★★★ 内容 俺か、俺以外か。 ロー

                                                          Amazon単行本売れ筋ランキングBEST100から厳選した本Part3【2019年8月】 - サボログ×てんログ
                                                        • 英語の勉強におすすめの教材を「プロ」が厳選! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                          「英語の勉強には、どんな教材がおすすめなの?」 「おすすめの英語教材がいろいろありすぎて、どれで勉強したらいいかわからない」 そう思っていませんか? さまざまなおすすめの英語教材があふれている昨今、どれを使えば自分の英語力アップに効果的なのか、迷うのも無理はないでしょう。お金を出して買う以上、英語力アップに貢献してくれる教材がいいですよね。 今回は、言語習得の科学「第二言語習得研究」を専門的に学んできた “英語のプロ” が厳選した、英語の勉強におすすめの教材をご紹介しましょう。それぞれのおすすめポイントがわかれば、効率的な英語の勉強にきっと役立ちますよ。 【監修者プロフィール】 田畑翔子(たばた・しょうこ) 米国留学を経て、立命館大学言語教育情報研究科にて英語教育を専門に研究。言語教育情報学修士・TESOL(英語教育の国際資格)を保持。株式会社スタディーハッカー常務取締役、コンテンツ戦略企

                                                            英語の勉強におすすめの教材を「プロ」が厳選! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                          • THE MODELなマーケターが見るKPIはリード獲得単価、商談獲得単価、受注単価|松本健太郎

                                                            営業の仕組みづくりにまず成功したのは米国だった。東京と異なり、米国は広大だ。かつては、米国でもリード(見込み客)の獲得から受注までを営業が担当していたが、営業が製品を持ってまだ製品の存在さえ知らない顧客を求めて国中を飛び回るのはあまりに効率が悪い。 まず、リードの獲得という役割をマーケティング部が担うようになった。すると、マーケティングが持ってきたリードがゆるい、商談に結びつかないと営業が文句を言うようになる。 だから、マーケと営業の間にインサイドセールスという役割の部署がおかれた。リードを商談につなげるように製品やサービスの効用を知らせ、顧客の興味を喚起する役割だ。リード作りをマーケティングが、商談作りをインサイドセールスが、提案や契約を営業が担うようにした。 「分業」のメリット、デメリット「THE MODEL」の本質は、生産性向上を目的とした営業プロセスの分業だと筆者は考えています。一

                                                              THE MODELなマーケターが見るKPIはリード獲得単価、商談獲得単価、受注単価|松本健太郎
                                                            • 受験生にオススメしたい効率の良い英単語の暗記法 - 大瀬戸日舎(にっしゃ)

                                                              こんにちは。僕は先日紆余曲折、、魑魅魍魎、様々なことがありハンドルネームを変更して大瀬戸バカ太郎って名前になりました。元々人として知性が欠けてる癖してハンドルネームに「バカ」とか入れたらどうなっちゃうんですかね。負符号の掛け合わせで正になったりしねぇかな。 まぁ簡単に言うとブログが友達にバレそうになって慌てて名前変更したって感じです。もう変えません。次バレたらその友達はっ倒して記憶消します。 さて、今回は英単語の暗記法について紹介します。僕は高校時代一番得意な科目が英語であり、河合模試では平均偏差値69ほどでした。本当に英語ができる人はこの模試で偏差値75とか平気で取ってくるので僕の実力はそういう方からしたらしょぼいものではありますが、僕は高校2年の冬に受けた河合模試の英語の偏差値が57であり、そこから英語の勉強を本気でした結果、アベレージで69取れるまでに成長しました。最高偏差値は72く

                                                                受験生にオススメしたい効率の良い英単語の暗記法 - 大瀬戸日舎(にっしゃ)
                                                              • キーワード選定とは?SEOで欠かせないキーワード選定の方法や役立つツールをご紹介

                                                                キーワード選定の必要性 キーワード選定は、ターゲットとなるユーザーを検索結果から呼び込むためには必要不可欠な作業です。 検索エンジンを利用している方たちは、必ず以下の4つの欲求うちのいずれかを抱えながらキーワード検索を行っています。 知りたい:「諸行無常という四文字熟語の意味が知りたい」Knowクエリ解決したい:「害虫が増えてきた問題を解決したい」Doクエリ購入したい:「新しいパソコンを購入したい」Buyクエリ行きたい:「卒業旅行でフランスに行きたい」Goクエリ これらの欲求を解決するためのコンテンツを作成する場合は、どのようなキーワードで検索される可能性が高いのかを正しく選定する必要があるのです。 キーワード選定が適切に行われていれば、SEOの効果が表れ、見込んだ通りのターゲットが次々にページを訪れるようになるでしょう。 最終的にはそのキーワードで検索をした時、自分の作成したページが上位

                                                                  キーワード選定とは?SEOで欠かせないキーワード選定の方法や役立つツールをご紹介
                                                                • 英検対策の単語本はどれが良い?省エネで効率の良い英単語本の紹介(英検2級 / 準1級 / 1級編) - Bossの英語旅

                                                                  生徒と私が成果を実感してきたNo.1の英検英単語本です! 初めに(簡単な自己紹介) 英語(外国語)学習の基本:単語 (基本=単語) (応用=読む、書く、聞く、話すの4技能) ① 英検対策(単語):どれだけ覚えるの? 覚えて欲しい単語数は?:500語 ② 英検対策(単語):どの単語をどうやって覚えるの? 1. 過去問→ピクチャーディクショナリ 2. 単語本から選りすぐりの重要単語を抽出 ③ 英検対策(単語):オススメの英単語本は? なぜ「でる単語だけ大特訓シリーズ」が良いのか? その1: やる気を継続できる収録単語数 その2: 英語の総合力を上げる厳選された単語群 その3: しっかり取り組むから実感する単語との再会の頻度! 最後に 初めに(簡単な自己紹介) Hello、 →日本人英語講師のBossです。 簡単な自己紹介ですが、 私は、英語専門のトレーナーとして約18年、 英検、TOEIC、T

                                                                    英検対策の単語本はどれが良い?省エネで効率の良い英単語本の紹介(英検2級 / 準1級 / 1級編) - Bossの英語旅
                                                                  • “Ctrl”や“Shift”ってそういう意味だったのか!話題の「ショートカットキー記憶術」が抜群に役に立つ理由

                                                                    ダイヤモンド社書籍編集局が、話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや、本のメッセージなどを深掘りして紹介する。 だから、この本。 ダイヤモンド社の話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや執筆動機、読んでほしい理由を深掘りするインタビュー連載。著者・訳者・デザイナー・編集者など、本に関わるさまざまな人たちの「だから、この本を書きました」「作りました」をお届けします。連載の詳細・記事一覧はこちら。 バックナンバー一覧 個人のパソコン作業を徹底的に効率化する。その一点にこだわることで話題沸騰中の『脱マウス最速仕事術』。しかし「ショートカットキーを覚えたい」と思っても、覚えられずに挫折した経験を持つ人も多いと思います。今回は『脱マウス最速仕事術』の著者・森新さんに「なぜ、ショートカットキーがマスターできないのか」「どうしたらマスターできるのか」を聞いてみました。(取材・構成/イイダテツヤ、

                                                                      “Ctrl”や“Shift”ってそういう意味だったのか!話題の「ショートカットキー記憶術」が抜群に役に立つ理由
                                                                    • 「勉強に近道はない」が近道という、身も蓋もない話

                                                                      40歳を超えてから、俄然勉強が面白くなりだした。 もともと、子供のころから「やりこむ」ことが異様に好きだった。 ファミコン版(歳が分かるな…)のウィザードリィ3は、レベル上げ『だけ』に熱中して、レベル5000まで上げちゃったりした。 職業による経験値のギャップを利用したレベル上げの裏技もあったけど、そんな事を一切しないで、 延々とマジックガーントレットを殴り続けるという、究極の単純作業で… 「勉強の近道」を探して大失敗! もっとも、勉強を「やりこむ」ようになったのは、大学以降の話。 高校生までは、色々言い訳を言っては勉強に本腰を入れることはなかった。 例えば英単語を覚えるとする。 英単語を覚えるのはホント地道にコツコツやっていく外ない。 あれだけウィザードリィで単純作業に慣れていたのに、英単語が経験値と同じに見えなかった。 あと、「地道にコツコツと」がなんか鈍臭い気がした。 もっとスマート

                                                                        「勉強に近道はない」が近道という、身も蓋もない話
                                                                      • 「文章読本なんて古い本、読む意味あんの?」と思っていた自分に、飛び蹴りをくらわせたい。 - BIZPERA(ビズペラ)-ビジネス書評はペライチで

                                                                        先日、文章力の本をまとめた記事を書いたら、思った以上に反響があった。 800以上のはてなブックマークがつき、コメントも多く頂けて、書評ブロガーとしては、この上なく嬉しいことである。 もちろん、肯定的な意見ばかりではなく、ネガティブなコメントも頂戴した。 その中でも特に多かったのは、 「文章の本といったら、谷崎 潤一郎らの『文章読本』だろう。わかってないな」 …と、こんな類の意見だ。 これらの意見は、素直に嬉しかった。 「もっとオススメの本があるんだったら、喜んで読みたい」と思えたからである。 一方で、内心「いやいや、『文章読本』なんて時代遅れじゃないの?」と思っている自分も確かに存在していた。 そんなこんなで、早速、谷崎 潤一郎氏の『文章読本』を読んでみたので、所感を述べたい。 https://amzn.to/2RFMYfr 「古い本はわかりにくいし、当たり前のことしか言っていない」…そん

                                                                          「文章読本なんて古い本、読む意味あんの?」と思っていた自分に、飛び蹴りをくらわせたい。 - BIZPERA(ビズペラ)-ビジネス書評はペライチで
                                                                        • 圧倒的に仕事ができる人の特徴14選。仕事ができる人はこれが得意! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                          仕事ができる人になりたい、という思いは、ビジネスパーソンなら誰でも持っているはず。しかし、ビジネス書には「仕事ができる人」について様々な情報が載っており、どうすれば仕事ができるようになるのか、またどんな人が「仕事ができる人」なのか、明確な答えを持っている人は少ないでしょう。 本記事では、仕事ができる人の定義や、仕事ができるようになるには何を頑張ればよいのかをまとめました。日々の仕事の改善に役立て、「仕事ができる人」を目指しましょう! 仕事ができる人とは 仕事ができる人の特徴 判断が早い レスポンスが早い 行動が早い 計画的に行動する 時間の使い方がうまい 人に仕事をお願いする 身だしなみが整っている きちんとあいさつできる 人への気遣いができる 笑顔でいる 考えを伝えるのがうまい 数字で表現する 整理整頓している 情報収集している 仕事ができる人になるには 充分な睡眠をとる 早起きして朝食

                                                                            圧倒的に仕事ができる人の特徴14選。仕事ができる人はこれが得意! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                          • ジェフユナイテッド千葉歴代外国籍選手列伝(2010年以降)|tkq

                                                                            梅雨ですね。はい、梅雨です。毎年言ってるけど梅雨です。こうもジメジメして雨が降ってるとなんか試合に勝てないのも仕方ないな、なんて思うんですけど、驚くべきことに相手チームも梅雨なんですよね。条件イーブンなんですよ、びっくりです。 さて、最近のジェフユナイテッド千葉は勝ったり負けたりハイラインの裏を突かれたりで「おまえほんまジェフやな」くらいしか特に語るべきことも見当たらないのですが、まあそういう時にではですね、歴史を振り返ろうと思うんですよ。曲が全然書けない時には過去の曲のベストアルバムでお茶を濁す、という有名アーティストがよくやるあれですね、まあ俺は有名でもアーティストでもないんですけど、まあそれをね、梅雨にじめっとやっていこうかと思います。 で、全部の歴史をやると悲しい気持ちになるので、とりあえず外国籍選手を振り返ってみようかと。でも、よし、じゃあ、リティからやるか!なんていう風にはなら

                                                                              ジェフユナイテッド千葉歴代外国籍選手列伝(2010年以降)|tkq
                                                                            • 小5息子の100点満点の漢字テスト、なぜか得点は「286点」で…… 児童に楽しく学習させる先生のアイデアに「名案」「素晴らしい仕組み」

                                                                              漢字学習が好きになるアイデアを取り入れた漢字テストの写真が投稿され、「素晴らしい仕組み」「これは楽しくなっちゃうな」と話題になっています。投稿には、記事執筆時点で1万4000件以上の“いいね”が集まりました。 漢字が好きになる先生のアイデアがすてき! 投稿者は、Twitterユーザーのshinshinohara(@ShinShinohara)さん。今回話題となっているのは小学5年生の息子が受けたという漢字テストの写真と、その採点方法です。 テストといえば、100点満点が一般的。しかし、shinshinoharaさんの息子さんが持ち帰ってきた漢字の書き取りテストは100点に186点がプラスされ、合計286点になっていました。この加点はいったいどういうことなのでしょうか。 実はこのテスト、先生のアイデアで問題の答えの漢字を使った熟語を追加で書くと、プラスで2点がもらえるルールになっているのです

                                                                                小5息子の100点満点の漢字テスト、なぜか得点は「286点」で…… 児童に楽しく学習させる先生のアイデアに「名案」「素晴らしい仕組み」
                                                                              • TOEICや英語の勉強に海外ドラマ・洋画はどうなのか

                                                                                こんにちは。 「英語学習に海外ドラマとか映画ってどうなのよ?」 と思われたことはありますか? 確かに海外ドラマ・映画はストーリーを楽しみながら英語のリスニングができそうですね。 私はちょうどAmazonプライムに登録していて一部が見放題だったので実際にやってみました。その経験から実際に効果があるのか、難易度やみるべきジャンルを紹介します。 当然ながら日本語吹き替えではありません。 私の海外ドラマ・映画視聴歴 とはいってもあんまりたくさん見たわけではないのですが… 私は勉強始めたての初心者の頃にまず映画を観ました。 映画はアクション系などの会話よりも戦闘シーンや作画??に気合が入っているものは観ないようにして、人々の日常を描くタイプやコメディなんかを観ていました。 その方が会話が多く聞き取る時間が長く取れると考えたので。 二ヶ月で合計30本くらいですかね。まあそんなに多くはないですが一ヶ月分

                                                                                  TOEICや英語の勉強に海外ドラマ・洋画はどうなのか
                                                                                • 【投資】高炉系鉄鋼業者への追加投資 - 適当に投資、適当に節約

                                                                                  日本たばこ産業とお別れした後は隙間を開けずに 高炉系鉄鋼業者に駆け込みました。 このあたりはブログに書いたけど。。。 この記事は長くなります。最後まで投資の内容だけです。 最後に3月16日に追記した内容があります。 2023-01-14 【投資】コロナ以降の株価の問題 - 適当に投資、適当に節約 煙を売って得たお金は間を置かずに高炉に入れました。 1月6日終値で元本割れしてないので良いんじゃないかしら。 値上がりには期待してませんが、3月末配当は予想通りに行くと判断しました。 いま思うと間を置かずにと言うのがポイントで実は相当焦ってました。 鉄鋼セクターがものすごいことになるんじゃないかしらってね。 どこのだれか分からない子が書いた、ちょっと?かなり?怪しいこの記事見て 日本製鉄買った人がいれば2,500円前後で買えてたでしょう。 あれ、今の値段っていくらかしら。 2023-01-21 【