並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

北欧食器の検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 1日10食限定【Coffee KOBAN】の絶品黒カレー - ツレヅレ食ナルモノ

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 4月のオープン直後から雑誌やテレビにも取り上げられて人気店になっている【Coffee KOBAN】 今回の目的は珈琲ではなく、1日10食限定のカレーランチ。 ot-icecream.hatenablog.com ⁡欧風黒カレーと⁡3種のDELIのカレープレート 1,180円(税込) ドリンクセット 300円(税込) オープン当初から大人気のカレーランチプレート。大好評につき10月から100円値下げしますって、いや、普通逆じゃない。良心的過ぎるオーナーさん。 黒カレーは、スパイシーと言うよりもフォンドボーの効いたフレンチレストランのコク深いカレー。ワインやコーヒーに合うお味。 ライスは、栃木県のすぎやま農場のコシヒカリに、⁡チアシード、キヌア等を混ぜ22穀米の雑穀米にしています。 この日の3種のデリは 新鮮野菜のサラダ リンゴ入りキャロットラペ

      1日10食限定【Coffee KOBAN】の絶品黒カレー - ツレヅレ食ナルモノ
    • 2021年iittalaイッタラ!福袋の中身、大公開 - 書く、走る。

      こんにちは、カワルンです。 新年といえば福袋ですよね~! 毎年、どの福袋を買おうか情報を探すだけでもワクワクします。 今年は年末から販売されているものやネット購入できる福袋もたくさん見かけました。 私が購入したのはiittala(イッタラ)の福袋! iittala(イッタラ)はフィンランドのデザイン企業で、北欧食器や北欧雑貨が有名です。シンプルでありながらもデザイン性、機能性に優れるブランドです。 今日は2021年iittala(イッタラ)福袋の中身を大公開します。 2021年iittala(イッタラ)の福袋 福袋オープン! 福袋の合計金額は!? おわりに <スポンサーリンク> 2021年iittala(イッタラ)の福袋 今回購入したのは税込み11,000円の福袋です。 事前にネットもチェックしていましたが、アウトレットモールで購入しました。 11,000円の福袋は3種類販売されていました

        2021年iittalaイッタラ!福袋の中身、大公開 - 書く、走る。
      • アートと自然をチャリで巡る本島の旅。美しい海や空き家に複雑な感情が渦巻く - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

        本島を探検しよう ナウガ親分「僕らはナウガズだゾォ!」 ナウガver.1「今ブログでは本島旅行の話をしてるネ!」 ナウガJr.「前回はフリッツハンセン庵の話!」 ↓北欧家具×古民家リノベが魅力でした 本島へはフリッツハンセン庵目的で ナウガ君たちやワクワクさんと行った。 本島というとアートを思い浮かべる人 の方が多いかもしれない。 瀬戸内国際芸術祭も毎年開かれていて ブログの読者りとさんも訪問されていた。 フリッツハンセン庵の後島を探検することに。 ちょろっと数時間みてのんびりしよう。 でもそこは我がMS家一行。 そうはいかなかった… いろんな感情が渦巻き 結構ヘビーな旅となる… 本島はチャリがオススメ 本島は周囲約16km 島民約400人の小さな島。 交通手段は岡山または香川から船。 アクセス|本島へのアクセス 旅行前に本島の島内を どうやって移動するか悩んだ。 バスも出ているけれど本数

          アートと自然をチャリで巡る本島の旅。美しい海や空き家に複雑な感情が渦巻く - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
        • 経営方針というものを初めて文章にしてみた | クラシコム

          とある外向けのドキュメントをまとめるために「経営方針」と言うタイトルの文章が必要になったのだが、僕が今まであまりにそう言うものを自分でまとめて説明したり、文章にしたことがなく、頼んでもやらなそうと思われているがために、担当スタッフが僕が過去に書いた散文をうまくまとめてその文章を作ってくれていたのをみて申し訳なくなり、15年近く会社をやっていて初めて「経営方針」と言うタイトルで文章を自分でちゃんと書いてみることにした。せっかく珍しくこんなに長い文章を書いたので、公開してみます。 経営方針 当社のミッションは「フィットする暮らし、つくろう。」という言葉で表現している通り、顧客が自分にフィットした居心地の良い人生をつくりあげることを支援し、その仕事を通じて経営者や従業員自身も「フィットした暮らし」をつくりあげ、喜びのある人生を送ることです。 そのミッションをより広範に、より効果的に果たしていくた

            経営方針というものを初めて文章にしてみた | クラシコム
          • 食器を簡単に減らす5つの方法とは?

            少ない食器で暮らしています。 もっと減らしたいと思うこともありますが。 食器を減らす方法やコツについてお話ししようと思います。 食器を簡単に減らす5つの方法 割れても買い直さない この前、自分のご飯茶碗を割ってしまったのです。 お茶碗は夫婦別の種類のものを使っていました。 夫のは友達が作ってくれたそうで、そうそう捨てることはできません。 だから今回、自分のご飯茶碗が無くなっても、お揃いのお茶碗にすることができないので、今買うというのは嫌だなと思ったのです。 夫のがもし割れたときに、夫婦や家族でお揃いにしたいな~と。 だから、代用できる食器がないかと考えました。 そこで、お茶碗は専用じゃなくてもいいかもしれない、と気付いたのですね。 今は汁物用のお椀を使っています。 大きさもちょうどいいし、電子レンジ食洗機対応の丈夫なお椀。 セリアで購入したものです。 お椀を家族5人分購入しましたが、次女は

              食器を簡単に減らす5つの方法とは?
            • 【食物アレルギー】お菓子交換の時にめちゃくちゃ助かる「個包装のアレルギー表記」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

              息子、ナッツアレルギーがあります。 ナッツはナッツでも ピーナッツは『クラス0』 クルミが『クラス2』 カシューナッツが『クラス3』 ピーナッツは『0』だけど今は全部除去してます。 数値的な事だと 牛乳も『クラス2』が出ちゃってるんですよ。 でもミルク時代から何の症状もないから除去の必要はなし。 ↑アレルギー検査をした時に小麦・乳・卵白・ソバ・大豆も一緒に検査して判明した。 娘も牛乳『クラス2』出てるけど大丈夫だし。 って事で数値だけじゃわからない事もあるんですよね。 アレルギー持ちにめちゃめちゃ助かる事 イベントでお菓子の詰め合わせなんかをもらったり お友達とお菓子を持ち寄って配ったりするわけですよ。 今ってコロナの事もあるから お友達のおうちで おやつをみんなでつまんで食べる機会はもうほぼないけどね。 公園で小袋のものを交換したりはある。 そこで、めちゃめちゃ実感する事があって。 それ

                【食物アレルギー】お菓子交換の時にめちゃくちゃ助かる「個包装のアレルギー表記」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
              • 元気になるアイテムとの出会い🌟〜一目惚れ🌱ロイヤルコペンハーゲン ヴィンテージの一輪差し🌼 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                🍀笑顔応援隊iは、滋賀県「健康しが」共創会議 参画団体です🍀 https://www.kenkou-shiga.jp/project/warai-yoga 🌱zoom 🌱少納言👩 開運笑顔の体操🌸(無料🌿) 💠月曜日から金曜日💠 朝🌅5時15分〜5時30分まで 💠土曜日💠 朝🌅5時15分〜5時45分まで https://us04web.zoom.us/j/8838159677… お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ🌟笑ってストレッチしましょ💖 石山に素敵なカフェがあります🌟 お友達と現地集合🌿 近所なのに、こんな素敵なお店があるのを全く知らなんだ(^◇^;) お店の中には、アーティストの作品も飾られています。あ 美しい食器やアクセサリーなども飾られ、購入もできます。 洗練されたインテリアに、香り高い紅茶、美味しいスイーツ🫖 ゆったりとした非日常を存分に楽しむ

                  元気になるアイテムとの出会い🌟〜一目惚れ🌱ロイヤルコペンハーゲン ヴィンテージの一輪差し🌼 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                • 一生モノのステンレスティーポット、仔犬印エルム。あの頃が蘇るクラシカルで美しいアイテム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                  リサイクルショップ巡りをしてきた 本とか雑貨とかいっぱいっす! さてはリサイクルショップに行ってきたっすね。 正解!今回は大豊作だったよ。 まず椅子オタクがずっと探していた本。 これAmazonでも売り切れだったんだ。 あと好きなキャンプブランドDODの 販促用お弁当箱が55円だった。 しれっとゆるキャンに出てくるランタンも! そしてゆるキャンも買ってるし… ランタンはボタンがちょっと調子悪くて 200円くらいで売ってたんだ。 ゆるキャンを買ったのは夫氏だ。 楽しかったけど 惹かれる椅子がなかったのが残念… もう30脚っすよ!まだ探すんすか?! 買うかどうかは別として 宝探しして試し座りするのが楽しいんだよ。 あ、そういや帰りに もう1ついいのを手に入れた! 漬物石になる椅子でも手に入れたか?! 違うわ! 懐かしさ漂う 仔犬印ののティーポット。 可愛いマークのガチな業務用「仔犬印」 一生モ

                    一生モノのステンレスティーポット、仔犬印エルム。あの頃が蘇るクラシカルで美しいアイテム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                  • セリア100均の北欧風のお皿がすてき!サラダや盛り蕎麦など万能です - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                    セリアの北欧風の皿 あこがれの北欧食器はちょっと手が届きませんが、セリアで『北欧風』のお皿を見つけました。 アネモネやポピーなどのお花が彩られ、直径が19センチと使いやすい。 サラダや果物、ときには盛り蕎麦など和食にも合うお皿です。 セリアで見つけた北欧風の食器についてお伝えします。 スポンサーリンク セリア100均 和食もOK サラダ ペン画5寸皿 まとめ セリア100均 お皿3枚とロンググローブを購入 この日はセリアへ、庭仕事に使いやすいロンググローブを買いに行きました。 去年、購入したロンググローブに穴が空いたため、今年リピート買いです。 ついでに食器棚シートもカゴに入れ、ふと食器コーナーに目をやると、出合ってしまいました。 「かわいい♪」 プレートL フラワー北欧風 中国製。 北欧のブランドと言えば、マリメッコやイッタラなどハイセンスですね。 マリメッコはキュートで、独創的な花柄が

                      セリア100均の北欧風のお皿がすてき!サラダや盛り蕎麦など万能です - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                    • 【楽天】この時期に毎年買ってるもの&息子用「メッシュパンツ・プールバッグ」などを購入! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                      前回のお買い物マラソンのラストスパートで購入したスルメが好評過ぎて あっという間になくなった(^0^;) 北海道産 無添加朝獲り するめ するめブームの娘、 めっちゃ美味しかったそうです( ̄▽ ̄)b では! 今回の記録(*^^*) メッシュパンツ 息子の体操教室用に(*^^*) 無添加だし(リピート) 無添加だしパック いつもの無添加だしパック。 歯ブラシ(リピート) 歯ブラシ×12本 大人用の歯ブラシ(*^^*) 息子のプールバッグ プールバッグ 息子のスイミングが始まるので プールバッグはこれにしようかな~ しいたけ栽培ブロック(リピート) しいたけ栽培(ブロックのみ) 毎年この時期に買ってるしいたけ栽培キット! 今年もしいたけ栽培します! 気温的にもう少し早く買えば良かったーー(;´Д`) 来年は早く買おう… → しいたけ栽培関連記事 ずんだ(リピート) ずんだん大福(6個入り) や

                        【楽天】この時期に毎年買ってるもの&息子用「メッシュパンツ・プールバッグ」などを購入! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                      • 陶器の扱い方、陶器と磁器の違い - 兎徒然

                        やきものには大まかに分けて、陶器と磁器がある。和食器というのは陶器の種類が豊富で、見た目も多様な魅力があるが、性質もまた土や釉薬により異なり、扱うにはちょっとばかり知識が必要だ。 簡単に言うと、 磁器=石 ・焼成温度は1200度以上 ・光が透過する ・吸水しない ・貫入はほとんどみられない 有名な産地は有田、戸部、波佐見、九谷など 陶器=土 ・焼成温度は800度以上 ・光が透過しない ・吸水する ・貫入がある 有名な産地は瀬戸、唐津、信楽、萩など Casa BRUTUS特別編集 器の教科書 (マガジンハウスムック CASA BRUTUS) 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: 2016/06/30 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 暮らしの図鑑 うつわ 楽しむ工夫×注目作家55人×基礎知識 作者: コハルアン,misto,うつわももふく,暮らしのうつわ花田,暮らしの図

                          陶器の扱い方、陶器と磁器の違い - 兎徒然
                        • 少納言👩は気を乱すと電気機器がおかしくなる傾向あり😭どうやらパウリ効果というらしい💦 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                          うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。) 君は何を言っているのだ‼️と言われそうなのですが、 少納言👩気が乱れると、何故だか片っ端から電化製品の調子がおかしくなります😭 いろいろ重なってメンタルがマリアナ海溝の底のエビさん🦐並に沈んだ時はひどかった💦 BOSEのテレビ📺がいきなり動かなくなり(買って三年目😭) 修理に来てもらったものの、どうしても原因が分からないのでと新品に交換してくださった🙇‍♀️ (BOSE社様、伊勢丹様、すみません🙇‍♀️) 竜姫🐲👸の学校から呼び出しくらったので、 とぼとぼと電車乗り継いで学校に向かいました😓 足が悪いので学校前の歩道橋のエレベーターに乗りました🌱 なんとエレベーターに閉じ込められる😭 緊急ボタンもなんの反応もない🚨 どうするっ少納言😭 。゚(゚´Д`゚)゚。 目の前の学校に電話☎️かけるかっ💦

                            少納言👩は気を乱すと電気機器がおかしくなる傾向あり😭どうやらパウリ効果というらしい💦 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                          • “思い出作り”から始まったショップが大成長。『北欧、暮らしの道具店』と振り返るECの変化と今後 よむよむカラーミー

                            いつも画面越しに見ているネットショップのむこうには、想いのつまった“モノ”とそれを届ける“人”たちがいます。このコーナーでは、知られざる商品開発ストーリーやお店の裏側に迫る現場レポートをお届けします。 北欧をはじめとするさまざまな国で作られた雑貨・インテリアなど、暮らしが楽しくなるアイテムを届けるセレクトショップ。2007年の開店以来多くのファンに愛され、2014年には「カラーミーショップ大賞」第1回大賞を受賞。その後はカラーミーショップを卒業し、自社システムでの運営へと移行されました。 今回は、代表の青木 耕平さんとともに15年間のEC運営やデジタルの変化を振り返りながら、お店のターニングポイント、日頃の心構え、今後の展開などについてお話を伺います。 会社を畳む寸前の「思い出旅行」がショップ開店のきっかけに まずは創業のきっかけについてお伺いしたいのですが、青木さんはフリーターだった時期

                              “思い出作り”から始まったショップが大成長。『北欧、暮らしの道具店』と振り返るECの変化と今後 よむよむカラーミー
                            • おもしろい個人ブログ29選。個人ならではの専門性、または日常の生活日記 - simplelog.me

                              最近、わたしが読んでいるおもしろいブログを紹介します! 数多あるブログの中でも「個人ブログ」をチョイス。 書き手がひとり(と思われる)ブログを選びました。 大きな組織よりも個人のほうが自由に書けることもある。 個人ブログには自由な批評や感性が溢れていると思います。 ぜひ読んでみてください! 専門性の高い個人ブログ クレジットカード、電子マネー「クレジットカードの読みもの」 100円ショップ「SPOON HOME」 パソコン「こまめブログ」 旅行、登山「山と温泉のきろく」 SEO対策「海外SEO情報ブログ」 kindleセール情報「きんどう」 クイズや診断もある「Start Point」 メンズファッション「NV outfit」 メンズファッション「僕らのゆるい暮らし」 メンズファッション「トラッドマンに憧れて」 書評「極東ブログ」 ガジェット「Jetstream BLOG」 調布の地域ブロ

                                おもしろい個人ブログ29選。個人ならではの専門性、または日常の生活日記 - simplelog.me
                              • 【手放す15分】ダイエットと家を整える、考えは同じ。

                                ダイエットを始めました コロナで外出自粛になり、テレワークも週2日続いていることから、以前より圧倒的に歩数が減り、体重が増えてきました^^; 私自身はそれほど気にしていなかったのですが …と感じたことがあったので書くことにしました♪ 太る(物が増える)原因とは 皆様は「ダイエットするぞ!」と決めたらまず何をしますか? 油っこいものや甘いものを控える 運動をする 便通をよくする薬などを飲む などなど、いろいろな方法がありますよね。 とにかく自分の体から無駄なものを取り除きたい、と思うもの。 さて、これが家だったらどうなるのか、考えてみましょう♪ 摂取カロリー>消費カロリーは物が増える ダイエットの基本は摂取カロリーより消費カロリーを多くすること。 そのためにはカロリーが低いものを選んで摂取カロリーを減らすか、運動などをして消費カロリーを増やすことになります。 家の物でいうと消費カロリーより摂

                                  【手放す15分】ダイエットと家を整える、考えは同じ。
                                • 【北欧食器】今年はロールストランドのモナミ。お気に入りの食器を増やすコツ。

                                  おはようございます^^ 物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪ おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪ (ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑) 年に1回の楽しみ〜誕生日にお気に入りの食器を買う〜 カオスな食器棚からの脱出 物多でカオス収納な暮らしをしていたmarimo。 食器に関してはティーカップ以外にさほど興味がなかったので、結婚当初からブログを始めるまで旦那様が一人暮らしの時に使っていたもの、「いつか結婚した時に」と引き出物のカタログでもらっておいた食器などで暮らしていました。 また十分な数あっても「かわいい」「素敵だ」という理由で買い物をしていたので、同じ様なものがどんどん増えていました。 気付けば食器棚もカオス。 コップが2段重ねになり危険な状態だったり、食器も同じ種類が違う場所で重なってい

                                    【北欧食器】今年はロールストランドのモナミ。お気に入りの食器を増やすコツ。
                                  • スウェーデン・マルメ芸術的な建物の大型ショッピングセンター【Emporia潜入リポート】

                                    スウェーデン大3の都市、マルメ。 コロナになってから人混みを避けて行かないようにしていたけれど、自分的にマルメ解禁しました。 この辺の地区では最大級のショッピングセンターです。 なんで行ったかというと、先週からスウェーデンも暑くなってきて30℃ほど。 湿度も低いし過ごしやすいじゃん。 と言いたいところですが、どこの家もクーラーがありません。 そして辛いのが日差し。 日差しが日本より圧倒的に強い。 肌が本当に痛いんですよ。 部屋に日差しが差し込むと暑い。 そのため、クーラーのあるショッピングセンターに涼みに行った。 今日訪れたのはHyllie駅目の前の「Emporia」ショッピングセンター。 こちらの建物、形が変わっていて芸術的。 この曲線、独特ですね。 中は4色のエリアに分かれています。 青エリア緑エリア入口はいってすぐのお花屋さん。 ショッピングセンター内でもしっかりシャレたお花屋さん。

                                      スウェーデン・マルメ芸術的な建物の大型ショッピングセンター【Emporia潜入リポート】
                                    • 冬は何かと使かう!あのカップ - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                      コーヒーからインスタントスープ!マグカップ特集 KINTO キントー SCS-S03 マグ ネイビー&ピンクベージュ 2個セット(マグカップ コーヒーカップ ペア ブランド かわいい セット おしゃれ 結婚祝い ギフト 人気 プレゼント ペアマグカップ 男性 女性 夫婦 カップル 北欧 結婚祝いギフト 食洗機対応 食器 贈り物 お祝い 二人) 価格:4400円(税込、送料別) (2022/11/7時点) 楽天で購入 marimekko ( マリメッコ ) Juhla Unikko ( ユフラ ウニッコ ) マグカップ 250ml 2個セット / ワインレッド×ホワイト 70周年アニバーサリーコレクション 【 正規販売店 】 価格:7700円(税込、送料別) (2022/11/7時点) 楽天で購入 サーモス 真空断熱マグカップ ステンレス 350ml JDG-350 S 価格:2080円(税

                                        冬は何かと使かう!あのカップ - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                      • ムーミンバレーパークへ - すね毛ボーボープラザ

                                        息子さん奉仕週間第二弾。できたてホヤホヤのムーミンバレーパークへ行きました〜・・・が、これがけっこう過酷でした。そんなお話をします。 6/19(水)晴れ 暑い エントランスはカラフルな傘のお出迎え。SNSスポットな感じで、現代的だと思いました。 北欧エリアメッツァヴィレッジ ムーミンより先にオープンしていたメッツァ。北欧雑貨が売ってたり、北欧木工体験ができたり、食器ブランドのアラビアのカフェがあったりする。 ムーミンはフィンランドですけども、かつて夫の出張でついて行ったことのあるスウェーデンのフィヨルドの景色とメッツァの雰囲気は、かなり近い感じがしました。似た写真が2枚撮れたので並べてみます。 ↑メッツア(埼玉) ↑スウェーデンのフィヨルド ↑メッツア(埼玉) ↑スウェーデンで滞在していた会社の施設。 ムーミンバレーパーク内へ メッツァをひたすら歩いていくとムーミンバレーパークに着きます。

                                          ムーミンバレーパークへ - すね毛ボーボープラザ
                                        • Bärlauchschneckenベアラオホの渦巻きパン〜イースター備忘録〜日本でも同じ食器?!〜緊急事態宣言で公演どうなる?! - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

                                          みなさまお元気ですか。 saki家は、子供達を笑わせる係の大食漢な夫が不在のため、若干ひっそり… いやいや、子供達のエネルギー発散相手がいないので、かえって、騒がしい上に!食材がなかなか減らず、おそらく極普通の買い出し量に「あれ?こんなもの?」と思ったり、まだ作り過ぎ(同じお料理を食べ続ける)生活から脱せないでいます😅 イースターも1ヶ月くらい前のことで、今更感満載なのですが… まだまだ旬のベアラオホレシピの覚書として残させてください。 ベアラオホペーストをジェノベーゼに替えても良いと思います。ドイツ語で書かれたデンマークのレシピからのアレンジです。 シナモンシュガーを入れたシナモンロール等、北欧には渦巻きパン多い感じがします。 🌟ベアラオホの渦巻きパン🌟 【材料】 生地: 強力粉 300g、全粒粉 100g、ドライイースト 小さじ1,5(又は生イースト25g)、 砂糖 15g(又は

                                            Bärlauchschneckenベアラオホの渦巻きパン〜イースター備忘録〜日本でも同じ食器?!〜緊急事態宣言で公演どうなる?! - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
                                          • 【2022年7~9月】今年上場した「スライド作成のお手本にしたい」スタートアップ5選|パワポ研

                                            みなさんこんにちは。 資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。 今回は、2022年7~9月に上場したスタートアップ企業に焦点を当て、その中から特にスライド作成の参考にすべきだと考えられる企業を5社紹介いたします。今回ご紹介する資料は2022年7月〜9月に各社が公開している「事業計画及び成長可能性に関する事項」となります。 なお、この「事業計画及び成長可能性に関する事項」については、宝の宝庫となる可能性を秘めておりますので、別記事で詳しく解説しております。 それでは早速見ていきましょう。 プログリット(株)プログリットは2022年9月29日に上場した、英会話コーチングのサービスを手がける会社です。「一般教育訓練給付制度」を用いてビジネスパーソンが活用しているイメージが強い会社ですが、現在は祖業であるコーチングサービスに加えてサブスクリプション型の英

                                              【2022年7~9月】今年上場した「スライド作成のお手本にしたい」スタートアップ5選|パワポ研
                                            • ロッテルダムはユニークな建築とショッピングが楽しめるアートな街 - 棚ぼたログ

                                              オランダで有名な都市といえばアムステルダムを思い浮かべる人が多いと思いますが、ロッテルダムという都市はご存知でしょうか? 実はオランダ第二の都市と言われるほどの規模で世界第3位の国際港を持っています。 ロッテルダムにはお買い物にぴったりな屋内マーケットや北欧食器のアウトレット、見ているだけで楽しめるユニークな建築が数多くあります。 今日はそんなオランダ第二の都市、ロッテルダムについて書いていきたいと思います。 オランダ第二の都市、ロッテルダムに行ってみた アクセス方法 車 電車 ロッテルダムの見所 マルクトハル キューブハウス 抹茶のカフェ iittalaアウトレット まとめ:天気が悪くても楽しめる近代都市 オランダ第二の都市、ロッテルダムに行ってみた ロッテルダムはアムステルダムから車や電車で約1時間ほどの場所にあります。 アクセス方法 主なアクセス方法は車か電車。 車 車は高速道路のA

                                                ロッテルダムはユニークな建築とショッピングが楽しめるアートな街 - 棚ぼたログ
                                              • 【楽天お買い物マラソン】増税前に買い足した北欧食器+その他のもの - 絵本のある暮らし

                                                楽天お買い物マラソン 今月も楽天のお買い物マラソンがやってきました。 期間は、9月4日(水)20:00〜9月11日(水)01:59までです。 最近は、しばらくお買い物していなかったのですが、今回は増税前最後ということで買っておきたいと思っていたアイテムをいくつか購入しました。 イッタラのティーマ 今使っている白の17cmのティーマに追加して2枚購入。 色はパールグレーを選んでみました。 アラビアのTUOKIO こちらも今2枚しかないので、あと1枚を追加。 24センチの大きめのお皿は、パスタや普段のワンプレートごはんなど大活躍の1枚です。 ▼こちらのお店で買いました。北欧食器がとてもお買い得です。 コンタクトレンズ 2WEEKの使い捨てレンズを買い足します。 こちらは1箱1000円で買えてしまいます。使い心地もOKなので、これを2箱。 ランドセル 最後に買ったのは、息子のランドセル! 昨年の

                                                  【楽天お買い物マラソン】増税前に買い足した北欧食器+その他のもの - 絵本のある暮らし
                                                • 【楽天スーパーセール】1,000円台で買ったものたち・おすすめのお店 - 絵本のある暮らし

                                                  楽天スーパーセールが始まりました 今回は、6月4日(火)20:00〜6月11日(火)01:59です。 エントリーをしてお買い物マラソンにも参加します。 今回は、1000円台でお買い得なものをいくつか購入してみました。 ただし必要なものだけを。 イッタラのグラス 以前に買った2個セットのコップを夫が割ってしまいました。 色味も大きさも私はすごく気に入っていたので、1つになるとなんだかさみしく。 この機会に2個で1095円だしセットで買います。色はモスグリーンです。 ▼こちらのショップは北欧食器が超お買得です。 焼きのり 子どもが大好きな焼きのり。 こちらはリピートしているもので、たくさん入っていてお得です。 チャックつきの袋に入ってくるので、大容量ですが最後までパリパリの状態でいただくことができます。 子どもの靴 こちらは1000円未満のアイテムですが、500円という破格のスニーカーです。

                                                    【楽天スーパーセール】1,000円台で買ったものたち・おすすめのお店 - 絵本のある暮らし
                                                  • ケロッグキャンペーン商品到着 - ico-icoブログ

                                                    訪問ありがとうございます 以前、ケロッグで絶対もらえるキャンペーンに応募した事を書きましたが ico-ico.hatenablog.jp 届きました~♪ 実は2セット応募していたんです ビンテージセット トニーセット 私は、ミニバッグが欲しかったんです どちらも、しっかりした生地で、特にミニバッグは手頃な大きさだったので重宝しそうな感じです♪ 早速、普段使っているバッグに忍ばせておきました♪ 近々、坊ちゃんの下着などを買いたいので買った物を入れる予定です♪ 絶対もらえると分かってはいても、何か物が届くのは嬉しいです♪ 開けるのがワクワクしますね♪ 北欧テイスト サラダボウル ペアセット 日本製 シリアル 取皿 サラダボール 食器 北欧食器 軽量タイプ 北欧柄 東欧柄 polska ポルスカ 小花柄 取り皿 スープ皿 深型 ギフトセット プレゼント 引越祝 新築祝 KT91-02015 プレ

                                                      ケロッグキャンペーン商品到着 - ico-icoブログ
                                                    • 【イッタラが好き】ミニマリスト40代夫婦ふたり暮らしの食器すべて公開 - まよったら楽なほう

                                                      料理は苦手だけど食器はこだわりたい! しづかです🥰 気に入ったものを少しだけ。 ずっと眺めていられるほど大好きな イッタラの食器がメインです。 わが家の食器たち イッタラが好きな理由 映画が好きだから おいしそうに見えるから 特にティーマが好き ホワイトを選ぶ理由 最後におまけ わが家の食器たち イッタラだけならこれくらい。(アラビア含む) ※カップは自分でシールを貼りました イッタラが好きな理由 映画が好きだから きっかけは本っ当〜にベタですけど 2006年の映画「かもめ食堂」。 この映画を見て以来、ずっと好き。 飽きっぽい私には珍しいことです。 おいしそうに見えるから 料理上手じゃないし、 きれいに盛り付けるセンスもない。 なのに、たとえば... ①カップラーメンで手抜きしたい日 たまごは茹でて、 市販のサラダチキンと冷凍ブロッコリー ②シンプル(すぎる)おうちカフェ インスタントコ

                                                        【イッタラが好き】ミニマリスト40代夫婦ふたり暮らしの食器すべて公開 - まよったら楽なほう
                                                      • 浜松@ドロフィーズ|蚤の市気分でお宝探し「Kirpputori」北欧ヴィンテージ食器 - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log

                                                        今回は浜松市都田のドロフィーズ キャンパスにある、北欧ヴィンテージの食器ギャラリー「Scandinavia Kirpputori」(スカンディナヴィア キルプットリ)をご紹介します。 Access|アクセス About|Scandinavia Kirpputori って? 蚤の市で宝探し気分♩ 店内には北欧ヴィンテージの食器がずらり Purchased|これ買いました Information|店舗情報 Access|アクセス 「Scandinavia Kirpputori」があるのはドロフィーズ キャンパスの中。 マップで見てみると… ココ(📍)の場所です。 About|Scandinavia Kirpputori って? 蚤の市で宝探し気分♩ 店名の〝キルップトリ(Kirpputori)〟とはフィンランド語で〝蚤の市〟という意味。 その名の通りヘルシンキの蚤の市に並ぶような、北欧の陶磁

                                                          浜松@ドロフィーズ|蚤の市気分でお宝探し「Kirpputori」北欧ヴィンテージ食器 - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log
                                                        • 【趣味のお話】お気に入りの食器たち。 | hashibiroko's room 〜仕事と子育てのある暮らし〜

                                                          こんにちは、2歳半の男の子を子育て中のハシビロコウです。 今日は大好きな食器のお話を。お恥ずかしながら、私の料理スキルはレシピがないと作れないレベル。冷蔵庫にあるものでちゃちゃっと作っちゃう、なんてハイパースキルはありません。でも不思議、全く手の込んでいない料理でも、お気に入りの食器に盛り付けするだけでとても美味しそうに見えるんです…!お皿さまさま。 子供が産まれてからは自分の趣味など後回しになり、食器好きブロガーさんのブログを見てはうっとりため息をつき…気になるお皿を楽天で見つけてはお気に入り登録し(でもカゴには入れない)…画像でお腹を満たす日々でした。 が!二人目の産休に入り久しぶりにゆっくり料理の時間が取れるようになった途端、これまで抑えていたお皿愛が爆発!先日の楽天マラソンで大人買いしてしまいました。主人に若干引かれた。 北欧食器イッタラ ティーマ ボウルイッタラの魅力はシンプルな

                                                            【趣味のお話】お気に入りの食器たち。 | hashibiroko's room 〜仕事と子育てのある暮らし〜
                                                          • ふるさと納税の返礼品【メルシャン/エブリィ】赤白テーブルワインがおいしかった件 - ミセスCAのオン&オフ日誌

                                                            今週のお題「ふるさと納税」 ふるさと納税の返礼品【メルシャン/エブリィ】赤白テーブルワインがおいしかった件 お歳暮にいただいた「和光」のカタログギフトで注文した、ワイングラスが届いた。 北欧は、スウェーデンのクリスタルブランド「オレフォス」社のもの。 あまりに美しい形状をしているので、写真を撮ってみた。 北欧 インテリア 雑貨 北欧食器 【Orrefors】オレフォス MORE ワイングラス4Pセット / シンプルなグラス 赤ワイングラス 白ワイングラス 普段使い おもてなし 王室御用達 価格: 13200 円楽天で詳細を見る これはいよいよ😆 とっておきのフランスワイン、2013年物の「シガリュス ルージュ」を開けるときが来たな! と、思ったのもつかの間。 またもやピンポーン♪ ハイハイ、こんどは何かしら。 どどーん! 昨年の暮れに申し込んだ、ふるさと納税のお礼品が送られてきた。 神奈

                                                              ふるさと納税の返礼品【メルシャン/エブリィ】赤白テーブルワインがおいしかった件 - ミセスCAのオン&オフ日誌
                                                            • ちょっと気になる違い…並行輸入品 - IRO☆IRO

                                                              北欧食器を数種類気に入って使っています。 なめらかでぽってりと安定感があり、でも重くはなく形もとても使いやすいので 毎日のように出番があります❤ 3枚ずつ持っているタイプを買い足しておきたいなと思い 注文した品がきのう届きました。 イッタラ ティーマ ボウル15cm ホワイト と アラビア ブラックパラティッシ16.5cm です ティーマボウルの箱を開けて見ると「あれ?ビミョーーに小さく感じるな」 手にとると「あれ?なんか薄く感じるな…ちょっと軽い」 以前購入したネットショップで再購入しようとしたら売り切れていたし 他を見たら以前より(2年半くらい前)お値段が上がっているショップがほとんどだった。 中でもいちばんお安いところで注文、並行輸入品です。 試しに重さを量ってみたよ 今 使ってるティーマボウル きのう届いたボウル あら~ やっぱりね、10g軽いとすごくわかるよ 手に持ったときのぽっ

                                                                ちょっと気になる違い…並行輸入品 - IRO☆IRO
                                                              • 100均で購入。ミッフィー テトラフィビッツの種類とディスプレイ例【ダイソー・セリア・キャンドゥ】 | SPOON HOME

                                                                北欧食器や収納アイデア、すてきなキッチン雑貨など「家で過ごす時間が楽しくなるモノやアイデア」を紹介しているブログです。 spoonhome.com since 2016 1個110円(税込)の可愛いマスコット。100円ショップで購入したミッフィー テトラフィビッツをご紹介 テトラフィビッツは、株式会社JAMが製造しているインテリアマスコットシリーズです。2019年10月中旬にミッフィーが仲間入りし、11月下旬に100円ショップでの販売がスタートしました。 再入荷を待っていた方も多く、各100円ショップでは在庫が少なくなっています。 楽天市場の100均グッズ取り扱いショップをチェックする ※ ミッフィー テトラフィビッツが入荷している時があります \news/ 皆さま大変お待たせいたしました! 【miffyテトラフィビッツ】が全国100円流通店にも入荷いたしました。 くわしくはこちらhttp

                                                                  100均で購入。ミッフィー テトラフィビッツの種類とディスプレイ例【ダイソー・セリア・キャンドゥ】 | SPOON HOME
                                                                • すべてのカテゴリー☆サイトマップ☆ - カプーノ|美容の努力しているエンジニアが本音で語る家電のブログ

                                                                  初めて訪問された方へ 初めまして。カプーノ ブログ訪問ありがとうございます。 こちらのページでは、『カプーノ』 ブログのすべてのカテゴリーを掲載しています。 ご興味のあるジャンル・カテゴリーからご覧ください♬ カプーノ|美容・家電のレビューブログ 家電の比較・レビュー記事 AV家電の比較・レビュー記事 Tribit「StormBox」レビュー|お風呂で楽しめる最安値の完全防水bluetooth スピーカー SIMGOT「EM2」レビュー|ハイレゾ音源対応の遮音性が高い最安値のイヤホン ビクター"HA-FW10000"レビュー!WOODシリーズ最高級ハイレゾ音源の贅をつくしたイヤホン BOSE「FRAMES ALTO」レビュー!ワイヤレスオーディオサングラスに出来ることチェック AMDのRyzen搭載ノートパソコンをレビュー!1年でシェア5倍になった理由とは ビエラ TH-55GZ2000レ

                                                                    すべてのカテゴリー☆サイトマップ☆ - カプーノ|美容の努力しているエンジニアが本音で語る家電のブログ
                                                                  • 【マリメッコ】ヴィヒキルースとラシーマット、ライトブルーがかわいい2つのラテマグ。 - 今日のお買い物

                                                                    春を感じさせてくれる、明るいブルーに惹かれて。 わが家にマリメッコのラテマグがやってきました(*'▽') (左がアジア限定のヴィヒキルース、右が日本限定のラシーマット(シールトラプータルハ)。) はあーめちゃくちゃかわいいです。 【マリメッコ】ヴィヒキルース ラテマグ(ライトブルー×ライトグリーン) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 【マリメッコ】シールトラプータルハ ラテマグ(ライトブルー) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 実はこの2つのラテマグ、どちらにするか迷って迷って…どうしてもどちらかに決めることが出来ませんでした。 片方を選べば、もう片方を選ばなかったことを後悔しそう。 こういうことってなかなかないので悩んだ結果、両方お迎えすることに(#^.^#) さっそくお茶の時間に使っています。 ヴィヒキルースのラテマグが3種類になりました

                                                                      【マリメッコ】ヴィヒキルースとラシーマット、ライトブルーがかわいい2つのラテマグ。 - 今日のお買い物 
                                                                    • 【アラビア】ムーミンマグカップ(ムーミン)の使用例。見るたび使うたびに癒してくれます。 - 今日のお買い物

                                                                      わが家のムーミンマグカップ。 アラビアのムーミン谷の仲間たちが描かれたマグカップにはカラフルなものが多いなか、このマグカップに使われている色はホワイトとブラックのみ。 ムーミンにしては珍しく大人っぽいなと思い、数年前に3つ購入しました。 『アドベンチャー』というシリーズのもの。 現在は廃盤になっているので今ではあまり見かけることはありませんが、このマグカップが実は結構使いやすいのです。 食事のときだけでなくマグカップだけで使うこともあるのですが、同じムーミンマグどうしでも、また先日紹介したイッタラのティーママグカップとあわせて使っても大丈夫。 マグカップの色が白と黒とシンプルなので、相手を選ばない感じです。 www.hanatooyatsu.com 1カ月ほど前に食器の断捨離をしてマグカップの数を減らしてからは、ムーミンマグの良さがあらためてわかり今まで以上に使うようになりました。 新しい

                                                                        【アラビア】ムーミンマグカップ(ムーミン)の使用例。見るたび使うたびに癒してくれます。 - 今日のお買い物 
                                                                      • アラビア24h トゥオキオレッド (Tuokio red)◎クリスマスカラーの赤いマグカップ𓇼 - 北欧食器づくしの北欧旅

                                                                        今年は自分へのクリスマスプレゼントにトゥオキオのレッドを購入しちゃいました♪ アラビアフィンランドのトゥオキオと言えばブルーですが、2020年に新色として販売されたのがレッドです✨ちょうど冬の時期に発売されたと思うので、クリスマスカラーですごく可愛いなと思っていました❤️ トゥオキオのブルーは、26cmプレート2枚とカップアンドソーサー2客を持っています◎また、同じ形のARABIA 24hのヴィンテージもグリーンとブルーを持っているので元々このデザインやフォルムは大好きなシリーズなんです✨ 👇ちなみにこちらがブルーのトゥオキオ26cmプレート sayainu.hatenablog.com 👇こちらがカップ&ソーサー☕️ sayainu.hatenablog.com トゥオキオレッド。。。プレートもボウルも可愛いんですが、Arabia24hシリーズで今まで持っていなかったマグカップをお迎

                                                                          アラビア24h トゥオキオレッド (Tuokio red)◎クリスマスカラーの赤いマグカップ𓇼 - 北欧食器づくしの北欧旅
                                                                        • 食卓を彩るシンプルな食器たち - 交通事故に遭った私の骨折日記と色々

                                                                          以前、愛用しているアラビアの食器についての記事を書かせていただいたら、ありがたいことに反響がありましたので、引き続き今回も愛用している食器について書かせていただきました。 アラビアの食器についての記事はこちら satomasakichi.com 紹介したアラビアの食器は、柄があるものでしたが、今回はシンプルな食器をピックアップしました。 読んでいただいた方の参考になったら大変光栄です… 私が愛用するシンプルな食器たち クラスカ ドーのプレート(グレー、イエロー) ケーキを載せる おかずを載せる 省スペース プレゼントに喜ばれる コスタノバ ミニボウル(ホワイト、ターコイズ、デニム) 小鉢として使う お茶碗として使う 欠点 比較的リーズナブル ウェッジウッド ジオプレート28cm ホールケーキを載せる 大皿料理に 薄い 並行輸入品がお得 モンセスデザイン スモールプレート ケーキを載せる お

                                                                            食卓を彩るシンプルな食器たち - 交通事故に遭った私の骨折日記と色々
                                                                          • おうちでキャンプ飯 激安ホットサンドメーカーでカリカリサンド4連発! - Party on the weekend 週末はパーティ

                                                                            おはようございます♪ 夏休みまであと1週間! 2週間しかない夏休みでの唯一の予定、 家族で初キャンプ!のために こつこつキャンプ道具を揃えたり、 キャンプ飯の練習をしています。 やっと梅雨明けしたこないだの土日は お庭にタープを設置して、 ホットサンドを初めて作りました♪ お庭でホットサンド♪ キャンプ、夜ごはんはBBQかな~と 漠然と考えていますが 朝ごはんは何にしようかとずっと考えてて 手間はかからず、温かくて美味しいもの…と 色々調べて、人気が高かったのが ホットサンド!!! シングルバーナーさえあれば 簡単に朝からカリカリホットサンドが食べれる! ということで、早速ホットサンドメーカーをポチ! ホットサンドメーカーと言えば バウルーのものが有名らしいのですが、 一番安いものを購入してみました。 ヨシカワのホットサンドメーカーダブル。 【24時間ポイント5倍】あつあつホットサンドメー

                                                                              おうちでキャンプ飯 激安ホットサンドメーカーでカリカリサンド4連発! - Party on the weekend 週末はパーティ
                                                                            • 北欧食器に目覚めて⁈ アラビア スンヌンタイを購入! - Tsukky Moon 〜50歳からの衣・食・住〜

                                                                              どうも〜っ。tsukkyです。 キッチンをリフォームした際に、使っていないキッチングッズや、食器を思い切って断捨離しました。 トキメかない食器は、市のリサイクルショップに出したりしました。 すると、日常使いの食器もなくなってしまいましたww なので、前から使ってみたかった、憧れの北欧食器を少しずつ買うことにしました。 まずは、イッタラ ティーマ プレート(23cm)ハニー ティーマ スクエアプレート(12cm×12cm) 初イッタラ! 食洗器OK、オーブンもOkと言うことで、いろんな用途に使えそうだな。と・・・! 色もハニー可愛いし、23cmは日本では使いやすいサイズと言うことで・・ 買って正解!! そして、12cmのスクエアプレートが優秀。 他の色の12cmのスクエアプレートも欲しい~~(←今物欲をおさえるので必死) それくらい使い勝手が良いです。 イッタラ / ティーマ プレート23c

                                                                                北欧食器に目覚めて⁈ アラビア スンヌンタイを購入! - Tsukky Moon 〜50歳からの衣・食・住〜
                                                                              • 家がムダな食器で溢れる人は捨てる基準が緩い

                                                                                新型コロナウイルスの感染拡大を受けた「ステイホーム」。外出自粛中にたくさんの家庭ゴミが出たという人もいるでしょう。 外食ができなかったことに加えて、この機会に掃除や片付けに励んで家の中の不要品を処分したという家庭も多いそうです。不要なものが片付き、スッキリされたことでしょう。 問題はそのスッキリした環境をどう維持していくか。 拙著『「もたない暮らし」の始め方』から二度と増やさない「モノを持つ基準」について食器を例として紹介させてください。 食器は割れても買い直したいものだけ 子どもたちが小さいうちは、割れてしまう心配もあり、食器は100円ショップで買ったり、もらい物ですませたりなど、こだわりなく使っているご家庭も多いと思います。それはそれでいいですが、少し大人になってきたら、好きなものだけにこだわりたいものです。 私の場合は北欧食器。映画『かもめ食堂』で、その魅力に引き込まれました。 なん

                                                                                  家がムダな食器で溢れる人は捨てる基準が緩い
                                                                                • いろいろ悩んで選んだカトラリーの紹介 - ヒマさえあればお菓子とパンを作っているhimapan

                                                                                  こんにちは。himapanです。 私の趣味はズバリ!パン作りですが、他にもあります。 それは、 北欧食器を集めること✨ 北欧食器を集めるようになったきっかけは北欧好きの友人の影響と、映画「かもめ食堂」で使用されていた北欧食器に魅かれたからです。 movies.yahoo.co.jp そして次第に家族も呆れるぐらいに北欧食器を集めるようになりました。 イッタラ(iittala)、マリメッコ(marimekko)、アラビア(arabia)、ロールストランド(Rorstrand)のマグカップ、グラス、プレート、ボウルなどなど。 食器ばかり買っていて、気づくと食器に使う肝心のカトラリーがないことに気づき・・・😱 それまでは結婚式の引き出物でもらったり、実家からもらったバラバラで不揃いのカトラリーで過ごしていましたが、 北欧食器とは全くマッチしません🙅‍♂️ 来客時のことも考えて北欧食器に合うカ

                                                                                    いろいろ悩んで選んだカトラリーの紹介 - ヒマさえあればお菓子とパンを作っているhimapan