並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

向島 観光の検索結果1 - 40 件 / 59件

  • パン好きの間で、今「尾道」がアツいらしい。パンマニアが1泊2日で行ってみた

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 8月28日 パン好きの間で、今「尾道」がアツいらしい。パンマニアが1泊2日で行ってみた はじめまして。パンマニアの片山智香子と申します。 これまで1万個以上のパンを食べ歩いた私が「パン屋さんめぐりの会」なるパン好きコミュニティーを主宰して8年。今はブログ「旅するパンマニア」やWebメディアなどで、国内外のパンを毎日のように紹介している。 私はパンを求めて旅行に行く時、どんなパン屋さんでも、どのパンを選べばいいか迷ってしまう。そんな自分のために、パン屋さん巡りで設定した「マイルール」がある。 それは「自分の好みに関係なく、お店の人気パンは必ず食べる」ということ。 そうすると、好きなパンばかり選んで偏りが発生することがなくなる。また「人気」を基準にすることで、「あまり得意ではないかも……」と感じた場合でも、それまで持っていた常識を覆す感動的

    • 絶品カレーパンがあるお店にハズレなし! 車で巡りたい7店をマニアが厳選 - くるまも|三井住友海上

      はじめまして。これまで10,000個以上のパンを食べ歩いてきた、旅するパンマニアの片山智香子です。 北は北海道から南は沖縄まで、全国津々浦々、おいしいパンを求めて巡っています。 カレーパン(Backstube Zopf) 私がパン屋さん巡りをするときに気を付けていることの一つに、「購入したパンをどう崩さずに持ち帰るか」という点があります。私の場合、一度に何軒も回るので、その分パンの数も増えてしまうんです。 イートインする場合は気にしなくて良いのですが、テイクアウトしたときにパンがつぶれてしまったこともしばしば。保冷バッグやタッパーを持参するなど、万全の体制で臨みはするんですけれど……。 そんなとき、車だとパンをつぶすことなく持ち帰れるし、周辺の観光スポットへも気軽に寄ることもできるのがうれしいところ。 今回は、「絶品カレーパン」があるパン屋さん7店を紹介します。パンの衣やカレーフィリング(

        絶品カレーパンがあるお店にハズレなし! 車で巡りたい7店をマニアが厳選 - くるまも|三井住友海上
      • 初期費用5万円でスタート。まちの小さな不動産会社が、Webメディアを4年間運営して気づいたこと - 深川くらし

        東京都江東区、富岡八幡宮のある歴史のまち門前仲町と、カフェや美術館など若者で賑わう清澄白河。これらの地域を含むいわゆる「深川エリア」に、小さな不動産会社があります。 2016年、東京都江東区深川に創業した株式会社トラストリー。現在7期目に突入し、社員は現在3名です。実店舗「リフォーム不動産深川studio」で物件売買やリノベーションのご相談をお受けするほか、2018年に、初期費用5万円ほどでWebメディア「深川くらし」を立ち上げ、これまでに400記事以上を公開。 近年は、大手不動産情報サイトのみに頼らず、自社メディアやSNS、ポスティングなど、自分たちのできる範囲でこつこつと集客を行い、新しいお客さまとの出会いをつくってきました。こうした積み重ねのおかげで、これまで600組を超えるお客さまのご相談をお受けすることができました。 この記事では、私たちの歩みを振り返りつつ、今抱えている悩みや、

          初期費用5万円でスタート。まちの小さな不動産会社が、Webメディアを4年間運営して気づいたこと - 深川くらし
        • ビカクシダと魯肉飯好きが高じ、脱サラしてお店を開いた結果→飲食店開業はマジ大変、でも楽しいと知る - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          台湾で人気の丼メニュー、魯肉飯(ルーローハン)。 トロトロの豚肉がスパイシーで、1度食べるとクセになる味わい。 2023年1月、墨田区向島の住宅街に、そんな魯肉飯の専門店『貯水葉』がオープンした。お店の公式アカウントで「シダだらけの魯肉飯屋」を謳っているだけに、店内の壁という壁はビカクシダで埋め尽くされている。 ビカクシダと魯肉飯好きが高じて、会社員を退職し、お店を開いたという店長さんにお話しを伺った。 ビカクシダと魯肉飯、好きな2つを同時にやる ー「シダだらけの魯肉飯屋さん」をキャッチコピーにされてますが、ほんとにシダだらけですね シダも好きで、魯肉飯も好き。好きな2つを同時にやってます。 これをやろうとしたきっかけは、ジャズと競輪が好きなうどん屋さんと出会ったこと。 ジャズを聴きながら、競輪を見たい店長さんが、自分でやるしかないって始めたお店です。 美味しいうどんを食べながら、店内のテ

            ビカクシダと魯肉飯好きが高じ、脱サラしてお店を開いた結果→飲食店開業はマジ大変、でも楽しいと知る - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • 「すがもん」と巣鴨地蔵通り商店街、鴨台さざえ堂等の巣鴨観光|ゆるキャラ

            すがもんについて 「すがもん」は、巣鴨地蔵通り商店街の公式マスコットです。鴨の国からやってきた12才の男の子であり、商店街を盛り上げるためにがんばっています。 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトを参照して下さい。 すがもんの写真等 第27回 すがも中山道 菊まつり(2019年) 2019年、おばあちゃん原宿とも呼ばれている巣鴨地蔵通り商店街で行われた「第27回 すがも中山道 菊まつり」より、巣鴨地蔵通りに「すがもん」の登場です。 「浅草新にゃか」(東京浅草・新仲見世商店街)(左)と「くもっくる」(渋谷Flowerプロジェクト シブハナ)(右)と一緒です。 巣鴨地蔵通り商店街の真ん中で記念撮影です。 庚申塚(巣鴨猿田彦大神庚申堂(すがも さるたひこのおおかみ こうしんどう))で記念撮影です。 第29回 すがも中山道菊まつり 下の写真は、2021年に巣鴨地蔵通り商店街付近

              「すがもん」と巣鴨地蔵通り商店街、鴨台さざえ堂等の巣鴨観光|ゆるキャラ
            • 【雑感】2019 My Photo を振り返る (写真多め) - 八五九堂 Blog

              時が経つのは早い。2019年も今日で最後です。 今年は私にとってターニングイヤーでした。昨年は父を亡くし、自分の心の変化を強く感じ人生観が変わりました。正確には自分の今後の生き方が変わったと言えます。紆余曲折あり、22歳で勤めた会社を来春に定年退職します。幸い再就職先も決まりました。 日常では20数年ぶりに再開した写真もHatena Blogも 4年目を迎えます。昨年から仕事で随分海外に出掛けましたが、今年は2ヶ月毎に出張し、都度写真を撮って来ました。持病だった股関節痛も地道なリハビリで良くなりました。 今日のエントリーでは「今年購入したモノ」を書こうと思いましたが、購入したモノを少ししかBlogにしていないし、この年末年始は再就職に向けの勉強で少々忙しいので、気に入っている写真を並べて今年を振り返る事にしました。それなりの振り返りになっていると思います。写真と現像の程度に統一感はありませ

                【雑感】2019 My Photo を振り返る (写真多め) - 八五九堂 Blog 
              • 北海道小樽市の観光名所の小樽運河の住民「おたる運がっぱ」|ゆるキャラ

                2017年の夏休み、用事があり北海道に行ったついでに小樽観光も楽しんできました。(^o^) 北海道小樽市の観光名所、小樽運河 北海道小樽市の有名な観光地、小樽運河に初めて行ってきました。当時は天気が良く、ラッキーでした。 夜の小樽運河は、ガス燈がライトアップされ、昼とは違った幻想的な雰囲気でした。 小樽運河が直線ではなく緩やかに湾曲しているのは、内陸部を掘り込んだ運河ではなく、海岸の沖合いを埋立てて造られたためだそうです。 ※以上は、小樽市の公式サイトより一部引用させて頂きました。 その小樽運河には、「おたる運がっぱ」というキャラクターが住み着いています。 おたる運がっぱについて 「おたる運がっぱ」は、カッパをモチーフとした北海道小樽市のマスコットキャラクターです。デビュー当時は非公認ったが、大活躍が認められ、2016年に一般社団法人小樽観光協会推奨ご当地キャラクターに任命されました。(一

                  北海道小樽市の観光名所の小樽運河の住民「おたる運がっぱ」|ゆるキャラ
                • 広島グルメ+小観光旅~二つの世界遺産~【遠征記その3】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                  注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 今回は広島東洋カープの試合観戦のためにMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市民球場)を訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 広島には何度も訪れたことがありますが、その観光資源の豊富さ、グルメの質、量のバランスの良さ、そしてカープに染まった真っ赤な街並みには毎回驚かされます^^; 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・カープ試合観戦+広島グルメ 2日目・宮島観光+広島グルメ 3日目・尾道観光+広島グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・カープ試合観戦+広島グルメ 新横浜駅を始発で出発します。なぜなら始発じゃないとズムスタの席が取れないからです。 広島に着きました。遠いっすなあ…。 どこもかしこも真っ赤っか。とんでもない

                    広島グルメ+小観光旅~二つの世界遺産~【遠征記その3】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                  • しまなみ海道をドライブ♪ - ぷちリチュアルな日々

                    こんにちは、麻夢です♪ 昨年末、旦那くんと2泊3日のドライブ旅行に行ってきました! 出動したのは愛車くん☆(13歳35万km超えのプリウス) 本州と四国を結ぶ「しまなみ海道」を気持ち良~く走ってきました♪ 初めて行ったのですが、橋梁が超かっこいい!! 走る車の助手席から、バシバシ写真撮りました (^▽^) こちらは向島~因島に架かる因島大橋です。 ちょっと関門橋(本州~九州に架かる橋)に似てるかも。 そして、因島~生口島に架かる生口橋。 やっぱ斜張橋(橋梁の形式)かっちょえぇ♡ ワイヤーに囲まれて主塔を見上げるこの角度が、たまらんです♡ 初日の夕方ショット(↑)、翌朝ショット(↓) 美しすぎます… (T T)♡ お次は、生口島~大三島に架かる多々羅大橋。 主塔の形状のせいか、なんだかオシャレでスタイリッシュに見えます☆ 次は、大三島~伯方島に架かる大三島橋だったのですが、走りながらイイ感じ

                      しまなみ海道をドライブ♪ - ぷちリチュアルな日々
                    • 初めてのしまなみ海道サイクリング!尾道から向島と因島へ冬の自転車日帰り旅 - 晴れの国から旅まち巡り

                      岡山に引っ越して来てから一度は必ず挑戦したい!と思っていたしまなみ海道サイクリング。関東に住む友人が誘ってくれて、尾道から因島(いんのしま)まで初めてクロスバイクで走ってきました。 感想はとにかく最高!そして全然時間が足りない!! もっとゆっくりまわりたかったけど、まず行ってみないとそういうこともわからないですよね。 今月初めの土曜日、12月7日に日帰りで行ってきた様子をレポートしていきます。 ジャイアントのクロスバイクをレンタル 尾道U2からクロスバイクに乗っていざ出発! 渡船に乗って向島へ 坂道と海沿いを走って立花食堂を目指す 立花食堂の野菜がおいしいランチ 因島大橋を渡ってはっさく屋へ ぶどう甘夏大福で休憩 向島の海沿いで夕暮れと因島大橋を眺める クロスバイクを返却しに再び渡船で尾道へ おやつとやまねこでお土産を買って居酒屋で乾杯 日帰りでは足りないしまなみ海道の島巡り ジャイアント

                        初めてのしまなみ海道サイクリング!尾道から向島と因島へ冬の自転車日帰り旅 - 晴れの国から旅まち巡り
                      • 尾道(海岸通り・トムスサンドイッチ・千光寺山・帆雨亭・御袖天満宮《転校生のロケ地》・商店街・三軒家アパートメント) - 叡智の三猿

                        尾道散策の起点は海岸通りです。 朝からとても暑い日ですが、海風に涼しさを感じます。 海岸通りは静かです。そこにセンスの良さを感じるカフェがいくつかあります。 散策している途中、記憶の片隅にある「トムス・サンドウィッチ」の看板を目にしました。 トムス・サンドウィッチといえば、、代官山のヒルサイドテラスの人気店です。結構、馴染みのあるお店でした。 「こんな場所に支店があるのかな・・・?」と、ちょっと不思議に思いながらお店に入りました。 気になったのでネットで調べると、代官山のトムス・サンドウィッチは2019年に閉店したようです。そして、いまは尾道で再開しているとのことです。 海の向かいにある向島を眺めながらの朝食(エッグベネディクト)は、ものすごく美味しかったです。そして、まさか尾道で「トムス・サンドウィッチ」を食べてること自体に懐かしさと幸せな気分になりました。 千光寺山ロープウェイで山頂に

                          尾道(海岸通り・トムスサンドイッチ・千光寺山・帆雨亭・御袖天満宮《転校生のロケ地》・商店街・三軒家アパートメント) - 叡智の三猿
                        • 尾道散歩〜千光寺と猫の細道〜 - すまりんの てくてく ふたり旅

                          すまきとすまりんは 尾道 にやってきました 尾道は瀬戸内海に面した情緒あふれる街で 観光地としても有名ですね まだ暑い盛りですが 山の中腹にある千光寺に参拝に行こうと思います(^_-)-☆ 尾道は猫が多いことでも有名です🐈🐈🐈 千光寺まではケーブルでも上がれるのですが すまりんたちは猫を探しながら歩いて行くことにしました🐾🐾 国道2号の向こうは山陽本線です🚃 高架下の階段を進むと「天寧寺」というお寺がありますが 今回は時間がないのでパスして 左方向に進んで行きました←← 少し行った所に 踏切に続く階段がありました ここからはじまる階段が「千光寺通」です 途中 階段が途切れましたが 先にまた階段が見えています さっきからずっと辺りを見回しているのですが 猫はいないようです^^; きっと暑すぎるから 日陰で寝ているのでしょうね 階段は続きます… 平山郁夫画伯のスケッチポイントがあり

                            尾道散歩〜千光寺と猫の細道〜 - すまりんの てくてく ふたり旅
                          • 鯛よし百番を保全・修復するプロジェクトに協力することになりました。|渡辺豪

                            私は、売買春の歴史を示す遺構や遺物を保存すべきと考える一人です。鯛よし百番のように『売春防止法』施行以前に使われていた娼家もその一つです。こうした考えを持つ私が、掲題のプロジェクトに協力する機会を頂戴しました。 関わる一人として、遊廓にまつわる歴史的遺構をどう残すべきか? なぜ残すべきなのか? について、以下の2点に集約して私なりの言葉に置き換えてみたいと思います。 ・遊廓の歴史は「保存」にシフトする ・ポジティブな言い換えは、実らない (売買春として表面化する社会問題を便宜上「売春」ないし「売春問題」と書く。また断りのない限り、売春問題は売防法公布以前から施行直後の時代を前提とする) 消える娼街の名残り売春問題の解消を推し進める過程で、問題の本質ではないものの、周辺にあるとの理由から、その流れに巻き込まれて姿を消していった様々なものがあります。「周辺」の具体例は、娼家を始めとする建造物や

                              鯛よし百番を保全・修復するプロジェクトに協力することになりました。|渡辺豪
                            • 東京都心の庭園めぐり 困るのはアレだけです。 - ベルギーの密かな愉しみ

                              コスモス畑は同じでも 雨は降り飽きたらしくここ数日は快晴が続いている。 コスモスの写真を撮って帰ったら、わっとさんもちょうどコスモス(と菊)の話題だった:秋の花のイベント2件 - しいたげられたしいたけ。こちら東京も、あちら(岐阜の市之枝)もコスモス自体は同じように美しい。色とりどりなのも同じ。風にゆらゆら揺れて可愛らしいのも同じ。数はこちら30万、あちら300万とはいえ。 違うのは、東京都心だと背景がビル群になってしまう点だ。当たり前のことながら、わっとさんの写真を見て改めて思った。 これは浜離宮(浜離宮恩賜庭園 - Wikipedia)。JR浜松町駅から歩いて10分ほど。紅葉前はこのコスモスが見ごろで、お天気の良い日にはピクニックの家族連れも多い。 ビルなんかないじゃん、と思うでしょ。ここはいらないものが写らない絶好のポイントなのだ。反対側にまわるとこんなふう、ビルを避けることはできな

                                東京都心の庭園めぐり 困るのはアレだけです。 - ベルギーの密かな愉しみ
                              • 本日23日(木,祝)に小山町で豊門公園もみじまつり開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                                2023年更新 小山町で11月23日(木,祝)に豊門公園もみじまつり開催予定 4年ぶりに開催 豊門公園もみじまつりの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 小山町の豊門公園で11月18日(金)から27日(日)までライトアップ予定 2Days Autumn Festa HOMONフェスタなどは開催済み 小山町の豊門公園もみじまつりで11月19日(金)から28日(日)までライトアップ予定 今年も豊門公園、獄之下宮、宝鏡寺でライトアップ 小山町の第9回豊門公園もみじまつりは11月19日(木)から28日(土)の期間、ライトアップのみ開催されます 豊門公園、獄之下宮、宝鏡寺でライトアップ 11月24日(日)に小山町の豊門公園で第8回豊門公園もみじまつりが行われます 北茨城市郷土料理、あんこう鍋販売? 小山町で11月23日(木,祝)に豊門公園もみじまつり開催予定 4年ぶりに開

                                  本日23日(木,祝)に小山町で豊門公園もみじまつり開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                                • 『駅からハイキング 両国〜向島 文学散歩』に行ってきました。 - はじめの1歩

                                  JR東日本が主催するゆるゆるのウオーキングイベントの『駅からハイキング』に行ってきました。 殆どのコースが予約なし、参加費無料の気軽に参加できるウオーキングイベントです。 数年前から都内コースを選んで参加しています。 今回は、『両国駅』から出発進行!です。 ピカピカの青空が広がった27日、久しぶりに電車に乗って都内へ向かいました。 結婚前は江東区に住んでいたので、地理的には両国駅って近かったのに、実は初めて降りた駅でした。 両国駅に直結している江戸NORENという商業施設内に両国観光案内所があり、スマホアプリで参加登録をして『駅からハイキング』の地図を受けとります。 この江戸NORENという商業施設、内部は殆ど飲食店ですが、真ん中にどどーんと実物大の土俵が鎮座しています。 さあ、駅からハイキングの始まりです。 今回のコースは、両国駅界隈の文化人の石碑などを巡り、隅田川沿いに北上し、向島百花

                                    『駅からハイキング 両国〜向島 文学散歩』に行ってきました。 - はじめの1歩
                                  • 向島百花園「萩のトンネル」へ。 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                    おつかれさまです。 10月1日は「都民の日」 東京都が運営・管理する美術館、博物館、庭園など各種施設の入館料・観覧料が無料無料で一般公開されますよ! ということで、昨日に引き続きおすすめの無料公開施設を紹介します。 この時期におすすめなのは、 萩の花が見頃を迎える 向島百花園 『向島百花園』は、墨田区東向島にある都立庭園です。 9月中旬10月上旬にかけて、萩の花が見頃迎えます。 『向島百花園』と言えば、「萩のトンネル」。 赤丸印が「萩のトンネル」の場所です。 中に入ると… うわぁ! 咲いてますね!(9月27日撮影) 160㎝のわたしは、すこし屈んで歩かないと、おでこに萩の花が当たるほど。 地味に迫力があるけど、近くで見ると、とても可憐。 反対側はわさわさと茂ってます! 萩の花以外にも、秋の草花がいっぱい。 春の草花とは一味違った落ち着いた色合い。 「梅洞水」の前には赤いサルスベリ。 数寄屋

                                      向島百花園「萩のトンネル」へ。 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                    • 『鳩の街』昭和2年築の古民家カフェ【こぐま】でノスタルジックなひと時@墨田区向島・曳舟・東京スカイツリー - 美味しいものを少しだけ

                                      墨田区向島 曳舟 「古民家カフェ こぐま」 「古民家カフェ こぐま」さんは 「古民家カフェ こぐま」メニュー ランチメニュー ドリンクメニュー スイーツメニュー 「古民家カフェ こぐま」でいただいたもの 「古民家カフェ こぐま」アクセス・営業時間・ 店舗情報など ★★★ 「古民家カフェ こぐま」さんは 1927年(昭和2年)築の薬局を改装した古民家カフェです。 レトロな「鳩の街通り商店街」にあります。 「鳩の街」という名前の由来は、戦後米兵に「ピジョン・ストリート」と呼ばれたことからだそうです。 「しもたや」というんでしょうか、今は閉じてしまったようなお店もちらほら。 この辺りは東京大空襲を逃れたため、道幅も狭く古い家屋が所々に残っています。 狭い路地に入ると独特の風情があるけど、でも一般住宅街のようでもあり、観光地感覚で巡るのはどうなんだろうとも思う🤔 こちらが「古民家カフェ こぐま」

                                        『鳩の街』昭和2年築の古民家カフェ【こぐま】でノスタルジックなひと時@墨田区向島・曳舟・東京スカイツリー - 美味しいものを少しだけ
                                      • 『巴川と橋』静岡市を流れる二級河川を歩いてみた!【羽衣橋〜巴流大橋】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                        下流から登る巴川橋巡り 巴川は静岡市葵区の麻機地区を源流に、清水区日の出町の羽衣橋まで市内を横断する二級河川。全長は17.98km、流域面積は94.02 km²。 戦国時代から近世に至るまで、市街地から清水港への水路として様々な生活・軍事に利用された、人々にとって欠かせない存在だったそうです。 今回は源流ではなく河口から、清水区内の巴川とそこに架かる橋の写真を撮りながら歩いて上っていきます。目的地は河口から12番目の橋『稚児橋』です! ※当記事は2017年に連載しました【巴川と橋】の記事のリライト・まとめ記事となります。 写真はすべて2017年時点のものになります。 上る巴川・羽衣橋から稚児橋まで ①天女が舞う『羽衣橋』 ②常念川の合流地点『清開橋』 ③かつての清水港『港橋』 ④今は見えない富士の絶景『富士見橋』 ⑤モダンな街灯が特徴『八千代橋』 ⑥石橋を叩いて渡る『萬世橋』 ⑦みなと町の

                                          『巴川と橋』静岡市を流れる二級河川を歩いてみた!【羽衣橋〜巴流大橋】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                        • ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 ② - すまりんの てくてく ふたり旅

                                          夕方… 曇っていて 残念ながら綺麗な夕焼けを見ることはできませんでした 「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道①」からの続きです 夕食会場は3つあります(全て外来利用も可能) メインダイニング「Erretegia(エレテギア)」 鮨  双忘(sobo) 瀬戸内  双忘(setouchi sobo) 今回 すまりんたちは 特別料金プランで宿泊したのですが 「夕食は 瀬戸内 双忘にて 料理長おまかせ日本料理」ということでした 時間は17:30/18:00/18:30/19:00 / 20:00 から選択できましたが 予約の時点であらかじめ決めておきました すまりんたちは18:00スタートです いちばん奥が厨房… ライブキッチンになっています すまりんたちは 厨房に近いこちらの席に案内されました 最初に 食材の紹介をして下さいます 大きな鯛や 脂がのった秋アジ 冬瓜や青ナス… 手前の座布団みたいなの

                                            ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 ② - すまりんの てくてく ふたり旅
                                          • ブログを書くのがめんどくさくなったからChatGPTに東京ドームの記事を書かせた【ハーフタイムのひとりごと】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                            【概要】 東京ドームは、日本の首都東京にある屋内競技場で、1988年に完成しました。東京ドームは、多目的な施設であり、野球場、コンサート会場、プロレスリング会場、アメリカンフットボールなどのスポーツイベント、さらには展示会やショーなどの様々なイベントに使用されます。 東京ドームの特徴的な外観は、直径約220メートルの大きな球体と、その中心部にあるスパンドレル構造の屋根です。東京ドームの収容人数は約55,000人で、野球場としては日本プロ野球の試合が行われることが多く、また、コンサートやライブイベントでも非常に人気があります。 東京ドームは、都心部に位置しており、交通の便が非常に良いため、観光客や地元の人々にとって重要なスポットの一つとなっています。 【アクセス】 【観戦環境】 【雰囲気】 【グルメ】 【街との一体感】 【満足度】 【アクセス】 東京ドームへのアクセスは、以下の方法があります

                                              ブログを書くのがめんどくさくなったからChatGPTに東京ドームの記事を書かせた【ハーフタイムのひとりごと】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                            • 尾道ラーメンの老舗「朱さんの店」 休業発表で長い行列:朝日新聞デジタル

                                              広島県尾道市十四日元町の老舗ラーメン店「朱華園(しゅうかえん)」本店が、19日から休業することを決めた。ご当地ラーメンとして尾道のラーメンが広く知られるようになる火付け役となった店で、週末を中心に観光客らの長い行列ができる店として知られていた。 「本店は6月19日よりしばらくの間休業……(福山市の)松永店は18日をもって閉店」。7日朝に店頭に貼り紙が出されると、ツイッターなどSNSで知ったなじみ客らが午前11時の開店前から長い行列をつくった。 列の先頭に並んだ三原市の男性(42)は「店の近くで生まれ育ったので、慣れ親しんだ味。いつも2杯食べます。食い納めのつもりで来ました」。対岸の向島に住む40代女性は「見た目は豚の背脂で脂っぽいが、食べると意外とあっさり味なんです」。母親と並んで開店を待ちながら「さみしい」と何度も漏らした。観光客が多い週末になると行列が長くなるので急いで駆けつけたという

                                                尾道ラーメンの老舗「朱さんの店」 休業発表で長い行列:朝日新聞デジタル
                                              • 旧芝離宮恩賜庭園「萩の小道」へ。 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                おつかれさまです。 もうすぐ「都民の日」。 10月1日「都民の日」は、東京都のさまざまな施設が入場料無料になります。 浜離宮恩賜庭園 / 六義園 / 清澄庭園 / 旧芝離宮恩賜庭園 / 旧岩崎邸庭園 / 旧古河庭園 電 / 小石川後楽園 / 向島百花園 / 殿ヶ谷戸庭園 / 神代植物公園 / 葛西臨海水族園 / 東京港野鳥公園 / 多摩動物公園 / 井の頭自然文化園 / 恩賜上野動物園 / 夢の島熱帯植物館 / 江戸東京たてもの園 / 東京都美術館 / 東京都庭園美術館 / 東京都写真美術館 おすすめは、 旧芝離宮恩賜庭園 その理由は、 萩の花が見頃を迎えるから! 東京で萩の花の名所と言えば『向島百花園』の「萩のトンネル」ですが、『旧芝離宮恩賜庭園』には「萩の小道」があるんです! 地味に生い茂ってます! 「萩の小道」がある『旧芝離宮恩賜庭園』は、港区にある歴史のある大名庭園のひとつです。

                                                  旧芝離宮恩賜庭園「萩の小道」へ。 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                • 向島が好き過ぎて移住した男による、向島大満喫プラン(1泊編)|羽田裕明/nagi店主

                                                  日々の「向島どやー!」なSNS発信の賜物で、徐々に「向島いってみたい」という声をいただくことが増えてきました。 前職の偉大なるツイッターおじさん、じげんさん(@Kloutter)からの要望もあり、まだまだ発展途上の向島ですが現時点で「これがベスト」という大満喫プランを立ててみたので、この夏、向島の息吹を感じたい方はぜひ参考にしてみてください。 これが最低限、一泊プランまず大前提、日帰りで行こう、尾道市街観光ついでに行こう、という考えはいまこの時点で捨ててください! 向島の、しまなみの、せとうちの、その本質的な魅力を感じてもらうには朝と夕、これをセットで体験してもらわなければいけません。なので、ぜひ最低限向島で一泊はしてみてください。 とはいえ、一泊だと時間に限りがあるので、そこそこベタな有名どころも回るように押さえています。今回ピックアップしていないお店やスポットも素敵なところばかりなので

                                                    向島が好き過ぎて移住した男による、向島大満喫プラン(1泊編)|羽田裕明/nagi店主
                                                  • 近鉄全線3日間フリーきっぷ|その他のお得なきっぷ|観光・おでかけ|近畿日本鉄道

                                                    発売箇所 駅窓口発売 発売駅はこちら ※発売時間を短縮している駅がありますので、ご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください。 定期券・特急券自動発売機 ※発売時間は5:30~23:00までです。購入方法など詳しくはこちらをご覧ください。 大阪難波、 近鉄日本橋、 大阪上本町、 鶴橋(ただし、JR環状線のりかえ口に設置の発売機を除く)、 布施、 長瀬、 近鉄八尾、 河内山本、 高安、 河内国分、 五位堂、 大和八木、 桜井、 名張、 桔梗が丘、 榊原温泉口、 伊勢中川、 河内小阪、 八戸ノ里、 東花園、 瓢箪山、 生駒、 東生駒、 富雄、 学園前、 大和西大寺、 新大宮、 近鉄奈良、 京都、 近鉄丹波橋、 向島、 小倉、 大久保、 新田辺、 興戸、 高の原、 近鉄郡山、 田原本、 荒本、 新石切、 学研奈良登美ヶ丘、 大阪阿部野橋、 針中野、 矢田、 河内天美、 河内松原、 藤井寺、 古市

                                                    • これは事故か戦争か?!【各国の化学物質工場で火災】食・物・医療への影響は? - よーたの心のままに、感じたままに・・・

                                                      こんにちは、よーたです。 先日消防車のサイレンがやけに騒がしかったので『こりゃ・・ただ事じゃねぇど』と思いベランダから外を見たところ、自宅マンションの真下や向かいのビルの下などに消防車が2台、救急車1台、パトカー1台・・ その奥からまだサイレンが近づいていたので、『こりゃちょっと、あっちの窓から見てみっか・・』と、よーたキッチンへGO。 すると、いつも鍋で炊くごはんが若干焦げてる様子・・・キッチンが焦げ臭さで充満・・・ と、一瞬焦ったよーた、今日も元気に45歳です!! さて、よーたの勘違いとよーた自宅付近のけっきょくは誤報(たぶん)など可愛いものだと思ってしまう・・世界各国の化学物質工場火災に比べれば・・ というわけで今回は、世界各国で起こっている化学物質工場の爆発や大火災を見ていると、コレは事故なのか?戦争なのか・・と思ってしまうと同時に、今後【物不足】へと発展しやしないだろうか・・とい

                                                        これは事故か戦争か?!【各国の化学物質工場で火災】食・物・医療への影響は? - よーたの心のままに、感じたままに・・・
                                                      • 【体験談】1泊2日のゆる旅 広島県尾道市観光 おすすめモデルコース。牡蠣としまなみ海道サイクリングを堪能 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                        更新日:2024/05/17 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 2022年の10月に妻と1泊2日で広島-尾道エリアを旅行してきました。 そのときのタイムスケジュールや体験したことを全部載せてますので、皆さんの旅行に役立てばと思います。 牡蠣や大自然の中のサイクリングを楽しみました🦪 目次(2022年10月訪問) 1日目 しまなみ海道サイクリングロード 2日目 モーニング、市内散策 1日目 しまなみ海道サイクリングロード 11:30 尾道駅到着 新幹線で名古屋→福山、JR山陽本線で福山→尾道に到着。まずは牡蠣を堪能しました🦪 こちらは1年を通して新鮮な牡蠣が楽しめるレストラン尾道WHARF(ワーフ)🦪 生牡蠣に牡蠣パスタ。身が大ぶりかつ濃厚で美味しすぎました🦪 👉 尾道WHARF(ワーフ)の詳細はこちら! 13:00 しまなみ海道サイクリング 駅近くの自転車

                                                          【体験談】1泊2日のゆる旅 広島県尾道市観光 おすすめモデルコース。牡蠣としまなみ海道サイクリングを堪能 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                        • 「星のあまん」等の大阪府ゆるキャラ写真集|ゆるキャラ

                                                          この記事では、「星のあまん」(大阪府交野市)、「あべのん」(大阪府大阪市阿倍野区)について紹介します。 星のあまん について 「星のあまん」は、七夕伝説の発祥地と言われている大阪府交野市をPRする宇宙海獣であり、体の黄色は星をイメージしており、尻尾は天の川をイメージしています。 また、「星のあまん」は交野市星のまち観光協会 観光PRキャラクターでもあります。 ちなみに、「星のあまん」は「星の天満」と書き、後ろから読むと「満天の星」となります。 (イベントのPRステージと一部公式サイトより引用しました。) 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。 星のあまん 写真集 ご当地キャラ博in彦根2022 下の写真は、2022年に滋賀県彦根市にある彦根城を中心に行われた「ご当地キャラ博in彦根2022」より、「星のあまん」の登場です。 (左側より)「に

                                                            「星のあまん」等の大阪府ゆるキャラ写真集|ゆるキャラ
                                                          • 今までではありえなかったことが起こる年齢? - IRO☆IRO

                                                            尾道のつづきです 下調べをしないで思いつきで出かけたので まず駐車場を探すのが大変でした。 尾道市観光課の地図は駐車場に関してはほとんど役に立たなかったので グーグルマップで探しながら、見つけては「あ~満車だぁ。。」で 海岸沿いを、2号線を、あっちこっちをキョロキョロ、ぐるぐる、、 ようやく空きのある🅿に車を止めて、夫はパーキングチケットを車に置いて 歩いてお寺巡りをはじめたのでした。 さて、 帰りの時 駐車場へ向かいたいのですが ラーメン屋さんを出てから歩いても歩いても🅿にたどり着きません。 「えっ!どこだったかな、、」 夫にありえないことがおきました。 「記憶が飛んだ、思い出せない💦」 わたしは超のつく方向音痴 しかも 散々ぐるぐる車を走らせて「満車」に振られつづけた後なので、 いろんな🅿の景色がごっちゃになってる。 どの通りに面していたかもわからなくなっていて、、といっても

                                                              今までではありえなかったことが起こる年齢? - IRO☆IRO
                                                            • 優しい心でいられる町。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

                                                              この風景の写真は、先月末に僕が訪れた“観光地”で、ベストフォトスポットと言われている場所から撮ったものなんです。ここがどこだかお分かりになる方はいらっしゃるでしょうか^^ この手前の建物は、足利二代将軍義詮が建立した「天寧寺」というお寺にある「三重塔」です。そして、遠方に見える橋は「尾道大橋」という名前の橋です。 橋の名前で分かってしまいますね^^; はい、ここは広島県の尾道です^^ 今日の記事では、5年ぶりに訪れた尾道での2日間の “思い出” を形に残したいと思います。 🍀僕と尾道の関係。 尾道は亡き父の育った町です。ここには、僕が3歳の時に他界した祖母が建てたお墓があります。僕にとって尾道は、父が眠るそのお墓があるだけで、面識のある人は全く誰もいない “田舎” です。 本当は来年が父の7回忌なのですが、来年、また何らかの規制がかかって、来たくても来れなくなることもあるかもしれないと思

                                                                優しい心でいられる町。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
                                                              • ボリューム満点!向島名物の天丼が美味しい【河原のあべ 】@墨田区・曳舟・押上・スカイツリー - 美味しいものを少しだけ

                                                                向島の美味しい天ぷら・天丼のお店 「河原のあべ 」 曳舟・押上・とうきょうスカイツリー駅 どの駅からも徒歩11分くらい。 Google マップ 裏に駐車場が2台分ありました。 声を掛けてお店の札をいただいき、車内フロントガラスの前に置きます。 店内は古民家風。広い厨房を囲むL字カウンターに12・3席あったかな。 メニューの一部(店主の手書きだそうです✨) 「天ぷら定食」と「河原の天丼」をいただきました。 まずはサラダとお漬物、お惣菜が何品か。 サラダもお惣菜も全部とても美味しくて、期待感が膨らみます。 コロナの前はこのお惣菜がセルフで食べ放題だったとか👀 「天ぷら定食」 「河原の天丼」 丼ダレは『だくだく』にはかけず、足りない人は備付けのたれをお好みでかけ足すスタイル。 私には足さなくてちょうどよかった。 活〆あなご、ほたて、天然海老、レンコンのはさみ揚げ・・・盛りだくさんでどれもとても

                                                                  ボリューム満点!向島名物の天丼が美味しい【河原のあべ 】@墨田区・曳舟・押上・スカイツリー - 美味しいものを少しだけ
                                                                • 今の風は何色かってぇー/墨田区向島百花園にて - もっともっとワクワクの君へ

                                                                  みなさーん 好きな色は やっぱ黄金色 o(*^@^*)o そろそろ秋色かな (✿◡‿◡) お題「わたしの癒やし」 あっ 風鈴が笑ってる。 モダンな江戸風鈴 向島百花園にて 2021年9月 夏を惜しむかのように鳴る江戸風鈴  2021年9月 江戸風鈴:江戸時代から昔ながらの製造を続けている風鈴に与えられる商標。 現存する製造所のみが受け継ぐ貴重な手作りの伝統工芸品という。 手作りのため1つ1つの形状や音色が微妙に異なるのが特徴らしい。 篠原風鈴本舗HP 墨田区向島百花園 正門   2021年9月 歴史とマップ 向島百花園|公園へ行こう! スカイツリーが近い、空は秋色だ。 2021年9月 彼岸花がもうすぐ彼岸だと知らせてくれる。 2021年9月 萩の花はこれから 2021年9月 名物の萩のトンネル 9月末が見ごろという。 2021年9月 初めて向島百花園にやってきた。東武スカイツリーライン東向

                                                                    今の風は何色かってぇー/墨田区向島百花園にて - もっともっとワクワクの君へ
                                                                  • しまなみ海道 - 旅cafe

                                                                    しまなみ海道 亀老山展望公園 トップの写真は、しまなみ海道を紹介する観光ポスターでよく登場する光景です。どこで撮られたかと言うと ”亀老山展望台” からの撮影です。 標高307.8mの亀老山展望公園は、大島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園に指定されています。隈研吾氏による設計として知られるパノラマ展望台ブリッジからは、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」と日本三大急潮のひとつ「来島海峡」の潮流、晴れた日には西日本最高峰「石鎚山」を眺める事ができます。また、定期的に行われる来島海峡大橋のライトアップや今治市街の夜景も必見です。 来島海峡大橋のライトアップ 瀬戸内海の絶景を見るならここ!! Trip Advisor発表の「旅好きが選ぶ!日本の展望スポット ランキング 2017」にて第2位に輝きました。 2017年「亀老山山頂から望む来島海峡」が四国八十八景に選定されております。 しまなみ海道、素晴ら

                                                                      しまなみ海道 - 旅cafe
                                                                    • 「軍神」児玉源太郎の児玉神社が落ちぶれた理由 一方で、なぜ乃木神社は盛況なのか

                                                                      江ノ島にある児玉神社が競売にかけられている。祀られているのは、日露戦争で名を馳せた軍人・児玉源太郎だ。同じく軍人を祀っている乃木神社(東京)は盛況だ。なぜ明暗が分かれたのか。宗教社会学者の岡本亮輔さんは「近代以降に新たに創建された神社は氏子を持たず、何らかの形で経済基盤を獲得しなければならない。児玉神社はそれに失敗したのだろう」と分析する――。 神社が競売にかけられた 江ノ島(神奈川県藤沢市)にある神社が競売にかけられている。一般的な観光ルートからは少し外れた場所にある児玉神社だ。神社という宗教施設が競売にかけられることに驚く人は多いだろう。競売に至った経緯は不明だが、今年だけでも台風15号、19号で本殿の回廊が破損するなどの被害を受けており、その修繕だけでも多額の費用を要するはずだ。 しかし、より根本的なのは、今日、多くの神社が直面する経済基盤の問題ではないだろうか。児玉神社の祭神は、明

                                                                        「軍神」児玉源太郎の児玉神社が落ちぶれた理由 一方で、なぜ乃木神社は盛況なのか
                                                                      • 尾道ラーメンの老舗「朱さんの店」 休業発表で長い行列(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                        広島県尾道市十四日元町の老舗ラーメン店「朱華園(しゅうかえん)」本店が、19日から休業することを決めた。ご当地ラーメンとして尾道のラーメンが広く知られるようになる火付け役となった店で、週末を中心に観光客らの長い行列ができる店として知られていた。 【写真】老舗ラーメン店「朱華園」の中華そば=広島県尾道市十四日元町 「本店は6月19日よりしばらくの間休業……(福山市の)松永店は18日をもって閉店」。7日朝に店頭に貼り紙が出されると、ツイッターなどSNSで知ったなじみ客らが午前11時の開店前から長い行列をつくった。 列の先頭に並んだ三原市の男性(42)は「店の近くで生まれ育ったので、慣れ親しんだ味。いつも2杯食べます。食い納めのつもりで来ました」。対岸の向島に住む40代女性は「見た目は豚の背脂で脂っぽいが、食べると意外とあっさり味なんです」。母親と並んで開店を待ちながら「さみしい」と何度も漏らし

                                                                          尾道ラーメンの老舗「朱さんの店」 休業発表で長い行列(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 岸野雄一が考えるすみゆめならではの「祭り」【隅田公園の使い方インタビュー】 – 隅田川 森羅万象 墨に夢 – Sumida River Sumi-Yume Art Project

                                                                          すみだで活動する方々に、これまで取り組んできた活動やすみゆめとの関り、これからについて聞くインタビューシリーズ。第3弾では、2019年に地域内外の多世代が集まった盆踊りイベント「さくらばし輪をどり」をプロデュースするなど多様な活動を行ってきた岸野雄一さんにお話をうかがいました。各地で地域を盛り上げるイベントのあり方にも精通しながら、すみだの住民でもある立場から考える、隅田公園ならびに隅田川沿岸部の活用について聞くことができました。 ―すみだ生まれ、すみだ育ちだとうかがいました 父方の祖父は京島で、母方の祖父は押上です。2人とも町会長をやっていました。若い頃に2年ぐらい池尻大橋に住んだことがあるんですけど、全然生活の感じが違って嫌になっちゃいました。隣の人に挨拶しても無視されたり、下町だと考えられない。たまにふと、台南に移住してもいいかなとか、ブリュッセルも合うかなって考えることもあるんです

                                                                          • あつあつ「日本一きびだんご」吉備子屋 (きびこや)@墨田区・向島 - 美味しいものを少しだけ

                                                                            東向島駅 徒歩10分 曳舟駅徒歩11分 京成曳舟駅 徒歩12分 押上12分 Google マップ 墨堤通りの五差路に揺れる「日本一きびだんご」ののぼり旗 「吉備子屋」 (きびこや) お店はおばあちゃん一人で切り盛りされています。 夏は小屋の中の方が熱いそうで、客がいない時は外のベンチで涼んでいらっしゃいます。 英語で桃太郎のお話が書かれています。 コロナがなければ外国からの観光客も多かったのでしょうね。 反射して見えにくいですが、桃鈴という縁起物の根付け(ストラップのようなもの)も売っています。 おみやげ用に10本540円の半生タイプもありますが、折角なのであつあつきびだんご¥270を一皿いただきました。 おばあちゃんが鍋で温めてきな粉をまぶしてくれます。 出来たらお茶と一緒にお店前のベンチに運んでくれます。 小さくて可愛いお団子が✨ 米粉ときび粉で作られているそうです。 添加物は一切なし

                                                                              あつあつ「日本一きびだんご」吉備子屋 (きびこや)@墨田区・向島 - 美味しいものを少しだけ
                                                                            • 『逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白』一部公開|tk84yuki

                                                                              こんにちは。2022年6月1日に新しい書籍を出しました。 当然ながら、この新書をたくさんの人に買って欲しいと思っています。そんな中、各社から、何か新書にまつわる記事を出しましょう、というありがたいお話をいただきました。とても嬉しく思っていたのですが……。 実際に打ち合わせてみると、ほとんどのウェブ媒体さんが「抜粋記事が欲しい」とおっしゃるのです。 「抜粋記事」とは、本の中からある部分の文章を抜き出して作成する立ち読み的な記事のことです。 前作『つけびの村』刊行からもうすぐ3年になりますが、その間に新刊紹介の方法は大きく変化していました。最近は、ウェブ媒体で新刊を紹介する方法として「抜粋記事」がとにかく大流行りしています。手軽に作れて、バズれば本が売れる。媒体と著者、どちらにも旨味があるという理由です。 どうやら、あまりにも旨味があるようで「抜粋記事」ばかりが求められてしまいます。 とはいえ

                                                                                『逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白』一部公開|tk84yuki
                                                                              • 【終了】食・買・感・楽の4つで繋がる『たいとう・すみだ十勝(北海道)ウィーク』が2021年9月30日(木)~10月12日(火)に開催 - いろはめぐり

                                                                                【終了】食・買・感・楽の4つで繋がる『たいとう・すみだ十勝(北海道)ウィーク』が2021年9月30日(木)~10月12日(火)に開催 北海道ファンの方に朗報です! 台東区と墨田区で9月30日(木)から2週間の間「たいとう・すみだ十勝ウィーク」が開催されます! 最高ですね(⌒∇⌒) このイベントは、台東区墨田区の事業者や地域の団体などと十勝地域の農産品・水産品事業者などが連携し、十勝産品や十勝の自然への新たな価値の創出を目指しているので、北海道物産展やフェアよりも期待度が高いです! 食べ物はもちろんのこと、自然を感じることができたり、十勝の食材を使った料理を学べたりするので、行かずとも十勝を存分に味わうことができると思います! ということで、今記事では「たいとう・すみだ十勝ウィーク」について詳しく説明していきたいと思います! 北海道が大好きな方やグルメな方、どうぞ最後までご閲覧ください! 【

                                                                                  【終了】食・買・感・楽の4つで繋がる『たいとう・すみだ十勝(北海道)ウィーク』が2021年9月30日(木)~10月12日(火)に開催 - いろはめぐり
                                                                                • 浅草に「ラーメン二郎」っぽい蕎麦屋があった! 「東京の蕎麦 = 量が少ない」の図式をひっくり返す大盛ぶりとは? | アーバンライフ東京

                                                                                  緑豊かで広大 東京の「大公園」はどのようにして誕生したのか 明治維新以降、東京には近代的な公園が次々と誕生しました。緑豊かな東京の大公園は、どのような経緯で誕生したのでしょうか。文筆家の広岡祐さんが解説します。広さは約24万坪 桜の名所として都民に親しまれている都立小金井公園は、小金井市から小平市・西東京市・武蔵野市にかけて、80ha(約24万坪)におよぶ面積を誇る都市公園です。 小金井公園入り口(画像:広岡祐) 明治維新以降、東京には近代的な公園が次々と誕生しました。緑豊かな東京の大公園は、どのような経緯で誕生したのでしょう。その歴史をふりかえってみました。 東京の公園ことはじめ 明治維新後、東京で初めて誕生した公園は上野・浅草・芝・深川・飛鳥山の5か所。大政奉還から6年後、1873(明治6)年に出された太政官(だじょうかん)布達によって造成されたもので、『旧跡等群衆遊観ノ場所』を『永ク

                                                                                    浅草に「ラーメン二郎」っぽい蕎麦屋があった! 「東京の蕎麦 = 量が少ない」の図式をひっくり返す大盛ぶりとは? | アーバンライフ東京