並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

品薄状態 パンの検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 妊婦がパンやパスタを食べると子どもの自閉症発症リスクが上昇 千葉大教授の動物実験で証明(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    小麦粉やホットケーキミックスなどがスーパーで品薄状態になっているが、小麦の収穫作業の効率を上げるためにカナダやアメリカで使われている除草剤(農薬の一種)グリホサートに、子どもの自閉症スペクトラム症のリスクを上げる可能性があることが分かった。5月11日に米国科学アカデミー紀要の電子版に研究結果を発表した千葉大学社会精神保健教育研究センターの橋本謙二教授に話を聞いた。 自閉症スペクトラム症(以下、ASD)は発達障害の一つで、社会的なコミュニケーションや他人とのやりとりが苦手で、強いこだわりを持つことを特徴とする。 「ASDの原因ははっきりと分かっていませんが、多くの疫学研究で農薬をはじめとする環境化学物質などがASDの発症に関係している可能性が指摘されています」 世界5大医学雑誌の一つ英BMJ誌には昨年4月、米カリフォルニア州の農業地帯でASDの子ども2961例を対象に、農薬暴露と自閉症リスク

      妊婦がパンやパスタを食べると子どもの自閉症発症リスクが上昇 千葉大教授の動物実験で証明(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    • 社用スマホ転売で6億円着服──バンダイナムコはなぜ、社員の不正を防げなかったのか

      関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3)の売れ行きが好調だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、ビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 「過去最大の投資」──ABEMA責任者が語るサッカーW杯放映権獲得の舞台裏と狙い ABEMA責任者にサッカーW杯放映権獲得の舞台裏と狙いを聞いた。 加速する局アナの“テレビ離れ” 元TBS国山ハセン氏が選んだ意外な転職先 ビジネス映像メディア「PIVOT」を運営するPIVOTは、元TBSアナウンサーの国山ハセン氏が参画したと発表した。 「生クリーム好き歓喜」──セブンイレブンの“具なし”「ホイップだけサンド」に反響 商品化の狙いは? 広報に聞いた セブン-イレブン・ジャ

        社用スマホ転売で6億円着服──バンダイナムコはなぜ、社員の不正を防げなかったのか
      • 全国にはまだまだこんなにおいしいものが……! お取り寄せできる「ローカルうまいもん」まとめ #ソレドコ - ソレドコ

        こんにちは! ソレドコ編集部です。 「あなたの知らない沼がある」がコンセプトのソレドコですが、最近では全国各地の文化、特産品などに「沼」アンテナを広げています。 全国の沼を発掘しているうちに、地域にはまだまだ知らない「沼」があることに気付きました。特に衝撃を受けたのが、各地に眠る「おいしいもの」たちの存在です! そこで今回は、これまでソレドコが集めてきた全国のおいしいもの情報をお届けします。2022年上半期が終わり、ちょっと気が早いですが、1年の半分をがんばった自分へのご褒美に、ちょっと珍しくておいしいローカルグルメはいかがでしょうか? おいしいものを食べて、残り半分もがんばりましょう。 主菜、主食、デザートのジャンルごとに、楽天市場でお取り寄せできるグルメをご紹介しています。ぜひ、気になったグルメをチェックしてみてくださいね。 【目次】 肉や魚の“主菜”ご当地グルメで食卓を豪華に! 宮崎

          全国にはまだまだこんなにおいしいものが……! お取り寄せできる「ローカルうまいもん」まとめ #ソレドコ - ソレドコ
        • 平成から令和の「食ブーム」について考えてみる──日本人は何を食べてきたのか?  - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          ティラミスからタピオカまで! 平成〜令和の食ブームが一同に 「歌は世につれ、世は歌につれ」とは昭和のカリスマ司会者・玉置宏の名文句。 とはいえ、歌だけでなく、食も世相を映す鏡。 www.shueisha-int.co. 平成から令和……日本人が一億総グルメ化したおよそ30年の食ブームについて、ご自身の経験も織り込みつつ、分析、考察した『何が食べたいの、日本人? 平成・令和 食ブーム総ざらい』(集英社インターナショナル)を2020年10月に上梓した作家・生活史研究家の阿古真理さん。 そんな阿古さんに、日本の「おいしい」の歴史とその裏側についてインタビュー。 それは「あるある」と「驚き」の連続でした。 阿古真理(あこ・まり)さんプロフィール 作家、生活史研究家。1968年、兵庫県生まれ。神戸女学院大学卒業。食を中心に、生活、女性の生き方などの分野で執筆。著書に『小林カツ代と栗原はるみ』『料理は

            平成から令和の「食ブーム」について考えてみる──日本人は何を食べてきたのか?  - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • 『リングフィットアドベンチャー』運動負荷レベル最大で挑むRTA動画!! 22時間運動し続ける過酷なチャレンジに「前世で何したらこんな罰を受けるんだ」の声 - ライブドアニュース

            2020年2月19日 11時45分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「リングフィット アドベンチャー」のRTA動画が、ニコニコ動画に投稿された 運動負荷を最大にして走るany%のカテゴリで、クリアタイムは22時間13分1秒 あまりの過酷さに「前世で何したらこんな罰を受けるんだ」との声も上がった 以前、体を動かす体力仕事をしていた頃は気にもしていなかった運動は、ライターの仕事に就き自宅で仕事をするようになってから縁遠いものとなってしまった。 最近ではかつての体力貯金も尽きたのか、駅の階段を駆け上がるだけで息切れするようになり、運動不足をひしひしと感じている。 そんな運動する機会が少ない私が今、一番欲しているゲームが『リングフィット アドベンチャー(以下、RFA)』だ。 RPGを楽しみながら運動不足も解消できる。この夢のようなアイテムを手に入れたいところだが

              『リングフィットアドベンチャー』運動負荷レベル最大で挑むRTA動画!! 22時間運動し続ける過酷なチャレンジに「前世で何したらこんな罰を受けるんだ」の声 - ライブドアニュース
            • 在庫不足は「買い占め」が理由ではなく1人当たりの購入量が増加したためだという分析結果

              新型コロナウイルスの影響でAmazonの家庭用品の在庫が切れ、コンドームの需要が急増し、ボードゲームやパズルなどの娯楽商品の需要が増え、Nintendo Switchは在庫不足により販売価格が劇的に上昇しています。また、日本でもマスクや消毒液が長らく品薄状態となっているように、海外でもトイレットペーパーや消毒剤の買い占めがが起きています。そんなパンデミック時などに起こる深刻な在庫不足は、「一部の人々による買い占めが原因ではなく、1人当たりの購入量が増加するため」だとマーケティング企業が説明しています。 Why stockpiling is not the crazy, selfish behaviour that it seems | WARC https://www.warc.com/newsandopinion/opinion/why-stockpiling-is-not-the-cr

                在庫不足は「買い占め」が理由ではなく1人当たりの購入量が増加したためだという分析結果
              • コロナウィルス騒動『トイレットペーパーが足りない』の噂から店頭から消えているけれど…

                こんにちは、ワンオペ育児中の主婦、さとりん(satorin_01)です。 在宅ワークのAmazonでの物品販売で、 最高月商188万円、最高月利50万円を達成しました。くわしくはこちら ここのところ連日、 コロナウィルスの影響で 生産が止まっている大手メーカーの報道が多くなっています。 中国から入ってくるはずの部品などが不足し、 生産ラインが進められないからのようです。 近所の工場でもラインがストップしています。 コロナウィルスの影響でトイレットペーパーが品薄?? そんな中で 「トイレットペーパーは中国製だからなくなる」 という根拠のない噂で、 トイレットペーパーが品薄になっているとのこと… 私が住んでいるような田舎のスーパーでも こんな状態です。 トイレットペーパーは日本製なのにデマの情報のせいでパニック… この騒ぎによって トイレットペーパーが手に入らない、と パニックが起こっています

                • 大分県の【佐伯ごまだしと大葉ソース】がつぶれない店で紹介された!

                  大分名産品の佐伯ごまだしと大葉ソースが、「坂上&指原のつぶれない店」の「コロナ禍で困っている商品を成城石井で販売する」という企画で紹介されました。 残念ながら佐伯ごまだしは落選しましたが、大葉ソースの販売が決定しました。 この2つの商品は、ネットでも購入することができますが、この放送のおかげで品薄状態になって買うことができません。 大葉ソースの使い方は? 大分県は全国有数の大葉の生産地で、大葉ソースの大葉は100%大分県産物を使用しています。 大葉を作っているのは植木農園さんで、過去に内閣総理大臣賞や黄綬褒章を受賞しているそうです。 この大葉ソースは植木農園さんの大葉を一杯使って、大分県中津市の田中醤油さんがスペイン産のオリーブオイルや食塩、にんにくをブレンドして作っています。 そのため、香りがよく旨味のあるソースに仕上がっています。 パスタやピザ、パン、カルパッチョ、サラダなど色々な料理

                    大分県の【佐伯ごまだしと大葉ソース】がつぶれない店で紹介された!
                  • 美しい試作品!【ドイツの軍服】陸軍迷彩シャツ(試作フレックパターン) とは?0839 🇩🇪 ミリタリー WEST GERMANY ARMY COMO SHIRT(PROTOTYPE PATTERN)1990S DEADSTOCK - いつだってミリタリアン!

                    今回は、1990年代のドイツ陸軍迷彩シャツを分析します。 フレック迷彩が日本で出回り出した頃に、並行して輸入されましたね。 試作のフレック迷彩という説もあります。 中古ですが、使用感の殆どない極上品ですよ! 目次 1  ドイツ陸軍迷彩シャツ(試作フレックパターン)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  ドイツ陸軍迷彩シャツ(試作フレックパターン)とは? 第二次大戦で多くの素晴らしい迷彩服を量産・支給したドイツ。 でも戦後は、一転して装備の迷彩化や支給にはあまり積極的ではありませんでした。 実際に採用されていた1950年代の迷彩服はすぐに廃止、以降はヘルメットカバーやテントの一部に迷彩生地が使用される程度でしたね。 それでも、細々と迷彩の研究はしていたようです。 そして1980年代に

                      美しい試作品!【ドイツの軍服】陸軍迷彩シャツ(試作フレックパターン) とは?0839 🇩🇪 ミリタリー WEST GERMANY ARMY COMO SHIRT(PROTOTYPE PATTERN)1990S DEADSTOCK - いつだってミリタリアン!
                    •  【デマの事実化】嘘が本当に、本当が嘘になる令和時代へようこそ! - マエティニュース

                      【デマの事実化】嘘が本当に、本当が嘘になる令和時代へようこそ! 1.トイレットペーパーがなくなった?【デマの事実化】 2.ティッシュもない!オムツも品薄! 3.未だマスクもない!😡😡😡【事実のデマ化】 4.信用できるの情報源はインフルエンサーか?国家か? 5.嘘が本当に?本当が嘘に? 6.デマに関するSNSの反応 【デマの事実化】嘘が本当に、本当が嘘になる令和時代へようこそ! 写真AC デマ?事実? 1.トイレットペーパーがなくなった?【デマの事実化】 新型肺炎の感染拡大が問題となっているが、拡大しているのは新型コロナウィルスだけでなく、デマというウィルスも拡大している。先日、トイレットペーパーがなくなるというデマが流れた。理由は、不足しているマスクと原材料が同じだからとか、トイレットペーパーが主に中国から輸入しているから、という事だが、この情報自体が誤りだった。 この「トイレットペ

                         【デマの事実化】嘘が本当に、本当が嘘になる令和時代へようこそ! - マエティニュース
                      • 最新の空挺装備!【イギリスの軍服】陸軍空挺迷彩スモック(MTP) とは?0834 🇬🇧 ミリタリー BRITISH ARMY AIR BORNE TROOP CAMO SMOCK(MTP)2000S - いつだってミリタリアン!

                        今回は、2000年代のイギリス陸軍空挺迷彩スモックを分析します。 迷彩はDPMの後継モデルであるMTP! でもデザインは伝統的な空挺スモックそのものでした。 中古品で残念ポイントもありますが、程度は良好ですよ! 目次 1  イギリス陸軍空挺迷彩スモック(MTP)とは? 2  迷彩スモックの全体及び細部写真 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  イギリス陸軍空挺迷彩スモック(MTP)とは? 1940年代に開発されたデニソンスモックを祖とするイギリス陸軍空挺部隊の迷彩スモック。 2010年代(諸説あり)には、迷彩生地がとうとうMTP(マルチテラインパターン)に変更されましたね。 これにより、それまでの空挺スモックと使い勝手は変わらず、しかも最新の効果的な迷彩を入手して、大幅なアップデートに成功しました! …と説明したいと

                          最新の空挺装備!【イギリスの軍服】陸軍空挺迷彩スモック(MTP) とは?0834 🇬🇧 ミリタリー BRITISH ARMY AIR BORNE TROOP CAMO SMOCK(MTP)2000S - いつだってミリタリアン!
                        • マスクとアルコール消毒液、売り切れても大丈夫!代替策と注意点!【新型コロナ対策】 - マエティニュース

                          新型肺炎(新型コロナウィルス)の流行に伴って、マスクとアルコール消毒液がどこも品薄または売り切れになっています。でも大丈夫!家にマスク消毒液がなくなっても、代替方法があります!! マスクとアルコール消毒液、売り切れても大丈夫!代替策と注意点!【新型コロナ対策】 1.マスクがなくなったら、どうするか!? 2.アルコール消毒液がなくなったら、どうするか? ①手や皮膚に対して ②物に対して 3.次亜塩素酸ナトリウムの取り扱いの注意点!!! 4.新型肺炎拡大でマスク、消毒液の売り切れを受けてのSNSの反応 マスクとアルコール消毒液、売り切れても大丈夫!代替策と注意点!【新型コロナ対策】 新型肺炎対策で、マスクとアルコール消毒液を買うべく、近所のドラッグストアに行くと、こんな張り紙が・・マスクもアルコール消毒液もありませんでした・・・。 でも、なんとかなりそうすよ! マスクと消毒液 売り切れ 1.マ

                            マスクとアルコール消毒液、売り切れても大丈夫!代替策と注意点!【新型コロナ対策】 - マエティニュース
                          • 外出禁止令から半月後のサンディエゴの町の様子と我が家の暮らし - 丁寧に生きることを考える

                            カリフォルニアでは外出禁止令が出てから半月ほどがたちました。 状況は落ち着くどころか悪化をたどる一方で、国が出している感染者数などを見ていると、外を出歩くことに恐怖すら感じるようになってきました。 あまり良いニュースではないので触れるかどうか迷っていましたが、自分の記録用にもと思い、本日はコロナウイルス関連のことを書こうと思います。 サンディエゴの町の様子 サンディエゴの現在のスーパー(食料品店)の様子 サンディエゴの病院の様子 外出禁止令が出た私たち夫婦の家の中での暮らし 最近の2人のブームは主人が作るこだわりの料理 おわりに サンディエゴの町の様子 外出禁止令が出る前後には、サンディエゴにもこんなに人が住んでたの(;・∀・)!?と驚くほど、普段は必要が無いように思えていた広い駐車場もほぼ埋まり、店内も大阪の町を思い出すような人の多さでした。 ただ、現時点(2020年4月6日)では、外を

                              外出禁止令から半月後のサンディエゴの町の様子と我が家の暮らし - 丁寧に生きることを考える
                            • 【子どもとクッキング】ホットケーキミックスは作れる★ふわふわ自家製パンケーキでおうちカフェ❤︎ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

                              コロナ自粛でおうち時間にパンやお菓子作りをする方急増中!! スーパーではバターがない!!ホットケーキミックスもない!!品薄状態 じゃあ自分で作っちゃお!! 実はバターもホットケーキミックスも自分でとーっても簡単に作れちゃうんです^^ ということで息子とバターとホットケーキミックスを作ってパンケーキでおうちカフェしてみました★ 自家製バター&ホットケーキミックスで作ったパンケーキ❤︎ 自家製バターの作り方 自家製ホットケーキミックスの作り方 材料(200g分) 作り方 ふわふわ❤︎パンケーキの作り方 材料(直径約12cm8枚分) 作り方 息子の様子 まとめ 自家製バターの作り方 超簡単手作りバターの作り方はこちら↓↓ www.kozure-odekake.net 自家製ホットケーキミックスの作り方 材料(200g分) 薄力粉         160g 砂糖                 

                                【子どもとクッキング】ホットケーキミックスは作れる★ふわふわ自家製パンケーキでおうちカフェ❤︎ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
                              • 迷走中(@_@) ちぎるの?ちぎらないの?ちぎりパンに挑戦!! - チョコラッシュ

                                早朝の24時間スーパー コロナ騒動真っただ中の北海道 咳が出るので人の少ない(もしくは居ない)時間帯に買い物へ行きます 品出し前の時間帯なので野菜や生鮮食品の品揃えは少なくがらーんとしています 前日の売れ残り感半端ないですが値引されていてちょっぴりお財布に優しい 強力粉や甘酒 米粉にドライイースト レーズンや調味料 決まった私好みのマニアックな買い物ばかりしていたので全然気がつきませんでした 普段買わない カップ麺やお菓子 冷凍食品 そして…先日まで巷を騒がせていた トイレットペーパー🧻が品切れな事も (浦島チョコラッシュ😭) 我が家のトイレットペーパー残り🖐個になった時買い物ついでに売り場に行って がらーんとした棚と 何やら一枚の貼り紙 「うんぬんかんぬんとの情報は デマです‼️ 買い占め等うんぬんくんぬん…………」 ……………………はい? 何これぇ~(-_-;)❓ コロリン マス

                                  迷走中(@_@) ちぎるの?ちぎらないの?ちぎりパンに挑戦!! - チョコラッシュ
                                • 【ドライイースト】品薄状態が続く - 必要十分な暮らし

                                  おはようございます。 昨日は仕事帰りにイオンの中にあるカルディに寄ってみました。 お目当てはドライイーストです。 スーパーに行くたびにドライイースト売り場を見ているのですが、どこも棚はすっからかんで、全然売ってない状態が続いています。 カルディは独自の仕入れだと思うのでもしかしたら入荷しているかもしれないと思ったのです。 結果、カルディもドライイーストは一つもなく、併設のイオンのスーパーもなく、しかし我が家のドライイーストの在庫もあと食パン2回分となってしまいましたので、このままでは本当に切らしてしまいます。 GW中に自分で焼いたパンばかり食べていたら、市販のパンを食べたときになんとなく舌の違和感を感じるようになってしまいました。 なので、なるべく添加物のない自家製パンを食べたいのです。 Amazonのサイトを見ていたのですが、日清のドライイーストなんかは定価の10倍くらいで販売されている

                                    【ドライイースト】品薄状態が続く - 必要十分な暮らし
                                  • 自分らしく(*^^*) - naomi1010’s diary

                                    今日も、爽やかに晴れています。空気が乾燥しています。喉を潤して、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 朝晩、寒くなってきました。今年は、風邪もひけない雰囲気です。熱が出たら、疑わなければいけません・・( ;∀;)体調に気をつけて過ごしましょう。 土日は、全く外へ出ずに過ごしました。ニュースを見たら、街は、賑わってる感じでした。外出自粛の要請は出ているものの、緊張感は薄れてきているようです。広島は、急激に感染者が増えていますが、それでも、街の人の流れは、それほど変わりません。 飲食店等、店舗の感染対策基準は厳しくなっていて、基準を満たさなければ、補助金が支給されないようですが、パーテーション等の設置用品は品薄状態で、中々手に入らなくなっているそうです。商売をしている方々は、日々の状況(対応)の変更に追われていて、たいへんだと思います。どうぞ、ご自身の身体も労わって下さいね。 昨日また、母の

                                      自分らしく(*^^*) - naomi1010’s diary
                                    • 懐かしい黄色いカレーが美味しい!【バスセンターのカレー】新潟ご当地グルメ・万代そば - 美味しいものを少しだけ

                                      【新潟県のB級グルメ】 「名物 万代そば バスセンターのカレー」 今年の夏の新潟旅行で 美味しいラーメン食べました。 お寿司も食べました。 でも、一番美味しかったのがこの黄色いカレーだったんです💓 バスセンターのカレー 場所・営業時間・メニューなど いただいたもの レトルトカレー 店舗情報まとめ ☆ バスセンターのカレー 場所・営業時間・メニューなど 場所は新潟駅から徒歩7分 万代シテイ バスセンター内にあります。 営業時間は 8:00~19:00 「安い、早い、うまい」 駅の立ち食い蕎麦屋のカレーですね。 新潟まで来て朝カレー? 駅の立ち食いそば屋のカレー? また県民ショーでも見たんでしょ。 だまされてるよ。 一人で食べてきて。 偵察してきた! 大丈夫。 横から一口食べるだけでいいから。 どうしても食べに行きたいという夫に言いたい放題だった私ですが、いざ食べてみるとメチャメチャ美味しか

                                        懐かしい黄色いカレーが美味しい!【バスセンターのカレー】新潟ご当地グルメ・万代そば - 美味しいものを少しだけ
                                      • 深まる秋🍂 - naomi1010’s diary

                                        今日も、広島は秋晴れです🍂 金曜日です!体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう。( ´ ▽ ` )ノ 家にあるビタミン剤(チョコラBB)が、残り少なくなったので、ドラッグストアに買いに行ったら、徳用サイズは『欠品中』と書かれてありました(`・∀・´) 一番小さいサイズだけあって、『おひとり様2コまで』と書かれてありました。少し前には、龍角散のど飴や風邪薬が品薄状態でしたが、品物によっては、今もありません。口内炎になりそうな時とか飲んでいて、今すぐ必要ということはありませんが、無いと気になります。何でも、あって当たり前ではないですね(*´ー`*) 野菜も、品薄が続いていて、値段が上がっています!あるもの(気軽に買えるもの)で、何とか、踏ん張るしかないか٩( 'ω' )و 薬要らずのカラダでいるのが、一番経済的ですが、元気でいるのは、難しいですね(`・ω・´) ちゃんと食べて、ちゃんと眠

                                          深まる秋🍂 - naomi1010’s diary
                                        • 楽天Gが元警察庁長官を社外取締役に選んだ理由 広報に聞いた

                                          楽天グループ(楽天G)の社外取締役に、安藤隆春(あんどうたかはる)元警察庁長官ら5人が就任する。同社が2月24日に発表し、3月30日付けで就任する見通しだ。安藤氏はこれまで多くの企業で社外取締役を務めてきたが、今回抜擢した楽天Gの狙いはどこにあるのか。 暴力団対策強化で知られる人物 安藤氏は1949年8月31日生まれの73歳。東京大学法学部卒業後の72年に警察庁に入庁し、94年9月、群馬県警察本部長に。内閣総理大臣秘書官(96年1月)、公安部長(99年8月)などを歴任し、2009年6月、警察庁長官に就任した。ジャーナリストの寺澤有氏が手掛けた著書『安藤隆春元警察庁長官と暴力団』にあるように、長官在任時は暴力団対策を強化したことで知られる。 11年の退官後は、ニトリやゼンショーホールディングス、東武鉄道、日清製粉グループに加え、大手芸能事務所のアミューズの社外取締役も務めている。 「コーポレ

                                            楽天Gが元警察庁長官を社外取締役に選んだ理由 広報に聞いた
                                          • 関口屋さま:盛岡駄菓子詰め合わせ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                            お腹を空かせて食べます 雪が降ったり晴れたり、寒かったり暖かかったり...、この季節の岩手はこんな毎日の繰り返しです。そろそろ活発にお菓子屋さんを巡ってみようか…。新聞コラムのストックがあと1回分という事もあり、まずは手始めに関口屋さんの『みそパン』か『盛岡駄菓子詰め合わせ』を書こうと思いお店へ足を運びました。 顔見知りの店員さんにご挨拶。店内を見渡すと、店内の商品すこし不足気味でした。お伺いすると様々な事情の中に原料と包装資材の高騰があるとの事です。フードパックについては、早めに発注をしないと中々入ってこないようです。 深いご事情まではお聞きしませんでしたが、ここにもロシアのウクライナ侵攻が影を落としているような気がして、この忌々しい理解不能な戦争が一秒でも早く終わってほしいと願うのです。 様々な影響から品薄状態のお菓子が、僕にとってとても貴重に感じてしまい、焦ってブログやコラムの為に試

                                              関口屋さま:盛岡駄菓子詰め合わせ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                            • 日本で需要の高いスキル 3位「マネジメント」、2位「英語」、1位は?

                                              ランキングを見ると、「営業」や「英語」といった個人のパフォーマンスに関するスキルの需要が高いことが分かる。「マネジメント」などチームや組織の運営に関わるスキル、「マーケティング」や「戦略的思考」など、プロジェクトの戦略や推進に関するスキルも求められていることが分かった。 現在の人材市場では、採用や人材確保において「スキルファースト」の人材戦略が注目されている。需要の高いスキルを習得することで、個人とチームの目標達成に役立てることが可能になる。 調査は、2022年4~10月までの6カ月間に、LinkedInに掲載された求人情報、リクルーターからメールを受け取ったメンバー(会員)が保有するスキル、採用されたメンターが保有するスキルを集計した。 関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の

                                                日本で需要の高いスキル 3位「マネジメント」、2位「英語」、1位は?
                                              • 停電、断水、食糧難。報道されない千葉の被害状況まとめ【更新】 - まぐまぐニュース!

                                                8日深夜から9日未明にかけて首都圏を通過し、各地で甚大な被害をもたらした台風15号。中でも、最も大きな被害を受けたのが千葉県でした。しかし、テレビのワイドショーは与党の組閣人事や日韓関係、あおり運転のことばかり。千葉県南部の一部地域では、停電による熱中症や断水、食糧難など命の危険にさらされている被災者が多数いるのが現実です。テレビがまったく報じない、千葉県の被害状況をTwitterを中心にまとめました。被害に遭われた皆様のご無事と早期の復旧を祈念しております。(2019.9.16、支援・救援情報を修正・追加して更新) Twitter等SNS上の投稿 私は千葉市民の病院勤務です。今日病院には、停電の影響で熱中症患者が溢れました。もう病院はパンクしてます。その中、食料も足りず本当に困っています。 自衛隊でも派遣して貰いたいです。 明日生きることに困っています。 — meyou☻女子力アップ (

                                                  停電、断水、食糧難。報道されない千葉の被害状況まとめ【更新】 - まぐまぐニュース!
                                                • 食欲が減退する「青色」なのに、なぜ「青い富士山カレー」は18万食も売れたのか

                                                  食欲が減退する「青色」なのに、なぜ「青い富士山カレー」は18万食も売れたのか:水曜日に「へえ」な話(1/5 ページ) 「ちょ、ちょっとこの色はなに? 食べることができないよ」――。食欲を減退させる色があることを知っている人も多いはず。「青色」である。 自然の中に「青色」が存在しないこともあって、人は青い食べ物を見ても、脳が「これはおいしくないぞ~」と勝手に判断すると言われている。が、そんな本能ともいえる意識に逆行するような形で、青色の料理を次々に開発して、ヒットを連発しているブランドがある。富士山プロダクト(山梨県甲府市)が開発している「青い富士山シリーズ」だ。 2018年4月、カフェで「青い富士山カレー」(1000円)を発売したところ、予想を上回るほど人気が集まった。その後も「青い富士山カレーパン」「青い富士山クリームソーダ」「青い富士山〈生〉」「青い富士山チョコクランチ」などを開発し、

                                                    食欲が減退する「青色」なのに、なぜ「青い富士山カレー」は18万食も売れたのか
                                                  • 息子と二人きりの夜だけキャンプ - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー

                                                    こんにちは。 もちくすです。 年度末ということもあり、中々キャンプする時間が取れなく日々悶々と過ごしております。 そろそろ何とかキャンプに行きたいとこですが、最近所用でちょこちょこ仕事を休んでいたため中々有休を取りづらい状況です。 しかし少しの時間でもいいので、焚き火を眺めながら酒を飲みたい。 それだけでまた日々の労働を(多分少しだけ)頑張れる。 幸いなことに只今絶賛時差出勤中で仕事終わりが早いので、ソッコー帰宅してキャンプ場に行けば焚き火して酒飲むくらいの時間は何とかなりそうです。 よし。 そうしよう。 決定。 と、ウヒウヒしながら計画していたのですが、どうやらその日は息子は学校が休みみたいです。 最近私は平日にキャンプに行くことが多いので、めっきり息子とキャンプに行く機会も減っていました。 息子に夜だけのキャンプだけど一緒に行くか?と聞いてみると、普段は気のない返事が多い息子ですが珍し

                                                      息子と二人きりの夜だけキャンプ - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー
                                                    • 5月9日は告白の日、呼吸の日、口腔ケアの日、合格の日、極上の日、アイスクリームの日、コクの日、黒板の日、メイクの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                      おこしやす♪~ 2021年5月9日は何の日? 5月9日は告白の日、呼吸の日、口腔ケアの日、合格の日、極上の日、アイスクリームの日、コクの日、黒板の日、メイクの日、等の日です。 ●『告白の日』 : 「こ(5)く(9)はく」の日。(こくる日とすべきかな・・・) AXE(アックス) アックス フレグランスボディスプレー エッセンス (パウダリーフローラルのさりげない香り) 単品 60g 発売日: 2013/02/22 メディア: ヘルスケア&ケア用品 男性が女性に告白をする日です。 草食系男子が増えてきた昨今、男性にもっと勇気を持って女性に告白して欲しいと、男性用化粧品ブランド「AXE(アックス)」を展開しているメーカーが、2011(平成23)年に制定。 「AXE」は世界100ヶ国以上で販売されている「フレグランスボディスプレー」を中心とした男性用化粧品のリーディングブランドです。 ※告る・「告

                                                        5月9日は告白の日、呼吸の日、口腔ケアの日、合格の日、極上の日、アイスクリームの日、コクの日、黒板の日、メイクの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                      • 大災害や首都封鎖ロックダウン!非常時の備蓄食品リストアップと便利な買い方 | 防災食と暮らしのアイデア-女性防災士TOMOIKU

                                                        東京都、小池百合子都知事の会見で、東京都の封鎖「ロックダウン」の可能性を示唆しました。 これからの数週間…オーバーシュート(爆発的感染増加)になるのか?…勝負です。 急用ではない限り、外出は控えておきたいところです。 最悪の事態を想定して、心の準備と備える準備時間が与えられているのですから、普通に買い物ができる今、「備え」を意識しましょう。 首都圏封鎖「ロックダウン」の可能性を想定する 新型コロナウィルスによる都市封鎖(ロックダウン)が世界中で進行中。 “ロックダウン”とは、公共機関や学校、お店などを閉鎖し、国民の行動を制限する「都市封鎖」のこと。 イタリアやフランス、アメリカの都市などですでに実施され、大都市から人が消える事態となっている。さらに小池都知事は会見で、若者たちに向けて「危機意識を共有してほしい」と訴えた。 オーバーシュート(爆発的感染増加)で外出禁止になる前に備蓄するものを

                                                          大災害や首都封鎖ロックダウン!非常時の備蓄食品リストアップと便利な買い方 | 防災食と暮らしのアイデア-女性防災士TOMOIKU
                                                        • 妊婦がパンやパスタを食べると子どもの自閉症リスクが上昇|日刊ゲンダイヘルスケア

                                                          小麦粉やホットケーキミックスなどがスーパーで品薄状態になっているが、小麦の収穫作業の効率を上げるためにカナダやアメリカで使われている除草剤(農薬の一種)グリホサートに、子どもの自閉症スペクトラム症のリスクを上げる可能性があることが分かった。5月11日に米国科学アカデミー紀要の電子版に研究結果を発表した千葉大学社会精神保健教育研究センターの橋本謙二教授に話を聞いた。 自閉症スペクトラム症(以下、ASD)は発達障害の一つで、社会的なコミュニケーションや他人とのやりとりが苦手で、強いこだわりを持つことを特徴とする。 「ASDの原因ははっきりと分かっていませんが、多くの疫学研究で農薬をはじめとする環境化学物質などがASDの発症に関係している可能性が指摘されています」 世界5大医学雑誌の一つ英BMJ誌には昨年4月、米カリフォルニア州の農業地帯でASDの子ども2961例を対象に、農薬暴露と自閉症リスク

                                                            妊婦がパンやパスタを食べると子どもの自閉症リスクが上昇|日刊ゲンダイヘルスケア
                                                          • ヒートテック類の寿命がよく分からないけどいつまで? - かーふぁライフ

                                                            ユニクロのヒートテックのような機能性インナーって、もはや寒い冬にはなくてはならないものになりましたよね! さっそく今冬も着ている方、多くいるのではないでしょうか? ところで、そのヒートテックを中心にした機能性インナーですが、ずっと思っていたことがあります。 それは「いつまで使えるのか?」ということです。 目次 ユニクロのヒートテック類の寿命がよく分からないけどいつまで? ユニクロのヒートテック戦略にはまってきた自分 ヒートテックの寿命 ヒートテックタイツは代替手段が現れた ヒートテックインナーも何枚か処分 機能性インナー ユニクロのヒートテック類の寿命がよく分からないけどいつまで? ヒートテックってよく分からないんですよ、買い替え時が!! あまり、見た目に現れないと言うか着ててもダメになったと感じにくいんですよねー セーターとかトレーナー等の衣類は分かりやすいですよ。 毛玉が多くなったり生

                                                              ヒートテック類の寿命がよく分からないけどいつまで? - かーふぁライフ
                                                            • 新型コロナウイルスの感染拡大に備えて、食料品を備蓄する - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

                                                              オーストラリアは比較的災害の少ない国なので、緊急時のために食べ物を備えると言った習慣があまりないのですが、イタリアで新型コロナウイルスの感染者が急激に増え、スーパーの棚がからっぽになった映像を見て、我家でも何かあった時のために食料品を備えることにしました。 何を備えたら良いかについては、農林水産省の新型コロナウイルスに備えた家庭用食料品備蓄ガイド(Pdfファイル)に一度目を通してみると良いと思います。 日本の3200万人(人口の25%)が感染し、約17~64万人が死亡するおそれがあると想定されています…みたいなことが最初にサラっとかいてあって、「えーーーーーΣ(゚д゚lll)」っとなりましたが…。 中国だって、そんなに大変なことになっていないのに…。 食品の備蓄に関しては非常に役に立つ情報が載っていて、読んでみて損はないと思います。 オーストラリアでの新型コロナウイルスの感染の現状について

                                                                新型コロナウイルスの感染拡大に備えて、食料品を備蓄する - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
                                                              • 学生の成績など300件、学内で2年以上“丸裸”だった 琉球大が謝罪、「Microsoft Teams」の設定ミス

                                                                他にも、学部学生のレポートや一部の大学院入試の採点表、ある年度の一部学生のGPA(成績平均値)などが公開されていたことも大学側の調査で判明している。大学院入試の試験問題も閲覧できる状態だったが「不正に使用された事実は確認できなかった」として「合否判定については変更しない」という。 22年10月の発覚後、公表が1月となったが、琉球大は「Teams上の全てのファイルを調査したり、該当者に謝罪する準備をする必要があった」と釈明した。 「このような事態を招き、関係する皆さまに、ご迷惑とご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げる。今回の事態を受け、情報管理の一層の強化を図り、再発防止に全力で取り組む」(琉球大) 関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET

                                                                  学生の成績など300件、学内で2年以上“丸裸”だった 琉球大が謝罪、「Microsoft Teams」の設定ミス
                                                                • テレ朝の大物プロデューサー、米アマゾン移籍報告に反響 『あざとくて何が悪いの?』など企画

                                                                  関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3)の売れ行きが好調だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、ビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 「過去最大の投資」──ABEMA責任者が語るサッカーW杯放映権獲得の舞台裏と狙い ABEMA責任者にサッカーW杯放映権獲得の舞台裏と狙いを聞いた。 日本製車両採用の「ドーハメトロ」、サッカーW杯観客輸送で活躍中 記者が乗ってみた サッカーW杯を開催中のカタールで日本企業が受注した、日本製の鉄道車両がW杯の観客輸送で活躍している。現地滞在中の記者が実際に乗車した感想もレポートする。 床が水浸し、エアコン故障...... 1泊3万円、カタールW杯で「ぼったくり」と批判殺到し

                                                                    テレ朝の大物プロデューサー、米アマゾン移籍報告に反響 『あざとくて何が悪いの?』など企画
                                                                  • 【新型コロナ】米、納豆、カップ麺、パスタ、冷食、缶詰が買い占められ、スーパーから姿消す : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    【新型コロナ】米、納豆、カップ麺、パスタ、冷食、缶詰が買い占められ、スーパーから姿消す 1 名前:シャチ ★ :2020/03/01(日) 20:20:27.55 ID:8x1SgAVi9 新型コロナウイルスの感染拡大に関連し、全国の小売店でトイレットペーパーやティッシュペーパーの買い占めが相次いでいる。デマの拡散によるものとみられ、業界団体は冷静な対応を呼び掛ける。買い占めは米やパスタ、缶詰などの備蓄品や納豆にも及んでおり、感染拡大の影響が広まっている。 東京都大田区の「スーパーキタムラ」では2月29日と3月1日、開店前に20人以上が列をなし、トイレットペーパーなどの紙製品は5分で売り切れた。「明日は商品が入るか」など納入時期を尋ねる客が殺到。1日夕に買い物に来た深谷トヨ子さん(82)は「花粉症なのでティッシュペーパーはいつもストックしていたいのに」と困惑した様子で話す。 大阪でも品薄状

                                                                      【新型コロナ】米、納豆、カップ麺、パスタ、冷食、缶詰が買い占められ、スーパーから姿消す : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • 【子どもとクッキング】フレッシュバターを子どもと一緒に手作り★ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

                                                                      コロナ自粛でパンやお菓子づくり楽しむ人が急増中 それに伴ってスーパーにはバターやホットケーキミックスが品薄状態 ……ないなら作っちゃおっか!! ということで自家製バターを作ってみました★ 息子と作った自家製バター 用意するもの 作り方 2歳の息子の様子 感想・まとめ 用意するもの 生クリーム ペットボトル(今回はプロテインシェイカーを使用) ※有塩バターを作る場合は生クリーム100mlに対し塩1g 材料はたったこれだけ!! ★注意するべきポイント★ 重要なのは生クリーム選びです! 動物性 乳脂肪分が高いもの(40%以上推奨) 乳化剤・安定剤の入っていないもの そして事前によく冷やしておくこと!冷たい方が早くバターが固まり時間の短縮になります★ 作り方 ペットボトルなどの容器に入れてひたすら振るだけ!以上!!なんと簡単!! 振り続けると徐々に固まってきます 振りながらどんどん固まっていき5分

                                                                        【子どもとクッキング】フレッシュバターを子どもと一緒に手作り★ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
                                                                      • 皿の不審な動きを検知──「くら寿司」、迷惑行為対策でAIカメラ導入 批判されても守りたい信念とは

                                                                        関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3)の売れ行きが好調だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、ビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 「スシロー」はなぜ、“食器舐め”本人の謝罪を拒否したのか 広報に聞いた 回転寿司チェーン「スシロー」の店内で、客が卓上の醤油ボトルや湯呑みを舌でなめる動画をSNSに投稿し、物議を呼んでいる。被害を受けたスシローの運営元あきんどスシローは迷惑行為に「刑事、民事の両面から厳正に対処する」との声明を発表。厳格な姿勢を示し、ネット上で賞賛を浴びている。スシローはなぜ厳しい姿勢を貫くのか。理由を広報に聞いた。 「想定以上の売り上げ」──期間限定47%増量商品、品切れ相次ぐ なぜロ

                                                                          皿の不審な動きを検知──「くら寿司」、迷惑行為対策でAIカメラ導入 批判されても守りたい信念とは
                                                                        • 「あえて1枚しか焼けない形に」三菱電機の3万円のトースターが売れる理由 「ブルー・オーシャン戦略」のお手本

                                                                          食パン1枚しか焼けないのに3万円もするトースターが売れている。神戸大学大学院の栗木契教授は「三菱電機は『ブレッドオーブン』を開発するうえで、これまでのトースターとはまったく違う商品を目指した。これは典型的なブルー・オーシャン戦略だ」という——。 好調な販売が続く3万円のオーブントースター 3000円前後が売れ筋というオーブントースターの市場にあって、3万円もする高価格のトースターが売れている。しかも一度に食パン1枚しか焼けないという異例の商品だ。 2019年4月に発売された三菱電機の「ブレッドオーブン」は、発売前の予約だけで初回生産予定台数の2倍の受註を受けたという。その後も、生産すればすぐに売れてしまい、発売後1年以上が経過した現在も、巣ごもり消費のなか品薄状態が続いている。ブレッドオーブンは現在のところ生産量にかぎりがあるため、ネット通販のみで販売しており、家電量販店などでは目にするこ

                                                                            「あえて1枚しか焼けない形に」三菱電機の3万円のトースターが売れる理由 「ブルー・オーシャン戦略」のお手本
                                                                          • 日経MJが2021年ヒット商品番付発表!今年の横綱は?

                                                                            12月3日付で日本経済新聞社が発行している「消費や流通等のマーケティング情報に特化した専門紙」日経MJ(Nikkei Marketing Journal)から「2021年ヒット商品番付」が発表されました。2021年の1年間を通して番付されたモノで、「2021年上期ヒット商品番付」と同じ商品や上期の発表以降に話題になった商品がランキングされています。今年1年、話題となった商品を総まとめした「2021年ヒット商品番付」を詳しく紹介したいと思います。 2021年ヒット商品番付 この「ヒット商品番付」は、下記の通りに基づき作成されています。 日経MJが消費動向や世相を踏まえ、売れ行き、開発の着眼点、産業構造や生活心理に与えた影響などを総合的に判断して作成した。「東・西」は大相撲の番付表にならい東方が西方より格上であることを示す。 引用元:日経MJの1面より抜粋 東の番付 【横綱】Z世代 1990年

                                                                              日経MJが2021年ヒット商品番付発表!今年の横綱は?
                                                                            • ウクライナ戦争で崩壊した“再エネ神話” 太陽光発電8つの課題と原発の未来

                                                                              日本も例外ではなく、ひっ迫するエネルギー需要を背景に、政府は7月、原発再稼働を本格化する方針を表明。東日本大震災での事故以来、“自粛ムード”にあった原子力発電が再び存在感を強めている。 (関連記事:政府、原発稼働本格化 今冬までに最大9基、岸田首相「電力消費量の1割に相当」 エネルギー安定供給目指す) 戦争とエネルギーに翻弄された激動の2022年が終わろうとする中、本稿では、ロシア産エネルギー資源の輸入抑制に伴う欧州各国及び日本の影響を示すとともに、日本のエネルギー安全保障と長期安定電源化の現状と課題について考察した。 ウクライナ戦争が一変させたエネルギー情勢 ロシアによるウクライナ侵攻により、原油価格の代表的な指標「WTI」(West Texas Intermediate)の先物価格は、1バレル120ドルを超える記録的な水準に跳ね上がった。その後、中国の石油需要減少の報道で、1バレル95

                                                                                ウクライナ戦争で崩壊した“再エネ神話” 太陽光発電8つの課題と原発の未来
                                                                              • 解熱剤に購入制限を──厚労省が薬局・ドラッグストアに要請 “爆買い”阻止へ

                                                                                マスク不足の苦い過去 厚労省がこうした要請をする背景には、過去の苦い経験がある。コロナ禍初期のマスク不足だ。当時、コロナ禍でサプライチェーン(物流網)が停滞しており、日本国内で主に流通していた不織布マスクの多くが中国で生産されていたことで、輸入量が激減。フリマサイト「メルカリ」などでの転売目的でマスクの買い占めが相次ぎ、拍車をかけた。最終的に政府が介入し、マスクやアルコール消毒液などのフリマサイトでの販売を規制することとなった。 一方で、中国は自国の影響力を高めようと、国内の豊富なマスク在庫を使った「マスク外交」を展開し、批判も出た。最新のレポートでは、中国政府(共産党中央統一戦線工作部)指揮の下、世界5大陸、数十カ国に散らばる中国人組織が世界各国でマスクや防護服を買い占め、自国に送っていたと報じられている。 コロナ禍でサプライチェーンが混乱した背景から、経済産業省は国民生活に必要な重要物

                                                                                  解熱剤に購入制限を──厚労省が薬局・ドラッグストアに要請 “爆買い”阻止へ
                                                                                • 101年の歴史を背負うピアゴイセザキ店がついに閉店! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

                                                                                  ココがキニナル! 「ピアゴイセザキ店」が8月上旬に閉店。百貨店「松喜屋」から「ほていや」、「ユニー」と続く歴史ある店舗。競合店の進出やドンキの傘下になった影響?伊勢佐木町が危機的!?(よこはまいちばんさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 伊勢佐木町の総合小売店・最後の砦とも言えた同店の閉店は、近年の新規競合店に見られる商店街の店舗形態の変化が影響しているようだ。同店を含む伊勢佐木町通りの歴史、現場、そして住民の声など多角的な調査を報告 青江三奈(あおえ・みな)の唄「伊勢佐木町ブルース」のメロディーを口ずさみつつ「横浜といえばやっぱり伊勢佐木町でしょ!」と言ってしまうのは、筆者のような「昭和な人々」だけかもしれない。 4丁目の「CROSS STREET」前に建つ「伊勢佐木町ブルース」歌碑 ちなみにこのライブハウス「CROSS STREET」を命名したのは、伊勢佐木町から世界に羽ばたいたフォー

                                                                                    101年の歴史を背負うピアゴイセザキ店がついに閉店! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト