並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

報道特集 キャスター 膳場貴子の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    元NHKアナウンサーで現在はTBS「報道特集」のキャスターを務める膳場貴子アナが8日、自民党総裁選に立候補した高市早苗前総務相の出馬会見に出席。厳しい質問で迫った。 【写真】記者会見に臨む高市早苗氏 報道陣も多数出席 質疑応答で指名された膳場アナは「TBS報道特集の膳場です」と名乗ると、高市氏は初めてその存在に気付き「あ、膳場さんですか。こんばんは」と思わず、驚きの声を上げ、笑顔を見せた。 膳場アナは「こんばんは」と早口で応じたあと、「政権構想では、経済的な弱者や格差の解消にほとんど言及されていないので、どういうお考えなのか是非、おうかがいしたいと思います」と質問すると見せかけ、「ちなみに、高市さんは2012年の『創生』日本の研修会で、社会保障を考える文脈でこういうことをおっしゃってます」と続けた。 そこから「『さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか、弱者のフリをして、少しでも得をしよ

      膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    • 膳場貴子キャスター 「台湾と日本の差がここまで」…コロナ対策の差にがく然(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

      TBSの金平茂紀キャスターが9日、同局系「報道特集」(土曜、後5・30)において、台湾のIT大臣オードリー・タン氏(39)を「私たちが見慣れているあの日本のリーダー達とは違って」とその手腕を評価した。膳場貴子キャスターは日本と台湾の違いに「がく然とする」と語った。 金平キャスターは冒頭で、「世界のなかでもコロナ対策がかなりうまくいってるのは台湾です」と紹介。「台湾のIT大臣オードリー・タン氏は、私たちが見慣れているあの日本のリーダー達とは違って明晰かつ、柔軟な判断力を示してくれています」と番組単独インタビューに応じたことを伝えた。 タン氏は「私は政府、閣僚とともに政治をしているが政府や閣僚のために働いているわけではない」などと自身の姿勢を述べた。日下部正樹キャスターが「コロナ制圧の秘けつ」を尋ね、タン氏は「丁寧に説明してキャンペーンを行った。自分の手から顔を守るためにマスクをしましょう。自

        膳場貴子キャスター 「台湾と日本の差がここまで」…コロナ対策の差にがく然(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
      • 菅義偉“史上最悪”の総裁選出馬会見! 膳場貴子の森友問題追及には「すでに結論」、望月衣塑子の質問には司会者に妨害を指示する動き - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

        菅義偉“史上最悪”の総裁選出馬会見! 膳場貴子の森友問題追及には「すでに結論」、望月衣塑子の質問には司会者に妨害を指示する動き 「安倍総裁をしっかりと継承する」 「安倍政権が進めてきた改革の歩みをけっして止めるわけにはなりません」 菅義偉官房長官が本日17時すぎから会見をおこない正式に自民党総裁選への出馬を表明したが、これがまたとんでもない“茶番劇”だった。 本サイトで指摘してきたように、安倍首相は“とにかく石破だけは避けたい”一心で後継者に菅官房長官を選び、二階俊博幹事長とも結託の上で石破潰しのために党員・党友投票を見送ったことで菅官房長官は投票前から次期総裁・首相に決まったような状態にある。こうしたことはすべて安倍首相の既定路線であるわけだが、菅官房長官はきょうの会見で、いつ総裁選出馬を決めたかを問われると、平然と「総理が辞意を表明したそのあとに熟慮に熟慮を重ねた上で判断した」などと述

          菅義偉“史上最悪”の総裁選出馬会見! 膳場貴子の森友問題追及には「すでに結論」、望月衣塑子の質問には司会者に妨害を指示する動き - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
        • 伊藤詩織さんについて「いつの日かこの問題を取り上げたい」。報道特集の金平茂紀氏、2年越しの思い

          ジャーナリストの伊藤詩織さんが性行為を強要されたとして元TBSワシントン支局長の山口敬之さんと争い、勝訴した裁判。12月21日のTBS系「報道特集」で、金平茂紀キャスターが「今日は残念ながらお伝えできませんが、いつの日かこの問題を取り上げたいと私は思っています」と異例のコメントをした。 金平さんが文章を読み上げたのは、伊藤さんの件について番組が始まり、膳場貴子キャスターが「こんばんは、12月21日の報道特集です」と挨拶をした直後。手元に用意していた紙に時折目を落としながら、「私」という言葉に特に力を込めた。

            伊藤詩織さんについて「いつの日かこの問題を取り上げたい」。報道特集の金平茂紀氏、2年越しの思い
          • 関東大震災の朝鮮人虐殺追悼文をやめた小池百合子、なんと朝鮮人虐殺否定右派団体「そよ風」(毎年追悼式の隣で虐殺否定集会開催)の講師をしていた。(TBS『報道特集』6/8) - kojitakenの日記

            栃木県鹿沼市長選でも自公候補が負けた。新人同士の争いで立民候補が勝ったようだ。 鹿沼市長選で自公系敗北確実 - 茂木幹事長の地元栃木https://t.co/gCP64vudPG — 共同通信公式 (@kyodo_official) 2024年6月9日 あの保守が強かった北関東でもこういう結果が出る。 いや、先の衆院補選の島根1区もそうだが、地方でこれまで自民党が強かった地域だからこういう結果が出やすいのかもしれない。 問題は東京や大阪といった大都市だ。これらの大都市ではかつて革新都政や革新府政の時代を経験していてかつては革新政党が強かったが、それがいわゆる「リベラル」政党に引き継がれているわけではなく、第三極が強まり、特に大阪では維新の事実上の独裁体制が確固として築かれている。同様の経緯をたどりつつあったのが東京で、都ファが一時は都議会の第一党を占め、現在も自民に次ぐ第二党になっている。

              関東大震災の朝鮮人虐殺追悼文をやめた小池百合子、なんと朝鮮人虐殺否定右派団体「そよ風」(毎年追悼式の隣で虐殺否定集会開催)の講師をしていた。(TBS『報道特集』6/8) - kojitakenの日記
            • 膳場貴子アナ、緊急事態宣言や東京五輪に向けた政府の対応をバッサリ。「全て代弁してくれた」と話題に(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

              4月24日に放送された「報道特集」(TBS系)でのキャスターの膳場貴子さんの発言がネット上で注目を集めている。 発言は、政府が25日に発出した緊急事態宣言や東京五輪への対応を受けたもので、「言いたいことを全て代弁してくれた」「本当にその通りだと思う」などと声が寄せられている。どんな発言だったのか。【ハフポスト日本版編集部】 24日の番組では、23日に開かれた丸川珠代五輪担当大臣の会見の模様を放送。番組で同じくキャスターを務める金平茂紀氏が会見で、「オリンピック開催と感染対策、どちらが優先事項と思われていますか」と質問した。 これに対し丸川氏は、「感染対策について1番の現場を持っているのは東京都。そして東京都はまさに五輪の主催者でありますので、どのような大会を実施すれば実際に医療の現場を預かる東京都としてどのような負荷が医療にかかるのかというのは、1番よくご存じだと思います」と回答。 金平氏

                膳場貴子アナ、緊急事態宣言や東京五輪に向けた政府の対応をバッサリ。「全て代弁してくれた」と話題に(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
              • TBSがジャニーズ事務所への過去の忖度を事実上認める「報道特集」内で約1時間特集 - 芸能 : 日刊スポーツ

                TBSは7日、同局系「報道特集」(土曜午後5時半)で、ジャニーズ事務所に関しての社内調査結果を報告した。 この日は「ジャニーズ事務所とテレビ局 番組制作の現場で何があったのか」と題し、約1時間にわたって特集。報道・制作・編成経験のある社員や元社員、OB合わせて80人以上を取材し、同事務所との関わりについてキャスティングなどに事実上の忖度(そんたく)があったことを認めた。 同局は(1)週刊文春のジャニー喜多川氏の「セクハラ」キャンペーン報道、ジャニー喜多川氏の事故報道の欠番、性被害について(2)ジャニーズ事務所とTBSの関わり方(3)今後の関わり、についてなどヒアリング調査を行った。 (1)については文春報道を「週刊誌ネタ、芸能ネタというレッテル」「男性の性被害の認識の低さもあり、ニュースとして取り上げる判断をしなかった」などと語った。さらに事故報道についても、当時の記者は昼ニュースとして報

                  TBSがジャニーズ事務所への過去の忖度を事実上認める「報道特集」内で約1時間特集 - 芸能 : 日刊スポーツ
                • 日テレの次はTBSか 旧統一教会系団体が「膳場貴子」名指しの抗議文提出で大波紋!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                  動画の再生不具合について iPadOS15.7に更新した端末のSafariで動画閲覧の不具合が発生中です。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の公式サイトに5日に掲載された「全国拉致監禁・強制改宗被害者の会がTBS『NEWS DIG』に抗議文を提出」という声明文がまたも波紋を広げている。 【写真】白スーツ姿の膳場貴子キャスター 抗議文は、全国拉致監禁・強制改宗被害者の会の後藤徹氏によるもの。同団体は、旧統一教会の信者に対する拉致監禁と強制改宗の根絶を目指している。もちろん、旧統一教会の関連団体だ。 その被害者の会は、同局の報道番組「報道特集」が先月27日、「〝元信者〟妻たちが語る旧統一教会の実態」と題した特集を報じたことについて抗議し、後藤氏と視聴者への謝罪を求めている。また、番組MCの膳場貴子アナウンサーが合同結婚式を人権侵害と非難する一方で、後藤氏ら

                    日テレの次はTBSか 旧統一教会系団体が「膳場貴子」名指しの抗議文提出で大波紋!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                  • 高市早苗出馬で極右ネトウヨが再結集、「天照大神の再来」とバカ騒ぎ、会見で「さもしい顔した国民」発言を追及した膳場貴子も攻撃 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                    高市早苗出馬で極右ネトウヨが再結集、「天照大神の再来」とバカ騒ぎ、会見で「さもしい顔した国民」発言を追及した膳場貴子も攻撃 安倍晋三・前首相が支持を決めたことにより、総裁選の泡沫候補から一転、注目株となってきた高市早苗・前総務相が本日、出馬表明会見をおこなったが、その内容は予想通り、この政治家の危険性をあらためて印象付けるものとなった。 なかでも印象的だったのが、『報道特集』(TBS)の膳場貴子キャスターが質問をしたときのことだった。膳場氏は「政権構想のなかで経済的な弱者や格差の解消についてほとんど言及がなかった」と指摘したうえ、本サイトでも取り上げた「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本国は滅びてしまいます」という高市氏の過去の発言を紹介。「困窮する国民をどういう目で見ているのか」などと追及した。 ところが、高市氏は顔色を変えること

                      高市早苗出馬で極右ネトウヨが再結集、「天照大神の再来」とバカ騒ぎ、会見で「さもしい顔した国民」発言を追及した膳場貴子も攻撃 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                    • 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」/デイリースポーツ online

                      膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」 元NHKアナウンサーで現在はTBS「報道特集」のキャスターを務める膳場貴子アナが8日、自民党総裁選に立候補した高市早苗前総務相の出馬会見に出席。厳しい質問で迫った。 質疑応答で指名された膳場アナは「TBS報道特集の膳場です」と名乗ると、高市氏は初めてその存在に気付き「あ、膳場さんですか。こんばんは」と思わず、驚きの声を上げ、笑顔を見せた。 膳場アナは「こんばんは」と早口で応じたあと、「政権構想では、経済的な弱者や格差の解消にほとんど言及されていないので、どういうお考えなのか是非、おうかがいしたいと思います」と質問すると見せかけ、「ちなみに、高市さんは2012年の『創生』日本の研修会で、社会保障を考える文脈でこういうことをおっしゃってます」と続けた。 そこから「『さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか、弱者のフリをして、少し

                        膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」/デイリースポーツ online
                      • 関口宏、TBS「サンデーモーニング」24年3月末で勇退 後任は膳場貴子 36年にわたり司会 - 芸能 : 日刊スポーツ

                        TBSは20日、同局系報道番組「サンデーモーニング」(通称サンモニ、日曜午前8時)司会の関口宏(80)が来年3月末で勇退し、同年4月からフリーアナウンサー膳場貴子(48)が後任を務めると発表した。 関口は87年の番組スタートから36年にわたり司会を務めてきた。局を通じ「まだまだ自分は元気だが、世代交代というのも大事。4月からはBS-TBSで新しいことにチャレンジするので期待してください。膳場さんならサンデーモーニングの良さをさらに発展されると期待しています」とコメントした。 膳場は「視聴者の皆さまに大きな支持を頂いてきた歴史ある番組ですので、バトンを引き継ぐ責任の重さを感じています。『サンデーモーニング』の精神を大事にして、これからも信頼ある番組をお届けしていけるよう励んで参ります」とコメントした。膳場は現在、同局系で「報道特集」(土曜午後5時半)キャスターを務めている他、06年3月のNH

                          関口宏、TBS「サンデーモーニング」24年3月末で勇退 後任は膳場貴子 36年にわたり司会 - 芸能 : 日刊スポーツ
                        • 南野森氏「電話の集団的抗議は、民主主義社会に危険」~「表現の不自由展」論・後編 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                          分量的に書ききれなかった「表現の不自由展」話つづき。こちらが本題。 本題に至る前の前編はこちら m-dojo.hatenadiary.com この記事内で、憲法学者の南野森氏がコメントを寄せている www.asahi.com 憲法主義 条文には書かれていない本質 (PHP文庫) 作者:内山 奈月,南野 森PHP研究所Amazon10歳から読める・わかる いちばんやさしい 日本国憲法 東京書店Amazon 表現の自由をめぐる問題に詳しい南野森(しげる)・九州大教授(憲法学)の話 ……主張に反対する「敵対的聴衆」が押しかけてくるというだけでは、施設の管理上支障が生じるとはいえず、それで表現や集会の自由を制限できるわけではない。電凸(でんとつ)と呼ばれる電話による集団的な抗議などで、気に入らない言論や表現活動を封じ込めようとする行為は、民主主義社会を極めて危険にする。行政のトップが威圧的な妨害活

                            南野森氏「電話の集団的抗議は、民主主義社会に危険」~「表現の不自由展」論・後編 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                          • 「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                            14兆円超の税金が国会を経ずに使われた“コロナ予備費”。コロナ対応にあたった病院にも多く支出されたが、適切に使われていない実態も。病院関係者が取材で語ったこととは。 【写真を見る】「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方【報道特集】 ■「必要以上に支払われている」病院の関係者が語る補助金の実情約14兆8000億円のコロナ予備費のうち、最も多く支出されたのが「医療提供体制の確保」や「ワクチン関連」など、約5兆4000億円。このうちの一部も“適切に使われていなかった”という証言が、私達に寄せられた。 国はコロナ患者の入院にすぐに対応できるよう、ベッドをあけている医療機関に「空床補償」として補助金を支給している。 通常診療を制限することで病院に出た損失を補填するもので、1床につき1日あたり7万4000円から43万6000円が支払われ

                              「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                            • 膳場貴子キャスター 「台湾と日本の差がここまで」…コロナ対策の差にがく然/デイリースポーツ online

                              膳場貴子キャスター 「台湾と日本の差がここまで」…コロナ対策の差にがく然 拡大 TBSの金平茂紀キャスターが9日、同局系「報道特集」(土曜、後5・30)において、台湾のIT大臣オードリー・タン氏(39)を「私たちが見慣れているあの日本のリーダー達とは違って」とその手腕を評価した。膳場貴子キャスターは日本と台湾の違いに「がく然とする」と語った。 金平キャスターは冒頭で、「世界のなかでもコロナ対策がかなりうまくいってるのは台湾です」と紹介。「台湾のIT大臣オードリー・タン氏は、私たちが見慣れているあの日本のリーダー達とは違って明晰かつ、柔軟な判断力を示してくれています」と番組単独インタビューに応じたことを伝えた。 タン氏は「私は政府、閣僚とともに政治をしているが政府や閣僚のために働いているわけではない」などと自身の姿勢を述べた。日下部正樹キャスターが「コロナ制圧の秘けつ」を尋ね、タン氏は「丁寧

                                膳場貴子キャスター 「台湾と日本の差がここまで」…コロナ対策の差にがく然/デイリースポーツ online
                              • 「品位がない記者」は何故叫んだかー目が泳ぐ菅義偉氏、公文書の適切管理を約束できず #今日の話題 #今日のニュース - 志葉玲タイムス

                                今月2日に行われた菅義偉官房長官の自民党総裁選への出馬会見で、ちょっとした波乱があった。というよりも、この私、志葉が波乱を起こしてしまったのであるが。菅氏の会見の終盤、志葉は「フリーランスにも質問させてください」「こんな会見、出来レースじゃないですか?」「公文書を棄てないで下さい。公文書を改ざんしないで下さい。今ここで約束して下さい」と、いわゆる「不規則発言」をしたのである。その様子の動画は、ツイッター上で「品位がない記者」として紹介され、その動画の再生回数は現在115万回を突破している。確かに、先日の志葉の振る舞いは「お上品」なものではなかっただろう。ただ、「お上品」な記者クラブメディアの煮え切らない「お行儀の良さ」こそ、安倍政権を増長させてきた。同じことを、次期政権においても繰り返すのか。だからこそ、あえて声をあげさせてもらった。 品位がない記者 pic.twitter.com/KZJ

                                  「品位がない記者」は何故叫んだかー目が泳ぐ菅義偉氏、公文書の適切管理を約束できず #今日の話題 #今日のニュース - 志葉玲タイムス
                                • 「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方【報道特集】|TBS NEWS DIG

                                  14兆円超の税金が国会を経ずに使われた”コロナ予備費”。コロナ対応にあたった病院にも多く支出されたが、適切に使われていない実態も。病院関係者が取材で語ったこととは。 ■「必要以上に支払われている」病院の関係者が語る補助金の実情 約14兆8000億円のコロナ予備費のうち、最も多く支出されたのが「医療提供体制の確保」や「ワクチン関連」など、約5兆4000億円。このうちの一部も“適切に使われていなかった”という証言が、私達に寄せられた。 国はコロナ患者の入院にすぐに対応できるよう、ベッドをあけている医療機関に「空床補償」として補助金を支給している。 通常診療を制限することで病院に出た損失を補填するもので、1床につき1日あたり7万4000円から43万6000円が支払われる。 この空床補償をめぐっては、コロナ患者用の空き病床があるのに患者を受け入れずに補助金だけを受け取る、いわゆる“幽霊病床

                                    「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方【報道特集】|TBS NEWS DIG
                                  • 『報道特集』(統一教会特集)と『盛夏のペルー料理』 - 特別な1日

                                    昨日は立秋。 週末は多少は涼しくなって、一息つくことが出来ました。今週はまた暑さがぶり返すようですが、夏休みまでもうちょっとの我慢、です。 いつも書いていることですが、定年までの時間は早く過ぎて欲しいです。そのあとはユックリ。いずれにしても世の中の雑事、人間とは極力関わりたくない。雑踏から逃れて静かに暮らしたい。 これは、アジア・太平洋戦争中の特攻に対して「志願をつのっただけだ。強制はいっさいしていない」という指導部の言い方と相似形です。指導部は直接責任は取らず、ただ空気によって強制を伝える。80年近く前からこの言い方は続いているのです。 https://t.co/hfwxQA3RRj— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) 2022年8月6日 統一教会の問題、やっとNHKや朝日新聞も報じるようになってきました。 金曜夜のNHKニュースが『統一教会の名称変更には下村大臣の意志が働いている

                                      『報道特集』(統一教会特集)と『盛夏のペルー料理』 - 特別な1日  
                                    • 「サンモニ」関口宏さん交代へ 新司会は膳場貴子さん―TBS:時事ドットコム

                                      「サンモニ」関口宏さん交代へ 新司会は膳場貴子さん―TBS 2023年10月20日18時55分配信 関口宏さん TBSは20日、日曜朝の報道番組「サンデーモーニング」の司会を36年にわたり務めてきた関口宏さん(80)が来年3月末で退き、4月から膳場貴子さん(48)に交代すると発表した。 【写真】「娘に『その髪形の方が好き』と言われ、伸ばすようにした」と言う膳場貴子 1週間の政治や社会の動き、スポーツの結果などを振り返る番組で、1987年に放送開始。初回から司会を担当する関口さんは「まだまだ元気だが、世代交代も大事。4月からはBS―TBSで新しいことにチャレンジするので期待してください」、膳場さんは「歴史ある番組。バトンを引き継ぐ責任の重さを感じています」とコメントした。TBSによると、膳場さんがキャスターを務める「報道特集」と兼務するかどうかは未定という。 社会 コメントをする 最終更新:

                                        「サンモニ」関口宏さん交代へ 新司会は膳場貴子さん―TBS:時事ドットコム
                                      • 【TBS】膳場貴子アナウンサー、無知すぎて高市早苗議員にイキった挙句自爆wwwwwwwwwwww ※動画あり : ハムスター速報

                                        【TBS】膳場貴子アナウンサー、無知すぎて高市早苗議員にイキった挙句自爆wwwwwwwwwwww ※動画あり Tweet カテゴリ自民党 0 :ハムスター速報 2021年9月9日 11:50 ID:hamusoku 「テレビで高市早苗のイメージを下げろ」という指令を全うするTBS膳場キャスター。こんな下らないことをやるためにNHKを辞めたのね。ジャーナリズムって何だろう。 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」 https://t.co/h80pHyFe5u— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) September 8, 2021 動画で全部見たが、高市氏が至極まっとうな答えを返していたのはあきらか。 印象操作的な書き方。 多くの人がこういう記事で間違った印象で受けとるのが残念でならない。#高市早苗 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛

                                          【TBS】膳場貴子アナウンサー、無知すぎて高市早苗議員にイキった挙句自爆wwwwwwwwwwww ※動画あり : ハムスター速報
                                        • 膳場貴子アナ「安倍・菅政治の責任から逃げないで」報道特集Dappi追及の総括で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                          元NHKで現在はフリーの膳場貴子アナウンサーが、キャスターを務める16日放送のTBS「報道特集」に出演。19日に公示、31日に投開票を迎える衆議院議員総選挙について「安倍・菅政治の責任から逃げないでほしい」と指摘した。 この日の同番組では、ツイッターの匿名アカウント「Dappi」に注目。これまで自民党政権を強く支持したり、野党を非難する投稿が頻繁に行われていた。しかし、立憲民主党の小西洋之参議院議員が自身に関するDappiの投稿が虚偽だとして名誉毀損(きそん)で提訴するために、プロバイダーに発信者情報の開示を請求。都内のウェブ制作会社が法人として回線の契約者だったことなどを報じた。 ネットと政治の関係において、フェイク情報が横行する状況に光を当てた特集を膳場キャスターは総括。「今回の総選挙は組閣から解散、投開票までがとにかく短い。これは問題だと言っていい。総理は『未来選択選挙』と位置づけて

                                            膳場貴子アナ「安倍・菅政治の責任から逃げないで」報道特集Dappi追及の総括で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                          • 菅氏会見「品位がない記者」は何故叫んだかー公文書の適切管理を約束できない「次期首相」最有力候補(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            7年8ヶ月に及んだ安倍政権の下、様々なかたちで報道への圧力や自主規制が顕著となる中、筆者は常にジャーナリズムと権力はどう対峙すべきなのかを考え続けてきた。今月2日に行われた菅義偉官房長官の自民党総裁選への出馬会見で、筆者はちょっとした波乱を起こしてしまったが、それもこの間のメディアのあり方への危機感からだった。菅氏の会見の終盤、筆者は「フリーランスにも質問させてください」「こんな会見、出来レースじゃないですか?」「公文書を棄てないで下さい。公文書を改ざんしないで下さい。今ここで約束して下さい」と、いわゆる「不規則発言」をしたのである。その様子の動画は、ツイッター上で「品位がない記者」として紹介され、その動画の再生回数は現在120万回を突破している。確かに、先日の筆者の振る舞いは「お上品」なものではなかっただろう。ただ、「お上品」な記者クラブメディアの煮え切らない「お行儀の良さ」こそ、安倍政

                                              菅氏会見「品位がない記者」は何故叫んだかー公文書の適切管理を約束できない「次期首相」最有力候補(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            1