並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

宴会料理の検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 在華坊さんが教える、少しツウな中華料理店の楽しみ方。惹かれるのは「奥深くて隙のあるお店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    アートや食に造詣の深い人気ブロガー、在華坊(ざいかぼう)さんに、最近夢中になっているという中華料理の魅力について紹介してもらいます。在華坊さんが「思わず通いたくなる中華のお店」とは? 神奈川県横浜市在住の在華坊と申します。ブログやTwitterで生活全般を発信していますが、特に最近は飲食……中でも中華料理の魅力にハマり、そんな話題が多くなってきました。 横浜にも名店の多い中華料理。今回は特に好きなお店と、なぜそんなに魅力を感じるのか、どこに惹(ひ)かれるのかについて、少し掘り下げてみたいと思います。 本場で中華の魅力に開眼し、日本の名店に通い始める 仕事は出張が多めの普通の会社員で、おいしいごはんとお酒が大好き。以前から出張先でおいしいお店を見つけて飲むのが何よりの楽しみでしたが、近年、さまざまな縁から中国大陸、香港、台湾にちょくちょく遊びに行くようになり、現地の中華料理に惹かれるようにな

      在華坊さんが教える、少しツウな中華料理店の楽しみ方。惹かれるのは「奥深くて隙のあるお店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    • 野菜を中心とした中国の田舎料理が味わえる店、「蓮香」でおまかせコースを堪能する旅 - ぐるなび みんなのごはん

      先日、南インド料理と中国料理を学んだ料理人が腕を振るう「牧谿」という店で、スパイスや発酵食品の魅力を再確認させてもらった。知らない味付け、馴染みのない香りなのに、心が弾む不思議な食の体験だった。 その日以来、私の貧弱な食のアンテナではこれまで圏外だった店をもっと試したい、味覚の幅を広げてくれる異国の刺激を試したいという思いがとても強くなっている。 そんな話を牧谿に連れていってくれた友人のBさんにしたところ、「牧谿が気に入ったのなら、次は蓮香(レンシャン)だな。ちょっとディープな中国料理を食べに行こう」と誘ってくれた。 蓮の香りでレンシャン。そういえば先日、たまたま蓮の花を見に行ったことを思い出しつつ、そういう料理が好きそうなTさんも誘って、その申し出に乗らせていただくことにした。 蓮の花。どんな香りなのか、ちゃんと嗅いでおけばよかった。 白金高輪でいただく、中国の田舎料理 Bさんに予約をし

        野菜を中心とした中国の田舎料理が味わえる店、「蓮香」でおまかせコースを堪能する旅 - ぐるなび みんなのごはん
      • 【和食の歴史】縄文時代から現代に至るまでの和食の歩み 2/2 - japan-eat’s blog

        食材を生かした、季節ごと(四季)の美しい彩りを見せる和食は今や世界に評価されています。しかし、和食も常に変化し続けています。 今回は和食の歴史を、どこに転換点があったのかに注意しながら見ていきましょう。って事で、前回は縄文時代から鎌倉時代まで紹介しました。続きを見ていきましょう! 室町・戦国・安土桃山時代 江戸時代 明治・大正・昭和時代 平成時代 室町・戦国・安土桃山時代 鎌倉幕府が倒された後、開かれた室町幕府は京都に置かれました。京都の公家文化と距離をおいた鎌倉幕府と違い、武家社会でありながら公家との交流は盛んになり、その中で武家による儀式を重んじた料理が発祥しました。 日本料理の基本になった、武家のおもてなし料理、本膳料理 本膳料理は武家がお客を饗応する(もてなす)ための料理で、儀式としての要素が非常に大きい料理様式です。 本膳料理は膳を用いて、奇数の膳組を基本としていたことから、極め

          【和食の歴史】縄文時代から現代に至るまでの和食の歩み 2/2 - japan-eat’s blog
        • 子ども世帯の帰省における親の負担が辛い‼50代主婦の悩み - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

          娘夫婦の帰省に食費などの負担が重い 発言小町に、「娘夫婦が幼い孫を連れて帰省するので、レンタル布団や食費の負担が辛い」という相談が載っていました。 家事も増えて、クタクタになると悲鳴をあげた内容です。 私も似たような体験があるので、考えをお伝えします。 スポンサーリンク 子ども世帯の帰省 私の体験 交通費を援助 まとめ 子ども世帯の帰省 かわいい孫と1週間、過ごす 相談者は50代後半の主婦でしょうか。 年末年始に娘夫婦が1歳と3歳の孫を連れて、飛行機で帰省 レンタル布団や食費の持ち出し12万円 娘の家族からは数千円の菓子折りだけ 家事でクタクタ それで親の負担分を、子どもにも担ってほしい。 いくらくらいが妥当か? それが相談の内容です。 私の体験 次女夫婦が年末年始に帰省した時 わが家は狭いため、娘が孫を連れて帰省することが多く、娘夫婦+孫のケースは2度くらいしかありません。 はっきり言っ

            子ども世帯の帰省における親の負担が辛い‼50代主婦の悩み - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
          • 「中華料理」と「中国料理」の違いとは?わかりやすく解説 10 - japan-eat’s blog

            字面やニュアンスが似ているため、意味の正確な違いが分からない言葉は多くありますよね。「中華料理」と「中国料理」もそんな言葉の中のひとつだと思います。違いはお分かりですか? 今回は、「中華料理」と「中国料理」の違いについて触れておきましょう。 「中華料理」とは 「中国料理」とは 中国八大料理について ■四川料理(しせんりょうり) ■広東料理(かんとんりょうり) ■山東料理(さんとんりょうり) ■江蘇料理(こうそりょうり) ■淅江料理(せっこうりょうり) ■安徽料理(あんきりょうり) ■湖南料理(こなんりょうり) ■福建料理(ふっけんりょうり) 最後に japan-eat.com 「中華料理」とは 簡単に言うと!「中華料理」は、「中国料理」を日本人の味覚に合わせて味付けした料理のことを指します。 日本で「中華料理」というと、様々な地方の「中国料理」の総称を指すこともあれば、中国の特定の地域の料

              「中華料理」と「中国料理」の違いとは?わかりやすく解説 10 - japan-eat’s blog
            • 中国料理 北京料理の特徴 2 - japan-eat’s blog

              北京料理とは中国の王朝が現在の北京に首都を定めるようになった時代以後の北京の中国貴族が食べてきた宮廷料理や、北京市民が日常食べてきた家庭料理や屋台の料理などの郷土料理のことを言うそうです。 北京料理の歴史 北京料理の特徴 代表的な北京料理 北京ダックについて 最後に japan-eat.com 北京料理の歴史 今から750年前、元朝の時代から都として栄えてきた歴史ある都市。 元の後、明、清と王朝が変わるたびに、北京の都には各地から名菜が持ち込まれた。 それで北京料理は各地の料理の「美味しい所どり」をしながら独自の発展をとげてきたそうです、すごい! 北京には昔から山東出身の料理人が多かったため、北方系の山東料理がベースになっていますが、そこに中国全土から集めた名物料理やイスラム料理の要素も加わった。 北京独自の料理というよりは、宮廷料理人が腕を競い合って発展させてきた料理と言える。 清代(1

                中国料理 北京料理の特徴 2 - japan-eat’s blog
              • 鴻臚館跡展示館の遣唐使、鴻臚館跡の解明、8世紀のトイレ跡等を解説! - かざもりのブログ

                福岡の博物館ー鴻臚館跡展示館2 遣唐使、鴻臚館跡の解明、8世紀のトイレ跡 お名前.com はじめに 今回は鴻臚館跡展示館の2回目の記事です。前回の記事はこちらです。 www.kazamoriblog.com 下の写真は、鴻臚館跡展示館案内板です。 [目次] 福岡の博物館ー鴻臚館跡展示館2 遣唐使、鴻臚館跡の解明、8世紀のトイレ跡 遣唐使 遣唐使の概要 遣唐使船の航路 遣唐使船の三つの航路の地図・遣唐使一覧表 遣唐使の構成 中山平次郎博士の業績 中山平次郎博士とその業績 鴻臚館の解明 これまでの発掘調査 鴻臚館で食べられていた食材を使った料理 奈良時代のトイレ アクセス 利用案内 最後に 遣唐使 遣唐使(けんとうし)とは、日本が唐(中国)に派遣した使節です。遣唐使船には、多くの留学生等が同行し往来して、政治家・官僚・僧・芸術工芸など多くのジャンルに人材を供給しました。その中には、空海、最澄、

                  鴻臚館跡展示館の遣唐使、鴻臚館跡の解明、8世紀のトイレ跡等を解説! - かざもりのブログ
                • 日本食と和食の違いって?→複雑すぎて混乱します。

                  日本で食べられている料理を日本食と和食に分けているけど 基本的に何が和食で何が日本食なのかわかりにくいというか 何を基準に分けているのか伝わりにくい 正直、微妙というか分かりにくい。 お吸い物や味噌汁、お刺身や寿司が和食なのは分かるけど 肉じゃがやすき焼きは微妙な気がします。 ラーメンや焼き餃子は日本食なのか?和食ではないけど 日本食でいいのか? 日本食とは日本の一般家庭で食べられている料理全般を言う。 日本由来の料理ではないけど、日本人向けにカスタマイズされた料理を日本食と言っている。 例えば和風パスタや和風ハンバーグなどはソースが日本の調味料を使って作れているし ハンバーグもご飯に合うようにカスタマイズされている。 ラーメンも中華料理のテイストで有りながら和食の考え方も引き継いでいる。 ラーメンは出汁とタレと香味油という和食のエッセンスを使った中華料理。 日本食では日本由来でない調味料

                    日本食と和食の違いって?→複雑すぎて混乱します。
                  • 現地イタリアのポンペイに行ってきた私のポンペイ展レポート!(上野編) - みみブログ

                    上野にある東京国立博物館で開催中のポンペイ展(2022年1月14日〜4月3日まで)に行ってきました。 実は2007年のイタリア旅行で、ポンペイの遺跡巡りツアーに参加したことがあったので、今回の企画展を楽しみにしていました。 実際に現地で撮影した写真を少し織り交ぜながら、見どころをレポートしていきます。 みみ ポンペイ展は、これから京都・宮城・福岡でも開催されますよ! 古代都市ポンペイの悲劇と発掘 ポンペイ展レポート ポンペイ展のオリジナルグッズ ポンペイ展のあとの上野ランチ ポンペイ展を見た感想 ポンペイ展の巡回情報 古代都市ポンペイの悲劇と発掘 2000年以上も前。 イタリアの南部にあった古代都市ポンペイは、人口1万人くらいの人々が暮らしていました。しかし西暦79年(日本では弥生時代)、近くのヴェスヴィオ山が大噴火を起こし、ポンペイの街は瞬く間に火山灰に飲み込まれてしまいました。 埋没し

                      現地イタリアのポンペイに行ってきた私のポンペイ展レポート!(上野編) - みみブログ
                    • ベトナムの忘年会でカエルとごちそうをいただく - ハノイ駄日記

                      ベトナム・ハノイの職場で、ローカルスタッフとの飲み会。 いつもは、チェーン店の焼肉&鍋ビュッフェでやることがほとんどだけど、先日の忘年会は久しぶりにローカルなレストランでの宴会だった。 いろんなベトナム宴会料理をいただいたので、料理の一部について、書いてみる。 ハノイの郊外のどこかで、いざ宴会 まずは前菜 あったかいものと久しぶりのカエル 鍋なしでは終われない おわりに ハノイの郊外のどこかで、いざ宴会 ローカルスタッフに車で連れてきてもらったので、お店の名前も住所もわからない(^^;)。 ていうか、住所がふわふわしてそう。 ハノイでも少し郊外だと、地区の名前以降の住所がはっきりしないとか、ある...。 宴会コースで予約していたようで、テーブルには食器や前菜がセットされていた。 調味料は定番の4種。 チリソースに、ヌクチャム(ヌクマムベースの甘酢だれ)。 ゴマピーナッツ塩は、おこわや野菜と

                        ベトナムの忘年会でカエルとごちそうをいただく - ハノイ駄日記
                      • 空白雑記

                        ここには自信作を並べる 調整豆乳さんという人がいまして 調べてみました太郎こと、からすみを貧乏くさい食い方するからすみ太郎の奇行やイキリがどんどんシェアされて行く — 調整豆乳 (@10new3) 2020年2月17日 からすみ太郎、何してもオモシロイキリ反応してくれて、石投げたり寝床潰したら追いかけてくるホームレスみたいで面白いし、もう壊れてるんだろうけど、みんなで殴って壊しちゃ駄目だぞ。まぁどうせ自壊するんだろうけど。 — 調整豆乳 (@10new3) 2020年2月19日 カラスミ太郎さんからブロックされてんじゃん。悪の本物川ピンフスキー軍団にネットリンチされてたから応援してたのに。 — 調整豆乳 (@10new3) 2020年2月20日 まぁブロックされてもカラスミ太郎のおもしろイキリはスクショで回ってくるだろうしいいか。 どうせイキリつぶやきやブログ我慢できないタイプだろうし。

                          空白雑記
                        • ベトナムの結婚式で宴会料理をいただく - ハノイ駄日記

                          ベトナムに住んでいると、周りのベトナム人の結婚式に招待される機会がある。 うちの職場は若手が多く、年2回くらいは結婚式に行ってるかも。 少し前の結婚式で、いただいたご飯がおいしかったので、書いてみる。 結婚式は新郎・新婦の各自の実家で ベトナムの宴会のお酒は超強い ベトナムの結婚式でいただいた料理 結婚式は新郎・新婦の各自の実家で ベトナムにも結婚式場はあるんだけど、我が家がこれまでに招待された結婚式は、ほとんどが自宅開催。 北部のハノイでは、10月〜3月の雨が少なくて涼しい季節は、結婚式ラッシュ。 こんな感じで、家の前で結婚式をやってるのをよく見かける。 じゃあ、料理はどうするの?と言うと... 親族でがんばって作る。 裏で女性陣がフル稼働で、表では男性陣が来客と盃を酌み交わす。 もしくは、レストランにケータリングを頼む。 最近行った結婚式は、こちらの外注パターンが多い印象。 ベトナムの

                            ベトナムの結婚式で宴会料理をいただく - ハノイ駄日記
                          • 嫁の両親の金婚式を温泉で - のんべえの気まぐれ

                            いつも読んで頂きありがとうございます。 今年ももう終わりですが先日、嫁の親の金婚式のお祝いで温泉に泊まってきました。 金婚式は温泉で 式終了後は部屋で 最後に 金婚式は温泉で 嫁の両親が金婚式ということで子供達でお金を出し合って温泉1泊と記念品を贈呈する ことにしました。前日に嫁の妹家族が川崎から来るので新千歳空港まで迎えにいきまし たが、長女もJRで空港まで来てもらい一緒に乗せてくることに。 金婚式は洞爺湖温泉のホテル万世閣でやりました。 夕食は船盛りを頼んであとは宴会料理でしたが満足する料理でした。 式の途中で記念品の贈呈があり、子供達からは床暖房一式と孫からは花時計を贈りまし たが床暖房はすでに工事も終わってるので形として目録を渡しました。 花時計は孫全員前に出て嫁の弟の長男が代表してお祝いの言葉と花時計を渡していま す。もう、孫からの言葉でうるうるきてる嫁の父さんと母さんです。 プ

                              嫁の両親の金婚式を温泉で - のんべえの気まぐれ
                            • 料理人歴60年の技 食通シェフが絶賛する焦がしたビーフン | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                              たなか・あきのり 1961年、東京生まれ。15歳でフランス料理の道へ。85年に渡仏、パリの「ラ・ブールドール」でシェフ代行、「アランレイエ」で魚部門シェフをつとめ、南仏の「レ・サントン」ではシェフとして1つ星獲得の快挙を達成。帰国後、代官山「ロジェ・ベルジェ」総料理長を経て、93年に南青山「レ・クリスタリーヌ」を独立開店。現在、渋谷「コンコンブル」、新宿「クレッソニエール」のオーナーシェフ。料理ボランティアなどの地域活動にいそしむ一方で、フランス料理を題材とする画家としても活躍中。 ■あわせて読みたい ・香ばしさが伝わる黄金色の衣 大御所シェフがほれた「とんかつ かつ壱」 ・「ジンギスカンは、もうここで決まりだ」9年して巡り合った感動の羊肉 台湾料理を食べるならここがベスト ここ数年、タピオカミルクティーなどの台湾スイーツ、魯肉飯(ルーローハン)などの台湾小吃(シャオチー、屋台風の軽食)が

                                料理人歴60年の技 食通シェフが絶賛する焦がしたビーフン | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                              • 山形県【銀山温泉】➪宮城県【鳴子温泉】➪秋田県【小安峡】ドライブ - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                こんにちは。かーる1世です。 昭和時代の香りが色濃く残る鳴子温泉に宿泊しました。鳴子へ行くことが決まって地図を見たら、あの映えスポットである銀山温泉まで車で1時間足らず。車を飛ばして行ってきました。そして小安峡ってすごい場所らしい、という話を聞き、花巻空港へ戻るには遠回りですが寄ってみました。 目 次 盛岡市の石割桜から出発 ドライブルート 鳴子温泉 銀山温泉 小安峡 まとめ 盛岡市の石割桜から出発 石割桜がある盛岡地方裁判所のあたりから出発。桜の木がガッツリ石を割って生えています。 桜の時期に来てみたい。 ドライブルート 相棒は花巻空港でレンタルしたヤリスハイブリッド。トータル500㎞程度走行して給油したガソリンは25ℓ弱の高燃費でした。 1泊2日で426キロのドライブです。ルートはこんな感じで4県またぎ。 鳴子温泉 昔ながらの温泉街にある鳴子ホテルで宴会です。ホテルから外に一歩も出なか

                                  山形県【銀山温泉】➪宮城県【鳴子温泉】➪秋田県【小安峡】ドライブ - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                • 中国の飲食業総売り上げ67兆円、景気減速も9.5%増 2018年

                                  【7月19日 東方新報】このほど発表された2019年中国飲食業年度リポートによると、2018年の中国飲食業界の総売り上げは4兆2716億元(約67兆円)に上り、前年比9.5%増だった。景気が減速しても中国人の食に対する欲望は、世界三大料理の一つに数えられる中華料理の本場だけあって、旺盛だ。 このリポートによれば、一番飲食業がさかんなのは、「食在広州」の広州(Guangzhou)がある広東省(Guangdong)ではなく、山東省(Shandong)。2018年の山東省の飲食業売り上げは3995億元(約6兆3000億円)でトップだった。2位以下は広東、江蘇(Jiangsu)、河北省(Hebei)がいずれも売り上げ3000億元(約4兆7000億円)以上で、続いている。 中国人に一番人気がある外食は火鍋(鍋料理)で、2018年の火鍋市場の総売り上げは8757億元(約13兆7000億円)で2014年

                                    中国の飲食業総売り上げ67兆円、景気減速も9.5%増 2018年
                                  • おうちで中華 - 口水鶏(よだれ鶏)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」早くも8刷!

                                    今日の料理は、口水鶏。四川料理の冷菜の中でも、知名度トップ5に入る一皿だろう。日本でも「よだれ鶏」という名前で認知されてきているので、お好きな方も多いのではないだろうか。 白切鶏(茹で鶏)を紹介した際、「茹で鶏をマスターすれば、様々な料理にアレンジすることができる」と書いた。この口水鶏も、白切鶏の発展形だ。 口水鶏 口水鸡 kǒushuǐ jīしっとりと茹でた鶏肉にからむ真っ赤な激辛ソース。ひと口かじれば、刺激的な辛味と豊かな旨味が口の中で弾ける。口水鶏の最良の友はビールで、辛さに悲鳴を上げた舌に冷たいビールを流し込む愉しさは格別だ。 激辛ソースを作って茹で鶏に合わせるだけだから、作るのは超簡単。そのわりに華がある料理だし、「こういう四川料理って家でも作れるんだ!」と驚いてくれる人が多いので、宴会料理にも向いている。 タレの決め手は辣椒油なので、良いものを選びたい。自家製の辣椒油なら間違い

                                      おうちで中華 - 口水鶏(よだれ鶏)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」早くも8刷!
                                    • 【桃泉の料理雑学集⑤】サクッと確認!料理の備忘録~郷土料理編~ - 桃泉の備忘録

                                      こんにちは。桃泉です。 今回は桃泉が備忘録として書き溜めていた、料理の雑学をまとめて大公開‼ 1項目につき約150文字ほどに情報をギュッと凝縮し、広く浅く共有しますょ~☆ 全部載せるとページが重くなり過ぎるので、今回は「郷土料理」に絞りました。 食材についての知識が深まれば、料理の腕もきっと上がるハズ! 一緒に学んで、おうちご飯を盛り上げていきまっしょい♪ (最終更新:2024/3/17) 桃泉の料理雑学集~郷土料理~ 北日本 東日本 西日本 世界 おわりに 桃泉の料理雑学集~郷土料理~ この章では郷土料理についての雑学を纏めました。 北日本/東日本/西日本/世界の9種類に分けて表示してますので、気になるものからお楽しみください♪ 北日本 【「松前○○」ってどんな料理?】 松前漬け/松前鮨/松前焼きなど「松前」の付く料理は様々ありますが、共通するのが昆布を使う点。 江戸時代に北海道は松前藩

                                        【桃泉の料理雑学集⑤】サクッと確認!料理の備忘録~郷土料理編~ - 桃泉の備忘録
                                      • 人生を変えたおいしい唐揚げ「鳥せい」・取り寄せグルメ - ミシズのおしゃべりマガジン

                                        ※この記事に記載されている食べ物は、ダイエット前に食しました。 mishizulog.com 宇宙一おいしい唐揚げとの出会い「鳥せい」とは ご家庭用「若どりの唐揚げ」を早速作って、食べてみる (おまけ)道東グルメ・ジョイパックチキンも最高にうまい! 宇宙一おいしい唐揚げとの出会い「鳥せい」とは 今日はとっておきの、北海道グルメを紹介。 北海道全域にお店を広げる、「鳥せい」をご存知であろうか。。 とにかく、こちらのお店の「若どりのからあげ」が、とてつもなく、うまい。 torisei.co.jp ミシズが初めて「鳥せい」に出会ったのは、道東出身のオットの実家へ、はじめてのご挨拶に行った時。実家からのたくさんの「お・も・て・な・し料理」のなかに、「鳥せい」の唐揚げが、どどーーん、とテーブルを陣取っていた。 写真からも分かる通り、どデカい骨付きのお肉が、ほふほふと熱い湯気をたてている。ゴクリ。 一

                                          人生を変えたおいしい唐揚げ「鳥せい」・取り寄せグルメ - ミシズのおしゃべりマガジン
                                        • コロナの痛み、「貯蓄ゼロ」の米低所得層を直撃

                                          アリシア・クックさん(41)の手元にはとうとう22ドル(約2400円)しかなくなった。宴会料理長を務めるテキサス州のホテルから勤務時間をほぼゼロに減らされたのは約1カ月前のことだ。 クックさんの時給10.25ドルは、なんとか暮らしていける水準だが、貯蓄に回す余裕はない。復活祭に数時間勤務したことで100ドルを手にしたクックさんだが、「20ドル札5枚うち、4枚は電気代に消えていく」と話す。 米国では、新型コロナウイルス流行による都市封鎖を受けて、空前の低失業率と好調な経済成長の時代が終わりを迎えた。だがクックさんのように、米国民の多くはそれ以前の段階から、貯蓄がほとんど、または全くない状況に置かれている。 米連邦準備制度理事会(FRB)が昨年公表した調査によると、米家計の約半数は緊急事態に備えた貯蓄が全くない。備えがある家計でも十分ではないかもしれない。万一の備えの取り崩しや家族や友人からの

                                            コロナの痛み、「貯蓄ゼロ」の米低所得層を直撃
                                          • タイ湖の広々な花畑〜ハノイの街中でピクニック気分 - ハノイ駄日記

                                            ベトナム・ハノイで地元ベトナム人に人気の花畑、Thung lũng hoa hồ Tây(西湖 花の谷)。 タイ湖の北端、ウォーターパークや蓮池のすぐ近くにある。 先日、2年ぶりくらいに行ってみたら、明朗会計&歩きやすくなっていて、花も豊富で楽しかったので、書いてみる。 Thung lũng hoa hồ Tây(西湖 花の谷)へ 施設のサービスについて 食事や宴会のサービス 貸衣装やカメラマンのサービス まるで桃源郷?いろんな季節の花を一度に 単色も綺麗!白と黄色の絨毯 おわりに Thung lũng hoa hồ Tây(西湖 花の谷)へ タイ湖の花畑は、観光の中心地の旧市街からは、車で20分強。 花のゲートをくぐって、右手へ。 こちらの窓口で、チケットを購入。 大人:120kドン(約600円) 子供:80kドン(約400円) 3歳未満と80歳以上は無料なのかな? 英語はた

                                              タイ湖の広々な花畑〜ハノイの街中でピクニック気分 - ハノイ駄日記
                                            • 料理は見た目も大切。 - monologue

                                              お立ち寄り頂き、有難うございます。 先週末、ある宴会に出席したのですが、その時に見た料理のお話を…。 行ったのは全国チェーンの居酒屋で、宴会料理なので鍋が用意されていました。 何鍋かな〜?と火を入れる前に中をのぞいたら、具は普通にお肉と野菜。 …ここまでは普通なのですが、問題は〈汁〉。 見た目、灰色。 うちの〈ごろ寝枕〉と同じ色。笑笑 どうやら黒胡麻味?の鍋らしいのですが、正直美味しそうには見えませんでした(^ ^;; 近くの方と、 『普通の鍋でいのにね〜(^◇^;)』 と話したほど。 煮詰まってグツグツいってると、なんか別府温泉の〈坊主地獄〉みたい(¬_¬) 〆にうどんを入れると、さらに〈泥〉感が増して…。 (ーー;) うどんを入れる頃には皆さんは酔いが回り、鍋の中身なんかどーでもいい雰囲気になってましたが(^^;; 位置的に私が鍋担当になってしまったせいか(笑)、見るたびに「泥…」と思

                                                料理は見た目も大切。 - monologue
                                              • 【ニューオープン】人形町「ハシゴ楼」にシン餃子と羊の「商館味坊」デビュー

                                                本サイトではもうおなじみの梁宝璋さんが率いる「味坊集団」の都内11店舗目となる「商館味坊」(中央区日本橋)が、人形町「ハシゴ楼」の開館とともに、7月6日(木)11時にオープンします。 「ハシゴ楼」は都市型商業施設「M’s CROSS(エムズクロス)人形町」(地上10階)内の 1〜5 階に位置し、和洋中に限らず幅広いジャンルのレストランがラインナップ。「ハシゴ酒×楼閣」をコンセプトに、梯子を上るように店舗を回遊しながら楽しもうというモダンな横丁スタイルの飲食街です。 ハシゴ楼(エムズクロス人形町) https://www.hashigoro.jp/ 美味しさとコストパフォーマンスで評価されたミシュランビブグルマンを3年連続獲得している「すし 基一」(5F)や、全席スタンド形式で、タップから注ぐ日替わりクラフトビールをクレイジーな価格で楽しめる「スタンド クレイジークラフトビア」(1F)、15

                                                  【ニューオープン】人形町「ハシゴ楼」にシン餃子と羊の「商館味坊」デビュー
                                                • 久しぶりに作ったリゾット - こぴちょあぶろぐ

                                                  こぴちょあです。 一昨日の日曜日は、買い物に行かなかったものの、偶然にも冷蔵庫内にあるもので宴会じゃない普通の晩御飯を作ることができました♪ 得意気に息子に言ったところ「主婦は普通にやってることだよ〜」って言われちゃいました。 今回も最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 やっちゃいました( ̄▽ ̄;) 「ちょっと出かけてくるけど、何か買い物ある?」と今回も突然の夫からの申し出がありました。ですが眠くて何も考えられなかった私は「大丈夫、家にあるもので作れるから」と確認もせずに適当な返事をしてしまったのです。 そういいながら、ちょっと仮眠のつもりで寝室へ行ったのに、なんと4時間近くも爆睡し気づいたら午後6時を過ぎていました。 言い訳です。ここのところ歳のせいか、細切れにしか寝れなくて、寝た気がしないって感じが続いています。母に言ったら、歳なのねと何気に喜んでいました。( *`ω´)ま、喜ば

                                                    久しぶりに作ったリゾット - こぴちょあぶろぐ
                                                  • 染み出る旨味がたまらない"発酵白菜鍋" | 【公式】dancyu (ダンチュウ)

                                                    染み出る旨味がたまらない"発酵白菜鍋" 2023.03.04 連載 : 枝元なほみさんの酒が進む宴会料理 いつでも熱々が楽しめる汁物代わりの鍋は、冬の宴会の必需品です。テレビに雑誌にと大活躍な料理研究家、枝元なほみさんに飲兵衛歓喜の家宴会料理を教えてもらいました。 “発酵白菜鍋”のつくり方 発酵白菜は冬場は切らさず常備しておき、いつでも鍋ができるようにスタンバイ。すぐき漬けを刻んだものなど、白菜と同じく発酵させた漬物をさらに加えると、味に深味が出る。

                                                      染み出る旨味がたまらない"発酵白菜鍋" | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
                                                    • あわや塩大福の運命や如何に? - 氷の上のさかな

                                                      実はケータリングなんて洒落たこともやっている。説明は面倒だがこの際、字数を稼ぐ為だ。仕方ないから説明しよう。 よくデリバリーとケータリングを混同されるがデリバリーも料理を運ぶといった意味ではケータリングに分類される。色々な解釈があるが、簡単にいえば弁当を運ぶのはデリバリー。お皿に料理を盛り付けて運ぶ、若しくは会場に素材を持ち込みパーティーセッティングをするのがケータリングと呼ばれる。要するに家庭にいながらその店の宴会料理が楽しめるというわけだ。但し配達料は別途請求されることが多い。 先日、中学時代の同級生からケータリングのオーダーを頂いた。 持つべきものは友だねぇ。単に自分の人格の為せる技とも言えるがここは謙虚に友の情けと認めておこう。この場合の読み方は「みとめて」ではなくて「したためて」だから念のため。 何せ皿に盛り付けてある料理を運ぶわけだ。弁当箱の様に柵がないので慎重に慎重を重ねて運

                                                        あわや塩大福の運命や如何に? - 氷の上のさかな
                                                      • 雲仙温泉で卓袱料理〜ボケ封じ完了〜 - vvzuzuvv’s diary

                                                        九州記事ものこり2つとなりました✎ 最後の夜は雲仙温泉でした あいにくの雨でしたが、お寺さんをお参りします まるでなにかに吸いよせられるように、、 なにかとは? ぼけ封じ観音! 真ん中をくり抜き、絵馬に自分の名前を書き吊り下げます 南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏 どうぞ一生ボケませんように もっと階段を登ると全体が見渡せる場所が 「新湯」海外からの観光客か増えて明治11年、新しくできた温泉地です 夕飯までの時間を利用して雲仙地獄を散策します それぞれに名前がついてます ほんとにスズメの鳴き声のようでした 映画のロケ地にもなったようです 大きな木が頭上に⚠ あぶない、あぶない ボケになるまえに早死にするとこやった ケチらないで長生きのところにもお賽銭してくるべきでした😁 30分もあればゆっくり回れます 一晩お世話になる「親湯」さん さきにお風呂いただきます 1階は男女別 地下は露天風呂 夜は女

                                                          雲仙温泉で卓袱料理〜ボケ封じ完了〜 - vvzuzuvv’s diary
                                                        • 池袋の第2の中華フードコート「食府書苑」では何が食べられるのか

                                                          いちばん奥にあるのが、福建省の地元ローカルフードを出す「沙县小吃(シャーシェンシャオチ―)」です。 沙县小吃は中国のみならず海外へのフランチャイズ出店数6万3000店舗という巨大なチェーン店で、2018年6月に高田馬場(新宿区高田馬場2-8-6)にオープンしました。 福建の省都である福州の西隣にある三明市沙県という超ローカルなご当地スープ(炖罐)やワンタン(扁肉)、蒸し餃子(蒸餃)、和え麺(拌面)などが食べられます。 そのまま右手に回ると「卤煮炸串串(ルージゥザーツァンツァン)」という東北地方の小吃の店があります。 新宿や錦糸町にある「三巴湯」という火鍋屋(墨田区錦糸2-5-8 /新宿区歌舞伎町1-22-7)が出店していて、串揚げや煮込み系の料理を出します。全体にお酒のつまみ系が多そうです。 その右は「品品香(ピンピンシャン)」という四川・湖南料理の店で、同じ西池袋にある店(豊島区西池袋1

                                                            池袋の第2の中華フードコート「食府書苑」では何が食べられるのか
                                                          1