並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

寺社仏閣 間違いの検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT

    愛知県庁 観光振興課:大野さん SPOT編集長・お出かけライター:ヨッピー ……というわけで、「県庁所在地と県名がリンクしてないから愛知県は損してる説」という仮説を立てたんですよ。「愛知に良いところない?」って聞くとあれこれあるのに、「名古屋に良いところない?」だと「名古屋市」に限定されるから答えづらいのかなっていう。 なるほど。その視点は確かにあるかも知れません。 特に、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、広島、福岡らへんは出張とかイベントの遠征がメインで、「ついで観光」みたいなのが多いじゃないですか。そういう時に「なんか良いところない?」って現地の人に聞くのかなって。 そういう理屈でいくと、仙台なんかも損してる気がしますね。 でしょう。「宮城」っていうくくりだと「松島」とか「蔵王」なんかのカードが使えますけど、「仙台市」だとけっこう限られてきますよね。「仙台 観光」で検索かけてもやっぱ仙台

      国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT
    • そろそろ「東京らしいこと」をしたい - シロクマの屑籠

      なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか はてな匿名ダイアリーに「なぜ東京人は(中目黒、などの)細かい地名を言うのか」という文章がアップロードされているのを見かけて*1、シンプルに、ああ、東京行きてぇなぁと思った。ずいぶん長いこと、東京に遊びに行っていない。 こんな風に思ったのは、つい先日、帰宅の途中でスーツケースを持った男女にすれ違ったからでもある。この、うら若いカップルは春の小鳥がさえずるように、「なんか、東京らしいことしようね」「うん、東京らしいことしよう」と言い交わしていたのだった。うんうん、東京らしいことしたいよね。 東京首都圏に住んでいる人にとっての「東京らしさ」がどんなものなのかはわからない。けれども地方に住んでいて東京をつまみ食いしたいと願う者にも、それ相応の「東京らしさ」「東京らしいこと」ってのはあるように思う。東京が住むのに良い街かはわからないが、地方から

        そろそろ「東京らしいこと」をしたい - シロクマの屑籠
      • OSSへフィードバックしてみたいけど、英語でどう書けばいいのか分からない - 2019-07-12 - ククログ

        結城です。 ここまで、OSSへのフィードバックをやってみようとした時に躓きがちなポイントについて、フィードバックするトピックの見つけ方、報告に盛り込むとよい内容、その情報の送り届け先の選び方の知見をそれぞれ述べてきました。 ところで、それらの技術的な内容以前のハードルとして、言語の壁という物もあります。実際にOSS Gateワークショップでも、フィードバック内容をまとめた後、英語でそれを書き直すという段階で手こずっておられる方がかなり多い印象があります。 ITエンジニア向けに「こういう英語表現を覚えよう」という情報を紹介する記事は時々見かけます。ですが、ワークショップでビギナー参加者の方が英語を書くのに苦労している様子を実際に見ている印象では、必要なのはそういった記事で紹介される「実際の現場でよく使われる単語や熟語の情報」ではなく、「実際の現場で英文を書く時に行われる考え方の解説」の方であ

          OSSへフィードバックしてみたいけど、英語でどう書けばいいのか分からない - 2019-07-12 - ククログ
        • AirPods Pro を使って英会話の訓練をしながら Kubernetes をはじめとするあらゆるテクノロジーについて学べるすごい学習法

          AirPods Pro を使って英会話の訓練をしながら Kubernetes をはじめとするあらゆるテクノロジーについて学べるすごい学習法 Dec 2, 2019 約 1 年ぶりにブログを書くにあたって、めちゃくちゃ釣りっぽいタイトルにしてみました。 (昨日すでに別の記事が出ていますが、書き始めたのはこちらが先でした) この記事は AirPods Pro のアフィリエイトによる小銭稼ぎ (まぁ今現在 Amazon では売り切れてるけど) と、僕のあらゆる物事に対する学習・訓練に対する考え方をまとめて、識者からフィードバックを得ることを目的にしています。 で、その両方を達成する上で都合がいいので、AirPods Pro を使ったシャドーイングを題材に書いてみようと思います。学習に関する考え方についてはいかにもわかってる風に書きますが、素人が適当なことを言っているだけなので、暇つぶし程度にご笑

            AirPods Pro を使って英会話の訓練をしながら Kubernetes をはじめとするあらゆるテクノロジーについて学べるすごい学習法
          • nix in desertis:2022年の視聴アニメの感想

            半ば自分用の備忘録。感想コメントをつけられるものはつけ,何も思い浮かばなかったものは作品タイトルだけ。全般的にネタバレは回避していない。 <冬> 『その着せ替え人形は恋をする』 今年面白かったアニメ4位。奇しくも『ぼっち・ざ・ろっく!』とは,引っ込み思案で能力を発揮できていない・知られていない主人公(ついでに言うと容姿への自己評価が低すぎる)が表舞台に出ていって,次第に周囲に認められて……という点で共通していた。あちらはぼっちちゃんが相当歪んでいるのに対し(悪い子ではないんだけども),こちらは五条くんがめちゃくちゃいい子で,海夢ともども応援したくなる。3話くらいまで見たところで,なるほど惚れちゃうのは海夢の側と気付き,作品名を見て得心する。男が先に惚れるのだろうという読者心理を活かした良い仕掛け。おみそれしました。 アニメが始まった当初に「エロゲが好きな女子高生って実在するんか」というリア

            • 四天王寺再生工場 - SUUMOタウン

              著者: 日下慶太 体がむくみはじめた。夕方になるとむくみが激しくなる。はじめヨーロッパまでずっと飛行機に乗っていたかのように足がむくんだ。やがて太ももまでむくんできた。体がたぷたぷだった。寝て起きると顔がむくんで目が開けられなくなった。これはおかしいと病院に駆け込んだ。腎臓の病気だった。明日から入院するようにと医者は告げた。 ぼくは広告代理店でコピーライターをしている。大阪に配属され20代は大阪で働いていた。まったくいい仕事はできず、うだつの上がらぬ毎日を送っていた。東京へ異動になった。このままでは冴えないコピーライターで一生が終わってしまう。東京で何かしなくてはと一念発起した。寸暇を惜しんで企画を続けた。結果、「東京コピーライターズクラブ最高新人賞」という漫才師にとってのM1グランプリのような大きな広告賞を取ることができた。 賞の効果は大きく、さまざまな人から仕事が来るようになった。スタ

                四天王寺再生工場 - SUUMOタウン
              • 黒うさぎのつぶやき

                やっぱり美味しいたんぽぽ 日々、畑活をする中で、自分達が作った自然栽培の野菜を畑でつまんで食べたり、持ち帰って料理して食べれるってなんて幸せなんだろう…!と、この頃、食べながらよく話しています。しぐれの家族はみんな食いしん坊なので、美味しい野菜が食べられるようになり、それまでは♂多数の家族で、お肉をガッツリ食べられると喜んでいたのですが、最近は、絶えず野菜が家にあるので、野菜を食べられる幸せでお腹いっぱいになっています。昨日の晩ご飯は、毎日続くレタスチャーハン。今晩のお味噌汁は大量収穫中の春菊+お豆腐とワカメが具材です。 焦げレタスチャーハン(;^_^A 食べることは生活、生きることと根本的に繋がることなので、これを疎かにするとどこかで歪が出てくると思います。ということを、4,5年前なら「はて?」と思っていたと思うのですが、今では自分自身にとって生涯の課題だと考えています。 しぐれのお母ち

                  黒うさぎのつぶやき
                • 9体の仏様とゆる仏様がいる町、九品仏~難読駅へいってらっしゃい

                  「じゃあ、きだてさんは『九品仏』へお願いします」という古賀さんの呼びかけ対して、僕の答えは「今回も近い!」だった。 前回(2019年末)の「新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい 」企画でクジを引いた結果が、東北新幹線で都内を出てから1駅目の大宮。最短距離での置き去りである。 そして今回のクジでは九品仏。他のライターさんが千葉や埼玉の難読駅に出かけて行くなか、ただ一人だけ東京23区内。もはや一番近いところにしか行けない呪いっぽくないか、これ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:歌舞伎揚専門店で買える最高級歌舞伎揚を知っているか > 個人サイト イロブン Twitter:tec

                    9体の仏様とゆる仏様がいる町、九品仏~難読駅へいってらっしゃい
                  • 戒名についてのトリビア(長文) - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

                    ■はじめに 少し前、ネット上の書き込みで若い女の子が「祖父が亡くなって戒名をつけてもらっただけで30万も取られた!」と激怒しているところを見かけた。いやいや、それは寺院にとっての収入なのだからそこは仕方がないよと説明したくなったが、激怒していて話にならないし、そもそも仏教寺院の経営なんかには興味がないだろうから放置しておいた。このままあの人は怒り続けるのだろうか。 だが戒名について私自身が説明できるのか?と言われると、なんとも言いがたい。そこで調べてみることにしたのがこのブログである。 戒名について調べて行くうちに、私の興味は『差別戒名』と呼ばれるものに移って行った。「差別戒名」は大まかに二つに分けられるのだが、一つは「被差別部落民につけられた戒名」、もう一つは「遊廓で亡くなった遊女たちにつけられた戒名」のことである。これらの戒名には差別的な意図があり、あえてそのような戒名をつけることがか

                      戒名についてのトリビア(長文) - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
                    • 奈良まほろばソムリエ検定の最上級を受験しました💧 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                      皆さま、ものすごくお久しぶりです<(_ _)>💦 以前の記事では、奈良検定が控えているけれども、こちらの奈良歩きブログは勉強にもなるので、更新していきたい…と言っていたのですが…☟ www.norikuma2.com 実際のところは、試験2ヶ月前くらいから、いくら勉強しても足りないような状態になってしまい、全く更新できませんでした(@_@) やっぱり、奈良検定最上級の「ソムリエ級」は、手強かった…💧 ソムリエ級の合格点は70点(100点満点中)ですが、 前回(2020年1月実施)第14回の試験では、 平均点58.3点 合格率24.4% でした。 数字だけ見ていると、とても受かる気がしない…(;・∀・) そして私は、去る3月13日(日)に受験してきました。 今回の自己採点結果は…論文もあるので一概に言えませんが、 だいたい66~68点です( ゚Д゚)足リナイノヨ~ 試験前に石上神宮で合格

                        奈良まほろばソムリエ検定の最上級を受験しました💧 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                      • 奈良県穴場イタリアン「マミ」と2021年の振り返り - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                        現在、多忙につき、長い間ブログが書けておりませんでした(>_<) 来年3月中旬に行われる奈良まほろばソムリエ検定の最上級「ソムリエ級」に挑戦のため、目下お勉強中です💦 合格率は約3割で、小論文も数問あり、漢字を間違えると減点にもなるので、日に日に衰えていく記憶力との戦いに明け暮れています(勝てるのかな~💧)。 そんなこんなで、もう一つのブログの方は、やむを得ず休止しました☟ www.xkumaco.com けれど、この「クマ子の奈良歩き」の方は、奈良検定の勉強にもなるので、続けるつもりです… が、なかなかブログの時間が取れませぬ(T_T) せめて、年内に一つでも更新しようとして、選んだテーマは… お勉強というよりも…「食」(笑)❣ またしても、「言ってること」と「やってること」が違いますが…💦 とりあえず今回は、有名どころというよりも、ささやかに営業されているけれども、とても美味しい

                          奈良県穴場イタリアン「マミ」と2021年の振り返り - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                        • いちごの村「明日香村」ストロベリーフェア2021で至福の時を…✨ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                          2021年2月11日(木・祝)~3月21日(日)の期間で、奈良県明日香村にて「いちごの村 明日香村 ストロベリーフェア」が開催されています。 明日香村では「あすかルビー」という品種のイチゴが特産品の一つとなっています🍓 今回当ブログに、明日香村商工会様より、このイベントの開催情報をいただきました✨ 明日香村好き・イチゴ好き(笑)としては、見逃すわけにはまいりません(´艸`*) 隙間時間を利用して、行ってまいりました🎵 「いちごの村 明日香村 ストロベリーフェア」 「珈琲の館 御園」 まとめ 「いちごの村 明日香村 ストロベリーフェア」 奈良県明日香村は、飛鳥時代の遺跡や寺社仏閣が数多く残る、歴史の宝庫のような村です。 当ブログでも、すでに何度か取り上げています☟ www.norikuma2.com www.norikuma2.com www.norikuma2.com 政権が安定した大

                            いちごの村「明日香村」ストロベリーフェア2021で至福の時を…✨ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                          • 京都を歩き尽くすこと|デビット・ライス

                            京都といえば「学生の街」というイメージが強いが、言うまでもなく、京都には学生ではない人間も住んでいる。京都に生まれて、ずっと京都に暮らしている人間もいるものだ。そして、京都に生まれて暮らしている若者のなかには京都の大学に行く人も多い。そこで、京都以外の他の地方出身の友人を作ることもあるものだ。 このことにはある種の寂しさがつきまとう。というのも、他の地方出身の友人の大半は、大学を卒業したらもう京都からはいなくなるからだ。京都では東京や大阪のようには企業の数が多くないから、友人たちの多くは卒業したら京都を出て他の都市にある企業に就職することになる(私のまわりでは大阪が多かった)。それか、各々の地元に戻って地方公務員になったりする。多くの人にとって京都はあくまでも学生時代にしか住まない街であり、だからこそ「学生の街」というイメージがついているのだろう。 しかし、繰り返すが、京都にはそこで生れ育

                              京都を歩き尽くすこと|デビット・ライス
                            • 京都宇治 三室戸寺のあじさい庭園が見頃に - リゾートにいこう.com

                              初夏の三室戸寺 山門〜本堂 花の玉手箱のような花手水 「花御朱印」花手水が御朱印に 夏にはハス園が開園 三室戸寺のあじさい庭園 あじさい庭園 入り口周辺の光景 あじさい庭園 奥からの光景 あじさい庭園 中程辺りからの光景 彩り豊かな多品種のあじさい 三室戸寺の詳細情報・アクセス あじさい園について 初夏の三室戸寺 山門〜本堂 京都府宇治市にある三室戸寺では初夏の風物詩「あじさい(紫陽花)」が今見頃を迎えています。 三室戸寺では春のつつじ、初夏のあじさい、夏のハスと春から晩夏にかけて自慢の庭園を色とりどりの花が咲き誇ります。 今回は今最盛期を迎えている三室戸寺のあじさい園をご紹介します! 三室戸寺の山門。山門前にもあじさいが咲いてます。梅雨時で雨が多いですが、それも風情を感じることができます。 山門から本堂へ続く道。階段を登ると本堂です。 花の玉手箱のような花手水 最近、インスタグラムやSN

                                京都宇治 三室戸寺のあじさい庭園が見頃に - リゾートにいこう.com
                              • 鯛よし百番を保全・修復するプロジェクトに協力することになりました。|渡辺豪

                                私は、売買春の歴史を示す遺構や遺物を保存すべきと考える一人です。鯛よし百番のように『売春防止法』施行以前に使われていた娼家もその一つです。こうした考えを持つ私が、掲題のプロジェクトに協力する機会を頂戴しました。 関わる一人として、遊廓にまつわる歴史的遺構をどう残すべきか? なぜ残すべきなのか? について、以下の2点に集約して私なりの言葉に置き換えてみたいと思います。 ・遊廓の歴史は「保存」にシフトする ・ポジティブな言い換えは、実らない (売買春として表面化する社会問題を便宜上「売春」ないし「売春問題」と書く。また断りのない限り、売春問題は売防法公布以前から施行直後の時代を前提とする) 消える娼街の名残り売春問題の解消を推し進める過程で、問題の本質ではないものの、周辺にあるとの理由から、その流れに巻き込まれて姿を消していった様々なものがあります。「周辺」の具体例は、娼家を始めとする建造物や

                                  鯛よし百番を保全・修復するプロジェクトに協力することになりました。|渡辺豪
                                • 「サンガスタジアム by KYOCERA」完成前のスタジアム内部を大公開! - KYOTO SIDE(キョウトサイド)

                                  今、亀岡が熱いんです!! 2020年1月放映、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公・明智光秀ゆかりの地、亀岡。その亀岡に来年、京都サンガF.C.のホームスタジアムとなる「サンガスタジアム by KYOCERA」がオープンするのはご存知ですか〜? 今年12月完成予定、絶賛建設中のスタジアム。完成前のスタジアム内部が見られる!ということで、工事見学会に参加してきました〜。 去る10月20日(日)開催の「第4回京都スタジアム工事見学会」をレポートします! JR亀岡駅のすぐ目の前! JR京都駅から嵯峨野線(山陰本線)で向かうと、亀岡駅に着く少し前からスタジアムが姿を現します。 駅北口のロータリー越しにドドーン!と鎮座。12月完成ということで、完成形がぼちぼち見えてきている感じでしょうか。 亀岡駅の北東に位置するスタジアム。 駅の階段を下りスタジアム方面へ進むと、見学会スタッフの方が参加者のチェッ

                                    「サンガスタジアム by KYOCERA」完成前のスタジアム内部を大公開! - KYOTO SIDE(キョウトサイド)
                                  • 「神社仏閣ひとり旅」日本全国パワースポットへ身も心も癒す旅

                                    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2022年1月号の特集「神社仏閣ひとり旅」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 本号は2022年1月号。来る2022年が素晴らしい1年となりますように、神社仏閣に新年の祈願旅はいかがでしょうか。 それが本誌の特集、「神社仏閣ひとり旅」。 サブタイトルは、「いまこそ行きたい、安らぎの境内で深呼吸!」。 旅の手帖2022年1月号 日本全国のパワーに満ちあふれた神社仏閣へ、旅の手帖がおススメするのは「ひとり旅」です。 時間を気にせず、一人でのんびり静かな境内で深呼吸すれば、身も心もリフレッシュすること間違いなし! 誌面を開けば、荘厳絢爛な神社仏閣が目に飛び込んできます。 もはや心は新年の祈願旅へ…。さあ、まずは旅の手帖の誌面から「神社仏閣ひとり旅」にでかけましょう。 ■櫛引八

                                      「神社仏閣ひとり旅」日本全国パワースポットへ身も心も癒す旅
                                    • 鎌倉幕府跡を訪ねて ~ 「鎌倉殿の13人」放送記念! - 青空のスローな生活

                                      古都鎌倉 初めての本格的な武家政権である鎌倉幕府が置かれたところです。 三方を山に囲まれ、一方は海に面した地形は、天然の要害であったからとも言われています。 山には、いくつもの切通しが残り、往時を彷彿とさせ、 稲村ヶ崎や由比ヶ浜などに代表される海は、人々を魅了します。 そして、鶴岡八幡宮、建長寺、円覚寺などに代表される伝統ある寺社仏閣。 一年を通じて多くの観光客で賑わっています。 私も、何回となく訪れた地です。 ただ、一点、ずっと疑問に思っていたことがあります。 鎌倉幕府って、どこにあったんだろう‥。 折しも、今年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。 長年の疑問を解消すべく、鎌倉幕府跡を訪ねてみました。 ※鎌倉時代の史実には、諸説あるものが多く、以下の記載に間違いがありましたらご容赦ください。 目 次 鎌倉殿の13人 鎌倉幕府の変遷 宇都(津)宮辻子幕府跡 若宮大路幕府跡 大倉幕府跡

                                        鎌倉幕府跡を訪ねて ~ 「鎌倉殿の13人」放送記念! - 青空のスローな生活
                                      • 【ツベルクリンwalker】添乗員が徹底ガイド~太宰府天満宮(福岡県)~ - 日常にツベルクリン注射を‥

                                        【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、学問の神様である菅原道真を祀る「太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)」にスポットを当てていきましょう。 前回の【ツベルクリンwalker】シリーズはこちら www.tuberculin.net 日頃は添乗員としての仕事で観光地を回っている私ツベルクリンでございますが、この記事は仕事とは離れて個人的に取材した福岡県の観光地をご紹介していきます。2019年10月にアウトローな都道府県である福岡県を回ってきました。その全6回を予定しており、今回は第5弾記事です。 福岡県の寺社仏閣の中で最も参拝客が多いのは、福岡県太宰府市にある太宰府天満宮です。ここには学問の神様である菅原道真(すがわらのみちざね)が祀られており、毎年E判定の受験生が藁をもつかむ気持ちで最後の神頼みに訪れる場所

                                          【ツベルクリンwalker】添乗員が徹底ガイド~太宰府天満宮(福岡県)~ - 日常にツベルクリン注射を‥
                                        • 他人に何者かであることを期待するな、死ぬぞ - 玖足手帖-アニメブログ-

                                          グダちんって死人芸が持ち芸のカスやんけ。溺れる者は何とやら。 ※死人芸:祖母の死をダシにして作品批判する。純と愛でやってた。— 倉印 (@ExOChji676Caqb8) 2023年7月6日 こんばんわ!カスだよ! ンンンンンソンソンンン~~~~??? 拙僧が純と愛というテレビ番組が視聴者の自殺に影響を及ぼしたと書いたのは、肉体の遺伝上の母親の自殺の時ですぞ~~~~??? nuryouguda.hatenablog.com 自死遺族の僕について祖母と母親のちがいもわからない程度の「読み」でカスと断定するとは、それはブログで晒されてもしかたないんですぞ~~~~~???? ちなみに祖母が死んだときのルポはnoteの有料記事に書きました。買ってね! note.com それはそれとして、りゅうちぇるさんも自殺しましたね! それに便乗した記事が載っているんですが。 tocana.jp 亜留間次郎の記

                                            他人に何者かであることを期待するな、死ぬぞ - 玖足手帖-アニメブログ-
                                          • バカバカしさ倍増!出川哲朗が楽しむ『充電させてもらえませんか?』のBGM注目 #ダジャレ - ioritorei’s blog

                                            はじめに TVやラジオにおけるCMの存在は、視聴者・聴取者からしたら鬱陶しく感じるものなのかもしれない。 いいところでCMを入れてくる業界お約束の手法は、今も昔も変わらない。 何かと鬱陶しいCMを飛ばせる録画機能が現れた時は、なんて便利な機能なんだと多くのユーザーが喜んだものだ。 だが鬱陶しいと思われるCMの中には、そのセンス良さから思わず見入ってしまうものがある。 映像で魅せるものや、秀逸すぎるキャッチコピーで考えさせられるもの。 CMの、ただ品物を宣伝し売上げを上げる目的を超えた、アーティスティックなCMも数多く存在する。 たかだか30秒ほどのCMだが、ひとつのクリエイティブ作品に昇華させたものがあるのだ。 本稿では、独断と偏見ではあるが、あまりのセンスの良さに思わず唸ったCMをご紹介したいと思う。 今回はCMの話題ではないが、皆があまり気に留めないであろうTV番組内のBGMに注目して

                                              バカバカしさ倍増!出川哲朗が楽しむ『充電させてもらえませんか?』のBGM注目 #ダジャレ - ioritorei’s blog
                                            • 東京で木ばっかり眺めてた。 - 口から出まかせ日記【表】

                                              こないだの土日に東京に遊びに行って楽しかったです。ただ、行きたかったカレー屋さんが閉まっていたりして、ちょっと心残りでした。家に戻ってきてから、たくさん撮った写真の中でブログに使えそうなものを選り分けていたんですが、 あれぇ、おかしいなぁ。俺、大都会東京に行ってたはずだよなぁ。それなのに木とか森とかばっかじゃん。おかしいなぁ。間違って秩父の方とかに行ってたのかなぁ、なんて思いたくなるような、木、木、木ばっかりの画像だらけなのです。 しかし、間違いなく上の画像二つは東京です。THE TOKYO です。といっても奥多摩とかじゃありませんよ。表参道だったり原宿だったり23区の中心部です。そんなところで、これほど森の深さを感じられるような場所があるわけですね。 言ってしまうと、完全にこれは私の趣味です。わざわざ東京に行って、東京らしくない写真を撮ってくるのが好きです。そしてLINEなんかで、「東京

                                                東京で木ばっかり眺めてた。 - 口から出まかせ日記【表】
                                              • 自己肯定感の話 ⑤

                                                最晩年、視力が急激に低下し、何もできなくなって認知症が急速に進んでしまうまでは、祖母はとても多趣味な人でした。 そしてその趣味がことごとく雅でした。 茶道、華道、謡(うたい)、小鼓、人形作り、懐石料理、寺社仏閣巡り、能・歌舞伎鑑賞、骨董品……。 そう、祖母はとにかく美しいもの、豪華なもの、優雅なもの、伝統的なものが好きだったのです。 当然、ロンドン観光も、そうした祖母の美学に添うものでなくてはなりません。 美しいものが、嫌いな人がいて……? どころではないのです。 美しいものしか許しまへんえ、という過激派ララァのような人なのです。 知っていたつもりで、実のところそれをちゃんと理解できていなかった私は、最初の目的地、大英博物館で途方に暮れる羽目になりました。 重厚な建物こそ大いに気に入ったものの、誰もが興味津々のはずのミイラ部屋も、誰もが見たがるはずのロゼッタ・ストーンも、誰もが呆れるであろ

                                                  自己肯定感の話 ⑤
                                                • 秋田汐梨が京都の素晴らしさに気づけた要因は意外なもの? - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                  秋田汐梨さんは、故郷の京都を出て、上京した後に京都の素晴らしさに気づけましたが、それは意外な要因が関係していたので詳しく紹介します。 秋田汐梨が気づいた京都の素晴らしさ 秋田汐梨が京都の素晴らしさに気づけた要因 米軍が占領政策や共産化を恐れた可能性 秋田汐梨と京都の関連性のまとめ 秋田汐梨が気づいた京都の素晴らしさ View this post on Instagram A post shared by 秋田汐梨 (@shiori_akita319official) www.instagram.com秋田汐梨さんは、上京するまでは、京都の寺社仏閣の素晴らしさに気づけなくて、東京に住むようになってから、京都の寺社仏閣の魅力に気づけたとコメントしていました。 京都は1000年以上も首都だった所であり、千年王城と呼ばれています。それだけの文化都市なので、平等院鳳凰堂や清水寺などの世界遺産もあれば

                                                    秋田汐梨が京都の素晴らしさに気づけた要因は意外なもの? - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                  • マンスリーエッセイ(2022年)

                                                    軍事侵攻の2022年に印象に残った3つのフレーズ 私にとって2022年は、研究の面ではロシアとウクライナが戦争に突入し、私生活の面では転職・転居があったという、激動の年だった。しかも、北大への転職話が舞い込んだのは2月後半だったので、私の中でロシア・ウクライナ情勢と転職・転居が同時並行的に進行することとなり、慌ただしく、なおかつ奇妙な一年だった。 年末なので、色んなメディアで一年の振り返りという企画が盛りだくさんである。今回のエッセイで私は、今年ロシア・ウクライナ戦争に関連して発せられ、特に印象に残った3つのフレーズを発表してみたいと思う。 その1:なぜこんな国と付き合おうと思ったのか、自分は これは、ロシアのプーチン政権が2022年2月21日に自称ドネツク、ルガンスク人民共和国の国家承認を強行した直後に、朝日新聞論説委員の駒木明義さんがツイッターに書き込んだ言葉だった。 ロシア取材にキャ

                                                    • 行くと元気がもらえる福島県のパワースポット - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

                                                      行くと元気がもらえる福島県のパワースポット5選 福島県は、たくさんの寺社仏閣が存在し、パワースポットの多い県として知られています。ですが、福島県のパワースポットは神社やお寺だけではありません。この記事では、綺麗で神秘的な景色を見ることができ、大自然からの元気を分けてもらえるパワースポットを紹介します! 五色沼 「五色沼」は心がすっきりと浄化され、なおかつ恋愛成就にも効果があるとされる、福島県のパワースポットです。磐梯山の噴火によってできたたくさんの沼の総称で、季節や時間帯によって色とりどりに変化する神秘的な光景が魅力的な観光スポットとなっています。 ゆったりとした水面と雄大な磐梯山の姿を眺めれば、心が落ち着いて浄化されること間違いなし! また、毘沙門沼にはお腹にハート模様がある鯉が生息しており、この鯉を見つけると恋愛成就するという言い伝えがあります。 【所在地】 福島県耶麻郡北塩原村桧原

                                                        行くと元気がもらえる福島県のパワースポット - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
                                                      • 見開き1メートル!前代未聞の巨大なアート本「SUMO本」が開く新しい読書体験とは? | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

                                                        「なんだこれは!デカい!!」 緊急事態宣言が解除された翌日、懇意にしている小学館・文化事業室の担当編集者・H氏から「小学館で『SUMO本』という新レーベルが立ち上がるので、一度その実物を編集部まで見に来ませんか?」と誘われた僕が、小学館の会議室で実物と対面させてもらって思わずもらした一言です。 『東大寺』と表紙に書かれたその本は・・・いや、すでにこれはもう本ではない何か別のものにしか見えなかったのですが、天地690mm、見開き約1000mmと今まで見たこともない巨大なサイズでした。まさに圧巻の一言。 なぜこんなバカでかい書籍を出版することになったのだろう・・・そう思ってH氏に聞いてみたところ、実はこうした巨大アート本が今、世界的に静かな流行となっているのだそう。 そこで、今回はこの超大型の「SUMO本」シリーズの創刊第1弾『東大寺』(三好和義・著)を徹底解剖することで、新たな巨大アート本の

                                                        • Makuake|あの伝説的ムービー「宇治市」がゲームになって帰ってくる!|Makuakeガバメント

                                                          世界初!?宇治市を舞台にした横スクロールアクションゲーム!あなたの手のひらで宇治の魅力が炸裂! iOS・Androidにも対応!PR動画を超える驚愕のエンディングが待っている! ふるさと納税対応型で、今ここでしかゲットすることができないオリジナル商品がもらえる! ※本プロジェクトへの寄附金のうち、個人による寄附は「ふるさと納税」の対象となります。「確定申告」または「ワンストップ特例申請」を行うことで、寄附金のうち2,000円を超える部分について、所得税と合わせて全額が原則として控除・還付されます。例えば、本プロジェクトにおいて10,000円の寄附をした場合、8,000円の税金が還付・控除されます。詳しくはこちらとページ下部の注意事項をご覧ください。 ※寄附をした方の給与収入や家族構成などに応じた還付・控除額の上限がありますのでご注意ください。総務省ホームページにて寄附金控除額を計算(シミュ

                                                            Makuake|あの伝説的ムービー「宇治市」がゲームになって帰ってくる!|Makuakeガバメント
                                                          • 知れば100倍面白い 丹後局のパワハラ名シーン~その言葉の裏に隠された真実~ 鎌倉殿の13人24話「変わらぬ人」解説

                                                            こんにちは、文LABOです。 今回はいつもとは趣向を変えて、大河ドラマの解説です。 時代劇はもともと大好きで、よく大河ドラマは見ているのですが、2022年度のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」はほんっっっっとうに面白くて、毎週、平家物語と玉葉と吾妻鏡と愚管抄を広げて、読みながら楽しんでおります。 なのですが、今回の24話。 後白河院の愛妾であった丹後局が、源頼朝の娘。大姫と北条政子との面会の名シーンがSNSなどで話題になっているのを見て、少し違和感を抱く部分がありましたので、歴史からではなく、古典を読んでいる人間の目から解説を少々付け加えたいと思います。 私自身、受験古典を中心に高校生、中学生に指導している身ですので、あくまで高校古典(現在は言語文化という教科名)で読む古文の文章から読み解ける、丹後局の厳しい言葉の裏にある事情を解説したいと思います。 丹後局の言葉の裏~心の深層~ 平安時代

                                                              知れば100倍面白い 丹後局のパワハラ名シーン~その言葉の裏に隠された真実~ 鎌倉殿の13人24話「変わらぬ人」解説
                                                            • 東京で一番長い直線道路「多摩湖自転車道路」を走破してみた | TRIP'S(トリップス)

                                                              MAKIJI 秋田生まれ東京育ち。中年デビューのスピリチュアル系フリーライターとして、都市伝説でウワサされる神秘... more 北海道のような広大な土地で、美唄市光珠内町から滝川市新町までの29.2kmが日本一の直線道路と言われれば納得できます。開発の勢いのまま住宅が密集した東京は道路が入り組んでいるので、「10km以上の直線道路なんてあるわけないじゃん……」と思われるかもしれません。 しかし、あるんです。それは、武蔵野市・西東京市・小平市・東村山市・東大和市にまたがっている、知る人ぞ知る「多摩湖自転車道路」。東京で一番長い10km以上の直線道路にも関わらず、グーグルマップでも空白表示になっているためかほとんど知られていません。 河川敷のサイクリングコースとは違い、寄り道しながらサイクリングデートできる多摩湖自転車道路を、ママチャリでポタリングしながら詳細にご紹介しましょう。※ポタリング

                                                                東京で一番長い直線道路「多摩湖自転車道路」を走破してみた | TRIP'S(トリップス)
                                                              • 頼高と政忠と弘徳院( ^ω^)・・・ - Garadanikki

                                                                前回の記事に対して、たまうきさんから以下のメッセージを頂戴した。 wikiの豪徳寺の項には弘徳院は政忠の伯母、頼高の「娘」とあります。だとすると弘徳院と政忠は兄弟?に。これは頼高の「姉」(「伯母」なので)の間違い? で、それはいいとして、何故、政忠は弘徳院を「伯母」の為に作ったのか知りたいです。 あと、氏朝と鶴松院の墓碑は何処にいったんだろう?^^ ウィキペディアには、確かに「姉」と書いてある。 「完全に間違いですね、頼高は政忠の父親であるからして、この文章はおかしいと思います」と私も言いたい。 とりあえず検証 ウィキの記事の、参考文献には『江戸名所図会』と『新編武蔵風土記稿』とある。 では、その文献のどちらにこのような記述があるのか。 『江戸名所図会』は、 政忠と弘徳院との関係について書かれているだけで、頼高の名は出てこない。 『新編武蔵風土記稿』を見てみると、こちらは「政忠ノ伯母」「頼

                                                                  頼高と政忠と弘徳院( ^ω^)・・・ - Garadanikki
                                                                • 『Ghostwire: Tokyo』超常の敵に立ち向かうアクションアドベンチャー PS5とPC限定で2021年販売予定! : PSゲームあれこれ!

                                                                  PSゲームあれこれ! このブログでは 管理人による主にPS系の 気になるゲームの情報やニュース、現在プレイ中のゲームなどをまとめたものになります。 管理人 ・小豆餅・ 『GhostWire: Tokyo』 ベセスダ・ソフトワークスは6月18日、三上真司氏率いるTango Gameworksが開発中の次世代アクションアドベンチャーゲーム『GhostWire: Tokyo』について、2021年にPlayStation 5およびPC限定で発売する予定だと発表。 また、2020年6月12日に行なわれたソニー・インタラクティブエンタテインメントの映像イベント「PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW」でお披露目された本作のゲームプレイトレーラーも公開された。 2020年6月12日開催 PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW 『Ghostwire: Tok

                                                                    『Ghostwire: Tokyo』超常の敵に立ち向かうアクションアドベンチャー PS5とPC限定で2021年販売予定! : PSゲームあれこれ!
                                                                  • 世界遺産・平泉の歴史観光 なぜ? を知ればもっと楽しく!【前編】3つのキーワード - たのおか旅行ノート

                                                                    世界遺産として非常に有名な平泉の地にやってきました。 ところでみなさま、平泉は「どうして世界遺産として認められているのか?」ご存じでしょうか。 「知ってるよ 舐めんな」というお声も聞こえてきそうですが、私自身は平泉がどういう場所なのか、どのような価値があるのかほとんど知らずに当時は観光しておりました。金ぴかのお寺と風流な庭が見られたらいいかな、くらいの認識でした でも振り返ってみればそれってすごく勿体ないですよね。平泉に限らず寺社仏閣や歴史スポットはその背景を知っていてこそ本当に楽しめるものだと思います。 私の場合は現地に行って初めて「もう少し勉強しておけば良かったなあ」となるのがいつものパターン。 そこで今回の記事【前編】ではこれから平泉に行ってみたいという方に向けて、旅行前に知っておけば観光がもっと楽しめる! というポイントをなるべく簡潔にまとめてみました。 【後半】では予習の内容を踏

                                                                      世界遺産・平泉の歴史観光 なぜ? を知ればもっと楽しく!【前編】3つのキーワード - たのおか旅行ノート
                                                                    • 京都一周トレイル - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                                                      珍しくドラゴン先生の方から連絡があり、”「京都一周トレイル」挑戦”のお誘いがありました。今年の大文字で京都岡崎のマンションにお邪魔した時に、この「京都一周トレイル」の案内本、パンフレットをたくさん見せて頂きました。資料を集めて周到な準備をしている様子でした。京都は盆地で周辺にはそれほど高くは無い手ごろな感じの山々に取り囲まれていますから、季節の良い時期に散策するのは気持ちが良さそうに思います。特に、昨今のコロナ禍のもとでは外に出る機会が間違いなく少なくなっていますから、 良い企画であると。一も二もなく賛同しておりました。 10月17日、土曜日の夜に、ドラゴン岡崎マンションに集合。じっくりと作戦会議をしてから早めの就寝。というのは言葉遊びで、例によってドラゴン先生が全て完璧に設定してくれていますので、僕はその計画に対して”うんうん”と頷いているだけです。翻訳すると”普段よりはチョットお酒の量

                                                                        京都一周トレイル - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                                                      • 【雑談】きみはあの伝説のライトノベルレーベルを知っているかい? : 本達は荒野に眠る

                                                                        今回も適当。ご容赦。雑談なので。 ホワイトブックスを知っているだろうか? はっきり言うとこのレーベルを知っていたらそいつは変態だ。間違いない。 おそらく歴戦のラノベ読みも知らないくらいには無名のレーベルである。レッドライジングブックスよりも知名度が低いのではないだろうか(余談だが休刊するレーベルをレッドライジングブックス休刊事件に敬意を表し"レッドライジングる"という動詞を用いて表現した。嘘です) 今日はそんなホワイトブックスについてのお話だ。 ホワイトブックスは2015年に創刊、2017年に廃刊と短命に終わったレーベルである。ちなみに2015年といえばライトノベルレーベル創刊ラッシュの時代で代表例を挙げるだけでも以下のレーベルが創刊されている。 ・T-LINEノベルス(休刊) ・Mノベルス ・創芸社クリスタルブックス(休刊) ・NOVELiDOL(休刊) ・オーバーラップノベルス ・サー

                                                                          【雑談】きみはあの伝説のライトノベルレーベルを知っているかい? : 本達は荒野に眠る
                                                                        • 風成層のことを軽視しすぎているかも : ぼちぼちと2

                                                                          5月24 風成層のことを軽視しすぎているかも カテゴリ:トレンド地学・ジオロジー 1700年ほど前の古墳の調査に関わりました。私は基本的にこういった歴史的なものや寺社仏閣に関するものにはほとんど興味がない(今を生きるのに精いっぱいなので)のですが、古墳の上の土に関しては興味が持てました。 前方後円墳などの墳墓は、造ったときにはその表面は葺石(ふきいし)で覆われているのだそうです。ところが、いま古墳を見にいっても、このような葺石は見られません。上に土が載っているからです。 これまでの一般的な地質屋の解釈では、どこかから来た土砂が覆った、ということになり、しばしば水害で運ばれたと解釈しますが、円墳には土砂の供給元がないので、なんかいな?という感じでした。よく災害の話をするのに、「遺跡って発掘するでしょ。それはね、運ばれてきた土砂で覆われているからだよ」と災害のイメージを説明していましたが、風成

                                                                            風成層のことを軽視しすぎているかも : ぼちぼちと2
                                                                          • 36種類の朝焼けの花をキミと見たい - キミこそ僕の奇跡なんだ

                                                                            これは、照くんのオタ歴11年目のわたしの自己満でただの主観による長々としたおしゃべりです ステマしようと思ってたのにただのおしゃべりになっちゃったごめんね めちゃくちゃ長いです 36通りあるからどう頑張っても長くなっちゃうんだよね、本当ごめん 飽きずに読めるかな? みんな、ついてこれるかな? シンメはたぶん長いし、人によってはエピソードとか少ない人もいると思います 本当に、自分の主観だし、お前フザケンナとか思っても優しい目で見てください! これは一個人の意見なので、自分と違う見方があっても、そういう見方もあるんだな〜くらいの感じで!気軽に読んでください! じゃあ、行くよ?覚悟できた? 多分あなたの時間めちゃくちゃ奪うけど ごめんね!!!先に謝ったから!許してね! 岩本照×深澤辰哉 はいはい、最初といえばいわふかです Q.いわふかと書いてなんと読む? 正解は夫婦です めちゃくちゃ愛が重い照く

                                                                              36種類の朝焼けの花をキミと見たい - キミこそ僕の奇跡なんだ
                                                                            • 【修善寺観光】温泉場から徒歩10分以内で行けるスポットまとめ! | SPOT

                                                                              ああ……癒やされたい。 そう思ったときには修善寺へ行こう。 まるで京都を思わせるような歴史ある建物をめぐったり、 侘び寂びを感じる風情ある小径を散歩したり 川の音を聴きながら美しい橋を渡る。 あまりの美しい景色に夢中になって歩きすぎてしまっても大丈夫。 足湯に浸かって体の芯までポカポカに温め疲れを取る。 もうここかから出たくない。 小腹が空いたら新鮮な山の幸を。 豊かな名水で作られた蕎麦の豊かな香りと山葵のツンと鼻に抜ける香りが舌だけでなく五感で味を楽しませてくれる。 ああ……本当に癒やされる。 こんな天国のような場所が 伊豆半島の中心にある修善寺温泉です!!! 修善寺は古くから温泉場として栄え、源氏にゆかりのある歴史ある土地です。 竹林の小径や歴史ある寺社仏閣、風情ある街並みから伊豆の小京都なんて呼ばれています。 伊豆半島といえば海の幸が有名なイメージがありますが、実は山葵などの山の幸や

                                                                                【修善寺観光】温泉場から徒歩10分以内で行けるスポットまとめ! | SPOT
                                                                              • 大山は登山だけじゃない!寺社仏閣巡りも映える!【α7Ⅲキットレンズ30枚】 - 強欲男は身をやつす

                                                                                どうも!しろだんごです! 今回は前回の大山登山の続き。 思いのほか早く下山してしまい、15時からのキャンプまで暇になったので大山周囲の観光にいきました。 30枚の写真と共に振り返ります。 ↓前回の大山登山↓ www.shirodango.com 今回も写真映えするよう気合を入れて撮りました。 カメラ→SONY α7 III レンズ→キットレンズ 目次 大山寺阿弥陀堂~大山寺 大山寺~大神山神社奥宮 感想 大山寺阿弥陀堂~大山寺 登山口まで戻る前の案内板に阿弥陀堂の文字。 どうせ暇だし行ってみるかと重い足を引きずって歩く。 案内板から2分程度で大山寺阿弥陀堂に到着。誰もいません。 調べてみると大山寺に現存する最古の建物らしく、平安初期に建立されるも1529年に山津波で倒壊。1552年に再建されたとの事。 1552年というと日本では室町時代。上杉憲政が北条氏康に敗れて後の上杉謙信である長尾景虎

                                                                                  大山は登山だけじゃない!寺社仏閣巡りも映える!【α7Ⅲキットレンズ30枚】 - 強欲男は身をやつす
                                                                                • 「見る」ことの権力性と、オタクがなぜ批評を毛嫌いするのかについて : 九段新報

                                                                                  九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoruジロジロ漫画家のことで思い返したが、そもそも「見る」という行為自体に一種の権力性があるって話はわりあいジェンダー表象の議論で出てきやすいところだったよね。まぁ、自由戦士たちは「まなざし村」などと揶揄していたことも忘れてるだろうけど。 2022/04/29 01:11:58 このツイートから色々と考えたことをまとめる記事です。私としては、寝る直前に思いついたことをざっと書いただけのつもりでしたが、思いのほかいろいろな反応をいただき、また頂いたコメントによって新たに気付いたことや考えたことがあったので、単なるツイートとして時の流れに流されるままにしてしまうのはもったいないと思いました。 事実関係と前提の整

                                                                                    「見る」ことの権力性と、オタクがなぜ批評を毛嫌いするのかについて : 九段新報