並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

手洗い場 掃除の検索結果1 - 40 件 / 49件

  • 実家の母を安心させたくて『一人暮らし中の家』に初招待してみた | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさん、家、住んでますか? 僕はというと、約6年前に社会人になったタイミングで地元の千葉県を離れて上京し、今は都内で一人暮らしをしています。 こちらが現在僕が住んでいる自宅。すこし殺風景ですが住み慣れた家です。 一人暮らしを始めた当初はわからないことばかりで様々な失敗(※)もしましたが、6年も暮らしていればさすがに慣れるもの。今では一人でも立派に暮らせていると自負しています。 ※様々な失敗=部屋の中で木製のブーメランを投げたら照明が木っ端みじんになったことなど。 ……さて、そんな感じで今や一人暮らしをエンジョイしている僕ですが、じつは最近になって新たな問題が発生してしまいました。 それがこちら…… 実家の母親がめっちゃ心配してくる! そう、実家に住んでいる母親が、最近になってやたら頻繁に僕の生活ぶりを心配してくるのです。 確かに最近は全く実家に帰省

      実家の母を安心させたくて『一人暮らし中の家』に初招待してみた | オモコロ
    • 汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

      「残念ながら境内のトイレは撤去することになりました」。兵庫県西宮市、六甲山の麓にある高野山真言宗鷲林(じゅうりん)寺の境内で21日から、参拝者用トイレの撤去工事が始まりました。市の都市景観賞を受賞した美しい外観のトイレがなぜ。住職の藤原栄善さん(62)に話を聞くと、苦渋の決断であることが分かりました。 【写真】取り外された便器…撤去工事は進んでいます ■汚され、壊され、暴言も 同寺は平安時代、833(天長10)年に建立。藤原住職は今から40年前の22歳のとき、先代からお寺を引き継ぎました。その当時から悩まされていたのは、境内のトイレを使うハイカーたちのマナーの悪さでした。 境内のトイレは本来、参拝者用に用意していたものでしたが、「9割はハイカーの方が利用されます」。あるハイキングガイドには、同寺のトイレについて、登山コースにある最後のトイレスポットと紹介され、「トイレはここで済ませておきま

        汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
      • ホテルライクな注文住宅を建てるポイントは?インテリアの実例も紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

        ホテルのように高級感のある注文住宅を建てたいとき、どのようなポイントを大切にしたらよいでしょうか。内装やインテリアの実例を含め、おしゃれで落ち着いたホテルライクな家づくりのコツについてクラシスホームのインテリアコーディネーターである林百合子さんに話を聞きました。 ホテルライクな家の特徴 建築段階から考えたい、ホテルライクな家づくりのポイント 余裕のある広々とした空間にする 折り上げ天井で空間にアクセントを 色の統一感を意識する 生活感を出さないように設備を工夫する 高級感のある素材を選ぶ ホテルライクな部屋におすすめのインテリア 照明 家具 小物 ホテルライクにするためのヒントを空間ごとに解説&実例紹介 リビング 寝室 トイレ 浴室 キッチン・ダイニング 玄関 屋外設備 外観 先輩たちが建てたホテルライクな注文住宅の実例を紹介 【case1】モダンでスタイリッシュなデザインにこだわった二世

          ホテルライクな注文住宅を建てるポイントは?インテリアの実例も紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
        • 【注意喚起】トイレのスタンプ洗剤を手洗い場に押したらどんどんキレイになる。ズボラ仲間はぜひやってみて→「タンクの中はゴムやプラスチックがあるから専用品使って…」

          ママアール@小4・4歳・1歳 @momRsan アマゾンセールしてるから言いたい!スクラビングバブルのトイレスタンプ、手洗い場にすると良いと聞いて実践したらどんどんキレイになってる。掃除はいつもサボってるけどキレイになりつづけてる。この情報をくれた人には感謝しかない!!ズボラ仲間はぜひやってみて!※もちろん新品でやってるよ🤣 pic.twitter.com/ytidqRly0y 2022-05-28 23:23:23

            【注意喚起】トイレのスタンプ洗剤を手洗い場に押したらどんどんキレイになる。ズボラ仲間はぜひやってみて→「タンクの中はゴムやプラスチックがあるから専用品使って…」
          • 世界中の子どもの生活が知りたい~偕成社「世界のともだち」シリーズ - 知らなかった!日記

            国語教科書「外国の小学校について聞こう」から 偕成社「世界のともだち」シリーズは36冊! ブラジル~リオで生まれたミゲルの暮らし 学校 遊び 子どもの心の傷に触れたあとがき 韓国~ソウルの下町っ子ピョンジュンの暮らし 学校 給食 放課後・習い事 週末は家族そろって晩ごはん 世界の子どもたちの暮らしから 個室に学習机・個人パソコン リビング学習続ける? 子どもの興味は予想外の方へ広がり続ける 国語教科書「外国の小学校について聞こう」から 子どもが国語の教科書から外国の小学校に興味を持った話の続きです。 shimausj.hatenablog.com 図書館から学研の「ヨーロッパの小学生」シリーズ2冊と、偕成社の「世界のともだち」シリーズ2冊をかりてきました。 学研の「ヨーロッパの小学生」シリーズのことはこちらに書いています。 shimausj.hatenablog.com 今回は、偕成社の「

              世界中の子どもの生活が知りたい~偕成社「世界のともだち」シリーズ - 知らなかった!日記
            • 注文住宅にかかる費用・コストを徹底調査!先輩たちの費用の捻出方法やコストダウンのポイントは? - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

              注文住宅は人生における大きな買い物だからこそ、かかるコストについて慎重に考えたいものです。マイホームを建てた先輩たちは、どのようにコストコントロールをしたのでしょうか?リクルートが実施したアンケートの結果をもとに、銀行から借り入れた金額の相場や住宅ローンの種類、コストアップしてしまう理由とコストダウンのコツなどについて詳しく解説していきます。 注文住宅に必要な資金。先輩たちの借入額やローンの種類は? 金融機関からの借入額は? 家の購入額に対する借入額の割合は? 利用している住宅ローンの種類は? 住宅ローンの名義は誰? 注文住宅でコストダウンできる部分は? 間取り 水まわり設備(キッチン・お風呂・トイレ) 床暖房 家の構造 建材・床材・内外壁材 エアコン・照明器具 ワンランク上の注文住宅にしたい!見積もりよりコストアップしやすい部分は? キッチン お風呂 トイレ 間取り 建材・床材・内壁外材

                注文住宅にかかる費用・コストを徹底調査!先輩たちの費用の捻出方法やコストダウンのポイントは? - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
              • 先輩に聞いた注文住宅の後悔ポイント。失敗しないためのヒントを専門家がアドバイス - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                家族の理想を詰め込んで建てる注文住宅。しかし、理想との食い違いが生じ「後悔した」と感じている人もいるようです。注文住宅を建てた先輩たちが「後悔した」「失敗した」と感じている点をもとに、家づくりで失敗しないためのポイントを建築家の佐川旭さんに伺いました。 注文住宅で後悔しやすいのはどんなところ?先輩たちの失敗例を紹介 コンセントの位置や数の後悔 収納の数や収納量の後悔 広さや間取りの後悔 動線の後悔 水まわりの設備の後悔 窓の位置やタイプの後悔 注文住宅で後悔してしまう原因は? 土地の選び方 建築会社の選び方 打ち合わせ不足 ライフスタイルの変化を視野に入れなかった コストダウンを優先した 注文住宅で後悔しないためのポイント 家族で相談して優先順位を整理する 信頼できる担当者に出会う ネットの情報に振り回されない 失敗をうまく回避できた注文住宅の実例を紹介 【case1】第三者のアドバイスも

                  先輩に聞いた注文住宅の後悔ポイント。失敗しないためのヒントを専門家がアドバイス - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                • おしゃれな玄関づくりのコツ。新築時のポイントをプロが解説! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                  家の外観の印象を左右する玄関。家族だけでなく来客が最初に目にする場所であるため、おしゃれなデザインに仕上げたいと思う人は多いのではないでしょうか。中村住宅工業の中村芳恵さんにお話を伺い、玄関ホールやアプローチの設計など注文住宅を建てるときにおしゃれな玄関にするためのポイントをまとめました。 玄関とは? 玄関に関連する部分 広さや位置 玄関をおしゃれに仕上げるポイントは?場所ごとに解説 ドア 玄関ホール 玄関アプローチ 床・壁・天井 玄関ポーチ 外灯 目隠し 玄関のおしゃれな設備やインテリアは? 土間収納 引き戸 手洗い場 ニッチ シューズクローク 照明器具 植物 ウッドデッキ おしゃれな玄関にするために建築段階で注意すべきことは? 内観 収納計画を立て、片付けやすい玄関にする 光の取り入れ方を考える 外観 防犯面や機能性も重視する 素材の特徴を理解して選ぶ 注文住宅を建てた先輩たちのおしゃ

                    おしゃれな玄関づくりのコツ。新築時のポイントをプロが解説! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                  • 土間リフォームはなぜ人気?メリット・デメリットや費用相場、おしゃれな事例をまとめて紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                    土間リフォームの人気が高まっている昨今。「土間」といえば、料理をしたり、農作業の道具を手入れしたりと、住空間とは別の作業スペースとして昔から親しまれてきましたが、最近では、空間の使い方を広げる「おしゃれな土間リフォーム」が幅広い世代に支持されているんです。 住宅に土間を追加することでどのようなメリットがあるのか。費用相場や土間の活用法まで、JS Reform(日本総合住生活) 設計計画部の北田晃彦さんにお話を伺いました。 趣味を反映したハイセンスな事例の数々は、思わずマネしたくなる驚きのアイデアが満載です。 自転車置き場としても活用できる玄関土間(画像提供/JS Reform(日本総合住生活) ) 記事の目次 1. 土間とは?土間リフォームの役割と人気の理由 2. 土間リフォームのメリットと活用方法 3. 土間リフォームのデメリットとは 4. 土間リフォームの費用相場 5. 土間リフォーム

                      土間リフォームはなぜ人気?メリット・デメリットや費用相場、おしゃれな事例をまとめて紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                    • 岐阜県の観光スポット『養老の滝』 - もったいないブログ

                      はじめに 養老の滝 まとめ 小説「慈愛のこころ」 はじめに こんにちはscene(シーン)です✋ 去年の9月にバイクで大阪の自宅を出発して、岐阜県〜長野県〜山梨県〜静岡県と3泊4日のツーリング旅行に出かけた時の話です。 あらかじめ宿泊先をサイトで予約して、そこを起点に夏の涼を求めて山間の万緑を満喫しながら、初めて訪れる観光地を楽しむ、気楽な一人旅です。 前日からの蒸し暑さの残る早朝に自宅を出発します。 最初に旅の目的とは別で寄りたい場所があるので高速に乗り、滋賀県の米原市を目指します。 以前にブログで書きました、グリーンパーク山東の記事に掲載する写真を撮りたくてバイクを走らせます。 ある意味僕にとってはとても大切な目的ですね。 いつもながらの曇天で澄み渡る青空の写真は撮れませんでしたが、旅のはじめにグリーンパーク山東内の緑あふれる公園を散策できて、晴れやかな気持ちで次の目的地へ向かうことが

                        岐阜県の観光スポット『養老の滝』 - もったいないブログ
                      • 「子どもを叱るのはもうやめる」と決めた公立小学校 褒める技術磨く先生たち、職員室まで明るくなった #令和の子(共同通信) - Yahoo!ニュース

                        埼玉県戸田市にある市立喜沢小学校は2020年、常識を打ち破る、ある取り組みを始めた。先生が子どもを叱らず、常にポジティブに接し、「望ましい行動」を児童が取ればすかさず褒める。先生同士も普段から褒め合う。授業1コマの45分間に、55回褒めた先生もいるというから驚きだ。 米国発祥というこの取り組み、本当なら素敵だなと思う一方で、「きれい事」に聞こえなくもない。「時には叱ることも必要では?」。そんな疑問を抱きながら現地に向かうと、先生たちの笑顔が職員室に満ちていた。一体、何が起きたのか。(共同通信=小田智博) 喜沢小学校は全校児童約400人。戸田市の住宅街に位置する。 6月22日、6年2組では昼休み後の5時間目、家庭科の授業が始まった。授業のテーマは、校内を巡っていろんな種類の汚れを見つけること。タブレット型端末を手にした男児が床にひざを付き、テレビ台の下に積もったほこりを撮影している。その様子

                          「子どもを叱るのはもうやめる」と決めた公立小学校 褒める技術磨く先生たち、職員室まで明るくなった #令和の子(共同通信) - Yahoo!ニュース
                        • トイレの主?【香港あるある】 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                          ※※「香港あるある」とは・・・ 香港に住んでいたら当たり前のことだけど、 日本や他の国の人から見ると 「え?何それ・・・」「は?!嘘でしょ?!」と 違和感を感じたり、不思議に思うようなこと。 (あくまで当ブログ内での定義。) もし「香港あるある」を読んで、 「そうなんだ!」「へ~おもしろい」 「日本と違うな~」 「あるよね~、そういうこと」 などと思っていただけたら、ぜひ ↓↓↓こちらの『あるある』マーク↓↓↓ または、 ↓↓↓こちらの『へ~』マーク↓↓↓ を押していただければ幸いです。 (もれなく、ブログ更新のやる気に繋がります。) ↓今までの「香港あるある」、こちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work では早速、今日の「香港あるある」スタート! ************************************************************

                            トイレの主?【香港あるある】 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                          • 木曽駒冷水公園キャンプ場(長野県)無料高規格キャンプ場で紅葉を眺めよう! - 格安^^キャンプへGO~!

                            木曽駒冷水公園キャンプ場は、駒ヶ岳(標高2,956m)から湧き出る雪解け天然水が流れる公園で、水源と木曽の美しい自然を保護する目的で造られた公園です。 また、元スキー場だったところを整備して、365日24時間オープンしている無料の高規格キャンプ場になっています。 木曽駒冷水公園キャンプ場 木曽駒冷水公園キャンプ場【基本情報】 木曽駒冷水公園キャンプ場【サイト状況】 木曽駒冷水公園キャンプ場【利用料金】 木曽駒冷水公園キャンプ場【設備】 ゲストセンター売店(下段エリア) キッズコーナー(下段エリア) ゲストセンタートイレ(下段エリア) ベビーケアルーム(下段エリア) 下段エリア炊事棟(下段エリア) 下段エリアトイレ(下段エリア) 多目的トイレ(下段エリア) シリカノユ(下段エリア) ゴミステーション(下段エリア) 天然シリカ水(下段エリア) アルパイン大浴場(中段エリア) トイレ(中段エリア

                              木曽駒冷水公園キャンプ場(長野県)無料高規格キャンプ場で紅葉を眺めよう! - 格安^^キャンプへGO~!
                            • 近ごろの様子

                              2024年5月 自分の個人ウェブサイト内でのここの呼称を「かつてTwitterとして知られていたプラットフォーム」で統一したい (12時35分) Firefoxに昔からあったので、大して調べずにoverflow-inlineプロパティーを使い始めたら、全然実装されていなかった (7時2分) 東西線の工事の日を確認しているが、関係なかった (8時1分) 隠したテキストは検索できないことがあるので、ちゃんと表示するようにした(v9.30.5) (7時33分) ソフトミント色のAirPods Proとか出たら買っちゃいそう (18時52分) Kindleのマンガが1000冊を超えてしまい、1冊500円とすると50万円だなと思い、ブックオフで売りたい (18時52分) Firefoxのプライベート・ウィンドウのタブでは、ダークモード対応のfavicon.svgでダークモード側が選択されるという学び

                                近ごろの様子
                              • 母の仕事 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                FREENANCE ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #フリーにはたらく by GMOクリエイターズネットワーク株式会社「FREENANCE(フリーナンス)」 私が同居して介護している母は95歳。 1日のほとんどをTVを観て過ごしています。 私が同居する前は、フルタイムで働いている妹が夜だけ泊りに来ていました。 当時は自分の食事の食器は自分で洗ってましたし、ヘルパーさんと雑談しながら一緒に洗濯物をたたんだりしていました。 あれから4年半。 母はキッチンに入ることもなくなりました。 ある時、冷蔵庫の中の飲み物を自分でとろうとしたらしいのですが、冷蔵庫の前で「このドアどうやって開けるんだっけ?」と考え込んでいました(笑) そんな母が唯一やっている家事、それは洗面台の掃除です。 左が雑巾、右がタオルです 母の手にとりやすい場所に洗面台用の雑巾が置いてあります。 私が同居する前から同じ位置です

                                  母の仕事 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                • 毎日5分で済むトイレ掃除の方法!臭いの原因はどこ?気が付きにくい汚れは? - QOL向上ケア

                                  こんにちは!ナナッタソンです🤗 今回は、トイレ掃除のお悩みについてまとめてみました☆ 掃除が大変だから簡単な掃除方法が知りたい。 掃除をしたのにニオイが残るのはなぜ? 固まった汚れはどうやって落とすの?など…。 掃除しやすくするための、トイレ用品の管理 5分でできるトイレ掃除 臭いの原因かも?トイレの気が付きにくい汚れ ▼便座裏の隙間 ▼ウォシュレット付近 ▼便座と便器の隙間 ▼男性が立って用を足すと、壁や天井に汚れがつくことも トイレの汚れを防ぐ使い方 トイレ掃除のまとめ では、まいりましょう!🤗 掃除しやすくするための、トイレ用品の管理 ①洗剤類は、備え付けの戸棚に収める もし足りなかったらつっぱり棚を設置しましょう☆ 床置き棚だと掃除しづらくなり、トイレスペースを狭めます(>_<) ②トイレマット・便座カバー・ペーパーホルダーは外す 汚れがすぐに落とせずニオイの原因に。 替えのト

                                    毎日5分で済むトイレ掃除の方法!臭いの原因はどこ?気が付きにくい汚れは? - QOL向上ケア
                                  • イーアスつくばにある動物カフェ「モフアニマルカフェ」の特徴は?雰囲気や料金なども紹介 - お出かけは良いですよ!

                                    イーアスつくば内にある動物カフェ『モフアニマルカフェ(茨城県つくば市)』に行ってきました。 北関東最大級のショッピングセンター『イーアスつくば』内にある動物カフェで、店内には猫・フクロウ・ヒヨコ・ハリネズミ・チンチラなどたくさんの動物がいましたよ。 店内はとても綺麗で、動物特有のニオイも気になりませんでした。 基本的には時間無制限で利用できるので、時間を気にせずに楽しめるのは嬉しいですね。 エサやり体験なども充実していましたよ。 今回は、そんな『モフアニマルカフェ』について紹介します。 実際に訪れた雰囲気を写真付きで紹介しますので、よければ参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 茨城県つくば市にある動物カフェ『モフアニマルカフェ』とは・・・ 茨城県つくば市にある動物カフェのことです。 全国展開しているアニマルカフェの中の一店舗で、安全に可愛い動物たちとふれあえる施設となっていました

                                      イーアスつくばにある動物カフェ「モフアニマルカフェ」の特徴は?雰囲気や料金なども紹介 - お出かけは良いですよ!
                                    • 「学校に行かなければ風呂に入らずに済む」父の在宅勤務で不登校に―コロナで見えた家族問題とは(関谷秀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      新型コロナウイルス(以下文中コロナ)の世界的な流行から約1年が過ぎようとしています。この1年の間、我々は「感染対策」を最優先にするよう行動が変化しました。密を避け、外出時のマスク着用、検温や頻繁な手洗い消毒。この生活がいつまで続くのか、先の見えない不安と戦いながら毎日を送っています。今まで同様のストレス解消もままならず、かつてないほど心の健康を保つことが難しい時代を迎えているのではないでしょうか。 実際、コロナの流行をきっかけに心の不調を訴えて精神科を受診する方が増えています。 とはいえ、その原因は直接コロナによるものと単純にひとくくりにはできません。それぞれが抱えていた問題が、コロナ禍をきっかけに表面化したケースも多く見られるのです。 コロナ禍で不登校になったA子さんのケース きっかけは「父親の在宅勤務」 A子さんは中学2年生です。昨年4月の緊急事態宣言で学校は休校となりましたが、宣言が

                                        「学校に行かなければ風呂に入らずに済む」父の在宅勤務で不登校に―コロナで見えた家族問題とは(関谷秀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • チンチン切断鬼!!さっさと来んかい!!(怒) - 死体を愛する小娘社長の日記

                                        何度も何度も記事にしたけど 私は水回り…特にトイレや洗面台をキレイに使わない奴は大嫌い。 だって言うのに…またまた、またまた男子用便器と床がベチャベチャ (-ω-;) 23滴ポタポタじゃ無いよ水水溜まりになってんだ 昨日の深夜に私が防犯点検に入った時には何でもなかったって事は、朝だよ朝!! 昨日泊まっていた男は全部で4人。 この中の誰かがしっかり“お粗末な竿”を摘まんでいない奴の後始末を私がやってんだ?と思うと、だんだんムカムカしてくる (-_-#) まあ何て言うか…… 次の人の事を考えてってワケじゃない。 その前に、男も女も大の大人が恥ずかしくね?トイレとか洗面台、手洗い場を汚したまま知らん振りするの…… まあね、 私の仕事だからきっちり清掃したけど マジでこの まけもけ画伯作 (id:make_usagi) チンチン切断鬼 チンチン切断鬼をトイレに一匹ずつ飼って、小便まき散らしたら、根

                                          チンチン切断鬼!!さっさと来んかい!!(怒) - 死体を愛する小娘社長の日記
                                        • 【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし

                                          田舎の人が都会に引っ越す際に危惧するのは部屋の狭さなんだけどそれは間違ってない。都会は家賃が高いから広い部屋に住めない。 でもそれは悪いことばかりではない。寧ろ狭い部屋は快適だな。と渋谷区6畳1Kの家に8年住んで思う。ということで今回は俺が感じた狭い部屋に住むメリットデメリットを解説する。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 狭い部屋の家賃だけじゃないメリット 狭い部屋は家賃が安い。これが最大のメリットなのは間違いない。 東京都の平均家賃相場は22万円 実際俺が住む東京都渋谷区は日本でもトップクラスに家賃が高いエリアで、2LDKとかを選んだ場合の家賃は20万円を超える。 これが6畳くらいの狭い部屋なら7万円とか8万円だって狙えてしまう。つまり固定費が下げられるから少ない給料でも都会に住めるようになる。 狭い部屋には狭い部屋なりのメリットがある 確かに家賃が安いメリットは超でかいんだけど、

                                            【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし
                                          • 東京新聞の無地新聞紙 30枚 450円 送料込 | 東京新聞オフィシャルショップ

                                            「新聞になれなかった新聞!?」 形や大きさ、折り目のつき方まで新聞そのもの。 でもそこに、政治家やスポーツ選手の写真もなければ、昨日の事件を伝えるおびただしい数の文字もありません。 まっさらです。 新聞印刷の際、何も印刷されていない、このような新聞が毎回一定量生まれます。 言うなれば「新聞になれなかった新聞」。 でも、この「新聞になれなかった新聞」、廃棄してしまうには惜しすぎるほど、暮らしのあらゆる場面で面目躍如の大活躍をするのです。 ↓↓↓使い道、色々↓↓↓ 〇ペット用品に 吸水性がいい新聞紙は、インコの鳥かごやハムスターのケージにぴったり。おしっこや水っぽいふんも吸収して、毎日の掃除をさっと済ませられます。インクが付いて無いので、万が一ペットがかじっても安心です。猫ちゃんのトイレに使えば、砂と違って交換の時に粉が舞うこともありません。 〇ペーパータオルに 水も油も染みやすく、乾きやすい

                                              東京新聞の無地新聞紙 30枚 450円 送料込 | 東京新聞オフィシャルショップ
                                            • 名もなき家事は妻の仕事ですか? - ダブルインカムで行こう☆

                                              こんにちは いわゆる三大家事、料理、掃除、洗濯。色んな道具や家電製品があるので、家事はだいぶ楽になりました。 我が家でも、ロボット掃除機を導入していますし、料理だっていろんなキットがあるので、これ以上楽しようってのか?って言われそうですね…。 でも、でも、でもですよ、小さな名もなき家事がけっこうあるんです、たくさん。 これが終わらないと、家事が終わった気にならない。全ての家事が終わって安心感の中、ホット一息つきたいのです。 なのに、座った瞬間脱ぎっぱなしの服が目についたりして、また立ち上がる。やれやれです…。 我が家の「名もなき家事の代表選手」をいくつか書いてみようと思います。 「えーっ!!」とか、「あるある!」、とか「それは仕方ないよ」とか一緒に思いながら読んでみてください。 我が家の名もなき家事 いったいコップをいくつ出す!! ズボンは何本? 引出があいたまま 夫の家事には感謝 少しは

                                                名もなき家事は妻の仕事ですか? - ダブルインカムで行こう☆
                                              • アリの巣その後 - 家事代行おばさんの日記

                                                こんにちは。 家事代行おばさんのブログへようこそ。 今年はお盆の帰省ができませんでした。 こんな状況だしね。 東京から帰って来てるなんて知れたら 私の田舎ではとんでもない騒ぎになると思います。 だからゴールデンウィークに続きお盆も帰らなかった。 そろそろ高齢母の事が本気で心配です。 毎日LINEもしくは通話をしているけれど、 体調なんかは顔をちゃんと観ないと安心出来ない。 次の暮れから正月は帰れるのか? この状況ではまた無理だろうか。 不安です。 家事代行の現場ではすっかりコロナ対策が定着していて、 着いてすぐの手洗いや、依頼者との距離の取り方、 掃除が終わった部屋のドアノブを消毒などなど、 慣れたものです。 未だに慣れないのは今までは会うこともなかった 依頼者家族の在宅ワークにオンライン授業。 掃除機の音とか水道の音とか、 気を遣ってやり難い。 手洗い場なんかの掃除のタイミングが合わずに

                                                  アリの巣その後 - 家事代行おばさんの日記
                                                • トリックオアトリートでし! - 兎徒然

                                                  おかしくれなきゃいたずらするでしよ? ふきちゃん、おやつあるよ〜! おかしいでし、なんでふきってバレたでしかね? ハロウィンには参加したことがない会長です。クリスマスさえ馴染みがないので、ハロウィンて何?ってかんじです( ̄∇ ̄)イラスト描くくらいでちょうどいいかな。 こちら去年のね。 今日は掃除の日。手洗い場とトイレの大掃除、ふきちゃん部屋の片付けと冬物を出す…という作業中に、イラスト描きたくなってきて描いた。現実逃避でし…。ふきちゃんおばけかわゆいから皆んなお菓子くれるでしねー。 母から2011年の年賀状デザインがでてきたとLINEがくる。 当時暮らしたうさぎさんがいっぱい。 あら?ふきちゃんぽい子もいるね( ・∇・) おかし食べすぎたでし… ごろごろしたい気分でし。 エステ屋さんこないでしかね? よびましょうか。 こんにちは、お久しぶりですね! ぷき! エステ屋さん?まじめにやるでしよ

                                                    トリックオアトリートでし! - 兎徒然
                                                  • コロナ後のネイルはどうする? - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に

                                                    早く行きたいネイルサロン カリフォルニア州知事が言ったこと 日本エステティック振興協議会ガイドライン 自宅でもできるネイルケアとは 早く行きたいネイルサロン 皆さん、どうしてますか? 外出禁止になって、家にずっと引きこもってるのは、個人的には何にも問題はないのですが、やっぱりネイルサロンとかエステにいけないのはちょっと困りますよね。 一応、私も女性ですから。 いつも、綺麗でいたいし綺麗に感じていたい、と思うのは当たり前。 男性から 「きれいだよ」 と言ってもらうことも嬉しいですが、それよりも私たちは、自分で綺麗だと感じたいんですねー。 気持ちが上がるっていう感覚でしょうか? この間も、お友達と話していてみんなで深く頷いたのですが、 「何が不便って、ネイルとかに行けないことよねー!」 って。 アメリカでは、ママでも主婦でも、結構ネイルをする女性は一般的で、みんなそれはそれはきれいにお手入れを

                                                      コロナ後のネイルはどうする? - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に
                                                    • 大掃除を開始です。掃除にはアルコールスプレーが一番 - Alexの一人暮らし

                                                      大掃除を開始です。掃除にはアルコールスプレーが一番 私は単身赴任しているので、年末・年始は自宅がある関東と実家がある名古屋で過ごす予定です。 仕事は27日の金曜日までで直ぐに関東に移動するので、21日・22日の土日から開始しないと間に合いません。 大掃除を開始です。掃除にはアルコールスプレーが一番 6月末に引っ越しをして、もう6か月経過 いつも掃除していない場所を集中的に 特に拭き掃除が重要 拭き掃除にお供がアルコール まとめ 6月末に引っ越しをして、もう6か月経過 6月末に富山に引っ越しし、単身赴任を開始して、12月なのでもう6か月です。早いものですね。 以前は関東に住んでいた時より、時間に余裕があるのでアグレッシブに活動しています。土日はほぼ、趣味の時間に費やし、平日・土日含めてブログを書いています。 家族と住んでいると、自由な時間が多いです。意外と単身赴任を満喫しています。 そんな毎

                                                        大掃除を開始です。掃除にはアルコールスプレーが一番 - Alexの一人暮らし
                                                      • デメリットを受け入れ新たなるトイレが決定 - ミニマリストと呼ばれたい

                                                        我が家のウォシュレットが壊れ1週間経過 トイレを買い替えるか、ウォシュレットが壊れたままのトイレをそのまま使うかで家族間で揉めた←いや、そんな単純な話ではなくなってたな(汗) ウォシュレットを使わない私はもちろん後者で、無駄な出費もせずに済むのが良いと思ってたがそんな訳にも行かず、トイレを買い替える方向で進めていたが・・・ トイレを買い替えるにあたりお店で色々と見てまわると違う問題が浮上してくる お金の面でももちろん安い出費で抑えたいが、どうせならば掃除のしやすさやスッキリとした見た目が良いじゃないですか?? でも見た目がスッキリで掃除のしやすいトイレって高いんですよね(汗) たかがトイレでこんなに悩むとは思いもしなかったわw スポンサーリンク 家の事に関してはあまり意見をしてこなかった旦那様が、トイレに関しては妙にうるさくて(汗) あっ、車に関しては元々めっちゃうるさいし、家電製品に関し

                                                          デメリットを受け入れ新たなるトイレが決定 - ミニマリストと呼ばれたい
                                                        • お庭の総集編!小石を敷き詰めて完成?【DIY】 - 中古×戸建て マイホームブログ

                                                          こんにちは、やんともです。 我が家には小庭があります。 庭と言っていいか怪しいぐらいの本当に小さな庭です。 家を購入してから1年弱、この小庭には色々と手を加えてきましたが、先日まだ手付かずだった範囲に小石を敷き、取り敢えず庭は完成か?と思える状態になりましたので、ご紹介させて頂きます。 1.小庭のスペック 2.これまで小庭に行ってきたこと ■人工芝を敷いてぬかるみ対策 ■ロッカーの設置 ■手洗い場(立水栓)の設置 ■ミニ砂場を設置 ■植木の剪定 ■物干し竿を設置 ■水が抜けるサンダル 3.手を付けていなかった部分に小石を敷き詰めた 4.最後に 1.小庭のスペック 我が家は玄関が北向きにあり、南側に小庭があります。 都心ほどではありませんがこの地域も狭小住宅街ですので、小庭の幅は1~3mほどしかありません。 リビングの窓から小庭に出るとすぐにお隣さんの敷地との境界があり、更に境界からお隣さん

                                                            お庭の総集編!小石を敷き詰めて完成?【DIY】 - 中古×戸建て マイホームブログ
                                                          • 料亭旅館 竹千代 霧島別邸(霧島温泉郷~鹿児島県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                            今回ご紹介するのは 霧島神宮にほど近い老舗のお宿… 実は このたび すまりんは人生初 「温泉宿♨に一人泊」しました! 所用で鹿児島市に行くことになったのですが... 「旅行支援もあることだし 前日から行って温泉宿に泊まってきたら?」 と すまきがすすめてくれたのです(*^^*) ちょっとドキドキ… "はじめてのおつかい"の気分で行ってまいりました(笑) この日は抜けるような青空! 噴煙を上げる桜島が空から綺麗に見えていました 鹿児島空港には西郷さんがおられました(後ろは無料の足湯です) すまきの代わりに西郷さんと ツーショット✨ すまりんは路線バスで霧島市までやって来ました 最寄りの丸尾バス停でバスを降りると お宿のかたがスーツ姿で待って下さってました すまりん一人のためにこんな立派な送迎車✨ ちょっと申し訳ないですね^^; バスの時刻の関係で チェックイン可能時刻までにまだ時間がありまし

                                                              料亭旅館 竹千代 霧島別邸(霧島温泉郷~鹿児島県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                            • 『コロナの症状が出たら10日延長?』

                                                              まんきんたんブログ 60代ひとり暮らし。趣味は自然観察、ベランダガーデニング、メダカ飼育、格闘技・スポーツ観戦。脳溢血のため3年間失職した経験から、自然の摂理に基づいた健康生活に心掛けています。手のリハビリのためヘタクソな料理にも取り組んでいます。 ごきげんよう! まんきんたんです。 無症状隔離入院生活6日目、何も変わりなし。 今日は部屋の掃除をしてシャワーを浴び、洗濯をした。 掃除はウェットシートを2~3枚と、クイックルワイパーの付け替えシートを渡してくれる。 洗剤は手洗い場のハンドソープを使わせてもらっている。 今のところ容態に全く変化はないが、嫌~な予感がして聞いてみた。 「もしこの先、熱とか咳のコロナの症状が出たら、そこからまた10日間延長になっちゃうんですか?」 「それは症状次第ですねー」 いちおう咳とか出だしたらやばいかも。 夜間、少し寒いので身体が冷えることを伝えると、「寒か

                                                                『コロナの症状が出たら10日延長?』
                                                              • トイレ収納をDIYで和モダンへ。100均の材料で作る掃除道具とトイレットペーパーの保管場所。 - gu-gu-life

                                                                6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 今まで突っ張り棒で凌いできたトイレ収納を見直しました。 和モダンが好きなので、それに寄せたDIYです。 家に余っていた端材と100均の材料を使って、わが家の新しい収納棚ができました。 完成の様子 使ったもの 作り方 妥協と理想の交差点 完成の様子 今まではトイレの上に突っ張り棚をしていて、いい見た目ではありませんでした…。 トイレに合った作り付けの棚を…と思いできたのがこちらです。 右側が引き戸になります。 トイレに入ると死角になるスペースに壁付の棚を設置しました。 一番上にトイレ掃除の道具、中2段にトイレットペーパー、下段に飾りを置いています。 おいているトイレットペーパーはこちらの3倍長持ちの18R入りです。 1Rあたりが、一般的なトイレットペーパーより2倍重く、1〜2㎝大きいので、置き場所に困

                                                                  トイレ収納をDIYで和モダンへ。100均の材料で作る掃除道具とトイレットペーパーの保管場所。 - gu-gu-life
                                                                • ゲロ処理担当大臣に任命された

                                                                  俺は今年27歳のフリーター。某カラオケで週5働いている。 昼から夜まではそれなりに楽しくやれているのだがだが、深夜帯の時間はかなりきつい。 地方故か客層は一気に悪くなり、酒の飲み方が荒い大学生グループや、後輩にお酒を強要するアルハラリーマン、いかついヤンキーやクラブの熱が冷めきってないパリピなどがマジで多い。極めつけはラブホのように利用する盛んなカップルもかなりの頻度で来たりするもんだから、もう完全にサファリパーク状態。 コロナ渦なんだからせめて深夜帯は店閉めろよと思うが、あいにくウチの県ではまんぼうも緊急事態宣言も発令していないし、最近まで売り上げが下がっていたこともあり当面は通常営業でいくらしい。マジで勘弁してほしい。 まぁ客層が悪いくらいならまだいいんだが、深夜に入ると一日に一回は必ずと言っていいほどゲロを吐くクソ客がいる。 大体の人はトイレまで我慢してくれるが、たどり着かずにトイレ

                                                                    ゲロ処理担当大臣に任命された
                                                                  • 泡のクッションで飛び跳ねを抑制! トイレに後付けできる泡洗浄器なら掃除の手間も省けるよ

                                                                    泡のクッションで飛び跳ねを抑制! トイレに後付けできる泡洗浄器なら掃除の手間も省けるよ2021.09.27 19:0037,952 岡本玄介 これでいつでもトイレが清潔! 筆者の知人の家には、台所用洗剤を使い便器のボウルを泡でモコモコにするトイレがあります。流す度に掃除ができるだけでなく、排便時の飛び散りが抑えられるのもポイントなので、常々羨ましく思っていたのでした。 そんな矢先に、サンコーが便器に引っ掛けて使う「後付けトイレバブル洗浄機」を発売! 中性洗剤を水で薄めて、充電式で箱部分にタッチすると20秒間泡が作られるお手軽仕様になっています。 モコモコ.. pic.twitter.com/rh9m1zSIEl — サンコーレアモノショップ公式 (@thanko_web) September 24, 2021流水音も弱くなるって約2時間の充電で100回ほど使えるというのも経済的。これを使え

                                                                      泡のクッションで飛び跳ねを抑制! トイレに後付けできる泡洗浄器なら掃除の手間も省けるよ
                                                                    • カフェ【MOU】開業準備編 シンデレラフィット! - カフェ【mou】のはんじょう日記

                                                                      こんにちはひがじんです。 プロの仕業! 職人芸はみているだけ気持ちがいいもんです。 シンデレラフィット 素晴らしいフィット感 いい色の床 まだ見ぬ縄張り(キッチン) シンデレラフィット 段差をなくしてフラットにするためにスキマを埋めていきます。 職人技を見ているだけでワクワクします。 自分の仕事もキッチリやれば、周りの人も気持ちよく仕事ができるんだなと思いました。 素晴らしいフィット感 これで100歳になっても便所でつまづくことはありません! これで、憧れのルンバが我が家にも導入できそうです。 便所に特攻してもいいように最新式の掃き掃除式にしよう。 ※掃き掃除ルンバ ブラーバ ジェット 240 アイロボット 床拭きロボット 水拭き から拭き ホワイト B240060 ロボット掃除機 メディア: ホーム&キッチン いい色の床 いいなぁ。 はやく終わって床に寝そべりたい。 まだ見ぬ縄張り(キッ

                                                                        カフェ【MOU】開業準備編 シンデレラフィット! - カフェ【mou】のはんじょう日記
                                                                      • 【京都のお寺で宿坊体験】法雲寺(西賀茂エリア)に泊まってみよう★前編★ - ゆこの気ままな京都暮らし

                                                                        京都で宿坊体験❣️ せっかく京都に居るなら、お寺の宿坊にお泊まりしてみたくはないでしょうか⁉️ と、言っても早起きして、厳しい修行僧のような体験はイヤなんです🤣 もっとカジュアルに楽しく家族やお友達と合宿感覚なお泊まりが出来る楽しい宿坊があります😊 【日照山 法雲寺🍁】 法雲寺(ほううんじ)、山号は日照山。 浄土宗西山深草派に属する。 本山は誓願寺(新京極のアーケード商店街の中にあります) 天正19年(1591年)、豊臣の時代に開かれたそうです。 京都の西賀茂エリアの高台にある由緒ある立派なお寺さんです。 そんなお寺の宿坊がAirbnbのサイトから予約出来ます❣️ Airbnbで見る京都のお寺で宿坊体験!Why don't you stay at Kyoto temple? Why don't you stay at Kyoto temple ⁉️ (外国人の方にも喜ばれそうな宿泊施

                                                                          【京都のお寺で宿坊体験】法雲寺(西賀茂エリア)に泊まってみよう★前編★ - ゆこの気ままな京都暮らし
                                                                        • 近未来な思いに導く、便利なアイテムがここに揃う。コンセントなくても、あなたに明かりを照らす! - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                                                          洗面所でシンクがない手洗い場を見たことがありますか?水が流れていくために、丸い排水溝が備わっているものが大半ですが、蛇口から出た水は坂に落ちます。その後、重力に従って、蛇口の足元にある線上の排水溝に吸い込まれていくのです。 この光景をみた瞬間、理解が出来ませんでした。しかし、よくその様子を観察することで、どういう仕組みになっているのかを理解することが出来ました。近未来的な感じがする!?と思い、写真を撮りました。しかし、近未来な感じだけではなく、別のメリットもあります。すなわち、掃除がしやすいということです。各々、洗面器が付いているのが一般的な洗面台ですが、それぞれ器になっているために、拭き掃除がしにくいということです。一方、上図の洗面台では一枚板なので、掃除は簡単ですね。デザイン的にも、機能的にも優れた洗面台であると思います。 近未来というワードで、先日電気スタンドをご紹介しました。 ra

                                                                            近未来な思いに導く、便利なアイテムがここに揃う。コンセントなくても、あなたに明かりを照らす! - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                                                          • パート主婦。カフェホールスタッフの緊張とやりがい - がんばらないナチュラル子育て

                                                                            ランチタイムのみ営業している 自然食カフェでパート勤務しています。 仕事をはじめてから、 約4ヶ月。 週1~3回のシフトで、 入ったのは 数えられるくらいの日数ですが、 少しずつ慣れてきました。 www.kikoricafe.com 今の職場を選んだ理由は、 お店のお料理が美味しいし 店内の雰囲気が気に入っていたから です。 そして、 ブログのニックネームにも “cafe”とありますが、 学生時代からカフェが好きで 将来カフェをやってみたいなぁという 夢がありました。(過去形) 仕事するなら好きな仕事をしたい!と 求人サイトから見つけて 縁あったのが今の職場です。 仕事内容は、 ホールスタッフと調理補助。 接客の経験はあります。 調理の経験ももちろんあります。 でも、 すごくドキドキします。 まだ緊張しているから 帰ってから肩凝りがひどいです… なのになぜか、 仕事を楽しんでいる自分がいま

                                                                              パート主婦。カフェホールスタッフの緊張とやりがい - がんばらないナチュラル子育て
                                                                            • 冷たい水では手を洗わない又は洗う時間が短くなる可能性がとても高くなるから手洗い場でお湯が出るのはとても大事という話

                                                                              アイムフリー☺︎ @TeacherhaGreat 毎年言ってる気がしますがまじで学校でお湯がでるようにしてくれませんかね。もうね、手を洗うたびに手がちぎれそう。掃除もきつい。今日とか寒すぎて手洗いしたがらない子が続出。クーポンのシステムに何百億円も使ってる場合じゃないよ。そんなお金があるならば学校にお湯、お湯ーーーーー!!!! 2021-12-13 20:00:07

                                                                                冷たい水では手を洗わない又は洗う時間が短くなる可能性がとても高くなるから手洗い場でお湯が出るのはとても大事という話
                                                                              • [二世帯住宅]玄関すぐの手洗い場[部分共有]

                                                                                玄関そばに手洗い場を作ったわけ僕たちの家には,玄関から入ってすぐの場所に手洗い場を作りました。 この理由は,外から帰って来た時に,手洗いの習慣を付けたいという思いからでした。 他の記事で紹介しているように,僕はわがままで,自分の趣味部屋を作ってもらいました。 実はその趣味部屋は,一階の玄関から入ってすぐの部屋なのです。手洗い場は,その趣味部屋に直接友達を通すときに使ってもらおうと作りました。 手洗い場は,基本的に脱衣所の近くに設置されることが多いと思います。そのため,来客があったときには,脱衣所という,かなりパーソナルなスペースまで手を洗いに来てもらわないといけません。 それよりも,玄関の近くに設置して,すぐに洗ってもらった方が,お互いに都合がいいという考えで作りました。 また将来子どもが生まれたときに,学校から帰ってすぐに手を洗うようにしてほしいという気持ちもありました。 二世帯住宅なの

                                                                                  [二世帯住宅]玄関すぐの手洗い場[部分共有]
                                                                                • 【THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田】ブログで口コミ!トレーラーハウス宿泊した感想! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                                  こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田で、アメリカのトレーラーハウスに宿泊して来ました! ✔️ フランピングビレッジ大牟田とは? ✔️ トレーラーハウスの内装・設備 ✔️ バーベキューの様子 ✔️ 実際に泊まった感想は? ✔️ フランピングビレッジ大牟田よくある質問 などについてまとめました。ぜひご参考ください! 楽天トラベルで予約する じゃらんで予約する THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田とは? THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田の口コミ、評判は? THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田の駐車場 トレーラーハウスの内装、設備 バーベキュー会場 何回でも入り放題!最高の湯で温泉を満喫 <まとめ>フランピングビレッジ大牟田は福岡で気軽に

                                                                                    【THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田】ブログで口コミ!トレーラーハウス宿泊した感想! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ