並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 158件

新着順 人気順

映画クレヨンしんちゃんのの検索結果1 - 40 件 / 158件

  • 2021年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    ハッシュタグ『#2021年映画ベスト10』を集計しました!有効投票2280名が選んだ2021年最高の映画は『ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結』でした! 1位:ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結 自民党でも立民党でもなくて極悪党が投票で1位!アメコミヒーローと魁!!男塾は 「死んだキャラが実は生きている」 が常態化している文化ですが 「死んだらそれまでよ!」 という党宣言バリに、生き返ることのない魅力的なキャラたちが特攻しまくる映画です。映画に多様性やポリコレを検閲レベルで求められる昨今なので、本作は多様性やポリコレをきちんと取り入れつつも悪趣味全開なところも最高です。 2位:シン・エヴァンゲリオン劇場版 2021年は『ベルセルク』が未完に終わり『ゴルゴ13』が永遠に続くことになりました。長寿マンガの多い日本では 「作者が先に死ぬか?読者が先に死ぬか?」 は永遠の課題と

      2021年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    • 2021年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

      ハッシュタグ『2021年のアニメ日本映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました!有効投票168名が選んだ2021年最高の日本のアニメ映画は… 1位:シン・エヴァンゲリオン劇場版 そこらじゅうの投票企画で1位か2位を取りまくっているので今更感ありますが、ここでも堂々の1位!90年代を代表するサブカルチャーは令和になってポップカルチャーとなりました。 2位:アイの歌声を聴かせて 完全オリジナル作品です。私は未見なので、この映画を高く評価している映画ライターのヒナタカさんの言葉を引用します。 『アイの歌声を聴かせて』の魅力を今一度整理すると、アニメ映画×ミュージカル×学園青春もの×群像劇×人間とAIの関係性を描いたSFという、下手にやってしまうとバラバラになってしまいそうな多数の要素が、互い互いを補うように密接に絡み合っていることが何よりも大きい。 引用元:『アイの歌声を聴かせて』が大傑作で

        2021年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
      • 「うる覚え」「永遠と」といった変な言葉遣いは、書き文字を知らず日常生活から『耳コピ』してるからなのではという話

        青井邦夫 @AoiKunio 最近よく「うる覚え」というのを見るけど、いつからなのか?方言という説もあるけど、昔は見たことがない。「うろ覚え」が正しいと私は信じています。 2021-02-28 11:24:47 金子賢一 @Kenichi_Kaneko 20年程前から感じていたけど、「うる覚え」や「永遠と(延々と)」「ゆう(言う・いう)」といった変な言葉遣いは、本を読まずその書き文字を知らず(当然単語の成り立ちも知らず)TVや日常会話の中からだけで用法も含め何となく”耳コピ”した人々が意外と多いからだと思う。 twitter.com/AoiKunio/statu… 2021-02-28 23:15:36 金子賢一 @Kenichi_Kaneko 銃器の「照準」を、オンラインFPSゲームの流行で「標準」と言う層が多くなった、という話を聞いたのはもう10年程前だ… ボイスチャットじゃ「しょうじ

          「うる覚え」「永遠と」といった変な言葉遣いは、書き文字を知らず日常生活から『耳コピ』してるからなのではという話
        • 2019年に「デリヘル嬢に恋をした。」元増田です。

          6/4 22:35追記してます。 ブコメの皆さん。 子供ちゃんへの気遣い頑張ります。 荷物持ち頑張ります。 無理にリードしません。 楽しい雰囲気を心がけます。 へそ周りの毛はそっていきます。 温かいコメントありがとう。 ------------------------- 6/4 17:40追記してます。 ふふふ、、、 3桁ブクマ行くのは知ってたよ。 だって朝確認した時には3ブクマされてたし、はてなーはこういう話好きだもんね。 僕もはてなーですから分かるんです。 でも200ブクマ超えはやりすぎですよ。 びびっちゃうでしょ。 今は、今日の出来事や早く明日にならないかなーみたいなラインを送りあっています。 すいません。 楽しいです。 ---------------------------------------------- 本文ここから anond:20190407100154 2019年に「

            2019年に「デリヘル嬢に恋をした。」元増田です。
          • 映画クレヨンしんちゃん、内容がシビア過ぎて子どもに見せたことを後悔する親御さんも

            リンク まんがクレヨンしんちゃん.com【公式】 しんのすけ ひまわりのエスパー兄妹 | 1 | 毎日更新!「クレヨンしんちゃん」の漫画公式サイトだゾ | まんがクレヨンしんちゃん.com【公式】 しんのすけ ひまわりのエスパー兄妹 | 2023年8/4(金)公開、シリーズ初の3DCG映画の原作となる「しんのすけ☆ひまわりのエスパー兄妹」。原作者・臼井儀人が描いたサイキック・バトルの傑作! 西暦2000年2月22日22時22分22秒、空から暗黒の光と2つの小さな白い光が降って来た……。

              映画クレヨンしんちゃん、内容がシビア過ぎて子どもに見せたことを後悔する親御さんも
            • 【ネタバレ】映画『しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』弱者男性が「頑張れ!」と言われて頑張れる訳ない - 社会の独房から

              「この国に未来はない」なんてオトナの妄想だゾってキャッチコピー、メッセージ性強いなって思ってたけど、本編はそれ以上にメッセージ性強かった 映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ初の全編3DCG作品『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司』(以下しん次元)「クレヨンしんちゃん」の2Dアニメを長年手がけてきたシンエイ動画と3DCG制作会社である白組がタッグを組み、監督・脚本は『モテキ』(2011)、『バクマン。』(2015)の大根仁が初のアニメーション監督を務めた。構想含め制作に7年という大作。 国民的人気作品を再解釈して3DCGアニメ映画になるのって『STAND BY ME ドラえもん』や『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』があったりして中々地雷臭が個人的にはしてしまう訳だけども、しん次元は冒頭のしんちゃんとみさえの自転車チェイスから「これから3DCG

                【ネタバレ】映画『しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』弱者男性が「頑張れ!」と言われて頑張れる訳ない - 社会の独房から
              • ハライチ岩井『ガラピコぷ~』最終回を語る

                ハライチ岩井さんが2022年4月7日放送のTBSラジオ『ハライチのターン!』の中でNHK Eテレの『おかあさんといっしょ』内で放送されていた『ガラピコぷ~』の最終回について話していました。 (岩井勇気)この間、3月でね、ちょっと好きだった番組がひとつ、終わったんですけど。見てたかな? Eテレのさ、『おかあさんといっしょ』の中の人形劇の『ガラピコぷ~』。見てた? (澤部佑)見てた! (岩井勇気)ドンピシャの世代だろ? (澤部佑)見てたよ。子供が。 (岩井勇気)それで近年、一番キャラがかわいくてさ。たまに録画したりなんかして見てたんだけども。リアタイとかもしてたんだけども。だから、あれが3月30日に最終回だったんですけど。その5回前ぐらいからちょっと朝、リアタイするようにしててね。終わり方、これを見ていないと思いますけど、すごかったんですよね。 (澤部佑)へー! (岩井勇気)この『ガラピコぷ~

                  ハライチ岩井『ガラピコぷ~』最終回を語る
                • 「家で観る」ために。Amazonプライムビデオの面白い映画を50集めました - ジゴワットレポート

                  こんな未曾有のコロナ禍において、場末のブロガーにできることなんて、そうそう無い訳である。 とはいえ、一応ここは「映画ブログ」の仮面を被っていて、はてなブログからもお題「#おうち時間」が奨励されているタイミングなので、シンプルに「この映画がオススメです!」をやってみようかと。 調べてみると、(2019年1月の調査なのだけど)、日本におけるAmazonプライムビデオの加入者数は509万人。次いで、Netflixが171万人とのこと。改めて数字で見ると、ここまで開きがあるとは・・・。なので、「Amazonプライムビデオで配信中の映画」からピックアップするのが良いだろう、という結論に。 「オススメの映画はこれ!」なんてブログ記事、今更感が強いけれど、どこかのだれかの Stay Home の一助になれば。そんなこんなで、選んだ映画は合計で50作。(※2020年4月28時点でプライム配信を確認できたも

                    「家で観る」ために。Amazonプライムビデオの面白い映画を50集めました - ジゴワットレポート
                  • 2019年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

                    ハッシュタグ『2019年のアニメ日本映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました!有効投票121名が選んだ2019年最高の日本のアニメは…。 1位:天気の子 2位:プロメア 3位:この世界の(さらにいくつもの)片隅に 4位:空の青さを知る人よ 5位:きみと、波にのれたら 6位:海獣の子供 7位:HELLO WORLD 8位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形- 9位:劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ 10位:映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて 総評 ベストテン中、私の未見作品が半分もあるので個別コメントはできません…。ところで↓は去年のid:shinchu さんの傑作コメントです。 2019年は新海誠、片渕須直、原恵一、富野由悠季、湯浅政明らが揃って劇場新作公開なので、えげつない戦いになりそう。あっ、ヤマカン(山本寛)もだ

                      2019年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
                    • 鼻血が出そうなかわいさの中にあふれる人間の愚かさと闇 3分アニメ「PUI PUI モルカー」一躍話題に

                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1月5日から放送が始まったテレビアニメ「PUI PUI モルカー」(以下「モルカー」)が、かわいさの中に人間の愚かさと闇が凝縮されているとTwitterを中心に大きな話題となっています。まさか2021年冬アニメにこんな伏兵が紛れていたとは誰が予想できたでしょうか。 PUI PUI モルカー(以下、画像は公式サイトから) モルカーは、テレビ東京で毎週火曜朝7時30分から「きんだーてれび」内で放送中。1話あたり3分弱の短い放送時間かつ子ども向けでありながら、Twitterでは公式アカウントの告知が3万弱リツイートされ、大人たちが真剣に内容について語り合うまさに世は大モルカー時代へと突入しつつあります。 モルカーはモルモットが車になった世界の話で、「モルモット」+「カー」でモルカーなもよう。映像はストップモーションを使用しており、かわいい

                        鼻血が出そうなかわいさの中にあふれる人間の愚かさと闇 3分アニメ「PUI PUI モルカー」一躍話題に
                      • 【面白い】クレヨンしんちゃん映画おすすめランキング!人気の名作タイトル | オモコロブロス!

                        「大人向けにも楽しいクレしんの映画は!?」「より子供向けのクレヨンしんちゃんの映画が知りたい」そんなお悩みに、映画クレヨンしんちゃん大好きライターのかまどが、オススメのクレしん映画タイトルをランキング形式で紹介する記事。とにかく名作の多いクレしん映画、これを機に見返してみませんか? 毎年新作が公開されている映画クレヨンしんちゃん。 今年で29年目になる人気シリーズですが、「子どもの頃に見たけど、あんまり覚えてない」「最近のは全然見てない」という人も多いのではないでしょうか。 「クレヨンしんちゃんはもう卒業したよ」なんてもったいないこと言わないで、久しぶりに見返してみませんか? あなたもきっと「クレヨンしんちゃんってこんなに面白かったんだ」と思い出すはずです! ※この記事は、映画クレヨンしんちゃん大好きライターが、オススメのクレしん映画を本気で紹介する記事です。 ー目次ー ■【ジャンル別】ク

                          【面白い】クレヨンしんちゃん映画おすすめランキング!人気の名作タイトル | オモコロブロス!
                        • 「PUI PUI モルカー」大ヒットの今こそ知るべき「ストップモーションアニメ」の世界 傑作8選+2本を紹介

                          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ「PUI PUI モルカー」が空前の大ヒットをしている。まだ3話までしか公開されていないにもかかわらず、公式Twitterのフォロワー数は20万人を超え、SNSでは毎日のように多数のファンアートが投稿され、世界観や設定についての議論・考察も盛んになっている。 その魅力は枚挙にいとまがない。モルモットがかわいいクルマになるという子どもが楽しめるコンセプトでありつつも、物語では人間の身勝手さの痛烈な風刺も垣間見える。1話につきわずか2分40秒という短さながら何度見ても新しい発見がある作り込みがされていて、映画「ワイルドスピード」に影響を受けたという迫力のカーアクションも展開する。ネタ的な興味や話題が先行しがちであるが、その高いクオリティーこそが支持を集めた大きな理由といえるだろう。 画像は「PUI PUI モルカー」PVより この

                            「PUI PUI モルカー」大ヒットの今こそ知るべき「ストップモーションアニメ」の世界 傑作8選+2本を紹介
                          • 全アニメ入場ッッッ!!2019年最高のアニメ邦画を選ぼう - 破壊屋ブログ

                            ハッシュタグ #2019年日本のアニメ映画ベスト3 #2019年日本のアニメ映画ベスト5 #2019年日本のアニメ映画ベスト7 #2019年日本のアニメ映画ベスト10 を作りました。3本からでも投票できるので、アニメにあまり詳しくない人でもジャンジャン投票してください。Twitterアカウントを持っていない方は、このブログのコメント欄に記入してください。皆様の投票内容を私が集計します。 2019年のアニメ界も海を冒険し、少女が兵器となり、ガンダム劇場版があって、未来から来た人と恋をし、異世界に旅立つアニメがたくさん作られた!毎年同じだけど毎年違うんだ! それでは全選手入場ッッッ!! ゼロ年代日本映画の覇者は生きていた!!*1 更なる研鑚を積み今度は異世界転生にチャレンジ!! オトナ帝国皇帝!!原恵一だァ――――!!! バースデー・ワンダーランド テレビアニメ版はすでに完成している!!超話題

                              全アニメ入場ッッッ!!2019年最高のアニメ邦画を選ぼう - 破壊屋ブログ
                            • 大豆田とわ子(松たか子)に歌ってほしいアニソン108選 - kansou

                              ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』の1話でドラゴンボールOPED『魔訶不思議アドベンチャー!』『ロマンティックあげるよ』、4話でポケットモンスターED『ニャースのうた』を大豆田とわ子こと松たか子が歌っており、生きとし生ける全てのアラサーとアラフォーは心臓をナイフでひと突きされ、世界で最も幸福な死「懐か死」を迎えたのですが、もっと歌ってほしい、この世にあるアニソン全部歌ってほしい、ということで「大豆田とわ子に歌ってほしいアニソン」を108曲選びました。 大豆田とわ子(松たか子)に歌ってほしいアニソン108選 約束するよ/相原勇(おばけのホーリーOP) 宇宙は大ヘンだ!/松谷祐子(うる星やつらED) おっとどっこい日本晴れ/谷沢伶奈(キャッ党忍伝てやんでえOP) 毎日、ノープロブレム/小町&奈緒子(こちら葛飾区亀有公園前派出所ED) ありのままに/杉山加奈・東京少年少女合唱隊(夢のクレヨン王国

                                大豆田とわ子(松たか子)に歌ってほしいアニソン108選 - kansou
                              • 「代アニの同期には能登麻美子さんがいました」声優再挑戦のモノマネ芸人・山本高広47歳が明かす“新人声優”時代「自分オリジナルの声がわからなくなった」(松本宣昭)

                                昨年10月27日、山本高広さんは自身のインスタグラムにこう書き込んだ。 「室井さん!!どうして芸人辞めなきゃいけないんだ!」 それまで所属していたワタナベエンターテインメントを退所し、山寺宏一さんら多くの人気声優が所属するアクロスエンタテインメントに移籍したことで、「モノマネ芸人を辞めて、声優に転身する」と報じられたことへの反論メッセージだった。 現在はモノマネ芸人と声優業、どちらにも力を注いでいる。なぜ、織田裕二モノマネで一世を風靡した芸人が“二刀流”にチャレンジするようになったのか。(全3回の3回目/#1、#2へ) 卒業後、全く声がかからずそのままフリーターに ――近年は声優としても活躍し、昨年にはアクロスエンタテインメントへ移籍しました。声優の仕事を増やそうと思ったきっかけは? 山本 2009年にゲスト声優として出演させてもらった映画『クレヨンしんちゃん』の仕事が楽しくて。キャラクタ

                                  「代アニの同期には能登麻美子さんがいました」声優再挑戦のモノマネ芸人・山本高広47歳が明かす“新人声優”時代「自分オリジナルの声がわからなくなった」(松本宣昭)
                                • キャラクターや物語世界を終わらせぬままに、それをやり遂げた傑作──『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』|ryokikuzaki

                                  キャラクターや物語世界を終わらせぬままに、それをやり遂げた傑作──『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』 【2021/08/21】 「明日は映画を観に行きたい」と昨夜に子が言った。Webで映画館の席をチェックしたら土曜なだけあって梅田は混みあってたので、自転車の後ろに子を乗せ片道1時間弱を走り、空いてる館の空いてる回の周囲にひとがいない席をとって観た。映画1本観るだけでヘトヘトになる。 『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』。評判は耳にしていたが、ほんまモンの傑作だった。物語の大半が小中一貫校の学園内とシチュエーションが限られているので、冒険系のジェットコースター的なクレしん映画が好みな子には無条件で勧められるわけではないけれど、トリック・犯人像・動機すべてに意外性があり、謎の提示もフェアで、惹句の「オラと青春(ミステリー)しませんか?」に偽りなしだった。 『クレヨ

                                    キャラクターや物語世界を終わらせぬままに、それをやり遂げた傑作──『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』|ryokikuzaki
                                  • SNS時代の最先端オタク像 『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が映画ファンをざわつかせる理由

                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 映画紹介マンガ『邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん 』の第7巻(Season7)が3月25日に発売された。ここで取り上げたいのは、今巻で初登場する「池ちゃん」と呼ばれるキャラクターが、いかに映画ファンにとって見逃せない存在かである。 最新巻『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season7』は池ちゃんの表紙が目印 連載時、彼は初っ端のインパクトで映画ファンをざわつかせただけでなく、再登場時にはTwitterトレンドに「池ちゃん」の文字を刻みつけ、閲覧ページがアクセス過多で数時間に渡って読めなくなるほど話題を集めた。 池ちゃんがそれほどまでに特異性を放つ存在になっているのには、明確な理由がある。そしてそこには、映画ファンに限らず、全てのオタクが彼から学べる教訓もあったのだ。詳細を記していこう。 顔面正拳突き級の初登場 『邦

                                      SNS時代の最先端オタク像 『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が映画ファンをざわつかせる理由
                                    • 追悼特集:藤原啓治さんが語った「野原ひろし」|シネマトゥデイ

                                      「クレヨンしんちゃん」野原ひろし役、「交響詩篇エウレカセブン」ホランド・ノヴァク役、映画『アベンジャーズ』シリーズのアイアンマン=トニー・スターク役の吹替などで知られる声優の藤原啓治さんが4月12日に死去したことが所属事務所より発表された。 筆者は何度か藤原さんに「クレヨンしんちゃん」について話をうかがう機会をいただいたことがある。ここでは、他の媒体に掲載されたインタビューも含め、藤原さんがどのように「理想の父親」とも言われるようになった野原ひろしを作り上げていったかを紐解いてみたい。(大山くまお) 27歳で射止めた野原ひろし役と試行錯誤 藤原啓治さん(2015年撮影) 1992年にスタートしたアニメ「クレヨンしんちゃん」。藤原さんがオーディションに合格して野原ひろし役を得たのは、声優としてのキャリアを歩みはじめて2年目だった27歳の頃。もちろん、父親を演じるのは初めて。35歳という設定の

                                        追悼特集:藤原啓治さんが語った「野原ひろし」|シネマトゥデイ
                                      • 「千と千尋の神隠し」歴代最高興収更新!再上映の8.8億加算で316.8億に : 映画ニュース - 映画.com

                                        歴代最高興収を更新(C)2001 Studio Ghibli・NDDTM 配給大手・東宝の2021年度ラインナップ発表会が12月15日、東京・日比谷の同社で行われ、歴代最高興行収入で1位に君臨していた宮崎駿監督作「千と千尋の神隠し」の興収を316億8000万円に上方修正した。これは、今年6月26日から8月まで全国372館で「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「ゲド戦記」とともに再上映された際に記録した数字を加算したものだ。 2001年7月20日に封切られた「千と千尋の神隠し」は、第52回ベルリン国際映画祭でアニメーション作品として初の金熊賞を受賞。さらに、第75回アカデミー賞で長編アニメーション賞を戴冠するなど、世界中で根強いファンがいる傑作だ。新型コロナウイルスの感染拡大により全国の劇場が休業を余儀なくされたが、「一生に一度は、映画館でジブリを」というコンセプトのもと再び上映されると、初週

                                          「千と千尋の神隠し」歴代最高興収更新!再上映の8.8億加算で316.8億に : 映画ニュース - 映画.com
                                        • 2021年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ

                                          今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2021年の日本のアニメ映画を教えてください! 俺たちの戦いはこれからだ!2020年の『鬼滅の刃』の逆転負けのようにエヴァを倒すアニメは出てくるのか!? #2021年日本のアニメ映画ベスト3 #2021年日本のアニメ映画ベスト5 #2021年日本のアニメ映画ベスト7 #2021年日本のアニメ映画ベスト10 上記のハッシュタグをつけてツイートすれば投票になります。Twitterアカウントを持っていない方は、このブログのコメント欄に記入してください。皆様の投票内容を私が集計します。 3本からでも投票できるので、アニメ映画は新テニスの王子様の3本しか観ていないという人でも、ジャンジャン投票してください。 投票開始のツイートはこれです↓ 今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2021年の日本のアニメ映画を教えてください!2/

                                            2021年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ
                                          • 事件と作品で振り返る2022年<BR>東映アニメーションの大躍進 | WEBアニメスタイル

                                            明暗ともに東映アニメーションの年だった。 暗の部分を挙げれば、サイバー攻撃を受け、社内システムが使えなくなり、TV4作品が2ヶ月にわたって新作放映休止を強いられ、劇場作品も公開延期に追い込まれた。一方の明は、『ONE PIECE FILM RED』が、それまでの東映配給作品の記録を塗り替える歴史的な大ヒットに。12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』は、内容を秘匿する宣伝手法やキャスト変更が物議を醸したものの、蓋を開ければ、圧倒的な映像の力に絶賛の声が集中。公開延期の苦汁をなめた『DRAGON BALL超 スーパーヒーロー』も、3DCGを活かしながら原作の絵柄に近づけたビジュアルを見せ、興収20億円を挙げた。一般向けアニメ興行全盛期にあって、むしろ苦戦を強いられていた同社が、得意のマーチャンダイジングの分野で一般向けにチューニングを合わせ、大成功を収めてみせたのだ。好調の企業

                                              事件と作品で振り返る2022年<BR>東映アニメーションの大躍進 | WEBアニメスタイル
                                            • #邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season7 評論(ネタバレ注意) - #AQM

                                              新刊出てたの見落としてたので1ヶ月遅れ。 高校の「映画を語る若人の部」に入部したプレゼン下手の映子が、毎回好きな邦画を1本トンデモ説明でプレゼンして部長がツッコむ話。 今巻のお題は ・『スパイダーマン』(東映版) ・『新解釈・三國志』 ・『恐怖人間』 ・『無人島物語 BRQ』 ・『ベイビーわるきゅーれ』 ・『君は彼方』 ・『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』 ・『花束みたいな恋をした』(前中後編) ・『映画 えんとつの町のプペル』 ・『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』 最後の『クレヨンしんちゃん』編が描きおろし、また『花束みたいな恋をした』が前中後編の3話にまたがってます。 池ちゃん以外の話からしましょうかw 「邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season7」より(服部昇大/集英社) 1巻以来、映子による

                                                #邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season7 評論(ネタバレ注意) - #AQM
                                              • 2021年の映画興行収入ランキングを見ながらグダグダ書く - 社会の独房から

                                                賞レースの時期になると必ず現れるのが「こんな大ヒットしてる映画が賞取れないなんておかしい!」という意見。もっともである。 しかし、考えて欲しい。大ヒットしている時点でその映画は興行収入という軸で評価されている。誰しもが資本主義の奴隷である現代に金を稼いでいるという評価以上の指標があるだろうか。否、ない。 映画やお笑いの賞レースなど評価の軸が曖昧だと「なんでこいつが優勝なんだ!!」という意見に対しても反論が難しく「人それぞれ」と濁す回答になる事が多いが、「興行収入面で大ヒット」という絶対的な軸がある作品を批難しても軽く「老害」扱いされて終わりである。それだけ経済面での数字は説得力があり、強い。 ただ、世の中には沢山の映画があって興行収入だけではすくいきれない名作も沢山あり、それを評価しようというのが賞レースともいえる。 それ故に「こんな大ヒットしてる映画が賞取れないなんておかしい!」と怒る人

                                                  2021年の映画興行収入ランキングを見ながらグダグダ書く - 社会の独房から
                                                • キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう

                                                  こんにちは。ヘキサです。 キャンプといえば、自然豊かな場所で、開放感を味わいながらアコースティックギターで弾き語るのが最高ですよね。 今回は、キャンプで弾き語りしたいおすすめ曲を50曲紹介します。 どの曲もアコースティックギターで弾くととても味わい深い曲ばかりだと思います。 ちなみに、前にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲の記事が大きくバズって大ヒットしたのでこの記事を書いたという裏事情もあります。もしよければその記事もあわせてどうぞ。 アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう tetragon64.hatenablog.jp 注意事項 ファミリー・子ども向けの曲20選 Capoなし アルプス一万尺 カントリーロード 君をのせて グリーングリーン さんぽ 幸せなら手をたたこう 少年時代 線路はつづくよどこまでも 手のひらを太陽に となりのトトロ ドレ

                                                    キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう
                                                  • 映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』感想。ボーボボに社会的観点あったらアカデミー賞いけるってコト!? - 社会の独房から

                                                    「今度公開されるエブエブって映画、あれ実質ボボボーボ・ボーボボなんだよ」 そんな阿呆なツイートを見たのは仕事をサボってスマホを見ていたある日の午後のことである。 エブエブといえば宣伝文句でとりあえず「あのミッドサマーのスタジオA24が贈る」が付く事で有名なスタジオA24が贈る、最近は意識高いけどイマイチ面白い作品が少なくね?疑惑を勝手に抱いているスタジオA24が贈る、マルチバースSF×カンフーアクションの超話題作『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のこと。監督は『スイス・アーミー・マン』で有名なダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート。出演しているミシェル・ヨーとキー・ホイ・クァンが第80回ゴールデングローブ賞で主演女優賞と助演男優賞をそれぞれ受賞し、本年度アカデミー賞では10部門11ノミネートと躍進が続いており、作品賞も大本命になっている。 高尚で崇高、どの賞よりも誇り

                                                      映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』感想。ボーボボに社会的観点あったらアカデミー賞いけるってコト!? - 社会の独房から
                                                    • 2022年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ

                                                      2022年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! 今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2022年の日本のアニメ映画を教えてください! アイキャッチ画像はスラダンですが、私は『THE FIRST SLAM DUNK』未見です。だから 「話題作を見てない!」 という人でも遠慮無くジャンジャン投票してください。 #2022年日本のアニメ映画ベスト3 #2022年日本のアニメ映画ベスト5 #2022年日本のアニメ映画ベスト7 #2022年日本のアニメ映画ベスト10 上記のハッシュタグをつけてツイートすれば投票になります。Twitterアカウントを持っていない方は、このブログのコメント欄に記入してください。皆様の投票内容を私が集計します。 投票開始のツイートはこれです↓ 今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2022年の日本のアニメ映画を教えてくださ

                                                        2022年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ
                                                      • 炭水化物、炭水化物、そして肉 すき家の「やきそば牛丼」が8年ぶりに復活

                                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています すき家が、4月7日から「やきそば牛丼」「やきそば牛丼オムカレーMIX」を販売します。牛丼に焼きそばという炭水化物をプラスしたパワーあふれる一品。 やきそば牛丼 「やきそば牛丼」は2013年に販売された人気メニューで、8年ぶりの復活となります。牛丼にスパイスを利かせたすき家特製ソースで調理したやきそばを加えたもので、お好みで牛丼にもやきそばにも合う紅生姜を載せていただきます。 同時に新発売する「やきそば牛丼オムカレーMIX」は、「やきそば牛丼」にふわとろのオムと横濱カレーを合わせたロマンのある逸品。やきそばにマイルドなオムととろ~り食感のチーズ、食感にアクセントを加えるほうれん草が絶妙にマッチするとしています。また、お子様メニューにもやきそばとオム、牛肉を合わせた「お子様牛オムそば」も登場。 やきそば牛丼オムカレーMIX お子様牛オム

                                                          炭水化物、炭水化物、そして肉 すき家の「やきそば牛丼」が8年ぶりに復活
                                                        • 天気の子 感想 愛の無駄はどのくらい | うつけ者アイムソーリー

                                                          世界を変えてしまうかもしれない 今のきみは笑うかもしれない 初めて触れた作品は『秒速5センチメートル』。美術には目を惹かれたものの、物語どうこう以前に延々と垂れ流されるモノローグにうんざりしてしまい、自己陶酔的な印象を強く受けました。 その印象を引きずって観た『言の葉の庭』は多少マイルドになっていて中々楽しめたし、押しも押されぬ大ヒット作となり監督の名前を世に知らしめた『君の名は。』は伏線も構成もカッチリした完成度の高いエンタメで素直に面白かったのでかなりビビったのを覚えています。 それでも、自分の中でそこまで評価の高い監督になるほどではありませんでした。 そして先日、満を持して公開された最新作『天気の子』を鑑賞した今、明確に私の気持ちは変わりました。 新海誠監督、めっちゃ好きです。 さて『天気の子』、前作である程度脱臭されたかに思えた自己陶酔的な雰囲気が再び舞い戻ってきた印象で、私はそれ

                                                          • 日本アニメが海外で爆発的人気でテレビ各局の大きな取り組みに驚くばかりだ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            (冒頭写真のクレジットは『ザ・ファブル』がC:南勝久・講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会、『怪獣8号』ガC:防衛隊第3部隊 C:松本直也/・集英社) 『ニューズウィーク日本版』の日本アニメ特集 4月23日発売の『ニューズウィーク日本版』4月30日・5月7日号の日本アニメの特集が充実していて面白い。アニメ特集は『AERA』4月8日号も掲載していたが、いずれも日本アニメがいかに海外で爆発的人気を博しているかという内容だ。その背景として世界的な映像配信プラットフォームの普及があるのだが、例えば『ニューズウィーク日本版』では宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』についてこう書いている。 「昨年12月8日の北米公開後の興行収入は2月20日までに4674万ドルを超え、これまで北米で最もヒットした宮崎アニメ『崖の上のポニョ』の約3倍にも達した。今年4月に全国公開した中国本土の興行収入はそれを上回る」

                                                              日本アニメが海外で爆発的人気でテレビ各局の大きな取り組みに驚くばかりだ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • P.A.WORKS新作オリジナルアニメ「天晴爛漫!」キャラ原案はアントンシク(動画あり)

                                                              「天晴爛漫!」の舞台は19世紀が終わりを告げ、20世紀の幕が上がろうとしている時代。天才だが社交性が皆無のエンジニア・空乃天晴と、凄腕だが臆病な侍・一色小雨は、ある事故により日本からアメリカへ漂流してしまう。無一文の2人は日本へ帰るため、賞金が手に入る「アメリカ大陸横断レース」への参加を決意。西海岸ロサンゼルスからスタートした2人が、自作の蒸気自動車で荒野を駆け抜け、クレイジーなライバルと競い合いながら、ゴールであるニューヨークを目指す様子を描く。 監督・シリーズ構成・ストーリー原案は、TVアニメ「TARI TARI」や映画「クレヨンしんちゃん」シリーズを手がける橋本昌和が担当。キャラクター原案は「ガゴゼ」「リンドバーグ」「恋情デスペラード」などで知られるアントンシクが、キャラクターデザイン・総作画監督は大東百合恵が務める。併せてPV第1弾が公開されたほか、公式サイト、公式Twitterも

                                                                P.A.WORKS新作オリジナルアニメ「天晴爛漫!」キャラ原案はアントンシク(動画あり)
                                                              • 旅に仕事に買い物に🎧🚙「ドライブで聞きたくなるアニソンベストイレブン」 #はてなブログ #グーグルアドセンス(無料版で合格)#2021  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                いつもありがとうございます! 旅行はできないけれども、こんなテーマなふつ映です。その理由はJAFにてドライブで聴きたいアニメソング総選挙を特集していたからです。そこで僕なりに11曲をチョイスしてみました。 用がなくても車に乗りたくなる11曲 仕事帰り道のスタートで聴くなら 今夜、星を見に行こう! 東京観光なのに回転寿司!? キャンプに行こう!バイクでも車でも、ソロでもみんなでも! いつだって新婚旅行! 一緒にみる空にこれがかかったら幸せを強く感じる! 今までと違う世界に飛び込みたくなる! 箒にまたがって海の見える街へ! 戦いだ、これから仕事が始まる! 殿堂入りの名曲、みんなで車で歌おう! 平成から令和へ、新アニソンの名曲誕生! 隊員募集方法 ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) 用がなくても車に乗りたくなる11曲 仕事

                                                                  旅に仕事に買い物に🎧🚙「ドライブで聞きたくなるアニソンベストイレブン」 #はてなブログ #グーグルアドセンス(無料版で合格)#2021  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                • 映画『かがみの孤城』感想と原作との違いを解説 - 社会の独房から

                                                                  序盤のウレシノはもっと邪悪だからな 中学生のこころは学校に居場所をなくし、部屋に閉じこもる日々を送っていた。そんなある日、部屋の鏡が突如として光を放ち始める。鏡の中に吸い込まれるように入っていくと、そこにはおとぎ話に出てくる城のような建物と、6人の見知らぬ中学生がいた。そこへ狼のお面をかぶった少女「オオカミさま」が姿を現し、ここにいる7人は選ばれた存在であること、そして城のどこかに秘密の鍵が1つだけ隠されており、見つけた者はどんな願いでもかなえてもらえると話す。 原作は本屋大賞 史上最多得票数で受賞し、累計発行部数160万を超える直木賞作家・辻村深月による同名の大ベストセラー小説。それを『映画クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』『河童のクゥと夏休み』『カラフル』で有名な原恵一が監督。アニメーション制作は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。

                                                                    映画『かがみの孤城』感想と原作との違いを解説 - 社会の独房から
                                                                  • コロナ禍で岐路に立つアニメーション(上) リモートとアフレコの課題 - 叶精二|論座アーカイブ

                                                                    コロナ禍で岐路に立つアニメーション(上) リモートとアフレコの課題 制作スタッフへの緊急アンケートの結果から 叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京造形大学・東京工学院講師 新型コロナウイルスの感染拡大長期化により、あらゆる産業が未曾有の経済危機に直面しているが、日本のアニメーションとて例外ではない。6月1日現在、少なくとも45作品のテレビシリーズの制作が中断し、放送・配信が延期となっている。一時放送が再開された番組も再延期となっており、多くの放送枠が過去作品の再放送や、別作品の放送に切り替えられている。映画館・シネマコンプレックスの営業自粛により劇場用長編も邦画・洋画を合わせて30作品以上が公開延期となっている(表1、表2参照)。年間の制作本数の3分の1ほどが宙に浮いたまま待機となっている。 5月25日には全国の緊急事態宣言が解除されたが、このまま順調に感染の鎮静化

                                                                      コロナ禍で岐路に立つアニメーション(上) リモートとアフレコの課題 - 叶精二|論座アーカイブ
                                                                    • 映画クレヨンしんちゃんに出てくる自衛隊がすごい「戦車書き分けてるしド変態が作ったアニメ映画」

                                                                      長田鎮人【株式会社カデットフロンティア】【自衛隊】【アウトドア】 @osadashizuto クレヨンしんちゃんの映画の温泉わくわく大決戦も自衛隊すごいっていうので見てみたら、74式戦車と90式戦車書き分けてるし、旋回時のクローラーの飛ばす泥まで書きこんでるし、怪獣大戦争のテーマ流すし、クレヨンしんちゃんの映画なのにエンディングに自衛隊出すし、ド変態が作ったアニメ映画だった。 pic.twitter.com/yOW6smSo0w 2022-08-24 22:24:33

                                                                        映画クレヨンしんちゃんに出てくる自衛隊がすごい「戦車書き分けてるしド変態が作ったアニメ映画」
                                                                      • 食べろ!🥐🏭「ばーすでい パン工場直売」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                        いつもありがとうございます! 車の使用が高いので、最近、車中泊グッズに憧れるふつ映です。眠るときに荷物をどうするか、DIYできる人尊敬です🌈🌈🌈 今回の正しいセリフは「ねむれ!」by魘夢でした。 ブロ活隊のナゲーさんの写真より。ナゲーさん異動があって、大変そうで、身体壊さないようにお願いします。 昨日予告した映画紹介の絵。 「チョコビ」と書いてしまいました。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数20人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長な

                                                                          食べろ!🥐🏭「ばーすでい パン工場直売」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                        • 2020年国内興行収入1432億円、前年比45%減 邦画アニメが1/3

                                                                          日本映画製作者連盟(映連)は、2021年1月27日に「2020年全国映画概況」を発表した。毎年1月末で前年の映画興行をとりまとめ、記者会見で発表するものだが、今年は新型コロナ感染症拡大の影響を受けてリリースでの告知となった。 公表された数字も、新型コロナ感染症からの影響が甚大だ。2020年の映画館入場人員は1億613万7000人と前年(2019年)の45.5%減。興行収入も1432億8500万円(45.1%減)と、いずれもほぼ半減した。 期間中に休止や時間短縮、座席の制限など興行縮小をした影響が大きかった。また新作映画の公開延期も響いている。2020年の公開本数は1017本と前年より20%減、邦画506本(前年689本)、洋画511本(前年589本)。 減少数では邦画が多かったが、洋画はハリウッド大作の大幅延期が相次ぎ、むしろ興行では打撃が大きかった。洋画のみの興行収入は340億円と71.

                                                                          • レキシ「ギガアイシテル」インタビュー|色鮮やかなサウンドで描き上げた「映画クレヨンしんちゃん」主題歌 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                            レキシが4thシングル「ギガアイシテル」を9月23日にリリースした。 表題曲は現在公開中のアニメーション映画「映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」の主題歌。日本最古のマンガと呼ばれる「鳥獣戯画」をモチーフにしたこの楽曲で、カラフルなサウンドに乗せてレキシが歌いあげるのは「キミのその落書きも いつか誰かの宝物」というポジティブなメッセージだ。紆余曲折を経て完成したという「ギガアイシテル」の制作背景をレキシに聞く。またインタビューの後半ではコロナ禍の自粛期間中に思ったことや、生前に親交があったという“師匠”志村けんとのエピソードも語ってもらった。 取材・文 / 宮内健 手書き文字 / レキシ 文化寄りの日本史の曲は今まであまり作ってなかった ──今回リリースされたニューシングル「ギガアイシテル」は、「映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」の

                                                                              レキシ「ギガアイシテル」インタビュー|色鮮やかなサウンドで描き上げた「映画クレヨンしんちゃん」主題歌 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                            • ベストセラー小説「かがみの孤城」に挑んだアニメ監督・原恵一に訊く

                                                                              本屋大賞に輝く辻村深月の『かがみの孤城』は、ベストセラーとして世代を超えて支持を集めてきた。学校で居場所をなくした主人公・こころを含む7人の中学生たちが、ある日鏡の中に引き込まれ海にそびえ立つお城に招き寄せられる。そこで彼らに与えられたのは、なんでも願いが叶う部屋が城にあり、その鍵をみつけたひとりだけがそれを実現できるというものだ。巧みに貼られた伏線、最後の畳み掛けるような大団円が人気の秘密だ。12月23日に劇場公開され、すでに大きな話題を呼んでいる。 『かがみの孤城』の劇場アニメ化決定は大きなニュースとなったが、さらに監督を『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』や『カラフル』、『百日紅 〜Miss HOKUSAI〜』の原恵一が務めることでも注目を集めている。国内外で多くの映画賞を受賞してきた監督はいかに本作に挑んだのか。原恵一監督にお話を伺った。 [取材・編集:数土直

                                                                              • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑭ - マー坊のオススメ

                                                                                当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します 本日2投稿目です(⌒∇⌒) リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日本のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日本の漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 映画『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』(2006年) 興行収入: 13.8億円1 主題歌: 『アミーゴのうた』/ 野原しんのすけ あらすじ 映画は、しんのすけが暮らすカスカベに、謎の「そ

                                                                                  『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑭ - マー坊のオススメ
                                                                                • ジョブズが言ってるなら信じるしかない - 生きているから辛いんだ

                                                                                  こんばんは\(^o^)/ 息子たんの通っている塾の室長先生が、 スティーブ・ジョブズもしくは 映画クレヨンしんちゃんブタノヒヅメに出てくるボスにしか見えなくて困っているちゃです。 こんな日本の片田舎にジョブズが… ****************** おいっ!!!笑 入塾の時から受けようと思っている学校は伝えていたじゃないですか… あんなに英語は大事だって来る日もくる日も力説してたじゃあないですかぁ!? でもジョブズ…教えるのが上手で 英語なんて1ミリも興味がなかった息子たんが英語検定合格したり 通知表の外国語はオール大変よいになったりと(この塾で習ってる他の教科も全部大変よい) ジョブズの言ってることやってれば間違いない感があるので… 息子たんには 一旦英語のことは忘れて頑張ってもらおうと思います。 ちなみに 志望校に受かった暁には 全ての授業を英語に切り替えるとのこと… き…極端!!

                                                                                    ジョブズが言ってるなら信じるしかない - 生きているから辛いんだ