並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

更衣室 カーテンの検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 「男性は(安全性の問題から)子供の入院に付き添えません」は正しいのか|ムラキ|note

    最初に一言添えておくと、この命題に正解はない。正確には、「まだ正解とされている解がない」かもしれない。それでも議論されるべきだと思ったし、n=1の実体験として書き記して損はないだろうと思ったので、書くことにした。 1 | 事の発端は息子の入院先日、1歳の息子が4日間入院することになった。出産以来はじめての泊まり掛けの入院である。親がいないことを心細く思うだろうということで、まる4日間付き添い入院を行うことになった。 さて、我が家は両親ともに育休中であり、幸いなことに二人とも十分な時間を有していた。また、出産時の入院環境があまり良くなかった(陣痛から24時間母子同室・完全母乳推奨と言えば伝わる人には伝わるだろう)ことがトラウマになっており、私個人としては「ワンオペ付き添い入院」だけは断固阻止したいという思いがあった。 自然、付き添いの負担は可能な限り平等に行こうという判断になった。できれば2

      「男性は(安全性の問題から)子供の入院に付き添えません」は正しいのか|ムラキ|note
    • Blenderで不穏な「無人の風景」を生み出す、CG作家「たいらかける」が語る画づくりのコンセプト。

      2023/02/14 PR Blenderで不穏な「無人の風景」を生み出す、CG作家「たいらかける」が語る画づくりのコンセプト。 マウスコンピューター Blenderテクスチャモデリングライティング ごく普通の日常風景を題材にしながら、どこか「不気味さ」を感じさせるCGを生み出す、たいらかける氏。これまでの作品から、制作の秘訣や本人のバックグラウンドなどを探るとともに、現在制作で用いているマウスコンピューターのクリエイター向けノートPC「DAIV 5N」のパフォーマンスや使い勝手を伺った。 重視しているのは、腑に落ちない感覚 CGWORLD(以下、CGW):3DCGを始めて1年ちょっととのことですが、アートに関する経歴はどのような感じでしょうか。 たいらかける氏(以下、たいら):2020年に、まずは点描画やイラストなどの創作活動からスタートしました。その後、2021年の12月頃からはBle

        Blenderで不穏な「無人の風景」を生み出す、CG作家「たいらかける」が語る画づくりのコンセプト。
      • 道の駅へ寄贈計画の段ボール授乳室 川本町 当面使用見送り|NHK 島根県のニュース

        子育て支援につなげようと、全国各地にある道の駅への寄贈が計画されている段ボール製の授乳室をめぐり、保護者から安全面を不安視する声があがっていることなどを受けて、川本町は、来月(10月)寄贈を受けても、当面、使用を見送ることを決めました。 国土交通省が道の駅にベビーコーナーなどの整備を推進するなか、道路の舗装業者で作る日本道路建設業協会が、子育て支援につなげようと、全国各地の道の駅への段ボール製の授乳室の寄贈を計画していて、大分県に続いて今月(9月)19日には授乳室がない松江市の道の駅に贈られました。 授乳室は、高さと幅がいずれもおよそ2メートル、奥行きおよそ1メートルあり、なかには親子で座れるいすが置かれています。 しかし、松江市に贈られた際は、当初天井がなかったほか、入り口には仕切りのカーテンが1枚あるだけで鍵はかけられないことから、松江市には、保護者から安全面を不安視する声などが寄せら

          道の駅へ寄贈計画の段ボール授乳室 川本町 当面使用見送り|NHK 島根県のニュース
        • サウナ歴25年のホテル評論家が厳選する“ととのう”名ホテルサウナ9つ|KINTO

          公開日:2022.07.13 更新日:2022.07.13 サウナ歴25年のホテル評論家が厳選する“ととのう”名ホテルサウナ9つ 老若男女問わず、止まることを知らない昨今のサウナブーム。現在、ブームの波はホテル業界にも到達、サウナ・スパ施設に力を入れるホテルも増加の一途を辿り、「ホテルサウナ」に注目が集まっています。 キャリア25年のベテランサウナーであり、年間270泊するホテル評論家である瀧澤信秋さんに“ととのい”やすいサウナの条件を解説いただきながら、“ととのい”が捗る「名ホテルサウナ」を厳選してご紹介してもらいます。本記事を参考に、極上のホテルサウナへ癒しのひとときを満喫しに行ってみてはいかがでしょうか。 歴25年のサウナマニア的「良いサウナ」の条件サウナといえば、ひと昔前までは、狭い空間におじさんたちがひしめき合ってじっくり汗を流すというイメージでした。今やテレビドラマをはじめメデ

            サウナ歴25年のホテル評論家が厳選する“ととのう”名ホテルサウナ9つ|KINTO
          • 東須磨小の教諭いじめ事件の調査報告書に記された驚くべき“動機” 「ストレス発散」 | AERA dot. (アエラドット)

            2月21日、調査報告書について説明した外部調査委員会の渡辺徹委員長ら(C)朝日新聞社 調査委員会が2月21日、発表した報告書の概要 神戸市立東須磨小の4人の教員が同僚の男性教員に激辛カレーを食べさせるなどいじめていた問題で、外部調査委員会の報告書が2月21日、公表された。そこには加害教員4人の陰湿な行為が125項目も列挙され、前校長に至っては校内で威圧的な言動を繰り返す「プチヒトラー」と称されていた。 【調査委員会が発表した報告書の概要はこちら】 「報告書を見て、ここまでひどいのかとあ然とさせられた。これまで加害教員とされてきた4人にプラス、校長までが加担していたとはショックでした」(神戸市の幹部) 報告書によれば、2017年から2019年の3年間について調査。 被害者は、激辛カレーを強要された男性教員だけでなく、20歳代の男性教員2人と20歳代の女性教員1人の計4人で、いじめの調査対象に

              東須磨小の教諭いじめ事件の調査報告書に記された驚くべき“動機” 「ストレス発散」 | AERA dot. (アエラドット)
            • 段ボール製授乳室 使用見送り 安全面不安視する声 島根 川本町 | NHK

              子育て支援につなげようと、全国各地にある道の駅への寄贈が計画されている段ボール製の授乳室をめぐり、保護者から安全面を不安視する声があがっていることなどを受けて、島根県川本町は10月に寄贈を受けても当面は使用を見送ることを決めました。 国土交通省が道の駅にベビーコーナーなどの整備を推進する中、道路の舗装業者で作る日本道路建設業協会は、子育て支援につなげようと全国各地の道の駅へ段ボール製の授乳室の寄贈を計画していて、大分県に続いて9月19日には授乳室がない松江市の道の駅に贈られました。 授乳室は高さと幅がいずれもおよそ2メートル、奥行きおよそ1メートルあり、中には親子で座れるいすが置かれています。 しかし、松江市に贈られた際は当初天井がなかったほか、入り口には仕切りのカーテンが1枚あるだけで鍵はかけられないことから、松江市には保護者から安全面を不安視する声などが寄せられていました。 こうした中

                段ボール製授乳室 使用見送り 安全面不安視する声 島根 川本町 | NHK
              • TVアニメ『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』が描いた侑と9人の絆:ある僭主の「百日天下」とその手口|髙橋優

                はじめにVerfluchter Fürst! ich irr' / kan der ein Fürste seyn / An dem nichts Fürstlichs ist / auch nicht der minste schein? 我過てり、呪わしや! はたして君主たりうるか、 およそ君主に相応しき資質を持たず、 君主たる上辺も持たぬ其奴めが? ――アンドレーアス・グリューフィウス『レオ・アルメニウス』、第三幕第五場 (Andreas Gryphius, Leo Armenius. Trauerspiel, hrsg. v. Peter Rusterholz, Reclam, Stuttgart 1996, S. 70) TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(以下、『ニジガク』と略称)は「アイドルアニメ」ではない。 2020年10月期のTVアニメにおける二大

                  TVアニメ『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』が描いた侑と9人の絆:ある僭主の「百日天下」とその手口|髙橋優
                • 今年こそダイエットチャレンジ!カーブスの無料体験行ってきました - わたしのまいにち

                  3月8日~3月15日までコロナの影響で国内全店舗営業中止です。 最近どんどんポニョってきてヤバイ! そんなに食べてないのに、なぜか体重増加! 若いころとそこまで食生活変わってないはずなのに… きっと基礎代謝が落ちてきてるせいに違いないと筋トレをすることにしました。 スクワットや腹筋、腕立て伏せ。 夫がコレクションしているダンベルを持ち上げるふり。(持ち上げられない) ここのところ筋トレを毎日頑張っていましたが、なかなか効果がでません。 そんなとき、女性専用のフィットネスジム『カーブス』で、1週間無料体験をしているという広告を見つけました。 私にぴったりの広告を表示してくるグーグル先生すごいね。 無料だけ、体験だけというつもりで、申し込んで体験してきました。 だけど実はもう入会する気まんまん。 ・『カーブス』ってどんなところなの? ・無料体験の予約方法は? ・マシンたくさんあって使い方むずか

                    今年こそダイエットチャレンジ!カーブスの無料体験行ってきました - わたしのまいにち
                  • ストーカー観察日記。この人ヤバイかもと思った時には手遅れだった話:ストーカーの心理は複雑だね。前編 - ダメラボ

                    2週間ほど前、26歳の男がストーカー行為をはたらき逮捕されました 被害にあったのはアイドル活動をしていた女性です 男は女性の住所を特定してあとをつけ、わいせつ行為をしました この事件は話題になったので知ってる人は多いかもしれませんね 男がアイドルの住所を特定した方法が普通じゃなかったのです アイドルは自身の姿をたびたびSNSに投稿していました そこで男は女性の瞳を拡大して、そこに映った風景から自宅の最寄駅を特定。さらに彼女の自宅室内で撮影した写真から(カーテンの位置や自然光の入り方)を手がかりに住所だけでなくマンション、さらにどの階に住んでいるかまで見破ったのです ストーカー、「瞳に映った景色」で女性の自宅を特定 日本 - BBCニュース とんだ変態ですよ。その諜報能力を他にいかせなかったのでしょうか 2日前には国立九州工業大学の男性教授(68歳)が風俗店の女性従業員につきまとい逮捕されて

                      ストーカー観察日記。この人ヤバイかもと思った時には手遅れだった話:ストーカーの心理は複雑だね。前編 - ダメラボ
                    • テント泊と山小屋泊はどっちが楽しいのか?単独登山女子的な視点からまじめに考えてみた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                      テント泊は楽しいが、山小屋泊も楽しいと私は思う テント泊って楽しいですよね。 先日、テントについての記事を書いたら思っていた以上に多くの人に読んでいただけ 「テント泊に興味がある人がこんなにいるのか!」 と驚きました。実は。*1 それでどうしてこんな記事を書いたかと言うと、先日テント泊をしている際に、すぐ近くのテントの人たち(4~5人のグループ)が 「テント泊をしない人は損してるよね。テント泊で山の楽しさを100味わえるとしたら、山小屋泊は30ぐらいだよ」 というような話をしていたので、そんなことないでしょ!と、とっさに思いましてて。 それならテント泊の良さ、山小屋泊の良さって何なのかな?と、じっくり考えてみた次第です。 ちなみにその発言をされた方のテントはこの写真には写っていません・笑 これから山小屋泊、テント泊を考えている人の参考になればと思います。 テント泊は楽しいが、山小屋泊も楽し

                        テント泊と山小屋泊はどっちが楽しいのか?単独登山女子的な視点からまじめに考えてみた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                      • 東南アジア特有の激しいスコールで 夕方以降~運動不足!そんな時は ホテルステイでも フィットネスジムとサウナで いっぱい汗💦かいて ♨でスッキリ♪ に限る! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                        日頃のルーティン クアラルンプールでも プールと♨は大事 連日 夕方のスコールに足止めされる B級グルメのカロリー消費 ヒルトン クアラルンプールで サウナとジャグジー 帰国日の後泊でも サウナと♨... 都内のホテル...ハイパーインフレ コスパ&サウナで選ぶと… カプセルイン 蒲田 海外でも サウナと♨ まとめ ヒルトン ポイント2倍の「ダブルポイントキャンペーン」 6月発券分~燃油サーチャージ代 チョイUP スカイマーク 5月 メイっぱい満喫セール アメックス"あとリボ"キャンペーン (終了) 日頃のルーティン 皆さま、普段から運動していますか? イメージ画像です。 ハナサク...20代はプールに、30代~現在までは 仕事終わりに、スポーツジムを転々としながらも 常にどこかに通っています。といっても ここ数年 運動するのは 身体に無理のない、週に1~2度。でも♨とサウナに入る為だけに

                          東南アジア特有の激しいスコールで 夕方以降~運動不足!そんな時は ホテルステイでも フィットネスジムとサウナで いっぱい汗💦かいて ♨でスッキリ♪ に限る! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                        • 丸1日子どもを夫に託し、友だちと京都駅前を散策 ~紅葉の東寺へ - 知らなかった!日記

                          目次 子どもの頃の友達と勘違いで大笑い~東本願寺と東寺は別物!! 東寺の紅葉 京都駅ビルの大階段イルミネーション 京都駅でウィンドーショッピング 女性が好むマルモキッチン 夫と子どもに感謝 子どもの頃の友達と勘違いで大笑い~東本願寺と東寺は別物!! 久しぶりに丸1日子どもを夫に託して、小学校時代の友達とひさしぶりに会いました。 中学が別々になってから、だいたい1年に1度くらいのペースでず~っと会い続けている親友です。 いつも通りお互いが便利な京都駅前で待ち合わせをすることだけ決めていてノープラン。 ふと、読者登録させてい頂いている方の紅葉のブログを見て、紅葉を見に行きたくなり…でも、遠出してお喋りの時間がなくなったり、大量の観光客に巻き込まれて待ち時間が長くなるのもなぁ~と悩んだ末、駅前の紅葉スポットを探しました。 検索すると、「梅小路公園」「東寺」。どちらも駅から徒歩15分程度。 「『東

                            丸1日子どもを夫に託し、友だちと京都駅前を散策 ~紅葉の東寺へ - 知らなかった!日記
                          • 活火山 桜島で泳ぐ・遊ぶ [レインボービーチ・恐竜公園] - 🍀tue-noie

                            数か月前、5歳次男がスイカ割りをやりたいと、突然言い出したのをきっかけに、次男にも海水浴をさせてみようと思っていました。 そして、2022年の夏に行ってきました! 場所は、桜島にあるレインボービーチです。 我が家は鹿児島県の大ファンなので、長男の初めての海は、桜島のレインボービーチにしました。 実際に遊んでみて、小さな子どもにとても適した海でしたので、次男もそうしました。(次男の初めての海はハワイ〜。でも2歳で記憶がない笑) 国民宿舎レインボー桜島の直ぐ隣りにある人工ビーチですが、 トイレ・シャワー完備 夏には監視員あり 温泉あり(レインボー桜島) の、コンパクトで使いやすい、穴場のビーチなのです。 www.tue.tokyo レインボービーチ ビーチからの景色 スイカ割り シャワー・トイレ・更衣室 桜島自然恐竜公園 その他の桜島観光スポット 活火山の桜島 レインボービーチ 今回は霧島から

                              活火山 桜島で泳ぐ・遊ぶ [レインボービーチ・恐竜公園] - 🍀tue-noie
                            • 「ウエストエクスプレス銀河」お披露目 まるで寝台列車のような車内 | 鉄道新聞

                              2020年1月25日、JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」がお披露目されました。その様子を写真を中心にレポートします。 WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河 ウエストエクスプレス銀河って? 今春デビューするJR西日本の新たな長距離列車。期間により大阪~下関の昼行特急のほか京都~出雲市の夜行特急としても運行されます。 かつての二段式B寝台を彷彿させる区画も 関西圏の新快速などで活躍した「117系」を大幅改造。えちごトキめき鉄道「雪月花」の設計デザインなどを手がけた川西康之氏がデザインを担当しています。 川西康之氏 ウエストエクスプレス銀河のココがスゴい! 特に注目のポイントを5点ほどピックアップします。 ①夜行列車としても運行 2020年5〜9月は京都・大阪~出雲市の夜行特急として運行 いわゆる『ブルートレイン』が全廃となるなど

                                「ウエストエクスプレス銀河」お披露目 まるで寝台列車のような車内 | 鉄道新聞
                              • 日暮里から一駅目の着るネパール

                                変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:伊東に移転した北京のガチ中華を食べる > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 外観から外国。近づいてネパール。 目指すはサリーを売る店、その名も「EKATA(エカタ)」。 三河島駅を出て大通りを右手に、その先をちょっと歩いて右手に曲がると、駅から5分も歩かないうちに、遠くの建物の上にネパール国旗がはためいているのが見えてくる。よく見るとチベットで見かける横断旗「タルチョ」もはためいている。一人で歩いていれば、どうやっても目に入りそうだ。 チベット圏で見かけるタルチョとネパール国旗が空高くはためく。 店の正面が見えるともう外観からなんだかキラキラして外国の景色という感じで、ワクワク

                                  日暮里から一駅目の着るネパール
                                • 「浜辺の湯 浪漫の歌」 宿 中屋(天津小湊温泉~千葉県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

                                  すまきとすまりんが本日お泊まりするのは 海に面したこちらのお宿です 浜辺の湯 浪漫の歌 宿 中屋(千葉県鴨川市天津) チェックイン15:00 チェックアウト11:00 ※すまりんたちは宿泊予約サイトの会員特典✨で14時チェックイン可能でしたので14時すぎに到着しました 玄関で検温と手指の消毒をおこないました 右手にフロントと客室があり 左手には食事処と大浴場に続く廊下があります スリッパは大小に加え子供用のもありました フロントの奥の椅子に腰かけてチェックインの手続きをおこないました 左手は売店で 右の扉の向こうに自販機コーナーと喫煙室があります 自販機コーナー 紙パックの飲料もありました 自販機の向かいが喫煙室です↘ 売店 色んなものがあり 見ていると楽しいです 浴衣処 &眠り処 色浴衣の貸し出しは有料ですが 枕の貸し出し(※枕カバーも別にあり)は無料 希望の場合は フロントに声を掛けま

                                    「浜辺の湯 浪漫の歌」 宿 中屋(天津小湊温泉~千葉県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
                                  • 白髪になっても来たくなる?!露天風呂『たまて箱温泉』と、砂むし温泉『砂湯里』~贅沢な時間と、音の感じ方~【鹿児島県 指宿市】 - 徒然たびたび夫婦旅

                                    ふづきです。 4月を迎えた青の濃さを深める空は、快さを感じさせる風になびかれた雲を引き連れて来る。これから何処へ向かうのだろうかと。気付くと、それは青と混ざり明るさを増し、より一層陽射しを際立てる。本当に必要な存在は、知らずともすぐ傍に居て、何となしにお互いを気に掛け、それとなく助け合っていたりするものなのだろうと。わかったようなフリをして自慢げに空を眺めている。そんな自分が、時に微笑ましくも思えたりする。 幾分乾いた風が頬を撫で、 レースのカーテンの隙間から見える雲が、 細く、けれど確かな存在感を現す。 青さを増した空気と共に、 そこに温もりと微かな希望を乗せて。 出来る限り視線を上へ、 力いっぱい吹く、春風のように…。 はじめに 指宿駅 指宿のたまて箱 指宿駅前足湯 足湯の詳細 足湯に浸かる 砂むし温泉へ バスに乗る 送迎車に拾われる 砂むし温泉『砂湯里』 伏目のすめ 温泉蒸しを食す

                                      白髪になっても来たくなる?!露天風呂『たまて箱温泉』と、砂むし温泉『砂湯里』~贅沢な時間と、音の感じ方~【鹿児島県 指宿市】 - 徒然たびたび夫婦旅
                                    • 女子シャワー室に、男性器付きトランスジェンダーが!ショックを受けた16才少女が逆に叱られる : 痛いニュース(ノ∀`)

                                      女子シャワー室に、男性器付きトランスジェンダーが!ショックを受けた16才少女が逆に叱られる 1 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) [US]2023/01/21(土) 07:47:30.88ID:69sZRs760 アメリカ・カリフォルニア州の10代女性がYMCA(キリスト教青年会)のプールを利用していたところ、女子用シャワー室に「裸の男性」が出現。トラウマとなってしまうほどショックを受け、YMCAのスタッフに知らせたのだが、叱られたのは彼女の方だった。 カリフォルニア州のSantee市に住むレベッカ・フィリップスさん(17才)は先月、地元YMCAのプールを利用した。泳ぎ終わった彼女は着替える際にシャワーを浴びたのだが、そこで、10代女性としては衝撃的ものを見てしまった。当時の状況について、彼女はこう話す。 「エクササイズの後にシャワーを浴びていました。そうしたら、女子更衣室に裸の男性がい

                                        女子シャワー室に、男性器付きトランスジェンダーが!ショックを受けた16才少女が逆に叱られる : 痛いニュース(ノ∀`)
                                      • 【レビュー】慶良間諸島・渡嘉敷島のホテル,シーフレンドに宿泊!朝食・ランチ・夕食全てここで食べました!

                                        沖縄の中でも一番海が綺麗なエリアと言われる慶良間諸島にある渡嘉敷島に行きました。 渡嘉敷島は自然がとても残っていて,離島感が味わえますし,本当に海が綺麗です! 慶良間諸島・渡嘉敷島について 慶良間諸島は沖縄の中でも本当に海が綺麗な場所です! 慶良間諸島の代表的な島は,渡嘉敷島,座間味島,阿嘉島,慶留間島です。 どの島でも海はびっくりするほど綺麗なので,どれに行くか悩むところですね! そのうちの一つである渡嘉敷島は,那覇から高速船でたった35分で行ける離島です。 写真は阿波連展望台から。 渡嘉敷島のホテル・民宿 渡嘉敷島には,渡嘉敷港エリアと渡嘉志久エリアと阿波連エリアの3つの集落があります。 その中でも一番観光客が多いのが阿波連エリアです。 しかし,阿波連ですら近代的な大きなホテルはありません。 大半が民宿で,ペンションや小さなホテルが数件あるのみです。 写真は,シーフレンドの部屋から阿波

                                          【レビュー】慶良間諸島・渡嘉敷島のホテル,シーフレンドに宿泊!朝食・ランチ・夕食全てここで食べました!
                                        • 【新型コロナ】知事メッセージ - 福島県ホームページ

                                          新型コロナウイルス感染症について発信した知事メッセージ(令和2年1月~令和5年5月)を掲載しています。 ~Governor's message for the people of Fukushima~(英訳はこちら) 令和3年度の知事メッセージはこちら 令和2年度の知事メッセージはこちら 令和5年5月1日(月曜日)県民の皆様への知事メッセージ 全国の新規陽性者数が増加傾向にある中、本県においても、前の週の同じ曜日を上回る日が多くなっており、注意が必要な状況にあります。 県民の皆様、事業者の皆様におかれては、今後も気を緩めることなく、感染防止対策への御協力をお願いします。 特に、連休中、混雑する場所や感染リスクの高い場所にお出かけになる際には、十分注意していただくとともに、発熱等の症状がある場合には、マスクを着用し、外出は控えていただくようお願いします。 新型コロナウイルス感染症は、5月8日

                                          • 白馬岳頂上宿舎 宿泊記 大雪渓を登り栂池に縦走する白馬岳登山、朝夕バイキングの山小屋に泊まる山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                            プレミアムレディースゲストルームに1人で泊まり、1泊2日で白馬岳を歩いた 後立山連峰の白馬岳は、白馬大雪渓は高山植物のお花畑、白馬大池や白馬鑓温泉など、どの登山口から登っても見所が多く、北アルプスでもかなり人気の高い山です。 私は、ブログを始めるよりも以前にテント泊で、白馬岳頂上宿舎と白馬鑓温泉に2泊して縦走していたのですが、しばらくご無沙汰していました。 昨年ぐらいから「ひさびさに登りたいなあ」と考えてはいたものの、コロナ禍以降白馬岳周辺のテント場はすべて予約制になり、週末は前々から予約しておかないとテントを張ることができません。 白馬岳頂上宿舎での宿泊を希望していた8月初旬の日程は、予約サイトを開いた時点でテント場の予約は既にいっぱいだったのですが、頂上宿舎の「プレミアムレディースゲストルーム」という女性専用個室には空室がありました。 調べると1人でも泊まれるということだったので、個室

                                              白馬岳頂上宿舎 宿泊記 大雪渓を登り栂池に縦走する白馬岳登山、朝夕バイキングの山小屋に泊まる山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                            • 大腸内視鏡検査は怖くない! 〜大腸内視鏡検査体験記〜 - まさねっこ

                                              こんにちは。 いつもブログを見ていただきありがとうございます☺ 今回は、4コマ漫画じゃありません(^_^;) 実は、2019年の12月、僕は大腸内視鏡検査を受けました。 この時のことを記録しておこうと思って書きました☆ 皆さまが、今後受ける時の参考にもなればいいかなぁと思っています。 そもそも、受けた理由ですが、大腸がん検診の検便の結果が、 2回とも+(プラス) になってしまったからです(^^;) プラスというのは、便の中に血が混じっていたという事です。 プラスという結果は初めてだったので、正直あせりました(;・∀・) 健診結果には「要検査」と書かれていて、その要検査というのは「大腸内視鏡検査」のことでした。 一度、腸の中をカメラで調べましょうということです。 ぼくは初めてのことなので、一気に重い気持ちになりました…。 それでは、ここからは検査までの流れです。 検査日前日 この日は朝から消

                                                大腸内視鏡検査は怖くない! 〜大腸内視鏡検査体験記〜 - まさねっこ
                                              • 宮古島 子連れにおすすめのシギラリゾート 宿泊記 - ポジティブ家族の記録

                                                宮古島のシギラリゾートにある『アラマンダ インギャー コーラルヴィレッジ』宿泊記 シギラセブンマイルリゾート アラマンダ インギャー コーラルヴィレッジ チェックイン キッズスペース 施設詳細 売店 お部屋 リビング ベッドルーム① ベッドルーム② ロフト 水回り テラス 電子レンジ・冷蔵庫 夕食 朝食 屋外プール 徒歩数分のビーチ まとめ シギラセブンマイルリゾート シギラセブンマイルズリゾートは、 宮古島の南岸地区の7マイル(およそ11km)に亘る大地に広がる。 宮古島の中で、市街地や空港からも距離のある南岸地区は 都会の喧騒や密から離れた、大自然の爽やかな空気の中で過ごせる環境 緑豊かな約130万坪の敷地には、 ホテルやビーチ、プール、ゴルフ場、温泉、レストランを揃えている。 アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ<宮古島> ホテルシギラミラージュ<宮古島> シギラベイサイドスイー

                                                  宮古島 子連れにおすすめのシギラリゾート 宿泊記 - ポジティブ家族の記録
                                                • 車のリアゲート下に目隠し幕を付けてみた。【VW T6 California Beach】 - VWT6ビーチで行く外遊びログ

                                                  ウチの車はミニバンなのですが、リアゲート開けた時のその下の空間に目隠し幕を付けてみた話。 で、いきなりの完成形がこちら↓。 この空間の使用目的としては、海で水遊びした後の簡易シャワーと着替え。 今までは、SUPなどで水遊びした後は簡易シャワーで体に付いた砂を落として、その後の着替えはいつも車の中でやってたのですが、これがなんとも調子が悪い。ウェットスーツは当然濡れているしね。 <SUPとはなんぞや??はこちら↓> www.tegoood-camping.com それ用の空間をリアゲート下に作ったって話。 ただその空間も設営が大変だと使えないので、いかに簡単に設営と撤収できるかってのが第一条件。パッパッパッ!と3ステップくらいが理想。 幕は何を使おうか? キャンプ用のタープなども色々検討したけど、そもそも目隠しが利用目的なので、コスパも熟考した結果、シャワーカーテンに行き着いた。実際に簡易シ

                                                    車のリアゲート下に目隠し幕を付けてみた。【VW T6 California Beach】 - VWT6ビーチで行く外遊びログ
                                                  • 愛犬と行くキャンプ【赤城山オートキャンプ場:場所や料金、もろもろご紹介】 - ミニピンまめ吉のちょこっと釣行記

                                                    行ってきました。まめ吉を連れてのはじめてのキャンプへ! 場所は群馬県にある 『赤城山オートキャンプ場』 です。 ここはドッグフリーサイトはありませんが、リードで繋いでおけばペット可のキャンプ場となっております。 場所 群馬県前橋市にあります。 前橋市ですが、赤城山にあるのでちょっとだけ山を登ります。 赤城山の標高500mほどの位置にあるようです。 受付 駐車場に車を停めてさっそく向かいます。入り口にはなんともコジャレた建物があります。 この建物が受付と売店となっています。受付は建物の左側にあります。 ここでは水鉄砲作りやビンゴ大会などのイベントや朝食の予約ができます。 料金 レギュラーシーズン、オンシーズン、ハイシーズンと時期での違いとエリアやサイトの違いがありますのでHPで確認してみてください。 ちなみに我が家は「ブルーエリア」の「区画サイト」で、「オンシーズン」だったため7000円でし

                                                      愛犬と行くキャンプ【赤城山オートキャンプ場:場所や料金、もろもろご紹介】 - ミニピンまめ吉のちょこっと釣行記
                                                    • 『逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白』一部公開|tk84yuki

                                                      こんにちは。2022年6月1日に新しい書籍を出しました。 当然ながら、この新書をたくさんの人に買って欲しいと思っています。そんな中、各社から、何か新書にまつわる記事を出しましょう、というありがたいお話をいただきました。とても嬉しく思っていたのですが……。 実際に打ち合わせてみると、ほとんどのウェブ媒体さんが「抜粋記事が欲しい」とおっしゃるのです。 「抜粋記事」とは、本の中からある部分の文章を抜き出して作成する立ち読み的な記事のことです。 前作『つけびの村』刊行からもうすぐ3年になりますが、その間に新刊紹介の方法は大きく変化していました。最近は、ウェブ媒体で新刊を紹介する方法として「抜粋記事」がとにかく大流行りしています。手軽に作れて、バズれば本が売れる。媒体と著者、どちらにも旨味があるという理由です。 どうやら、あまりにも旨味があるようで「抜粋記事」ばかりが求められてしまいます。 とはいえ

                                                        『逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白』一部公開|tk84yuki
                                                      • 「新しい生活様式」に対応した事業経営と感染症対策 - 経営治療コンサルティング

                                                        緊急事態宣言が解除となりましたが、経営者は当面の資金手当て策などをすすめている中にあり、先の見通しなどは見えづらく、依然厳しい状況かもしれません。 しかし、新型コロナ感染症の対応もステージが変わりつつあり、新型コロナ感染症の第2波があることを想定した経営が求められます。 今の業態をそのままで開始するのか、新たな事業を加えていくのか、全く違う業態に転換するのも良いでしょう。 だが、共通して求められるのは、「新しい生活様式に対応した事業経営」です。 そのため、今回の内容は、施術・リラクゼーションビジネス(治療院、整骨院・鍼灸院・マッサージ・整体院・リラクゼーションサロン、美容・エステサロンなど)のための感染症対策をまとめました。 従業員が、感染者や濃厚接触者となってしまった場合、長期間にわたり職場離脱が予想されます。また、感染者となった従業員が他の顧客(患者・利用者)や同僚の従業員に二次感染さ

                                                          「新しい生活様式」に対応した事業経営と感染症対策 - 経営治療コンサルティング
                                                        • 2019年ハワイ:ウェットアンドワイルドハワイをデラックスパッケージで遊びつくす!ゆるい雰囲気のハワイの有名ウォーターパークを紹介します! - My Superior Life

                                                          今回のハワイ旅行では、オアフ島の有名ウォーターパーク「ウェット・アンド・ワイルド・ハワイ」へ行ってきました!なぜ行くことになったか?チケットが安く手に入ったためです。チケットを入手した後に奥さんに話したところ、面白そうと予想外に好反応でした。キレイなビーチがすぐ近くにあるハワイに行って、わざわざバスで1時間弱掛けてプールに行く・・嫌でも若干ハードルは上がってしまいますね。どんなアクティビティを楽しめたのでしょうか? スポンサーリンク 料金プラン まずは簡単にプランから見ていきましょう!入場券にもオプション別に幾つかのランクがあります。今回はバス送迎だけでなく昼食/フリードリンクもついた「デラックスパッケージ」です。基本はスタンダードで、昼食が付いたのがデラックスです。付ける価値があるのかと言うと、金額差ほどは無いかと思います。今回は入手したチケットがこれだったので・・としか。 バスのスケジ

                                                            2019年ハワイ:ウェットアンドワイルドハワイをデラックスパッケージで遊びつくす!ゆるい雰囲気のハワイの有名ウォーターパークを紹介します! - My Superior Life
                                                          • ☆ れいぞうことせんたくき ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

                                                            みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 昨日は… 夕食を食べる前に新居へ行って来ました♪ 不動産屋さんが取り付けてあるカーテン… まだそのまま付いてたー(^_^;) 取り外します!って言ってたんだけどね。 昨日…買って来たんだけどなぁ…カーテン(*^^*) 不動産屋さんに連絡しなきゃな~ (心の中の悪人の私が、そのまま使っちゃえー! 買って来たカーテンは返品しちゃえばいいじゃん!)って言ってます(〃艸〃)ムフッ でも、やっぱり連絡します。(*^-^*) お部屋… とてもキレイに掃除がされてました! (※39800円も払ってるんだし当然ですよね!?) 過去に下見に来た時は、少し匂いがしたんだけど その匂いも消えてたので、ちゃんと消毒されてた感じ♪ 電気関係… 玄関、部屋のシーリングライト、トイレにお風呂 そして更衣室に台所の流し照明など… 全てOKでした~ ダイニング、

                                                              ☆ れいぞうことせんたくき ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
                                                            • SAC 流産手術 - ジャムネコの晩婚Life

                                                              一昨日、流産手術を受けてきました。 凍結分割胚移植で初めての妊娠で7w4dで無事心拍が確認できましたが、8w4dに心拍が確認できませんでした。 次の治療に向け自然流産を待たずに心拍が確認できなかった日に流産手術を予約し、9w2dに手術になりました。 手術2日前に血の混じったおりものが出てきて、手術前に自然排出してしまったらどうしようかと心配しましたが、翌日は出血が少なく当日まで持ち堪えました。 8:45の来院指定で、採卵の人が終わった後に流産手術処置になります。 受付を済ませて血圧測定。 流産手術は保険適応なので、身分証明できるものと一緒に保険証も提示しました。 待合でしばらく待って、9時前に内診室へ。 内診はH先生でした。 子宮内を確認し、心拍の有無と大きさの確認をし、前回と変わりないということで子宮口を開く処置をしました。 細いスポンジのようなものを子宮口に入れ、水分でスポンジが少しず

                                                                SAC 流産手術 - ジャムネコの晩婚Life
                                                              • 渚のサーフ物語。「海辺の太陽がまぶしく映る季節の到来。小暑を前にライフガードが見守る海辺で海水浴場が海開き」の巻。 - halukaブログ

                                                                こんにちは、halukaです。 明日、7月7日は、二十四節気でいう今年の「小暑」。 「この日から暑気(夏の暑さ)に入る」とされる日で、 夏の太陽がまぶしく映る季節の到来です。 サーフィンを楽しみに通い慣れた海辺では先週末、 海水浴場の利用が始まる「海開き」のイベントがありました。 いよいよ、夏も本番です。 海水浴場では、 サーファーがビーチブレイクを楽しむポイントとは別に、 海水浴を楽しむ方々のための “海水浴エリア” が設けられ、 早くも日焼けした笑顔のライフガードの皆さんも準備万端の様子。 揃いのTシャツを着て、 にこやかな表情で浜辺を見守っていました。 一見、ふだん通りの海開きですが、例年に比べますと、 今年は少々、様変わりした風景も。 夏の間、 海水浴を楽しむ皆さんに開放されていた海辺の更衣室などは、 「3密」を避けるため、閉鎖の措置が取られていました。 代わりに、 海辺に続く遊歩

                                                                  渚のサーフ物語。「海辺の太陽がまぶしく映る季節の到来。小暑を前にライフガードが見守る海辺で海水浴場が海開き」の巻。 - halukaブログ
                                                                • 道の駅に設置された「段ボール授乳室」が批判殺到で炎上。これまでに出てきた情報をまとめました(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  島根県松江市の道の駅『秋鹿なぎさ公園』に設置された授乳室が段ボール製だったことをめぐりSNSで批判が相次ぎ、炎上状態となりました。 どういった流れで炎上となったのか、どのような批判・擁護コメントが出たのか、批判を受けてどのようになったのかをまとめました。 「段ボール授乳室」炎上の流れ2023年9月19日:TSKさんいん中央テレビが島根県松江市の道の駅「秋鹿なぎさ公園」に設置された「段ボール授乳室」のことを取り上げる同日:「これで子育て支援と言われても、ピントがズレすぎて言葉がない」などといったXでの批判が拡散。記事執筆時点で1,120万件の表示2023年9月21日:BSS山陰放送が「段ボール授乳室に批判が相次いでいる」と問題を取り上げる。他メディアも続々と取り上げる流れ2023年9月22日:半透明の屋根の設置、利用中はスタッフによる周囲の警戒、カーテンの二重化などの対策が決まる(TBS N

                                                                    道の駅に設置された「段ボール授乳室」が批判殺到で炎上。これまでに出てきた情報をまとめました(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 2019北海道車中泊の旅35日目【新旅客船さんふらわあ コンフォートルーム】 - あしたも日曜日

                                                                    さて、行きのスーぺリアルームに対して、帰りのコンフォートルームはどうだったかというと、「全然有り!」でした。 むしろ、これがスタンダード。それも行き届いた素晴らしいスタンダード👌 目次 コンフォートルーム コンフォートルーム共用設備 船内共用設備 コンフォートルーム この船全体の乗客の約半数がコンフォートルームを利用していることを考えると、スーぺリア以上は、よほどプライベートにこだわるか、経済的に余裕があるか、乳幼児やペットがいるような乗客なんではないでしょうか。 コンフォートルームは、ひとつの部屋の中に複数(我々が泊まった部屋は16部屋でした)のベッドがあり、それぞれカーテンを閉めれば誰と目が合うこともありません。 靴はベッドの外に専用のシューズ置き場があります。 コンフォートルーム入り口 アメニティは、テレビ用のイヤホンとスリッパのみですので、タオルやパジャマは持ち込み必須です。 カ

                                                                      2019北海道車中泊の旅35日目【新旅客船さんふらわあ コンフォートルーム】 - あしたも日曜日
                                                                    • 【伊豆高原温泉】小さなホテル・檸檬樹(れもんじゅ)の口コミ・評判ブログ - 良質節約生活 100万円/1年

                                                                      檸檬樹の外観 檸檬樹の駐車場 檸檬樹の館内 檸檬樹の部屋 檸檬樹のサービス 宝石露天風呂 檸檬風呂 檸檬樹の内風呂・バスルーム 檸檬樹の口コミ・評判・レビュー まとめ 檸檬樹の外観 檸檬樹は5部屋しかない小さな宿です。どの部屋もツインかダブルの二人部屋らしく、お客さんは大人のカップルや友達同士ばかりで、子供連れの家族が訪れないため、かなり静かに滞在することができます。外観はとてもメルヘンでお城のようです。若干古ぼけた印象はありますが、第一印象はかなり良かったです。 檸檬樹の駐車場 檸檬樹はもともとツインやダブルの部屋が5室しかない小規模なホテルです。5室しかないにも関わらず、駐車場は6台分無料で提供されているので、車が停められなくて困るということはありません。 檸檬樹の館内 玄関入り口を入るとすぐにかわいいテディベア達がお迎えしてくれます。 ロビーから玄関を見渡した様子です。外国の洋館のよ

                                                                        【伊豆高原温泉】小さなホテル・檸檬樹(れもんじゅ)の口コミ・評判ブログ - 良質節約生活 100万円/1年
                                                                      • 小学1年の6割、着替えが男女一緒 3年も2割 「体育の日は登校イヤ」児童から不満 兵庫・加古川(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

                                                                        兵庫県加古川市内の小学校で、低学年の児童が体操服に着替える際、全28校のうち、1年生で16校(57%)、2年生で14校(50%)、3年生で6校(21%)が、男女で更衣スペースを分けるなどの配慮をしていないことが、同市教育委員会の調べで分かった。「体育の授業がある日は学校に行きたくない」と話す子どももいるといい、対応を求める声が上がっている。(斉藤正志) 【イメージ】中学生の娘がため息「月曜一限目が体育なんだよね」 8日の市議会本会議で、桃井祥子議員(公明党)が「低学年の女子児童の保護者から、『体育の授業に際し、着替えが男女一緒で嫌がっている』と訴える声があった」として、現状や市教委の考えを質問。市教委側の答弁で判明した。 桃井議員によると、女子児童だけでなく、男子児童からも不満の声があり、男女別に分けていても、男子が廊下で着替えさせられているケースがあるという。 市教委によると、5月時点で

                                                                          小学1年の6割、着替えが男女一緒 3年も2割 「体育の日は登校イヤ」児童から不満 兵庫・加古川(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 枯木枕「となりあう呼吸」 | VG+ (バゴプラ)

                                                                          先行公開日:2022.2.5 一般公開日:2022.3.12 枯木枕「となりあう呼吸」 12,800字 子供をうむには適さない土地でも子供はうまれる。その日その街で分娩室にはいった親子は二組だけだった。ひとりは夕暮れの始点にうまれ、もうひとりはぼやけた陽を西の地平がじゅうぶんにまきとり終えたあとにうまれた。しばらく両親の腕に抱かれ、ふたりは新生児室で顔をあわせた。となりあうベッドで寝かされていたが、さしてお互いに興味を示さなかった。はじめて浴びる五感の濁流に耐えるので忙しく、お互いはお互いを意識の外においていた。シロップを飲まされ、からだのあちこちを調べられたあと、ほどなくしてふたりは同時刻に泣いた。数時間もすると、じぶんとそれ以外の境界にもなれて、隣にぼやけた明るい塊があることを認めて舌をだした。ひかりにむかってどれだけ伸ばせるか試そうとする。ひかりまで届いた気がして、じぶんの舌とおなじ

                                                                            枯木枕「となりあう呼吸」 | VG+ (バゴプラ)
                                                                          • 海外ドラマ 制服姿がまあかっこいい! - ♛Queens lab.

                                                                            刑事も警察官 SWAT シカゴPD クローザー 消防士のOFFとON シカゴファイア 更衣室の謎 刑事も警察官 日本のドラマでもアメリカのドラマでも 刑事はみんな私服姿です。 でも、刑事さん方も身分は警察官。 式典や葬儀などでは制服を着用します。 その制服姿がまあかっこいい。 デザイン自体もおしゃれなのかもしれません。 SWAT 日ごろから鍛えていますから ワイシャツもTシャツもビシッと決まっています。 ドラマ用にデザインされたのかもしれませんが 待機中のロゴTもおしゃれ。 正装用のシャツとネクタイが濃紺。 アメリカでは警察官=ブルーの制服 このブルーの制服が・・・みたいなセリフも よく耳にします。 警察官一家を描いたドラマのタイトルが ブルー、ブラッド。 シカゴPD シカゴシリーズの刑事ドラマChicago PD。 日本の警察官のシャツもブルーと白ですが このトーンのブルーがおしゃれです

                                                                              海外ドラマ 制服姿がまあかっこいい! - ♛Queens lab.
                                                                            • 梅雨と傘、バイクにはレインスーツ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                              本格的な梅雨の最中ですが、雨と言えば傘です。はてなブログの少し前のお題にも傘というのがありました。 雨、傘、という言葉にはロマンチックな響きもあります。古いところでは映画「シェルブールの雨傘」とかありますし、自粛前に見に行ったソール・ライターの写真は、傘の使い方がとても印象的でロマンチックでした。 movies.yahoo.co.jp www.bunkamura.co.jp しかし現実はそんなにロマンチックではなく、現在も九州では大雨被害が出ていますし、昨年は千葉も大きな被害を受けました。 そんな大雨ではなくとも、朝の出勤時にちょっと強い雨が降ると、ズボンの裾や靴の中までぐちゃぐちゃになってしまい、それだけで相当テンションが下がってしまったものです。勤労意欲3割減、といったところでしょうか。 そういえば、竹内まりやの「毎日がスペシャル」という歌にも、 「雨で始まるウイークディはユーウツの種

                                                                                梅雨と傘、バイクにはレインスーツ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                                              • 人間ドックを受けました! - ちーころの日記

                                                                                受付から着替えまで 経鼻胃カメラ マッサージチェア お昼ごはん 医師の結果説明 すごいなぁと思ったこと 受付から着替えまで 朝7:30からの受付で10分前に到着。 すでに20名以上が受付済で 毎日たくさんの方が受診に来ていることに驚きました。 緑色の巾着は「ご自由にどうぞ」と置いてあったもので 室内で持ち歩く方が多かったです。 温泉宿のような気分で、 私もティッシュとスマホを入れて持ち歩きました。 受診者同士、更衣室で みんなが持ってる緑の袋はどこにあるのかしら? という話をしていたら 「受付にあったよ!」と 更衣室の中の更衣室のカーテンの隙間から ひょっこりはん風に顔を出して教えてくれた方がいて 受診者同士の連帯感を感じてじーんとなりました。 経鼻胃カメラ 鼻からの胃カメラは 涙目、半目で、身を捧げました。 胃カメラ中 「ピロリ菌は除菌したかな?」 と聞かれて 「…わかんない」 タメ口で

                                                                                  人間ドックを受けました! - ちーころの日記
                                                                                • 「ウエストエクスプレス銀河」お披露目 まるで寝台列車のような車内 | 福岡誠の鉄道トレンド駅長室

                                                                                  2020年1月25日、JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」がお披露目されました。その様子を写真を中心にレポートします。 WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河 ウエストエクスプレス銀河って? 今春デビューするJR西日本の新たな長距離列車。期間により大阪~下関の昼行特急のほか京都~出雲市の夜行特急としても運行されます。 かつての二段式B寝台を彷彿させる区画も 関西圏の新快速などで活躍した「117系」を大幅改造。えちごトキめき鉄道「雪月花」の設計デザインなどを手がけた川西康之氏がデザインを担当しています。 川西康之氏 ウエストエクスプレス銀河のココがスゴい! 特に注目のポイントを5点ほどピックアップします。 ①夜行列車としても運行 いわゆる『ブルートレイン』が全廃となるなど、通常のきっぷで乗れる夜行列車がどんどん減る中、同列車は夜行

                                                                                    「ウエストエクスプレス銀河」お披露目 まるで寝台列車のような車内 | 福岡誠の鉄道トレンド駅長室