並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 187件

新着順 人気順

曼珠沙華とはの検索結果1 - 40 件 / 187件

  • 全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT

    \【お知らせ】SPOT、引きこもりメディアはじめました/ この記事はコタツ記事です。 皆さんはコタツ記事というものをご存じでしょうか。 簡単に説明しますと、「取材などをせずにネット上にある情報を収集して、再構成して書く記事」のことを指します。コタツに入ったまま完結するからそう呼ばれているわけです。 コタツから出ることなく適当に作っている内容の薄い記事、みたいな文脈で使われることの多い「コタツ記事」ですが、ここSPOTにはその「コタツ記事」が存在しません。 なぜならSPOTのコンセプトは「実際に行ってみて体験したこと観たことをもとに熱量のある記事を書く」です。このコンセプトに共感し、我々は時には死ぬほどの乗り継ぎを経て取材先に行き、時には100キロ歩き、時にはシベリアまで行かされるわけです。そうなるともちろんのこと経費がかさみ、赤字も膨らんでいくわけです。 それでも、ただコタツに入りながら再

      全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT
    • 僕は、見頃が終わった曼珠沙華まつりを見たことがある

      埼玉県の日高市に巾着田という場所があり、そこは秋になると曼珠沙華(彼岸花、リコリス)が満開になることで有名です。いま、時はまさに10月。きっと曼珠沙華が咲き乱れているはずと思い込んで出かけてみたところ、なんか思ったのと違った光景が広がっていました。 その顛末。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:川越の東京、東京の川越(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 巾着

        僕は、見頃が終わった曼珠沙華まつりを見たことがある
      • 昭和の人間が山口百恵を語る - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

        昭和の女神・山口百恵 いや、そんなに詳しくはないんですが、 昭和の女神を語りたくなって・・・。 ちょっとだけ、ちょっとだけ語らせてよ。 -------------------------------------------------------------- 山口百恵の600曲以上におよぶ楽曲のサブスクリプション (定額制)ストリーミング配信が解禁された。 これは昭和のオジさんとしては 参加しないわけには行かないだろう。 山口百恵は昭和のオジさん達の 最高のアイドルですから。 女神なんだよおーー。 -------------------------------------------------------------- ほら、僕たち右肩上がりの経済の中で、 勘違いして成り上がったでしょう。 だから「絶対的女神」が必要で、 それを満たしてくれたのが山口百恵。 --------------

          昭和の人間が山口百恵を語る - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
        • 「カメさんキャンプ」の幻影を追って、日高市の高麗ふらり旅

          1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:「写ルンです」のレンズを再利用した「Utulens」がエモ楽しい 「カメさんキャンプ」の思い出 子供時代の、ぼんやりとしていながらも、とても楽しい思い出がある。それが「カメさんキャンプ」だ。 あれはたぶん、僕が小学校3年くらいのころから2、3年連続してだったと思うんだけど、カメさんキャンプと呼ばれるキャンプ体験に参加した。 埼玉県日高市にある「高麗(こま)」という自然豊かな町が舞台で、高麗駅は、僕の家のあった大泉学園駅と同じ、西武池袋線の沿線にある。埼玉、秩父方面へ下ること1時間ほどの距離だ。 その高麗駅から、はっきりとは覚えていないけれど、子供の足で歩けるくらいの距離に「カメさん」というおじさん、いやお兄さんか? 当時、僕らと同じくら

            「カメさんキャンプ」の幻影を追って、日高市の高麗ふらり旅
          • けふの花。20210927 - おっさんのblogというブログ。

            如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 花心のない私が贈るけふの花シリーズ。 例によって、自宅に咲いている花たちを紹介します。 花好きな方にはたまらないシリーズと自負しています(笑)。 花を見てちょっとでも嫌なことを忘れていただけたら嬉しいです。 注)花の名前は『googleレンズ』というアプリ調べです。もし、花の名前が間違っていたらgoogleに文句を言いましょう。 ヒャクニチソウ センニチソウ ケイトウ カスミソウ センジュギク ヒガンバナ 撮影情報。 編集後記 ヒャクニチソウ 花言葉:不在の友を想う/幸福 センニチソウ 花言葉:不死/不朽/永遠の恋/色あせぬ愛 ケイトウ 花言葉:おしゃれ/博愛/奇妙 カスミソウ 花言葉:切なる願い/感激 センジュギク 花言葉:嫉妬/絶望/悲しみ ヒガンバナ 花言

              けふの花。20210927 - おっさんのblogというブログ。
            • 米の成る木がおじぎして赤い花火が打ちあがる【稲穂と彼岸花(曼珠沙華)】 - ものづくりとことだまの国

              ヤマトの葛城、御所市(ごせし)の大阪側は、大阪府唯一の村・千早赤阪村、そして河内長野市、富田林市になります。 たまたま通りがかった下赤坂の棚田(大阪府南河内郡千早赤阪村)。 下赤坂の棚田(大阪府南河内郡千早赤阪村) ところどころに赤い曼珠沙華の花が見えます。 地域なのか年代によるものか。子どものころから、秋のお彼岸のころに咲くので 彼岸花 という方がしっくりきます。 下赤坂の棚田 下赤坂の棚田 稲穂もたわわ。 オラが在所へ来て見やしゃんせ、米の成る木がおじぎする (山形、花笠音頭より) 向こうが、富田林市、河内長野市の市街地。 下赤坂の棚田 実りを祝うかのように、あぜ道から赤い花火が打ちあがります。 ポーン、ポ、ポーン。 帰り道、早めのランチ。 近ごろ、三男に写真撮影の心得(極意?)を仕込まれております。 料理を三分の二ぐらいにおさめて、背景をぼやかすように撮ると、カフェっぽくなるそう。

                米の成る木がおじぎして赤い花火が打ちあがる【稲穂と彼岸花(曼珠沙華)】 - ものづくりとことだまの国
              • 香林寺白い曼珠沙華「その1」 - 金沢おもしろ発掘

                金沢 晴れ、週明けはいい天気になりそうです。 これを撮りに行きたくて退院まえから段取りしてました。天気は良くなかったのです。私の場合今回の病気で、右眼の視力がほとんどなく、左眼でファインダーを覗くしかありません。顔の角度を左側に傾けて調整することで、右眼でファインダー越しでない風景を見ることができるとの事で、いろいろ挑戦します(笑) 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 【願掛け寺香林寺:出典】香林寺の白い曼珠沙華(彼岸花)は、秋になると大小7万個あまりの球根の中から5000~6000本の花を咲かせます。白い曼珠沙華が群生する寺院は大変珍しく、国内有数の規模です。白い曼珠沙華は、可憐で清楚な美しさばかりではなく、妖艶で鮮やかな魅力も秘めており、見る人を幻想的な世界に誘うことでしょう。 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブ

                  香林寺白い曼珠沙華「その1」 - 金沢おもしろ発掘
                • 【橿原・畝傍山】玉たすき 畝傍の山の 橿原の 日知の御代ゆ 生れましし(柿本人麻呂) - ものづくりとことだまの国

                  まとめ 橿原神宮 東鳥居から本殿の方へ進む途中に #畝傍山 登山道。山頂まで約30分。お山には秋の気配。山頂には #畝火山口神社跡 #住吉大社 の禁足地。ヤマトのクニの東西をまとめて国見できます #二上山 #耳成山 #天香久山 #曼珠沙華 目次 柿本人麻呂 畝傍山 畝傍山 登山 山頂の畝火山口神社跡 山頂からの東と西・国見 玉たすき 登山道の写真 本文 神武天皇陵から畝傍山 柿本人麻呂 畝傍山 畝傍山周辺はヤマト王権の始まりの地として柿本人麻呂も、詩を詠んでいます。 玉襷 畝傍の山の 橿原の 日知の御代ゆ 生れましし (巻2-29) 「たまたすき うねびのやまの かしはらの ひじりのみよゆ あれましし」 「玉襷」は「畝傍」の枕詞。美しいたすきを首(うね)にかけるの意。「日知」は聖の語源で、農耕の日を知るの意。「御代ゆ=治世」は「宮ゆ=御所」の説もありますが大意は同じ。「生れましし」は「あれ

                    【橿原・畝傍山】玉たすき 畝傍の山の 橿原の 日知の御代ゆ 生れましし(柿本人麻呂) - ものづくりとことだまの国
                  • なんとか「彼岸花」撮れました(笑) - 金沢おもしろ発掘

                    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 今年は猛暑で咲く時期が遅かったのですが、いつもの伏見川で撮ることが出来ました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【ウィキペディア引用】ヒガンバナ(彼岸花、石蒜、学名 : Lycoris radiata[2])は、ヒガンバナ科[注釈 1]ヒガンバナ属の多年草である。別名は曼珠沙華(マンジュシャゲ)、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。 原産地は中国大陸であり、日本においては帰化植物に分類される。分布は日本全国である。秋の彼岸(9月)の頃に、花茎の先に強く反り返った鮮やかな赤い花を咲かせ、秋の終わりに葉が伸びて翌年の初夏に枯れるという、多年草としては珍しい性質を持っている。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市伏見川 20

                      なんとか「彼岸花」撮れました(笑) - 金沢おもしろ発掘
                    • コウノトリに会いに行く - 野の書ギャラリー

                      こんにちは。 背の高い酒米 山田錦が実り始めています。 数日前の晴れた日に歩いた時の様子です。吹く風が軽く感じられました。 お元気でいらっしゃいますか。 満開の小さなニラの花がかわいらしいです。 こちらでも 夜になると薬師堂から鈴虫の鳴き声が冷えた空気に染み入るように聞こえるようになりました。 田んぼの写真が続きまして。これは 兵庫県豊岡市祥雲寺での写真です。 先月 久しぶりに時間ができたので、コウノトリを見に出かけました。よろしくおつきあいくださいね。 「コウノトリの郷公園(こうのとりのさとこうえん)」は、豊岡市祥雲寺と言う地区の田園の中にあります。 1971年(昭和46年)に最後の野生の一羽が怪我で死んだことにより日本から絶滅したコウノトリを 歳月をかけて繁殖させて再び自然へ帰すことを続けておられる施設です。 同じ敷地に 兵庫県立大学の大学院があり、地域資源マネジメントについて研究をさ

                        コウノトリに会いに行く - 野の書ギャラリー
                      • 一面に咲き誇る曼珠沙華💠 - たきびとうさぎのおさんぽ

                        一面に咲き誇る曼珠沙華✨巾着田の彼岸花も今年はコロナで中止😢 ■たきびとうさぎ ゆるく好きに生きることを夢見るサラリーマン。 ブログで 【ゆるく好きに生きる情報】を発信してます! 人生の目標は 【世界中の絶景を求めて旅をしながら生きる】こと。 絶景旅実現に向けて一歩一歩前進中! 人生ゆるログ https://yululog.net #彼岸花 #曼珠沙華 #巾着田 #巾着田曼珠沙華公園 #花 #花好き #フラワー #flowers #flower #flowerstagram #flowerphotography #花の写真館  #花の写真 #花のある風景 #赤い花 #日本の風景 #japan  #カメラ #カメラ好き #カメラ女子 #カメラ男子 #写真好き #写真 #秋 #小さい秋 #秋の訪れ #夏の終わり #コロナに負けるな #コロナ #埼玉県

                          一面に咲き誇る曼珠沙華💠 - たきびとうさぎのおさんぽ
                        • 白花曼珠沙華が咲いた - やれることだけやってみる

                          3日ぶりに実家へ。 猫の顔を見に行きました。 雨に濡れた草の上をてくてく。 ん?(°_° 庭に白い彼岸花。 いつの間に咲いたー!(°△°; 植えていませんよ。 私は植えていません。 昨年のブログを漁りました。 ……ありません。 いきなり咲いたー(°△°; \ はじめまして / 白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)。 ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 *学名:リコリス・アルビフロラ。 ーLycoris albifloraー *花言葉:また会う日を楽しみに。 思うのはあなたひとり。 調べて知った。 『彼岸花』と呼ぶのは赤い花だけ。 そしてこれは、彼岸花のアルビノじゃないらしい。 何者ですか!?(°△°; A.彼岸花と鍾馗水仙の自然交雑種と考えられている。 ヒガンバナは赤。 ショウキズイセンは黄色。 赤と黄色から、なぜ白い花が出る。 DNAの働きはミステリー。 そんでもって、これは球根で増える。 ど

                            白花曼珠沙華が咲いた - やれることだけやってみる
                          • 混じり合う季節、猫とお散歩 - やれることだけやってみる

                            風さわやかに、秋晴れ。 ヒマワリが生えました。 刈り草置き場にしていた場所です。 こぼれ種が発芽しました。 これからどうするつもりでしょう。 花は咲くのか。 見守りたいと思います。 今日は久々に畑に出ました。 ^・ω・^ いっしょに行く。 ダイちゃんと連れだって畑に。 そして、みなさまご想像の通り。 目に優しい畑の中ではぐれました。 Q.ダイちゃんはどこにいるでしょうか。 声はすれども、姿は見えず。 ほんにあなたは▢のような。 ^・ω・^n ここですよ~。 声がする方にカメラをズーム。 A.ピーマンの根元にいました。 絶対分かりません。 こんなのクイズになりませんよ。 しかも、ダイちゃんにくっついて ^・ω・^ はたけー。 ^・ω・^  はたけー。 全員やってきました。 いっしょに行動したのは最初だけ。 すぐに、好き勝手な方向へ。 あっちでにゃーにゃー。 こっちでぴゃーぴゃー。 …だめだ(

                              混じり合う季節、猫とお散歩 - やれることだけやってみる
                            • 椎尾山薬王院とつくし湖とパステルくんです(*^-^*) - ちまりんのゆるい日常

                              にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します:;(∩´﹏`∩);:。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 登山をします(*>∀<*)‼️ 今日は登山しますo(*゚∀゚*)o。 パステルくんと、時々来る山です。 こちらが前回の様子です(*;゚;艸;゚;)。 chimaring.hatenablog.com 今回はお参りが目的なので、引き返さない様に頑張りますo(`^´*) 。 目的地は茨城県桜川市にある椎尾山薬王院です。 ※(薬王院までは車でも行かれます。駐車場もあります。) 椎尾山は筑波連山の支峰の1つです。 椎尾山の標高は256mです。 薬王院は中腹(200m地点)にあります。 ですので、200m地点がゴー

                                椎尾山薬王院とつくし湖とパステルくんです(*^-^*) - ちまりんのゆるい日常
                              • 白花曼珠沙華(しろばなまんじゅしゃげ)。 - おっさんのblogというブログ。

                                如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 先日10no3 (id:k10no3)様の記事を見させていただいたとき、黄色い曼珠沙華の写真を貼られていました。 私は赤(紅)色の曼珠沙華しか見たことが無く、その写真はすごくきれいで、すごく新鮮で、妙に頭に焼き付けられてしまいました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 仕方ないので赤い曼珠沙華の写真を見ていました。 赤じゃない曼珠沙華、みっけー! 白花曼珠沙華とは? 編集後記 仕方ないので赤い曼珠沙華の写真を見ていました。 時期も時期ですので曼珠沙華自体を見ることは簡単なんですが、赤・赤・赤・赤一色。 曼珠沙華に黄色はないの?違う色はないの? と問いかけても、曼珠沙華は何も答えてくれません。 曼珠沙華の気持ちも分かりません。 リンゴの気持

                                  白花曼珠沙華(しろばなまんじゅしゃげ)。 - おっさんのblogというブログ。
                                • 9月15日は『老人の日』なのだそうです - やれることだけやってみる

                                  今年も白い曼珠沙華が咲き始めました。 じめじめする庭で草刈りをしていましたら、 背後に猫親子。 だいだい猫のダイちゃん。 石の上にガールフレンドのチビたん。 そしてふたりの息子、キジ。 血縁猫たちの貴重なスリーショット写真。 気ままにステイホームな暮らしを楽しんでおります。 9月も半ばの15日。 来週には「敬老の日」と「秋分の日」があります。 シルバーウィーク、か…(ー_ー と思っていたら、今年はないそうです。 ^・_・^ なんで? どういうときにシルバーなウィークになるかというと、 ・9月の第3日曜日=「敬老の日」。 ・たまたま「秋分の日」が「敬老の日」と2日違いになる。 ・間に挟まれた「平日」が「国民の休日」になる。 ➽ 日曜日・敬老の日・国民の休日・秋分の日 これで4連休。土曜日がお休みの人は5連休。 大型連休のできあがり。 これが『シルバーウィーク』だそうです。 今年の「秋分の日」

                                    9月15日は『老人の日』なのだそうです - やれることだけやってみる
                                  • 百日紅と彼岸花と猫 - やれることだけやってみる

                                    百日紅(サルスベリ)満開。 ミソハギ科 ・サルスベリ属。 *花期:7月~10月。 *花言葉:雄弁、愛嬌、不用意。 幹がつるつるで、猿もすべって登れない。 だからサルスベリ。 実際は登れるそうです(°_° 夏の花のイメージがあるのですが、 9月に入ってから調子が出てきました。 これから年末まで咲くつもりでしょうか。 彼岸花、咲き始めました。 ヒガンバナ科ヒガンバナ属。 *別名:曼珠沙華(まんじゅしゃげ)。 *英名:レッドスイパーダー・リリー。 野生にも白い花があります。 *花言葉:あきらめ、独立、情熱。 (白花:また会う日を楽しみに)。 今年の秋のお彼岸は 9月19日(土)~25日( 金)。 毎年きっちり季節に合わせてきます。 カレンダー、持ってるのかな(°_° 秋が来て、冬が来る。 なんだか、あっという間ですよ。 ^ーωー^ いろいろあった。 動物病院の常連になりましたね。 4匹もいれば、

                                      百日紅と彼岸花と猫 - やれることだけやってみる
                                    • 香林寺白い曼珠沙華「その2」 - 金沢おもしろ発掘

                                      金沢 晴れ、今日も秋晴れ予報です(笑) 香林寺は、願掛け寺としても有名で願掛け十二支の庭には「開運不動明王」「十二支像」「十六羅漢像」が安置されてます。秋に咲き誇る白い彼岸花の群生と「十六羅漢像」を撮るのが大好きで、撮った物から集めてみました(笑) 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 【願掛け寺香林寺:出典】願掛け寺として有名な神照山 香林寺は、慶安4年(1651)に加賀藩家老青木五兵衛が加賀藩3代藩主前田利常公に願い出て、長岩和尚を開山として建立された曹洞宗の寺院です。 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                        香林寺白い曼珠沙華「その2」 - 金沢おもしろ発掘
                                      • 穂村弘 『世界音痴』を読む - 関内関外日記

                                        世界音痴〔文庫〕 (小学館文庫) 作者:穂村 弘 小学館 Amazon また穂村弘の話をしてる……。 というくらい穂村弘の本を読んでいるが、とりあえずこれで一休みだろうか。 しかし、暗い回転寿司の写真だ。とはいえ、おれが借りたのは文庫ではなくソフトカバー版であって、もっとギトギトにフィルターがかかっていて、寿司は高速回転している。 それはどうでもいい。それにしても、いいタイトルだ、『世界音痴』。「ああ、そうだ、おれも世界音痴なんだ」と思った。単なる音痴でもあるけれど。あ、カラオケ行っても軍歌しか歌いません。昭和のじじいだぜ。 少し気になったところをメモする。 本のタイトルになっている「世界音痴」というエッセイはこのように始まる。 飲み会が苦手である。 右隣の人と話していいのか、左隣の人と話していいかわからない。トイレに立った人の席にべつの人が「自然」に座ったりしている。寿司屋のカウンターも

                                          穂村弘 『世界音痴』を読む - 関内関外日記
                                        • 香林寺白い曼珠沙華「その3」 - 金沢おもしろ発掘

                                          金沢 晴れ、午後からは曇で小雨の心配がありますが、深まりゆく秋です。 退院して、在宅勤務となっており通勤時間がない分、ゆっくり過ごしてます。今回はどうしても撮りたかった「彼岸花」を撮った後も体調に変化はありません。今後の右目の視力がかいふくするか分かたないのですが、新カテゴリー「ファィダー越し左目の眼の世界」立ち上げました(笑) 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 【願掛け寺香林寺:出典】曼珠沙華は、死人花 地獄花 幽霊花などとも呼ばれ、不吉な花と思われている方が多いようですが、仏教では天界に咲く花であり、白い柔らかい花(日本では赤い花)が天から降ってくるという、実におめでたい花なのです。 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                            香林寺白い曼珠沙華「その3」 - 金沢おもしろ発掘
                                          • 赤いモノ好きです。ダイエットに使う方法。 - ルーナっこの雑記ブログ

                                            赤、と言うと 梅、椿、バラ、チューリップ、カーネーション、つつじ、ハイビスカス、 曼珠沙華、シクラメン 等々。 赤い花は 沢山あります。 赤色 青色 最後に 赤色 いちご 食べ物も イチゴ、りんご、さくらんぼ、トマト、桃、サツマイモ、いちじく、ラディッシュ。 美味しいものが沢山あります。 赤って いいですね。 食欲を増進させる色です。 「情熱の赤」というように、感情を高ぶらせます。 そして 暖色系のインテリアは 料理を美味しそうに見せるため、食欲がわきます。 ◆逆に 赤色を ダイエットに使うには ・スポーツウエアやタオルなど 運動に使うものを 赤、オレンジ、黄色などの暖色系にします。 暖色系の色は 脂肪燃焼に効果的です。 やる気がでて、心拍数をあげるため 脂肪の燃焼を助けます。 余談ですが 緑色は デトックス効果が期待できると言われています。 青色 食欲を抑制させたいダイエットなどのために

                                              赤いモノ好きです。ダイエットに使う方法。 - ルーナっこの雑記ブログ
                                            • 曼珠沙華がいっぱいでした。 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                              これを見ると、山口百恵の「曼珠沙華」を思い出します。 なんで「マンジュシャカ」って読んだんでしょうね? 阿木燿子のセンス? 宇宙さん愛します。 地球さん愛します。 天王星さん愛します。 海王星さん愛します。 にほんブログ村

                                                曼珠沙華がいっぱいでした。 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                              • 【彼岸花】ヒガンバナとリコリスの違いとは?〜黒いリコリス菓子との関係は?〜 - アタマの中は花畑

                                                ◎関連記事はこちら 【彼岸花】ヒガンバナは何日で開花する? - アタマの中は花畑 少し前の記事で我が家のヒガンバナについて取り上げたのですが、この球根は元々実家の敷地内で自生していたものでした。 ヒガンバナの球根はもちろん購入することもできるのですが、ホームセンターなどでは「リコリス」という名前で販売していることもあります。ヒガンバナとリコリスは見た目がよく似ていますが、これらは同じ植物なのでしょうか? ヒガンバナの概要 リコリスの概要 ヒガンバナとリコリスの違いは? 黒いリコリス菓子との関係は? ヒガンバナの概要 科・属名:ヒガンバナ科ヒガンバナ属 種別:多年草(球根植物) 花色:赤 花期:9月 原産:中国 別名:ヒガンバナ、曼珠沙華(マンジュシャゲ)、ナツズイセンなど 花言葉:悲しき思い出、あきらめ、独立など ◎特徴: 9月中旬になると地中から蕾を出し、直径10〜15cm程度の集合花を

                                                  【彼岸花】ヒガンバナとリコリスの違いとは?〜黒いリコリス菓子との関係は?〜 - アタマの中は花畑
                                                • 香林寺白い曼珠沙華「最終回」 - 金沢おもしろ発掘

                                                  金沢 曇り、今から晴れてくる予報です。 香林寺白い曼珠沙華シリーズも最終回です。まだ香林寺の彼岸花見れるかもしれません(笑) 香林寺では、平井杢侃師の能面や狂言面が展示してあります。 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                    香林寺白い曼珠沙華「最終回」 - 金沢おもしろ発掘
                                                  • 彼岸花が咲いていた : Pentax Heaven

                                                    彼岸花って 地方によっていろんな呼び方がされている花。 ・曼珠沙華 ・死人花 ・狐の松明 ・地獄花 ・捨子花 ・剃刀花 ・痺れ花 ・ ・ などなど 別名の中には何だかおどろおどろしい言葉もちらほら。 あまりいいイメージの呼び方がされないこの彼岸花。 その赤い色もどこか不吉な感じ? 子どもの頃、彼岸花を触っていて怒られた覚えもある。 球根に毒を持っているゆえにそんなイメージができあがったのだろうか。 でも実はこの毒を持った彼岸花 土地を荒らすモグラやネズミを寄せ付けないようにするために 田圃や墓地に多く植えられたという話も聞いた。 ぼく個人的にはこの彼岸花....そんな嫌いな花じゃないんだけどなぁ。 黄金の稲穂が一面に波打つ秋の田圃に 真っ赤な色どりを添えてくれるこの花。 日本の秋を演出してくれる名脇役?だぞ(笑) やっぱりこの季節 田圃脇のあぜ道にこの花が咲いてなければ ちょっと「絵」にな

                                                      彼岸花が咲いていた : Pentax Heaven
                                                    • 香林寺白い曼珠沙華「その6」 - 金沢おもしろ発掘

                                                      金沢 曇り、今日は一日中、曇り予報です。所用があり何かと忙しくなりそうです。 好評シリーズの再開です(笑) 【願掛け寺香林寺:出典】香林寺の白い曼珠沙華(彼岸花)は、秋になると大小7万個あまりの球根の中から5000~6000本の花を咲かせます。白い曼珠沙華が群生する寺院は大変珍しく、国内有数の規模です。 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                        香林寺白い曼珠沙華「その6」 - 金沢おもしろ発掘
                                                      • 歩いても歩いても虫鳴く夜や ~俳句tweetより~ - 森の奥へ

                                                        8月22日から9月30日までの6週は、この間に行った東北旅行(岩手方面)から題材をとった句を詠みました。 10月からは元の形、その日その日に感じたこと出会ったことを題材にして詠む形に戻りました。戻りましたが、、、いつもと変わらない日常のなかで一日一句を詠むのは修行のようで、わたしにとってはなかなか厳しい作業でした。 今回は10月3日から10月7日までのtweet句です。 tweet句の季節はようやく秋を迎えています。 拙い句ばかりですが、どうぞよろしくお願いします。 指揮を待つビオロンの弓野分前 漢字が続いて読みづらいですが「ビオロンの弓」で切ります。バイオリンにすると字数オーバーになるのでビオロンにしています。「野分」は秋から初冬にかけて吹く強い風、台風のことです。指揮者がタクトで合図を送るとビオロンが激しくかき鳴らされます。その合図を待つ束の間の静けさ。嵐の前の静けさ、を詠んだつもりで

                                                          歩いても歩いても虫鳴く夜や ~俳句tweetより~ - 森の奥へ
                                                        • 天つかむ手のごと開く芒若し - 森の奥へ

                                                          今日も俳句のことを書きます。 前回の記事に対して、通りすがりのmanaさんからいくつかご指摘やアドバイスをいただきました。添削もしていただきました。 一番びっくりしたのは「上五・中七・下五の間には、特に何か意味があるのでなければ、空白は入れないのがよいです。」とのご指摘でした。 確かに、、、新聞の俳句欄を確認すると、空白入っていませんでした。 五七五を空白で区切ったのは、まったくのわたしの思い込みでした。 知らないって、本当に怖ろしいことです、、、 早速、以前の記事中の俳句に入れていた空白はすべて消しました(^^; manaさん、教えてくださってありがとうございました。 ほかにもまだまだ見当違いなことがたくさんあると思います。 ご指摘いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 また、前回までの3記事に掲載したわたしの俳句に、わたしの無理なお願いをお聞きくださって「好き」とコメントやご

                                                            天つかむ手のごと開く芒若し - 森の奥へ
                                                          • 田舎の廃屋に五色人 - やれることだけやってみる

                                                            お彼岸をとっくにすぎて、遅れてきた曼珠沙華がようやく満開になりました。 田舎地方、本日はきれいな雨のおかげで気温が低め。 秋らしい涼しさを味わっております。 最近、私がよく通る道のそばにある廃屋が解体されました。 ずっと『売家』の看板が立っていたのですが、売れたのでしょうか。 田舎では土地がなかなか売れないのでちょっと驚いております。 そのお家はサザンカの垣根に囲まれて、立派な門柱がありました。 門柱脇には石蕗(つわぶき)。 玄関まで続く敷石が見えていました。 裏に回るとすんごかったですが(°_°; ある日、そのお宅の敷地に重機がどーん。 わいわいと賑やかな気配に満ちておりました。 細い道の端にもダンプカーがどーん。 徐行して横を通り過ぎようとしますと、ひとりの作業員さんが 「お邪魔してすみませーん」 車が安全に通れるよう誘導してくれました。 見た目が明らかにアジアンではありません。 金髪

                                                              田舎の廃屋に五色人 - やれることだけやってみる
                                                            • 秋彼岸 - 森の奥へ

                                                              今夜も俳句についてあれこれ考えています。 一日に一句詠んで、Twitterに毎日投稿したいと思って始めましたが、二日目から挫けてしまいました(^^; けれど、たった十七文字で表現する世界は究極のショートショートのように思えて、ショートショート好きのわたしはそこそこはまりつつあります。 文字数が限定されているだけでなくて、季語を詠みこまないと俳句にならないという制限があるのも面白いです。 ですが、何句か詠むうちに季語で行き詰るようになってきました。 いちいち季語を調べるのが大儀なので歳時記を買うことにしました。 買ったのは「初心者にお勧め」というキャッチコピーで紹介されていた『いちばんわかりやすい俳句歳時記』(主婦の友社)です。 増補版 いちばんわかりやすい俳句歳時記 作者:辻桃子,安部 元気 主婦の友社 Amazon この歳時記の「秋(時候)」の項の最初にあるのは芭蕉の句です。 送られつ送

                                                                秋彼岸 - 森の奥へ
                                                              • ブログ開始から233週目🎑 シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                                                彼岸花が咲きました。 「別名 曼珠沙華」 突然ニョキニョキとグリーンの茎4本 まっすぐに伸びて雨上がりの日、真っ赤な花が咲いたのです。 いろいろな球根いただいて、とりあえずプランターに植えていたのですが、 彼岸花があったとは咲いて知りました。 田んぼの畦道とかお寺で見かけますが、我が家で咲くとは~ 葉がないので、花は際立って華やかな赤色、よくみると、繊細で可愛らしい花でした。 不吉な花と言う人もいますが、花には罪はなく、美しい花です。 花言葉の情熱・独立・再会がピッタリです。 植物さんに感謝します 地球さん愛しています 宇宙さん愛しています にほんブログ村

                                                                  ブログ開始から233週目🎑 シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                                                • 香林寺白い曼珠沙華「その5」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                  金沢 晴れ、昨夜版はきれいに中秋の名月見れました。今日は朝から秋晴れです。香林寺白い曼珠沙華が続きます(笑) 【願掛け寺香林寺:出典】干支像での願掛けが終わりましたら、後に白不動様のところへ。右手に剣を持った白不動様と向かい合うと、ただならぬパワーを感じます。ここでもう一度、手を合わせてしっかり願掛けをしましょう。白不動様に触れると美肌になるそうです。女性の皆さんは白不動様への願掛けもお忘れなく! 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                    香林寺白い曼珠沙華「その5」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                  • げんこつやま創作劇場「げんこつやま甲子園」その1【チーム紹介その1】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                    いらっしゃいマセ。ドクウツギとホオズキ、他大量のキャラクターでお届け致しマス。 唐突に始まる「行き当たりばったり」創作シリーズ!先のことはあんまり考えてないですが、楽しんでやろうと思います! ・再会 ・ポイズン女子大付属高校ソフトボール部OB ・げんこつやま甲子園 ・げんこつマウンテンズ ・バードフライズ ・すなやま連合 ・結び ・おまけ…素材語り 唐突に始まる「行き当たりばったり」創作シリーズ!先のことはあんまり考えてないですが、楽しんでやろうと思います! ・再会 ドクウツギちゃん、なんやドクウツギちゃんにお客ってのんが・・・。 エッ?客? 「カエン」って仰る方で・・・ !? ド、ドクウツギちゃ・・・ イナイ! えっ? イナイイナイイナイイナイイナイって言ッテ! そ、そうか、ほなら・・・ ???「ドクウツギッ!」 ギャッ!? ド~~~ン!!! カ、カエン!? ど~せアンタのことだから居留

                                                                      げんこつやま創作劇場「げんこつやま甲子園」その1【チーム紹介その1】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                    • 香林寺白い曼珠沙華「その7」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                      金沢 雨、朝は雨が降りましが午後から晴れてくる予報です。 好評シリーズの再開を再開しましたが、終盤です(笑) 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                        香林寺白い曼珠沙華「その7」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                      • 2023年初開催「郷土の森博物館 曼珠沙華まつり」で見頃になった35万株のヒガンバナを見る - I AM A DOG

                                                                        府中市郷土の森博物館のヒガンバナが今年も見頃を迎えています。 以前から秋のヒガンバナで地元に愛されてきた府中市郷土の森博物館ですが、一昨年あたりからエリアを拡大して新たに球根を植え、以前までの1万株からなんと現在は35万株まで増やしたとのこと。 昨年は20万個の球根を植えたというツイートがあったので、さらに14万個植えたのかな……? (少し前になりますが)ヒガンバナの球根20万個、植え終わりました!!実は、昨年から今年にかけて職員の手で球根を植えていました!場所は大階段上の梅園。そして、その球根たちが花を咲かせ始めました(*^^*)✨今年はどれくらい咲いてくれるでしょうか♪ ※全体の見頃はまだ先です。#ヒガンバナ #花 pic.twitter.com/z61CaLlcUc— 府中市郷土の森博物館【公式】 (@kyodo_no_mori) 2022年9月7日 今年2023年からは、「郷土の森

                                                                          2023年初開催「郷土の森博物館 曼珠沙華まつり」で見頃になった35万株のヒガンバナを見る - I AM A DOG
                                                                        • 秋の薔薇 - 金沢おもしろ発掘

                                                                          金沢曇り、雨の心配はなさそうですが、一日中曇りの予報です。 香林寺白い曼珠沙華のネタは、もう少し残ってますが、水曜日に撮ってきた「秋の薔薇」ネタです。いつも紹介している金沢南総合運動公園(バラ園)は、145品種約1,800本のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、植えられており秋も楽しめます。このバラ園は、昭和49年に議決された「緑の都市宣言」の10周年を記念して、昭和59年に整備されたそうです(笑) 【撮影場所 金沢南総合運動公園(バラ園):2020年09月30日 PENTAX K-3 タムロンSP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                            秋の薔薇 - 金沢おもしろ発掘
                                                                          • 香林寺白い曼珠沙華「その4」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                            金沢 曇り、夜中に雨が降ったのですが、今は曇ってます。午後から晴れの予報で、中秋の名月見れそうです(笑) 出世達磨のは以前から知っているのですが、彼岸花をとるの一生懸命で、おねがい出来てません。5個のうち一つでいいので、来年こそは挑戦します。 【願掛け寺香林寺:出典】出世達磨 香林寺の庭の竹林の中には出世達磨(達磨禅師)がいらっしゃいます。この出世達磨の口の中へ願い玉(五個一口)を投げ入れて口の中に五個のうち一つでも入ると出世と金運が上がると伝われています。チャンスは五回!挑戦してみては如何ですか。 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                              香林寺白い曼珠沙華「その4」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                            • ■ - TigerAceの不安倶楽部

                                                                              この一ヶ月で、4篇の詩と、エッセイを2作書いた。満足のいくものができた。 そんな自分へのご褒美として、昨夜は宇崎竜童のコンサートを堪能してきた。 コンサートは昨年2月の中島みゆき以来。コロナ感染拡大防止で、予定されていたコンサートが、ようやく、鑑賞できる状況になった。とはいえ、会場側はコロナ対策に鉄の鎧で対処している感じ。警戒心剥き出し。チケットに触れもしない。なんだかなあ・・・。違和感を大いに感じる。 ポスターにあるとおり、会場は「新歌舞伎座」。そう、市川なんとかの介、中村なんとか右衛門など有名歌舞伎役者のホームグランド。だから、客席に花道があり、座席が「コの字型」に作られている。 昨夜は、さすがに花道を取っ払い、4人掛けの座席を、19列並べていた。 19列が一階席の最後方なので、アーティストの表情なども、よく見える。 これが、北島三郎や石川さゆりのコンサートなら、よく似合うのになあと、

                                                                                ■ - TigerAceの不安倶楽部
                                                                              • 季節限定「皮むきクイーン」の栗仕事 - temahime’s blog

                                                                                お越しいただきありがとうございます。 先ずは昨日出会った白曼珠沙華、ひっそりと咲いていました。 白曼殊沙華は九州では群生しているところもあるらしいのですがこちらでは珍しいです。赤い曼殊沙華と鍾馗水仙(ショウキズイセン)の自然勾配種で白化変種という遺伝子の変異によるものだそうです。 いい匂いに誘われた先には沈丁花、 マクロレンズで撮るとまるでお菓子のトッピングシュガーのよう🌸 🌰今日は季節限定「皮むきクイーン」です。 敬愛する「皮むき王」のコッチさん (id:acchikocchiitiza)に背中を押されて頑張ります。 まずはご紹介させていただきます。 今回の記事の発端となったこちらの記事 acchikocchiitiza.hatenablog.com コッチさんは「あっちこっち一座」の旅芸人を目指す方 34年間のお勤めを終え、お店を出したり、喉の大手術をしたりと悲喜交々の日々を綴るブ

                                                                                  季節限定「皮むきクイーン」の栗仕事 - temahime’s blog
                                                                                • 今年を振り返る「香林寺白い曼珠沙華」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                                  金沢 雨、午後から雪の予報で、年末年始寒波の到来です。 これを撮りに行きたくて退院まえから段取りしてました。天気は良くなかったのです。私の場合今回の病気で、右眼の視力がほとんどなく、左眼でファインダーを覗くしかありません。顔の角度を左側に傾けて調整することで、右眼でファインダー越しでない風景を見ることができるとの事で、いろいろ挑戦します(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 【願掛け寺香林寺:出典】曼珠沙華は、死人花 地獄花 幽霊花などとも呼ばれ、不吉な花と思われている方が多いようですが、仏教では天界に咲く花であり、白い柔らかい花(日本では赤い花)が天から降ってくるという、実におめでたい花なのです。 kanazaw

                                                                                    今年を振り返る「香林寺白い曼珠沙華」 - 金沢おもしろ発掘