並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

朝ごはん レシピ たまごの検索結果1 - 40 件 / 42件

  • 太刀魚を15匹食べる方法 - ぶち猫おかわり

    太刀魚が21匹やってきた 太刀魚を釣りに行くとは聞いていたものの、まさか21匹も持って帰ってくるとは思わなかったわけです。しかもちょっと小さめのサイズ。 「倍のサイズで半分の量だったらよかったのに」という思いが頭をよぎりましたが、そんなことを考えてもしょうがないので、とりあえず、水洗いしてワタを出して、心を無にして捌きました。 捌き方はこの動画を参考にしました。 sabakeru.uminohi.jp 太刀魚は長いので、基本的には二つに切ってから捌くことになり、最終的には普通の魚に換算して30匹以上の作業をしたことになります。作業開始から2時間以上かかり、足が棒になった頃にようやく完了。なんらかしらの修行に近い。 その過程で、これは絶対全部は食べきれないということになり、うち6匹を友人に引き取ってもらうことになりました(この時点で、残り15匹)。 太刀魚の炙り、塩焼き、アラ汁 初日の夜ご飯

      太刀魚を15匹食べる方法 - ぶち猫おかわり
    • ご当地グルメ研究家がオススメする、旅行先で食べてほしい「ご当地めし」

      投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 9月29日 ご当地グルメ研究家がオススメする、旅行先で食べてほしい「ご当地めし」 こんにちは、ご当地グルメ研究家の椿です。日本全国あちらこちらに足を伸ばし、ご当地ならではのメニューを発掘しています。 そもそも私が地方の食に興味を持ったきっかけは高校生のときでした。進学した高校が全寮制だったため、全国から同級生が集まっていました。夏休みに「青春18きっぷ」を握りしめ、同級生を訪ねて各地へひとり旅をしたことをきっかけに、「食の地域差」に気づいたのです。その後、テレビ番組のリサーチャーという仕事を通じて、知られていない全国の料理や食材、今は失われてしまった食べ方に出会い、少しずつさまざまなメディアで情報発信をするようになりました。 気軽に海外旅行に行けて、外国のものを見たり食べたりできる時代になっても、日本全国にはまだまだ行ったことがない場所

      • 黄身なしゆでたまごを作って白身に感謝したい

        1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:見つけた!簡単絶品おつまみ「小枝餃子」 これは僕とみなさんの問題 思いかえしてもみてください。みんな、ちょっと卵の「黄身」ばかりをありがたがりすぎじゃないですか? 超豪華な海鮮丼かなんかの天辺に、卵黄が乗っている。それをちょんと突きくずし、新鮮なお刺身なんかに絡んでいく様を「きゃ〜」なんて眺めたあとで、うっとりと食べる。 考えたことがありますか? そんなときの「白身」の気持ちを。卵黄を使ったレシピには、絶対に余るはずの卵白をどうするかが書いていないことさえある。一応気を使って「余った卵白は、お味噌汁にいれても美味しいよ」かなんか書いてあることもあるけど、え? 急に? お味噌汁も作らなきゃいけなかったの? さっきまでそんなこと言ってなかっ

          黄身なしゆでたまごを作って白身に感謝したい
        • オススメの人気ホットサンドメーカー17選│ホットサンドが食べたくなるレシピ盛沢山 - おおまめとまめ育児日記

          食パンに好きな具材を挟んで焼くだけでお手軽にお洒落なごはんができるホットサンド。 朝食はもちろん、軽食やお弁当、おやつにも大活躍で、おかず系からスイーツ系までアレンジは無限大、アツアツで簡単に美味しいサンドイッチができることから大人気です。 今回はそんなホットサンドメーカーで作れるおすすめレシピと「人気ホットサンドメーカー」を合わせてご紹介します。 これを読めば失敗のないホットサンドメーカー選びができますよ。 ホットサンドメーカーを購入する際の注意点・選び方 直火タイプか電気タイプか コンセントに挿して使用する電気タイプ。 最近人気の直火タイプ 使用可能熱源 ロゴや焼印 着脱可能で洗えるか 食パンの耳も調理できるか ホットサンド以外の調理が可能なものも 収納しやすい大きさか 安全性も大事! おすすめの人気ホットサンドメーカー17選 直火タイプのおすすめ8選 イワノ i-WANO ホットサン

            オススメの人気ホットサンドメーカー17選│ホットサンドが食べたくなるレシピ盛沢山 - おおまめとまめ育児日記
          • 【ジブリ飯】ラピュタパンを超極厚トーストで作ってみた【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

            天空の城ラピュタより超極厚ラピュタパンを作ってみた トーストした食パンの上に目玉焼きをのせて食べると本当に美味しいですよね。 我が家でも定番の朝ごはんです。 でもいつものトーストじゃ物足りない!! ということで極厚の食パンに目玉焼きをのせて“ラピュタパン”を作りたいと思います♪ 天空の城ラピュタより超極厚ラピュタパンを作ってみた ラピュタパンって? 材料 作り方 実食 本物をそっくり再現!?目玉焼き半分ラピュタパン ラピュタパンって? 天空の城ラピュタより ラピュタパン(ラピュタトーストとも)は、アニメ映画作品『天空の城ラピュタ』に登場するパンを模して再現した料理を指す俗称。 ジブリ飯って本当に美味しそうなものが多いですよね。 その中でもラピュタパンはかなりシンプル。 食パンの上に半分に切った目玉焼きをのせているだけです。 材料 食パン たまご 1個 マヨネーズ 塩・パセリ 作り方 ①食パ

              【ジブリ飯】ラピュタパンを超極厚トーストで作ってみた【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
            • 【画像】めだま焼き丼、流行りはじめる : 痛いニュース(ノ∀`)

              【画像】めだま焼き丼、流行りはじめる 1 名前:ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2021/11/21(日) 18:00:46.64 ID:87vQUmRh0 TKGの次は「めだま焼き丼」 卵業界からレシピ続々 卵業界が「TKG(たまごかけご飯)」に続く消費拡大の二の矢として「めだま焼き丼」の魅力発信に動き始めた。 卵料理で「目玉焼き」は人気が高く、他の食材や調味料と合わせたアレンジの幅も広い。レシピ提案などで目玉焼きの魅力を広め、1人あたり「1日1個」の卵消費を目指す。 「たまごとごはんでたまごはん」。たまご知識普及会議(東京・中央)は日本たまごかけごはん研究所(東京・文京)と共同で「たまごかけご飯」と「... この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC09AGU0Z01C21A

                【画像】めだま焼き丼、流行りはじめる : 痛いニュース(ノ∀`)
              • 氷川きよしさんがインスタinstagramで公開中の手料理とケーキが本格的すぎる - QUATRE(キャトル)の庭

                こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 氷川きよしさんの料理への思いや手料理にスポットを当てた記事をリライトしてみました。 コロナ禍でイベント中止や外出自粛が続くなか、#おうちごはん #おうちカフェがトレンド入りしました。 各紙で競うように芸能人の料理投稿の報道が目立つなか、ひときわ私の目を引いたのが、きーちゃん、こと、氷川きよしさんのインスタグラムの料理投稿でした。 氷川きよしさんの手にかかると、ふだんの家庭料理がとってもおしゃれ。 インスタグラムの投稿では、 料理のうんちくを語るわけでもなく、 高級食材を使うわけでもなく、 聞いたことのないような料理だったりするわけでもなく、 それでも、体調管理に配慮されたバランスのとれたきーちゃんの料理投稿には、故郷の福岡のお母様への想いが随所にあふれていて、ほっと癒される魅力がつまっています。 氷川きよしさんの料理のきっかけはお母さん 氷川きよ

                  氷川きよしさんがインスタinstagramで公開中の手料理とケーキが本格的すぎる - QUATRE(キャトル)の庭
                • 【簡単】朝のキャンプ飯、ホットサンドの作り方

                  朝ごはんは手軽に作れるものがオススメ キャンプの朝は忙しく、チェックアウトの時間が気になって、ゆっくりと食べられない人も多いと思います。私もカップラーメンで済ますことも…。 できれば手軽にホットサンドが作れるといいなぁと思い、本屋さんで丁度いい本を見つけました! バウルー公認、「アウトドアでホットサンド」は、ホットサンドメーカーのいろいろな使い方やレシピが載っていて、眺めているだけでも楽しく、写真の撮り方もステキで勉強になりました。 簡単そうなもの選び、キャンプで作ってみましたので紹介します。 ハムキャベツ&たまごサンドの作り方 このホットサンドのポイントは、キャベツは千切りにしたものを準備するので、野菜を切らなくていい、たまごは温泉卵なので、湯でなくていいのです。 何もしなくて、こんなに美味しいものが作れるなら簡単だし、忙しい朝でも、さっさと作れちゃいましたよ。

                    【簡単】朝のキャンプ飯、ホットサンドの作り方
                  • デル主催CGコンテスト「CGごはん」結果発表!優秀賞&審査員講評コメント一挙公開 | 特集 | CGWORLD.jp

                    2020/06/10 PR デル主催CGコンテスト「CGごはん」結果発表!優秀賞&審査員講評コメント一挙公開 デル株式会社主催、CGWORLD企画・運営の3DCGコンテスト「CGごはん」が開催された。タイトルの通りコンテストのテーマは、3DCGで作る「美味しいごはん」。「美味しそう」な「食べもの」が主題として表現されていれば、一品モノの料理や定食などのワンプレート、さらには食のある風景といったものでも応募可の本コンテスト。プロアマ問わず多くの作品が集まった。審査員には「食のエキスパート」と「CGのエキスパート」の2チームが参加し、「3DCG作品としての技術点」と「美味しそうかどうか」の2軸で評価した。 今回、応募作品総数はプロ部門が36作品、学生部門が98作品。厳正なる採点の結果、各部門で優秀賞を勝ちとった12名、そして惜しくも優秀賞は逃したが優秀な結果を残した14名の作品を一挙に紹介する

                      デル主催CGコンテスト「CGごはん」結果発表!優秀賞&審査員講評コメント一挙公開 | 特集 | CGWORLD.jp
                    • 【保存版】常備しておくべき「冷凍食品」&簡単すぎるアレンジレシピが最高だぞ…!疲れ果てて帰ってもこれなら作れそう - ぐるなび みんなのごはん

                      「力尽きレシピ」の中の人、犬飼つなです。 最近ではスーパーだけでなく、コンビニやドラッグストアにも売っている冷凍食品。チンするだけだったり、焼くだけだったりと調理がとても簡単で、便利ですよね。 ただ、そのまま食卓に出すのはちょっと罪悪感を感じたり、大容量パックだと同じ味に飽きてきたりすることも……そんなときは、お手軽なアレンジを加えて簡単料理を作ってみませんか? 焼くだけじゃない!「冷凍餃子」 冷凍餃子のグラタン風 冷凍餃子のお好み焼き風 ちょっとしたアレンジでワンランクアップ!「冷凍からあげ」 甘酢タレからあげで!レンチンでできるチキン南蛮 塩からあげで!からあげの刻みネギ塩ソースのせ 具材を加えて豪華に変身!「冷凍焼きおにぎり」 具材をのせてチンするだけ!濃厚ミルクリゾット 肉なしだけど美味しい!節約ビビンバ風ごはん お好きな具で!簡単ライスバーガー 野菜摂取の義務感に襲われたときに!

                        【保存版】常備しておくべき「冷凍食品」&簡単すぎるアレンジレシピが最高だぞ…!疲れ果てて帰ってもこれなら作れそう - ぐるなび みんなのごはん
                      • 父とサシ飲み - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                        爪の間の痛みが酷い 先日職場でラミネートパウチされた 保険証の角が突き刺さったからなのだけど 小さな傷のはずが少し熱を持って ジワジワ不快な痛みが続く 消毒も頻繁にするので ささくれも出来やすくなった エアコンの中での仕事なので マスクはしていても 目元の乾燥は気になる このまま秋を迎え冬になると カッサカサの干物になりかねない 母がストックしていた 「50の恵み」に手を出してしまった 寝る前だけたっぷり顔になじませる 保険のつもりかお守りか・・・ おまじないだな💦 小じわが増えませんように! かれこれ 半月ほど ちゃんとしたご飯を作っていない なのにご近所から また大量にたまごがやってきた 今度は100個を超えていたので 職場でも少し配った たまごまみれ第二弾 ゆで卵は12個を茹でて たまごサラダと味たまごにした BLTやTKGにも使った だし巻きたまごに親子どんぶり 朝ごはんのたまご

                          父とサシ飲み - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                        • 簡単レシピ*ロイヤルミルクティーフレンチトーストで朝ごはん♡ - 北海道のだいどころ。

                          ロイヤルミルクティーのフレンチトースト つくっていきます 用意するもの つくりかた 紅茶スティックのほかに。。。 さいごに ロイヤルミルクティーのフレンチトースト 久しぶりにフレンチトーストが食べたくなってフランスパンを買ってきました。 フレンチトーストは食パンでもいいですが、フランスパンのほうが断然好きです。 たま~に無性に食べたくなるんですよね~。 カスタードのふつうの味のものにしようと思いましたが、ミルクティー味もいいかな~と思って、賞味期限のすこし過ぎてしまったブレンディの紅茶スティックがあったのでこちらを使ってつくってみました。 つくっていきます 用意するもの フランスパン  4切れ分 紅茶スティック 1袋 たまご     1個 バター     適量 つくりかた 1・フランスパンをスライスしておきます。 2・紅茶スティックを規定のお湯の量で溶かしておきます。今回は180ccで溶か

                            簡単レシピ*ロイヤルミルクティーフレンチトーストで朝ごはん♡ - 北海道のだいどころ。
                          • ふわとろ卵とマッシュルームのイングリッシュマフィンサンド【朝ごはんレシピ】 - おうちごはんストーリー

                            ふわとろ卵とマッシュルームのイングリッシュマフィンサンド レシピ 朝食 ワンプレートメニュー 料理レシピ 材料(一人分) 作り方 実食 ふわとろ卵とマッシュルームのイングリッシュマフィンサンド レシピ ふわとろの卵ってなんでこんなにも美味しくて優しいんだろう。 マッシュルームと一緒に卵をたっぷり挟んでサンドイッチにしました(∩´∀`∩) 朝食 ワンプレートメニュー ふわとろたまごのイングリッシュマフィン しなしなベビーリーフ アイスコーヒー 料理レシピ 材料(一人分) イングリッシュマフィン 2個 卵 1個 牛乳 大さじ1 マッシュルーム 2個 とろけるチーズ 1枚 カイワレ 適量 マヨネーズ 適量 バター 適量 塩 一つまみ 作り方 ①薄切りしたマッシュルームをフライパンで軽く炒める。 ②イングリッシュマフィンにとろけるチーズをのせオーブントースターでこんがりとなるまで焼く。 ③卵、牛乳

                              ふわとろ卵とマッシュルームのイングリッシュマフィンサンド【朝ごはんレシピ】 - おうちごはんストーリー
                            • コスパ重視の卵モーニングレシピまとめ+α - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                              安い・旨い・栄養豊富なコスパ最強の神食材「卵」活用モーニングレシピ集 朝ごはん。結婚してからパンの出番が増えたモーニング。朝も卵は欠かせません。ダイエット中こそ卵を活用して体重も食費も下げてきました。 今回はモーニング カテゴリーの記事一覧からダイエット中にもおすすめの卵モーニングレシピを厳選してまとめました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は5

                                コスパ重視の卵モーニングレシピまとめ+α - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                              • 休暇明けと教えてもらったもの2と汚部屋の住人 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                                オットさんが職場に戻って行って 居候女子二人はまだ夢の中で 空腹で目覚めた朝 たまごを落とした味噌汁と でっかいおにぎりで朝ごはん 眠ってる二人にもおにぎり 炊飯器を保温にしたままで 温かいおにぎりが提供できる 何と横着な(;^ω^) 帰ったらちゃんと洗ってくれていました 朝のおにぎりの腹もちがよく ランチ休憩の時間になってもお腹が空かないから 早弁の同僚とお昼からおやつタイム 業務にイレギュラーな雑用も加わったので 締め切りまでは気が抜けない オンとオフをうまく切り替えなきゃと思いつつ 罪の無い(政治家の)悪口を言いながらも 頭の片隅で 段取りを考えたりしてしまう 甘いモノが好きなくせに 甘すぎると萎えてしまう結構我儘な私でも 最期まで美味しく食べきれるセット このソフトがおいちい♡ 元気を速攻チャージできるから いくつになってもプリン好き( *´艸`) だいたいいつも サクサクのこれで

                                  休暇明けと教えてもらったもの2と汚部屋の住人 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                                • 【健康】胃弱の私が勧める、胃に優しい朝ごはん4つ! - しふぉだんご

                                  ご閲覧ありがとうございます。 日々の家事や労働等のストレスから、 つい夜にあれもこれもと暴飲暴食を してしまった事ってありませんか? 脂っこい食事や、飲みすぎた日の翌朝 『胃がズッシリと重く感じる』 あの何とも言えない不快な感覚…… あれこそが【胃もたれ】です。 しかし、胃もたれをしていても ひとまず朝ごはんを食べておかないと、 脳が目覚めないですし、お昼を迎える前に お腹が鳴ってしまう事でしょう。 『なるべく、胃に優しい物が食べたい。』 『何を食べればいいんだろう?』 そんな方のために今回の記事は、 『胃にやさしい朝ごはんにしたい食事』 についてご紹介をさせていただきます。 普段から胃弱体質の方や、前日に 暴飲暴食をしてしまい後悔している方にも オススメの記事となっております。 早速チェックしていきましょう! ☆朝ごはんにオススメの食事☆ 「ヨーグルト」 牛乳から作られる乳製品には、 胃

                                    【健康】胃弱の私が勧める、胃に優しい朝ごはん4つ! - しふぉだんご
                                  • 脳の働きが良くなる朝カレーで一日をスタート!【効果やデメリットは?】 - おうちごはんストーリー

                                    朝カレーの効果は? 朝カレーのメリット 朝カレーのデメリット? 気を付ける点 朝カレー朝食メニュー 料理レシピ 材料 作り方 朝カレーの効果は? 一時朝カレー流行りましたよね。 イチローも毎朝カレーを食べてるというのが有名になったことも…(毎日カレーはやめたようですが)。 朝カレーが流行ったからといってわざわざカレーにすることはなかったですが、前日がカレーだと次の日の朝もカレーを食べることはよくありました。 なに?朝からカレーは重くて食べられない? カレーなんて流動食だぜ(∩´∀`∩)よく噛んでください。 朝カレーのメリット カレーを摂取すると脳内の血流が2~4%増えることが確認された。 脳内の血流量が増加することで、脳の働きがよくなる。 朝から仕事や勉強にしっかりと取り組む為には朝ごはんは欠かせません。 カレーのスパイスには体にいい事ばかり。 「クルクミン」には抗酸化作用があり、消化不良

                                      脳の働きが良くなる朝カレーで一日をスタート!【効果やデメリットは?】 - おうちごはんストーリー
                                    • ほっこり優しい たまご雑炊 作り方・レシピ | クラシル

                                      「ほっこり優しい たまご雑炊」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。 ほっとする優しい味わいの、たまご雑炊のご紹介です。具材は卵だけとシンプルですが、白だしをベースにした味つけは旨味が効いていておいしいですよ。簡単なので、朝ごはんや夜食などにおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。 調理時間:15分 費用目安:200円前後

                                        ほっこり優しい たまご雑炊 作り方・レシピ | クラシル
                                      • デンマークのスモーブローと、美味しい朝食 - 続キロクマニア

                                        みなさま、こんばんわぁああー 今日はなんか蒸し暑かったですねー いまだ、長袖のヒートテック着て 通気性の悪いブラウスを着て 暑くて死にそうでした! いつだかも、そろそろ…なんて 書いてたくせに まったく改善していませんでした もう本気でやめないといけませんね! 暑いわーーー 2月某日 京都・十条「REIGN HOTEL」に 泊まりに来ておりました 昨日は、館内とお部屋編でしたが 今日は朝ごはん編です ザ・レインホテルは なんといっても朝食が人気なんです! 宿泊者は2000円で (朝食付きのプランも沢山あります) 泊まっていなくても ビジター価格で3000円で 朝食をいただくこともできます 朝食は、ビュッフェスタイル こじんまりとしながらも 様々な温菜、冷菜が 1食分ずつ オシャレなWECKの容器に入れられ並んでます 蓋付きだから、衛生的にも安心なんですよ おいおい紹介していきますが 他のホ

                                          デンマークのスモーブローと、美味しい朝食 - 続キロクマニア
                                        • 寝冷えな月末のつぶやき - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                                          お天気の都合で今朝のランニングは中止 少しゆっくりベッドにいられると思っていたら はるちゃん お腹が痛いよぉo(><;)o 芳美さんが ダンゴムシみたいに 布団の中で丸まって苦しそうに言った 昨夜 雨が降るからと自宅に帰らず 泊った芳美さんだけど 言う事を聞かずハーゲンダッツとかき氷のアイスを ダブルで食べたあと 掛け布団はムシムシして暑いからいらないと・・・ お腹痛くなっても知らんよ! が おやすみなさいの代わりだった ホンマに もう 子どもじゃないんだから… 時々 はなちゃんにあげる 強力わかもとか 消費期限がそろそろ怪しい正露丸 どちらがいいか 本人に決めてもらって 白湯を用意してそのまま寝ていてもらうことにした ついでに自分の朝ごはんを作って食べて 出勤のための準備をすすめた マスクするから化粧もほどほどなんだけど・・ 1時間後の5時半ごろ トイレに起きた芳美さんが お腹すいた!す

                                            寝冷えな月末のつぶやき - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                                          • 2色たまごサンドの作り方【朝ごはんレシピ】 - おうちごはんストーリー

                                            2種類のたまごサンドの作り方のご紹介です(∩´∀`)∩ 本日の朝食ワンプレートメニュー 2種のたまごサンドレシピ 材料(1人分) 作り方 実食 本日の朝食ワンプレートメニュー たまごサンド ケールたまごサンド レタス カイワレ プチトマト グレープフルーツ デラウェア アイスコーヒー 2種のたまごサンドレシピ 材料(1人分) 食パン 2枚 ゆで卵 2個 マヨネーズ 大さじ1.5 塩 ひとつまみ バター 適量 ケール粉末(青汁)適量 牛乳 少々 作り方 ①ゆで卵を潰し、塩、マヨネーズとよく混ぜ合わせる。 ②①の半量にケールの粉末を混ぜる。 ※粉っぽい時は少量の牛乳を混ぜると滑らかになります。今回は牛乳を混ぜていません。 ②食パンにバターを塗り、②を挟んでお好みでカットしたら出来上がり。 実食 いただきます! たまごサンドはやっぱり美味しい!! そして気になるケールたまごサンドですが、めちゃく

                                              2色たまごサンドの作り方【朝ごはんレシピ】 - おうちごはんストーリー
                                            • ふわとろスクランブルエッグで作るハムエッグマヨトーストの作り方【朝ごはんレシピ】 - おうちごはんストーリー

                                              ハムエッグマヨトーストの作り方 レシピ 朝ごはん ワンプレートメニュー 料理レシピ 材料(2人分) 作り方 実食 ハムエッグマヨトーストの作り方 レシピ 朝ごはんにとろとろのスクランブルエッグをたっぷりのせたトーストはいかがですか(∩´∀`∩) 朝ごはん ワンプレートメニュー ハムエッグマヨトースト ベビーリーフサラダ プチトマト アイスコーヒー 料理レシピ 材料(2人分) 小さな食パン 4枚 ハム 4枚 卵 3個 塩 少々 牛乳 大さじ3 マヨネーズ バター パセリ 作り方 ①食パンにバター、もしくはマーガリンを塗り、ハムをのせてオーブントースターで焼く。 ②卵、牛乳、塩をよく混ぜ、熱したフライパンでスクランブルエッグを作る。 ③食パンが焼けたらスクランブルエッグをのせ、マヨネーズ、パセリをかけたら出来上がり♪ 実食 いただきます! とろとろの卵がいい感じ。 優しい味のたまごと塩気のきい

                                                ふわとろスクランブルエッグで作るハムエッグマヨトーストの作り方【朝ごはんレシピ】 - おうちごはんストーリー
                                              • 【13日目&14日目】底をついてしまいました・・・! - 『まいにち☆かぁちゃん』

                                                どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ どうしましょぉ・・・💦 冷蔵庫の中身&お米が底を尽きてしまった( 一一) 【13日目】1カ月1万円生活 購入したもの♪ ・たまご 198円 計198円 残金2023円 晩御飯はこれ~♪ ・オムライス♪ ・むね肉の塩麹焼き♪ ・オリーブdeコーン♪ 【14日目】1カ月1万円生活 購入したもの ・キッチンハイター2本 98円 ・ドッグフード 698円 ・キャベツ1玉 159円 ・白菜1玉 99円 ・合い挽き肉 198円 ・油揚げ 99円 ・もも肉 325円 ・豚肉 202円 ・たまご 140円 計2018円 残金5円 やばい~💦 全てが底を尽きてしまった・・・(◞‸◟) まじでどぉーしましょ(;・∀・) とりあえず、笑うしかない(;^ω^) 晩御飯はこれ~♪ おいなりさん♪ カレイのムニエル(カレー風味)♪ 太平燕(タイピーエン) チビーズとおいな

                                                  【13日目&14日目】底をついてしまいました・・・! - 『まいにち☆かぁちゃん』
                                                • わが子にダントツ人気のズボラ飯は…多忙なワーママライターがぶっちゃけトーク【たべぷろ座談会】 - たべぷろ

                                                  働くママを応援する「たべぷろ」では、小さい子どもをもつママライターによる座談会を開催しました。テーマはずばり「働くママのズボラ飯」。ズボラとは辞書では「行動・性格がだらしないこと」。つまり「無精! じだらく! なげやり!」 いやしかし、仕事をしながら子育てをするのが当たり前となった現代、たべぷろが考えるズボラにもはや罪悪感など一切ない。つまり「早い! 楽! うまい!」(楽は“ラク”であり“楽しい”の意)。すぐにでもマネしたいズボラ飯が次々とびだします。ぜひ参考にしてみてください。 LINEを使ってワーママ座談会を開催! 【出席したワーママライター】(名前・子どもの年齢) 大熊ね子 2歳女 ひなた葵 4歳女 李亜民 7歳女、6歳女 つくね 3歳男 三柴千果 6歳男 おにぎりん 11歳男、15歳男 こがねまろん 8歳女、5歳男 ゆき 1歳女 sana 4歳女、1歳女 たべぷろ編集部員S 6歳女

                                                    わが子にダントツ人気のズボラ飯は…多忙なワーママライターがぶっちゃけトーク【たべぷろ座談会】 - たべぷろ
                                                  • 食パンをアレンジして簡単な朝ごはん☆甘い系や卵を使う料理初心者におすすめなレシピです♪ - 選びながら生きていく☆

                                                    朝食はパン派です♡ 中でもお手頃な食パンを食べることが多い♪ 娘が朝食担当のときはわたしとはまた違った発想で、いろんなバリエーションの食パンアレンジ朝食が出てきます。 子供が作るだけあって甘い系の食パンアレンジが多いかな♡ その他、卵を使ったり、ベーコンを使ったり。 料理初心者さんでも簡単に作れるレシピばかりなので、娘が作ってくれた朝食を紹介したいと思います。 食パンをアレンジして簡単な朝ごはん☆卵を使ったレシピ集 朝食の定番食材といえば、やっぱり卵♡ 娘も卵使った食パンアレンジの朝ごはんをよく作ってくれます♪ まずは簡単に、『スクランブルエッグとハム&チーズのサンドイッチ』☆ この投稿をInstagramで見る やまち☆100均/楽天/コストコ/プチプラ☆(@yamachi0518)がシェアした投稿 買ってきたばかりの食パンなら焼かずにそのまま食べるのがフワフワで美味しい。 このときスク

                                                      食パンをアレンジして簡単な朝ごはん☆甘い系や卵を使う料理初心者におすすめなレシピです♪ - 選びながら生きていく☆
                                                    • 香港のヨーグルト、高すぎる問題&我が家オススメのヨーグルトメーカー。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                      香港に来て、驚いたことの一つ。 ヨーグルトが異常に高い。 日本に住んでいるときは、 ヨーグルトやチーズなどの乳製品は とっても身近な存在でした。 朝ごはんに、おやつに、おつまみに、 気軽に楽しめていました。 ところがところが。 香港のスーパーに並ぶ、乳製品たち。 なんだかどれもお高いです。 もちろん、買えないことは無いです。 が、日本の生活で安くて、品質が良くて、 美味しい乳製品に慣れてしまっていたので、 そこから香港に来てみると、 とっても高く感じてしまうと思います。 ではここで、一例を。 こちら、とあるスーパーのヨーグルト売り場。 日本でお馴染みのヨーグルトたちが並んでいますね。 はいはい、このヨーグルトよく買ってた~! セールで200円以下だったような記憶が・・・今はもっとするのかな? こちらはお子様向けですね。 プチダノンは大人になってからも好きでたまに食べてました。 思わず手が伸

                                                        香港のヨーグルト、高すぎる問題&我が家オススメのヨーグルトメーカー。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                      • 《ストウブ》夫の食欲が降臨!シンプルだけどおかわりしたくなる生姜ごはんのレシピ。 - ぷちこの暮らし研究

                                                        こんにちは、ぷちこです(^^) 週末に休日出勤だった夫。 帰ってきて、「疲れて食欲がない…」と言うので、食欲をそそる生姜ごはんを作ることにしました。 生姜と白だし、醤油で作るとってもシンプルなご飯ですが、ひと口食べると思わずかき込みたくなるご飯なのです(´艸`*) 私は夜はご飯を控えめにしていますが、生姜ごはんの日はおかわりしたい気持ちと闘うのが大変です(笑) 生姜には食欲増進効果があるので、食欲が落ちているな…という時にもおすすめです♪ \Let's cooking(^o^)♪/ ストウブで炊いてお米ふっくら!かき込みたくなるおいしさに♪ 今回はストウブのオーバル27㎝で作りました。 お水の量を調整すれば、炊飯器でも作れます(^^) 材料(5~6人分) 白米  3合 生姜  大きめをひと欠片 白だし 大さじ3 醤油  小さじ1 塩   小さじ1/2 水   600ml ※炊飯器の場合は、

                                                          《ストウブ》夫の食欲が降臨!シンプルだけどおかわりしたくなる生姜ごはんのレシピ。 - ぷちこの暮らし研究
                                                        • 『1カ月1万円生活☆【7日目・8日目】~プレートdeビビンバ・ミートないよパスタ~』 - 『365日・BIG☆MAMA』

                                                          どうも。 『BIG☆MAMA』です♪ ↓↓↓最初から見たい方はこちらをどうぞ♪ ①赤裸々公開♪ ②【1日目】~シチュー・巻かないバターロール・グリーンサラダ~』 ③【2日目】~詰めてないのにピーマンの肉詰め・ブロッコリーサラダ・フライドポテト・お味噌汁~』 ④【3日目】~無理矢理3色ご飯・グリーンサラダ・セブンメンチ・お味噌汁~』 ⑤【4日目】~まかせるぜ!~ロールキャベツ・たまごスープ~ ⑥【5日目・6日目】』 なんとか1週間が経過しました(●´ω`●) 第1回の1万円生活の【7日目】を見返してみました・・・。 この時の方が残金がだいぶ多め・・・。 まぁー、貸していたお金が返ってきたって事もあるし・・・(;・∀・) ただいまの残金・・・あちゃぁ💦 これであと3週間持つのか??? やっべーぞッッッ(-_-;) そして、皆様。 チビちゃんの熱、無事に下がりました。 なんの熱だったのか原因は

                                                            『1カ月1万円生活☆【7日目・8日目】~プレートdeビビンバ・ミートないよパスタ~』 - 『365日・BIG☆MAMA』
                                                          • 210127:高級コンビーフ - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ

                                                            【Day97↓98.3kg】←前日比-0.5kg total-9.7kg 久しぶりにたくさん減ってるぞー☆ どうかこのまま波に乗っておくれ〜(切望 今日はまたまたYouTubeの油揚げ包み焼きレシピを実践すべくイオンに行ってきました 探してたのはコンビーフなんですが、コンビーフってお高いんですね! 100円くらいで買えるイメージだったのでビックリ!! なんと80gの缶詰で400円近いお値段! 節約ダイエッターなのでちょっとこのお値段は買えないなー(´・ω・`) ということで隣の200円くらいの馬肉と牛肉のコンビーフもどき?を1個だけ買って帰りました☆ もどき(じゃ失礼かな)でも問題なく美味しかったです(๑ت๑) コンビーフ(ニューコンミート)はタンパク質多めの糖質低めで良い食材ですネ☆ ↓楽天で安いの見つけました(๑ت๑)↓ ノザキのニューコンミート(80g*3缶セット)【ノザキ(NOZA

                                                              210127:高級コンビーフ - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ
                                                            • 2022年のクリスマスごはん - 続キロクマニア

                                                              みなさま、こんばんわぁあー 今日は、いつにもまして 季節外れ感がありますが よければ、お付き合いくださいませ いやぁもう、申し訳ございませんね… 12月某日…ではなく 12月24日、クリスマスイブのうちごはん この日も、相方は仕事だったし まあ、そうでなくても ほぼ毎年恒例 クリスマスイブはおうちでごはんです たとえ、お休みだったとしても 滅多にクリスマスに外出しないのです なんででしょうか ワタシはしてもいいんですけどネ とりあえず その年に、相方が好んで食べてたものを 作ったりすることも多く 今年は、中華料理風クリスマスごはんです 昔買ったケーキに付いてた クリスマス飾りを付けただけですがw 過去のも自分用に集めておこうかな ↓2021年のおうちクリスマスディナー↓ kiroku-mania.hatenablog.com 2020年は、クリスマス直前に コンラッド大阪にお泊まり 201

                                                                2022年のクリスマスごはん - 続キロクマニア
                                                              • ワクワク不足には…【トレ記録】 - 50歳からはじめよう

                                                                【今日の育筋朝ごはん】 雑穀米(80g)ひじきのふりかけ、鶏むね肉ポン酢ソテー、トマトブロッコリー、レンチンキャベツにブロッコリースプラウトのさっぱり和え、レンチンたまご、糠漬け、ヨーグルトにキウイジャム、スイートポテト、緑茶。約411kcal,P23.8,F10.6g,C54.3 職場の畑で収穫したさつまいもは、スイートポテトに変身☆ レシピはクックパッドの「栄養士のれしぴ」参考。 さつまいもそのものが甘かったり、甘さ控えめが好きな方は、お砂糖は50gくらいに減らしてもよいかもしれません。 焼き型には100均の「ブラウンカップケーキ型」使用。 15枚入りなのですが、上記のレシピの分量(さつまいも皮をむいた状態で450g)でピッタリ15個分でした。 耐熱温度は220℃なので、材料を入れてそのままオーブンで焼けるし、内側にシリコン加工がしてあるので、こびりつきにくい。 おすすめです^^ 【1

                                                                  ワクワク不足には…【トレ記録】 - 50歳からはじめよう
                                                                • 賞味期限に気をつけて~。食材救済DAY。 - にこのすけの四方山ブログ

                                                                  食材救済DAY おとといはなんだか食材救済DAYになっちゃいました。(;^ω^) 次から次へと 賞味期限切れ間近の食材がみつかる!みつかる!!( ゚Д゚)!! チェックし忘れてたんだなぁ。反省です。(◞‸◟) そこで、もったいない星人 改め 「もったい ない蔵 見参!!」でございます~。 (どんどん進化してる にこのすけ・・・うん?退化~?(-"-)) 食材救済DAY 天ぷらの衣 救済! 『ぶっかけそうめん』 ランチパック『湘南ゴールドの果汁入りゼリー&ホイップ』 『クリームチーズ』 『絹ごし豆腐』 『炒り豆腐』 遅めの朝ごはん。 ブランチですね。 天ぷらの衣 救済! 『ぶっかけそうめん』 きのう作った ちくわの穴にオクラを詰めた 磯部揚げ。(これまた かっちゃんさんのレシピです。)・・に使った天ぷら粉が けっこう残ったので、冷凍いんげんでかき揚げを作って 冷たい『ぶっかけそうめん』にしま

                                                                    賞味期限に気をつけて~。食材救済DAY。 - にこのすけの四方山ブログ
                                                                  • レンジレシピ「たまご蒸しパン」が話題に「卵1個とホットケーキMIXでふわっふわなの作れる」|ガジェット通信 GetNews

                                                                    朝ごはんやおやつにすぐ作れる! レンジでできる「たまご蒸しパン」のレシピを#ラク速レシピのゆかり (@igarashi_yukari)さんが投稿。 Twitterに注目が集まっています。 「卵1個とホットケーキMIX」でふわっふわなの作れます。 蒸し器いらずで簡単! 5分あれば作れます。 レンジで【たまご蒸しパン】 朝ごはんやおやつにおすすめです。 卵1個、砂糖大2、溶かしバター30g、牛乳100ml、ホットケーキMIX150g混ぜ600Wレンジで3分半チン。 pic.twitter.com/7U4qsNNowY — #ラク速レシピのゆかり (@igarashi_yukari) February 1, 2020 「卵1個とホットケーキMIX」でふわっふわなの作れます。 蒸し器いらずで簡単! 5分あれば作れます。 レンジで【たまご蒸しパン】 朝ごはんやおやつにおすすめです。 卵1個、砂糖大2

                                                                      レンジレシピ「たまご蒸しパン」が話題に「卵1個とホットケーキMIXでふわっふわなの作れる」|ガジェット通信 GetNews
                                                                    • 卵大量消費、簡単レシピで卵消費生活。前半戦。 - 05shufu ☺︎

                                                                      卵を買い忘れた日の夜、タイミングの良く夫が卵をもらって帰って来ました。 「ただいま〜お土産あるよ🥚」 「ちょうど🥚欲しかったの‼️ありがとう♡」 こんなにいらない(´∀`=) 賞味期限は10日後。 家族3人、何日で無くなるか!🥚 卵消費生活始めます 1日目 2日目 たまご増えました♡ 卵消費生活始めます こんなに食べてもいいの?と思った方! 1日10個いけます!↓ 程々に…(^^)↓という記事もご参考に。 1日目 朝ごはんに定番の目玉焼き。🥚4個。 [作り置き]お弁当のおかずに卵焼き。🥚5個。 [作り置き]茹でて2種類の味玉(塩、出汁醤油)🥚10個。 残り21個。 2日目 朝ごはんに2個の味玉。塩味が効いてて美味しい!けど1個で満足(´∀`=) お弁当に卵焼き。夫3切れ娘ひと切れ。 気分を変えて炊飯器でチーズケーキ🥚3個。 娘と私、夕飯に卵かけごはん🥚2個。ご飯は「ファンケ

                                                                        卵大量消費、簡単レシピで卵消費生活。前半戦。 - 05shufu ☺︎
                                                                      • 人気の定番をおいしく作る♪ 王道のたまごサンドのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

                                                                        濃厚なたまごサラダがふわふわの食パンにたっぷり入った、たまごサンド♪みんなが大好きなサンドイッチです!今回はシンプルな材料で作る飽きのこない基本の作り方をご紹介します。朝ごはんや小腹がすいた時におすすめです。

                                                                          人気の定番をおいしく作る♪ 王道のたまごサンドのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN
                                                                        • 朝食やブランチに半熟卵ONマッシュポテト エッグスラットを100均グッズでつくる - おっさんZARUのズボラ飯

                                                                          どーも、朝ごはんに卵は欠かせないZARUです。 目玉焼き、卵焼き、TKG 朝ごはんといえば卵ですよね。 今回はそんな朝の卵料理の中でもZARUが好きな エッグスラットつくっていきます。 エッグスラットとは 用意するもの(100均グッズ) 材料(1人分) 作り方 マッシュポテトを作る 皮むき レンチンw じゃがいもをつぶす 味付け 蒸す 実食 おまけ エッグスラットとは エッグスラットは瓶などにマッシュポテトを つめその上に生卵をのせて蒸す料理です。 半熟は黄身を混ぜるためにあるのですw 半熟にして卵の黄身とポテトを 混ぜトーストなどにつけるともう絶品です。 しかしこれフライパンなどでできないことはないんですが 蒸すのがめんどくさいんですよね 瓶割れるのとかこわいしw そこで今回は便利な100均グッズで 水を使わず蒸して簡単に エッグスラットを作っていきます。 ズボラ飯なのでw 用意するもの

                                                                            朝食やブランチに半熟卵ONマッシュポテト エッグスラットを100均グッズでつくる - おっさんZARUのズボラ飯
                                                                          • 【安心おやつチャレンジ⑩】できる限り体に優しいおやつを食べ続けてみる挑戦 - だぐろぐ!

                                                                            こんにちは!ダグ嫁です(^-^) みなさん、どんなおやつを食べていますか? お子さんには、なるべくなら、安心・安全なおやつをあげたいですよね(^-^) 我が家では、できるだけ手作りをモットーに、おやつをあげています。 「できるだけ」を強調させてください!(^_^;) だって、毎日手作りはムリ!! 手を抜きながら、なるべく添加物の少ないおやつを探したり作ったりしています。 そんな毎日のおやつを記録・公開しています。 ≪安心おやつチャレンジとは≫ ○ 1週間分のおやつ記録を掲載しています。 「夕ごはんも困るけど、おやつも困ってるのよね~」 「いつもスナック菓子ばかり…」 という皆さまの参考にもなれるよう、更新していきます(^-^) ○ 手作りレシピもありますので、よろしければご覧ください♪ ○ 徹底した無添加は大変なので、「添加物が少なければOK」のレベルで取り組んでいます。 (ブログサブタイ

                                                                              【安心おやつチャレンジ⑩】できる限り体に優しいおやつを食べ続けてみる挑戦 - だぐろぐ!
                                                                            • 冷蔵庫から出して並べただけのランチと絵本 - 八つの風を受けて

                                                                              こんにちは 今日のお昼は一人なので簡単に! と書いてから 「それって いつもじゃん」と、おもわず一人突っ込み。 冷蔵庫から作り置きのコールスローサラダ、ブロッコリー、プチトマト、ハムとゆで卵 パンをさっと温めて、ヨーグルトにはブルーベリージャムとトマトジュース。 鍋もフライパンも使ってなぁ~い、最高だね。 :::: 2月24日 晩ごはん 鱈のあんかけ、エビとブロッコリーのサラダ、 新玉葱とワカメをカツ節たっぷりで、 酒のつまみにさつま揚げを温めた(これが結構塩分多めだった) 桜の開花を知らせるお話しもあちらこちらから聞こえ始めてきましたが、こちらは今朝 の気温が-6℃になって、ぶるっ寒っ。。 お日様は出ているのにちっとも気温が上がらない。それでも買い物に行くと春の野菜も チラホラ出始めて楽しいですね、 早速、静岡産の新玉葱を購入、地物のタマネギは初夏まで待たなければならないの で、スーパー

                                                                                冷蔵庫から出して並べただけのランチと絵本 - 八つの風を受けて
                                                                              • バナナが余ったらバナナケーキ。 - ばけネコ、人生奪還記。

                                                                                朝ごはんは、プロテインとバナナとヨーグルト。 すっかりこれが定番となっていたのですが、 この何日か、お菓子をいただくことが結構多くて、朝にお菓子を食べていたので、バナナが余ってしまっていました。 そんなこんなで、バナナは完全に茶色くなってしまって、 「ぐにゃぐにゃしてそうだし、そのままでは食べたくないかも…」 という状態。 なので、バナナの形で食べるのは諦めて、 バナナケーキにしちゃいました。 今回は、だいぶ前にどっかで見たうろ覚えのレシピをもとに、 こんな感じで作ってみました。 (レシピ検索が面倒だったなんて、気のせいです…。目が疲れて、家でスマホとかを観たくなくて…。) 【ばけネコ風バナナケーキ】 ☆材料 バナナ 2本 オリーブオイル 大さじ3 たまご 2個 砂糖 大さじ3 プレーンヨーグルト 大さじ1強 ホットケーキミックス 200g ☆作り方 1.たまごとオリーブオイルと砂糖を泡だ

                                                                                  バナナが余ったらバナナケーキ。 - ばけネコ、人生奪還記。
                                                                                • お家ごはんはシンプルでOK♪ 主婦だって手抜きしたい!ふっと肩の荷がおりる本のご紹介。 - Kinaccoのお財布

                                                                                  読みたい本があったので、近くの書店に行きました。ありませんでした・・・。 図書館で3冊予約しました(市内みんな貸出中。近くの図書館で受け取れます)。 きのう、他の本も気になって図書館に行ったら、ちょうど1冊届いてました。ヤッター 4冊借りました。 はてなブログ PerfectGuideBook【改訂第2版】 ←予約していたもの 土井善晴の素材のレシピ ←素材1品だけで作れるお料理本♪ あるものだけで作れる平日ごはん  市瀬悦子さん著 2品で満足!ラクしてうまい!笠原定食  笠原将弘さん著 図書館の静けさはおなかが鳴りそうで、勉強で使ったことがない人間ですが(笑)、本を借りることはあります。むしろ大人になってからの方が多いです。 本屋さんにない時に探したり、その逆で図書館で手にとった後でほしくなって買うパターンもあります。 きのう読みたかったのは、土井善晴さんの本。 テレビで拝見する、ゆった