並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 165件

新着順 人気順

来シーズン 野球の検索結果1 - 40 件 / 165件

  • 大谷翔平 大リーグでホームラン王を獲得 日本選手初の快挙 かぶとも | NHK

    大リーグのアメリカンリーグは10月1日、レギュラーシーズンの全日程が終了し、個人タイトルが確定しました。 この結果、エンジェルスの大谷選手はホームラン44本で初のホームラン王のタイトルを獲得しました。2位はプロ野球の巨人でもプレーしたレンジャーズのガルシア選手で39本でした。 大谷選手は右ひじのじん帯損傷や脇腹のけがのため9月3日のアスレティックス戦以降欠場するなど、今シーズンは135試合の出場でしたが、6月と7月に合わせてホームラン24本と驚異的なペースでホームランを量産し、タイトルを獲得しました。 日本選手が大リーグでホームラン王を獲得するのは初めてで、アジア出身の選手としても大リーグ史上初の快挙です。 また、首位打者と打点王を含めたバッターの主要3部門でのタイトル獲得は、日本選手では2004年に首位打者を獲得したイチローさん以来、19年ぶりとなります。 9月19日に右ひじのじん帯を修

      大谷翔平 大リーグでホームラン王を獲得 日本選手初の快挙 かぶとも | NHK
    • ソフトB本拠地「ペイペイドーム」に改称へ(共同通信) - Yahoo!ニュース

      プロ野球ソフトバンクが来シーズンから福岡市の本拠地「ヤフオクドーム」を「ペイペイドーム」に改称する方針を固めたことが30日、分かった。

        ソフトB本拠地「ペイペイドーム」に改称へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
      • 日本ハム 新庄新監督 約50分間の就任会見の発言をテキスト化 | NHKニュース

        プロ野球の日本ハムの監督に就任した新庄剛志さんが、球団オーナーらとともに札幌市内で記者会見を開きました。 以下、午後2時から50分あまり続いた会見での発言をテキストにしました。 畑オーナー「新しい風が吹き荒れると期待」 オーナーの畑でございます。 皆様、本日はこの新監督就任会見に多数ご出席くださいまして、誠にありがとうございます。 また日頃より、北海道日本ハムファイターズにご支援ご協力賜り、重ねてでございますが厚くお礼申し上げます。 まずは10年間にわたり、チームを統括していただいた栗山前監督のご功績に心より感謝を申し上げたいと思っております。 そして後任として、新庄剛志新監督をお迎えすることになりました。 先ほど正式契約を交わしたところでございます。 さて北海道日本ハムファイターズは来シーズン、札幌ドーム本拠地としての最終年、2023年においては現在、建設を進めております北広島市のエスコ

          日本ハム 新庄新監督 約50分間の就任会見の発言をテキスト化 | NHKニュース
        • 大リーグ 大谷翔平 エンジェルスと約43億円で来シーズンの契約 | NHK

          大リーグ、エンジェルスは1日、大谷翔平選手と年俸3000万ドル、日本円でおよそ43億円で来シーズンの契約を結んだと発表しました。年俸3000万ドルは、大リーグでの日本選手の最高年俸となります。 大谷選手は去年2月にエンジェルスと2年総額で850万ドル、当時のレートでおよそ8億9000万円の契約を結んでいて、今シーズン終了後に契約が終了することになっていました。 来シーズンまではエンジェルスが大谷選手の保有権を持っている中で新たな契約の行方が注目されていましたが、エンジェルスは1日、大谷選手と年俸3000万ドル、日本円でおよそ43億円で来シーズンの契約を結んだと発表しました。年俸3000万ドルは大リーグでの日本選手の最高年俸となります。 アメリカのメディアによりますとこれまでの日本選手の最高年俸は2018年のカブス時代のダルビッシュ有投手で、年俸2500万ドルでした。 今回のエンジェルスとの

            大リーグ 大谷翔平 エンジェルスと約43億円で来シーズンの契約 | NHK
          • 広島 菊池涼介 シーズン守備率10割達成 二塁手でプロ野球初 | プロ野球 | NHKニュース

            プロ野球・広島の菊池涼介選手が今シーズンをエラーなしで終え、セカンドでプロ野球史上初となるシーズンの守備率10割を達成しました。 そして11日夜、広島市のマツダスタジアムで行われたシーズン最終戦となる中日との試合には出場しなかったためエラーなしで今シーズンを終え守備率10割を達成しました。 セカンドでの守備率10割は、プロ野球史上初めてです。 これまでのセカンドでの最高守備率は9割9分7厘で、セ・リーグでは昭和62年に大洋の高木豊さん、パ・リーグでは平成6年に日本ハムの白井一幸さんが記録していました。 また10月15日にセ・リーグ記録を更新したセカンドでのシーズンの連続での守備機会無失策の記録も「503」まで伸ばしました。 菊池選手は「バッティングで迷惑をかけていたし、自分にできることは何かと日々思いながらプレーしていた。きょう終わってほっとしているところもある」と話していました。 セカン

              広島 菊池涼介 シーズン守備率10割達成 二塁手でプロ野球初 | プロ野球 | NHKニュース
            • サンフレッチェ広島サポが「#紫を取り戻せ」 「赤い」アウェーユニに激怒、クラブに対応を聞いた

              サッカーJ1・サンフレッチェ広島が来シーズン着用する新しいアウェーユニフォームのデザインに、インターネット上で反発の声が殺到している。クラブを象徴するカラーである「紫」を排し、ライバルクラブをイメージさせる「赤」を使用したのが最大の要因だ。ツイッターでは「#紫を取り戻せ」のハッシュタグも作られ、サポーターの疑問や怒りがやまない。 サプライヤーのナイキジャパン(本社・東京都港区)は、赤を選んだ1つの理由としてプロ野球・広島東洋カープのチームカラーにインスパイアされたとしており、クラブの説明もこれを踏襲している。J-CASTニュースの取材にサンフレッチェ広島は、「セカンド(アウェー)のユニフォームカラーは今までも、それほど『紫』にこだわってこなかった」とし、これほどの反発は「想定外の反応」だったと話す。「赤」の意図を詳しく聞いた。 「ナイキと各クラブの理念が反映されています」 ナイキジャパンは

                サンフレッチェ広島サポが「#紫を取り戻せ」 「赤い」アウェーユニに激怒、クラブに対応を聞いた
              • 豚骨ラーメンにトッピングする辛子高菜を種から手作りしたい

                趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:バジルシードドリンクの種は本当にバジルなのか確認したい > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 かっこいい名前のタカナの種を買ってきた おいしい豚骨ラーメンを作ってやるぞと張り切って、2019年の10月15日に園芸コーナーが充実しているホームセンターで、「三池大葉縮緬高菜」という中学二年生が考えた必殺技みたいなタカナの種を買ってきた。 ところで高菜を植物名として書く場合はカタカナでタカナ、食材としては漢字で記載します。 高菜漬けに使われるタカナがこの種類で正しいのかは不安だが、「漬物・煮物に最適!」と書かれているから大丈夫だろう。煮物というのが引っ掛かるけど。 タカナはアブラナ科の越年草(秋に種を撒くと年を超えて春に花が咲く)で、

                  豚骨ラーメンにトッピングする辛子高菜を種から手作りしたい
                • 30分で理解するセイバーメトリクスの教科書 - 野球を統計的に楽しもう - Lean Baseball

                  このブログをはじめた当初に「大好きな野球のデータ分析をもっと知ってほしい」というモチベーションでこんな記事を書きました. shinyorke.hatenablog.com 執筆・公開した5年前(2014年)と比べ, 野球に限らず, スポーツ界隈全体で公開データが増えた. 例えばこれとか(スポーツ以外も含む). 野球に限らず, 様々な技術革新により, 扱うデータの種類・量が爆発的に増加(例:Baseball Savant). データサイエンス・機械学習といったキャリアを歩む・志望して学習をする方が増え, 「そうだスポーツでやってみよう」という流れも盛ん. と(大変好意的な意味で*1)目まぐるしく状況が変わってきているのでここで改めて, セイバーメトリクス(含むスポーツの統計学)とは何か? かんたんなセイバーメトリクスとむずかしいセイバーメトリクス 何をどう学べばよいのか?のヒントなど を最新

                    30分で理解するセイバーメトリクスの教科書 - 野球を統計的に楽しもう - Lean Baseball
                  • サッカーのある街で生まれ育ってきた - mogumogumo.jp

                    はじめに 記事執筆時、世の中はFIFA World Cup2022カタールで盛り上がっています。その盛り上がりの中で僕はつくづく「サッカーのある街で育ってこれて良かったな」と考えたりしています。なので今回の記事はサッカーのある街の中では並な感じの僕が“どんな体験をして育ってきたか”という個人的な内容から“サッカーがある街っていいよね”や“サッカーチームがある街っていいよね”というまとめ方、それだけでなく“スポーツチームがある街っていいよね”といったまとめ方をする予定。ただ、あくまでも予定なので本当に上手くまとめられるかは謎。ていうかサッカー濃度は並だった僕が書くところがポイント。サッカーの街で育ったとしては並でも、世の中的には結構大盛かも(さすがに特盛ではいかない)。ちなみにかなり長文になるのでお暇な時にでもゆっくり読んでもられたら嬉しいです。 尚、記事内では選手名を挙げますが、今回は文章

                      サッカーのある街で生まれ育ってきた - mogumogumo.jp
                    • プロ野球 日本ハムの新球場改修せず 野球振興活動で代替を検討 | NHK

                      今月開業するプロ野球、日本ハムの新球場でグラウンドのサイズが規定を満たしていないことから改修するとしていた問題で、日本ハムとNPB=日本野球機構は、多額の費用がかかる改修を行う代わりに、日本ハム側による野球の振興活動を検討していることが関係者への取材でわかりました。 この検討案が実現した場合、日本ハムは新球場の改修を行わず現在のグラウンドのサイズのまま使用を続けることになる見込みです。 北海道北広島市に建設された日本ハムの新球場、エスコンフィールド北海道では、ホームベースからバックネット側のフェンスなどの距離がおよそ15メートルで、「公認野球規則」に記されている「60フィート、18.288メートル以上を必要とする」という規定を満たしていないことから、日本ハムは今シーズンと来シーズンのオフに改修工事を行う計画案を示していました。 この問題で日本ハムとNPBは、多額の費用がかかる改修を行う代わ

                        プロ野球 日本ハムの新球場改修せず 野球振興活動で代替を検討 | NHK
                      • プロ野球 「ワンポイントリリーフ」禁止 来シーズンは見送りへ | NHKニュース

                        大リーグで今シーズンから1人のバッターに1人のピッチャーを起用するいわゆる「ワンポイントリリーフ」を禁止するルールが導入されたことを受け、プロ野球でも来シーズンから導入するかどうか検討した結果、見送られる見通しとなったことが関係者への取材でわかりました。 大リーグでは今シーズンから試合時間の短縮を図るため、ピッチャーはけがなどのアクシデントがないかぎり、3人以上のバッターと対戦するかイニングが終了するまで投げなければいけないルールを導入しました。 これによって1人のバッターに1人のピッチャーを起用するいわゆるワンポイントリリーフができなくなりました。 日本の野球規則は大リーグでのルール改正を1年遅れで反映させることが多いため、プロ野球でも来シーズンから導入するかどうか検討が進められてきました。 関係者によりますと監督や選手から「ワンポイントリリーフ」を禁止することに反対する意見が多いことや

                          プロ野球 「ワンポイントリリーフ」禁止 来シーズンは見送りへ | NHKニュース
                        • “安樂智大にハラスメント行為あった” 楽天が発表 自由契約へ | NHK

                          プロ野球・楽天の複数の選手が安樂智大投手(27)からのハラスメント行為を訴えたことを受けて球団が調査した結果、ハラスメント行為があったと発表しました。球団は安樂投手を自由契約にすることを明らかにしました。 楽天では複数の選手が来シーズンの契約更改交渉の場などで、安樂投手からハラスメント行為を受けたと訴え、球団はこれまでに選手や監督、コーチなどを対象にアンケートをとって、ハラスメント行為に関する情報を集めるとともに、安樂投手からも聞き取りを行って、事実関係の確認を慎重に進めてきました。 楽天は30日夕方、仙台市内で記者会見し、安樂投手がロッカールームでチームメートの下着を脱がしたり、体を押したりする身体的なハラスメント行為のほか、しつこく食事に誘ったり、「バカ」などの暴言にあたる言葉を使ったりするハラスメント行為があったことを認めました。 ハラスメントを受けた人はおよそ10人で、こうした状況

                            “安樂智大にハラスメント行為あった” 楽天が発表 自由契約へ | NHK
                          • 大谷翔平 会見【全文】“落ち込むこと含め、いい1年だった” | NHKニュース

                            大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が都内で記者会見し、投打の二刀流で歴史的な活躍となった今シーズンを「打てなかったり、打たれたりしてもちろん落ち込む時期もあったが、落ち込むことも含め、いい1年だった」と振り返りました。 大谷選手は先月30日にアメリカから帰国して2週間の待機期間を終え、15日午前、都内の日本記者クラブで会見を行いました。 人数制限が設けられる中、会場にはおよそ100人の報道陣が集まり、オンラインでの質問も受け付けられました。 大谷選手は今シーズンを振り返り「シーズンの最後の方は大リーグに行ってからいちばん、チームの勝ちもついてこず、先も見えない中での戦いだった。打てなかったり打たれたりして落ち込む時期もあったが、落ち込むことも含め、いい1年だった」と振り返りました。 今シーズンは大リーグ4年目で初めてシーズンを通して二刀流でプレーしてピッチャーで9勝、バッターでホームラン

                              大谷翔平 会見【全文】“落ち込むこと含め、いい1年だった” | NHKニュース
                            • 野球選手に7億ドルの価値が付く仕組みとは?

                              スポーツ史上最高額となる契約をドジャースと結び、各方面に衝撃を与えた大谷翔平/Tim Nwachukwu/Getty Images (CNN) 米大リーグの大谷翔平がロサンゼルス・ドジャースと史上最高額となる10年総額7億ドル(約1015億円)の契約を結んだのを目の当たりにし、ある種反射的な驚きを禁じ得ない。とにかく金額が大きすぎる。 しかしその契約内容をよくよく確認すれば、投手と打者のハイブリッドという大谷のようなレアケースには大金を投じる価値があることが分かる。本人が契約額の大半を10年契約終了後の後払いで合意しているならなおさらだ。 大谷は投手としても打者としても一流だが、そんな選手は現在のみならず前世紀の球界でもまず耳にしない。本人がしばしばベーブ・ルースと比較されるのはそれが理由だ。野球の歴史上、両方の技術で大谷同様に優れていたのはルースをおいて他にいない。 ただ両者には大きな違

                                野球選手に7億ドルの価値が付く仕組みとは?
                              • 巨人 ソフトバンク退団の松田宣浩と来季契約で合意 | NHK

                                プロ野球、巨人は、ソフトバンクを退団し現役続行を目指してきた松田宣浩選手と来シーズンの契約を結ぶことで合意しました。 39歳の松田選手は、長年、ソフトバンクの主力として活躍し、ホームランを打ったあとに「熱男(あつお)」と叫ぶパフォーマンスで親しまれてきましたが、プロ17年目の今シーズンは43試合と出場機会が大幅に減り、打率2割4厘、7打点、初めてホームランなしの成績に終わりました。 巨人は11日、ソフトバンクを退団し現役続行を目指していた松田選手と来シーズンの契約を結ぶことで合意したと発表しました。 巨人は今シーズン、4月は首位に立って最大で「11」の勝ち越しを作ったものの、キャプテンで攻守の中心の坂本勇人選手にけがが相次ぐなどして徐々に失速し、4位でシーズンを終えて2年連続でリーグ優勝を逃しました。 松田選手は通算成績で1910試合に出場し、打率2割6分5厘、ホームラン301本、991打

                                  巨人 ソフトバンク退団の松田宣浩と来季契約で合意 | NHK
                                • 森下暢仁月間MVP受賞!!10・11月防御率0.24のモンスターぶりを発揮!!

                                  我らがカープのドラフト1位・森下暢仁投手が、10・11月の月間MVPを受賞しました。うれしいですね! 鈴木誠也さえもまだ月間MVPを受賞したことはありません。 8月くらいは、巨人の戸郷に成績的に先を越されていましたが、さすが森下くんしっかり最後に突き放してくれました。カープの順位が低迷するシーズンの中、たまらなくうれしいですね。 新人賞は確実にいただけると思うので、オフは体のメンテナンスをして、充分に休養を取ってください。 来シーズンは、投手タイトル3冠も目指せるでしょう! 本当に末恐ろしい新人選手です。カープに来てくれてありがとう! 森下が球団新人22年ぶりの月間MVP受賞「うまくいった一年だった」 セ・パ両リーグは18日、「大樹生命月間MVP」の10、11月度受賞選手を発表し、セの投手部門では広島・ルーキーの森下暢仁投手(23)が初受賞した。 10、11月は5試合に先発登板して4勝0敗

                                    森下暢仁月間MVP受賞!!10・11月防御率0.24のモンスターぶりを発揮!!
                                  • 阪神戦 再び中村祐太見殺しの完封負け・石原慶幸引退しました!!

                                    広島 0-2 阪神 石原慶幸選手の引退試合でした。しかし、勝利で飾ることはできず、またもやクオリティスタートの中村祐太を見殺しにしてしまいました。 小雨模様の天気とともに、一気にカープ貧打線も湿ってしまいました。 1・2・3・5・6番バッターはノーヒット、おまけに2・6・8回併殺打で4安打無得点で試合終了です。 石原の引退セレモニーがあったので、ボロ負けの気分を引きずられずに済んだけど、まあひどいもんです。 この調子で、森下の最終決戦を援護射撃できるんでしょうか? 本当に不安です。 森下の登板が10日なのか11日なのか、月曜日までわかりませんが、11日のマツダ最終戦で、野手も巻き込んでのガチンコ勝負を望みます。先発・森下VS大野の勝負希望です。 両投手打たれて、打撃戦になるかも知れません。どちらにしろ楽しみでしかたありません。 黒田さんと新井さんが花束持ってきていました。黒田さん2週間自主

                                      阪神戦 再び中村祐太見殺しの完封負け・石原慶幸引退しました!!
                                    • 広島カープは今シーズン中止になったら潰れるのか考えてみた

                                      阪神の3選手から新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されてから、プロ野球を開幕できるのか俄然怪しくなってきました。 今日もコロナウイルスの感染者が東京では60名出ました。このまま感染者が増え続けて首都封鎖になると、最低でも21日間くらいは解除されないので、野球どころではありません。 仮に6月に開幕がずれ込んで、更に観客を間引きして球場に入れて始めるとしても、カープは既に全試合チケット販売済みですからね。しかも内野自由席以外は完売状態です。 どうするんでしょうカープは?? どちらにしろ、今シーズンの売上はガタ落ちと言うか半減するでしょう。カープは親会社がいないので、誰も補填してくれません。 それでなくても、優勝を逃し2019年のカープの決算は、かなりガタついています。 売上高は前年比約20億4千万円減の169億225万円で、8年ぶりの減収です。当期利益は同約4億4300万円減の4億8726

                                        広島カープは今シーズン中止になったら潰れるのか考えてみた
                                      • 小園海斗200万ダウンで山田哲人に弟子入り・西川龍馬500万ダウン

                                        小園海斗のお給料が200万下がるそうです。年俸800万円。 まあ、しょうがないですね、1軍で無安打ですから。 去年は1軍で結果を出し、今年は2軍で最後追い上げて数字を残したので、必ず来シーズンはできるはずです。 ヤクルトの山田哲人選手と自主トレするそうです。川端選手も同行のようです。バッティングのプロフェッショナル2名と自主トレは期待できますね。 鈴木誠也に教われば良いと思うんですが、1軍にいればシーズン中いつでも聞けますからね。 他球団の選手と交流を持つのは、オフの時期しかできないので、しっかり技術を盗んで欲しいですね。 広島・小園、山田哲に弟子入り 200万減の800万円で更改「悔しい1年」雪辱期す 広島の小園海斗内野手(20)が3日、広島県廿日市の大野練習場で契約更改交渉に臨み200万減となる800万円でサインした(金額は推定)。 今季はわずか3試合の出場にとどまり、計6打数無安打。

                                          小園海斗200万ダウンで山田哲人に弟子入り・西川龍馬500万ダウン
                                        • 夢がある~森下暢仁投手2700万増168%アップの4300万で契約更改!!

                                          政府はAI婚活を推進してゆくそうです。そもそも子供を育てるの金が掛かるから子供を作らないという人がいますが、まずは結婚しないと始まらないだろう。 人間というのは、ヒマがあると子供ができるんですよ。子供を作るのに理由などありません。 夫婦が暇で家にいると、喧嘩して仲直りのエッチして、また喧嘩してパコパコするから子供ができるんです。 で、「3人目どうする?」って時にはじめてお金の計算するんですよ。そこでやっと児童手当とかの話になるんですよ。 離婚するのも念頭に入れて、たくさん結婚させるしか少子化対策はないですね。プラスして子供一人につき毎月5万円支給すれば解決です。 そして、家庭に余裕をもたせて、野球を始めるちびっこを増やしましょう! そんなことは置いといて、森下くんです。 イケメンすぎる森下くん なんか、星を持ってフォトセッションしてた森下くん。おじさんから見ても、イケメンで爽やかすぎます。

                                            夢がある~森下暢仁投手2700万増168%アップの4300万で契約更改!!
                                          • 推しが森下のカープ女子テレシアムッソーニが異次元の7人抜きで世羅高校アベック優勝!!

                                            いや~~~冬はマラソン・駅伝をみかん食べながらテレビ観戦するのが日本の風物詩ですな~~~ 我らが広島県の走りの殿堂・世羅高校が5年ぶりのアベック優勝を成し遂げました! 男子の方はあまり興味がないのですが、女子の方はケニア人のテレシア・ムッソーニ選手がアンカーで7人ごぼう抜きで胸をすく走りを見せてくれました。 選手が頑張っているのはもちろんのこと、地域の方の協力やOBの方の協力ががあっての町ぐるみで一体になって掴んだ優勝だと感じます。おめでとうございます。 そのテレシア・ムッソーニ選手は、カープ女子で大の森下暢仁ファンだそうです。うれしいですね。来シーズンは始球式で投げるかも知れませんね!? 「広島カープの試合はテレビで見ていて楽しい。野球は日本で初めて見ました。いつも『森下、森下』って言っています」とテレシアムッソーニ選手は語っています。

                                              推しが森下のカープ女子テレシアムッソーニが異次元の7人抜きで世羅高校アベック優勝!!
                                            • DeNA戦 中村祐太好投もカープ貧打線の無援護で完封負け

                                              広島 0-3 DeNA ブルペンデーのDeNAにいい感じに完封負け。 カープの貧打線は、6安打10残塁で全く仕事をしていません。中村祐太がかわいそうです。 選手は点を獲るための必死さがないし、勝つ気あるのか疑問に感じるぐらいに覇気が感じられないな~ 相変わらず日替わり打順の割には、打てない松山をすっと使ってるし、もう消化試合なんだから、もっと若手を使いなさいよ。 ファームの首位打者(当時、いまは2位)の小園を4打席で2軍に戻すし、林や正随など将来の4番となる強打者をまともな使い方もぜず2軍に下げる。 育成放棄なのか?? 森下の試合以外は、勝敗にこだわらなくていいから若手を使ってくれ!頼む! いま若手育成で、経験を積ませることができないのなら、春のキャンプでの育成は期待できんわ~ 今シーズンは、日程が後ろにずれているので、例年のような秋のキャンプができるかどうか現状では未定です。 それでなく

                                                DeNA戦 中村祐太好投もカープ貧打線の無援護で完封負け
                                              • 【動画】2020年広島カープホームラン感動ランキングベスト3!!

                                                2020年の終わりも押し迫ってきました。東京のコロナのPCR検査者は949人だそうです。広島市もずっと感染者数が高止まり状態です。 来年のプロ野球開幕時の観客動員も怪しくなってきました。ほんと何とかして欲しいです。 今年の新人王我らがカープの森下くんは、鈴木誠也と沖縄で自主トレのようですね。「野手と?」と思ってしまうのですが、森下くんなりの考えがあるんでしょう。安心できます。 次世代の投手キャプテンですから。なんなら来シーズンから投手コーチ兼任でやってほしいくらいです。 さて、カープの2020年のホームラン数は110本です。セ・リーグで4位、12球団で6位です。ちなみに最下位は中日の70本です。 カープの大昔の200発打線が恋しいな~~~ カープはやはりもうひとりは、ホームランを打てる選手が必要ですね。少し前までは、エルドレッド・新井・丸・バティスタがいました。 松山か堂林が30本打って、

                                                  【動画】2020年広島カープホームラン感動ランキングベスト3!!
                                                • はい来ました・巨人メジャー元大砲の外国人選手2名補強で弾き出される若手選手!

                                                  慌ただしい年の瀬に、メジャーではダルビッシュのパドレスへのトレードが決まりました。2対5の日本では考えられないトレードです。 まあ、お金持ってますからね、焦りもないでしょう。 これが、普通のサラリーマンが年の瀬に、転職とか解雇になったら目も当てられません。 でも、今年はコロナのせいで、現実に起こりえる話だというところが恐いですね。 さて、「あれも欲しい、これも欲しい」の原辰徳監督擁する読売巨人軍が。年内ギリギリになって、外国人選手を2名補強のようです。 1名は決定で、もう1名はまだ調査中ということですが、メジャーでは試合に出れそうにないので、ほぼ決まるでしょう。破談になればなったでうれしいですけど。 今シーズンは、せっかく松原選手がものになって、来シーズンはレギュラーを狙っていけるところで、自分のポジションに外国人選手を補強ですから、たまったものではありません。 カープファンとしては、巨人

                                                    はい来ました・巨人メジャー元大砲の外国人選手2名補強で弾き出される若手選手!
                                                  • プロ野球 パ・リーグ オリックス25年ぶり日本シリーズ進出決定 | NHKニュース

                                                    プロ野球、パ・リーグのクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦は、オリックスが9回ウラにロッテに追いつき、規定により、3対3のコールドゲームで引き分けました。 この結果、オリックスはリーグ優勝して与えられているアドバンテージの1勝を含めて対戦成績を3勝1引き分けとし、25年ぶりの日本シリーズ進出を決めました。 クライマックスシリーズファイナルステージの第3戦は、12日夜も京セラドーム大阪で行われ、2連勝のオリックスがアドバンテージの1勝と合わせて3勝0敗とし、日本シリーズ進出に王手をかけて迎えました。 オリックスは、1点を追う6回、1アウト一塁から2番・宗佑磨選手がロッテ先発の岩下大輝投手の変化球を捉え、ツーランホームランを打ち、逆転しました。 しかし、直後の7回に同点とされ、続く8回には6人目のヒギンス投手がロッテ・3番の中村奨吾選手にソロホームランを打たれ、勝ち越されました。 そ

                                                      プロ野球 パ・リーグ オリックス25年ぶり日本シリーズ進出決定 | NHKニュース
                                                    • よしもとがeスポーツ事業へ参入して1年半。LJL運営を経て目指すところはどこか。キーパーソンに聞いた

                                                      よしもとがeスポーツ事業へ参入して1年半。LJL運営を経て目指すところはどこか。キーパーソンに聞いた 編集部:S.K.Y さかのぼること1年半,2018年3月7日,吉本興業によるeスポーツ事業への本格参入が発表された(関連記事)。同社のeスポーツの軸は「プロチーム運営」「大会・イベント運営」「ゲーム実況配信」の3つだ。 プロチーム運営は紆余曲折ありつつも,「よしもとゲーミング」は順調にその規模を大きくし,格闘ゲーム・アクション部門,スポーツゲーム部門,そして9月25日に加入が発表された「レインボーシックス シージ」部門の「YOSHIMOTO Gaming Lamy」と順調にその活動範囲を広げている。 イベント運営も2019年シーズンからPCゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」の国内公式プロリーグ「League of Legends Japan League」(LJL)の運営に参画。渋谷にある

                                                        よしもとがeスポーツ事業へ参入して1年半。LJL運営を経て目指すところはどこか。キーパーソンに聞いた
                                                      • 大谷翔平 来年のWBC出場の意思 栗山監督に伝える | NHK

                                                        大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が17日、来年開かれるWBC=ワールド・ベースボール・クラシックに出場する意思を、日本代表の栗山監督に伝えたことを自身のSNSで明らかにしました。出場すれば大谷選手にとってはじめてのWBCで、日本の3大会ぶりの優勝に向けて大きな戦力が加わることになります。 大谷選手は17日、自身のインスタグラムに日本代表のユニフォーム姿の写真を投稿し「シーズン中よりお話しいただいていたWBCの出場に関しましては、栗山監督に出場する意思がある旨を伝えさせていただきました」とつづり、来年3月に開かれるWBCに出場する意思を、日本代表の栗山監督に伝えたことを明らかにしました。 投打の二刀流で出場する意思があるかどうかは明らかにしませんでしたが、大谷選手は「各国のすばらしい選手や5年ぶりに日本のファンの皆様の前で野球ができるのを楽しみにしています!!」とつづっています。 大谷選

                                                          大谷翔平 来年のWBC出場の意思 栗山監督に伝える | NHK
                                                        • 坂倉「1球の重み」・大盛「鉄人塾」・山口「大瀬良塾」・中崎「下半身強化」ほか

                                                          コロナで広島が大変なことになってきました。でも、感染対策をして普通に生活していれば大丈夫だと思うんだけどな~~~ どちらにしろ、早く収束してくれればいいですね。せめても2月までには下火になってほしいです。 来年もプロ野球開幕に食い込んだりしたら、泣くに泣けなくなってきます。もう、2020年のようなシーズンは嫌だ! プロ野球完全オフの12月になってくると、プロ野球の話題なんてほとんどなくなってきます。 カープの情報をよく取り扱ってくれるスポーツ新聞は、デイリー・スポニチ・日刊スポーツです。スポーツ報知とサンケイスポーツはこの時期ひどいもんです。カープ情報はほぼお休みです。東スポも有馬記念まで競馬がメインです。 広島ローカルテレビは、この時期カープ選手の生出演が多発します。テレビをつけた時にたまたま出ていれば見ますがそれほど興味はありません。 あくまでもカープの試合が見たいというのが、一番の気

                                                            坂倉「1球の重み」・大盛「鉄人塾」・山口「大瀬良塾」・中崎「下半身強化」ほか
                                                          • 大谷翔平が語っていた、自分のたった1つの才能。『スラムダンク』では意外なキャラに共感…その真意は?

                                                            MLBロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が2021シーズンの最優秀選手賞(MVP)を受賞。イチロー以来、アジア人2人目の快挙となった。シーズンを通して二刀流を貫き、選手間投票でもMVPに選出されるなど、投手としても打者としても異次元の活躍を見せた大谷翔平。なぜ、彼はここまでの活躍をすることができたのか。自分自身の才能について、どのように考えているのか。REAL SPORTS編集長の岩本義弘が単独インタビューで引き出した言葉の中に、その驚異の活躍の理由があった。 (文=岩本義弘[REAL SPORTS編集長]、写真=GettyImages) 大谷翔平が語る「自分で自信を持って言える唯一のポイント」とは 私がYahoo!JAPANの「RED Chair」という企画で大谷翔平選手に取材したのは、2019年の年末だった。前年に右肘の靭帯再建手術(トミー・ジョン手術)に成功し、2019年9月には左膝

                                                              大谷翔平が語っていた、自分のたった1つの才能。『スラムダンク』では意外なキャラに共感…その真意は?
                                                            • 會澤翼選手会長 3年6億4千万円+出来高で契約更新!!年俸は2億1300万円【カープ契約更改一覧表あり】

                                                              カープ選手会長の會澤翼捕手が、3年6億4千万円の複数年契約で契約更改しました。単年計算すると約1億2100万円アップです。今年のカープは、羽振りがいいですね!来シーズン優勝したらどうなるんでしょうか?? 會澤といえば今シーズンは、サヨナラタイムリーヒットを3度決めているところが、カープファンとして非常に痺れるところです。合わせて得点圏打率もセリーグで1位です。 チャンスに強いということが、どれだけカープファンに安心を与えたことでしょうか。キャッチャーでありながら、打順5番を任される場面もあり、扇の要でありながら投打の要でもありました。 プレミア12の国際試合での優勝は、とても良い経験になったはずです。その経験を若手に伝えチーム力を底上げして、必ず優勝してください。 今シーズンのカープのサヨナラ打 4/19広2-1横 會澤 4/23広3-2中 小窪 5/04広3-2巨 バテ 5/15広9-7

                                                                會澤翼選手会長 3年6億4千万円+出来高で契約更新!!年俸は2億1300万円【カープ契約更改一覧表あり】
                                                              • ヤクルト戦 寒空の中、現地観戦したけど貧打線と謎采配で延長引き分け

                                                                広島 3-3 ヤクルト きのうは現地観戦してきました。 球場へ入る前に、駅ビルの重富でビールを飲んで、エキシティの廣島ハイボール810でしこたま飲んで、プレイボールちょうどに球場に入場しました。 席につく前のカープロードからすぐのコンコースで少しだけ観戦したのですが、薮田がいきなり三塁打を打たれてから、あっという間に3点取られて「薮田には2戦続けて好投は無理だな~」とぶつくさ言いながら席に着きました。 寒い寒いスカイシートです。 その後の試合展開は、今シーズンもう何度も目にしている覇気のない貧打の連続で、球場が重く淀んでいました。これではビールも売れません。 ヤクルトの初先発の新人ピッチャーに5回までノーヒットですよ… 2回の攻撃は、會澤・堂林・曽根の3者連続空振り三振を見せられたら、どこに怒りをぶつければいいのか? 泣きそうになりました。 しかし、2番~4番の田中・鈴木・松山がノーヒット

                                                                  ヤクルト戦 寒空の中、現地観戦したけど貧打線と謎采配で延長引き分け
                                                                • 【会見詳細】大谷翔平 ドジャース入団「勝つことが一番大事」 | NHK

                                                                  大リーグ、ドジャースと10年契約を結んだ大谷翔平選手がドジャースタジアムで入団の記者会見に臨み、背番号「17」の真新しいユニフォーム姿を披露しました。 会見で大谷選手は「勝つことが今の僕にとっていちばん大事なこと」と話し、悲願のワールドシリーズ優勝に向けた強い決意を示しました。 ドジャースと10年契約を結んだ大谷選手は現地時間の14日午後3時、日本時間の15日午前8時から本拠地のドジャースタジアムで行われた入団会見に臨みました。 スタジアムのセンター後方にある広場に設置された会見場には、テレビカメラが50台以上、400人を超える報道陣や球団関係者が集まり、気温20度を超えるカリフォルニアらしい青空のもと、紺色のスーツにブルーのネクタイ姿の大谷選手が姿を見せました。 大谷選手ははじめに「ドジャーブルー」と呼ばれる鮮やかな青色で背番号「17」が入った真新しいユニフォームに袖を通し、「選手として

                                                                    【会見詳細】大谷翔平 ドジャース入団「勝つことが一番大事」 | NHK
                                                                  • 朝日新聞系列日刊スポーツ『反対なら対案を出せ!』と暴言を吐く!!&カープ新人選手入団会見♪

                                                                    本日、広島カープの新人選手入団会見が行われました。 諸用でリアルタイムで見れなかったんですが、広島ローカルテレビのニュースで細切れに放送していたので見ましたよ。 今年の入団選手は、落ち着いていますがビックマウスも何人かいました。いいんですけどね。 1点だけ嫌だったのは、ドラフト1位の栗林くんが、森下くんのことを、「森下」と呼び捨てにするのが、なんだかなぁ~と感じました。 練習とか普段のときにはいいんですけどね。公式会見のときくらいは、「森下選手」または「森下投手」と言って欲しいですね。決してマナー警察ではありません。 たとえ後輩であっても、新人王投手ですからね。(たぶん新人王取る) ドラフト2位の森浦くんは、対戦したい選手を同級生でも「岡本和真選手」と言ってました。なかなかの好感度です。 ドラフト6位の矢野くんは、田中広輔からレギュラーを取ると言ってますが、まずは打てるようになろう! ドラ

                                                                      朝日新聞系列日刊スポーツ『反対なら対案を出せ!』と暴言を吐く!!&カープ新人選手入団会見♪
                                                                    • プロ野球2軍にハヤテ223、新潟アルビレックスBC参入へ どう変わる? | NHK

                                                                      プロ野球では、2軍の公式戦が、イースタン・リーグ7球団とウエスタン・リーグ5球団に分かれて行われていますが、野球のすそ野を広げることを目的に2軍の試合に参加する新たな球団を公募し、3つの企業などが申請していました。 NPB=日本野球機構と12球団による実行委員会は申請を元に経営計画やチーム編成の方針などのヒアリング、さらに本拠地となる球場などを視察して審査を進めてきました。 そして29日、都内で行われたオーナー会議で、静岡市を本拠地とする球団の創設を目指す「ハヤテ223」と、独立リーグ BCリーグの「新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ」の2つの球団が来年から2軍の試合に参加することが内定しました。 「ハヤテ223」がウエスタン・リーグに、「新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ」がイースタン・リーグに参加するということです。 参加が内定した2球団は今後、準備を進め、11月に行われる

                                                                        プロ野球2軍にハヤテ223、新潟アルビレックスBC参入へ どう変わる? | NHK
                                                                      • ヤクルトのつば九郎 球団と契約交渉も条件に納得せず保留 | NHK

                                                                        プロ野球・ヤクルトの球団マスコットで、ことしホームでの2000試合出場を達成した「つば九郎」が毎年恒例となっている球団との契約交渉を行いましたが、条件に納得せず保留しました。 商品飲み放題外され「ふほんいではありますが」 つば九郎は、ヤクルトの球団マスコットとして平成6年にデビューし、29年目の今シーズンは8月にホームでの2000試合出場を達成しました。 スケッチブックにユーモアあふれる文章を書くパフォーマンスはファンの人気を集めていて、23日、都内の球団事務所で球団と来シーズンの契約について交渉し、終了後に会見しました。 つば九郎は、会見場に入るやいなやスケッチブックを机に投げ捨て不満そうな態度を見せたあと、「ふほんいではありますが、ほりゅうしました」と記し、保留したことを明らかにしました。 つば九郎は今シーズン年俸5万円、ヤクルトの商品飲み放題などの契約を結んでいましたが、グッズの売り

                                                                          ヤクルトのつば九郎 球団と契約交渉も条件に納得せず保留 | NHK
                                                                        • 山本由伸 ドジャースと契約 米報道 大谷翔平とチームメートに | NHK

                                                                          プロ野球、オリックスから大リーグへの移籍を目指していた山本由伸投手が、ドジャースとピッチャーとしては大リーグ史上最高額の契約となる12年総額3億2500万ドル、日本円でおよそ463億円で合意したとアメリカの複数のメディアが伝えました。 これにより、来シーズンからは先日、ドジャースに入団した大谷翔平選手とチームメートになります。 目次 山本由伸 投手として大リーグ史上最高額の契約か

                                                                            山本由伸 ドジャースと契約 米報道 大谷翔平とチームメートに | NHK
                                                                          • 日本シリーズ【詳細】 ヤクルトが日本一 20年ぶり6回目 | NHKニュース

                                                                            プロ野球、日本シリーズの第6戦がほっともっとフィールド神戸で行われ、ヤクルトがオリックスに延長12回、2対1で勝って対戦成績を4勝2敗とし、20年ぶり6回目の日本一に輝きました。 セ・リーグの球団が日本シリーズを制するのは、平成24年の巨人以来、9年ぶりです。 |123|456|789|10 11 12|計 ヤクルト |000|010|000| 0 0 1|2 オリックス|000|010|000| 0 0 0|1 3勝2敗と日本一に王手をかけて第6戦に臨んだヤクルトは、先発の高梨裕稔投手が4回まで毎回ランナーを出しながらも、要所を締めてオリックスに得点を与えませんでした。 打線は中6日で先発したエースの山本由伸投手を相手に4回まで得点を奪えませんでしたが、5回、2アウト二塁のチャンスを作り、1番 塩見泰隆選手がタイムリーヒットを打って先制しました。 そのウラ、ヤクルトの高梨投手は2アウト二

                                                                              日本シリーズ【詳細】 ヤクルトが日本一 20年ぶり6回目 | NHKニュース
                                                                            • 2022-2023 スペイン・ラ・リーガ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT

                                                                              ネットでこんな記事を見つけました。 www.chunichi.co.jp こういう取り組みはどんどんやっていってほしいですね! 下部組織の若い選手がやっているということで、将来有望な選手との交流はサポーターたちにとっても嬉しいことでしょう! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ベースボール記念日 2022-2023 スペイン・ラ・リーガ 順位表 チャンピオンズリーグ出場クラブ ヨーロッパリーグとカンファレンスリーグの出場クラブ 降格クラブ 得点王 2023-2024シーズン 今日は何の日?? 6月19日は「ベースボール記念日」です! ベースボール記念日 1846年6月19日、アメリカ・ニュージャージー州で公式の記録として最初の野球の試合が行われました。 ニューヨーク・ナインとニューヨーク・ニッカーボッカーズが対戦し、23-1でニューヨーク・ナインの勝利。 この試合は、現在の

                                                                                2022-2023 スペイン・ラ・リーガ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT
                                                                              • 【サッカー】冨安は新生アーセナルの象徴に!?結構大事なDFとGKとの阿吽の呼吸 - 北の大地の南側から

                                                                                こんにちは! Nishi です。 最近はコロナ禍による経済の落ち込みなど、あんまりいいニュースがない中、明るい話題を提供しているのがスポーツニュースですね。 野球でいえば、メジャーリーグでホームラン王争いをしている大谷選手。 打席に立つ度にホームランを打ったのかでもニュースになるし、ホームランと先発勝利両方で同時二桁達成なるかでも盛り上がりますね(今シーズンは登板予定がない為記録達成は来シーズンへ) ではサッカーはというと、プレミアリーグの名門アーセナルへ移籍した冨安選手の活躍が話題ですね。 新生アーセナルの象徴に!? www.football-zone.net 開幕3連敗でスタートに失敗したアーセナルは、移籍市場閉鎖直前に、日本の若きDF冨安選手を獲得し、合流してすぐに先発起用しました。 そこから守備も安定し、それに連動するように、チームも得点を重ねて冨安合流後は3連勝で順位も10位まで

                                                                                  【サッカー】冨安は新生アーセナルの象徴に!?結構大事なDFとGKとの阿吽の呼吸 - 北の大地の南側から
                                                                                • カープ中日オープン戦~勝敗は度外視で全選手テストしてるからいいじゃないの…シャイナーは来日初ヒット!

                                                                                  ランキング参加しています!応援お願いします! きのうは一瞬雪が降る天候でしたが、きょうはポカポカ陽気で野球日和でした。きょうも地上波で中継があったのですが、途中で少しだけ寝てしまいました。 ほんとオープン戦は地味で勝負のヒリヒリ感もなく自宅観戦だと眠くなります。 カープファンもオープン戦の試合を勝敗を考えながら見ると、熱くもなりますよ。でもねオープン戦だから昨年同様に首脳陣はいろいろテストしてるんですよ。きょうも32名の選手が試合に出て各々の課題をしっかり試してるはずです。 勝負は公式戦が始まってからでいいと思いますよ。オープン戦最後のソフトバンク3連戦はさすがに熱くなりますが… スポーツ新聞も調子に乗ってきのう2安打した田村くんを「あるぞ!開幕4番!」とかアホなこと書いていますが、田村くんを潰す気か!?!? 4番は堂林でいいんですよ? 打率.091ですが。 そんな中で、打順を6番に下げた

                                                                                    カープ中日オープン戦~勝敗は度外視で全選手テストしてるからいいじゃないの…シャイナーは来日初ヒット!