並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

砂塚あきら 曲の検索結果1 - 29 件 / 29件

  • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』声優陣はプロデューサーの期待とどう向き合ったのか? 辻野あかり・久川颯・ナターリア役声優が明かす収録秘話

    シンデレラガール総選挙は新たな舞台へ。 「Stage for Cinderella」 2022年夏、デレステにて開催予定!https://t.co/ZcnI7hIsfc#デレステ #シンデレラ10周年_ファイナルday2 pic.twitter.com/VWkkriVc3B — スターライトステージ (@imascg_stage) April 3, 2022 さて、2022年4月20日、3人のアイドルたちのソロ曲が収録されたCD「CINDERELLA MASTER」(シリーズ第15弾)が発売された。ソロ曲を歌うのは 辻野あかり、久川颯、ナターリアの3人。 CD発売が発表されると、多くのファンから「ありがとう!」「待ってた!」「楽しみ!」などの反応が。「自分の応援しているアイドルの歌を、輝く姿をもっと見たい」。そんなプロデューサーの想いが、楽曲リリースへの反響に繋がっているのだろう。 ここで

      『アイドルマスター シンデレラガールズ』声優陣はプロデューサーの期待とどう向き合ったのか? 辻野あかり・久川颯・ナターリア役声優が明かす収録秘話
    • 5年間、プロデューサーだった。

      ※この記事には今のアイドルマスターシンデレラガールズが好きな人に対して不快な表現が入っております。それでもいい場合のみスクロールをお願い致します。 第10回総選挙お疲れ様でした。はじめまして、プロデューサーだった者です。この記事では自分のアイドルマスターシンデレラガールズ(以下デレ)のプレイヤーをしていた5年間について書いていきます。 概要としては、好きなキャラを5年間追っていたが運営の方針に耐えきれずゲームをやめたというものです。 1プロデューサーになった日 2ライター 3格差 4黒い感情 5侵略者 6躍進 7継続 8束の間の夢 9限界 10ライブ 11魔法が解けた日 12魔法が解けた後 1プロデューサーになった日 Mobageのアイドルマスターがあるという事は以前から知っていた。そこからデレの情報を仕入れたのはアニメ版デレ(以下アニデレ)を視聴し興味を持ってからである。当時はデレ全体の

        5年間、プロデューサーだった。
      • ニコニコ動画の「たべるんごのうた」ブームから一気にシンデレラストーリーを駆け上がったアイドル「辻野あかり」。声はないけど歌い続けた彼女の魅力、「りんごろう」との歩み

        ニコニコ動画の「たべるんごのうた」ブームから一気にシンデレラストーリーを駆け上がったアイドル「辻野あかり」。声はないけど歌い続けた彼女の魅力、「りんごろう」との歩み スマートフォン用ゲームアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ』が5月21日、「第9回シンデレラガール総選挙」と「ボイスアイドルオーディション」の結果を発表した。 多くのプロデューサーとアイドルにとって重要なこのイベントで、大きな話題を生んだのが「ボイスアイドルオーディション」で1位を獲得し、見事ボイスを獲得した「辻野あかり」だ。 彼女は2018年に登場したアイドルだが、ニコニコ動画に投稿されたひとつの動画「たべるんごのうた」を軸に今年春から人気が急上昇し、まさにシンデレラストーリーを駆け上った。 「りんご」と辻野あかり 辻野あかりは2018年12月20日15時に『アイドルマスターシンデレラガールズ』で初登場したアイドルだ

          ニコニコ動画の「たべるんごのうた」ブームから一気にシンデレラストーリーを駆け上がったアイドル「辻野あかり」。声はないけど歌い続けた彼女の魅力、「りんごろう」との歩み
        • 【デレステ】特技秒数についての基礎知識【編成強者への道】 - Starlight Tips

          THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER パジャマジャマ & この恋の解を答えなさい アーティスト:V.A. 日本コロムビア Amazon (2023/03/24更新 更新履歴は記事末尾に記載) LIVE中に発動する「特技」について、スコアを伸ばす上で最低限把握しておきたい秒数に関する知識を紹介します。 センター効果についてはこちら。 強い編成の具体例については本記事でもある程度紹介していますが、より最新のものを追いたい場合はこちらの記事が参考になります。 なお、本記事で扱うのはあくまで「秒数」についての基礎知識であり、特技の効果についてはそこまで詳しく解説しないので、それについて知りたい方はwikiの「特技について」のページが参考になるかと思います。 また、具体的にどのアイドル(カード)が当該の特技を持っているのか、といった情報に関してはこちらの記事に一覧表形式で

            【デレステ】特技秒数についての基礎知識【編成強者への道】 - Starlight Tips
          • 「アイマス シンデレラガールズ」新春ライブで見た“オンラインライブの新たな挑戦”

            CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連を取材している佐藤が担当。今回は、1月9~10日に行われた、無観客有料生配信ライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、登場するアイドル(キャラクター)を演じるキャスト陣によるライブイベント。これまでも、シンデレラガールズ単独でのライブイベントは、2014年に初開催したことを皮切りに、さまざまな形で実施。規模も拡大し、過去にはメットライフドームやナゴヤドーム、京セラドーム大阪といった

              「アイマス シンデレラガールズ」新春ライブで見た“オンラインライブの新たな挑戦”
            • 「アイドルマスター」のライブをはじめて観賞した日のこと|東北きりたん(本当)

              タイトルの通りですが、9月9日、10日に開催されました アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージというゲームの8周年をお祝いするライブステージ、 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!」 を、今回インターネット配信を通して2日間視聴させていただきました。 ・アイマスのライブの視聴経験なし ・アニメ系および声優さんのライブの視聴経験なし ・デレステは今年の1月にはじめ、そこからアイマスに入りし者 という、ライトもライトなド新人の立場の人間のライブの感想を 今回は書き記していこうと思います。 視聴する前の心境上記したとおり、私がアイマスを知ったのは今年からで、 そこから今日にいたるまで何回か、 アイマスとしてライブは開催されていましたが、お恥ずかしい話金銭的な理由などもあって、これまでライブを見るには至りませんでした。

                「アイドルマスター」のライブをはじめて観賞した日のこと|東北きりたん(本当)
              • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑧(砂塚あきら編):富田美憂インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトがスタートして、2021年で10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツアーなど躍進してきた『シンデレラガールズ』。多くのアイドル(=キャスト)が加わり、映像・楽曲・ライブのパフォーマンスで、プロデューサー(=ファン)を楽しませてくれている。今回は10周年を記念して、キャスト&クリエイターへのインタビューをたっぷりお届けしたい。第8回は、2020年からプロジェクトに参加し、2021年12月に開催された10周年ライブ・愛知公演(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! CosmoStar Land)で『シンデレラガールズ』の一員としては初めて有観客のステージに立った砂塚あきら役・富田美

                  『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑧(砂塚あきら編):富田美憂インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                • 東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ”

                  CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は12月9日と10日に、東京ドームにて行われた「アイドルマスター」シリーズと「ラブライブ!」シリーズによるコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」(アイラブ歌合戦)の模様をお届けする。 東京ドームで「アイドルマスター」と「ラブライブ!」がコラボした夢のライブイベントが開催。2日間で総出演者100名以上。100曲を披露し、配信含む27万人を動員した注目のステージとなった 異次元フェスは、アニソンの枠を超えて広がり続ける“2次元×音楽”の世界で、あらゆるコンテンツの垣根を超えて、異次元のコラボレーションを実現するために生まれた新しい音楽イベントシリーズとして展開されるもの。その第1弾として、それぞれが

                    東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ”
                  • たべるんごのうた (sm36210300) [動画記事] - ニコニコ大百科

                    [別窓] たべるんごのうた動画 6.4千文字の記事 274 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要歌詞空前のたべるんごブーム各所への影響その他の関連動画関連生放送関連リンク関連項目 (アイドルマスター)その他の関連項目脚注掲示板たべるんごのうたは、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のアイドル「辻野あかり」をイメージして作られた楽曲。 概要 楽曲情報 曲名 たべるんごのうた 作詞 バチ 作曲・編曲 バチ タグ たべるんごのうた ピコカキコ (本記事掲示板#69より) 2020年1月11日投稿。 山形のりんご農家出身である辻野あかりが、山形のりんごを勧めるといった内容の歌なのだが、曲の最終盤で唐突にりんごろうさんの紹介が挟まれる。 歌詞と曲調の謎の中毒性からか徐々に再生数を伸ばしており、2020年3月13日には50万再生を突破した。2020年4月10日には100万再生に

                      たべるんごのうた (sm36210300) [動画記事] - ニコニコ大百科
                    • 10000字のクソデカエール【第9回シンデレラガール総選挙(CG)&ボイスアイドルオーディション(VIA)】|東雲に飛ぶ梟

                      がんばったPに、エールを贈らせてくれ!!! 第9回総選挙、お疲れさまでした。主観ですが、今年の選挙は自分が参加した過去の総選挙よりも楽しかったものでした。 この記事では、筆者が注目していた、エールを贈りたいアイドル30人を紹介いたします!(なんとなく、匿名で応援させてください。) 合計10000文字を越えていますので、目次を使う等、ご自身のペースでごゆっくりお願いします。 コラムでは頭に浮かんだ雑念を記載します。 追記:結果発表当日に記載した当初の25人から、加筆&修正しました。 再追記:30人に留まったのは、あくまで私の能力限界です。全陣営を追うことが出来ませんでした。また、記載アイドルPたちの活動でも、認知しておらず記載できなかった行動や企画はたくさんあるはずです。 一部、メッセージを追加しました。 では、行きましょう! VIAの覇者たち9/30追記:「Brand new!」実装おめで

                        10000字のクソデカエール【第9回シンデレラガール総選挙(CG)&ボイスアイドルオーディション(VIA)】|東雲に飛ぶ梟
                      • 結のほえほえゲーム演説:第133回「『アイドルマスター シンデレラガールズ』の『第2回ボイスアイドルオーディション』開催の報を聞いて,浅利七海Pがアップを始めました」

                        結のほえほえゲーム演説:第133回「『アイドルマスター シンデレラガールズ』の『第2回ボイスアイドルオーディション』開催の報を聞いて,浅利七海Pがアップを始めました」 ライター:結 プロデューサーの皆さん,ごきげんよう。結Pです。普段は女優・タレントとして活動しております。最近は雑誌「BRUTUS」2021年3月1日号の「アイドルマスター」特集が良すぎて,「ここに呼ばれるPになりてえよぉ……」と泣きながらお酒を飲んだりしています。 さて。去る3月18日19:30から配信された「『Great Journey』&『ハーモニクス』発売記念生放送『もっと!デレステ★NIGHT』」の番組後半。そして「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(iOS / Android)の公式Twitterに投稿された同日20:32のツイート。これらを目にした瞬間,全世界のプロデューサーが立ち上が

                          結のほえほえゲーム演説:第133回「『アイドルマスター シンデレラガールズ』の『第2回ボイスアイドルオーディション』開催の報を聞いて,浅利七海Pがアップを始めました」
                        • 『異次元フェス』2日間で27万人を動員 アイドルマスター×ラブライブ!歌合戦の公式レポート到着

                          『アイドルマスター』シリーズ、『ラブライブ!』シリーズによる夢のコラボイベント「異次元フェス アイドルマスター★▼ラブライブ!歌合戦」(▼はハート)が、9日・10日に東京ドームにて開催された。2日間で総勢123人のキャストが出演し、さまざまな”異次元コラボ”も交え100曲を披露。2日間で現地約9万人、配信18万人、合計27万人を動員したイベントの公式レポートが到着した。 【写真】その他の写真を見る アニメ、ゲーム、ライブなど様々なメディアで展開をおこなう作品として人気を集め、音楽においてもヒットチャートの常連で、オリコンランキング週間1位を獲得したこともある『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズ。それぞれ単独で東京ドーム公演も実施しているが、お互いのキャストが一緒にコラボレーションする形で単独ライブを行うのは今回が初めてとなる。 『アイドルマスター』シリーズからは、「アイド

                            『異次元フェス』2日間で27万人を動員 アイドルマスター×ラブライブ!歌合戦の公式レポート到着
                          • “異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                            出演者(敬称略) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 高野麻美(宮本フレデリカ役)※高野麻美さんの高は、正しくは“はしごだか”。 中島由貴(乙倉悠貴役) 飯田友子(速水奏役) 井上ほの花(浅利七海役) 上坂すみれ(アナスタシア役) 洲崎綾(新田美波役) 富田美憂(砂塚あきら役) ルゥティン(塩見周子役) 生田輝(ナターリア役) 立花日菜(久川凪役) 山下七海(大槻唯役) アイドルマスター ミリオンライブ! 山崎はるか(春日未来役) 田所あずさ(最上静香役) Machico(伊吹翼役) 麻倉もも(箱崎星梨花役) 小岩井ことり(天空橋朋花役) 中村温姫(ロコ役) 平山笑美(北上麗花役) 渡部優衣(横山奈緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 礒部花凜(月岡恋鐘役) 菅沼千紗(田中摩美々役) 八巻アンナ

                              “異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                            • 『アイマス シンデレラガールズ』10周年ライブツアーファイナル公演2日目リポート。各所で活躍してきたアイドルたちの物語を58名ものキャストによる全50曲で振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                              2022年4月2日(土)、3日(日)の2日間、埼玉・ベルーナドームにて、『アイドルマスターシンデレラガールズ』(以下、『シンデレラガールズ』)の10周年を記念したライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!!”(ファイナル公演)が開催。本稿では、2日目の模様をお届けする。 出演者(敬称略) 大橋彩香(島村卯月役) 会沢紗弥(関裕美役) 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 天野聡美(白菊ほたる役) 安齋由香里(西園寺琴歌役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 梅澤めぐ(辻野あかり役) 大空直美(緒方智絵里役) 大坪由佳(三村かな子役) 佐倉薫(黒埼ちとせ役) 関口理咲(白雪千夜役) 高野麻美(宮本フレデリカ役)※ 津田美波(小日向美穂役) 新田ひより(道明寺歌鈴役) 花谷麻妃(遊佐こずえ役) 藤本彩花

                                『アイマス シンデレラガールズ』10周年ライブツアーファイナル公演2日目リポート。各所で活躍してきたアイドルたちの物語を58名ものキャストによる全50曲で振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                              • 「アイドルマスター シンデレラガールズ LIKE4LIVE #cg_ootd」で見た“新たな一歩を伝えるステージ”

                                CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は、9月3日と4日に愛知県の日本ガイシホールにて開催されたライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootd」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、同作に登場するアイドルの声を担当しているキャスト陣が出演するライブイベント。 これまでもさまざまな形でライブイベントを展開し、2021年10月から10周年ツアーも開催。2022年4月にツアーファイナル公演を迎えて半年足らずのタイミングで行われた今回のライブは、9月3日にスマートフォン向け

                                  「アイドルマスター シンデレラガールズ LIKE4LIVE #cg_ootd」で見た“新たな一歩を伝えるステージ”
                                • 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」公式レポ | アニメイトタイムズ

                                  「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」公式レポート 「アニソン」の枠を超えて広がり続ける2次元×音楽の世界で、あらゆるコンテンツの垣根を超えて異次元のコラボレーションを実現するために生まれた新しい音楽イベントシリーズ「異次元フェス」。 その第1弾として、それぞれが“アイドル”にフィーチャーしている2作品、『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズによる夢のコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が、12月9日・10日の2日間に渡り、東京ドームで開催。延べ123名のキャストが出演して100曲もの楽曲を披露し、2日間で現地約9万人、配信18万人、合計27万人を動員した。 アニメ、ゲーム、ライブなど様々なメディアで展開をおこなう作品として人気を集め、音楽においてもヒットチャートの常連で、オリコンランキング週間1位を獲得したこともあ

                                    「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」公式レポ | アニメイトタイムズ
                                  • 『アイマス シンデレラガールズ』新春ライブ“Happy New Yell !!!”1日目公演リポート。無観客開催ながら、AR技術を駆使した演出の数々で新しい熱狂を届ける | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                    2021年1月9日、10日の2日間、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(以下、『シンデレラガールズ』)の無観客ライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!”が開催。本記事では、同公演1日目の模様をお届けする。 ■出演者(敬称略) 朝井彩加(早坂美玲役) 梅澤めぐ(辻野あかり役) 大空直美(緒方智絵里役) 立花理香(小早川紗枝役) 照井春佳(櫻井桃華役) 都丸ちよ(椎名法子役) 花谷麻妃(遊佐こずえ役) 牧野由依(佐久間まゆ役) 飯田友子(速水奏役) 桜咲千依(白坂小梅役) 河瀬茉希(桐生つかさ役) 洲崎綾(新田美波役) 鈴木みのり(藤原肇役) 富田美憂(砂塚あきら役) 中澤ミナ(佐城雪美役) ルゥティン(塩見周子役) 生田輝(ナターリア役) 高田憂希(依田芳乃役) 深川芹亜(喜多

                                      『アイマス シンデレラガールズ』新春ライブ“Happy New Yell !!!”1日目公演リポート。無観客開催ながら、AR技術を駆使した演出の数々で新しい熱狂を届ける | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                    • 結のほえほえゲーム演説:第129回「『アイドルマスターシンデレラガールズ』の新年ライブ“Happy New Yell !!!”DAY1を,プロデューサーがレポートしてみた

                                      結のほえほえゲーム演説:第129回「『アイドルマスターシンデレラガールズ』の新年ライブ“Happy New Yell !!!”DAY1を,プロデューサーがレポートしてみた ライター:結 4thライブにて 2021年1月9日,10日の2日間,「アイドルマスター シンデレラガールズ」(以下,「シンデレラガールズ」)の無観客ライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!」が開催されました。 ごきげんよう,結Pです。本連載では,デレ4thライブ以降,ライブ会場からのレポート記事をお届けしてきました。 取材席でサイリウムを振りながら,全力のコール&レスポンスで応援を届け,ときには涙を拭いつつシンデレラを見守ってきた日々。カメラに映らなかったキャストの所作や表情,プロデューサーの応援,会場の一体感を

                                        結のほえほえゲーム演説:第129回「『アイドルマスターシンデレラガールズ』の新年ライブ“Happy New Yell !!!”DAY1を,プロデューサーがレポートしてみた
                                      • なぜ「Brand new!」は炎上したのか|珍しい鯉がいる

                                        新アイドルの歌詞が炎上した。と言えば、また夢見が何かやらかしたのか、お願いタヒんでくれで懲りなかったのか、と勘違いされるかも知れない。だが、大きな批判を浴びたのは、辻野あかり、砂塚あきら、桐生つかさ(以下、ボイオデ組とする)のユニット曲「Brand new!」である。 2020年の第2回ボイスアイドルオーディションでボイスを獲得した三人の初歌唱曲であり、三人中二人が2018年以降実装のいわゆる「新アイドル」という話題性もあって鳴り物入りで発表された楽曲だが、歌詞内で用いられている「new wave」という語が、大石泉、村松さくら、土屋亜子のユニット「ニューウェーブ」(以下、NWとする)の名称と被っており、NWと何の関係もないボイオデ組が歌詞に用いるのは不適切であり配慮に欠けている、という怒りの声が各所で巻き起こったのだ。Twitterやネット掲示板には、作詞家や、この歌詞を通した運営に対す

                                          なぜ「Brand new!」は炎上したのか|珍しい鯉がいる
                                        • 「アイマス シンデレラガールズ」デレステ8周年記念ライブで見た“愛と好きを叫びあうステージ”

                                          CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は、9月9日と10日にAichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールAにて行われたライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!」の模様をお届けする。 今回の「アイドルマスター シンデレラガールズ」の単独ライブは、「デレステ」8周年を記念したタイミングで行われ、シンデレラバンドを招いた、生バンドライブとなっていた これは、バンダイナムコエンターテインメントが展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、同作に登場するアイドルの声を担当しているキャスト陣が出演するライブイベント。今回は、スマートフォン向けゲームアプリ「アイドルマス

                                            「アイマス シンデレラガールズ」デレステ8周年記念ライブで見た“愛と好きを叫びあうステージ”
                                          • あかりんごえかきうた

                                            描くものを用意してみんなも描いてみよう!あかりんご絵描き歌!りんごろうの絵描き歌もあるよ! sm36405592第9回シンデレラガール総選挙並びにボイスアイドルオーディションで辻野あかりをよろしくお願いします!辻野あかりに投票してね!少しだけでもいいので!-------------------------------------------曲は今回もわんさかP(user/34900652)が作ってくれました!ありがとうございます!わんさかPの動画リスト mylist/67518404-------------------------------------------砂塚あきらもすこれサメが行く sm36788370わんさかP 【総選挙応援オリジナル曲】Love and Follow Akira!【砂塚あきら】 sm36731779

                                              あかりんごえかきうた
                                            • 空想ルンご

                                              辻野あかり様 1位砂塚あきら様 2位おめでとうございます。次は平沢進の曲でお祝いですね→sm36939254本家様→sm362103003曲混ぜて頂きました→sm36847629次作(もぎる方)→sm36622908残っているあれ→sm3683927210万再生ありがとうございます。

                                                空想ルンご
                                              • 砂塚あきらがデレマスカバーアルバムで三浦大知『EXCITE』を歌唱する事に起因して”りあむゥ”がトレンド入りしたのかァを辿る

                                                アイドルマスター コロムビア公式 @imas_columbia 「Cool jewelries! 004」が3月1日に発売決定💙 クールアイドルによる新曲「Starry Night」、シリーズ共通新曲「認めてくれなくたっていいよ」他カバー曲やオリジナルドラマを収録🌠 ⬇️収録詳細はこちら columbia.jp/idolmaster/ima… #Idolmaster #松永涼 #三船美優 #森久保乃々 #藤原肇 #砂塚あきら pic.twitter.com/6XfuJm1fqX 2023-01-27 17:59:24

                                                  砂塚あきらがデレマスカバーアルバムで三浦大知『EXCITE』を歌唱する事に起因して”りあむゥ”がトレンド入りしたのかァを辿る
                                                • 『デレマス』ボイス追加決定記念! 辻野あかり、砂塚あきら、桐生つかさの魅力を改めて紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                  山形県出身の“りんごアイドル”辻野あかり 山形県出身のキュート属性のアイドルである辻野あかりは、赤いほっぺと頭のアホ毛、そして口ぐせの「んご!」が特徴的な明るい女の子。好きなものはりんごで、実家はりんご農家を営んでいる。その外見的特徴も合わせて“あかりんご”というあだ名で愛されているアイドルだ。 素直で礼儀正しく、感情豊かで表情がコロコロ変わる、愛嬌あふれる性格のあかり(表情とともに、頭のアホ毛がぴょこぴょこと動くのもチャーミング!)。一方で、目立つことがあまり得意ではないという彼女は、作中で気弱な一面を覗かせることもあり、プロデューサーにスカウトされた際にも「スカウトって、もっと可愛い子が受けるものでは?」と動揺する場面も。 アイドル活動についても無理せず、ソコソコがんばろう、というスタンスで取り組んでいたよう。しかしながら、レッスンでトレーナーから熱のこもった指導を受けたことで、少しず

                                                    『デレマス』ボイス追加決定記念! 辻野あかり、砂塚あきら、桐生つかさの魅力を改めて紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                  • Starlight Tips

                                                    ブログ内コンテンツをカテゴリ別に紹介します。(デレステ攻略関連のみ) アンテナ記事 イベント攻略 仕様解説・検証/データ・ツール 初心者向け記事 ↓新規記事公開の通知を受け取る アンテナ記事 デレステにおいて定期的に開催されるイベント(アタポン形式・Grooveなど)の個別攻略記事へのリンクが張ってあります。 イベント攻略 上述のアンテナ記事から行けるイベントの個別攻略記事です。 一覧はこちら。 仕様解説・検証/データ・ツール 作ったツールとかニッチ過ぎて役に立つか分からない情報とか色々。 一覧はこちら。 以下一部内容の紹介。 特技秒数・センター効果についての所感を詰め込みました。 GRAND LIVEで放置編成を組みたいときに使えるツールです。 ズルコン編成の話と作成用のツールです。 SSRの性能やバッジの性能を簡単にまとめたデータベース(ビュー)です。 挙動がかなり複雑な特技であるアン

                                                      Starlight Tips
                                                    • 千本桜んごのうた

                                                      まぁ千本林檎なんだけどね総選挙&ボイスオーディションお疲れさまでした~!皆様のおかげでボイストレーニングでは砂塚あきら2位、辻野あかり1位総選挙では夢見りあむ16位という結果を迎えることができました!#ユニ募の全員に声がつきましたがここで終わりではなくここからが本当の勝負だということを胸に刻んで今後も頑張っていこうと思います!絶対見てほしい本家様バチP様の あかりんごのうた→sm36210300黒うさP様の『初音ミク』千本桜『オリジナル曲PV』→sm15630734

                                                        千本桜んごのうた
                                                      • 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」Day1コラボ続々

                                                        気になるニュースや話題の旬な情報をわかりやすく、ユーザー本位で伝える総合ニュースサイト【Edge Line ( エッジライン )】 ライブイベント『異次元フェス アイドルマスター★♡ラブライブ!歌合戦』Day1が9日、東京ドームで開催。『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズによる垣根を超えたコラボライブで集まったファンを熱狂させた。 総勢100人を超えるキャストの出演となり、『アイドルマスター』シリーズからは『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『アイドルマスター ミリオンライブ!』、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の3作品。一方、『ラブライブ!』シリーズからは『ラブライブ!サンシャイン!!』から『Aqours』、『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『ラブライブ!スーパースター!!』から『Liella!』、『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の4作品が出演。

                                                          「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」Day1コラボ続々
                                                        • なぜ「Brand new!」は炎上したと錯覚できるのか|note

                                                          【追記 12/2 02:30】 Twitterからご覧になられている方が増えているようですのでこのnoteを書いた経緯を追記させていただきます。 引用部分は『なぜ「Brand new!」は炎上したのか』https://note.com/reanacoi/n/n1def522fd49d というnoteです。 これを受けて自称泉Pと自称亜子Pが記事を読みながら思った突っ込みどころを適宜挿入したのがこのnoteです。(本追記はそのうち前者が記述しました。)ほぼその場で思ったことを書き連ねたのみで、推敲の甘い部分についてはお目こぼしください。追記時においても再度彼の記事を読むのが余りに馬鹿げているので推敲はしていません。 彼の筆者は内容からニューウェーブPであると推測しますが、村松さくらP・土屋亜子P・大石泉PとニューウェーブPは当事者からしても見分けが非常に困難なほど同化していますが、私にとって

                                                            なぜ「Brand new!」は炎上したと錯覚できるのか|note
                                                          • Aqours「異次元フェス」初日トップで青ジャン!“見たことない夢の軌道”展開

                                                            スクールアイドルグループ『Aqours』が9日、東京ドームで開催されたライブイベント『異次元フェス アイドルマスター☆♡ラブライブ!歌合戦』Day1に登場した。 本公演は『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズによる垣根を超えたコラボライブにして新ライブイベントシリーズ。総勢100人を超えるキャストの出演となり、『アイドルマスター』シリーズからは『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『アイドルマスター ミリオンライブ!』、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の3作品。一方、『ラブライブ!』シリーズからは『ラブライブ!サンシャイン!!』から『Aqours』、『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『ラブライブ!スーパースター!!』から『Liella!』、『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の4作品が出演。さらに、ゲストとして『スクールアイドルミュージカル』も出演となる。

                                                              Aqours「異次元フェス」初日トップで青ジャン!“見たことない夢の軌道”展開
                                                            1