並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

穀物メジャーの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 参政党とは何か?「オーガニック信仰」が生んだ異形の右派政党(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    参政党候補として演説する東京選挙区の河西泉緒候補と、同党比例候補の赤尾由美氏(写真:つのだよしお/アフロ) 政治団体「参政党」が今回の参院選挙全国比例で1議席(神谷宗幣氏)を獲得した(今回選挙で”政党”に昇格)。当初泡沫と思われた参政党はなぜ議席を獲得したのか。実は、当選した同党事務局長の神谷宗幣氏と私は約10年前に出会った。彼と一緒に少なくない期間、仕事をした経験もある。神谷氏とはいったいどのような人物なのだろうか。彼の思想から参政党は如何にして生まれたのか。令和の政界に突如として現れた参政党の実態に迫る―。 参政党は2020年4月に政治団体として結成された。結党当初の5人のボードメンバーのうち、神谷氏を除く3人が現在に至るまで意見対立により同党を離れるなど、短期間で主要幹部が大きく入れ替わっている。その原因の多くは、2020年末~2021年初頭に保守界隈で沸き起こった「バイデン候補陣営

      参政党とは何か?「オーガニック信仰」が生んだ異形の右派政党(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授・藤原辰史 | 長周新聞

      京都大学で13日におこなわれた公開セミナー「人文学の死――ガザのジェノサイドと近代500年のヨーロッパの植民地主義」【既報】より、藤原辰史・京都大学人文科学研究所准教授の基調講演「ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景」の要旨を紹介する。 □      □ 今日の問題提起は、ドイツ現代史研究者の一員である自分にも矛先を向けたものでもある。 ドイツ現代史研究者は、パレスチナ難民やイスラエルの暴力をまったく無視しているかといえばそうではない。批判も多々してきているが、当事者意識が欠落している。たとえば、パレスチナ問題を「生成」した問題として扱い、きわめて「他人事」として起きている「かわいそうなこと」という倫理的問題として捉えがちである。その「上から目線」がパレスチナ問題を見る目を曇らせているように思う。 そして、パレスチナとともに中東欧や南欧へも関心が低すぎる。ド

        ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授・藤原辰史 | 長周新聞
      • 巨大アンテナ? いえ“帆”です 三菱商事の貨物船に後付け 見直される船の風力推進 | 乗りものニュース

        かつて動力船の登場で取って代わられた風力推進が見直されています。三菱商事が“帆”の現代版である「硬翼帆」を取り付けた船の運用を始めるほか、風力を活かしてCO2の削減につなげる取り組みが進んでいます。ただ、どれも巨大です。 三菱商事の貨物船に後付けされる「硬翼帆」とは 海上物流のGHG(温室効果ガス)削減に向け、三菱商事の貨物船に次世代型の「帆」を搭載することが決まりました。 拡大画像 三菱商事のバルカー「Pyxis Ocean」にウインド・ウイングスを搭載したイメージ(画像:ヤラ・マリン・テクノロジーズ)。 ノルウェーの肥料大手ヤラ・インターナショナル子会社のヤラ・マリン・テクノロジーズは2022年6月21日、両社が開発した翼帆型の風力推進装置「ウインド・ウイングス」を設置する初の船舶が、三菱商事の保有する8万重量トン型ばら積み船(バルカー)「Pyxis Ocean」になったと発表しました

          巨大アンテナ? いえ“帆”です 三菱商事の貨物船に後付け 見直される船の風力推進 | 乗りものニュース
        • 大企業がコストの上昇以上に値上げする「グリードフレーション」が庶民を苦しめているという調査結果

          記事作成時点では世界中で歴史的なインフレが加速しており、その要因には新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックやロシアのウクライナ侵攻など、さまざまなものが挙げられています。ところが、シンクタンクのIPPRとCommon Wealthが共同で行った調査ではこれらの要因に加えて、暴利をむさぼる大企業の「グリードフレーション」と呼ばれる値上げがインフレに大きく影響していることが示されました。 Inflation, profits and market power: Towards a new research and policy agenda | IPPR https://www.ippr.org/research/publications/inflation-profits-and-market-power Inflation, Profits and Market Pow

            大企業がコストの上昇以上に値上げする「グリードフレーション」が庶民を苦しめているという調査結果
          • 世界の食品・飲料業界ランキングトップ100【2021年】 - たぱぞうの米国株投資

            世界の食品・飲料業界ランキングトップ100 世界の食品・飲料業界ランキング、トップ100です。 近年1位から5位の顔触れには変化がありません。 順位 社名 国 売上(US$B) 備考 2020 2019 2020 2019 1 1 Nestle スイス 76.8 80.2 2 2 PepsiCo, Inc. アメリカ 67.2 64.7 3 3 Anheuser-Busch InBev ベルギー 52.3 54.6 4 4 JBS logo ブラジル 48.8 46.8 食肉 5 5 Tyson Foods アメリカ 42.4 40.1 食肉 6 7 Mars アメリカ 37.6 35.0 チョコレート 7 9 The Coca-Cola Company アメリカ 37.3 31.9 8 6 Archer Daniels Midland Company アメリカ 33.0 38.9 穀物メ

              世界の食品・飲料業界ランキングトップ100【2021年】 - たぱぞうの米国株投資
            • 世界の食品・飲料業界ランキング【2022年】 - たぱぞうの米国株投資

              世界の食品・飲料業界ランキングトップ20【2022年】 世界の食品・飲料業界ランキングです。過去2年度の順位も入れています。上位10位の順位に変動はありますが、顔ぶれは前年から変化がありません。ペプシコがスイスのネスレを抜いて首位になりました。 ネスレは2020年にいくつかの食品ビジネスを売却したことで、食品部門の売上高が減少したことが順位の変化を招いています。 順位 社名 国 売上(US$B) 備考 2021 2020 2019 2021 2020 2019 1 2 2 PepsiCo, Inc. アメリカ 70.3 67.2 64.7 2 1 1 Nestle スイス 67.7 76.8 80.2 3 4 4 JBS ブラジル 50.7 48.8 46.8 食肉 4 3 3 Anheuser-Busch InBev ベルギー 46.9 52.3 54.6 5 5 5 Tyson Foo

                世界の食品・飲料業界ランキング【2022年】 - たぱぞうの米国株投資
              • 「遺伝子組み換えをしよう!原発をもっと作ろう!」と「地球環境への誠実さ」が等価だった時代。『ホール・アース・カタログ』編集者の転向【連載】高須正和の「テクノロジーから見える社会の変化」(17)|FINDERS

                CULTURE | 2021/10/09 「遺伝子組み換えをしよう!原発をもっと作ろう!」と「地球環境への誠実さ」が等価だった時代。『ホール・アース・カタログ』編集者の転向【連載】高須正和の「テクノロジーから見える社会の変化」(17) Photo By Shutterstock 地球ができてから46億年、環境は変わり続けてきた。それまでの覇権を握る生物... Photo By Shutterstock 地球ができてから46億年、環境は変わり続けてきた。それまでの覇権を握る生物が入れ替わるほどの大変化も何度もあった。いま地球全体でいちばん我が物顔をしているのは僕たち人間だ。でも、いつまでもそのままでいられるかわからない。 高須正和 Nico-Tech Shenzhen Co-Founder / スイッチサイエンス Global Business Development テクノロジー愛好家を中

                  「遺伝子組み換えをしよう!原発をもっと作ろう!」と「地球環境への誠実さ」が等価だった時代。『ホール・アース・カタログ』編集者の転向【連載】高須正和の「テクノロジーから見える社会の変化」(17)|FINDERS
                • 世界の食品・飲料業界ランキング【2023年】 - たぱぞうの米国株投資

                  世界の食品・飲料業界ランキング【2023年】 Food Engineering Magazineが公表している世界の食品・飲料業界ランキングです。2023年の発表ですが、2022年の実績に基づいています。 まずはTop20をご覧ください。過去2年度の順位も入れています。 2023 2022 2021 Company 国 売上高($m) 1 1 2 Nestle スイス 96,244 2 3 1 PepsiCo 米国 86,392 3 4 3 JBS ブラジル 78,056 4 5 4 Anheuser-Busch InBev ベルギー 57,786 5 6 5 Tyson Foods 米国 53,282 6 2 7 Archer Daniels Midland 米国 47,970 7 9 9 Cargill 米国 46,200 8 8 8 The Coca-Cola 米国 43,000 9

                    世界の食品・飲料業界ランキング【2023年】 - たぱぞうの米国株投資
                  • 陰謀論の一覧!面白いトンデモ話

                    陰謀論と言ってもいろいろあってそれを調べていくとかなり面白い話というか そんなの信じてるのかよ!という話がある。 割と調べてみると合理的な理由があったりする。 陰謀論を信じてしまう人を筆者は密かに軽蔑している。 何故なら0か1でしか物事を計れない人々であり、化学的な根拠もなく迷信的で なに一つ、根拠もないのに悪の親玉をでっち上げるからだ。 ただ、陰謀論だと思われていた事が事実であったりする事もあるのでそこは注意しなければいけない。 ユダヤ陰謀論ユダヤ人が紀元前から世界の政治、経済、軍事を支配している 強い影響力があるという事に端を発した陰謀論 もちろん根も葉もない、ユダヤ人というのは迫害されてきた民族であり 土地やお金を奪われる事が多かった。 そこで教育に力を入れるという文化があったため 企業や金融業などでお金を多く稼いでいたり、国で出世して官僚になったりしているだけ カナン、フェニキア陰

                      陰謀論の一覧!面白いトンデモ話
                    • 食料危機の深刻化に私たちはどう立ち向かうか――「お金出せば買える」が通用しない時代へ 東京大学大学院教授・鈴木宣弘 | 長周新聞

                      長周新聞 > 記事一覧 > 政治経済 > 食料危機の深刻化に私たちはどう立ち向かうか――「お金出せば買える」が通用しない時代へ 東京大学大学院教授・鈴木宣弘 今、世界の食料情勢は「クワトロ(4つの)・ショック」と筆者が呼ぶ危機的状況にある。 コロナ禍で物流途絶が現実味を帯び、中国の「爆買い」が勢いを増し、飼料穀物をはじめ多くの農畜産物が、日本などが買い付けに行っても残っていない。中国のトウモロコシ輸入量は2016年に246万4000㌧だったものが、22年には1800万㌧へと7・3倍になった。大豆の輸入量は年間1億㌧にのぼり、大豆消費量の94%を輸入に頼る日本の輸入量(年間300万㌧)はその端数にもならない。「買い負け」というよりも勝負になっていない。 さらに「異常気象」が通常気象になり、干ばつや洪水の頻発による農作物の不作が続いている。2020に年2月からはロシアとウクライナの戦争が勃発し

                        食料危機の深刻化に私たちはどう立ち向かうか――「お金出せば買える」が通用しない時代へ 東京大学大学院教授・鈴木宣弘 | 長周新聞
                      • メタン発生させる牛のゲップ、抑制マスクが誕生 温暖化対策に期待…鼻に装着、なぜ?:朝日新聞GLOBE+

                        2023年の市場投入を目指すのは、イギリスのスタートアップ企業ZELP。穀物メジャーのアメリカのカーギルも開発を支援する。 「気候変動を遅らせるための最強の『てこ』になるはずです」。ZELPを率いるフランシスコ・ノーリスさん(34)はそう語る。 「メタンは20年という期間でみれば二酸化炭素(CO₂)の80倍以上の熱を、大気に閉じ込める。牛は一日に500リットルのメタンを出し、その9割以上が鼻付近から出るのです」 牛や羊などは、そのままでは栄養になりづらい牧草などをいったん胃にのみ込んだ後で口に戻し、かむことを繰り返す「反芻(はんすう)」をしながら消化する。胃にいる菌の働きで食物が発酵、分解される際、副産物のメタンも発生して、げっぷなどとして大気に漏れ出す。 これがバカにならない。反芻家畜の消化管からの排出は、CO₂換算で年間約28億トン。全世界で発生する温室効果ガスの約5%を占める。温暖化

                          メタン発生させる牛のゲップ、抑制マスクが誕生 温暖化対策に期待…鼻に装着、なぜ?:朝日新聞GLOBE+
                        • ウクライナ侵攻と資産運用:個人投資家はどう向き合うべき? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

                          ※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。 著者の山崎元が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。 ウクライナ侵攻と資産運用:個人投資家はどう向き合うべき? 米国の一人勝ちか? ロシアがウクライナに侵攻し、戦闘が続いている。本稿は政治的主張を目的としていないが、他国への軍事侵攻を行うロシアに対する非難と、主たる被害者であるウクライナの一般国民に対する同情とを、筆者個人として表明しておく。 さて、その上でなのだが、投資について客観的に考えるために、以下では上記の「感情」を棚上げして事態を整理する。 戦争のような事態が起こると、ものごとの困難な側面ばかりが強調される傾向がある。曰く、「ウクライナの国民が可哀相だ」、「原油価格が暴騰して世界が困っている」といった具合だ。メディアにとっては、儲けや笑いよりも、惨状や悲しみの方が確実に共感を得やすいからだ。 しかし、例

                            ウクライナ侵攻と資産運用:個人投資家はどう向き合うべき? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
                          • 自由テーマ:VTを買えば全世界なのか、非公開企業について - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                            こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、自由に色々記載していこうと思います。 読書OUTPUTっぽい、銘柄チェックのような、自由テーマの記載になります。 資本主義の果実を全部得たい ちょっと最近思うこと、資本主義の終わりがあるのか、手の届かない世界の勢いが増すのか 小さなところではJ-REITインフラファンドの非公開化 大きなところでは、サウジアラムコ(SAR)とか秘密企業のカーギル アメリカの非公開企業達(参考資料:米国における非公開企業と非公開化の動向, 日本政策投資銀行) 何が言いたいのか、まとめ 資本主義の果実を全部得たい そんな欲望を叶えてくれるのが、米国株ETFのVTであり、全世界株投信のオルカンことオールカントリーです。 まあ、そんなの当たり前ですよね。 ちょっと最近思うこと、資本主義の終わりがあるのか、手の届かない世界の勢いが増すのか 何をいきなり、と思われるかもしれません

                              自由テーマ:VTを買えば全世界なのか、非公開企業について - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                            • 最大の含み損銘柄。2023年6月。|QQQがプラ転 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                              こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト(含み損10万円超) 損額ワースト1位は、PG 1ヶ月の変化を確認 含み損率ランク ワースト(損益率-10%超) 損率ワースト1位は、アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド・カンパニー(ADM) 1ヶ月の変化を確認 ポートフォリオ整理 ポートフォリオ整理の方針 ポートフォリオ整理の実践 学び続ける姿勢は大事 Ray Dalioのお言葉 含み損額ランク ワースト(含み損10万円超) 先月 今月 名前 損益率 損益額 数量 ウェイト 平均価格 現在価格 1 QQQ なし なんと、含み損10万円以上の銘柄はなくなりました。パチパチ。 と、これではネタが無くなってしまうので、最大の含み損個別株まで見ていきます。 先月 今月 名前 損益率 損益額 数量 ウェイト 平均価格 現在価格 V

                                最大の含み損銘柄。2023年6月。|QQQがプラ転 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                              • 今日、陰謀論にハマる人の気持ちが分かった、自分の考えに都合のいい情報だけを集めてしまい客観的な視点が欠けてる自覚を失う : 哲学ニュースnwk

                                2024年03月14日18:05 今日、陰謀論にハマる人の気持ちが分かった、自分の考えに都合のいい情報だけを集めてしまい客観的な視点が欠けてる自覚を失う Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 14:38:11 ID:QKty ワイが中学生くらいの時にネットサーフィンしてて911事件のこと調べてたんやが、その中に「ユダヤ人はなぜかその日だけ出勤してなくて被害を逃れた」って陰謀論があったんや。 で、その中にはそのことをNHKの報道番組で紹介してた長谷川浩さんっていう記者が、次の日もテレビに出る予定があるのにいきなりNHKの敷地内で投身自殺したって情報も含まれてた。 でもニュースにもならず、新聞でちっさく報じられたり週刊誌にちょっと書かれて終わったらしい ワイはその頃まだ若かったからとりあえずはその陰謀論を信じてみたんや これはアカン!!という画像貼っていけ 6: 名無

                                  今日、陰謀論にハマる人の気持ちが分かった、自分の考えに都合のいい情報だけを集めてしまい客観的な視点が欠けてる自覚を失う : 哲学ニュースnwk
                                • 電気自動車至上主義は欧州のご都合主義

                                  欧米でEV至上主義が見直されています。散々EVにしないと死ぬみたいな、無責任な記事を垂れ流してきた日経も認めざるを得ない状態です。 ぼくは以前から繰り返してEVへの急激なシフトは無理だと申し上げてきました。EVシフトし至上主義はEVにしないと温暖化で地球死ぬ、みたいなまるで宗教的ドグマです。そもそも温暖化が化石燃料燃焼によるものかは科学的なエビデンスがありません。 またそうであれば軍用車両が除外されてきたのもおかしな話です。 つまるところ、内燃機関やハイブリッド車で日本に勝てない欧州が、オリンピックの柔道やF1と同じで我田引水のルール変更を行っただけです。ところが蓋を開けてみると、短期でEVシフトは技術的にもインフラ的にも無理であり、EVの欠点も明らかになり、EV導入=エコではないこともバレてきた。 勝者は欧州ではなく、中国になって慌てた、ということろです。 EV変調、世界に広がる 販売環

                                    電気自動車至上主義は欧州のご都合主義
                                  • 【米国銘柄紹介『アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド』】世界最大手の穀物メジャー - キムローの部屋

                                    今回は、米国銘柄紹介。 アメリカの穀物メジャーであり、世界最大手の ””アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド”” 日本の皆さんには、あまり馴染みのない企業かもしれませんね。 投資家界隈では有名です(笑) 穀物メジャーとは・・ 穀物の販売までの流通に大きな影響力を持つ”商社”です。 モノを作って、売るまでには流通というものがありますが、その中間を担っているわけです。 日本で言う、商社と言うわけです。 アーチャー・ダニエルズ・ミッドランドは、その部門で世界トップシェアを誇ります。カントリーエレベータの保有台数は世界第一位です。 カントリーエレベーターとは・・ これです。 穀物メジャーの仕事は、穀物をこのカントリーエレベーターに保管し、様々な国に大量輸送していくという感じです。 因みに、日本の商社で穀物メジャーというと丸紅ですね。規模は丸紅よりも遥かに大きいですよ!! アーチャー・ダニエルズ・ミ

                                      【米国銘柄紹介『アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド』】世界最大手の穀物メジャー - キムローの部屋
                                    • Spiber、事業価値証券化で250億円を調達——米国での人工タンパク質量産体制構築などで - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                      Brewed Protein Image credit: Spiber ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 Spiber(スパイバー)は、山形県鶴岡市を拠点に植物由来の人工タンパク質繊維素材「Brewed Protein(ブリュード・プロテイン)」を開発するスタートアップだ。同社は12月30日、「事業価値証券化(value securitization)」により250億円の資金を調達したと発表した。この調達方法は、同社の有形資産や無形資産を担保に幅広い投資家から資金を募るもので、金融機関からの借り入れに頼らず、第三者割当増資によって株式の希薄化が生じないメリットもある。 今回ラウンドのアレンジは三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券が務めた。三菱 UFJ 銀行が当初貸付人兼クレジット投資家として参画しているが、それ以外の投資家の名前は明らかにさ

                                        Spiber、事業価値証券化で250億円を調達——米国での人工タンパク質量産体制構築などで - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                                      • 収入多角化:週間の収益状況 2022/9/15 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                                        こんにちは、株もっちーです。 木曜日は、収入多角化チェックの日にしてみます。 給与収入に頼らない、収入の増大を目指していきます。 目標は、そうですね〜、1日1万円で毎週7万円くらいかな。 最近の収益状況 ブログ 資本家としての収入 ADM カーギル ミニマリスト ポイント まとめ 今週の目標達成率は 5% 最近の収益状況 ブログ ブログ稼業による収益です。 媒体 収益 グーグルアドセンス 0 Amazonアソシエイト 0 残念。 資本家としての収入 配当金とか、分配金による収益です。 銘柄 収益 Note JEPI 24.17USD BND 0.58 USD ADM 1.46 USD アーチャー・ダニエルズ・ミッドランドという穀物メジャー SJNK 4.13 USD ハイイールド債 原油などのエネルギーはもちろんですが、人間が生きるために必要な食料の流通を支配する企業も重要かなと思って試し

                                          収入多角化:週間の収益状況 2022/9/15 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                                        1