並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 61件

新着順 人気順

第1項第2号の検索結果1 - 40 件 / 61件

  • IT契約入門〜雇用契約、請負契約から準委任まで - Qiita

    この記事は? 著者は、エンジニアにとって最も大事なものの一つは契約であると考えます。なぜなら、契約によって我々はお金を得ることができ、労働対価を受け取って生きていくことができるからです。プロジェクトにおいてトラブルが発生すると、契約はメンバーを守ってくれるものになります。したがって、雇用契約、請負契約、準委任契約など何の契約であっても隅々まで確認し、不利にならないようにしないといけません。社員であれば誠実に職務に向き合う必要があります。請負契約であれば対価を得るために納品する必要がありますし、準委任契約であれば善管注意義務を背負いプロとして日々業務を行なっていく必要があります。一方で、著者は長くにわたって業務委託契約でパートナーとして参加してくださっているエンジニアたちと長らく協働してきた経験がありますが、ユーザーとしてもベンダーが妨害要素なく働けるように、協力義務を果たす必要があります

      IT契約入門〜雇用契約、請負契約から準委任まで - Qiita
    • 「言いがかりともいえる内容」 三才ブックス、鳥取県の“有害図書”指定理由をPDF公開

      一部の出版物が鳥取県から有害図書指定を受け、Amazon.co.jpで販売できなくなった件を巡り、三才ブックス(東京都千代田区)は11月25日、鳥取県から届いたという指定理由についての文書を公開した。県の説明に対し、同社は「『言いがかり』ともいえる内容だった」と指摘。県の対応に疑問を呈し、同社の見解をまとめている。 文書によると、鳥取県は3冊の書籍が改正した少年健全育成条例の第13条第1項第2号「著しく青少年の粗暴性又は残虐性を誘発、助長し、その健全な成長を阻害するおそれのあるもの」に該当するとしている。 例えば「裏グッズカタログ2022」では、つまようじを発射できる弓矢形の玩具「つまようじクロスボウ」を紹介している。これに対して県は「安価で購入できることや組み立て手順を記載している」と指摘。条例に定める有害図書類の指定基準のうち第2項第2号「殺人、強盗、傷害、暴行その他の反社会的行為の準

        「言いがかりともいえる内容」 三才ブックス、鳥取県の“有害図書”指定理由をPDF公開
      • 「行政の政治的中立」をはき違えると何が起きるか - 紙屋研究所

        「あいちトリエンナーレ」の「表現の不自由展、その後」についてのNHK番組「クローズアップ現代」を見た(「『表現の不自由展・その後』 中止の波紋」2019年9月5日放映)。 ここで、「“公的な場での表現”どこまで?」というテーマで、行政の「政治的中立性」について扱われていた。 この報道の中で 今、政治的中立に行政が、より配慮する動きが全国で広がっています。内容の変更を求めたり後援を断ったりするケースは、この5年あまりで分かっただけでも43件に上っていました。 として、そして「平和のための戦争展」という言葉とともに、福岡市のところにタグがつけられた日本地図が掲げられていた(下図、強調のため画像を一部加工)。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190907/k10012067491000.html この問題はNHKニュースでも報じられたようである。 www3.

          「行政の政治的中立」をはき違えると何が起きるか - 紙屋研究所
        • 町山さんの投稿と署名の自由妨害罪|小倉秀夫

          1 はじめに 高須克哉さんが町山智浩さん、香山リカさん、津田大介さんを刑事告発したという記事がネット上で注目を浴びています。 適用法条は、地方自治法第81条2項により準用される同法第74条の4第1項第2号のようです。これがどのような罪なのかを見ていきましょう。 2 条文の確認 地方自治法第74条の4第1項は、以下のような規定です。 第七十四条の四 条例の制定又は改廃の請求者の署名に関し、次の各号に掲げる行為をした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮こ又は100万円以下の罰金に処する。 一 署名権者又は署名運動者に対し、暴行若しくは威力を加え、又はこれをかどわかしたとき。 二 交通若しくは集会の便を妨げ、又は演説を妨害し、その他偽計詐術等不正の方法をもつて署名の自由を妨害したとき。 三 署名権者若しくは署名運動者又はその関係のある社寺、学校、会社、組合、市町村等に対する用水、小作、債権、寄附その

            町山さんの投稿と署名の自由妨害罪|小倉秀夫
          • 懲罰決定について:Jリーグ.jp

            Tweet 公益社団法人日本プロサッカーリーグ 野々村 芳和チェアマンは下記の件について裁定委員会に諮問し、浦和レッズに対し下記のとおり懲罰を決定しました。併せて浦和レッズに対し同種事案の再発防止を期すために必要な措置の実施を依頼しました。 – 記 – 1. 対象事案 事案1 (1)懲罰の対象となる浦和レッズの違反行為 ホームクラブとしてサポーターが以下(2)に記載する秩序を損なう行為を行うことを防止することも、制止することもできず、Jリーグ規約(以下、規約)第51条〔Jクラブの責任〕に示す「観客にホームスタジアムおよびその周辺において秩序ある適切な態度を保持させる義務」に明らかに違反した。 (2)浦和レッズサポーターによる秩序を損なう行為 2022年5月21日、埼玉スタジアム2002において開催された2022明治安田生命J1リーグ第14節 浦和レッズvs. 鹿島アントラーズの試合開始前で

              懲罰決定について:Jリーグ.jp
            • ジャパンライフの元会長逮捕!何が問題だったのか?わかりやすく解説 | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)

              「マルチの帝王」ジャパンライフの元会長逮捕! 連日大々的に報道され、政治にも絡めて報道が加熱しています。 何が問題だったのか、歴史を振り返りながら解説してみたいと思います。 ジャパンライフってどんな会社だったの? ジャパンライフは、創業1974年の老舗企業(会社)です。 昭和育ちの人なら、有名女優のナスターシャ・キンスキーさんが、かわいい赤ちゃんを抱いて「母になって、眠りの大切さを知りました」とう台詞を言うCMを覚えているかもしれません。 それが、ジャパンライフの羽毛布団の宣伝だったんですね。 一方、羽毛布団というと、訪問販売の代名詞のイメージもあります。 お年寄り宅はもちろんのこと、一人暮らしの大学生のアパートにまでピンポンしてくるという・・・。 ジャパンライフ株式会社の概要を掲載しておきます。 設立 : 昭和50年3月28日 本社 : 東京都千代田区西神田 事業所等 37 都道府県に8

                ジャパンライフの元会長逮捕!何が問題だったのか?わかりやすく解説 | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)
              • ビデオテープのデジタル化と「保存のための複製」

                弁護士 数藤雅彦 先日、あるネットニュースが話題になりました。 「貴重な郷土資料が「封印」も VHS、各地の図書館で閲覧終了...ダビングも壁高く」 (J-CASTニュース2019年9月21日付) 大阪市立図書館で、ビデオテープの規格「VHS」で記録された貴重な郷土資料などについて、DVDなどへの媒体変換の見通しが立っていないというニュースです。 私も大阪出身で、大阪市立図書館にはよく通ってましたので、地元の図書館に関するニュースはとても気になります。 ただ、それ以上に気になるのは、このニュースで「文化庁の著作権課の担当者」が示した著作権法の解釈です。 少し長くなりますが、上記のニュースから必要な部分を引用しましょう(下線は筆者)。 インターネット上では、DVDやBDなどのデジタル媒体にVHSの映像を複製して来館者が視聴できるようにすればよいのではないかという指摘もあがった。著作物の複製は

                • 残念ながら、表現の自由を守りたいなら山田太郎に投票すべきではない : 九段新報

                  九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 現在、参議院選挙の候補者が続々と開示されていますが、個人的に注目しているのは「表現の自由戦士たちの英雄」山田太郎氏の動向です。 Twitterを見る限り、山田太郎に投票するぞ!と盛り上がっている人々は相当数見受けられます。彼らは純粋に、氏に投票することが表現の自由を守ることにつながると考えているようです。 しかしながら、私の考えでは、氏に、というよりは氏に投票することを介して自民党へ投票することは、表現の自由の防衛戦線をむしろ後退させることになると危惧しています。 自民党から出馬する山田太郎氏へ投票することは、 ・山田太郎は表現の自由を守るうえで信頼できる ・山田太郎を自民党の議員にすれば、ほかの自民党議員も説得できるだろう ・自民党議員の多くが表現の自由の

                    残念ながら、表現の自由を守りたいなら山田太郎に投票すべきではない : 九段新報
                  • 「生成AIと著作権侵害」の論点についてとことん検討してみる|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

                    はじめに~この議論が影響する範囲はかなり大きい~ 「生成AIと著作権侵害」に関する論点は、ざっくりいうと「生成AIを作ること(機械学習)と著作権侵害」「生成AIを利用してAI生成物を生成・利用することと著作権侵害」に分かれます。 この論点には、これまであまり論じられていなかった部分も含まれており、文化庁がセミナーや資料を公開するなど非常に盛り上がっています。 一方、「生成AIと著作権侵害」は、特に画像生成AIに関して論じられることが多いからか、ChatGPTなどの文章生成AIをビジネスに用いることにどのような影響を及ぼすかはあまり認識されていないようにも思います。 しかし、実際には、この論点は、画像生成AIはもちろんのこと、ChatGPTなどの文章生成AIをビジネスに用いることにも大きな影響を及ぼします。 たとば、ビジネスにおいて独自ドメインでの精度向上のために、独自データでファインチュー

                      「生成AIと著作権侵害」の論点についてとことん検討してみる|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
                    • 化石の通達とレイプ被害者|らめーん

                      母体保護法14条1項2号には、「暴行若しくは脅迫によつて又は抵抗若しくは拒絶することができない間に姦淫されて妊娠した」場合は、人工妊娠中絶を行うことができる旨の定めがある。 母体保護法14条1項の文言上は、本人及び配偶者の同意を得ることが必要となっている。 本人が未婚の場合は、本人の同意だけで手術することが、法律上可能である。 しかしながら、指定医は、レイプの場合であっても加害者の同意を得よと要求することが一般である。しかも、加害者の名前を、同意書の配偶者欄に書かせる。 また、日本医師会の講習では、レイプの確認を、起訴状・判決文で行うよう話している。 加害者の同意を要求すること自体、セカンドレイプと言ってよい。 また、被害者に起訴状は交付されないのがほとんどであるし、判決まで待ったら中絶可能な週数を超える。「起訴状・判決文を持ってきたら手術をする」というのは、「蓬莱の玉の枝を持ってきたら結

                        化石の通達とレイプ被害者|らめーん
                      • 懲戒処分の指針について

                        人事院では、この度、懲戒処分がより一層厳正に行われるよう、任命権者が懲戒処分に付すべきと判断した事案について、処分量定を決定するに当たっての参考に供することを目的として、別紙のとおり懲戒処分の指針を作成しました。 職員の不祥事に対しては、かねて厳正な対応を求めてきたところですが、各省庁におかれては、本指針を踏まえて、更に服務義務違反に対する厳正な対処をお願いいたします。 特に、組織的に行われていると見られる不祥事に対しては、管理監督者の責任を厳正に問う必要があること、また、職務を怠った場合(国家公務員法第82条第1項第2号)も懲戒処分の対象となることについて、留意されるようお願いします。

                        • ネットワークビジネス企業リーウェイ、業務停止命令の実態は?? - 田舎暮らしでも在宅ネットワークビジネスで大成功〜MLMはインターネット集客時代〜

                          「全てにおいて卓越した自由人生」 それがリーウェイ(RIWAY)の企業理念です。 創業以来より、高品質な製品を通じて人々の生活をより良くし、夢の実現のプラットフォームを提供する、という目標を掲げています。 企業理念を果たすために6つの目標を設定、それらを人生の真理とまで謳うリーウェイ(RIWAY)の強い信念のようなものを感じます。 経済的目標:自由な経済を追求できるスタートアップのプラットフォームを提供し、マーケットの可能性と需要を掌握します。 健康的目標:健康な心身を持ち、質の高いライフスタイルを追求することにより、夢を実現させます。 社交的目標:ソーシャル活動の輪を広げ、モラルやマナーを大切に、人々に良い影響を与えていきます。 家庭的目標:より多くの、幸せを求める家庭を助けることを理念とし、歓びに溢れる暖かい家庭を創ります。 思想的目標:的確な考え方を提供し、レベルアップと知識の充実に

                          • 理事解任のお知らせ | soar(ソア)

                            2021年3月29日 各位 特定非営利活動法人soar代表理事 工藤瑞穂 問い合わせ先 soar.office@soar-world.com 理事解任のお知らせ 特定非営利活動法人soar(以下、「当団体」といいます。)は、2021年3月10日に開催された臨時社員総会において、以下のとおり、当団体理事の鈴木悠平(以下、「鈴木」といいます。)を解任することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。 1 解任決議に至った経緯について 昨年、当団体又は当団体スタッフの各関係先の個人(複数名)の方から、鈴木との飲食の席またはその直後において鈴木より加害行為を受けたとの被害申告があり、鈴木本人がそれら申告内容の事実関係については概ね認めたため、当団体として、被害申告を受けたことやその内容を重く受け止め、また、NPOとしての法的・社会的責任を果たすべく、昨年末に内部調査チーム(当団体監事を責任

                              理事解任のお知らせ | soar(ソア)
                            • 鹿のプラセンタ、R I W A Y(リーウェイ)の報酬プラン初心者でもやりやすい会社なのか? - シングルマザーのmlm

                              日本に入ってきたのは2018年6月に上陸し、設立されたのは、2008年7月に創業したネットワークビジネス(MLM)の会社です。鹿のプラセンタPURTIER PLACENTA(パーティアプラセンタ)1製品だけでここまで大きくなったRIWAY(リーウェイ)。 シンガポール発から東南アジア各地に展開しのちに日本に上陸したRIWAY(リーウェイ)を初心者でも始めやすい会社なのか?解説していきたいと思います。 RIWAY(リーウェイ)とはどんな会社なのか? 社名のRIWAYとは「Right Way」の略であり、その意味は「正しい道」。 展開されてる地域は、マレーシア、インドネシア、台湾、タイ、フィリピン、ミャンマー、香港、ベトナムなどの主に東南アジアの国と地域に拠点に置き2018年には6700億円の売り上げを計上しています。 日本では、2018年6月に東京の新橋に日本支社を構えています。ここの東京の

                                鹿のプラセンタ、R I W A Y(リーウェイ)の報酬プラン初心者でもやりやすい会社なのか? - シングルマザーのmlm
                              • 図書館関係の権利制限規定の在り方に関するワーキングチーム(第5回) | 文化庁

                                議事次第 1開会 2議事 (1)図書館関係の権利制限規定の見直し(デジタル・ネットワーク対応)に関する報告書について (2)その他 3閉会 議事内容 【上野座長】定刻になりましたので,ただいまから文化審議会著作権分科会法制度小委員会図書館関係の権利制限規定の在り方に関するワーキングチーム第5回を開催いたします。 本日も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,委員の先生方皆様には,基本的にウェブ会議システムを利用して御参加いただいております。御多忙の中,御出席いただきまして誠にありがとうございます。 議事に入る前に,いつもどおりですが,本日の議事の公開につきましてですが,予定されている議事内容を参照いたしますと特段非公開とするには及ばないと思いますので,既に傍聴者の方にはインターネットを通じた生配信で傍聴していただいているところでございますが,これも特に御異議ございませんでしょうか。 (「異

                                • 令和2年度における大学等の授業の開始等について(pdf)

                                  1 元文科高第1259号 令和2年3月24日 各 国 公 立 大 学 法 人 の 長 独立行政法人国立高等専門学校機構理事長 大学及び高等専門学校を設置する各地方公共団体の長 各 文 部 科 学 大 臣 所 轄 学 校 法 人 理 事 長 大学を設置する各学校設置会社の代表取締役 大学及び高等専門学校を設置する公立大学法人を 設 立 す る 各 地 方 公 共 団 体 の 長 文部科学省高等教育局長 伯 井 美 徳 令和2年度における大学等の授業の開始等について(通知) このたび公表された「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析 ・提言」 (令和2年 3月 19 日新型コロナウイルス感染症対策専門家会議。以下単に「専門家会議見解」とい う。 ) においては, 春休み明け以降の学校再開に当たっては, 多くの子供たちや教職員が, 日常的に長時間集まることによる感染リスク等に備え,地域ごとのまん

                                  • 懲罰決定について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

                                    公益社団法人日本プロサッカーリーグ 野々村 芳和チェアマンは裁定委員会に諮問し、浦和レッズに対し懲罰を決定しました 公益社団法人日本プロサッカーリーグ 野々村 芳和チェアマンは下記の件について裁定委員会に諮問し、浦和レッズに対し下記のとおり懲罰を決定しました。併せて浦和レッズに対し同種事案の再発防止を期すために必要な措置の実施を依頼しました。 1.対象事案 事案1 (1)懲罰の対象となる浦和レッズの違反行為 ホームクラブとしてサポーターが以下(2)に記載する秩序を損なう行為を行うことを防止することも、制止することもできず、Jリーグ規約(以下、規約)第51条〔Jクラブの責任〕に示す「観客にホームスタジアムおよびその周辺において秩序ある適切な態度を保持させる義務」に明らかに違反した。 (2)浦和レッズサポーターによる秩序を損なう行為 2022年5月21日、埼玉スタジアム2002において開催され

                                      懲罰決定について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
                                    • 文化審議会著作権分科会法制度小委員会(第1回) | 文化庁

                                      議事 1開会 2議事 (1)法制度小委員会主査の選任等について【非公開】 (2)令和5年著作権法改正について (3)AIと著作権について (4)その他 3閉会 配布資料 資料1 第23期文化審議会著作権分科会法制度小委員会委員名簿(236KB) 資料2 新たな裁定制度における未管理公表著作物等について(384KB) 資料3 AIと著作権に関する論点整理について(640KB) 参考資料1 文化審議会関係法令等(349KB) 参考資料2 第23期文化審議会著作権分科会委員名簿(271KB) 参考資料3 第23期文化審議会著作権分科会における検討課題について(令和5年6月30日文化審議会著作権分科会決定)(276KB) 参考資料4 小委員会の設置について(令和5年6月30日文化審議会著作権分科会決定)(265KB) 参考資料5 文化審議会著作権分科会(第68回)(第23期第1回)における主な意見

                                      • 『クズ太郎の行動って、それこそストーカー規制法に当てはまっている気がするんだけど』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                        『被愛妄想』、『クラレンボー症候群』等、 聞きなれない物をecho168さんから教えて頂き、 少しづつですが、知れば知るほど、 『クズ太郎がクラレンボー症候群に当てはまっている』という恐怖。 クラレンボー症候群については、 はてなぶろぐのシンイチさんがまとめている記事が 読みやすいので、こちらを読んでみてください。 (すみません。 勝手に記事をお借りします) afreshstart.hatenablog.com 今回、下記の記事にecho168さんからコメントを頂いたのですが、 bolla.hatenablog.com その中に、【ストーカー規制法 警視庁】のURLがありました。 www.keishicho.metro.tokyo.jp 読んでみたのですが、 あのですね、、、、、、 これですね。。。。。。 クズ太郎に当てはまってるんですけど!?????? 【ア:あなたの自宅や職場をうろつく

                                          『クズ太郎の行動って、それこそストーカー規制法に当てはまっている気がするんだけど』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                        • 政府機関総合対策グループ - NISC

                                          サイバーセキュリティ戦略本部は、サイバーセキュリティ基本法(平成26年法律第104号)第26条第1項第2号において、国の行政機関等のサイバーセキュリティに関する対策の基準を作成することとされています。これに基づき、令和3年7月7日、「政府機関等のサイバーセキュリティ対策のための統一基準群」(以下「統一基準群」という。)を決定しました。 統一基準群は、国の行政機関及び独立行政法人等の情報セキュリティ水準を向上させるための統一的な枠組みであり、国の行政機関及び独立行政法人等の情報セキュリティのベースラインや、より高い水準の情報セキュリティを確保するための対策事項を規定しています。統一基準群の運用により、国の行政機関及び独立行政法人等それぞれの組織のPDCAサイクルや政府機関等全体のPDCAサイクルを適切に回し、政府機関等全体としての情報セキュリティの確保を図ります。

                                            政府機関総合対策グループ - NISC
                                          • 懲罰決定について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

                                            公益社団法人日本プロサッカーリーグ 野々村 芳和チェアマンは裁定委員会に諮問し、浦和レッズに対し懲罰を決定しました 公益社団法人日本プロサッカーリーグ 野々村 芳和チェアマンは下記の件について裁定委員会に諮問し、浦和レッズに対し下記のとおり懲罰を決定しました。併せて浦和レッズに対し同種事案の再発防止を期すために必要な措置の実施を依頼しました。 1.対象事案 事案1 (1)懲罰の対象となる浦和レッズの違反行為 ホームクラブとしてサポーターが以下(2)に記載する秩序を損なう行為を行うことを防止することも、制止することもできず、Jリーグ規約(以下、規約)第51条〔Jクラブの責任〕に示す「観客にホームスタジアムおよびその周辺において秩序ある適切な態度を保持させる義務」に明らかに違反した。 (2)浦和レッズサポーターによる秩序を損なう行為 2022年5月21日、埼玉スタジアム2002において開催され

                                              懲罰決定について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
                                            • 派遣労働者の同一労働同一賃金について

                                              働き方改革関連法による改正労働者派遣法により、派遣元事業主は、 1「派遣先均等・均衡方式」(派遣先の通常の労働者との均等・均衡待遇の確保)、 2「労使協定方式」(一定の要件を満たす労使協定による待遇の確保) のいずれかの待遇決定方式により派遣労働者の待遇を確保することとされ、令和2年4月1日に施行されました。 このうち、2「労使協定方式」については、「同種の業務に従事する一般労働者の賃金」と同等以上であることが要件となっています。 ◎労使協定等のイメージ ・労使協定のイメージ PDF版  Word版  ※令和5年1月31日公表版 PDF版  Word版  ※令和4年2月2日公表版 令和4年3月2日 別表を一部追加した内容により更新 PDF版  Word版  ※令和2年12月4日公表版 PDF版  Word版  ※令和2年1月14日公表版 ・ 「協定対象派遣労働者の賃金の額に関する確認書」の

                                              • https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-6-jyuutaku.pdf?2022=

                                                333えdっでd1 令和4年12月 第 3 版 賃貸住宅 第 4 版 トラブル防止ガイ ドライン 本書の著作権は東京都に帰属します。 は じ め に 東京都では、退去時の敷金精算や入居期間中の修繕等の紛争防止のため、賃貸住宅紛争防止条 例の施行(平成 16 年 10 月)にあわせ、「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」を作成し、普及 啓発を図ってきました。 この 「ガイドライン」 では、 賃貸住宅のトラブルを防止するために知っておいていただきたい、 退去時の敷金精算や入居期間中の修繕に関する費用負担の原則、 賃貸借契約や住まい方で注意す べきことについて説明しています。 条例で宅地建物取引業者に義務付けている説明の意味や内容、 また国土交通省が発行した「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」などについて、よりよ く理解していただくための内容になっています。 この「ガイドライン」が、賃貸住宅

                                                • 生成AI(Stable Diffusion)による生成画像の著作物性を認めた北京インターネット裁判所判決の日本語訳(仮)|ジャック

                                                  2023年12月1日に中国は北京インターネット裁判所が下した判決は、生成AIによる生成画像の著作物性を認めたものとして話題になりました。 Chinse AIGC images copyright infringement first case judgment!Recognition of copyright! Beijing Internet Court made a first-instance judgment on the copyright infringement dispute of AI-generated pictures (AIArt)! pic.twitter.com/uWIYXL5wBQ — 青龍聖者@ひぐらしのなく頃に 鑑賞勢 (@bdsqlsz) November 29, 2023 AIを使って生成した画像をSNSで無断使用されたとして提起された事件で、北京イン

                                                    生成AI(Stable Diffusion)による生成画像の著作物性を認めた北京インターネット裁判所判決の日本語訳(仮)|ジャック
                                                  • フィギュアの「魔改造」と著作権|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                    人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の女性キャラクターのフィギュアの頭部を、別の胴体に取り付けて販売したとして、京都府警生活保安課と右京署は18日、著作権法違反の疑いで、岡山県の50代のアルバイト男を逮捕した。 著作権法112条第1項第2号は「著作権や著作者人格権などを侵害する行為によって作成された物を頒布する行為」について、法律違反としている。著作者人格権には、著作物の表現のあり方を勝手に改変されない権利が含まれる。 今回の事件では、人気アニメの女性キャラクターの頭部を切り離したり、別のキャラクターと合体させたりした「魔改造フィギュア」が、勝手に表現のあり方を改変して著作者人格権を侵害したものとなり、それを販売した行為が容疑となった。 「魔改造」の行為自体は、著作権法27条が定める「翻案権」(本質的な特徴を維持したまま、新たな表現形式を創作する権利)の侵害となる可能性があるが、今回の事件

                                                      フィギュアの「魔改造」と著作権|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                    • アルバイト女性に「旅券返納命令」 スマホ内画像など理由にクウェート入国拒否...取り消し求め国訴え | J-CASTニュース

                                                      2017年5月に在クウェート日本国大使から旅券返納命令を受けたのは憲法違反・違法などとして、命令の取り消しや損害賠償を求め、東京都足立区のアルバイト女性(32)が2018年11月、国を相手に訴訟を起こしていたことが、原告や代理人への取材で分かった。 女性はブルガリアやトルコを旅行して帰る予定だったが、経由先のクウェート空港で、持っていたスマートフォンに「ISIL(IS、いわゆる『イスラム国』)戦闘員の写真が保存されている」などの理由から拘束される。国外退去強制処分を受け、「再入国禁止」とされ、旅券を没収された。 だが女性側は「ISILと何の関係もありません」と主張。J-CASTニュースの取材に原告は「私のことを普通の人間にして」と訴える。 「危ないところや危険地域に行く気は本当になかった」 女性は、17年5月16日に経由先のクウェート空港に到着。着いた後、直面した出来事を振り返った。「日本

                                                        アルバイト女性に「旅券返納命令」 スマホ内画像など理由にクウェート入国拒否...取り消し求め国訴え | J-CASTニュース
                                                      • エコノミストOnline:刑事司法対談(拡大版) 周防正行×木谷明 冤罪を生む「ムラ社会」の論理 法曹一元、証拠全面開示が改革のカギ | 週刊エコノミスト Online

                                                        刑事司法対談(拡大版) 周防正行×木谷明 冤罪を生む「ムラ社会」の論理 法曹一元、証拠全面開示が改革のカギ 刑事司法対談 周防正行・映画監督)×木谷明・元東京高裁判事 「今市事件の高裁判決は裁判員制度を崩壊させる」 日産のカルロス・ゴーン前会長の逮捕や相次ぐ再審無罪判決を契機に、日本の刑事司法に対する国内外の批判が高まっている。長期の勾留による自白の強要、捜査機関の調書を重視する「調書裁判」など、日本型司法の負の側面も浮き彫りになっている。刑事裁判をテーマにした映画「それでもボクはやってない」を製作し、法制審議会の委員を務めた映画監督の周防正行氏と裁判官として刑事事件で30件以上の無罪判決を下し、現在は冤罪事件の弁護を務める木谷明氏に、日本の刑事司法の課題について話し合ってもらった。(司会・構成=稲留正英・編集部、撮影=中村琢磨) ―― ゴーン氏の逮捕を契機に、改めて長期勾留、いわゆる「人

                                                          エコノミストOnline:刑事司法対談(拡大版) 周防正行×木谷明 冤罪を生む「ムラ社会」の論理 法曹一元、証拠全面開示が改革のカギ | 週刊エコノミスト Online
                                                        • 高須院長が町山智浩,香山リカ,津田大介を刑事告発 - 事実を整える

                                                          高須院長が町山智浩,香山リカ,津田大介を刑事告発しました。 高須院長が町山智浩,香山リカ,津田大介を刑事告発 告発理由はツイートによる署名運動妨害罪 署名の自由妨害罪は適用されるのか? 署名簿の縦覧の具体的手続について 愛知県選挙管理委員会の方法は違法? 町山智浩,香山リカ,津田大介らが署名妨害罪になるか? 高須院長が町山智浩,香山リカ,津田大介を刑事告発 告発状公開 pic.twitter.com/yg9k8ygkZv — 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2020年9月1日 通告書公開 pic.twitter.com/lzmJoQbrbL — 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2020年9月1日 高須院長が町山智浩,香山リカ,津田大介を刑事告発しました。 その具体的な中身とその展望をしていきます。 告発理由はツイートによる署名運動妨害罪 Twitter社に対するアカ

                                                            高須院長が町山智浩,香山リカ,津田大介を刑事告発 - 事実を整える
                                                          • 新型インフルエンザ等対策政府行動計画 平成25年6月7日 - 厚労省

                                                            新型インフルエンザ等対策政府行動計画 平成25年6月7日 目次 Ⅰ.始めに............................................................................................................................. - 1 - Ⅱ.新型インフルエンザ等対策の実施に関する基本的な方針................................................ - 3 - Ⅱ‐1.新型インフルエンザ等対策の目的及び基本的な戦略.............................................- 3 - Ⅱ‐2.新型インフルエンザ等対策の基本的考え方................................................

                                                            • 誰も書かない認証による署名の話 - Qiita

                                                              どうも宮地です。プログラマを生業としている者で、主にPKI(電子署名)業界に生息しています。え?認証と関係がない?そうなんですがまあ他にもShibboleth系やOpenID Connectの某ドラフト実装の受託開発なんかも昔やっていましたのでID(電子認証)業界の片隅にはいると言うことでw まずは今回のタイトル「誰も書かない認証による署名の話」ですが何故誰も書かないのか?個人的な意見ですがPKI(電子署名)系とID(電子認証)系ってコミュニティが微妙に分かれていた経緯があって、PKI系ではデジタル署名の標準化も進みID系に関して書きたくない雰囲気があるのかなと。最近は今回書く認証による署名のサービスも増えてきた関係で各社ブログでは書かれているかもしれません。まあ私のようなフリーの立場で書く人がいなかったかなということで本記事は個人的な見解をまとめているものです。 前振り(電子署名) 最初

                                                                誰も書かない認証による署名の話 - Qiita
                                                              • 小池都政CM広告&“ことば遊び”かるた…総額11億円! : 東京都議会議員 上田令子のお姐が行く!

                                                                2020年12月30日 16:34 カテゴリ 小池都政CM広告&“ことば遊び”かるた…総額11億円! Posted by edomam No Comments 本年もお世話になりまして、誠にありがとうございました。 コロナ禍に見舞われ想定外の事態となった令和2年。 都議会議員上田令子も地域政党自由を守る会も先手先手で動き、都民・区民・市民、地域住民のために奔走した一年となりました。 小池知事へ都内公立小・中学校休校を緊急要請! 2020.2.27 マスク1日1枚の都立病院に必要な物資を! 2020.3.4 「入学式・始業式には行かなくてもいいよ。」(自由を守る会合同声明文) 2020.4.5 コロナウイルス感染症関連死対応の早急な「東京ルール」を 2020.4.26 我々に声をお寄せいただきまして動き実績を残すことができました。本当にありがとうございました。 【東京コロナかるた小池知事の“

                                                                  小池都政CM広告&“ことば遊び”かるた…総額11億円! : 東京都議会議員 上田令子のお姐が行く!
                                                                • アダルトゲームの巨大広告に対する東京都青少年の健全な育成に関する条例の広告規制 - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者性交・不同意性交・不同意わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録・性的姿態撮影罪弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

                                                                  アダルトゲームの巨大広告に対する東京都青少年の健全な育成に関する条例の広告規制 施行規則でいうと 一著しく性的感情を刺激するもの次のいずれかに該当するものであること。 イ全裸若しくは半裸又はこれらに近い状態の姿態を描写することにより、卑わいな感じを与え、又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。 でしょうか。 https://www.bengo4.com/c_23/n_10366/ これに対し、東京都や千代田区には「あんなに胸の肌が露出している内容の広告を一般の道路沿いに出してよいのか」という問い合わせやクレームが相次いだという。東京都の都民安全推進課によると、11月5日に現地を訪れて調査。店舗の会社から、広告の意図や掲示期間を確認したという。 東京都には、有害図書などの指定について定める「東京都青少年の健全な育成に関する条例」があり、第14条で広告も対象となっている(有

                                                                    アダルトゲームの巨大広告に対する東京都青少年の健全な育成に関する条例の広告規制 - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者性交・不同意性交・不同意わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録・性的姿態撮影罪弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)
                                                                  • 原文で考える 検察庁法改正案|東京蒸溜所 蒸溜日誌

                                                                    はじめに 令和2年(2020年)5月10日(日)のTwitterトレンドは「#検察庁法改正案に抗議します 」一色。朝から晩まで、このハッシュタグが上位十位以内に入り続け、ハッシュタグを付したツイート件数は330万件を越えています。 そもそも今回の検察庁法改正は、国家公務員の定年延長に関する一括パッケージ「国家公務員法等の一部を改正する法律案」として3月13日に国会に提出されたもので、正直言ってあまり関心を持っておりませんでした。 このグダグダな棒グラフ(平成30年/2018年は赤色)のしっぽが更に伸び、ただでさえベコベコに凹んでいる20代〜30代の中核人材がいよいよ相対的割合を落としていくのだろうな・・・と思うと、暗澹たる気分ではあったのですが、法案をわざわざチェックするほどの興味を持っていなかったのです。 ※上図は人事院「平成30年度 年次報告」より引用。 ただここまでトレンドに入ると気

                                                                      原文で考える 検察庁法改正案|東京蒸溜所 蒸溜日誌
                                                                    • 『カレントアウェアネス』50年に向けての期待 / 村上浩介

                                                                      『カレントアウェアネス』50年に向けての期待 調査及び立法考査局議会官庁資料課:村上浩介(むらかみこうすけ) 筆者は2005年7月から4年間、係長として本誌の編集業務を担当した。また編集業務の傍ら、オンラインでの情報提供に係る業務、システムの整備にも取り組み、2006年6月にウェブサイト「カレントアウェアネス・ポータル」(CAポータル)の本格運用を開始した。これが本誌40周年のエポックの1つであるとして、当時を振り返る記事の寄稿を仰せつかったが、筆者にとっては既定路線、敷かれていたレールの上を進んだだけである。CAポータルの立ち上げについては、当時、いくつか記事を執筆したが(1)、担当を離れて10年以上が経過し、少しは客観的に見られるようになった今、筆者が当時抱いていた感想を基に、本誌の占める特徴的な位置付けを再考してみたい。 大変ありがたいことに、CAポータルに対しては、図書館関係者から

                                                                        『カレントアウェアネス』50年に向けての期待 / 村上浩介
                                                                      • 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(第三者提供時の確認・記録義務編) |個人情報保護委員会

                                                                        平成28年11月(令和5年12月一部改正) 個人情報保護委員会 [PDF版 (PDF : 283KB) | 新旧対照表 (PDF : 63KB) ] 目次 1本ガイドラインの位置付け 2確認・記録義務の適用対象 2-1明文により確認・記録義務が適用されない第三者提供 2-1-1法第27条第1項各号に掲げる場合 2-1-2法第27条第5項各号に掲げる場合 2-1-3第三者が法第16条第2項各号に掲げる者である場合 2-2解釈により確認・記録義務が適用されない第三者提供 2-2-1提供者及び受領者に確認・記録義務が適用されない場合 2-2-1-1「提供者」の考え方 2-2-1-2「受領者」の考え方 2-2-1-3「提供」行為の考え方 2-2-2受領者に確認・記録義務が適用されない場合 2-2-2-1法第30条の「個人データ」の該当性 2-2-2-2「提供を受けるに際して」 3確認義務(法第30

                                                                        • 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(外国にある第三者への提供編) |個人情報保護委員会

                                                                          平成28年11月 (令和5年12月一部改正) 個人情報保護委員会 [PDF版 (PDF : 435KB) | 新旧対照表 (PDF : 105KB) ] 目次 1本ガイドラインの位置付け 2 総論 2-1外国にある第三者への個人データの提供を認める旨の本人の同意 2-2外国にある第三者 3個人の権利利益を保護する上で我が国と同等の水準にあると認められる個人情報の保護に関する制度を有している外国 4個人情報取扱事業者が講ずべき措置に相当する措置を継続的に講ずるために必要な体制の基準 4-1適切かつ合理的な方法(規則第16条第1号関係) 4-2法第4章第2節の規定の趣旨に沿った措置(規則第16条第1号関係) 4-2-1利用目的の特定(法第17条の趣旨に沿った措置) 4-2-2利用目的による制限(法第18条の趣旨に沿った措置) 4-2-3不適正な利用の禁止(法第19条の趣旨に沿った措置) 4-2

                                                                          • 国はなぜ、うそをついてまで地盤調査をしないのか - 桜井国俊|論座アーカイブ

                                                                            国はなぜ、うそをついてまで地盤調査をしないのか ボーリングで深場の軟弱地盤が判明すると、辺野古新基地建設は頓挫? 桜井国俊 沖縄大学名誉教授、沖縄環境ネットワーク世話人 昨年11月25日、政府が出していた辺野古設計変更の申請に玉城デニー沖縄県知事が不承認との判断を示した。その日から間もなく2カ月が経過する。今回の不承認に際して、県が掲げた主たる理由は何であったのか、今後の展望はどのようなものかを以下に見てみよう。 1.不承認の最大の理由は、B27地点の強度試験の不在 国が公有水面を埋め立てるには、知事から「承認」を得る必要があり、公有水面埋立法(以下「法」と略)第4条第1項は「都道府県知事ハ埋立ノ免許ノ出願左ノ各号ニ適合スト認ムル場合ヲ除クノ外埋立ノ免許ヲ為スコトヲ得ズ」(この法は大正10年に制定された法律なのでカタカナで表記されている)とし、1号から6号まで免許の基準を示している。 埋め

                                                                              国はなぜ、うそをついてまで地盤調査をしないのか - 桜井国俊|論座アーカイブ
                                                                            • noteに対して東京地裁へ仮処分を申し立てた結果わかったこと|スージー・ワイ

                                                                              この記事は、noteに残す私の置き手紙だ。 もしかすると、この記事は、多くの人々に読まれないように設定されるかもしれない。ただ、良識のある人々の元へ伝わることを願う。 今年3月某日、株式会社noteに対して、ある記事の削除要求を東京地方裁判所に仮処分として申し立てた。 先日(6月某日)が、和解期日だったのだけれども、note側は、一切の和解を拒絶した。 詳細は、後ほど述べるが、私の弁護士の言葉を借りれば「note側は、記事の削除に任意に応じる和解にも、我々の内容証明郵便における提言に応えて、著作権侵害を防ぐ体制作り含め検討することを約束する和解にも、応じなかった」のである(「我々」とは、私の弁護士と私を意味する)。 同日、note 側は、我々に対して、他言禁止の条項も伝えてこなかった。そして、我々も仮処分の申し立てを取り下げることなく、裁判所に決定書を作成していただいた。すなわち、私が、こ

                                                                                noteに対して東京地裁へ仮処分を申し立てた結果わかったこと|スージー・ワイ
                                                                              • 「目の前にパトカー」追い越しても問題ない!? “赤いランプ”には要注意! 元警察官に聞いた

                                                                                目の前に「パトカー」追い越しても平気? 街中をクルマで走っていると、たびたび警察のパトカーを見かけることがあります。 何かをしたわけではなくても、見かけるとついドキッとしてしまう人もいるでしょう。 なかにはパトカーが自車の前を走っていたら、追い越したくてもなかなか追い越しづらいという人もいるかもしれません。 では、パトカーを追い越すことで何か問題が生じることはあるのでしょうか。またパトカーが近くを走行している際に気をつける点などはあるのでしょうか。 パトカーの追い越しについて、交番6年、生活安全部門2年の勤務経験を持つ元警察官のBさんは以下のように教えてくれました。 「 結論からいうと、パトカーを追い越すこと自体は問題ありません。 パトカーに乗っている警察官は、交通取り締まりはもちろんですが、同時に不審者への職務質問や犯罪者の追跡など、さまざまな業務をおこなっています。 近くにいるクルマや

                                                                                  「目の前にパトカー」追い越しても問題ない!? “赤いランプ”には要注意! 元警察官に聞いた
                                                                                • 総務省|外部送信規律|外部送信規律FAQ

                                                                                  1 総論 問1-1 :外部送信規律の概要を教えてください。 答 :利用者のパソコンやスマートフォン等の端末で起動されるブラウザやアプリケーションを通じて電気通信役務を提供する事業者が、利用者の端末に対して、当該端末に記録された利用者に関する情報を外部に送信するよう指令するプログラム等を送信することがあります。外部送信規律は、このような場合において、電気通信役務を提供する事業者に対し、当該プログラム等により送信されることとなる利用者に関する情報の内容や送信先について、当該利用者に確認の機会を付与する義務を課すものです。 確認の機会の付与の方法としては、通知、利用者が容易に知り得る状態に置く(いわゆる公表)、同意取得又はオプトアウト措置の提供のいずれかを行う必要があります。 ただし、利用者の端末に適正な画面表示をするためなど、当該電気通信役務の利用のために送信することが必要な情報や、当該電気通

                                                                                    総務省|外部送信規律|外部送信規律FAQ