並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

薩長同盟 なぜの検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 「坂本龍馬は大したことしてない」「織田信長は常識人」のような新説が生まれる意味を考える。(”司馬史観”の歪みはどこにあるのか?)|倉本圭造

    「坂本龍馬は大したことしてない」「織田信長は常識人」のような新説が生まれる意味を考える。(”司馬史観”の歪みはどこにあるのか?) こんにちは、経営コンサルタント兼思想家の倉本圭造です。 今回は、最近「坂本龍馬は史実では大した事をしていない」という話がちょいちょいネットの噂話で聞かれるようになってきて、実際のところどういう感じなのか興味あったので調べてみる記事を書きたいと思っています。 あと、織田信長も、「実は信長は常識人で、長篠の戦いの鉄砲三段打ちとかもなかったと言われていて」みたいな話を聞くんですが、なんかこういう「時代に応じて認識が変わっていく」のは、どういう意味があるのかを考えてみたいんですよね。 もちろん、新しい研究成果が出てきて、という事もあるんですが、その細かい史実の積み重ねが「ひとつの像」を形成するにあたっては「その時代のニーズ」も大きいですよね。 例えば足利尊氏が、明治時代

      「坂本龍馬は大したことしてない」「織田信長は常識人」のような新説が生まれる意味を考える。(”司馬史観”の歪みはどこにあるのか?)|倉本圭造
    • 「日本の伝統が破壊される」「なぜ反対か意味不明」噛み合わない夫婦別姓問題、改革派にあと一歩「アップデート」して欲しい理由|FINDERS

      CULTURE | 2021/09/24 「日本の伝統が破壊される」「なぜ反対か意味不明」噛み合わない夫婦別姓問題、改革派にあと一歩「アップデート」して欲しい理由 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(22) Photo by Shutterstock 実質的に次の「首相」を決める争いである自民党総裁選において、4候補のうち河野氏・野田氏は賛成であり、岸田氏も「検討する」、反対派の高市氏も旧姓の通称使用において不都合がないような法律改正を徹底してやる…と表明している中、いよいよ日本社会は、“少なくとも実質レベルにおいては”すでに「選択的夫婦別姓容認」の方向に舵を切ろうとしているように見えます。 とはいえ、高市氏および保守派が目指す「戸籍上は夫婦同姓だが通称使用を徹底的に認める」案と、「戸籍上も完全に夫婦別姓となる」案との間の違いは、この課題を重視する人からするとまだ大きく、岸田氏が総裁

        「日本の伝統が破壊される」「なぜ反対か意味不明」噛み合わない夫婦別姓問題、改革派にあと一歩「アップデート」して欲しい理由|FINDERS
      • 「史実では坂本龍馬は大したことしてない」という説を見かけるが、最新の歴史学を調べてみたら全然活躍してるし「司馬史観」の歪みも言語化できた話

        倉本圭造@新刊発売中です! @keizokuramoto 経済思想家・経営コンサルタント。大卒でマッキンゼー入社。その後日本らしさを活かす一貫した新しい戦略の探求を始め、社会の真のリアルを見るため時にはブラック企業や肉体労働現場等にまで潜入した後独立。コンサル業のかたわら「個人の奥底からの変革」を支援する”文通サービス”も。その他詳細や著作情報はホームページ↓へ keizokuramoto.com 倉本圭造@新刊発売中です! @keizokuramoto 史実では「坂本龍馬は大したことしてない」「実は織田信長は常識人」という話をSNSで時々見かけますが、最新の歴史学では実際はどういう説になっているのか気になって調べてみたので聞いてください。結論から言うといわゆる「司馬遼太郎史観」が「課長・島耕作」的世界観に立脚していたからこその歪みがこのギャップに繋がっているのだと私は感じました。 ・ 1

          「史実では坂本龍馬は大したことしてない」という説を見かけるが、最新の歴史学を調べてみたら全然活躍してるし「司馬史観」の歪みも言語化できた話
        • 野党がこのままでは日本は「決して政権交代できない国」になりそうだが、それはそれでいいのかもしれない|FINDERS

          CULTURE | 2021/10/23 野党がこのままでは日本は「決して政権交代できない国」になりそうだが、それはそれでいいのかもしれない 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(23) 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年神戸市生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。まずは「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、時にはカルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングプロジェクトのかたわ

            野党がこのままでは日本は「決して政権交代できない国」になりそうだが、それはそれでいいのかもしれない|FINDERS
          • なぜ日本でPCR検査数が増えないのか。論点と解決策をわかりやすく整理する|FINDERS

            BUSINESS | 2020/04/24 なぜ日本でPCR検査数が増えないのか。論点と解決策をわかりやすく整理する 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(2) Photo by Shutterstock 過去の連載はこちら 私は経営コンサルタントなのですが、普段の仕事の中で、製造業とかで「日本らしさ」的なものがちゃんと世界的に見てもちゃんと優秀性として発揮されていて、無内容な「日本スゴイ!」的な話じゃなくて「ほんとうにスゴイ」分野と普段触れることがあります。 そういう分野の経営者の人とかはみんなそろって一様に、日本において新型コロナ対策が問題になりはじめた2月下旬や3月上旬のころ、伝え聞く日本の対策のありかたについて、 「誰なのかわからないが日本の対策のリーダーにはものすごい優秀な人がいるっぽい」 と言っていました。 私も同感で、当時世間で「日本は何も対策してないのになぜかうまくいっ

              なぜ日本でPCR検査数が増えないのか。論点と解決策をわかりやすく整理する|FINDERS
            • 賛否両論ナイキCM「反対派は差別主義者」で片付けていいのか。思想が違う人を「ヒトラーだ!」と悪魔扱いするのはもう止めよう|FINDERS

              CULTURE | 2020/12/04 賛否両論ナイキCM「反対派は差別主義者」で片付けていいのか。思想が違う人を「ヒトラーだ!」と悪魔扱いするのはもう止めよう 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(9) 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年神戸市生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。まずは「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、時にはカルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティング

                賛否両論ナイキCM「反対派は差別主義者」で片付けていいのか。思想が違う人を「ヒトラーだ!」と悪魔扱いするのはもう止めよう|FINDERS
              • 【ネタバレ“ほぼ”なし】『シン・エヴァ』のような「わけがわからない話」を全力で作れる国、日本を誇ろう!|FINDERS

                CULTURE | 2021/03/09 【ネタバレ“ほぼ”なし】『シン・エヴァ』のような「わけがわからない話」を全力で作れる国、日本を誇ろう! 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(14) エヴァンゲリオン公式サイトより 私の妻は、「使徒の顔と名前が全員一致するぐらい」のエヴァンゲリオンファンなので、連れられて初日に観てきました。『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』。 私はまあ、「世代(40代前半)的に一応知っているぐらいのファン」だったんですが、そういう「ライトなファン」の気持ちもゴッソリ掴んで「1995年から延々続いてきた作品をちゃんと終わらせてくれたなあ」という完成度だったと思います。 『Q』以降の話が突然展開すぎてついていけず(多くのライトなファンはそういう感覚があると思います)、個人的には正直言ってあまり期待していなかったんですが、なんか想像の百倍ぐらい良くて、後半なんか

                  【ネタバレ“ほぼ”なし】『シン・エヴァ』のような「わけがわからない話」を全力で作れる国、日本を誇ろう!|FINDERS
                • 岸田政権の「グダグダ」は日本が「本当の対話と改革」を実現するための予兆である|FINDERS

                  CULTURE | 2021/12/30 岸田政権の「グダグダ」は日本が「本当の対話と改革」を実現するための予兆である 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(26) 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年神戸市生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。まずは「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、時にはカルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングプロジェクトのかたわら、「個人の人生戦略コ

                    岸田政権の「グダグダ」は日本が「本当の対話と改革」を実現するための予兆である|FINDERS
                  • 『(東京の新規感染者が968人?)、信じられないっす』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                    2021年9月6日の東京都の新規コロナ感染者が、 968人だって。 全くもって信じられない。 感染ってネズミ講方式で増えていくよね。 1人が2人。2人が4人、4人が8人。。。って 倍の倍の倍で増えていくはずなのに、 3千~5千から900台??? 信じられない。 マスゴミが情報操作したか??? (新規感染者減った! やったーー!!!) ではないよね。 入院が必要な中等症以上の感染者がいる以上、 気は抜けないし、楽観視も出来ない。 病院に空きがない状態に変わりがないのなら、 意味ないよね。 この前、テレビでコメンテーターが、 『毎年、インフルエンザで約10万人が死んでいる』 と話していたのね。 コロナでインフルのこと忘れていたけど、 インフルエンザだって、死ねば死ぬんだよね。 そう考えると、コロナの新規感染者が減ったから (良し!)ではないんだよね。 楽観視する人が出ないことを祈るばかり。 麻

                      『(東京の新規感染者が968人?)、信じられないっす』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                    • 新選組と赤穂浪士の区別がつかなかった男が『幕末』を説明してみる - コピの部屋

                      赤穂浪士の創設は新選組の160年前だったことを知った男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 僕は歴史が苦手(嫌い)です😱 www.copinoheya.com 赤穂浪士と新選組は、同じ時代の団体だと思っていました。 これ、マジです・・・。 歴史が苦手な人にありがちじゃないですか? ●●と▲▲が同じ時代なのかどうか分からない、って。 ひょっとすると、ですよ、僕と同じレベルで歴史を苦手にしている人がいるかも。 そのような人の為だけに、ド素人にうぶ毛が生えた僕が歴史を説明しよう!というのが今日の企画です。 今の僕は「歴史って何だか知らないけど嫌い!」という人の気持ちが理解できます。 その気持ちがあるうちに、記事を書きたいと思います。 【ご注意】 歴史に詳しい方にとっては、つまらない内容だと思います。そして、この記事に間違い・勘違いが存在し訂正を入れたくなるかも知れません。 あく

                        新選組と赤穂浪士の区別がつかなかった男が『幕末』を説明してみる - コピの部屋
                      • 「反ワクチンのモンスター医師」が生まれてしまうワケ。彼らに負けずにワクチン接種を進めるために社会はどう向き合うべきか?|FINDERS

                        CULTURE | 2021/07/20 「反ワクチンのモンスター医師」が生まれてしまうワケ。彼らに負けずにワクチン接種を進めるために社会はどう向き合うべきか? 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(19) Photo by Unsplash 昨日公開した記事では、 ワクチン接種がある程度進んで「今すぐ打ちたい人」には打ち切った後の「後半戦」においては、“ものづくり大国日本“が比較的得意な「ロジスティクス」的な問題よりも、日本が苦手としがちな「マーケティング」的な問題が大きくなってくるだろうから、今のうちからその専門家の意見を取り入れる体制を作るべきだ という話を書きました。 特に強調したいのは、各種調査を見れば、SNSで目立つ「他人にも接種しないことを呼びかける強い反ワクチン派」の実数はそれほど多くなく、彼・彼女らが接種しなくても集団免疫達成は可能であり、使命感の高い医療関係者がつい

                          「反ワクチンのモンスター医師」が生まれてしまうワケ。彼らに負けずにワクチン接種を進めるために社会はどう向き合うべきか?|FINDERS
                        • 好きな「丼(どんぶり)」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                          ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマとCJでお届け致します~。 お米大好き!お米を彩る様々な丼(どんぶり)料理について語る!!! ・丼(どんぶり)について ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び お米大好き!お米を彩る様々な丼(どんぶり)料理について語る!!! ・丼(どんぶり)について ドゥんぶり・・・それは和の心・・・米と具材の調和がもたらすハーモニー・・・ドゥフフフ。 どんぶりな! ハァ・・・またこの画のないくだらん好物ネタですか。画を揃えてからこう言う記事やりなさい!!! うるさ~い!意外と反響があったんだぞこのシリーズ~!食は万里を超える~(餃子の王将)!ドゥフフフ。 そんなワケで今回は好きなドゥんぶりランキングだぁ~!ドゥフフフ! どんぶりな! まぁ、ある意味代表的な日本食、なのですかね? その通り!寿司!スキヤ

                            好きな「丼(どんぶり)」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                          • 丼、ライス料理、弁当、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                            ようこそ。テルマとラリドラとCJでお届け致します。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・丼:第3位 ・丼:第2位 ・丼:第1位 ・ライス料理:第3位 ・ライス料理:第2位 ・ライス料理:第1位 ・弁当:第3位 ・弁当:第2位 ・弁当:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について 本日は本来、わたくし達の恒例の好物ネタを予定していてもう半分くらいは仕上がっているのですけど・・・、昨日の記事で書きましたがウチのインコが急逝しまして・・・ ペットの霊園に葬ってあげることとなったため、ちょっとバタバタしており、急遽即興の使い回しネタってことになりました。 ボケてるヒマもありません~、申し訳ない~、ドゥフフフ。 とは言え中々過去記事を読んでもらうこともないだろうから、これを機に興味を持ってもらったら元記事

                              丼、ライス料理、弁当、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                            • 保守派だって「老人支配」にうんざり!森発言の総スカンに「構造的女性差別」を変えるチャンスが隠されている|FINDERS

                              CULTURE | 2021/02/19 保守派だって「老人支配」にうんざり!森発言の総スカンに「構造的女性差別」を変えるチャンスが隠されている 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(13) Photo by Yoshikazu Tsuno - Pool /Getty Images 森元首相の「女性蔑視発言」が問題視されてオリパラ組織委員会の会長を辞任した件、(今のところ)後任は橋本聖子氏に決まりましたね。 この人事にはいろんな人がいろんな思いを持っているでしょうがそれはとりあえずさておき、この騒動を振り返りながら、日本における「女性活躍」がもっと進むにはどういうことが必要なのか?について考える記事を書きます。 特に、日本社会で本当に「女性の活躍の場」を広げていくには、「今のタイプのフェミニズム」には一歩「やり方」をアップデートしてもらう必要が出てきていると私は考えていて、そのことにつ

                                保守派だって「老人支配」にうんざり!森発言の総スカンに「構造的女性差別」を変えるチャンスが隠されている|FINDERS
                              • 瀧本哲史「社会を変えるのはいつの世も若者だ」

                                じゃあ、いったい誰が日本を変えていくことができるのかということですが、僕はやはり、みなさんたち若者しかいないんだと思ってます。 思い切った大きな変革というのは、若い人にしかできないんですね。たとえばさっきも少し話した明治維新というのは、260年続いた江戸幕府という中央政府を倒して、欧米の国々に肩を並べることを目指し、近代国家を樹立するという、とんでもない革命だったわけですが、じつはすごく若い人たちがやっています。 明治維新は20代・30代が成し遂げた 日本史の授業で薩長同盟とか出てくると思いますが、年齢までは習ってないですよね? 薩摩の代表をつとめた大久保利通は35歳で、長州の木戸孝允は32歳ですよ。明治維新の中心人物はほとんど全員、20代後半から30代だったんです。ここにいる20代のみなさんと、あまり変わりません。 あ、ちなみに、幕府側の榎本武揚は29歳でした。 なぜ榎本の名前を出したか

                                  瀧本哲史「社会を変えるのはいつの世も若者だ」
                                • コロナ後の経済再開の最善策は日本の製造現場が知っている|FINDERS

                                  BUSINESS | 2020/05/18 コロナ後の経済再開の最善策は日本の製造現場が知っている 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(4) Photo by Shutterstock 今回の記事では、コロナ時代に経済再開するための最善策は、「日本の製造業では当たり前の“ある手法”」を応用することであるという話をします。 同時に、そうやって「自分たちの得意技」を利用してコロナ対策をしていくことで、日本はもう一度、「立場を超えて助け合える社会」へと変化していけるはずだ…という話もします。 前回記事の「ドラゴンボールで理解する、経済再開のために必要なコロナ対策」では、一刻もはやく経済再開し、もう二度と経済と止めずに済むようにする基本的な考え方として、日本の専門家会議が出しているこの図から、 5月1日に出た専門家会議の資料「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」より(https:/

                                    コロナ後の経済再開の最善策は日本の製造現場が知っている|FINDERS
                                  • NHKは朝ドラと大河だけじゃない!!子供と一緒に大人も楽しめるこんな番組もありますよ。 - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

                                    体が衰えた昨今、筋肉痛のことをぜい肉痛と呼んでいます。 おかじぃです。 今年のNHK大河ドラマ【麒麟がくる】が放送前にいろいろトラブルがありましたが、好調なスタートを切ったようですね。 当初は観る予定がなかったんですが、アメリッシュ(id:funyada)さんのブログを読んでいるうちに観てみようかなって気になり、毎週予約録画をして後日観ています。 funyada.hatenablog.com なぜ予約録画かって? 決まってるじゃないですか! わたしには ほぼほぼチャンネル権がないんですよ! 19時までは2チャンのEテレをかっちりキープされます。 チャンネルを変えようものなら子供らに本気で泣かれ、涙目でメッチャ睨まれます。 それならばと「19時からは大人の時間!」と声を大にして主張したところで、結局はあれが観たいこれが観たい言いだし、それでも私の観たいものを観ているとシャウトしながら遊ぶは兄

                                      NHKは朝ドラと大河だけじゃない!!子供と一緒に大人も楽しめるこんな番組もありますよ。 - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
                                    • 歴史人「坂本龍馬の真実」!龍馬が駆け抜けた人生をプレイバック

                                      こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2019年12月号「坂本龍馬の真実」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる雑誌「歴史人」。 2019年12月号の特集は、「坂本龍馬の真実」です。 「幕末の日本を洗濯した風雲児・龍馬とは何者だったのか?」 そんな言葉を冠した保存版特集。生涯から功績、異聞、暗殺の謎まで、詳細に分析しています。 歴史人2019年12月号 そもそも、坂本龍馬って、その生涯は何年だったんだろう…。 実は、悲運の死を遂げたのは33歳のとき。龍馬が駆け抜けた人生はわずか33年でした。 ただ、その33年の間に残した足跡は、幕末の日本を大きく揺り動かすものでした。 「歴史人」の特集のなかに、その33年の生涯をコンパクトにまとめた頁があります。 それが「幕末の風雲児 坂本龍馬33歳の生涯」という特集頁です。 龍馬の功績を

                                        歴史人「坂本龍馬の真実」!龍馬が駆け抜けた人生をプレイバック
                                      • SNSで紛糾する川口市のクルド人問題を、日本における「外国人との共生」のモデルケースにするために|倉本圭造

                                        私が先月末に書いた川口市のクルド人問題に関する記事が、要約版のxポストが290万ビューを超えるほどバズっていたので、川口市議とその支援者の皆さんの集まりみたいなのにお呼ばれしてお話を聞いてきたんですが…(トップ写真はその時のもの) 実際にお話した川口市民の皆さんの声として、 『やっとちゃんと話を聞いてもらえる状況をあの記事が作ってくれた。今までは実際に自分が受けた迷惑行為を知らせるだけで差別主義者扱いされていた』 …といった話があったのが非常に印象的でした。 こういう「自分たちの話を聞いてもらえていない」という感覚を放置しておくのはそれ自体大変まずいことだろう、という感じがしますよね。 なぜなら、その「気持ち」とキチンとリベラル側が向き合っていかないと、その「気持ち」は排外主義的言説によってしか吸い上げられない状況にどんどんなっていってしまうからです。 実際、SNSで話題になっている川口市

                                          SNSで紛糾する川口市のクルド人問題を、日本における「外国人との共生」のモデルケースにするために|倉本圭造
                                        • 「ぎょうざの満洲」のメニューを幕末の志士にたとえてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                          一人で餃子を食べたい夜もある まったく、どいつもこいつも、勝手なことばかり言いやがって……。 誰とも一緒にいたくはないが、雑多な雰囲気に身を置きたい。 そんなときが、誰にでもあるだろう。 駅に降り立つと、ぼくの足は、自然とこの店へと向かった。 ・ ・ ・ いわずと知れた「ぎょうざの満洲」だ。 餃子をたらふく食べられているうちは、人生における問題の9割はかたが付くという。 ぼくは、サラリーマンをしながら、偉人についての本を執筆している。 いわゆる「二足の草鞋」というやつだ。 といっても、偉人の立派な業績を書き連ねているわけではない。 どちらかというと、偉人の人間らしい一面にクローズアップしている。 偉人を身近に感じてもらうことで、読者を勇気づけたいと考えているからだ。 でも最近は、ぼく自身が本業のほうで、いろいろ悩んでしまっている始末。 中間管理職になってからというもの、孤独を感じることが増

                                            「ぎょうざの満洲」のメニューを幕末の志士にたとえてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                          • 「日本はなぜ冷戦時代に繁栄できたか」から考える、イデオロギー対立の無意味さ【連載】|FINDERS

                                            CULTURE | 2020/12/30 「日本はなぜ冷戦時代に繁栄できたか」から考える、イデオロギー対立の無意味さ【連載】 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(10) 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年神戸市生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。まずは「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、時にはカルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングプロジェクトのかたわら、「個人の人生

                                              「日本はなぜ冷戦時代に繁栄できたか」から考える、イデオロギー対立の無意味さ【連載】|FINDERS
                                            • 「日本のコロナ対策が成功した理由」は何か。専門知と現場知の融合から見えてくる希望|FINDERS

                                              CULTURE | 2020/05/28 「日本のコロナ対策が成功した理由」は何か。専門知と現場知の融合から見えてくる希望 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(5) こういう感じ↓になってる人、多すぎませんか? 今回の記事では、日本のコロナ対策が「何もやっていないように見えるのにうまく行った」原因をちゃんと理解するためには、日本の製造業などでは当たり前に使われている「ある考え方」を応用して考えることが必要なのだ…という話をします。 そして、その考え方について深く知ることは、私たち日本人にとって「自分たちの本来的なオリジナリティ」を理解し、トランプVS反トランプ的な欧米文明の行き止まりを克服する希望を提示していくプロセスになるのだ、という話をします。 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年神戸市生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業

                                                「日本のコロナ対策が成功した理由」は何か。専門知と現場知の融合から見えてくる希望|FINDERS
                                              • 香港民主派・周庭さんの「かわいいは正義」を習近平に思い知らせるべき|FINDERS

                                                CULTURE | 2020/08/12 香港民主派・周庭さんの「かわいいは正義」を習近平に思い知らせるべき 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(7) Photo by Wikipedia ちょっとありえないぐらい不謹慎なタイトルですが、最後まで読んでいただけると真意がご理解いただけるかと思います。 8月10日夜、香港民主派活動家のアイドル的存在であった周庭(アグネス・チョウ)さんが中国当局に逮捕されてしまい、世界中のSNSで「#周庭氏の逮捕に抗議します」や「#FreeAgnes」タグがトレンド入りするなど大きな反応がありました。 その後、私もFINDERS編集部から何か書いてくれと言われて、とにかく「逮捕された先で当局から酷い扱いを受けないように皆で中国政府にプレッシャーをかけよう」という記事を書こうと思って準備していたら思いの外はやく保釈が決まったわけですが…とにかくほっとしまし

                                                  香港民主派・周庭さんの「かわいいは正義」を習近平に思い知らせるべき|FINDERS
                                                • 韓国人「韓国人の旭日旗嫌悪は反日扇動によって作られたものである証拠」 : カイカイ反応通信

                                                  2020年09月12日19:55 韓国人「韓国人の旭日旗嫌悪は反日扇動によって作られたものである証拠」 カテゴリ韓国の反応雑談 720コメント 韓国のネット掲示板イルベに「エムパク『旭日期反日扇動』」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 2009WBC決勝戦旭日旗 2020-09-11 02:03 蚕室野球場に集まって団体応援するほど全国民的関心を受けた2009年WBC決勝日韓戦。 この試合でも間違いなく旭日旗が登場しました。 しかし、驚くべきことに、韓国は誰もがこれについて何も言いませんでした。 2009年3月の期間に設定してグーグリングてみても、これと関連した怒りの記事はただ一つも見つけることができませんwwww 全国民的な関心を受けていた試合で、何百万人の国民がリアルタイムに日本の観客が旭日旗を掲げたことに韓国では何の反応もありませんでした。 つまり、200

                                                    韓国人「韓国人の旭日旗嫌悪は反日扇動によって作られたものである証拠」 : カイカイ反応通信
                                                  • 13-2 竜馬がゆく② (-1966) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                                    【中古】 竜馬がゆく(5)/萬屋錦之介(企画、出演),大谷直子,若林豪,中村嘉葎雄,あべ静江,夏木陽介,田村高廣,司馬遼太郎 【中古】afb 価格: 990 円楽天で詳細を見る *テレビ東京で1982年正月に12時間テレビで放映した作品。当時頭が痛くなるまで「一気見」しました。 【あらすじ】 勝海舟と運命的な出会いを果たして開眼した竜馬は、攘夷活動とは袂を分かち独自の道を歩む決意をする。貿易により国力を富ますことを目的として、勝の元で神戸海軍塾の設立に奔走する。 その最中に時代は反転する。池田屋事変から禁中の変と進み、過激な尊皇攘夷運動は終息し、長州藩は幕府から討伐を受ける立場になる。土佐藩も山内容堂が直接勤王党に弾圧を加えて、竜馬の盟友武市半平太は切腹を命じられる。幕府内でも勝海舟の立場は危うくなり、神戸海軍塾は閉鎖となった。 竜馬は失意の中にいたが、薩摩藩は海軍塾の操練技術を高く評価し

                                                    • 全世界驚愕「バイデンの富裕層増税」日本に中間層の復活を目指すビッグウェーブを取り入れるために必要なこと|FINDERS

                                                      CULTURE | 2021/05/01 全世界驚愕「バイデンの富裕層増税」日本に中間層の復活を目指すビッグウェーブを取り入れるために必要なこと 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(17) Photo by Shutterstock バイデン大統領が4月29日(日本時間)に行った施政方針演説の ウォール街ではなく、中間層がこの国を作ったのだ というフレーズは、世界的にもなかなか好意的に受け止められているように思います。 富裕層をもっと豊かにすればその恩恵は「滴り落ちる」ように広い範囲に行き渡るという発想=“トリクルダウン”は決して起きなかった。下から、中間層からの経済発展を模索するべき時だ 上はバイデン大統領のツイートの意訳ですが、現役アメリカ大統領が発言するというのはほとんど“歴史の転換点”と言ってもいいぐらいの現象だと感じます。 その具体策としては、日経新聞の「富裕層増税10年で

                                                        全世界驚愕「バイデンの富裕層増税」日本に中間層の復活を目指すビッグウェーブを取り入れるために必要なこと|FINDERS
                                                      • 物語としての新選組のスタンダードは司馬遼太郎ではなく子母澤寛なのだが…(その1:土方歳三編) - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                        物語としての新選組のスタンダードは司馬遼太郎ではなく子母澤寛なのだが、そのことを述べるために自炊した本を読み返していたらメチャメチャ面白くなった。つか子母澤、司馬のみならず、人気作家と呼ばれる人たちの並外れた想像力に、改めて驚愕した。 だがそのことを書こうとしたら、いくらでも材料が出てきてなかなかまとまらず筆が進まない。私のいつもの流儀で、何度かに小分けにしてエントリーを上げる。新着お目汚しを避けるため、例によって日付を遡って公開しています。 きっかけは今月初めにバズった id:hajime0083 さんの、こちらのエントリーでした。 hajime0083.hatenablog.com 調査方法はまことにユニークで参考になりました。機会があればマネさせていただきたいと思います。 しかしおそらく hajime0083 さんは若い方なのだと想像されます。インターネットが登場するはるか以前から新

                                                          物語としての新選組のスタンダードは司馬遼太郎ではなく子母澤寛なのだが…(その1:土方歳三編) - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                        • 2019.07.14 アヘン中毒にさせられた中国とされなかった日本:運命を分けた大英帝国の侵略術|坂元誠幸(note premium creator)

                                                          幕末の志士が涙を呑んだ事件がありました。 1858年、開国した日本はアメリカ・イギリスと条約を結びました。 不平等条約の締結です。 その内容は、 1.領事裁判権の承認 日本国内で外国人が罪を犯した時に、日本の法律ではなく、その外国人の出身国の領事が自国の法律で裁く というものや、 2.関税自主権の放棄 他国の商品を日本が輸入して売る際に、その商品にかける関税額を日本では決められない というものなど、日本には不利なものばかりで、当時の志士たちは涙を呑むほかありませんでした…。 ここまでは教科書にも載ってあり、皆さんもご存知かもしれません。 しかし…、この不平等条約には教科書では教わらないもう一つの重要な事実がありました。 それは、条約の第4条に明記されている歴史的にも重要なことなのに、大河ドラマや歴史の教科書では、決して表にはでてくることはない「日本へのアヘン輸入」が明記されていたということ

                                                            2019.07.14 アヘン中毒にさせられた中国とされなかった日本:運命を分けた大英帝国の侵略術|坂元誠幸(note premium creator)
                                                          • 怒ってもいいし政権批判もいいが、陰謀論はやめよう|FINDERS

                                                            CULTURE | 2020/04/17 怒ってもいいし政権批判もいいが、陰謀論はやめよう 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(1) 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年神戸市生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。まずは「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、時にはカルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングプロジェクトのかたわら、「個人の人生戦略コンサルティング」の中で、当初は

                                                              怒ってもいいし政権批判もいいが、陰謀論はやめよう|FINDERS
                                                            • 1867年11月15日 坂本龍馬暗殺される!! - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                                              11月15日は、 坂本龍馬が1867年に京都で暗殺された日です。 大政奉還が行われたわずか1カ月後で、坂本龍馬33回目の誕生日にあたる 1867年11月15日に、坂本龍馬は京都で暗殺されます。 (坂本龍馬とは・・) 坂本龍馬は、幕末の土佐藩脱藩浪人で維新の立役者。 貿易会社で日本初の総合商社である亀山社中、のちの海援隊を創設。 当時、対立していた薩摩藩と長州藩を結び付けて薩長同盟を締結させ、 討幕運動を仕掛けた人で、大政奉還をも演出した人です。 (龍馬、誕生日に暗殺される!) 坂本龍馬は、1867年11月15日、京都にある隠れ家・酢屋から歩いて数分の地にある 近江屋という醤油屋の2階で中岡慎太郎と会っていました。 そこを突然襲撃され、龍馬の身の回りの世話をしていた元力士で用心棒の山田藤吉を 含めた3人が暗殺されました。 (ちなみに最初に斬られたのが山田藤吉です) 龍馬たちが襲われた場所は、

                                                                1867年11月15日 坂本龍馬暗殺される!! - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
                                                              • 「自民党は特権階級」「医療崩壊はウソ」社会を混乱させる陰謀論、免疫力をつけるにはどうすればいい?|FINDERS

                                                                CULTURE | 2021/02/01 「自民党は特権階級」「医療崩壊はウソ」社会を混乱させる陰謀論、免疫力をつけるにはどうすればいい? 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(11) 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年神戸市生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。まずは「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、時にはカルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングプロジェクトのかたわら

                                                                  「自民党は特権階級」「医療崩壊はウソ」社会を混乱させる陰謀論、免疫力をつけるにはどうすればいい?|FINDERS
                                                                • 【世間】月刊今月終了 2020/01 号 - 興味あること

                                                                  今月終了間際に刊行されるカオス情報誌『月刊今月終了』。 今月読めたあなたはラッキー。 中身は、今月閲覧したネット記事のまとめです。 日付は記事を追加した日。出典はこちら。 2020年1月1日 独立記念日(スーダン、ハイチ、ブルネイ) 2020年1月2日 初売り(仙台初売り) 2020年1月3日 ひとみの日 2020年1月4日 新日本プロレス正月興行 2020年1月5日 囲碁の日 2020年1月6日 色の日 2020年1月7日 爪切りの日(七草液で爪を柔らかくして切る) 2020年1月8日 イヤホンの日 2020年1月9日 とんちの日(一休さん) 2020年1月10日 かんぴょうの日(干ぴょうの干=十と一) 2020年1月11日 塩の日(敵に塩を送る日) 2020年1月12日 桜島の日(1914年に噴火。鹿児島では防災訓練) 2020年1月13日 ピース記念日(たばこのピースの発売日) 20

                                                                    【世間】月刊今月終了 2020/01 号 - 興味あること
                                                                  • 【成功論】行動する人だけが成功を得られる!歴史から学ぶ偉人たちの成功論とは - ネコ部長のお役立ちブログ

                                                                    こんにちはネコ部長です。 成功者には必ずと言っていいほど共通する成功の法則がありますが、これは現代に限った話ではなく、古くから同じことが繰り返されてきました。 歴史を動かした人達と、現代の成功者との共通点とはズバリ「行動」です! そこで、偉人たちの成功論についてお話ししていきましょう。 今回の参考図書はこちらです。 リンク 行動する人だけが成功を得られる! 坂本龍馬 ガリレオ・ガリレイ 渋沢栄一 まとめ 行動する人だけが成功を得られる! 「歴史は語る」とはよく言ったもので、良くも悪くも歴史というものは繰り返されてきました。 その中で、成功者と言われる「偉人」たちの共通する成功論は思想や考察力だけでなく、その先にある「行動力」なのです。 坂本龍馬 行動する人は、考えるだけの天才を凌駕する! 薩長同盟や大政奉還といった明治維新の立役者でもある、幕末の英雄「坂本龍馬」ですが、龍馬の凄さとは彼のと

                                                                      【成功論】行動する人だけが成功を得られる!歴史から学ぶ偉人たちの成功論とは - ネコ部長のお役立ちブログ
                                                                    • 坂本龍馬に会いに行く!① 銅像編 - ZERO-K(ゼロケイ)

                                                                      「竜馬がゆく」(司馬遼太郎 文芸春秋)を読んで、坂本龍馬が大好きになったのは私だけではないでしょう。 青春時代にこの「竜馬がゆく」を読んで飄々として剣術もムチャクチャ強く、日本を飛び回り、偉業を次々と成し遂げるその姿に強烈に憧れました。 幕末の四国は土佐の田舎の次男坊に生まれた坂本竜馬は、気弱で泣き虫、勉強もあまりできない何とも冴えない子どもでした。 しかし、剣術修行のために江戸に行き、千葉周作が創始した北辰一刀流の道場で燃えて修行して一流の剣士に成長していったのでした。 私は空手などの武道が好きなので、竜馬の剣術のシーンでは自分で竜馬の動きを想像しながら読んだものでした。 津本陽さんの剣豪小説なら小説を読みながら私はその剣豪になりきり動きを実際に確認し、その秘伝を得ようとしたものです。 我が空手流儀は剣術の動きをかなり参考にしています。 剣術の斬らせずに斬る!⇒空手の打たせずに打つ!なの

                                                                        坂本龍馬に会いに行く!① 銅像編 - ZERO-K(ゼロケイ)
                                                                      • 海外「日本を大国に導いたのに…」なぜ『ラストサムライ』では日本を近代化させた明治政府が悪役なの?

                                                                        2003年に世界各国で公開された、 叙事詩的時代劇アクション映画「ラスト サムライ」。 1877年に西郷隆盛を盟主にして起こった西南戦争と、 外国勢力による日本の西洋化にヒントを得た作品で、 海外作品ながら、武士道とはどんなものなのかを、 偏見なく描こうとした意欲作でした。 映画やエンタメ情報を専門的に扱うメディア、 「Movies and Delight」は、 「正論を述べていた映画の"悪役"」として、 「ラスト サムライ」の大村(演:原田眞人)の名を挙げ、 その理由を以下のように綴っています。 「『日本は強くなる事で列強に抵抗しなければならない。 そのためには富国強兵を目指さなければならない』 おそらく大村の意図は自己利益を追求しており、 日本が近代化していく過程において、 自分の財布を肥やすことを目指していただろう。 しかし、彼の手法と目標は日本全体のために最善であり、 士族反乱の領

                                                                          海外「日本を大国に導いたのに…」なぜ『ラストサムライ』では日本を近代化させた明治政府が悪役なの?
                                                                        • 悲劇の会津藩主、松平容保 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                          松平容保が登場した作品で印象に残っているのはNHK大河ドラマ『八重の桜』 綾野剛さんが演じられました。 先日私はAmazonプライムで、『燃えよ剣』を視聴しまして、その時の松平容保は尾上右近さん。 目次 松平容保 京都守護職 公武合体 長州征伐 戊辰戦争 明治時代 映画「燃えよ剣」 長州と薩摩 松平容保 松平容保は、高須藩主松平義建の六男として生まれます。 母親は側室で、決して身分の高い女性ではありませんでした。 高須四兄弟の1人で、尾張藩主の徳川慶勝は実兄です。 容保は、会津藩主松平容敬の養子となります。 www.betty0918.biz 京都守護職 松平容保の悲劇は、京都守護職就任から始まります。 すでに会津藩の財政は火の車でしたし、京都守護職就任は家臣の反対もありました。容保本人も乗り気ではありませんでした。 なぜ会津藩が選ばれたのでしょう。 おそらく、京と縁が薄かったからではない

                                                                            悲劇の会津藩主、松平容保 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                          • 「どうする家康」でその後の明治維新を思う - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                            二条城 慶応3(1867)年10月14日に二条城で江戸幕府第15代将軍徳川慶喜が政権返上を明治天皇へ奏上しました。 翌15日に天皇が奏上を勅許しました。 これが大政奉還(たいせいほうかん)です。 慶喜は将軍職辞職願を10月24日に提出します。 西暦ですと1867年11月19日。 156年前の今日です。 目次 関ヶ原合戦と大政奉還 毛利輝元 島津義久義弘兄弟 井伊直政 「どうする家康」の関ヶ原合戦 関ヶ原合戦と大政奉還 1600年、関ヶ原の合戦で数々のドラマがありました。 それが260年後の明治維新にどのように影響したのでしょうか。 関ヶ原の合戦西軍に与する長州・毛利、薩摩・島津が関ヶ原で生き残り、結果260年後の倒幕による明治維新の中心となる巡り合わせになります。 毛利輝元 毛利輝元は嫌々ながらも、関ヶ原合戦の西軍総大将に祭り上げられたとの説はよく聞きます。 「どうする家康」では茶々にぶた

                                                                              「どうする家康」でその後の明治維新を思う - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                            • 坂本龍馬の伝説はウソだらけ 「幕末に大活躍」は間違いだった(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                                              謎に包まれた坂本龍馬。今では、高い志はあったものの、彼の人気に相当するほどの成功はなかったとされる(画・中村麻美) 今回は幕末の志士の一人、坂本龍馬を取り上げます。小説やドラマにより、幕末維新の時期に大活躍したというイメージが広まっており、人気が高い人物です。しかし実際には、「その知名度ほどには日本史に影響を与えていなかった」と筆者の加来耕三氏は指摘します。創作の世界が生んだ“伝説”が独り歩きしている龍馬の実像に迫ります。 【書籍】『歴史の失敗学 25人の英雄に学ぶ教訓』加来耕三(著) 「幕末に大活躍した」というイメージが世間に広まっている坂本龍馬。司馬遼太郎(しばりょうたろう/遼は、正しくはしんにょうの上部分が「 ゛」。以下同)の『竜馬がゆく』などの小説を読んで、「薩長同盟を締結できたのは龍馬がいたからだ」「大政奉還の立役者だった」と思い込んでいる方も多いかもしれません。 しかし歴史学の

                                                                                坂本龍馬の伝説はウソだらけ 「幕末に大活躍」は間違いだった(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 勉強ができる人/できない人の違いとは? 3つの「力」に注目してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                                「勉強ができる人になりたい」 誰でも一度は、そんな思いを抱いたことがあるでしょう。「見たものを一瞬で暗記できる」「授業で一度聞いたことは全部覚えている」などの特別な才能がなくても、結果を出すことは十分に可能です。 そのためには、正しい勉強法の知識に触れ、理解するのはもちろん、自分なりの目標と計画を立て、時間を管理し、着実に実行していくことが重要。「勉強ができる人」の特徴と、「勉強ができる人」に近づくコツを詳しく解説しましょう。 勉強ができる人・できない人を分ける要因 勉強力 計画力 継続力 勉強ができる人になる方法1:適切な計画を立てる 週に1度の「空白」を設ける 目標を20%カットする 達成度を「見える化」する 勉強ができる人になる方法2:効率的な勉強法を知る 4回以上復習する アウトプット型の復習をする 1冊の参考書を極める 勉強ができる人になる方法3:再現性の高いノートをとる 自分の

                                                                                  勉強ができる人/できない人の違いとは? 3つの「力」に注目してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                                • 丼、ライス料理、弁当、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

                                                                                  ようこそ。テルマとラリドラとCJでお届け致します。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・丼:第3位 ・丼:第2位 ・丼:第1位 ・ライス料理:第3位 ・ライス料理:第2位 ・ライス料理:第1位 ・弁当:第3位 ・弁当:第2位 ・弁当:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について 本日は本来、わたくし達の恒例の好物ネタを予定していてもう半分くらいは仕上がっているのですけど・・・、昨日の記事で書きましたがウチのインコが急逝しまして・・・ ペットの霊園に葬ってあげることとなったため、ちょっとバタバタしており、急遽即興の使い回しネタってことになりました。 ボケてるヒマもありません~、申し訳ない~、ドゥフフフ。 とは言え中々過去記事を読んでもらうこともないだろうから、これを機に興味を持ってもらったら元記事