新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daigan
    daigan ブコメ、相変わらず中身読んでない(or 読めてない)でブコメや★付ける人多いなぁ。そういうコメントを非表示にする機能無いかしら。じゃないと適切な示唆が得られん。

    2021/10/25 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one (読んでない)「倍増とは二倍になる事ではない」とか平気で言う与党とやっていけるという前提が理解できない。30年前の自民党が相手ならともかく。

    2021/10/25 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO そう言って誰も・・・野党を育てようとしていないのである!!!

    2021/10/25 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 理想フォビアも病気じゃないの

    2021/10/25 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa "自民党政治(の不正部分以外)を悪魔化しない" その不正だとか道義的におかしいところ(民間業者に圧力かけても税金が浮いたならオッケーみたいな)がダメなんですが……

    2021/10/24 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix この分析がもし正しいなら、それは日本滅びの発想だと思う。

    2021/10/24 リンク

    その他
    kirarichang
    kirarichang なるほどなぉ

    2021/10/24 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 政権交代は、はてサが「肉屋を支持する豚」と消極的自民党支持者に喧嘩を売っている地下猫を黙らせないとダメ。野党支持になる芽を摘んでる

    2021/10/24 リンク

    その他
    Barton
    Barton まあ現野党系の政治家の人々は政権を取る為の政治家じゃあなく、職業政治家だからな。米国や英国の野党とは異なる。けど、現与党が常に政権にいては不正等の「掃除」が出来ない。そういった意味で粛正は必要だ。

    2021/10/24 リンク

    その他
    morerun
    morerun なんかアメリカ大統領選挙でもそんなこと言ってたよね。最後までヒラリー優勢で蓋を開けてみたらトランプ。バイデンの時も。もう動向調査なんてなんのアテにもならんのでは?というのが日本でもあるのか今回わかる。

    2021/10/24 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 立憲民主は若年層の支持で国民民主にすら負けてるらしいので、年数経過で不利になるので、今はもちろん将来的にも政権交代は無理。例えば自民が分裂して「二大政党」になる方が実現性あると思う。

    2021/10/24 リンク

    その他
    neo_Neutral
    neo_Neutral いまの立憲のポンコツ具合や革命ゴッコの共産や社民残党が名前変えただけの野党じゃ無理よ。ちゃんとしたリベラルが出てこないと話にならないじゃね。

    2021/10/24 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「まずは『狭いコア層』の外側の『広い支持』」「良くない意味の純粋志向」「敵を悪魔化する議論」

    2021/10/24 リンク

    その他
    aoven
    aoven プレッシャー役の野党は納得だが、このまま香港のように衰退しそうで怖い

    2021/10/24 リンク

    その他
    takasumasakazu
    takasumasakazu 話を盛らない山本一郎みたいな感じある 都合悪いことはわざと言わない的なにおいもするけど悪くない

    2021/10/24 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame うちの地元では野党議員がしばらく勝ってきたが、では実績はどうだったかと言うとまぁアレだ。かと言って自民に入れるかと言うとそうでもないので、結局誰がやってもダメなんだよな。

    2021/10/24 リンク

    その他
    coluli
    coluli 団塊の世代の投票に支えられた野党が全員退場し、自民党が割れるのがよい。

    2021/10/24 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 結局のところ日本における野党のロールモデルが未だに55年体制下の社会党なのでは?ってところに疑問を感じる

    2021/10/24 リンク

    その他
    mmm143
    mmm143 「野党は政治家に求められる調整能力が決定的に欠けてる」って言うが、調整能力で違法行為すら看過されて何が起きたか。森友問題で人が死に、法相が実刑判決だぞ。最高の政治調整能力は強権独裁だがそれでいいのか?

    2021/10/24 リンク

    その他
    zigzag1900
    zigzag1900 野党は与党と違って官僚がついてないから、対抗できる頭脳が必要だと思う。できれば、東大、京大、海外トップ大くらいの学力がある人がいいと思う。

    2021/10/24 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 従来は自民党内の派閥抗争が野党みたいなもんだったけどね。

    2021/10/24 リンク

    その他
    shoechang
    shoechang アベノミクスで雇用の改善が起きたなら輸出産業で突出して起きているはずで全分野、とくに医療・介護で起きているなら団塊世代の引退と高齢化によるものなのでは。単に生産人口が減っただけのようにみえる。

    2021/10/24 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 「民主党の失敗が、立憲でも再現するだろう」という不安と、立憲がぶち上げた理想論に世論が反応すると自民がそれを取り込んで自党の政策にしてしまうという腕力の差

    2021/10/24 リンク

    その他
    vndn
    vndn 野党がこのままでいいとは思わないけどもなあ。別に今の人に期待してるわけでもないけど。

    2021/10/24 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「悪夢の民主党政権」を合言葉に突き進む与党が存在しない世界の住民でない限り、政敵を全否定する野党うんぬんは理解に苦しむ話だが、高枕で眠り続けたい読者には需要があるのだろう。

    2021/10/24 リンク

    その他
    north_god
    north_god 敵味方の単純構造化を安倍晋三が使いまくって他の人も踏みとどまらなくなった

    2021/10/24 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis そこかしこに自民盗政権続いてくれという願望がしっぽを出してるのでさもありなんだが、最大限好意的に解釈して55年体制をイメージしてるんかなという感じ。それでも社会盗は党是を破って支持者に見放されたわけだが

    2021/10/24 リンク

    その他
    PeterFukuda
    PeterFukuda はてブで言っても仕方ないが、自民に任せっきりの日本が少しでも良くなってきている実感が全くない。自民党は、実務もダメで、調整力もない、外交もからっきしだから世界から置いてけぼりになってんだと思うが。

    2021/10/24 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 一党優位政党制

    2021/10/24 リンク

    その他
    sisya
    sisya 立憲民主がまるで社会党のように振る舞い始めているので、わからないではない。が、政権交代できるに越したことはないと思う。もう少しどうにかならないものか。

    2021/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野党がこのままでは日本は「決して政権交代できない国」になりそうだが、それはそれでいいのかもしれない|FINDERS

    CULTURE | 2021/10/23 野党がこのままでは日は「決して政権交代できない国」になりそうだが、それはそ...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2021/11/22 teruyastar
    • aceraceae2021/11/07 aceraceae
    • taon2021/10/27 taon
    • daigan2021/10/25 daigan
    • deep_one2021/10/25 deep_one
    • theNULLPO2021/10/25 theNULLPO
    • dalmacija2021/10/25 dalmacija
    • akira282021/10/24 akira28
    • yogasa2021/10/24 yogasa
    • pukarix2021/10/24 pukarix
    • feldgrau2021/10/24 feldgrau
    • kirarichang2021/10/24 kirarichang
    • big_song_bird2021/10/24 big_song_bird
    • Barton2021/10/24 Barton
    • LouisFerdinand2021/10/24 LouisFerdinand
    • kechack2021/10/24 kechack
    • lcwin2021/10/24 lcwin
    • morerun2021/10/24 morerun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事