並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

見舞いの言葉の検索結果1 - 40 件 / 60件

  • 「第1号を責めません」 唯一感染者ゼロの岩手県知事(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染者が全国で唯一、確認されていない岩手県の達増拓也知事は15日、「第1号になっても県はその人を責めません」「感染者は出ていいので、コロナかもと思ったら相談してほしい。陽性は悪ではない」と呼びかけた。県民が「陽性第1号」になることを恐れて、相談や検査をためらうことを懸念しての発言だ。 【関連】「コロナ女」止まらない感染者バッシング 定例会見で報道陣からの質問に答えた。達増知事は「感染未確認でいつづけることは目標でない。感染者が出ないことは好ましいことではあるが」としたうえで、「陽性者には、お見舞いの言葉を贈ったり、優しく接してあげてほしい。誰しも第1号の可能性がある」と訴えた。 また、感染者が「ゼロ」である背景には、人口密度の低さや「まじめな県民性」などをあげ、「全国的にもリスクを低く保てている」と指摘。「いざというときに一人ひとりが考え行動することが、東日本大震災の津

      「第1号を責めません」 唯一感染者ゼロの岩手県知事(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    • 小学校の時に洪水で被災して体育館で避難所生活送ってた時がある ある日天..

      小学校の時に洪水で被災して体育館で避難所生活送ってた時がある ある日天皇が来ることになったからって 急いで寝泊まりしてた体育館を掃除して片付けて出迎えて ひとつひとつのスペース回って自分にも声かけてくれて まめなおじいちゃんおばあちゃんだなと思ったが この人達は大きな家に住んで安全に暮らして家がだめになることもなく きっと今夜も用意された良いホテルでぐっすり眠って良いものを食べて これからも海外に行ったり良い教育を受けたり将来が保証されていて きれいな服を着て家事もせずに暮らしていくんだろうなって 羨ましいしこんな人に見舞いの言葉をかけられたところで生活が良くなるわけでもなくて 恨めしい気持ちにもなったがそんな気持ちを抱いてしまう惨めさも凄くて 生まれた家がたまたま皇族だっただけで将来を決められ嫌でも日本中に動向を晒され 課された仕事をこなしているだけなのに、 こんな風に嫌な気持ちを影で抱

        小学校の時に洪水で被災して体育館で避難所生活送ってた時がある ある日天..
      • ホテルの公式Twitterが突然「スレミオしか勝たん」と誤爆 「水星の魔女」愛ゆえのやらかしが「お堅いのね」と許されむしろ盛り上がる

        佐賀県は嬉野温泉のホテル華翠苑公式Twitterが、突然「スレミオしか勝たん」とツイートし、削除のうえ投稿ミスを謝罪。特にとがめられることなく、むしろ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」ファンから好感を持たれることとなりました。優しい世界。 渦中(?)のホテル華翠苑(画像は公式サイトより) ホテル華翠苑は2018年にテレビアニメ「ゾンビランドサガ」とコラボレーションし、第4話の舞台になったことがある由緒正しい聖地。その公式アカウントが「スレミオ(スレッタ×ミオリネ)しか勝たん」と、「水星の魔女」のカップリングについて投稿した件について、「当グループともゾンサガとも全く関係のないツイートを誤操作により行っていた」と説明しています。 アイドルたちのライブ会場として登場 どうやらスレミオ推しの中の人が、個人のアカウントと間違えて公式アカウントに誤爆したようですが、寄せられた反応は「かえって泊まりたく

          ホテルの公式Twitterが突然「スレミオしか勝たん」と誤爆 「水星の魔女」愛ゆえのやらかしが「お堅いのね」と許されむしろ盛り上がる
        • 病欠連絡で盛大な誤爆メール テレビリポーターが約200局に全社メールして全米からお見舞いの言葉が殺到

          ローカルテレビ局のリポーターが上司に病欠を伝えるメールを送ると、なぜか上司からの返事ではなく、同僚たちからお見舞いの言葉が寄せられ、Twitterで「#PrayersForNick」のハッシュタグが流行し、たくさんの人から回復を祈られる事態に発展しました。その理由は連絡先のミス。宛先を上司ではなく、テレビ局約200局を抱える全社に設定していたのです。 誤爆メールの送り主はローカルテレビ局「FOX4 News Kansas City」のNick Vasosさん。連絡した当時、口腔外科手術を受けた後で体調を悪くしていたそうです。7時間も食事と水を控え、薬を服用し、もうろうとする意識のなか上司に体調不良で仕事を休む報告をします。いつものようにメールの宛名に「news@」と入力し、メールを送信。しかしメールを受けとったのは上司だけでなく、テレビ局約200局を抱える「Nexstar Media Gr

            病欠連絡で盛大な誤爆メール テレビリポーターが約200局に全社メールして全米からお見舞いの言葉が殺到
          • コロナ感染したれいわ・木村英子参院議員への誹謗中傷に見る「特有の嫌な感じ」

            ネットにおける誹謗中傷が社会問題とされるようになってから時間は経っているが、依然、折に触れて棘は表出する。コラムニストのオバタカズユキ氏が考察した。 * * * 新規感染者数が減ってきたとはいえ、まだまだ新型コロナウイルスに感染する可能性は誰にでもある。そして、いつどこでどのように感染したのか不明である場合がとても多い。だから、感染者に対してその責任を問うたり、批判をしたりといった行為はナンセンスで、あってはならない、との社会的コンセンサスがとっくに取れているはずである。 なのに、だ。2月24日の夕方から夜にかけて「木村英子参院議員がコロナ感染」というニュースが流れると、ネット上に大量の批判的書き込みが湧いてきた。誹謗中傷の声が飛び交ったのだ。 木村議員は、山本太郎代表が率いるれいわ新選組公認で、2019年7月の参議院議員選挙で比例区当選した人物。幼少期に事故で頸椎を損傷、脳性麻痺と診断さ

              コロナ感染したれいわ・木村英子参院議員への誹謗中傷に見る「特有の嫌な感じ」
            • 長にゃん大河の生誕祭供物開封の儀 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

              フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 〔17:35追記〕 同じ記事が二度もUPされ、なんかおかしなことになってたので調整して再投稿! ブコメなど、もし消えちゃった方おられたら本当にごめんなさい(>_<) 岸田内閣に 入閣の要請が あったら どうしよう?? と、 ドキドキ している にゃにゃにゃ工務店です! (ドキドキの無駄遣いー(>_<)) 昨日は 新型コロナワクチンの 副反応に たくさんの 御見舞いの 言葉を ありがとうございましたー 夜には 熱も下がり (ビールも飲んで(コラーッ)) 夕べは しっかり 寝ることができ 完全復活で ございますー \(^o^)/ さて!! 本日 9/30は 我が家の 長にゃん大河くんの 12歳の お誕生日ー (路上出身なので暫定ですがw) \(^o^)/ ヒューヒュー そして プレゼントは 先日

                長にゃん大河の生誕祭供物開封の儀 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
              • 年賀状はいつまでに送ればいいのか?返事が遅れそうな場合や寒中見舞いについて - 年賀状日和|年賀状特集|年賀状・無料ダウンロード|年賀状ならブラザー

                お正月の時期になり届いた年賀状を確認すると、年賀状を送っていなかった人から届いている場合があります。 そのような場合では、すぐに返事を書くのがベストですが、お正月で親戚が集まっていたり、旅行に出かけてしまっていたりとすぐに年賀状の返信ができない場合があります。 また、年賀状を返信する相手によっても、書き方が異なり、勤め先や取引先への返事に悩んで時間がかかってしまう人もいるでしょう。 本記事では年賀状の返事の期限はあるのか、いつまでに送らなければ相手に失礼になってしまうのか、寒中見舞いとは何かなど例文も交えながらご紹介いたします。 【基本知識】年賀状はいつまでに送ればいいのか? 年賀状を送る際には、相手に到着する日のことまでを考えて投函することが大切です。ここでは、マナー違反にならないためにはいつまでに送ればいいのかを解説します。 年賀状は松の内(1月7日)までには送る 年賀状は1月7日まで

                  年賀状はいつまでに送ればいいのか?返事が遅れそうな場合や寒中見舞いについて - 年賀状日和|年賀状特集|年賀状・無料ダウンロード|年賀状ならブラザー
                • 日本語の文を、そのまま逐語的に英語にしただけで、言いたいことが伝わるとは限らない(時制について) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                  というわけで前回の続き。 前回は、日本語から英語にするときに、そのまま文法規則に従って英文和訳すれば通じるものと、それでは通じないもの「決まり文句」があるということについて述べた。また、米国のトランプ大統領の新型コロナウイルス感染と入院について、および感染の事実がすぐには公にされず、ホワイトハウス内ではどんどん感染が広がっていたことについての英語でのニュース系ツイートをいくつか列挙しただけで、本題には入れなかった。 本題は、そのトランプ大統領の感染に際して、日本国の首相が世界に開かれたTwitterに英語で投稿した文面についてである。 Dear President Trump, I was very worried about you when I read your tweet saying that you and Madam First Lady tested positive fo

                    日本語の文を、そのまま逐語的に英語にしただけで、言いたいことが伝わるとは限らない(時制について) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                  • 母校の女子高生から「ずっと前から好きでした!」 ラグビー日本代表・田村優選手の回答に「キャー!」

                    「もっと好きになってください。頑張ります」 愛知県出身の田村選手は、中学時代までサッカーをやっていた。しかし父である誠さんと同校ラグビー部の吉岡肇監督が、国学院久我山(東京)ラグビー部同期だった縁もあり、吉岡監督が教鞭を執る同校へ入学。ラグビー部に入った。 田村選手は当時を振り返り、 「(高校は)世界で戦うベースを作れた大切な場所でしたね」 と語った。 生徒からも、多くの質問が寄せられた。そんな中で、ある女子高生が、 「質問じゃないんですけど、ここで言わないと後悔すると思って...。言わせてください。ずっと前から好きでした!」 突然の「告白」に、世界を舞台に戦った田村選手もタジタジ...。照れ笑いを浮かべながら、隣に座っていた吉岡監督に 「大丈夫ですか? これ(答えて)...?」 と確認しつつ、 「もっと好きになってください。頑張ります」 と答えると、女子高生たちは、再び「キャー!」。大興

                      母校の女子高生から「ずっと前から好きでした!」 ラグビー日本代表・田村優選手の回答に「キャー!」
                    • 長女に続いて長男も風邪 - 育児猫の育児日記

                      長女は先週末から発熱中 土曜日夜には長男も発熱 子供が風邪をひくたびに不満に思うこと わが家ではおかゆが人気メニューです 長女は先週末から発熱中 先日宝探し52の記事で「木曜日から長女は39度」という話を少し書きました。 www.ikujineko.com お見舞いの言葉をくださったみなさま。 この場を借りてお礼申し上げます。 金曜日にはコロナとインフルの検査をしたのですが、どちらも陰性。 少々質の悪い風邪だったようで、日曜日まで熱が上がったり下がったりを繰り返しました。 特に日曜日には体の節々を痛がり、胸も苦しかったようで、 布団に入っても「きついよ~」と何度も言っていたので心配しましたが、 月曜日にはスッキリした様子。 胸を痛がったのがちょっと心配だったので小児科に連れていきましたが、 「もう大丈夫でしょう」といってもらえて一安心であります。 ちなみに長女用の問題「オニニニニニニニニニ

                        長女に続いて長男も風邪 - 育児猫の育児日記
                      • 沖縄のシンボル「首里城」再建支援プロジェクト Donations for the rebuilding of fire-ravaged Shuri Castle|ふるさと納税のガバメントクラウドファンディングは「ふるさとチョイス」

                        【沖縄のシンボル「首里城」再建支援プロジェクトへの寄附のお礼について】 ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディング『沖縄のシンボル「首里城」再建支援プロジェクト』による寄附は、令和2年3月31日をもちまして受付終了しました。延べ53,199人の方々から、942,269,103円ものご寄附をいただきました。 県内はもとより全国各地、そして海外からも、早々と寄せられた多くの皆様のご厚情に、胸が熱くなるばかりであり、心より深く感謝を申し上げます。 添えられた応援メッセージは、27,886件にものぼり、お見舞いの言葉とともに首里城の再建を願う声が多くつづられていました。改めて、首里城が皆様に愛されていたことを認識するとともに、一日も早く、あの朱色に彩られた首里城の姿を目にする喜びを、皆様とともに分かち合いたいとの思いを強くいたしました。 お預かりした寄附金については、正殿など城郭内の施設の再

                          沖縄のシンボル「首里城」再建支援プロジェクト Donations for the rebuilding of fire-ravaged Shuri Castle|ふるさと納税のガバメントクラウドファンディングは「ふるさとチョイス」
                        • 引き続き療養中であります! - 育児猫の育児日記

                          引き続き療養中です 今日の子供達と旦那 育児猫の癒し 最後に 引き続き療養中です 先日は皆さん、温かいコメントとお見舞いの言葉ありがとうございました。 www.ikujineko.com ↑の記事で書いた通り、育児猫はコロナ陽性となりまして自宅療養中です。 そしてもちろん家族全員自宅待機であります。 22日(日)朝、37.3℃。 22日(日)午後3時強烈な悪寒に襲われて、熱を測ると38.6℃。 節々の痛みと頭痛が辛い。 仕方ないのでロキソプロフェンを服用。 22日(日)午後7時 ロキソプロフェンがある程度効いたけれど、頭痛は治まらず。 熱は37.2℃まで落ち着きました。 強烈な吐き気。 23日午前1時 39.0℃。 頭痛と節々の痛みもひどい。 ボルタレンを服用。 1時間もかからずに、頭痛が治まり熱も下がる。 23日午前7時 目が覚めると気分がいい。 熱は36.4℃。 23日午前10時 また

                            引き続き療養中であります! - 育児猫の育児日記
                          • なぜ「パリテ」は最悪の選挙戦略か ―民主主義のためのデザイン原論②―|馬の眼 ishtarist

                            政治をデザインするということ今回は、民主主義のためのデザイン原論、第二弾です。 前回の記事では、民主主義とデザインの関係について、次のように述べました。 ある政党がデザインに致命的に失敗するということは、その政党が「有権者の立場に立って」考えることができない、という事を示しています。分析者にとってだけではなく、そのデザインに触れた有権者もそう受け取るということです。 今回以降は、民主主義とデザインの関係をさらに深く掘り下げていきます。はっきり言えば、選挙と政党をいかにデザインするのか、という話です。 「え、選挙と政党をデザインする、ってどういうこと?政党Webサイトや選挙ポスターをデザインするってことならわかるけど・・・」と思われた方。それが常識的な反応だと思います。 ただ、政党や政治家は本来、有権者にとって「道具」にすぎないと言えば、ちょっと伝わるでしょうか。ここではさしあたり、有権者や

                              なぜ「パリテ」は最悪の選挙戦略か ―民主主義のためのデザイン原論②―|馬の眼 ishtarist
                            • Twitter、休止アカウントの削除方針を「誤りだった」と撤回 故人アカウント削除の可能性への反発を受け

                              米Twitterが明らかにしていた「6カ月以上放置されたアカウントを削除する新方針」に対し、ユーザーから強い反発があったことを受けて、同社は謝罪と共に「故人のアカウントを追悼する新しい機能を準備するまで、停止アカウントは一切削除しません」と発表しました。 Twitterがユーザーの反発を受けて謝罪 関連記事 同社は11月28日の早朝(日本時間)、公式アカウント上で5つに連なったツイートを投稿。その中で、新たな削除方針はもともと欧州を対象としたもので、主に2018年に欧州で施行された個人情報保護規則・GDPRに準拠するためだったと説明。その上で、ユーザーに混乱と心配を与えてしまったことについて謝罪しました。 追悼用の新機能の詳細については言及されませんでしたが、今後も進展があり次第、説明していくとのことです。 Twitterの5連ツイート advertisement 関連記事 Twitter

                                Twitter、休止アカウントの削除方針を「誤りだった」と撤回 故人アカウント削除の可能性への反発を受け
                              • PCR検査結果 - 育児猫の育児日記

                                6月5日から発熱中 6月7日検査結果の電話 現在の長女 次男と長女は熱性けいれん経験があります 6月5日から発熱中 長女は先日の記事で書いたように6月5日から発熱しておりました。 温かいお見舞いの言葉、ありがとうございました。 www.ikujineko.com 最高で40.3℃を記録しました。 6月6日も一日中38℃を切ることはなく、かなりしんどそうでした。 6日の朝一番にかかりつけの小児科に連れていき、車で診察。 PCR検査を受けました。 あれ、痛いですよねぇ。 大人でもしんどいのに、長女もギャン泣きするかなと覚悟していましたが、泣く体力もなかった模様。 涙目になっただけで、ぐったりしておりました。 食欲はかなり減退していましたが、水分はアクエリアスなどで補給できていたので、とりあえず薬はなしでした。 熱さましの座薬は家にまだ十分ありましたしね。 6月7日検査結果の電話 幸い翌7日には

                                  PCR検査結果 - 育児猫の育児日記
                                • 【ふるさと納税】もも あかつき【長野県 豊丘村】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                                  去年申し込んでおいた ふるさと納税で桃が届きました。 ふるさと納税の返礼品は、忘れた頃に届くのが何気に好きです♪ 本当は2018年に寄付した がものすごく美味しかったのでもう一度寄付しようと思っていたのですが、13,000円に値上がりしていたのでちょっと考えてしまった。(我ながらケチだなぁ) 白桃にこだわらなければもう少しお値打ちに寄付できるようなので、今回は食べたことない品種でしたが寄付してみました。 長野県 豊丘村 あかつき【約5kg】寄付金¥10,000 www.furusato-tax.jp 「あかつき」という桃の品種は知らなかったのですが 白鳳と白桃を交配した品種だそうです。 ピンポーンとチャイムが鳴り、届いたのは こちらの箱。冷蔵便で届きました。 さて、この瞬間がワクワクドキドキ・・・ 箱を開けてみます! な・な・なんと18玉もっ! 嬉しい~~~~♪ 大きさはこの位 東根市白桃

                                    【ふるさと納税】もも あかつき【長野県 豊丘村】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                                  • 「手紙のバクテリオファージ」という都市伝説の起源 - himaginary’s diary

                                    こちらのはてぶでブックマークしたツイートにより、バクテリオファージの提供を断られた研究者が、その断りの手紙からバクテリオファージを抽出した、という話が広まっているが、同はてぶでリンクしたセル記事にあるように、当事者とされる人(シドニー・ブレナー[Sydney Brenner]*1)がその話を否定している。以下は同記事の冒頭。 A correspondent has asked me about the origins of a legend which has become known as ‘The phage in the letter’. Common to all variants of this story is the following: one scientist, called X, sends a request to another, Z, for a particu

                                      「手紙のバクテリオファージ」という都市伝説の起源 - himaginary’s diary
                                    • コロナになりました~その2 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                                      熱はやっとのことで下がりました。でも咳が止まらず、苦しいです。熱以上に咳が止まらないと、胸の筋肉がつってきて、痙攣して来ます。 あと、高熱が出ている時は、1日がとても長く感じます。うとうと寝ると結構寝たつもりでも2時間くらいしか経っていなくて、寝る度毎に悪夢を見ます。 仕事場での良くない想像や自分が会社を辞める夢などを見て、とりとめもない妄想が精神を支配します。 味覚も少し無くなっている感じがします。まあ一番つらいのは、咳と妄想の方ですね。 解熱剤はかなり飲んできましたので、熱は夜にぶり返さなければ、ほぼ下がったとみて良いかもしれませんね。一度平熱に下がったあと、夜に39.2度まで上がった時はさすがに焦りましたが・・・ あとは、咳をどうするか。暖かくしてなるべく寝ているようにしています。(注文したウイスキーが山のように来ていますが、当面お酒の味も分らないかもですね) たまに不動産仲介業者の

                                        コロナになりました~その2 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                                      • ズーム中に地震が起こりました - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に

                                        びっくりしました。 とりあえずは、東京はこんな感じでした。 東北地方の皆様 大丈夫でしょうか? 被害が少ないことを願っています。 ダーリンからは 「昨夜は子供の頃に遭遇した 宮城県沖地震を思い出して、 ちょっとヤバいとマジに思った!」 と言われました。 確かにちょっと焦っていて 私も不安になりました。 直子ちゃんが とっても冷静で 頼もしい感じでした。 今後一週間ぐらいは まだまだ余震もあるかもしれない とニュースで言っていました。 みなさま、気をつけてください。 アメリカでもニュースになっていて 週末でしたが 職場の人たちから 「大丈夫?」 みたいにテキストをいただきました。 ありがたいです。 30年ぐらい前の神戸や 10年前の東北の地震が起きた時も アメリカ人たちから たくさんお見舞いの言葉を もらいました。 私たちは東京なので 家族はみんな大丈夫ですが 離れているとやはり心配です。

                                          ズーム中に地震が起こりました - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に
                                        • 米海軍基地で銃撃 サウジ訓練生が3人殺害

                                          米フロリダ州にあるペンサコラ海軍航空基地(2004年3月18日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / US NAVY / Patrick NICHOLS 【12月7日 AFP】(更新、図解追加)米フロリダ州ペンサコラ(Pensacola)の海軍航空基地で6日、銃撃があり、3人が死亡、8人が負傷した。犯人はサウジアラビア空軍の訓練生で、警察に射殺された。サウジアラビアのサルマン国王(King Salman)は直ちにドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領に対して哀悼の意を伝えた。 【関連記事】米ハワイの米軍基地で海兵が発砲、2人死亡 エスカンビア(Escambia)郡のデービッド・モーガン(David Morgan)保安官が記者会見で明らかにしたところによると、警察は午前7時(日本時間同日午後9時)前、銃撃に関する通報を受けた。負傷者のうち2人が現場に急行した警察官で、

                                            米海軍基地で銃撃 サウジ訓練生が3人殺害
                                          • 加藤典洋さんを悼む - 内田樹の研究室

                                            加藤典洋さんが亡くなったのは今年の5月16日である。その後に「小説トリッパー」に追悼文を寄せた。ブログに上げたつもりでいたが、上がっていなかった。大晦日に今年の10大ニュースを書いているときに橋本治・加藤典洋という二人の先輩のことを書いているうちに、上げていなかったことを知った。 半年遅れだけれど、掲げておく。 加藤さんがご病気だということは、去年の11月に高橋源一郎さんから伺った。ちょうど高橋さんが明治学院大学を退職されるに当たって連続対談を企画していて、僕の次の回に加藤さんが登壇される予定だった。僕との対談の終りに、高橋さんが「加藤さんがご病気で次回は中止になりました」とアナウンスした。少し前までは対談に出るつもりでいられたのだから、それほど深刻な病状ではないのだろうと思った。とりあえず、加藤さんにTwitterで「お大事に」とお見舞いの言葉を送ったら、すぐに「ありがとう」という短いご

                                            • 【ナンプレ 初心者向けの解き方】初心者向け問題を最初から最後まで丁寧に解いています - 育児猫の育児日記

                                              ナンプレ初心者の方、解き方は簡単ですよ ナンプレのルール 初心者向け 実際にナンプレ初心者編を解いてみましょう 初心者向けの解き方は結局3パターン ナンプレの解き方は一通りではありません ナンプレ初心者の方のための解き方でした ナンプレ初心者の方、解き方は簡単ですよ 当ブログの土曜日恒例「子供と脳トレ宝探しシリーズ」では、たまにナンプレ(数独)を出題します。 www.ikujineko.com 育児猫はナンプレが好きです。 というか、パズルやクイズが好きです。 いわゆる難問でも時間はかかりますが、解きます。 そもそも考えることが好きなんですよね。 ナンプレは解けるとかなりスッキリするパズルなので、特に好きです。 ところがですね、自分は好きでも苦手な方もいらっしゃいます。 育児猫の周りでも、ナンプレが好きな人間はあまり多くないです。 またブログでナンプレを出題すると、 「ナンプレだけ解けまし

                                                【ナンプレ 初心者向けの解き方】初心者向け問題を最初から最後まで丁寧に解いています - 育児猫の育児日記
                                              • Twitterにグチを誤爆したら起こったこと

                                                これは完全匿名で、好き放題にグチを吐ける。タイムラインに流されるし、履歴は一切残さない設定で。 『王様の耳はロバの耳』の話みたいに、自分の中のモヤモヤを流してしまうのに最適なんです。 ところが、間違ってツイッターにバブルで呟くことを書きこんじゃった。夏の猛暑でボーっとしてたんでしょうか。 叱られたり、心配されたり、アドバイスされたり… フォロワーさんに不愉快な思いをさせちゃったなぁ…と思う間もなく 普段やり取りしている方々から続々とレスが付きまして… みんな、すごく心配してくれるんですよ。 言っておきますけど、私のフォロワーさんはツイッターを離れると、どこのどなた様か分からない方が圧倒的多数です。 でもホント親身に「それはやめておいた方がいいよ…」とか「慌てちゃダメだよ」とか なんか、スマホに向けて拝みたくなるくらい、心にしみました。 中にはDMをコッソリ送ってくれて、丁重なお見舞いの言葉

                                                  Twitterにグチを誤爆したら起こったこと
                                                • 蔡英文台湾総統、河南省の豪雨被災者を見舞う 中台両岸関係の緩和を意図か - 黄大仙の blog

                                                  中国河南省の暴雨は、7月18日から21日の間に、鄭州、登封、新密、滎陽、鞏義の5つの観測所で、1日の降水量が気象記録以来の降水量を記録しました。甚大な被害を出した中国河南省の豪雨被災者に向かい、台湾の蔡英文はお悔やみと心配の言葉を伝えました。 米国ニューヨークに拠点を置き、中華人民共和国の政治ニュースを専門的に扱う多維新聞の記事より。 莫大な被害を出した中国の暴雨 鄭州の観測所では、7月20日16時から17時の間に201.9mmの降水量を記録し、中国での1時間当たりの降水量の最大値を超えました。 稀に見る豪雨が続いた結果、鄭州市では深刻な洪水が発生し、鉄道、高速道路、民間航空の交通に深刻な影響を与えました。 7月23日現在、この豪雨による被災者1100万人以上、直接の経済損失は650億人民元(約1兆1千億円)に達しています。 7月21日に、台湾総統府の張敦涵報道官は、台湾の蔡英文総統の「亡

                                                    蔡英文台湾総統、河南省の豪雨被災者を見舞う 中台両岸関係の緩和を意図か - 黄大仙の blog
                                                  • 【首里城炎上】多くの海外メディアが報じ、悲しみの声が寄せられる

                                                    10月31日未明(日本時間)、沖縄県那覇市にあるユネスコ世界遺産の「首里城」が炎に包まれ、「正殿」など中心的な建物がすべて全焼した。 このニュースは欧米の主要メディアでも大きく取り上げられ、さまざまな反響が寄せられている。 「彼らの悲しみは想像を絶する」 まずイギリスでは公共放送のBBCを始め、ガーディアンやデイリーメール、イブニング・スタンダードなど、多くのメディアが大きく取り上げている。 アメリカでもニューヨーク・タイムズなどの有力紙を始め、ABCやCNN、NBCといったテレビ局でも報じた。 また中東ニュースチャンネルのアルジャジーラやオーストラリアのABCなど、世界の多くのメディアも火災の様子を伝えている。 Shuri Castle: Fire engulfs world heritage site in Japan https://t.co/opBNGfKcAt — BBC New

                                                      【首里城炎上】多くの海外メディアが報じ、悲しみの声が寄せられる
                                                    • 都市洪水よりも人権問題優先?岸本杉並区長の姿から日本を考える

                                                      そして彼女は6月4日日曜日にようやくツイッターで発信した。この日に地元消防団の防災訓練に出席したことを書き込んだ。そこで消防団への対応への感謝はあったが、台風での区民へのいたわりや心配、被災者へのお見舞いの言葉はなかった。いずれの行動も批判されSNS上では「炎上」した。 【6月20日追記】笑えない笑い話として区長とその仲間の政治家たちが異様な行動をしている。岸本区長と区は6月8日になって、水害があったことを広報して、区の支援などの説明をホームページに出した。区長のツイッターの文言は、区役所のそれと全く同じでやる気のなさがうかがえた。区議会の防災委員会は13日に審議を行った。区長派議員はこの災害の質疑をほとんどせず、生理用品の備蓄中のタンポンの数、関東大震災(100年前!)の朝鮮人殺害問題の広報をせよと、区に提案した。優先順位がおかしすぎる。このままでは大規模災害で、杉並区民が死にかねない。

                                                        都市洪水よりも人権問題優先?岸本杉並区長の姿から日本を考える
                                                      • バイデン氏はコロナ陰性 感染トランプ氏に見舞いの言葉

                                                        米ペンシルベニア州ピッツバーグで行った演説で、マスクを取り出したジョー・バイデン氏(2020年9月30日撮影、資料写真)。(c)ROBERTO SCHMIDT / AFP 【10月3日 AFP】米大統領選の民主党候補、ジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領は2日、自身の新型コロナウイルス検査結果は陰性だったと発表した。3日前にバイデン氏との討論会に臨んでいた現職ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領はこれに先立ち、新型ウイルスへの感染を発表していた。 バイデン氏の主治医は選挙対策チームを通じた発表で、同氏と妻のジル(Jill Biden)夫人がいずれもPCR検査で陰性となったと説明。バイデン氏もその直後、自身と夫人の陰性の検査結果を明らかにし、「これが忠告となることを願う。マスクを着け、ソーシャルディスタンス(対人距離)を保ち、手を洗おう」と呼び掛けた。 バイデン氏

                                                          バイデン氏はコロナ陰性 感染トランプ氏に見舞いの言葉
                                                        • 首相、和歌山の漁師らに直接謝意 「一歩間違えば大勢けが」

                                                          事件で容疑者を取り押さえた漁師ら(左)と面会し、謝意を伝える岸田首相=22日午後、和歌山市(代表撮影) 岸田文雄首相(自民党総裁)は22日、街頭演説会場に爆発物を投げ込まれる事件が起きた和歌山市を訪れ、容疑者の男の身柄確保に協力した漁師の男性らと面会し、謝意を伝えた。「一歩間違えば多くの方がけがをされる状況だった。皆さまの勇気と行動力に心から感謝を申し上げる」と述べた。 首相は漁師の男性や事件現場の雑賀崎(さいかざき)漁港の関係者らに対し、「身をていして危険を顧みず、犯人確保に協力していただいた」と述べた。容疑者の周辺で爆発が起きれば漁師らに危害が及ぶ可能性もあった。 事件でけがをした男性に直接見舞いの言葉を伝えたほか、「(今回の事件が)雑賀崎のイメージを損なうことになってはならない」とも語った。 面会は雑賀崎漁港ではなく和歌山市内のホテルで行われた。首相はその後、ホテル前で演説したが、周

                                                            首相、和歌山の漁師らに直接謝意 「一歩間違えば大勢けが」
                                                          • 高橋洋一、京アニ放火事件を韓国ヘイトデマに利用したうえ、時代遅れのお国中心主義で無意識に日本のアニメを侮辱にする : 脱「愛国カルト」のススメ

                                                            <ざっくり言うと> 京都アニメーション放火事件で、犯人の在日認定デマが広まる。もはや差別をエンタメとして楽しんでいる奴らがいる。高橋洋一嘉悦大学教授、事件についての最初のツイートが驚きや哀悼や心配ではなく、「韓国がー」。しかも「韓国で火事が報道されていない」というデマを飛ばす。高橋洋一、「欧米で日本アニメに関心があるのは、日本がリスペクトされているから」と、無意識に日本アニメとスタッフを侮辱する発言をする。高橋洋一は政治と大衆文化を分けて考えることもできない、時代遅れのお国中心主義者である。 目次 またも起きた在日認定:差別をエンタメとして楽しむ卑劣被害者のことより嫌韓デマ優先の高橋洋一無意識に日本アニメを侮辱する、お国中心思想の高橋洋一 ~またも起きた在日認定:差別をエンタメとして楽しむ卑劣~ 今回の京都アニメーションの放火事件は一人の人間が行った犯罪としては、戦後最悪レベルの死者数を出

                                                              高橋洋一、京アニ放火事件を韓国ヘイトデマに利用したうえ、時代遅れのお国中心主義で無意識に日本のアニメを侮辱にする : 脱「愛国カルト」のススメ
                                                            • 後退するアメリカーー米中首脳電話会談で「一つの中国」を認め、ウイグル問題を避けたバイデン(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              9月9日、バイデンは習近平に電話を掛けて「衝突を避けたい」旨の意向を伝えたと日本では報道されているが、バイデンは本当は何と言ったのか、何を言わなかったのか。米中双方の公式報道から読み解く。 ◆日本での報道 日本での報道は、たとえば9月10日の時事通信社の「衝突回避で双方に責任 中国主席と電話会談 米大統領」などが一般的で、【ワシントン、北京時事】という米中双方の情報から書かれているので読み解きやすい。 それによれば、ホワイトハウスは、米中間の競争を紛争に転じさせないための「両国の責任」について議論し、両首脳は利益が重なる分野と、利益や価値観、視点の異なる分野について「広範な戦略的議論」を行ったとのこと。また、バイデンは習近平に対し、インド太平洋地域と世界の平和や安定、繁栄に関する米国の揺るぎない利益を強調したともある。 一方、中国共産党機関紙・人民日報(電子版)によると、習近平は「一時期か

                                                                後退するアメリカーー米中首脳電話会談で「一つの中国」を認め、ウイグル問題を避けたバイデン(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • 海外「世界最高の権威だ」 天皇陛下、イギリスに到着しただけで盛大にバズってしまう

                                                                イギリスを訪れていた天皇皇后両陛下は、 19日に行われたエリザベス女王陛下の国葬参列を終え、 政府専用機で帰国されました。 両陛下は沈痛な面持ちで国葬に臨まれ、 各国の王族など他の参列者とともに2分間の黙とうを捧げ、 親交の深かった女王陛下との最後の別れを惜しまれていました。 なお、国葬の前日にバッキンガム宮殿で開かれた、 チャールズ国王陛下主催のレセプションでは、 オランダのウィレム・アレクサンダー国王王妃両陛下、 ブータンのワンチュク国王王妃両陛下などとも会われ、 台風14号による被害に対し、お見舞いの言葉も受けられたそうです。 さて、今回は英王室関連の動画を投稿している、 イギリス人の方が投稿したショート動画からで、 天皇皇后両陛下が搭乗された飛行機と車列の映像とともに、 両陛下が国葬参加のために英国に到着した事を伝えています。 ただ到着の事実を伝えた短い動画なのですが、 投稿からわ

                                                                  海外「世界最高の権威だ」 天皇陛下、イギリスに到着しただけで盛大にバズってしまう
                                                                • GSOMIA破棄!日韓関係をここまで悪化させた安倍政権、八代弁護士・有本香ら安倍応援団は「嫌なら来るな」の大合唱 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                  GSOMIA破棄!日韓関係をここまで悪化させた安倍政権、八代弁護士・有本香ら安倍応援団は「嫌なら来るな」の大合唱 22日午後、韓国政府が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を更新しないことを決定した。報道によれば韓国政府は、日本政府による対韓輸出規制について「明確な根拠を示さなかった」とし、「両国の安全保障協力の環境に重大な変化をもたらした」ことを理由にしているという。安倍政権の反発は必至だ。 GSOMIAは二国間で防衛上の機密情報を共有する協定で、2016年以降、これに基づいて北朝鮮によるミサイル発射実験等での情報提供が行われてきた。安全保障上の影響は決して低くない。 さっそくTwitterなどでは、ネトウヨたちがまたぞろ「また国交断絶へと前進したなw」などと快哉を叫んでいるが、そもそもこの問題の始まりは安倍政権が仕掛けた“韓国バッシング”にある。周知の通り、安倍政権は人権問題で

                                                                    GSOMIA破棄!日韓関係をここまで悪化させた安倍政権、八代弁護士・有本香ら安倍応援団は「嫌なら来るな」の大合唱 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                  • 『神』から『罪作りな女』へ? - 日々の暮らしの中で あれこれ思うこと

                                                                    昨日、娘 (小焼け) の幼稚園時代からの友達の Mちゃんに スーパーで ばったり出会った。 Mちゃんのお父さんもお母さんも、最近は 仕事が一段と忙しくなられたので Mちゃんが夕食やお弁当を作っているのだそうだ。Mちゃんはカッコいいなぁ。勉強に部活に料理・・・。大活躍だ。 「家まで送って行くわよ」と言うと「ううん、だいじょうぶ。夕暮れおばちゃんの帰りが遅くなるよ」と言う。「大雨だし、乗って行って。」と更に誘うと「ありがとう~」と助手席へ。 車の中で、高校生活について 楽しげに 話してくれた後で、「そういえば、小焼けちゃんが『神』と呼ばれていたのに『罪作りな女』に変化したのを 夕暮れおばちゃん知ってる?」と尋ねる。「ううん。どちらも初耳よ」と言うと、次のように語ってくれた。 中間テストの物理の結果は、なんと小焼けがクラスでトップだったとのこと、それで、「こんな複雑な問題が解けるなんて『神』だ」

                                                                      『神』から『罪作りな女』へ? - 日々の暮らしの中で あれこれ思うこと
                                                                    • 安倍総理大臣と李洛淵(イ・ナギョン)韓国国務総理との会談

                                                                      本24日,午前11時過ぎから約20分間,安倍晋三内閣総理大臣は,訪日中の李洛淵(イ・ナギョン)韓国国務総理と会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。 1 冒頭,安倍総理大臣から,日韓関係に長く携わってこられた李国務総理による初めての訪日を歓迎する旨述べた上で,先般の台風19号についての李国務総理及び文在寅(ムン・ジェイン)大統領からのお見舞いメッセージにつき,感謝の念を伝達しました。これに対し,李国務総理から,陛下の即位と令和新時代の開幕への祝意と台風19号による被害へのお見舞いの言葉があり,また,文在寅大統領発安倍総理宛親書が手交されました。 2 安倍総理大臣から,二国間関係について,日韓両国は,お互いにとって重要な隣国であり,北朝鮮問題を始め,日韓,日韓米の連携は極めて重要である,現在,日韓関係は非常に厳しい状況にあるが,重要な日韓関係をこのまま放置してはいけないと考える,韓国には

                                                                        安倍総理大臣と李洛淵(イ・ナギョン)韓国国務総理との会談
                                                                      • 漫画『放課後ていぼう日誌』、豪雨で作者が被災 ファンからエール続々「無事でなによりです」「穏やかな日常が戻りますように」

                                                                        漫画雑誌ヤングチャンピオン烈が7月6日、連日の九州南部豪雨の影響により『放課後ていぼう日誌』の休載を発表。作者の小坂泰之さんが被災したためで、小坂さんについては「怪我はありませんが、執筆を継続できる状況ではない」と説明しています。 原作第1巻(画像はAmazon.co.jpから) 2017年から連載されてきた同作は、熊本県の芦北町(原作では芦方町)を舞台にインドア志向の女子高生・鶴木陽渚が、謎の部活「ていぼう部」の仲間たちとともに釣りの魅力にハマっていくというストーリー。のほほんとしたかわいいキャラクターと、釣りに関する丁寧な描写が話題となっています。 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響で4月から放送延期していたアニメのTwitterの公式アカウントでは、「TVアニメ『放課後ていぼう日誌』は、芦北町の方々に取材などのご協力をいただき、美しい風景を描くことができています」「こ

                                                                          漫画『放課後ていぼう日誌』、豪雨で作者が被災 ファンからエール続々「無事でなによりです」「穏やかな日常が戻りますように」
                                                                        • 韓国が「日本は原発事故の汚染水を放出しようとしている」「そんなところでオリンピックをやるのか?」と嫌がらせを開始……ホントに離れたいわ……

                                                                          韓国外務省 福島第1原発の汚染水放出計画で日本公使呼びつけ(産経新聞) 韓国、放射能や食の安全に疑義 五輪会議前に通知(産経新聞) 韓国外務省の権世重(クォン・セジュン)気候環境科学外交局長は19日、在韓国日本大使館の西永知史公使を呼び、東京電力福島第1原発の放射性物質トリチウムを含む処理水に関し、海洋放出計画の有無などについて確認を求めた。 韓国外務省によると、権氏は「汚染水処理の結果が両国民の健康と安全、さらに海でつながる国全体に与える影響を非常に重く認識している」と述べた。その上で「汚染水放出に対する報道や国際環境団体の主張に関し、事実関係確認や今後の処理計画などについて日本政府の公式回答を要請する」と言及した。 (引用ここまで) 東京都内に各国・地域のオリンピック委員会代表者が集まり、20日から開催される東京五輪関連会議を前に、出席予定の韓国オリンピック委員会(KOC)が、東京電力

                                                                            韓国が「日本は原発事故の汚染水を放出しようとしている」「そんなところでオリンピックをやるのか?」と嫌がらせを開始……ホントに離れたいわ……
                                                                          • 【旭川いじめ凍死事件】立憲・福山幹事長「コメント控えたい」立憲から衆院選出馬する前市長が調査中に辞職→後任市長選で立憲惨敗 | KSL-Live!

                                                                            立憲民主党の福山哲郎幹事長は5日の定例会見で、旭川市で起きた女子中学生イジメ凍死事件の調査中に、市長が立憲民主党公認で衆院選に出馬するために辞職ことを記者から問われた。福山氏は遺族に対してお見舞いの言葉を述べたうえで「それ以上、何かコメントすることもどちらかと言うと控えたい」と述べ、後任を決める旭川市長選で立憲の推す候補が惨敗したことへの影響についてはコメントを避けた。 いじめ問題よりも党利党略 陰惨なイジメと性暴力の末に女子中学生が死亡するという痛ましい事件であったが、この調査が遅々として進まない状況で現職市長を辞職させた立憲民主党の責任は重い。いじめ問題を放置して衆院議席を獲得する党利党略であることは明白で、立憲が惨敗した旭川市長選でも有権者がこの問題を重視していたという出口調査結果も出ている。 参考:旭川いじめ凍死事件から逃げた立憲民主党が市長選で大敗!赤い大地北海道の異変は次期衆院

                                                                              【旭川いじめ凍死事件】立憲・福山幹事長「コメント控えたい」立憲から衆院選出馬する前市長が調査中に辞職→後任市長選で立憲惨敗 | KSL-Live!
                                                                            • さっぽろオータムフェストが大通公園に帰ってきます - みんなたのしくすごせたら

                                                                              札幌の大通公園といえば本来、1年中なにかしらのお祭りが行われている場所です。 コロナのせいもありますが、昨年は東京オリンピックのマラソンのために使用が制限されていたりと札幌市民の憩いの場であった大通公園からはお祭り行事が消えてしまっていました。 今年はライラック祭りも3年ぶりに開催され、昨年、一昨年とオンライン開催になってしまったさっぽろオータムフェストも今年は帰ってくることが決定しましたよ!! www.htb.co.jp さっぽろオータムフェストは美味しいものがたくさんで毎年行っていたのですが、ここ2年はオンライン開催だったのでがっかりしていました。 とはいえ例年と全く同じとはいかず色々と制限はあるようですが、それでもリアル開催は本当に嬉しい! 今から楽しみです。 昨日まではよさこいソーラン祭りも行われた札幌。 本当に日常が少しづつ帰ってきているなと実感しつつありますが、本当にこのまま日

                                                                                さっぽろオータムフェストが大通公園に帰ってきます - みんなたのしくすごせたら
                                                                              • 日本動画協会、放火事件受けて京アニ支援を表明

                                                                                京都府のアニメ制作会社「京都アニメーション」を襲ったいたましい放火・火災事件を受けて、日本動画協会(AJA)が義援金を募って支援すると表明しました。 AJA公式サイト AJAは被害者や関係者へお悔やみとお見舞いの言葉を述べるとともに、「事件によってもたらされたものは、京都アニメーションはもとより、我が国のアニメ界にとって、計り知れない悲しみであり、損失であります」とコメントしました。義援金募集については、専用口座の開設と準備が完了次第、公式サイトなどで告知するとのことです。 京都アニメーションへの支援活動は広がっており、これまでもアニメイトが店頭で募金を始めたほか、海外では義援金を募るクラウドファンディングが立ち上がり、世界中から哀悼と支援の声が寄せられています(関連記事1/2) 公式発表 advertisement 関連記事 京アニ募金「可能な限り最も直接的で意味のある援助を」 海外発の

                                                                                  日本動画協会、放火事件受けて京アニ支援を表明
                                                                                • 娘の卒論は、なんとか提出できたみたいです - 空元気も元気!

                                                                                  こんにちは ひとつ前の記事に たくさんのお見舞いの言葉をいただきました ありがとうございます おかげさまで めまいの症状はほぼよくなりました 経験者の方も、身近に経験者がおられる方も多くいらして 「いつ、誰がなってもおかしくないものなんだな」 と、改めて思いました 予防を兼ねて「寝た状態でのゆっくりした首ふり運動」を習慣になるように気を付けます 近況報告です 有用な情報はありません お急ぎの方は、ほかのブログにお進みください 珍しく食べられない事が続いたので 体力が落ちて集中力が続かない「はむすた母」です 私が寝込んでいた間に、当ブログの編集長「はむすた娘」は『卒論の提出』という大学生の一大イベントを迎えていました 娘は大学4年生 このコロナ禍で、今年は対面式の授業(学校の教室での授業)が とうとう一度もありませんでした 社会学部という学びの特性もあるとは思います 3年次までにフィールドワ

                                                                                    娘の卒論は、なんとか提出できたみたいです - 空元気も元気!