並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 300件

新着順 人気順

読める 韓国語の検索結果1 - 40 件 / 300件

  • 【英会話独学】英語学習ロードマップ 第二言語習得研究と行動科学に基づく英語を話す方法 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

    はじめに 今回は英語を話す方法の完全英語学習ロードマップを丁寧に解説していきます。私の第二言語習得研究の知見と行動科学(私自身の語学学習の経験を観察して得られた実証結果・多言語話者に取材をして気づいた彼らに共通した行動の特徴)に基づく学習マップを始めから丁寧に解説していきます。英会話の完全独学ができますので、今回のブログをしっかり理解して英語を話せるようになりましょう。 「ポリィの英語講義」というYoutubeチャンネルも開設致しましたので、ぜひこちらもチェックしみてください。こちらのチャンネルでは、今後英語学習ロードマップの実践動画をアップしていきたいと思います。 www.youtube.com 英語学習ロードマップ Phase1 学習方略に基づく学習計画(公開済み) Phase2 発音と単語で気づきを促す(公開済み) Phase3 浅い理解を深い理解に転換(公開済み) Phase4 英

      【英会話独学】英語学習ロードマップ 第二言語習得研究と行動科学に基づく英語を話す方法 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
    • 調べて、整理して、発信するのが好き。「とほほのWWW入門」管理人が26年間も更新を止めない理由|tayorini by LIFULL介護

      調べて、整理して、発信するのが好き。「とほほのWWW入門」管理人が26年間も更新を止めない理由 #老後も楽しむ 公開日 | 2022/12/12 更新日 | 2023/01/26 インターネットが世の中に急速に普及した、1990年代後半から2000年代前半ごろ。当時はまだ、ブログやSNSといった手軽な情報発信ツールが一般的ではありませんでした。 そんな時代に情報発信をするにはWebサイトが必要で、Webサイトを制作するためには専用のHTML言語を習得する必要がありました。 書籍だけでなくインターネットにもHTMLを学べるコンテンツはさまざまありましたが、中でももっとも多くの人が参照したであろうサイトが「とほほのWWW入門」。Webサイト制作に関する膨大な情報がきれいに整理されており、素人でも分かりやすくHTMLについて学習できる「先生」のような存在です。 とほほのWWW入門は1996年に開

        調べて、整理して、発信するのが好き。「とほほのWWW入門」管理人が26年間も更新を止めない理由|tayorini by LIFULL介護
      • 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk

        2021年02月05日18:00 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:06:55 ID:9Vg 88星座図鑑 https://www.study-style.com/index_seiza.html 全天88星座を紹介している「スタディスタイル★自然学習館」の主要コンテンツ 88星座早見表や星座の種類ごとに分けられた季節の星座早見表のダウンロードや学習アプリもある 2: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:07:16 ID:9Vg 星への誘い http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/ 1997年7月1日から存在している天体写真のサイト 惑星から星雲星団まで幅広く撮影されている 2000年7月16日の皆既月食のページは必見 http://yoneyan.saku

          暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk
        • 文才の有無に関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くコツ|村井 弦|文藝春秋

          文章の書き方に正解はない。 ただ、ちょっとした「コツ」みたいなものはあると思う。 僕は会社に入ってから9年間、「週刊文春」と「文藝春秋」の編集部で、文章に携わる仕事をしてきた。 たかだが10年足らずの経歴で何を偉そうに、と思われる方もいるかもしれないが、最近になってようやく、「文章を書くコツみたいなものがあるのではないか?」ということに気がつき始めた。 もちろん一流作家のような芸術的で天才的な文章を書くコツではない。文才の有無は関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くためのコツだ。 noteをやっている人の中には「何かを書きたい、でもどうやったら書けるだろう」と思っている人がいると思う。また、「書きたいんだけど、素人の書いた文章みたいに読まれたら恥ずかしいな」と思って、躊躇している人もいるかもしれない。 さらに、「周りから『何でもいいからとりあえず書いてみたらいい』と勧められるんだけど、

            文才の有無に関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くコツ|村井 弦|文藝春秋
          • 中国ウォッチャーが見た韓国人の頭の中-最近の日韓関係に添えて ※2019/9/2編集 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

            前編である前回の記事の続きです。 parupuntenobu.hatenablog.jp 久しぶりに書いた記事がまさかの大花火、死に体だったうちのブログに息を吹き返してくれたのは、ひとえに読んでいただいた読者さんのおかげです。 で、かんたんな御礼はこれくらいにして、本編に入っていきます。 韓国はなぜ半狂乱になっているのか-プロローグ しばらくブログを書かないうちに、日韓関係は急速に展開していきました。ついには、日米とも(おそらく) 「これはないだろう」 と思っていたGSOMIA*1まで破棄してくる始末。 日本「頭がついていけない」 アメリカ「わけわからん」 と政府高官が頭を抱えるほどの斜め上の行為でした。まことにあちらさんらしいと言えばそうですが。 私は最初、 「我が国をホワイト国再復帰させたらGSOMIA破棄を考えてやってもいい」 という向こうの公式の言葉に、 「アメリカさん、日本が言う

              中国ウォッチャーが見た韓国人の頭の中-最近の日韓関係に添えて ※2019/9/2編集 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
            • 【完全独学】中国語の話し方 第二言語習得研究を活かした中国語学習ロードマップ - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

              はじめに 今回は中国語の話し方を紹介します。私がどうやって中国語を身につけたのか、第二言語習得研究を活かした中国語学習ロードマップを解説していきます。ぜひ注目されている中国語をマスターしてキャリアを広げていきましょう。 ↓↓こちらもぜひチャンネル登録お願いします www.youtube.com 第二言語習得研究で中国語を完全習得 第二言語習得研究とは 言語習得の仕組み 言語習得の4つのプロセス 言語知識の自動化 中国語の言語的特徴 形態論と語順 簡体字と繁体字 四声 拼音 難易度 発音 発音の落とし穴 四声&拼音 おすすめ発音テキスト 単語学習 セルフ音読はNG おすすめ単語学習テキスト キクタン中国語シリーズ 起きてから寝るまで中国語単語帳 HSK基本語彙 中国語文法 フレーズと単語を結合する中国語文法 細かい文法よりも伝わり方 仕上げとしてのパターンプラクティス おすすめ文法テキスト

                【完全独学】中国語の話し方 第二言語習得研究を活かした中国語学習ロードマップ - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
              • たかやん考:ネットラッパーの揺曳する身体と「病み」の美学、そして「エンパワメント」 - ハイパー春菊サラダボウル

                「海外で人気な日本の◯◯」というワードが、今日もネットやテレビで飛び交う。俗に"国民性"と信じられた固有性が国境を越え、新たな価値を発揮する……そんな文化の越境性は、純粋に好奇心を刺激するトピックの一つである。 では、海外で人気な日本のアーティスト「たかやん」についてご存知だろうか? たかやんはSpotify Japanが発表した「2021年 海外で最も再生された日本のアーティスト」ベスト10にランクインし、YouTubeでは170万人の登録者を抱える人気アーティストだ。 TOKION:『2021年のSpotifyのデータから読み解く「日本の音楽シーン」と「海外で聴かれる日本の音楽」』より https://tokion.jp/2022/04/04/japanese-music-scene-to-be-read-from-2021-spotify-data/ たかやんを知らない人のためにも一

                  たかやん考:ネットラッパーの揺曳する身体と「病み」の美学、そして「エンパワメント」 - ハイパー春菊サラダボウル
                • やはりお前らのウェブトゥーンは間違っている(追記)

                  追記こんなたくさんの人に読んでもらえるなんて思わなかった。みんなありがとう。 ただ、なーんも読み取れてなくて脊髄反射で「うるさいうるさーい!新しいの!すごいの!これからは縦なの!老害は黙ってて!」ってお怒りな人も中にはいるねー。やっぱりウェブトゥーンばかり読んでると読解力が落ちるのかな?wで、あなたのおすすめは何?「知らんけどまだ新しいからこれから出てくる」なんて言い訳は通用しないよ。もう答えは出尽くしてんだよ。ウェブトゥーンの歴史舐めんな。いいから原点にして頂点のsnowcatを読め。 あとね、ごめん!「ピッコマの社長が言ってた」ての嘘だったかも。読んだ記憶があるんだけどソースが見当たらん。自称詳しいオッサンの話を鵜呑みにすんなって話が、そういうとこだぞになっちゃった。反省。しかし明らかに翻訳されてない作品があるのは本当。国ごとに翻訳されてるされてないにバラツキがあるのも本当。興味がある

                    やはりお前らのウェブトゥーンは間違っている(追記)
                  • ゼロから韓国語を1年勉強しました

                    韓国人の友達ができた。はじめてで嬉しかったので、韓国語講座に通ってみることにした。 英語ならアルファベットで構成されてて文字が読めるし、単語もわかるが、韓国語においては、「丸」と「四角」と「棒」だな…と思うレベルである。 こんなに図形にしか見えない言語が読めるようになるのか?1年勉強してみたら言語を作った人の苦悩やアイデアが見えて大変おもしろかったので、面白かったところをまとめました。 「漢字に挫折した」経験から作られた文字、ハングル 週1のzoom韓国語講座に申し込んだ。私以外には3人、参加している。 先生が現れた。めちゃくちゃ明るい。教科書を1章ずつ進めながら、韓国語の成り立ちからまずオリエンテーションをしてくれた 韓国は昔、中国の漢字を使っていたそうだが庶民が「むずかしい!!!」と挫折した歴史があるそうだ。 そこで、簡単な文字を作るぞ!!と意気込んで作られたのが韓国語(ハングル文字)

                      ゼロから韓国語を1年勉強しました
                    • 端末の文字幅問題の傾向と対策 | IIJ Engineers Blog

                      電子メール、ネットワーク機器集中管理、異常検知、分散処理、クラウド基盤などのシステム開発に従事。古代Rubyist。 CLI や TUI なアプリケーションを使っていると、端末の画面が崩れてしまうことがよくあります。 たとえば、こんな TUI が、 環境によってはこんな感じで崩れます。 スクロールなどをしながらしばらく使っているとさらにどんどん崩れていきます。 こうなってしまった場合、とりあえず Ctrl-l で画面を再描画することで、大抵はなんとか読める程度にリセットできますので、ことあるごとに Ctrl-l を連打することになります。 ですが、どうしようもないケースもままあります。 例えば、私の場合は以下のようなシチュエーションで困ります。 w3m でテーブルなどを表示するとレンダリングが崩れる less でログの閲覧の際に表示されるべき文字が表示されず見落としが発生する Wander

                        端末の文字幅問題の傾向と対策 | IIJ Engineers Blog
                      • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                        言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

                          言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                        • 『神様のメモ帳』についてあれこれ|杉井光

                          『神様のメモ帳』1巻の発売年を藤島鳴海高校一年生の年だとすると、今日は彼の30歳の誕生日ということになる。ついでにアニメ放映からちょうど10年が経ったし、なんとなく節目の年だ。なにか書いておこうかな、と思い立ち、(おそらく最後の)短編一本と、備忘録の意味も込めてそれぞれの巻を書いたときのあれこれを思い出せる限りここに書き記した。 短編の方はカクヨムにアップしてある。 以下、全巻解説。当然だがネタバレの嵐であり、『神様のメモ帳』未読の方は絶対に読んではいけない。 第1巻すべてのはじまり、エンジェル・フィックス事件。 デビューシリーズが3冊で打ち切りとなった後、今後作家としてやっていけるのかどうかもわからず五里霧中で立てまくった企画のうちのひとつに編集さんがGOを出し、手探りで書き始めたのが《ニート探偵》だった。 もともと《ニート探偵》というのは、2chの文芸板に僕が常駐していた頃にネタで書き

                            『神様のメモ帳』についてあれこれ|杉井光
                          • 権力者が毒殺を防ぐために銀食器を使ったのは本当か - 最終防衛ライン3

                            貴族が銀食器を好んで使う理由として、毒殺を防ぐためと書かれた本やウェブサイトを見かけますが本当なのでしょうか? 少し調べてみると欧米ではメジャーな雑学ではないようです。どうやら中国か韓国の王朝にその由来がありそうでした。 韓国でステンレス製の箸や器が好まれる理由として、上流階級が銀食器を使ったからとも書かれているのですが、これも本当なのでしょうか? 韓国の上流階級が銀食器を好んで使ったとが、その理由が毒殺を防ぐためという、確からしいソースが見当たりません。 疑問に思って調べてみたら、銀とヒ素の関係、世界史における銀の流通、ヨーロッパにおける食器の歴史に、中国の宮廷料理、韓国における塩不足に、銅やステンレスを含む金属の歴史などなどなど、とんでもない沼にはまってしまいました。 ちなみに、今回調べた内容はほぼウェブからの情報なので、不確かな点も多いです。確証を得るには、様々文献を調べ、専門家の意

                              権力者が毒殺を防ぐために銀食器を使ったのは本当か - 最終防衛ライン3
                            • マイナーカプのオタクが韓国へ自カプの同人誌を買いに行った話|あきと

                              韓国の同人イベントへ行こう!2024年4月21日(日)のAM9:00、私は韓国・ソウルにいた。この度の旅行の目的は同人イベント(D.FESTA)で自カプの同人誌を買うことで、その日がイベント当日だった。 金曜の夜にソウルへ到着したので、滞在は既に三日目に入っていた。そして翌日の昼間の便で日本へ帰らなければならない。旅行はまさにクライマックスを迎えようとしていた。 私はウォン現金とパスポート、そして用意した差し入れを握り締め、ホテルのあるカンナムから地下鉄に乗って会場へと向かったのである。 この記事は、私がどうして韓国へ同人誌を買いに行くことになったのか、そして当日どのようなことがあったのかの個人的な記録だ。 この記録が、韓国の同人イベントで同人誌を買いたい誰かにとって、ほんの少しでも役に立つことを祈る。 D.FESTAとは? - いわゆるオールジャンルイベントおそらくこの記事を読むのは大半

                                マイナーカプのオタクが韓国へ自カプの同人誌を買いに行った話|あきと
                              • 統一教会は野獣先輩の両親を解放しろ!!【7/20追記】

                                【追記】 7/18オーディオブック版を作ってくださった方がいるようです。お好みでどうぞ。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm40784246 7/20続き anond:20220719223217 【追記ここまで】 趣味の悪い無職なので興味本位で丸二日ほど、統一教会の元・現信者、二世の元・現信者のコミュニティを外部から観察していた。 これが思った以上にわけがわからないのである。たとえば驚いたのは現信者のコミュニティでも「自己破産まで献金させる教会はほんまゴミ」が暗黙ですらないコンセンサスであるようなのだが、一方で信者なので「真のお父様こそメシア」は自明のこととして受け入れていたりする。もちろん完全にあちら側の人もわんさかいる。 一番読んでて疲れるのは「元信者」が書いている文章だ。この肩書きの人は完全に正気度がランダムに分布していて、何を読まされるのかが分から

                                  統一教会は野獣先輩の両親を解放しろ!!【7/20追記】
                                • 今年読んだNLP系論文で面白かった5つ - 株式会社ホクソエムのブログ

                                  ホクソエムサポーターの白井です。学生時代は自然言語処理の研究をしていました。 「今年読んだ論文、面白かった5つ」というテーマで、自然言語処理(NLP)の論文を紹介します。 主にACL anthologyに公開されている論文から選んでいます。 はじめに 今年のNLP界隈の概観 1. Text Processing Like Humans Do: Visually Attacking and Shielding NLP Systems 面白いと思った点 2. Errudite: Scalable, Reproducible, and Testable Error Analysis 面白いと思った点 3. Language Models as Knowledge Bases? 面白いと思った点 余談 4. A Structural Probe for Finding Syntax in Word

                                    今年読んだNLP系論文で面白かった5つ - 株式会社ホクソエムのブログ
                                  • 誰でも人にとって面白い文章を書ける気がする。作家・山下泰平さんが語る「ブログの享楽」とは?【書籍プレゼントあり】 - 週刊はてなブログ

                                    はてなブログのユーザーに、自身とブログについて語っていただく【「ブログを書く」ってどんなこと?】シリーズ。今回は、明治・大正時代の娯楽小説や文化を中心にブログで発信している文筆家の山下泰平(id:cocolog-nifty/@kotoriko)さんに「ブログの享楽」についてインタビューで語っていただきました。 一見するとなじみのない文化や娯楽を軽快な語り口で紹介した記事が人気を博し、2019年には記事をきっかけにした書籍『「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本』(柏書房)を刊行した山下さん。今回は、そんな山下さんの間遠な情報をグッと分かりやすくするブログ術に迫ります! 書籍プレゼントキャンペーンもあるのでぜひ最後までご覧ください。 「楽しくなきゃダメ」ブログで明治・大正の文化を共有する理由とは? ──ブログで

                                      誰でも人にとって面白い文章を書ける気がする。作家・山下泰平さんが語る「ブログの享楽」とは?【書籍プレゼントあり】 - 週刊はてなブログ
                                    • 三上章とその著書、あるいは三上文法に関する読書案内(おまけ付き) - 誰がログ

                                      はじめに 読書案内 庵功雄 (2003)『『象は鼻が長い』入門』 益岡隆志 (2003)『三上文法から寺村文法へ』 金水敏 (1997)「4 国文法」『岩波講座 言語の科学 5 文法』 そのほか 寺村秀夫はどのように三上章の後継者か 「主語」の議論にフォーカスし過ぎるのは三上文法の過小評価では 「主語」に関する辞書の記述 日本語文法事典 日本語学大辞典 中間まとめ:三上の扱い おまけ1:「は」とか「主題」とか 「は」と主題の話なら山田孝雄も 「主題」を表す手段は様々な言語に様々な形である この辺りの読書案内 おまけ2:三上文法に関連するあれこれへの私見 主語廃止論と学校文法 ピリオド超え 三上の「土着文法」は日本語特殊論の対極にある 生成文法は主語を絶対視しているか 「「は」は主題」で本当に分かりやすいか おわりに 書いてみて 研究者・専門家のみなさま 引用文献(三上の著書を除く) 長いで

                                        三上章とその著書、あるいは三上文法に関する読書案内(おまけ付き) - 誰がログ
                                      • 英語偏差値31からフランス語通訳になれた理由〜「自分に合った言語」を選ぶことの大切さ|平野暁人

                                        新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。翻訳家の平野暁人と申します。どなたさまも良い年末年始を過ごされましたでしょうか。 わたくしは年末から風邪に臥せり、年が明けてからはインフルエンザに倒れ、と世の中の不幸を一身に引き受けるが如く弱り果てておりました。だがしかしそのぶん紅白の氷川きよしが完全に解き放たれていたのでよしとします。ってなんの話だ。 おかげでnoteの更新もすっかり滞るありさま……。でも、休んでいるあいだにも「スキ」や「フォロー」をたくさんいただいて、ありがたい気持ちでいっぱいです。気を取り直して今年も(なるべく)おもしろくて(まあまあ)ためになる言語の話を書いていこうと思っていますので、よろしくお願いいたします。 枕さて、そんなこんなでちょいと油断してるあいだに年の方がうっかり明けちまったわけですが、人間、年が新しくなるってえと気持ちの方までなんとはなしに改まるもんでし

                                          英語偏差値31からフランス語通訳になれた理由〜「自分に合った言語」を選ぶことの大切さ|平野暁人
                                        • ゲームの時間を中国語の勉強に回せば、どれくらい話せるようになる? 中国語学習エントリーまとめ - 週刊はてなブログ

                                          ニーハオ・シェシェ 以外も知ってる? 先月のはてなブログでは、中国語を学んでいる方のエントリーが話題になりました。ボリュームのある記事ですが、文章がおもしろく、やっていることもすごいです。 temaki.hatenablog.jp 私もちょっとだけ中国語を勉強したことがあります。台湾に留学している友人から「漢字がわかるってすごいアドバンテージなんだよ!」と力説されたのがきっかけでした。説得力がありましたね。 なんやかんやあって中国語からは遠ざかり、最近はモンゴル語と韓国語を勉強しているんですが、話題になったブログを読んでいるうちに、やっぱり中国語も楽しそうに思えてきました。 近い国ですし、ちょっとでも言葉が理解できるとなにかの役にも立ちそうです! そこで探してみたところ、中国語の学習にまつわるエントリーをいくつか発見しました。 今回はそんな記事の中から、編集部が気になった記事をピックアップ

                                            ゲームの時間を中国語の勉強に回せば、どれくらい話せるようになる? 中国語学習エントリーまとめ - 週刊はてなブログ
                                          • BTSは、競争社会で生きる若者を守る─その歩みを批評家・浅田彰が解説 | J-WAVE NEWS

                                            批評家の浅田 彰が、世界的スター・BTSを批評。人気になった背景や秘められた彼らの思い、日本と韓国のエンターテインメントの違いなどを語った。 浅田が登場したのは、坂本龍一がナビゲートする、J-WAVEで放送中の番組『RADIO SAKAMOTO』。11月7日(日)の放送では、療養中の坂本に代わって浅田がナビゲートした。 BTSが生まれた韓国社会の背景 浅田がBTSに詳しいことを聞きつけた坂本がオファーする形で、今回のBTS講義が実現した。 浅田は「私は韓国語も分かりませんし、ハングルも読めないのでとてもこういう講義をする資格があるとは思えないけれども、坂本教授からの御下命とあれば、これはちょっと断れないというそういう事情もありまして」と笑いつつ講義はスタートした。 浅田:私たちは東方神起やBoA、少女時代など、ここ20年ぐらいでいろんなK-POPのスターを見てきたわけですが、現時点でのその

                                              BTSは、競争社会で生きる若者を守る─その歩みを批評家・浅田彰が解説 | J-WAVE NEWS
                                            • 『ミヤザキワールド 宮崎駿の闇と光』 - HONZ

                                              本書は、海外における日本アニメ研究の第一人者による「宮崎駿論」決定版とも言うべき一冊である(原書はMiyazakiworld: A Life in Art, Yale University Press, 2018)。通読してまず実感するのは、著者スーザン・ネイピアの「ミヤザキワールド」に対する並々ならぬ愛情の深さだ。自身も優れたストーリーテラーであるネイピアの語り口は優しく滑らかで、宮崎の人生や時代背景が創作過程にどのような影響を与えたのかを、難解な専門用語に頼ることなく紐解いていく。ネイピアは、宮崎の作品世界を読み解くために、監督に関する膨大な日本語の(そして日に日にボリュームを増す英語の)文献や資料を渉猟しただけでなく、作品にインスピレーションを与えた自然や場所にも自ら足を運んで観察している。 現在、タフツ大学で修辞学教授を務めるネイピアは、これまで日本文学とファンタジーやアニメに関す

                                                『ミヤザキワールド 宮崎駿の闇と光』 - HONZ
                                              • 韓国では「ワサビ」は放送禁止用語なのか、プライドにさようなら - ネットロアをめぐる冒険

                                                日韓関係は冷え冷えであると言われとりますが、こんな記事を見つけました。 韓国で観ていたテレビの料理番組で料理人が「ワサビ」と口にしたところ、アシスタントが気を使い、2度目に「ワサビ」と言おうとしたときに「コチュネンギ」と古い韓国語をかぶせたというのだ。まさかの言葉狩り。 「いまの若い人はほとんど知らない言葉。そんなことまで規制していたら会話が成り立たないですよ」 韓国ではワサビが放送禁止!? 日本語“言葉狩り”も…日本風居酒屋経営する韓国人夫婦の願い|まいどなニュース この記事を受けて、まとめサイトがまたも拡散し、ネット上では韓国憎しの声がまたぞろあがっています。様式美ですな。 まあしかし、ホントかいなと思ったので調べてみたら、なるほどなあという感じだったので、記事にしました。いつものことですが、面倒な人はまとめだけ読んでください。 謎の大阪のおばちゃんがソース ワサビとコチュネンイ 国語

                                                  韓国では「ワサビ」は放送禁止用語なのか、プライドにさようなら - ネットロアをめぐる冒険
                                                • 個人開発のVRゲーム(縦笛なめなめVR)で売上600万円達成!開発費や開発時間等のデータと作るに至った経緯やプロモーション方法を全て公開!【お金】【プロモーション】【Steam】【VR】 - (:3[kanのメモ帳]

                                                  はじめに 個人で開発した「縦笛なめなめVR」というVRゲームを2020年8月15日にリリースしたのですが、 今回はその売上などのデータはもちろん、 そこに至るまでの戦略や知見を全て公開しちゃおうという感じの記事です! 以前、同じく個人で開発したVRゲーム「札束風呂VR」の売上公開記事も書いていたりします。 なお、この記事は「Twitterでフォロー+RTをしてくれた人だけが読める記事」という事を試すために、 先行公開していたりします。ただし、各種数値は現在のものに更新していますし、 これからの方針等はその時から結構変わっています。 SteamのVRカテゴリ売上ランキング1位にもなった「縦笛なめなめVR」の売上(とついでに経緯やプロモ方法の)記事を書いたので限定公開します! 【記事を見る方法】 1.@Kan_Kikuchi をフォロー 2.このツイートをRT 3.@Kan_Kikuchiに「

                                                    個人開発のVRゲーム(縦笛なめなめVR)で売上600万円達成!開発費や開発時間等のデータと作るに至った経緯やプロモーション方法を全て公開!【お金】【プロモーション】【Steam】【VR】 - (:3[kanのメモ帳]
                                                  • 世界の文字でへのへのもへじ

                                                    1984年大阪生まれ。2011~2019年までベトナムでダチョウに乗ったりドリアンを装備してました。今は沖永良部島という島にひきこもってます。(動画インタビュー) 前の記事:コンテナは即席防風林!台風銀座あるある > 個人サイト AbebeTV おきのえらぶ島移住録 べとまる おさらい的にまずは描いてみる ひらがなが分かれば誰でも描ける、へのへのもへじ。 迷うことなく描ける うん、「へのへのもへじ」がまんま絵描き歌になってるもんな。誰でも描ける。 うん、「へのへのもへじ」がまんま絵描き歌になってるもんな。誰でも描ける。 さすがプロだ、歌川広重。歴史に名を残す画家に「プロ」と呼ぶとかえって怒られそうだが、へのへのもへじでも、トメを活かした目とか、鼻柱とか、神は細部に宿るってこういうことだな。これ、厳密には「へのへのもへいじ」で、アゴのシワに当たる「い」も効いている。 クメール語のソーソーコー

                                                      世界の文字でへのへのもへじ
                                                    • 韓国のナマモノBL批判は、ディープフェイク批判への反撃

                                                      まず韓国人男性が、韓国女性芸能人のフェイクポルノを作成・消費しており、 そうした行為に罰が与えられていない現状に対して、韓国人女性が抗議運動をしていた。 韓国人男性はオカズを奪われることへの怒りを感じたが、 アメリカでも日本でもフェイクポルノ作成・公開者は当然のように逮捕されている。 逮捕されたのは会社員、二又(ふたまた)正行(46)=東京都港区白金=と同、山口岳(33)=世田谷区砧、ホテル従業員、窪(くぼ)謙太朗(23)=横浜市港北区鳥山町=の3容疑者。 3人はそれぞれ、まとめサイトを運営。二又容疑者は「芸能人本人ではないと記載しているので名誉毀損ではない」と否認し、他の2容疑者は「サイトのアクセス数を増やしてお金を稼ぎたかった」「自分が動画を作ったわけではないから大丈夫だろうと思った」と容疑を認めている。 二又容疑者は令和元年12月から今年9月にかけて50万円超、窪容疑者も同時期に10

                                                        韓国のナマモノBL批判は、ディープフェイク批判への反撃
                                                      • №1,563 韓流セレクション “ BLACKPINK JISOO ‘꽃(FLOWER)’ MV MAKING FILM ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                        ⏱この記事は、約4分で読めます は じ め に ご  挨  拶 本   編 BLACKPINK JISOO ‘꽃(FLOWER)’ MV MAKING FILM 概  要 メンバー お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン  白石です 本日のテーマも、 韓流セレクション です おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 韓流セレクション のご紹介をします BLACKPINK JISOO ‘꽃(FLOWER)’ MV MAKING FILM です! 「Flower」(韓国語:  꽃 ; RR :  Kkot)は、韓国の歌手でBlackpinkのメンバーであるJisooのデビュー ソロ シングルです 彼女のデビューシング

                                                          №1,563 韓流セレクション “ BLACKPINK JISOO ‘꽃(FLOWER)’ MV MAKING FILM ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                        • ローソン新パッケージに賛否。ステイホームで起きた王者セブンとのコンビニPB戦争 : 哲学ニュースnwk

                                                          2020年06月04日00:00 ローソン新パッケージに賛否。ステイホームで起きた王者セブンとのコンビニPB戦争 Tweet 1: 大マゼラン雲(愛知県) [GE] 2020/06/03(水) 21:50:59.73 ID:u7a/lsGi0● BE:156193805-PLT(16500) 2020年春から一新したローソンのプライベートブランド(PB)のパッケージデザインが、攻めている。 今までのコンビニの常識からは考えられない「おしゃれ」なデザインに、SNS上での評価は「かわいい」もしくは「わかりづらい」の二極化。 同社のマーケティング責任者にその背景を聞いてみた。 (後略) https://www.businessinsider.jp/post-213934 4: カノープス(茨城県) [FR] 2020/06/03(水) 21:51:50.71 ID:pf0IOXp70 シンプルで

                                                            ローソン新パッケージに賛否。ステイホームで起きた王者セブンとのコンビニPB戦争 : 哲学ニュースnwk
                                                          • 【質問箱】韓国のアイドルが日本では日本語でパフォーマンスする事について - サンダーエイジ

                                                            【質問箱への投稿より】 こんばんは。この間韓国のアイドルが日本では日本語バージョンを歌わされる事について他文化を尊重してない・特に自分で書いた歌詞を歌う事に意味があるラップを日本語で歌わせるのかというような意見を見かけたのですが、それはそうやなと思った反面、「歌わされる」という表現が引っかかりました。日本は韓国みたいに韓国語の歌がTVで流す事を禁止されてるわけでもないし、日本語バージョンの曲を出さないで活動しているアイドルもいます。実際に最近でも韓国語の曲を地上波でパフォーマンスしたアイドルもいますよね。結局日本で日本語バージョンをリリースして日本語で歌う事を選んでるのは日本側の要求以前に韓国アイドル側の選択っていう部分もあるんじゃないのか?って思ってしまうんですけど、泡沫さんはどう思われますか? 2019/12/06 07:51:41 https://odaibako.net/detai

                                                              【質問箱】韓国のアイドルが日本では日本語でパフォーマンスする事について - サンダーエイジ
                                                            • №1,482 韓国紀行 “ 焼酎 ソジュ(朝: 소주、朝鮮漢字: 燒酒)” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                              ⏱この記事は、約3分で読めます は じ め に ご  挨  拶 本   編 焼酎 ソジュ(朝: 소주、朝鮮漢字: 燒酒) お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 サークルの新管理人さんに立候補 主催サークル は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 本日のテーマも、ほんわか 韓国紀行 です おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 韓国紀行 のご紹介をします 焼酎 ソジュ(朝: 소주、朝鮮漢字: 燒酒) です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b ワープ!!.   .    .  . . .......................... き、きえるぅ。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. ... .

                                                                №1,482 韓国紀行 “ 焼酎 ソジュ(朝: 소주、朝鮮漢字: 燒酒)” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                              • ほんの2ヶ月間で父が亡くなった話 - そのラリアットはマジでヤバい

                                                                よく、マンガやドラマなんかで出てくるいい感じのセリフで、「辛い経験があった分、人は他人に優しくなれる」みたいなのってあるじゃないですか。だとすると今の俺は多分、めちゃくちゃ優しくなっています。世界最強に優しくなったんじゃないか。どのくらいかっていうと、ガンジーとマザーテレサを足してキング牧師をかけて、チェーンソーで3人もろとも横にぶった斬ったくらいには優しくなっています。めちゃくちゃ血飛沫とぶ。 いやおいおい、どんだけ辛い経験したの?と聞かれたならば、父親をがんで亡くしました。うむ。わかっておる。わかっておるとも。こんなこと自己顕示欲の掃き溜めみたいなブログに書くべきなのか?誰が見たいんだ?何を得たいのだ?とか思いましたが、間違いなく今この瞬間じゃないとこの熱量で書けないし、記憶もすぐに薄いらいじゃうだろうし、親をなくすこと自体は別に特別なことでもなんでもなくてみんな経験することだろうし、

                                                                  ほんの2ヶ月間で父が亡くなった話 - そのラリアットはマジでヤバい
                                                                • 厚労省HP、新型肺炎の外国語情報で誤訳多発 「手洗い重要」が「トイレ重要」 | 毎日新聞

                                                                  新型コロナウイルスによる肺炎に関し、厚生労働省がホームページで発信する外国語の情報に誤訳が多く、「これだけ外国人が増えているのにお粗末では」とあきれる声が上がっている。 厚労省はホームページに「新型コロナウイルス感染症について」と題する特設ページを設け、一般の人向けに医療情報や発生状況、行政の対応などを掲載している。英語、中国語、韓国語に対応し、画面上のボタンで言語を選べる。 しかし、例えば「手洗いが重要」が韓国語で「トイレが重要」、「水際対策」が中国語で「水辺の対策」と誤訳されている。韓国語も「物価の対策」とも読めるという。「入国される人」という敬語は中、韓両国語とも「入国を受ける人」と受け身に訳されている。

                                                                    厚労省HP、新型肺炎の外国語情報で誤訳多発 「手洗い重要」が「トイレ重要」 | 毎日新聞
                                                                  • 生成AIを使って海外AIニュースの要約を社内Teamsに投稿してみた - AITC - ISID | AI トランスフォーメンションセンター コラム

                                                                    こんにちは、AIソリューショングループの太田です。 昨年から引き続き生成AIブームが止まらない中、自主的に進めていた取り組みを紹介します。それは海外AIニュースの要約を、社内で使用しているTemasのチャネルに投稿する取り組みです。 投稿自体はPower AutomateやAzure Function、Azure OpenAI Serviceなどを活用することで自動的に投稿しており、数ヶ月運用した結果を踏まえて最近アルゴリズムの改善をおこなったので、改めて方法とノウハウをまとめたいと思います。 はじめに アーキテクチャ紹介 Power Automate Azure Functions Bing Search Azure OpenAI Service(AOAI) Log Analytics 海外ニュース要約 APIの処理フロー 検索ワードの翻訳 Bing 検索 HTMLの読み込み ニュース記

                                                                      生成AIを使って海外AIニュースの要約を社内Teamsに投稿してみた - AITC - ISID | AI トランスフォーメンションセンター コラム
                                                                    • №1,561 韓流セレクション “ BLACKPINK JISOO [오늘의 지수] EP.3 M/V BEHIND ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                                      ⏱この記事は、約4分で読めます は じ め に ご  挨  拶 本   編 BLACKPINK JISOO  [오늘의 지수] EP.3 M/V BEHIND 概  要 メンバー お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル は じ め に ご  挨  拶 こんにちは ☕ _ _))ペコリンン  白石です 本日のテーマも、 韓流セレクション です こんにちは ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 韓流セレクション のご紹介をします BLACKPINK JISOO  [오늘의 지수] EP.3 M/V BEHIND です! 「Flower」(韓国語:  꽃 ; RR :  Kkot)は、韓国の歌手でBlackpinkのメンバーであるJisooのデビュー ソロ シングルです 彼女のデビューシングルアルバムMe .

                                                                        №1,561 韓流セレクション “ BLACKPINK JISOO [오늘의 지수] EP.3 M/V BEHIND ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                                      • 「考えるヒット」連載終了を惜しむ。「第一印象から語る」近田春夫スタイルを徹底考察 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                                        『週刊文春』の名物連載「考えるヒット」の終了を惜しみながら、サブカルを愛するライター・近藤正高が、筆者・近田春夫の功績を考察する。 首位を獲得するなら、韓国人になる (……きこえますか…株式会社文藝春秋をはじめ…出版関係者のみなさん…いま…あなた方の心に…直接…呼びかけています……近田春夫の「考えるヒット」の…『週刊文春』に連載された…すべての回を読めるよう…単行本の完全版を出すのです…電話帳みたいに分厚くなってもいいので……後世のためにもぜひ……) うっかり私の心の声がダダ漏れしてしまったが、ミュージシャンの近田春夫が、その時々のヒット曲について考察してきた『週刊文春』の連載コラム「考えるヒット」が、この新年号(12月31・1月7日合併号)をもって終了した。最終回では近田と川谷絵音(ゲスの極み乙女。)による対談が組まれ、連載された24年の間に日本の音楽シーンがどのように変わったのかを振り

                                                                          「考えるヒット」連載終了を惜しむ。「第一印象から語る」近田春夫スタイルを徹底考察 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                                        • スマホ向けオンラインツールアプリ開発で対応したこと・アセットなど総まとめ【Unity】|アマガミナブログ

                                                                          この記事では、Unityを使って1人で開発したツールアプリ『リモートダイス3D』で対応したことや、使ったアセット・ライブラリなどをひたすら列挙していきます。 このアプリ特有の話はあまり出てこないので、ダイス系のアプリを触ったことがない方(が圧倒的に多いですよね)でも参考になるでしょう。いろいろな技術要素が含まれています。 「そんなアセット・ライブラリもあるんだ」「それは自分のアプリでも対応してみようかな」と知見を広げるきっかけになれば幸いです。 僕には売れるアプリの作り方は分かりませんがプロダクトを完成させる知識と技術だけはありますので、技術面を中心とした内容になっています。 各項目は詳しく説明しているものもあれば物足りない感じに留めているものも多いので「このあたりもうちょっと詳しく知りたい」というものがあればTwitterでシェアして頂くか、はてブのコメントを付けてもらえれば詳細記事が出

                                                                            スマホ向けオンラインツールアプリ開発で対応したこと・アセットなど総まとめ【Unity】|アマガミナブログ
                                                                          • 英語を中・高6年間学んで話せない。日本の英語教育は間違っているのか。 - 塾の先生が英語で子育て

                                                                            中学、高校の6年間で、私たち日本人は約1000時間英語の勉強をしています。 しかし多くの日本人が英語にコンプレックスを持ち、流暢に英語を話すことができないように思います。 英語で海外ドラマ、映画、アニメを見ても、何を言っているのかさっぱり分からない。 非英語圏の外国に行けば、小さな子どもでも英語でコミュニケーションができている。 自分たちがやってきたことは一体何だったんだと、一度は思われたことがあるのではないでしょうか。 この記事を読んで頂ければ、なぜ日本人にとって英語が難しいのか。 なぜ6年間1000時間英語を学んだのに、英語を話すことができないのか。 日本の英語教育は間違っているのか。 がお分かり頂けると思います。 日本人にとっての英語の難しさ 英語の必要性 日本語と英語は類似性が低い 日本の英語教育の優れている点 英語を話せる、聞き取れるためには 最後に 日本人にとっての英語の難しさ

                                                                              英語を中・高6年間学んで話せない。日本の英語教育は間違っているのか。 - 塾の先生が英語で子育て
                                                                            • 自分も同じような感じで英語がわかるようになったので、BLに限らず英語で二..

                                                                              自分も同じような感じで英語がわかるようになったので、BLに限らず英語で二次創作(fanfiction)を読みたいと思っている人向けに書く。 ちなみにShipperは性別関係なく単純に特定のキャラクター同士をくっつけて楽しむ人のことを指すよ。特に男性×男性のカップリングを楽しむ人はSlasherっていうよ。 Archive of Our Own (AO3) 英語圏で最もメジャーな二次創作投稿サイト。二次創作メインだけど一次創作(original work)を投稿する人もいて、形式も小説に限らずイラスト・ビデオ・オーディオなんでもある。英語以外の言語で投稿している人もいる(ドイツ語・フランス語・イタリア語・ロシア語・アラビア語・中国語・韓国語・タイ語など)。 参考サイト英語圏二次創作投稿サイトAO3の使い方Archive FAQ(日本語)海外fanficを読み続けるコツ&用語集(最後の「よく見

                                                                                自分も同じような感じで英語がわかるようになったので、BLに限らず英語で二..
                                                                              • 日本語の意外な歴史

                                                                                本ブログの記事一覧はこちら こんにちは。金平譲司と申します。ここに「日本語の意外な歴史」と題するブログを立ち上げました。 このブログは、日本語ならびに日本語と深い関係を持つ言語の歴史を解明するものです。言語学者だけでなく、他の分野の専門家や一般の方々も読者として想定しています。 謎に包まれてきた日本語の起源 日本語はどこから来たのかという問題は、ずいぶん前から様々な学者によって論じられてきましたが、決定的な根拠が見つからず、大いなる謎になってしまった感があります。しかしながら、筆者の研究によってようやくその全貌が明らかになってきたので、皆さんにお話ししようと思い立ちました。 日本語は、朝鮮語、ツングース諸語(エヴェンキ語、満州語など)、モンゴル諸語(モンゴル語、ブリヤート語など)、テュルク諸語(トルコ語、中央アジアの言語など)と近い関係にあるのではないか、あるいはオーストロネシア語族(台湾

                                                                                • №1,621 ネ兄 はてなブログ開設2周年記念 韓流セレクション “ (G) I-DOLE " HANN(Alone) " Official MV ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                                                  とりあえず2ポチっと、押していくやんな? ⏱この記事は、約6分で読めんねん は じ め に ご  挨  拶 本   編 (G)I-DLE - ' HANN(Alone) ' Official M/V Member 概  要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年08月14日 12:50 現在) は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 本日は、ネ兄 はてなブログ開設2周年記念としまして、怒涛の 韓流セレクション  です おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 韓流セレクション のご紹介をします (G)I-DLE - ' HANN(Alone) ' Official M/V です! (G)I-DLE(ジー・アイドゥル 朝: (여자)아이들 

                                                                                    №1,621 ネ兄 はてなブログ開設2周年記念 韓流セレクション “ (G) I-DOLE " HANN(Alone) " Official MV ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信