並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

馬齢を重ねるの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • アタオカおばさん猛省しろ

    陰口たたかれてて草 anond:20230627233850 寒気がするエントリ おばさんうるさすぎ自分はコミュ障ってほどじゃないけど、コミュニケーションをとる話題が他に見当たらなくてさ、 家の愚痴をネタしたものばかり聞かせてしまってたけど陰で叩かれてネタにされてたことを知ってショックがでかいよ。 単純にうるさいんじゃね? 雑談の頻度が多すぎるとか 雑談の内容が当たり障りありすぎるとか。 おばちゃんの雑談なんてもっとさあ 「この動画の犬可愛い」とか「BTSが好き」とか そういう話にしとけよ。 自分の子どもの自慢や愚痴なんて感情濃度が高くてうるせえんだよ。誰がそんな話聞きてえんだよ。 俺は同年代のオッサンだけどそんなんちょくちょく聞かされたらうるせえって思うよ。 (なんか深刻に思い悩んでて相談に乗ってくれって言う話なら聞くが雑談でする話じゃねえと言っている。) 世代の問題じゃないよ。 急に子

      アタオカおばさん猛省しろ
    • 環境活動家が東京で区長になったら「思った以上の怖さ」だった…杉並区長・岸本聡子が激白(倉重 篤郎) @gendai_biz

      久々の大型新人登場 2023年の劈頭に、激動と言うしかない昨年の政治的クロニクルを振り返りつつ、国民の政治参加に向けた新たな希望をつかむために、以下のインタビュー論考をお届けしたい。 政治記者として馬齢を重ねた私が一つの教訓として得たことがある。それは日本及び日本国民は、もっと腹を据えて政治家を育て上げるべきだ、ということである。当たり前と言えば当たり前ではあるが、実はその営為が日本には決定的に欠落している、というのが我が見立てである。 政治家に対するリスペクトがない。政治家というと、スキャンダルの塊だと思っている。もっともそう思わせてしまう政治家の振る舞いに責任があるのだが、要は官僚と経済が優秀であればいいと思っていた。政治の中で最も重要な外交・安保政策は長年米国におんぶに抱っこだったことも大きい。 ただ、これからはそうはいくまい。米中対峙の緊張が高まる中、日本が平和に生き延びるための外

        環境活動家が東京で区長になったら「思った以上の怖さ」だった…杉並区長・岸本聡子が激白(倉重 篤郎) @gendai_biz
      • 人間ってそんなに崇高な生き物じゃなくね!?って思えたら、気持ちが少し楽になった件。 - ミクサの脱社畜計画

        CONTENTS 人間ってそんなに崇高な生き物じゃなくね!?って思えたら、気持ちが少し楽になった件。 テロメア 認知的不協和 ペルソナ・ペインティング 新しい価値基準の提案 まとめ 人間ってそんなに崇高な生き物じゃなくね!?って思えたら、気持ちが少し楽になった件。 テロメア 民衆がものを考えないということは、支配者にとっては実に幸運なことだ。 【アドルフ・ヒトラー(ドイツの政治家)】 もし、若い外見のまま、いつまでも生き続けられるとしたら… 『永遠に生きる人間』は、生物として他よりも優れた存在であると言えるのでしょうか? 私たちの細胞の中にある染色体には、 テロメアと呼ばれる部分があり、これが私たちの寿命を決めていると言われています。 テロメアはほぼすべての生物の染色体に存在し、細胞分裂を繰り返す毎に少しずつすり減って短くなっていきます。 『テロメアが短くなる』ことは即ち『老化が進行する』

          人間ってそんなに崇高な生き物じゃなくね!?って思えたら、気持ちが少し楽になった件。 - ミクサの脱社畜計画
        • 本当は怖い「プログラミングの学び過ぎ」、実装オジサンを避ける必須知識はこれだ

          プログラミングをはじめとする実装技術を学ぶのは実に楽しい。それまで使えなかった技術を使えるようになる喜びは何物にも代えがたい。筆者は50代のプログラマーである。これまでの経験を振り返ると、自分の道具箱の中身が充実していく実感はソフトウエア開発者としての職業人生がもたらす至福の1つだと言い切れる。 本連載の読者の大半はソフトウエア開発に携わる技術者だろうから実装技術を学ぶことの大切さや楽しさはよく分かっておられると思う。ただし皆さんはご自分のそういった「技術親和性」が意外な陥穽になり得ると気付いておられるだろうか。技術親和性は技術者にとって無条件に良いものとみなされているためか、それがもたらす負の側面はほとんど語られることがない。 実装技術の学び過ぎがもたらすある種のリスクについて、今のうちに知っておいたほうがいい。何のためか。ソフトウエア開発という魅力的な仕事を、50代、60代になっても誇

            本当は怖い「プログラミングの学び過ぎ」、実装オジサンを避ける必須知識はこれだ
          • 45歳になりました - 関内関外日記

            寿司。誕生日だしな。 pic.twitter.com/qafGun5QX8 — 黄金頭 (@goldhead) February 22, 2024 おれの誕生日は2月22日である。そんな個人情報さらしていいのかという話もあるかと思うが、おれのなかではべつにさらしてもいい情報である。 おれは、つきじ海賓から出前で二人前の寿司を注文した。ピザに飽いたおれに残されていたのは寿司だけだった。 おれは寿司を食った。なるほど、「寿司はピザに比べて祝祭感が足りない」と言ってくれた人は正しかった。久しぶり(去年、金沢に行って以来?)の寿司は寿司でうまかった。しかし、脳を揺さぶるような衝撃はなかった。 月に一度のご褒美が寿司でもだめか……と、すこし思った。 2月22日生まれ人間として、尊敬するべき人としてはジュール・ルナール、高浜虚子、谷啓(中高の先輩でもある)、吉増剛造、河内洋、キーレン・ファロン、大魔神

              45歳になりました - 関内関外日記
            • 光陰矢の如し (こういんやのごとし)時間の経つのは早いっ😅〜あんまり成長はしてないなあ💦 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

              🍀過去記事再編集🍀 二十代後半、なーんにも考えずに入った個人年金👛 保険会社の方がこられて、一年に一回のお顔合わせの日 何かあった時の受け取りや手続きなどをする人などのなんやかんやの説明🌿 ひっさびさに保険証券を取り出してみました。 古い保険証券、契約した時はフレッシュピチピチ🌱の二十代🌸 現在は、新築で入ったマンションも年季が入り、 すっかり少納言👩もアンティーク ですわ🙌‥ あっ、アンティークって、 「古美術品、骨董品、年代を経た家具や装飾品などがアンティークに該当します。とりわけ歴史的な価値が高く、収集の対象となるものを指すことが一般的です。 はいっ、偉そうに書きながら間違えてますやん (。・ω・。)お恥ずかしい💃 歴史的な価値が高く収集の対象って💦 少納言👩 ど厚かましかったですわね💧 じゃあアンティークとヴィンテージの違いってなんなんだろう? ということで

                光陰矢の如し (こういんやのごとし)時間の経つのは早いっ😅〜あんまり成長はしてないなあ💦 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
              • 大人になれない子供の流儀。 - うちのふうふとエイトのこと。

                伊集院静氏の「伊集院静の流儀」を再読。平成23年ですから、10年以上前に版行された著書です。就中、胸を拉ぐ一文がありました。 この頃、自分を恥じる。青二才は何も知らず父によく逆らっていたと。同時にたった一言でいいから父を尊敬していたこと、感謝していることを言えなかったのか。 ただ馬齢を重ねるだけで、一向に大人にならず其の流儀も身に付かず、皺の増えた手に握るものもない。せめて、10年以上も前に出遭っていた此の言葉だけでも自分の流儀として弁えていればと思うけれど、出来なかった。悔やみと哀しみを持つことだけが、いま出来る人生の流儀です。 ランキング参加中読書 ランキング参加中雑談

                  大人になれない子供の流儀。 - うちのふうふとエイトのこと。
                • 馬齢を重ねる。 - うちのふうふとエイトのこと。

                  もう祝うような歳ではないのですが、おくさんに手を引かれて近間の鮨屋へ。何だか申し訳ないなあ。 鯨の赤身。鯨を食べるのはいつ以来か。 小鰭、生鮹、赤貝の刺身。 念願だった穴子の白焼き。今日はありました。 〆鯖、真鰺、白海松貝の握り。 御馳走様でした。おくさんに感謝です。あなたのお陰で、恥ずかしくも馬齢を重ねることが出来る。ありがとうございます。 ランキング参加中雑談

                    馬齢を重ねる。 - うちのふうふとエイトのこと。
                  • 肚黒い金曜日。 - うちのふうふとエイトのこと。

                    ブラックフライデーとは、フィラデルフィアで始まった感謝祭の翌日、11月の第4金曜日に行われる大規模なセール商戦で、日本では2014年に日本トイザらスが初めて実施したそうです。今では小売店はどこもかしこもブラックフライデーと称して、宣伝にも抜かりがありませんが、中には「誰が買うのかしらん」と耳目を疑うものもあります。 喩えば、今日の新聞朝刊に掲載されていた一面広告。ディズニー監修の純金小判は正味30グラムで、価格は一括支払いの場合858,000円。求人媒体のテレビCMに出演している國村隼さんばりに「はいいいい?」って謂ってしまいました。 田中貴金属のホームページに依れば、直近の金地金店頭小売価格は、1グラム10,602円ですから、30グラムであれば318,062円です。時代遅れの鼠のキャラクターを遇っただけで、金地金の価格が略2.7倍になる道理が全く理会出来ません。実物資産として金を保有する

                      肚黒い金曜日。 - うちのふうふとエイトのこと。
                    • 光彩陸離たる小説。 - うちのふうふとエイトのこと。

                      綿矢りさ氏の「蹴りたい背中」を読みました。第130回芥川龍之介賞受賞作。現在も更新されていない19歳11ヶ月での最年少受賞記録は、当時江湖の大きな話題となりました。 だんなも本當はすぐに読みたかったのですが、思い切れず略20年を経ててしまいました。19歳の抜き身の感性に立ち向かえば、屹度圧倒されてしまう。美しいものには毒がある。取るに足らずの馬齢を重ねて、これからも日の当たらない一隅を生きる覚悟が或る程度持てないと、該作はだらしなく読んでは解毒出来ずに只病に冒されるのみと思い適時を俟ち、漸く今回初見に至ったのです。 正しい判断でした。若い頃の感性と謂うのは鋭くて、一点集約されたレーザーの様に対象に向けられます。軈て、収束が解けてぼんやりと薄ら明るい昼行灯になっていくのが関の山で、だんなは今まさにここ。作者の感性は、ちょっと器と謂うか桁が違う。宇宙戦艦ヤマトの波動砲みたいな禁忌の破壊力です。

                        光彩陸離たる小説。 - うちのふうふとエイトのこと。
                      • 「ろくじゅうきゅうさい」の決意 - 出遅れリタイア日記

                        当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 恥ずかしながら、馬齢を重ねて本日(4月18日)69回目の誕生日を迎えました。 還暦の年には「年をとったな(昔の絵本の赤ちゃんちゃんこ+白髭のおじいちゃんを連想)」という感慨はあったのですが、ソコを過ぎるとまるで坂道を転がり落ちるような・・・ というところで、最近つらつらと思い巡らせていることを「決意表明」したいと思います。 1.最低でも、年内には「マイクロ法人(プライベート法人)」を立ち上げたい。 2.金融資産の一部(半分を越えることは致し方ない?)を法人に貸し付け、株式投資。 3.配当金の一部(大半?)を給与として受取。 いうまでもありませんが、この法人は個人との経費計上による税額差を狙っての利益享受ではありません。 法人の保有資産を大きくしようとも考えてはおりません。 (法人の場合は売買しなくても含み益の増減は利

                          「ろくじゅうきゅうさい」の決意 - 出遅れリタイア日記
                        • 39歳にして上履き洗いのコツを悟る。

                          シューズ用洗剤をよく泡立てて、小刻みに、円を描きつつ、上履きの表面を撫でるように磨くべし!! 生きる電動ポリッシャーになったつもりで頑張るのだ!!! ……って、歯磨きのコツとほぼ同なのに何でこんなことマスターするのに39年もかかってんの?今までになくピッカピカに真っ白な上履きどもが陽光を浴びて輝くのを見ながら、はぁー、馬齢を重ねちまったよぉ、と思った。 【訂正】 ×翌日泡立てて ○よく泡立てて

                            39歳にして上履き洗いのコツを悟る。
                          • 世界で500万部突破『ぼく自身のノオト』約40年ぶりに復刊 BOT管理人が語る〈奇蹟〉と訳者・北山修|じんぶん堂

                            記事:創元社 書籍情報はこちら こんな奇蹟のような復刊があり得るのか このたび創元社から復刊された『ぼく自身のノオト』は、原題を『NOTES TO MYSELF』という。訳者の北山修(注1)によれば、原著は1970年に米国の小さな出版社から特に大きな宣伝もなく刊行され、「数年の間に百万部を売りつくし」たそうである。以降今日まで『NOTES TO MYSELF』は途切れなく版を重ねており、全世界で実に500万部に達するベストセラーになっている。Amazonのレビューからはいまもなお若い読者を獲得していることが見て取れ、『ライ麦畑でつかまえて』のような「新しい古典」になっているともいえそうだ。 日本での初版は1979年、版元は京都の老舗出版社・人文書院である。残念ながらこちらはよく売れたという話は聞かない。欧米で評価の高い書籍が日本ではあまり振るわない、というのはよくある話ではある。しかしさほ

                              世界で500万部突破『ぼく自身のノオト』約40年ぶりに復刊 BOT管理人が語る〈奇蹟〉と訳者・北山修|じんぶん堂
                            • 【二題話】モーサテ「トレーダースボイス」が凄かった、12月決算銘柄の忘れ物 - 出遅れリタイア日記

                              当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【モーサテ日記 プチ】今朝の「トレーダースボイス」は凄かった! 【おことわり】 「モーサテ日記」は以前モーサテのキャスターをされていた佐々木明子さんの日経マネー誌の連載タイトルです。佐々木明子さんがWBSに異動されて連載タイトルが変わりましたので勝手にパクっています。 本日(2月21日)のモーサテ「トレーダースボイス」は驚愕の一言でした。 本日のトレーダーは藤本茂氏(87歳! 投資歴69年!!)で、運用資産は16億円という強者でした。 私も馬齢を重ね、67歳。あと何年健康寿命を保てるか等とやや守りの気持ちもなきにしもあらずですが、私より20歳上でバリバリのデイトレーダー!!! 80銘柄を保有し、日々100銘柄をチェック。 1日のトレードは100回。 死ぬまで引退しない。 すべてが驚愕でした。 なによりも感動したのは、

                                【二題話】モーサテ「トレーダースボイス」が凄かった、12月決算銘柄の忘れ物 - 出遅れリタイア日記
                              • 抜井規泰氏が、朝日新聞の有名運動記者「西村欣也」氏の逝去を伝え、思い出をつづる(正式な訃報は3日に公表) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                https://twitter.com/nezumi32/ ■■西村欣也のこと■■ 西村欣也という、私淑するスポーツ記者がいる。 長く朝日新聞の編集委員を務めた。60歳の定年と同時に、「65までの再雇用」を辞して社を去った。 彼のモノマネをしていては、彼を越えらることはできない。彼以上のスポーツ記事を書こう、書きたいと、のたうち回っていた。— 抜井規泰 (@nezumi32) July 2, 2023 これは、西村自身も「あれが俺のピークだった」と認める作品だ。 ぜひ、読んでもらいたい。 特に、朝日の若きスポーツ記者たちに、読んでもらいたい。 2000年シドニー五輪の開会式。朝日新聞の朝刊1面を飾った西村原稿だ。— 抜井規泰 (@nezumi32) 2023年7月2日 記事の紹介の前に、少し説明を加えたい。 当時、朝日新聞ではIBMと共同開発した「Nシステム」という、記者がワープロやパソコ

                                  抜井規泰氏が、朝日新聞の有名運動記者「西村欣也」氏の逝去を伝え、思い出をつづる(正式な訃報は3日に公表) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                • 節分。 - うちのふうふとエイトのこと。

                                  立春の前日。暦の上では今日で冬が終わり、明日から春を迎えます。実感は湧きませんけれど。 節分でまず思い出すのは豆まき。豆は魔滅に通じることから、邪を祓い鬼を退治する戎具に抜擢されたそうです。自分の年にひとつ足した数の年取り豆を食べて、厄除けを願う。おめおめ馬齢を重ねただんなには、手に余る、いや腹に余る競技規定です。 今や国民的行事食となった恵方巻。その年の恵方を向いて、縁を切らぬように黙って一本食べ切る。これもまたふうふには色々と過酷な競技規定ですね。 2月3日は海苔巻の日でもあります。江戸前寿司で海苔巻といえば干瓢巻。山葵と一緒に巻けば、鉄砲になります。鉄砲一本頂けば、鬼を撃ち、厄除けを果たし満願成就となる。その様なルール緩和を望む次第です。 巻き寿司の干瓢甘き春の山  伊藤晴子

                                    節分。 - うちのふうふとエイトのこと。
                                  • 暮らしを立てて時を経てて。 - うちのふうふとエイトのこと。

                                    この記事でだんなのお年頃が知れてしまいました。抑、虚しく馬齢を重ねたのみでして掩蔽することもなし。くだくだしく面白みもない半生歴程で、最早目星い勲もありません。他所様に一段も二段も落ちる勤めぶりで立てた暮らしの中で、それでもおくさんが些かでも福福しいひと時を経てたなら、それに優る感謝はありません。おくさんが料ったお膳立てとケーキで柄にもないハレの日を愉しみました。ありがとう。 内田百閒は毎月の金繰り金策に厭世を極め、随筆「無恒債者無恒心」に述するに曰く「百鬼園先生思えらく、人生五十年、まだ後五六年あると思うと、くさくさする」。点鬼簿に戒名を連ねた歿年は八十二歳でした。 五十年はもとより経ちましたが、あと何回お祝いしてもらえるでしょう。晩年の父は、家族で細やかな小宴を賑わした後に「これから何回こうして皆で飲み食いできるかな」と謂うのがお定まりでした。悪洒落と流していたその言葉を聞いたのは、両

                                      暮らしを立てて時を経てて。 - うちのふうふとエイトのこと。
                                    • 今の勤め先、勤続20年表彰+10万円ゲットまであと3か月 - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

                                      先週の3回の投稿(6月15日、6月17日、6月19日)は、手許にある官製はがき(郵政はがき)を写真撮影して貼り付けて、少しコメントを書くだけの投稿でした。ある意味手抜き投稿なのですが、多くの方々から反響があり嬉しく感じた次第です。 -・・・- さて、今日の投稿は750回目の投稿です。 2018年3月11日からブログ投稿を始めて今日で834日目。昨年の暮れまではほぼ毎日投稿していましたが、今年の正月に左の肩や腕、後頭部に鈍痛を感じるようになったため、今年に入ってからは奇数の日(1日、3日、5日・・・・・・27日、29日、31日)のみの投稿に縮小しています。 おかげさまで肩、腕、後頭部の鈍痛は消え、現在は全く症状はありません。 -・・・- ブログを始めて1~2か月の間は、知り合いやお取引先の方に「ブログやってます。読んでみてください」と伝えたいとは思っても、投稿数が少ないため、胸を張って「ブロ

                                        今の勤め先、勤続20年表彰+10万円ゲットまであと3か月 - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・
                                      • 菅直人元首相が失言『私の若い時代には「造反有理」という言葉がはやって…』 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                        多くの方からご意見をいただきありがとう。できればご意見をくださった方の世代が分かればうれしいのですが。私の若い時代には「造反有理」という言葉がはやっていました。若者はそれぞれに時代に疑問を持ち、年齢を重ねると現状肯定になるものと思っていましたが、それも変わってきたようです。 https://t.co/eDa0GEp45Y— 菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan) August 31, 2019 ここで「造反有理」をつかっちゃいますのんね。 造反有理のポスターブログ界で馬齢を重ねた当道場本舗は、民主党政権発足時の仙谷由人氏(菅直人首相下で官房長官などを務めた)の失言と重ね合わせることができるのである。 m-dojo.hatenadiary.com 毎日新聞の政策情報誌「毎日フォーラム−日本の選択」のシンポジウム「政治は変わったか 〜民主政権の課題と自民再生への展望」が12日

                                          菅直人元首相が失言『私の若い時代には「造反有理」という言葉がはやって…』 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                        • 幻想の安寧が崩壊する夜と、突っ張り棒が落ちない君。 - 晴天の霹靂

                                          人生にはしばしば、突っ張り棒が落ちる夜がある。 落ちたのちの惨状を目の当たりにしてはじめて人は、この空間はギリギリの力学バランスで持ちこたえていたあって、昨日まで落ちずにいたことがむしろ奇跡であったということを知る。 生活とは、たえずどこかに負荷をかけつづけることで辛くも維持されている幻想の安寧でしかない。 だがしかし、今は、そんな話をしたいのではない。 数日前に突っ張り棒が落ちたのだ。 うちには、押し入れに居座って時を知らずひとりゴロゴロ言うのが好きな猫がいる。 ゆえに、押入れの突っ張り棒を「いつ落ちるともしれない状態」にしておくわけにはいかないのだ。 できれば突っ張り棒の両端に、なにかしら滑り止めになるような金具をつけて補強したいところである。 しかし傷をつけることがはばかられる賃貸暮らしであることに加えて、押入れの壁面はへなへなのベニア板だったりすることも考え合わせると、補強というも

                                            幻想の安寧が崩壊する夜と、突っ張り棒が落ちない君。 - 晴天の霹靂
                                          • スレ立て履歴 - be基礎番号:257926174

                                            be基礎番号:257926174さんのスレ立て履歴です。 テキストデータを参照する このページについて be:257926174 @poverty 2024-04-07 20:55:35 【悲報】(ヽ゚ん゚)「俺は大企業管理職フルリモート年収1300万円!デイトレで年5000万円稼いでる!」これってどれくらい事実なの? [257926174] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712490935/ be:257926174 @poverty 2024-04-07 20:26:38 【悲報】女さん、東京から和歌山に転勤が決まっただけで辞めてしまう…女「地方に転勤させるのは人権侵害」東京は住みづらいのになぜ? [257926174] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712489198/

                                            • 「お墓見」の季節 - 内田樹の研究室

                                              「お墓見」というものをしている。私が主宰している凱風館の門人たちのために2019年に合同墓を建てた。その墓前で、いずれそこに入る予定の人たちが集まって法要を営み、会食するという行事である。今年で五年目になる。 きっかけは凱風館の寺子屋ゼミで、ある女性ゼミ生が「親の墓の管理までは自分が責任を持つけれども、私が死んだ後、私のことは一体誰が供養してくれるのでしょう?」という問いを口にしたことである。門人には独身の方、子どものいない方が少なくない。この人たちにとっては死後「誰が自分を弔ってくれるのか?」ということが切実な霊的問題なのだということをその時に知った。 そこで私が「じゃあ、凱風館でお墓を作りましょう」と提案した。これなら「供養してくれる人」は長期的に確保できる。 武道の道場は、私が師から学んだ技法と思想を次世代の人々に継承するための場所である。門人たちはまた次の世代にそれを手渡す。そのよ

                                              • 曖昧な記憶で綴る「ダメおやじ」謎のエピソード&「寄席芸人伝」詳しく紹介(続追悼・古谷三敏) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                古谷三敏先生の逝去に際して、まず速報的にお伝えした記事では、以前書いた「ボクの手塚治虫せんせい」書評文を再紹介させてもらいました。 m-dojo.hatenadiary.com 改めて先生の漫画の思い出をじっくり考えて、少し語りたい。 ただ「BARレモンハート」については、このブログでは数回ほど紹介したと思うのでそれはリンク集に留めておく。後でフラッと語るのが、この作品には合っているだろう。 それに(例によって)リンク集と言ってもかなり膨大にある(笑) m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com BARレモン・ハート : 1 (アクションコミックス) 作者:古谷三敏双葉社AmazonBARレモン・ハート :

                                                  曖昧な記憶で綴る「ダメおやじ」謎のエピソード&「寄席芸人伝」詳しく紹介(続追悼・古谷三敏) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                • 思えば遠くに来たもんだ!(◎_◎;)  二十代で何気なくかけた個人年金💧ずっと先の話だと思っていた🌷 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                  年金なんて遠すぎてピンとこないまま入った個人年金💦 年金なんて先のことと思っていたのに(⌒-⌒; ) ⬇︎励みになりますゆえポチッよろしくです🌸 二十代後半、なーんにも考えずに入った個人年金👛 今日は、保険会社の方がこられて、一年に一回のお顔合わせの日 何かあった時の受け取りや手続きなどをする人などのなんやかんやの説明🌿 ひっさびさに保険証券を取り出してみましたの。 古い保険証券、契約した時はフレッシュピチピチ🌱の二十代🌸 現在は、新築で入ったマンションも年季が入り、 すっかり少納言👩もアンティーク ですわ🙌 一瞬、ビンテージと悩んだのでいろいろ調べてみました📗 アンティークとは歴史的価値の高さが目安( *`ω´) ビンテージとは特定の年代に作られた逸品のこと( ̄^ ̄)ゞ あれっ💦歴史的価値の高さが目安だの、特定の年代に作られた逸品だの🌷 ふふふ、歳を重ねるのも悪くな

                                                    思えば遠くに来たもんだ!(◎_◎;)  二十代で何気なくかけた個人年金💧ずっと先の話だと思っていた🌷 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                  • 環境活動家が東京で区長になったら「思った以上の怖さ」だった…杉並区長・岸本聡子が激白(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                    2023年の劈頭に、激動と言うしかない昨年の政治的クロニクルを振り返りつつ、国民の政治参加に向けた新たな希望をつかむために、以下のインタビュー論考をお届けしたい。 【独自】再逮捕された「美人すぎる寝屋川市議」の写真集全カットを公開する 政治記者として馬齢を重ねた私が一つの教訓として得たことがある。それは日本及び日本国民は、もっと腹を据えて政治家を育て上げるべきだ、ということである。当たり前と言えば当たり前ではあるが、実はその営為が日本には決定的に欠落している、というのが我が見立てである。 政治家に対するリスペクトがない。政治家というと、スキャンダルの塊だと思っている。もっともそう思わせてしまう政治家の振る舞いに責任があるのだが、要は官僚と経済が優秀であればいいと思っていた。政治の中で最も重要な外交・安保政策は長年米国におんぶに抱っこだったことも大きい。 ただ、これからはそうはいくまい。米中

                                                      環境活動家が東京で区長になったら「思った以上の怖さ」だった…杉並区長・岸本聡子が激白(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                    • 秋刀魚の味 - シネマ一刀両断

                                                      娘を嫁に出した父が激烈にヘコむって映画。 1962年。小津安二郎監督。岩下志麻、笠智衆、佐田啓二、岡田茉莉子。 日本映画界の巨匠・小津安二郎監督の最後の作品で、妻に先立たれた男とその子供達の幸せの中にもなぜか潜む孤独と寂しさを描いた作品。 (キネマ旬報社データベースより) ウム、ご苦労さん。 たったいま唇から血が出てきたので今日は前書きなしです。止血するために舌でぺろぺろ舐める必要に迫られた。そんなわけで本日は『秋刀魚の味』です。 あ、今回で「続・昭和キネマ特集」は終わりやで。次回からはしばらくmixi時代に書いてた映画とは一切関係ない随筆を転載してたっぷり時間稼ぎをしたあとにまた通常運営に戻りまーす。よろしくどうぞねー。 ◆もはや秋刀魚が出てこない◆ 初めて小津を見たのが『秋刀魚の味』だった。 ファーストショットは忘れもしない…と言うのは嘘で思いっきり忘れていたのだが、煙突が並ぶ工場街地

                                                        秋刀魚の味 - シネマ一刀両断
                                                      1