並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

0敗 意味の検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 大企業の「失敗した新規事業」の99%に共通する誤り メンバーの問いを立てる筋肉を削ぐ、“本業の汚染”

    多くの企業において、異なる領域で新しいビジネスの種を見つけ、育てる「新規事業開発」が求められる中、リブ・コンサルティングが開催した「事業開発SUMMIT2023」。今回は、今年4月に出版した『新規事業を必ず生み出す経営』が話題の新規事業家・守屋実氏のセッションの模様をお届けします。新規事業家として30年余りの経験を持つ守屋氏が「量稽古」の効果や、大企業での社内起業が有利な理由などを語りました。 1万3,500円の新規事業本を出版した守屋実氏が登壇 権田和士氏(以下、権田):さっそくセッションをスタートしてまいります。 守屋実氏(以下、守屋):よろしくお願いします。 権田:実は私、この事業開発SUMMIT2023を企画している時に、ちょうど守屋さんの『新規事業を必ず生み出す経営』という本が出まして。 守屋:ボロボロですね。 権田:読み込みましてボロボロなんです。 守屋:(笑)。 権田:これ、

      大企業の「失敗した新規事業」の99%に共通する誤り メンバーの問いを立てる筋肉を削ぐ、“本業の汚染”
    • 羽生善治の「初」挑戦を前に

      プロ将棋界の2023年は、藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦する第72期王将戦挑戦手合七番勝負で事実上の開幕を迎える。 2017年、藤井がデビューからの29連勝を達成した時、羽生は「檜舞台で顔を合わせる日を楽しみにしています」という言葉を贈った。 その時は、誰もが王者・羽生に若き挑戦者・藤井が立ち向かう構図を思い浮かべたはずだが、そこから5年半、ずいぶんと形を変えたものの、いよいよ1月8日、静岡県掛川市でその幕が開こうとしている。将棋のタイトル戦としては極めて珍しい、両対局者への前日記者会見がネットで中継され、ニュースに様々な記事が踊り、メディアの空気はずいぶんとそわそわしている。 視聴法先にこちらを書いておいたほうがいいかもしれない。王将戦は普段のようにabema将棋チャンネルで無料で対局を見ることができない。CSの囲碁・将棋チャンネルが独占放映権を持っているからだ。以下の方法のいずれかを

        羽生善治の「初」挑戦を前に
      • ラスボス豊島将之竜王(30)藤井聡太二冠(18)に圧巻6連勝 王将戦リーグ2回戦で大逆転勝利(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        10月5日。大阪・関西将棋会館において▲豊島将之竜王(30歳)-△藤井聡太二冠(18歳)戦がおこなわれました。10時に始まった対局は20時56分に終局。結果は171手で豊島竜王の勝ちとなりました。 これでリーグ成績は豊島2勝0敗、藤井0勝2敗となりました。 また両者の対戦成績は豊島竜王の6連勝無敗となりました。 豊島竜王、ドラマチックな大逆転勝利 豊島竜王先手で戦型は相掛かり。午前中に9分しか使わなかったことからも深い事前研究があることをうかがわせました。 昼食休憩が終わって再開後、藤井二冠が8筋に歩を垂らしたのに対して、豊島竜王は一転、長考に沈みます。 そして1時間16分を使い、飛の横筋をいかした受けの歩を打ちました。以下は双方ともに時間を使い合って、中段での押し合いが続きました。 豊島竜王はワイシャツの袖をまくって盤上を見つめます。対して藤井二冠は少し身体をゆらしながら、扇子を片手でく

          ラスボス豊島将之竜王(30)藤井聡太二冠(18)に圧巻6連勝 王将戦リーグ2回戦で大逆転勝利(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 「東京の感染者数を5週間ぶん予測した」に勝負を挑んだ:3日目

          anond:20210706090858 ★7月9日ほぼ的中★「東京の感染者数を5週間ぶん予測した」に勝負を挑んだ:4日目 → anond:20210709180450予測対決 結果発表(7/6 - 7/11)Knoa氏(王者)の予測 anond:20210705212509私(挑戦者)の予測 anond:20210705233157結果曜日Knoa氏予測私の予測実際の感染者数 勝敗コメント 7/6 (火) 705 642 593 1勝0敗 0分 楽勝っす。明日も楽しみっす。 7/7 (水) 1031 982 920 2勝0敗 0分 楽勝っす。明日も楽しみっす。 7/8 (木) 962 814 894 2勝1敗 0分 14人差でまさかの惜敗っす。明日こそ勝ち越しを決めるっす。 7/9 (金) 945 823 ? ?勝?敗 0分 7/10 (土) 967 967 ? ?勝?敗 1分 引き分

            「東京の感染者数を5週間ぶん予測した」に勝負を挑んだ:3日目
          • 「東京の感染者数を5週間ぶん予測した」に勝負を挑んだ:4日目

            anond:20210706090858 予測対決 結果発表(7/6 - 7/11)★勝ち越し確定。予測誤差の少なさも圧勝。 ★Knoa氏(王者)の予測 anond:20210705212509私(挑戦者)の予測 anond:20210705233157結果実際の感染者数=822人、私の予測=823人。ほぼ的中っす。惜しかったっす。評価期間 Knoa氏平均私の平均実際の平均 勝敗コメント 7/6-7/9 910.75 815.25 807.25 圧勝っす Knoa氏誤差=103.5人 vs. 私の誤差=8人 曜日Knoa氏予測私の予測実際の感染者数 勝敗コメント 7/6 (火) 705 642 593 1勝0敗 0分 楽勝っす。明日も楽しみっす。 7/7 (水) 1031 982 920 2勝0敗 0分 楽勝っす。明日も楽しみっす。 7/8 (木) 962 814 894 2勝1敗 0分

              「東京の感染者数を5週間ぶん予測した」に勝負を挑んだ:4日目
            • 藤井聡太時代が到来 将棋四冠への歩み - 日本経済新聞

              将棋の第34期竜王戦七番勝負で、挑戦者の藤井聡太三冠(19)が13日、豊島将之竜王(31)を破り、対戦成績4勝0敗でタイトルを奪取した。14日の記者会見では「昇龍」と書いた色紙を手にし、書いた理由について「竜王戦だからということもあるが上を向いて目指していけるようにと意味を込めた」と話した。竜王は将棋界最高のタイトルの一つ。19歳3カ月の藤井新竜王は王位・叡王・棋聖と合わせた四冠となり、羽生善治

                藤井聡太時代が到来 将棋四冠への歩み - 日本経済新聞
              • 婚約中に浮気発覚!?LINEバレで最大の修羅場が始まる【玉子サマ11】 - 婚活弱者たちの逆転婚活ブログ

                前回のブログで車内のスモークガラスにスマホの画面が反射してしまい、内容がもろバレした話をしました。 まさに身の毛もよだつ場面! でもこの現象、背面に鏡や窓ガラスがある場合でも起きることですよね? という事で皆さま! スマホでやましい内容を見るときは背面をチェックすべし。 いかなる時も敵は背後から襲ってくる。 闇組織に消されず帰ってきました! (詳しくは昨日のブログで) 婚活歴5年で1勝80敗。 負け婚活から一転、 逆転師匠となりましたICHIKAです。 今日は「婚活女子の7割が大恋愛を引きずっている説」11話目です。 お相手は、会社経営中の王子様。 ならぬ玉子サマです。 婚約後、強欲お化けとなった私と結婚を渋り出した玉子サマ。 話合いの末、彼の性格や悩みをわかってあげられなかった自分を責めたのも束の間。 女から届いた浮気LINEを目にした私は愕然とした。 ↓玉子サマの浮気発覚シーンはこちら

                  婚約中に浮気発覚!?LINEバレで最大の修羅場が始まる【玉子サマ11】 - 婚活弱者たちの逆転婚活ブログ
                • 続・謎の女流棋士|Calbee

                  2ヶ月前、「謎の女流棋士」と題する記事を書いたところ、思いのほか反響が大きかった。マンガの入門書で将棋を覚え、ゲームとネット将棋で強くなった小学生が、大学院まで進んだところで突如プロ入りを目指し、女流棋士となって活躍しているという話である。さて、それからどうなったのか。 その後の経過 謎の女流棋士こと加藤圭女流初段は、その後も順調といってよい。記事を書いた日以降の成績は6勝3敗。マイナビ女子オープンは予選決勝で敗れたものの、女流王位戦の予選を突破して挑戦者決定リーグ入りを決めた。女流王位リーグは全5局。挑戦の可能性があることはもちろん、経験を積むことができるという意味でも大きい。 10月26日からはスポーツ報知で加藤女流初段の自戦記(岡田美術館杯女流名人戦リーグ5回戦 対千葉女流四段戦)が掲載されている。第1譜には以下のように書かれていた。 女流名人リーグは女流棋士にとって憧れの舞台であり

                    続・謎の女流棋士|Calbee
                  • ソフトバンクが巨人圧倒で…日本シリーズの語り草、ファンの間でささやかれる「33-4」とは(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース

                    プロ野球の日本一を決める日本シリーズは22日、京セラドーム大阪で行われた第2戦でソフトバンクが巨人に13-2で大勝し、2連勝を飾った。 【写真】心温まる光景 丸のおわびに中村晃はこの返し ソフトバンクは2018年の第3戦から続けているシリーズの連勝記録を10に伸ばし、巨人は13年の第7戦から7連敗となった。23日は移動日で試合がなく、第3戦は24日にソフトバンクの本拠地ペイペイドームで行われる。 第1戦も5-1だったが、第2戦はそれも上回る一方的な展開。SNSなどネットで散見されるのが「これじゃ本当に33-4を超えちゃうよ」「33-4まであと○○」といった投稿、コメントだ。 「33-4」の意味するところは、2005年日本シリーズの合計スコア。レギュラーシーズン2位からプレーオフを制してパ・リーグで優勝、日本シリーズへ進出したロッテが4勝0敗で、セ・リーグ独走Vの阪神(当時のセはプレーオフ制

                      ソフトバンクが巨人圧倒で…日本シリーズの語り草、ファンの間でささやかれる「33-4」とは(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース
                    • なぜ豊島将之は藤井聡太に6連勝したのか?【流れゆく水のように 豊島将之竜王・叡王インタビュー 第1章】

                      第76期A級順位戦の羽生戦──豊島先生が本格的にソフトを使って研究を始めたのは、公平性の点を重視して、(2015年に電王戦FINALに出場した)『Apery』が一般公開されてからだと過去のインタビューで拝見しました。 「はい」 ──その後も様々なソフトが公開されてきましたが、豊島先生が『このソフトは研究パートナーとしてよかったな』と思ったソフトがあれば教えてください。 「うーん……基本的には新しいソフトを使って、という感じなんですけど。一番強いとされているソフトを。複数あったら、いろいろ試してみたり」 「でも、技巧が出てきた時は、研究をやりやすくなったなと思いました」 「感覚が、自分に近いというか、合うので。それまでのソフトは、『これ、無理攻めなんじゃないのかな? それとも自分の感覚がおかしいのかな?』って、ずっと疑いながらやっていた感じなので」 「そこのへんがピッタリくる……あんまり違和

                        なぜ豊島将之は藤井聡太に6連勝したのか?【流れゆく水のように 豊島将之竜王・叡王インタビュー 第1章】
                      • 巨人吉川光夫と宇佐見、日本ハム藤岡鍵谷がトレード - プロ野球 : 日刊スポーツ

                        巨人吉川光夫投手(31)、宇佐見真吾捕手(26)と日本ハム藤岡貴裕投手(29)、鍵谷陽平投手(28)の2対2のトレードが成立したことが26日、分かった。29日のレギュラーシーズン再開を前に、中継ぎ投手の補強を目指した巨人と、捕手、投手の選手層の厚みを求めた日本ハムの思惑が一致した。 セ・リーグ首位の巨人は、5年ぶりのリーグ優勝へ、中継ぎ強化が急務になっている。先発投手の防御率はリーグ2位だが、救援陣は同4位の3・83。新外国人としてダイヤモンドバックス傘下3A所属のルビー・デラロサ投手(30)を獲得したが、さらなる戦力アップへ右腕の鍵谷、左腕の藤岡が加入する意味は大きい。 鍵谷は今季18試合に登板し、0勝0敗、防御率5・94。2軍では8試合で防御率0・00と安定した成績を残す。北海道出身の地元選手として活躍してきたが、求められた環境でブルペンを支える存在を目指していく。11年ドラフトで3球

                          巨人吉川光夫と宇佐見、日本ハム藤岡鍵谷がトレード - プロ野球 : 日刊スポーツ
                        • 巨人・沢村拓一とロッテ・香月一也のトレードが発表…両球団の思惑が一致(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                          巨人の沢村拓一投手(32)とロッテの香月一也内野手(24)の交換トレードが成立したことが7日、両球団から発表された。パ・リーグ優勝に向けてリリーフの層を厚くしたいロッテと、パンチ力のある左打者の層を厚くしたい巨人の思惑が一致した。 【順位表】巨人とロッテ、ここまでの成績 沢村は今季、開幕1軍入りして13登板で防御率6・08。7月26日に出場選手登録を抹消されて2軍に合流した。その後、制球が定まらない姿を見た中大の先輩でもある阿部慎之助2軍監督の判断で、自分を見つめ直す意味も込めて3軍に降格。大学生との試合に4登板無失点で、9月1日から2軍に再昇格していた。 沢村は1年目の11年は11勝11敗、200イニング、防御率2・03で新人王を獲得した。抑えに転向した15年は60登板で7勝3敗36セーブ、防御率1・32、翌16年は63登板で6勝4敗37セーブ、防御率2・66で最多セーブのタイトルを獲得

                            巨人・沢村拓一とロッテ・香月一也のトレードが発表…両球団の思惑が一致(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                          • 田沢純一はなぜ指名されなかったのか? 前代未聞のドラフトで見えた新しいルール(上原浩治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            タズはメジャー時代のチームメイト。次はどこで野球をやるのか…(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ) 残念な結果・・・。この一言で片づけるにはあまりに酷な結果だった。 今季途中から独立リーグのルートインBCリーグ埼玉でプレーした元メジャーリーガーの田沢純一投手。10月26日のプロ野球ドラフト会議で最後まで指名されることはなかった。 タズ(田沢)を取り巻く環境はこの数カ月で目まぐるしく変わった。3月にマイナー契約を結んでいたレッズを戦力外となり、7月に埼玉入り。2008年に社会人野球の新日本石油ENEOS(現ENEOS)から日本のプロ野球を経ず、メジャー挑戦した右腕にとっては12年ぶりの日本球界入りだった。 しかし、タズの渡米をきっかけに、ドラフトを拒否して海外に渡った選手に対して帰国しても一定期間はドラフトにかけないという「田沢ルール」が12球団で申し合わされていたまま

                              田沢純一はなぜ指名されなかったのか? 前代未聞のドラフトで見えた新しいルール(上原浩治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 婚活サイトで会った男性が友だちと会っていた??【婚活ピーターパン2】 - 婚活弱者の逆転ブログ 〜アラフォー婚活団〜

                              川から現れた女神に 「あなたが落としたのは、この金のオノですか? 銀のオノですか?」 「それとも、同じ男と婚活サイトで会った女友だちですか?」 と問われたら、食い気味で 「女友だちっ!」 と答えよう。 今日も暑かったですね。 婚活歴5年で1勝80敗 負け婚活から一転、 逆転師匠となりましたICHIKAです。 今日の婚活体験談は前回「婚活サイトの初対面でありがちな失敗」の続きです。 お相手は、38歳になっても心は少年! 婚活ピーターパンです。 ↓婚活ピーターパンとは婚活サイトで出会った www.ichikablog.work 婚活ピーターパンの報告会、友だちから衝撃告白! 「この人、会った事あるわ。」 ぶっこんできたのは婚活歴4年の婚活戦友バリ・キャリ~だ。 ↓結婚相手に迷走するきゃり~はこちら www.ichikablog.work 婚活ピーターパンと会った翌日、キャリ~と食事しながらの報

                                婚活サイトで会った男性が友だちと会っていた??【婚活ピーターパン2】 - 婚活弱者の逆転ブログ 〜アラフォー婚活団〜
                              • イクメン主夫トレーダー 爆誕!(かなり寝不足w) | オフィス☆トレード

                                2020年【11月第4週目のFX収支】結果報告 チョリーッス!半ワンオペ育児の真っ最中wイクメン主夫トレーダーのコスギです。 待望の第一子が生まれてから1週間が経ちました… 今まで通りチャート監視しながらFXトレード+受注イラストの仕事をしつつ、3時間毎の赤ちゃんミルク+オムツ交換&ウチらの食事の買出し等(作る時間ないので…)してますけど さすがに寝る時間ないだろwこれぇぇぇ!(;´Д`)つ 自分が在宅業務(専業主夫トレーダー)なので、嫁ちゃんと交代しながらなんとか24h育児できてますけど…世の中のワンオペ主婦さんってば、マジ卍っす!(意味はよく知りませんw) さて、11月23日(月)~11月27日(金)のFX収支結果は… やればできる子(誰か誉めて~w) 今週のトレード戦績 5勝0敗 今週の副業・FX収支合計は… +77,612円 でした。 今週は、けっこう上下に動いてくれたレンジ相場だ

                                  イクメン主夫トレーダー 爆誕!(かなり寝不足w) | オフィス☆トレード
                                • 【読書感想】藤井聡太はどこまで強くなるのか 名人への道 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                                  藤井聡太はどこまで強くなるのか 名人への道 (講談社+α新書) 作者:谷川 浩司講談社Amazon Kindle版もあります。 藤井聡太はどこまで強くなるのか 名人への道 (講談社+α新書) 作者:谷川浩司講談社Amazon 「負ければニュースになる」ほど強い藤井聡太五冠。果たして史上最年少名人記録は更新されるのか? 現記録保持者にして十七世名人である著者が、さらなる進化を続ける藤井将棋と、AI研究の深化により過酷さを増す将棋界のいまに迫るとともに、棋士・将棋界にとっての「名人」の意味、名人位を巡る棋士たちの戦い・思いを自らの経験も含めて明かす。 これを書いているのは2023年2月なのですが、将棋界の数々のタイトルを獲得している若き天才・藤井聡太さんの王将位に、前人未到の全タイトル独占(当時は七冠)を成し遂げた将棋界のレジェンド・羽生善治さんが挑戦する7番勝負が行われ、大変な盛り上がりをみ

                                    【読書感想】藤井聡太はどこまで強くなるのか 名人への道 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
                                  • 「手堅く稼ぐFXトレード」と「嫁でもできるブログ継続術」教えますw | オフィス☆トレード

                                    10.4 ドラゴンゲート アクロス福岡大会 今週4日(日)、久しぶりに嫁ちゃんとドラゴンゲート アクロス福岡大会を生観戦しました! コロナ禍もあり、売店でのサイン会や選手交流はできなくなっていましたが、リング上では今まで以上に熱いバトルとお笑いトークが繰り広げられましたw H.A.G.E. オーイッスーーー!(=゚ω゚)ノ 次回のドラゴンゲート福岡大会は、 2020年最後のビッグマッチ!12月20日(日) 『THE FINAL GATE 2020』福岡国際センター大会です! ▶ドラゴンゲート公式HP 2020年【10月第2週目の副業・FX収支】結果報告 さて、10月5日(月)~10月10日(土)の副業・FX収支結果は… 今週の総トレード回数 170回 今週の副業・FX収支合計は… +93,443円 でしたw 5勝0敗、デイトレ11連勝!! 月収支+20万円突破でーすでーす デスヤマでーす!

                                      「手堅く稼ぐFXトレード」と「嫁でもできるブログ継続術」教えますw | オフィス☆トレード
                                    • プロ野球キャンプイン❗2024注目の選手は❔パ・リーグ編 | blueblue

                                      プロ野球がキャンプインして10日が過ぎた。投手も野手もそろそろ実戦へ向けてハードルを上げている選手もいるようだ 特に実績組が出てくる前にアピールしたい若手は必死になっていると思う 一方、実績組はアクセルを踏み過ぎないように開幕に合わせて調整中 今回のパ・リーグ編は色々な意味で今年にかける実績組と、更に上を目指す3選手のリポート 背水の陣・田中将大 日本復帰後の成績 2021 23試合 4勝9敗  3.01 2022 25試合 9勝12敗 3.31 2023 24試合 7勝11敗 4.91 なぜメジャーから帰ってきたのかといつも思っていた田中将大投手。新型コロナウイルスとキャンプでの打球直撃で全て狂ってしまったのが残念。しかし、日本復帰よりはメジャーでの移籍を考えて欲しかったというのがファンの思い。 この3年間は本調子ではなかったのは分かるが、これ程悪い結果になるような投球内容ではなかったは

                                        プロ野球キャンプイン❗2024注目の選手は❔パ・リーグ編 | blueblue
                                      • 日本シリーズ私のベスト3!【コラムその18】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                        11月21日、いよいよ日本シリーズが開幕します。 今年は色々ありましたが、まずはこの舞台があることを喜ばしく思います。そして医療従事者の方々のご尽力に深く感謝いたします。 さて、私が本格的に日本シリーズを見始めたのが1998年ですから、かれこれ20年以上になります。 今回はそんな私が印象に残った日本シリーズを3つ紹介したいと思います。日本野球最高峰の戦いなのですから、面白くないわけがありません! 第3位 最強ホークスに俺流が挑む!2011年ソフトバンクvs中日 第2位 セパ最多日本一同士!2008年西武vs巨人 第1位 東北の奇跡!2013年楽天vs巨人 番外編 ネタの宝庫 2005年ロッテvs阪神 4.まとめ 第3位 最強ホークスに俺流が挑む!2011年ソフトバンクvs中日 世間的には地味なシリーズということになっていますが、個人的にはこの日本シリーズは非常に面白かったと思っています。

                                          日本シリーズ私のベスト3!【コラムその18】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                        • 『イコリア』ドラフト備忘録 - 名前はまだない

                                          『イコリア』ドラフトが最高に面白い。最近は暇さえあればプレイしてしまっている。 次期シーズンのマジック・ライバルズ・リーグに招待されているのでラダーを頑張る意味はない(ミシックインビテーショナル『ゼンディカーの夜明け』の参加権を持っている)のだが、無駄に2か月連続でミシックに到達した。 入る意味なかったけど、リミテはあんまりランク下がらず1200位以内だった。人増えてるけど、構築に比べれば楽園であることに変わりはないのかな。 pic.twitter.com/C5JxWIJXrT — kenta harane (@jspd_) 2020年4月30日 イコリアドラフトでミシック なんか連携うまくいってないっぽくてデータ全部取れてない。untapped側のサーバーが落ちてたんかな。 pic.twitter.com/TDYT91AWmK — kenta harane (@jspd_) 2020年5

                                            『イコリア』ドラフト備忘録 - 名前はまだない
                                          • パクれるもんならパクってみな👊BIG3はなかなか『パクらせない』。 - stelliterのテニスアディクト

                                            こんにちはstelliterです。 先にお断りをしておきます。 需要が無いに等しい当ブログですが、一応読者様にもっとも多いのはテニスに何らか関係している方々と前提して、あえて当記事前半は訳の分からない内容からスタートします。 後半はちゃんと私なりにテニスにつなげますのであしからずです。 この方ご存じでしょうか? いきなり誰よこれ?ギタリスト? テニスが大好き、でも洋楽も聴く、ロックも聴くという30歳代後半以降の方ならもしかしたらご存じ、、、、かもしれない。 『イングヴェイ.J.マルムスティーン』 スウェーデンが生んだ、HR/HM(ヘビメタでいいです)界において80年代90年代にかけて革命をもたらしたスーパー速弾きギタリスト。 『おいおいテニスに何の関係あんのよ??』 ですよね。 もちろんこの後テニスにつなげるんですが、飽きる人はこの段階で記事閉じちゃってください。でもある読者さんお一人だけ

                                              パクれるもんならパクってみな👊BIG3はなかなか『パクらせない』。 - stelliterのテニスアディクト
                                            • レイキャビクの歓喜。DetonatioN FocusMeが「リーグ・オブ・レジェンド」世界大会の予選を突破するまでの7年間

                                              レイキャビクの歓喜。DetonatioN FocusMeが「リーグ・オブ・レジェンド」世界大会の予選を突破するまでの7年間 ライター:Jini 2021年10月8日。アイスランドのレイキャビクにて開催されている,「リーグ・オブ・レジェンド」の世界大会「World Championship 2021」において,DetonatioN FocusMeが日本代表として初の予選突破を果たした。これは間違いなく日本のゲーム史に刻むべき,前人未到の快挙である。 「予選突破しただけで何をそんなに喜んでいるのだ」と思う人もいるかもしれない。しかし,LoLのWorldsという場は全eスポーツシーンの中でも,人口,歴史,構造を考慮すれば最高峰であり,その登頂は困難を極める。事実,日本代表は2014年から今大会以前の挑戦はすべて予選敗北に終わっていた。それだけに,今回DFMの予選突破には日本国内のみならず,海外メ

                                                レイキャビクの歓喜。DetonatioN FocusMeが「リーグ・オブ・レジェンド」世界大会の予選を突破するまでの7年間
                                              • 今夜「知ったか」したい、DFM世界挑戦の歴史|山岡

                                                いやー見ましたか、DFM対C9、そして日本代表DFMが世界王者DWGの喉元に牙を突き刺したあの試合を。長年「いける!」と「あらら…」を繰り返してきたDFMですが、ついに、残り3戦、「今回こそ」「歴史が変わる」かもという手ごたえを選手もそして視聴者も感じられたところでの決戦の今夜5.11の23時(DFM登場)となるわけです。LJLのツイッターをフォローして、コーヒーやエナドリを用意してパーティの準備をしようじゃないか。 https://twitter.com/Official_LJL Twitterトレンドに載ったりと、とにかく急上昇したDFMの知名度と期待。そこで心配になるのが「今知った方々」。歴史をまだご存じでない、この4月に異動で急にEスポーツ担当にされたおじさんや、他ジャンルからトレンドを見て気になった方もいらっしゃると思います。そんな方々が明日の昼会議、明日夜の画面前で「知ったか」

                                                  今夜「知ったか」したい、DFM世界挑戦の歴史|山岡
                                                • これからXマッチに挑む人へ【スプラトゥーン3】|またりん

                                                  どうもこんにちは、またりんです! もうすぐ待ちに待った「Xマッチ」が解禁されるということで、前作をプレイしたことがない人向けに、一体どういうものなのか解説していきたいと思います! ※あくまで前作スプラ2の内容を参考にするため、今作スプラ3では仕様が変更される箇所があるかもしれません。ご了承ください。 Q, 「Xマッチ」って何? 別ゲーでいうところの、ランクマッチです。 自分の実力を試したい人向けのモードですね。 APEXでいうランクマッチ、 VALORANTでいうコンペティティブ、 Overwatchでいうライバル・プレイにあたります。 多くの対戦ゲームにおいてランクマッチというモードは、今では当たり前のように実装されているので、スプラトゥーン3でも12月から解禁されるということですね。 ( -ω-)「あれ…バンカラマッチもランクマッチだから、実質2つランクマッチがあることにならない…?」

                                                    これからXマッチに挑む人へ【スプラトゥーン3】|またりん
                                                  • 君たちはどう生きる?僕はこうして政治家になった|細野豪志

                                                    ついに緊急事態宣言が解除されました。長く続いた窮屈な日々が終わると、ホッとしている人も多いと思います。多くの場所で自粛は解除されることになりますので、徐々に日常生活をみんなで取り戻していきましょう。 ただし、これからも油断は禁物です。こんなことは言いたくないのですが、コロナによる危機はしばらく続きます。悲しいかな現実です。そうなると心配なのが、経済すなわち国民の生活です。 「政治家は何をやってるんだ!こういう時こそ、出番だろう!」 今回、こう感じた人も多いと思います。その通り!! 実は、政治家がいつもデカい顔をしている国は良い国ではありません。例えば朝鮮半島の某独裁者は政治的にも物理的にもデカい顔をしてますよね。政治家が目立たないのはその国が治まっている証拠です。ただし、それは平時のこと。 有事、すなわち危機管理が必要な時こそ政治の出番です。今回は、このテーマを中心に、私が政治家を志した世

                                                      君たちはどう生きる?僕はこうして政治家になった|細野豪志
                                                    • 今週の「おナス」レバナス運用報告 2022年8月4週 - いちのりの資産運用日記

                                                      まいど~ 『おナス』です。 久々に嫁が土日とも休みで家にいます。 いつもは仕事なんで土日は一人でまったり出来るんですが。。。 ま、まったりと言いながらダラダラ1日過ごして しまうので嫁がいた方がピリッとして色々な雑務を こなせるからたまにはいいのかも。。。 <スポンサーリンク> 先週のレバナスは 2022年8月22日(月):25,514円(-1,013円) 2022年8月23日(火):24,128円(-1,386円) 2022年8月24日(水):24,078円(-50円) 2022年8月25日(木):24,201円(+123円) 2022年8月26日(金):25,047円(+846円) という推移でした。 今週は969円上昇し、値下がりは2,449円でした。 差し引き1,480円の下落でした。 NASDAQ100の週間騰落率(前週引け値→今週引け値)は 13,242.90→12,605.

                                                        今週の「おナス」レバナス運用報告 2022年8月4週 - いちのりの資産運用日記
                                                      • 【岸田悲報】暇空茜さんの弁護士「垣鍔晶」さん、匿名で仁藤を誹謗中傷しまくってたことがバレて炎上 [379537429]

                                                        0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a156-zs3S)垢版2023/03/24(金) 23:47:14.99ID:zXl0Dsur0?2BP(0) 仁藤を「アンパンマン顔」「ペニンシュラ(半島)系」と侮辱 https://imgur.com/1SQjgz7.jpg https://archive.is/Mi5um その他、顔など身体的特徴を侮辱するツイート https://imgur.com/tzAqcFc.jpg https://archive.is/nkuND https://imgur.com/aPA13Cw.jpg https://archive.is/m8f9e https://imgur.com/D2yMFfH.jpg https://archive.is/r9Mns https://imgur.com/ew6n9ZS.jpg https:

                                                        • 藤井聡太二冠はなぜ「心の揺れ」が盤上に現れないのか(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          20日に2日目が指し継がれた第61期王位戦七番勝負第4局は、挑戦者の藤井聡太棋聖(18)が木村一基王位(47)に勝って通算4勝0敗とし、王位を獲得した。 先手番の木村九段が相掛かりを選択し、1日目から力戦に進んだ。 封じ手で藤井二冠が思い切った飛車切りを決断。2日目は一気に激しい流れとなり、正確な指し手を続けた藤井二冠が制した。 画像作成:筆者第4局 本局に関しては藤井二冠にミスらしいミスのない、完璧な内容だった。 最強の将棋AIも全くミスがないと分析している。 一直線の展開では強い棋士ならノーミスでいくこともあるが、本局は決して易しい道のりではなかった。 その中でも指し手に全くブレがないところに、藤井二冠の実力を感じる。 七番勝負における4勝0敗という結果は、負けたほうが精彩を欠いたケースが多い。 しかしシリーズ全体を通して木村九段の調子は悪くなかった。 第1・3局の粘り腰、第2局での秀

                                                            藤井聡太二冠はなぜ「心の揺れ」が盤上に現れないのか(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 藤井システム

                                                            誤解についてこの名称から、特に将棋をあまり知らない人には誤解されることが非常に多いが藤井システムの考案者は今や将棋の顔となっている藤井聡太ではなく羽生世代の一人、藤井猛である。 歴史誕生前夜振り飛車、それは現在残っている最古の棋譜にも現れる将棋の二大戦法の一つ。生まれて数百年、居飛車とどちらが優れているかで血で血を洗う死闘を、熱戦を繰り広げてきた。振り飛車の特徴は美濃囲いや振り飛車穴熊などで玉を居飛車より固く囲い、攻めを受け、カウンターを狙うという受け重視の姿勢である。角が玉側にないからこそ角の通り道を開ける必要がないため固く囲うことが可能だったのだ。 しかし1970年代、振り飛車に史上最大の危機が訪れる。それが居飛車穴熊の誕生である。もはや暴力とまで言える玉の圧倒的な固さ、遠さはそれまで居飛車の攻撃を受け、カウンターを狙うのが基本方針である振り飛車をすさまじい勢いで駆逐した。 この時期の

                                                              藤井システム
                                                            • 朝倉未来・海とは「次元が違う」──格闘家・渋谷莉孔の“死に場所”を探す旅

                                                              見据える先にあるものは―― 2017年に試合をして以来、鳴りを潜めていた格闘家の渋谷莉孔(38)が先頃、アメリカから一時帰国している間に日刊サイゾーのインタビューに応じた。この6年間、一体どこで何をしていたのか? 次の試合を行う予定はあるのか? RIZINやBreaking Downに興味はないのか? ――それらこれらの問いかけに、ポーカーフェイスで答える渋谷。静かな口調で衝撃発言を連発だ。 インタビューを掲載する前に、渋谷の略歴を紹介しておこう。2008年に前田日明が主催する不良のアマチュア格闘技大会・THE OUTSIDERで格闘家デビュー。2013年には同大会で、現在はRIZINのトップファイターとして活躍する朝倉海を下したことも。その後プロに転向し、ハワイに移住。2015年にはアジア最大級の格闘技大会・ONE Championship(以下、ONE)でフライ級王者(当時)のアドリア

                                                                朝倉未来・海とは「次元が違う」──格闘家・渋谷莉孔の“死に場所”を探す旅
                                                              • 武尊VS天心戦は何が凄いのか?試合の経緯は?【簡単に説明】 - ぴりログ

                                                                こんにちは!ぴりです! 昨年末に格闘技ファン大発狂のビッグニュースが発表されましたね! 武尊vs那須川天心の試合が6月某日に決定しました! 少しでも格闘技を見たことある方であれば、このビッグネームの試合に驚いたことだと思います。 しかし、 なんで世間はそんなに騒いでるの? なんで今まで試合してなかったの? そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方に、2人の試合を楽しんでもらうために今日は記事を書いてみました。 この記事はこんな方にオススメ ちょっと格闘技に興味がある 2人の試合の経緯を知りたい 盛り上がってる理由を知りたい 格闘技をあまり知らない方にもオススメの記事となっております。 この記事を読むと、なぜ日本中が2人の試合に注目しているのか分かります! 武尊と那須川天心のプロフィール 武尊 那須川天心 なぜ今まで試合をしていなかったのか 試合が組まれるまでの経緯 2015年

                                                                  武尊VS天心戦は何が凄いのか?試合の経緯は?【簡単に説明】 - ぴりログ
                                                                • 資産運用 皮算用 IPOの初値が続々と - ムッチーの資産運用

                                                                  こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 今年はダイコンが豊作だったそうですね。豊作になると、価格が下がるので、我々消費者には嬉しいお話ですが、農家の方からすれば、悲鳴がでそうな状況ですよね。 安くなったから、買われているのかというと、意外とそうでもなく、廃棄されるダイコンも多いとのことで。 私自身もダイコンを食べるとなると、オデンか鍋に入れるくらいしかないですね。 ダイコンの成分はほぼ水分ですので、ダイエットに持ってこいの食材です。またジアスターという成分も含まれているので、胃もたれや胸やけに効果があるそうです。 葉っぱの部分にもビタミンC、カリウム、βーカロチン、カルシウムが含まれているので、捨てずに食べちゃった方がお得ですね。 農家の方を助ける意味+健康に良いので、購入していきたいですね。 切り干し大根とか、作ったことないので、ネットで調べながら作ってみようかな~ さてさて、今年は3回

                                                                    資産運用 皮算用 IPOの初値が続々と - ムッチーの資産運用
                                                                  • 廣岡達朗がセ・パ格差議論に苦言「見誤ると本質が見えてこなくなる」

                                                                    特集『セ・パの実力格差を多角的に考える』 第5回 巨人頼みのセとパのリーグ努力 @廣岡達朗インタビュー(前編) 後編はこちら>> 【リーグ間格差について、名将・廣岡達朗が考えること】 2019年、そして翌20年の日本シリーズ。パ・リーグ覇者の福岡ソフトバンクホークスと、セ・リーグを制覇した読売ジャイアンツが激突し、いずれもソフトバンクが4勝0敗で日本一に輝いた。この結果を受けて、「リーグ間格差」が大きく注目され、「格差是正」に向けての議論が続いているが、セ・パ両方で日本一に輝いた監督がいる。1978年にヤクルトスワローズを創設29年目で日本一に導き、82年には創設4年目で西武ライオンズを同じく日本一にしたのが廣岡達朗氏だ。 1978年、監督としてヤクルトスワローズを日本一に導いた廣岡達朗氏(左) 両リーグで日本シリーズを制した名将に、現在の「リーグ間格差」について、どのように考えているのか

                                                                      廣岡達朗がセ・パ格差議論に苦言「見誤ると本質が見えてこなくなる」
                                                                    • 巨人吉川光夫と宇佐見、日本ハム藤岡鍵谷がトレード(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                      巨人吉川光夫投手(31)、宇佐見真吾捕手(26)と日本ハム藤岡貴裕投手(29)、鍵谷陽平投手(28)の2対2のトレードが成立したことが26日、分かった。29日のレギュラーシーズン再開を前に、中継ぎ投手の補強を目指した巨人と、捕手、投手の選手層の厚みを求めた日本ハムの思惑が一致した。 【写真】日本ハムへのトレードが成立した巨人吉川 セ・リーグ首位の巨人は、5年ぶりのリーグ優勝へ、中継ぎ強化が急務になっている。先発投手の防御率はリーグ2位だが、救援陣は同4位の3・83。新外国人としてダイヤモンドバックス傘下3A所属のルビー・デラロサ投手(30)を獲得したが、さらなる戦力アップへ右腕の鍵谷、左腕の藤岡が加入する意味は大きい。 鍵谷は今季18試合に登板し、0勝0敗、防御率5・94。2軍では8試合で防御率0・00と安定した成績を残す。北海道出身の地元選手として活躍してきたが、求められた環境でブルペン

                                                                        巨人吉川光夫と宇佐見、日本ハム藤岡鍵谷がトレード(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 永世王位・羽生善治九段(50)お〜いお茶杯王位戦七番勝負で藤井聡太王位(18)に挑戦できるか?(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        2月2日。伊藤園が王位戦に特別協賛し、棋戦の名称が「お〜いお茶杯王位戦」となることが発表されました。 Twitterを検索してみると一目瞭然ですが、「王位、お茶」という言い回しは近年、将棋界では定番のフレーズでした。 そして現在、棋戦の正式名称にもなったわけです。 前期王位戦七番勝負は藤井聡太新王位(18歳)誕生で幕を閉じました。 藤井王位への挑戦権を争う今期リーグ。紅白各組6人、多士済々のメンバーが揃いました。 紅組の一番上に名が記されているのは、前王位の木村一基九段(47歳)。1回戦では豊島将之竜王(30歳)との対戦が組まれています。これは前々期七番勝負のカードです。 白組筆頭は、前期挑戦者決定戦で藤井七段(当時)に敗れた永瀬拓矢王座(28歳)。 もちろん今期も挑戦争いの本命格でしょう。他には二十代の若手が4人リーグに入り、新時代到来を感じさせるような顔ぶれとなりました。 他の棋士が二

                                                                          永世王位・羽生善治九段(50)お〜いお茶杯王位戦七番勝負で藤井聡太王位(18)に挑戦できるか?(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • レジェンド羽生善治九段、藤井聡太王将への挑戦権獲得は目前! 永瀬拓矢王座にも勝ってリーグ独走5連勝!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          10月31日。東京・将棋会館において▲永瀬拓矢王座(30歳)ー△羽生善治九段(52歳)戦がおこなわれました。 10時に始まった対局は18時42分に終局。結果は94手で羽生九段の勝ちとなりました。 羽生九段はリーグ独走の5連勝でプレーオフ以上が確定。藤井聡太王将への挑戦権獲得は目前という状況です。 また永瀬王座は2勝2敗となり、今期挑戦の可能性はなくなりました。 定跡最前線で戦い続ける羽生九段 永瀬王座先手で、戦型は現代最新の角換わり腰掛銀となりました。羽生九段は若い頃から変わらず、定跡最前線で戦い続ける姿勢を変えていません。 本局は後手の羽生九段から動いて、激しい戦いになりました。 羽生「前例のある形だったんで、ちょっとやってみようと思ったんですけど」「ちょっと序盤の構想は調べてみないとわからないですけど、もしかしたら作戦としてあまりよくなかったかもしれません。ちょっと、まだわからないです

                                                                            レジェンド羽生善治九段、藤井聡太王将への挑戦権獲得は目前! 永瀬拓矢王座にも勝ってリーグ独走5連勝!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • 田中将大に“9億円”の価値はある? わずか4勝でもデータに表れる高い貢献度(Full-Count) - Yahoo!ニュース

                                                                            2021年のペナントレースも残すところあとわずかとなった。ここまでセ・リーグはヤクルトが首位に立ち、優勝へのマジックを7に減らし、パ・リーグはオリックスとロッテが首位の座を激しく争っている。 【写真】「なんて男だ!」…ダルビッシュが魅せた男気! 高級ステーキを同僚だけでなく相手チームにもふるまう! そんな2021年シーズンを迎えるにあたって、大きな注目を集めたのが楽天に復帰した田中将大投手だ。2014年に米国へ渡り、MLBの名門ヤンキースで7年間プレー。2019年まで6年連続で2桁勝利をマークし、NPB時代からの2桁勝利を11年連続まで伸ばした。そんな田中が年俸9億円(推定)というNPB史上最高額で8年ぶりに古巣に復帰した。 24勝0敗、防御率1.27という驚異的な成績を残した2013年以来となる楽天復帰。否が応でも高い期待を集めたが、ここまで21試合に先発して4勝7敗、防御率2.90。こ

                                                                              田中将大に“9億円”の価値はある? わずか4勝でもデータに表れる高い貢献度(Full-Count) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 初防衛まであと1勝。藤井聡太棋聖がみせた残り7分からの超技巧に感嘆の声(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              18日、第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局が行われ、藤井聡太棋聖(18)が渡辺明名人(37)に勝って通算2勝0敗とし、防衛まであと1勝とした。 相掛かり戦法から長いねじり合いの続いた一局。 藤井棋聖が残り時間の少ない中で素晴らしい指しまわしをみせて、粘る渡辺名人を振り切った。 長手数の熱戦 総手数171手。平均手数が110手程度とされる中、長手数の対局だった。 そして長手数の対局でも本局は特に密度が濃かった。 手数が長いからといって、必ずしも熱戦とは限らない。 駒組みが長く、手待ちなどもあって戦いが始まるのが遅かった場合。 早い段階でどちらかが大きくリードを奪い、時間をかけてゆっくり仕留めた場合。 これらは熱戦とは言われない。 しかし本局は早い段階で定跡から外れて互いの構想力が問われる展開となり、大きな差がつかず均衡のとれた時間が長く、文字通り長手数の熱戦だった。 そして長手数の対

                                                                                初防衛まであと1勝。藤井聡太棋聖がみせた残り7分からの超技巧に感嘆の声(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • ヌルマゴ…大仁田厚していいからな! 過去最強の“組神”、伝説から神話へ | PROJECT2 | 音楽、ファッション、スポーツ、アートなどのコンテンツとその価値観を発信

                                                                                伝説から神話へ… 山口百恵がラストコンサートの最後でステージの床に白いマイクを置いて去っていったのが、今も語られる伝説の感動シーンだ。そして彼女は神話になった。 世界最大最強のMMA団体UFC。MMA無敗の最強の男。UFCライト級王者”組神”ハビブ・ヌルマゴメドフ。新型コロナの合併症で7月に亡くなった最愛の父であり格闘技の師匠アブドゥルマナプ・ヌルマゴメドフに捧ぐ圧倒的勝利… そして試合直後、笑顔を見せずに”組神”はグローブを置いた… (今日、ヌルマゴ負けるんじゃないか?) 正直、そう思った… “ひそうかん”には2つの意味がある。 「悲愴感」・・・「悲しく、心が痛ましいこと」 入場の時の頬が痩けて覇気がなく不安げな顔は確かにそう見えた。そして試合が始まってもその表情は変わらなかった…ただ、ヌルマゴメドフは勝って父に勝利を捧げて引退すると決めていたんだろう。戦いが進むと共に”悲愴感”は”悲壮

                                                                                  ヌルマゴ…大仁田厚していいからな! 過去最強の“組神”、伝説から神話へ | PROJECT2 | 音楽、ファッション、スポーツ、アートなどのコンテンツとその価値観を発信
                                                                                • 松本人志さんの活動休止に関する特集!ここまで解説 - サンダーピーちゃんのブログ

                                                                                  弁護士の八代英輝氏(59歳)が21日に放送されたTBS系の情報・ワイドショー「ひるおび!」にコメンテーターとして出演し、米メディアによる報告に基づいて、大谷翔平投手(29歳)の通訳である水原一平氏(39歳)の逮捕の可能性について言及しました。大谷翔平投手は、米大リーグ、ドジャースから契約解除された後、巨額賭博に関与したと報じられています。 八代英輝氏は、水原一平氏が大谷翔平投手の通訳として働きながら、違法なスポーツ賭博に関与したとして解雇された問題について、米メディアの報告を元に、水原氏の逮捕の可能性について議論しました。この問題は、スポーツ賭博に関する法律や規制の問題を引き起こしています。 「ひるおび!」は、情報・ワイドショーとして、様々なトピックについて深く掘り下げる形式をとっており、八代英輝氏のコメンテーターとしての出演は、視聴者に対してこの問題の深層を探求する機会を提供しました。水

                                                                                    松本人志さんの活動休止に関する特集!ここまで解説 - サンダーピーちゃんのブログ