並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

tenet テネット 動画の検索結果1 - 40 件 / 44件

  • 2020年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    Twitter上のハッシュタグ「#2020年映画ベスト10」を集計しました!有効投票数1152名が選んだ2020年最高の映画は『パラサイト 半地下の家族』でした! 2020年の映画ベスト100 順位 タイトル 得点 1 位 パラサイト 半地下の家族 3526.5 2 位 ジョジョ・ラビット 3267.0 3 位 TENET テネット 2846.5 4 位 ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 2225.5 5 位 フォードvsフェラーリ 1943.0 6 位 1917 命をかけた伝令 1826.5 7 位 燃ゆる女の肖像 1752.0 8 位 ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー 1670.5 9 位 はちどり 1229.5 10 位 ミッドサマー 1199.0 11 位 透明人間 1146.0 12 位 アルプススタンドのはしの方 1014.0 13 位 羅小黒戦記 ぼ

      2020年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    • クリストファー・ノーラン、同時配信を決めたワーナーを猛烈に非難「最低のストリーミングサービス」|シネマトゥデイ

      不信感だ - 『TENET テネット』の撮影現場でのクリストファー・ノーラン監督 - (C) 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. 映画『TENET テネット』などのクリストファー・ノーラン監督が、2021年公開の新作映画全てをアメリカでは劇場公開と同時に動画配信サービス「HBO Max」で配信すると決めた米ワーナー・ブラザースを猛烈に非難した。 【動画】『TENET テネット』すごすぎメイキング映像 ワーナーは現地時間3日、アメリカでは『マトリックス』シリーズ第4弾から『ゴジラVSコング(仮)』『DUNE/デューン 砂の惑星』『ザ・スーサイド・スクワッド』など来年公開予定の新作全17作を「HBO Max」で同日配信すると発表。関係各所に事前に相談したり、合意を取り付けたりすることはなかったようで、タレントエージ

        クリストファー・ノーラン、同時配信を決めたワーナーを猛烈に非難「最低のストリーミングサービス」|シネマトゥデイ
      • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

        アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

          【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
        • 【ネタバレなし予習】『TENET テネット』の背景にある物理学的概念を解説 ─ クリストファー・ノーランの科学〈完結編〉 | Fan's Voice | ファンズボイス

          【ネタバレなし予習】『TENET テネット』の背景にある物理学的概念を解説 ─ クリストファー・ノーランの科学〈完結編〉 Joshua クリストファー・ノーラン作品『インセプション』、『インターステラー』、『メメント』に通底する時間概念を解説してきた連載の完結編となる今回の記事では、9月18日(金)に公開を迎えるノーラン最新作『TENET テネット』を根底から楽しむための予習解説を行う。公開前ということで、物語の根幹に関わるようなネタバレは避けているので、その点は安心して欲しい。ネタバレを避けつつも、読者の方々が『TENET テネット』を劇場で観る際に、劇中で登場する小難しい科学用語に不必要に惑わされぬよう、そうした科学知識をこの場で予め理解してしまおう、というのが本記事の意図である。 まず公開前に『TENET テネット』を鑑賞した者として、言いたいことがある。確かに『TENET テネット

            【ネタバレなし予習】『TENET テネット』の背景にある物理学的概念を解説 ─ クリストファー・ノーランの科学〈完結編〉 | Fan's Voice | ファンズボイス
          • 「Barbenheimer(バーベンハイマー)」を解説。その発端と流行から炎上までを振り返る

            2023年の夏、とあるインターネット・ミームがSNS(ソーシャルメディア)を席捲していきました。 それが「Barbenheimer(バーベンハイマー)」です。 インターネット・ミームが流行し、炎上していく…それはネット上で毎年365日繰り返され続けていること。しかし、この「Barbenheimer」は映画史にとっても時事的な要素をあれこれ凝縮したような特別なインターネット・ミームでした。 ということでその歴史をメモする意味でも、今回は「Barbenheimer」についてここに整理しておきたいと思います。 「Barbenheimer(バーベンハイマー)」とは? まず「Barbenheimer」とは何でしょうか。 これは2つの映画によって生まれたインターネット・ミームです。その2つの映画とは、“グレタ・ガーウィグ”監督の『バービー』と、“クリストファー・ノーラン”監督の『オッペンハイマー』。

              「Barbenheimer(バーベンハイマー)」を解説。その発端と流行から炎上までを振り返る
            • 『ムーラン』配信リリースに世界の映画館が猛反発「劇場への侮辱行為」 ─ 仏映画館主、広報展示物を破壊 | THE RIVER

              『ムーラン』配信リリースに世界の映画館が猛反発「劇場への侮辱行為」 ─ 仏映画館主、広報展示物を破壊 https://twitter.com/destinationcine/status/1291279337191346177 米ウォルト・ディズニー・カンパニーは、実写映画版『ムーラン』の劇場公開を複数の市場で見送り、Disney+での配信リリースに踏み切った。この報道は全世界のエンターテイメント業界に激震をもたらした。映画館業界からは、早くもディズニーに対する猛反発の声が上がっている。 『ムーラン』は2020年9月4日より米国などで配信され、本国の価格は29.99ドル。米国以外の配信対象地域はカナダ、ニュージーランド、オーストラリア、西ヨーロッパ諸国が告知されている。ディズニーにとっては初のPVOD(プレミアム・ビデオ・オン・デマンド=早期動画配信)方式だが、一度購入すれば、Disney

                『ムーラン』配信リリースに世界の映画館が猛反発「劇場への侮辱行為」 ─ 仏映画館主、広報展示物を破壊 | THE RIVER
              • 『TENET テネット』ニール=○○説、クリストファー・ノーランがコメント|シネマトゥデイ

                映画『TENET テネット』の人気キャラ、ニール - (C) 2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved 映画『TENET テネット』の最も有名な“ファンセオリー”についてクリストファー・ノーラン監督が Entertainment Tonight にコメントした。(※注意:以降『TENET テネット』を鑑賞済みの方に向けた内容になります) 【動画】かっこいい!『TENET テネット』特別映像(ニール編) 偽装テロ事件に特殊部隊として潜入したことをきっかけに、人類の存亡をかけた壮大なミッションに巻き込まれた主人公(ジョン・デヴィッド・ワシントン)と、彼を支える優秀なエージェントのニール(ロバート・パティンソン)の姿を描いた本作。未来から現在へと逆行してくる敵と戦う驚異の“逆行アクション”映像に加えて、綿密に練られたプロットを

                  『TENET テネット』ニール=○○説、クリストファー・ノーランがコメント|シネマトゥデイ
                • 【2023年最新】映画好きが高評価する「SF映画」とは?おすすめ35本をまとめて紹介 | FILMAGA(フィルマガ)

                  『インターステラー』、『ガタカ』、『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』など、Filmarksで人気が高いSF映画を35本まとめて紹介。 夢のあるファンタジーなストーリーやスケールの大きい映像、時に科学的な考証からリアリティを持ち見る人を夢中にさせるSF映画。 今回はFilmarksで人気が高いSF映画を26本まとめて紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 『バタフライ・エフェクト』(2004) 『デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2』で脚本を務めた、エリック・ブレス、J・マッキー・グルーバーが共同で監督と脚本を担当。アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート、ウィリアム・リー・スコット、エルデン・ヘンソン、メローラ・ウォルターズ

                    【2023年最新】映画好きが高評価する「SF映画」とは?おすすめ35本をまとめて紹介 | FILMAGA(フィルマガ)
                  • ノーラン新作『オッペンハイマー』2024年日本公開決定 議論&検討を重ね決断、ビターズ・エンドが配給|シネマトゥデイ

                    『オッペンハイマー』ついに日本上陸 - (c) Universal Pictures. All Rights Reserved. 『ダークナイト』『TENET テネット』などで知られるクリストファー・ノーラン監督の最新作『Oppenheimer』が、『オッペンハイマー』の邦題で2024年に日本公開されることが決定した。国内配給はビターズ・エンドが担当する。 【動画】怖すぎ…『オッペンハイマー』海外版予告編 ノーラン監督が新作で描くのは、“原爆の父”と呼ばれた米物理学者ロバート・オッペンハイマー。ピュリッツァー賞を受賞した伝記「オッペンハイマー 『原爆の父』と呼ばれた男の栄光と悲劇」を基に、世界の運命を握り、同時に世界を破滅する危機に直面した男の知られざる人生を、IMAX(R)カメラで撮影された没入感ある映像で描き出す。 ADVERTISEMENT 主人公のオッペンハイマーを演じるのは、『バ

                      ノーラン新作『オッペンハイマー』2024年日本公開決定 議論&検討を重ね決断、ビターズ・エンドが配給|シネマトゥデイ
                    • 映画『鬼滅の刃』規格外ヒットの背景 生み出された「プライスレス」な価値とは(梅津文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      歴代興行収入ランキング上位も射程に入った“鬼”のようなメガヒット先週末、公開から3日間で興行収入46億円を超えるヒットを切った『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。土日2日間でも33億円を超えている。この記録がいかにすごいか、近年の大ヒット作品の公開週末土日2日間の興行収入と比較するとそれは明らかだ。 ここから最終興行収入がどこまで伸びるのかは、様々な要因によって変わる。過去のヒット作と比べても「規格外」のヒットなのでなおさら分からない。しかし、歴代興行収入ランキングの上位に十分食い込むのは間違いない。仮に公開週末土日2日間から最終までの倍率が上記作品中の最小値4.5倍(『ワンピース フィルム ゴールド』)だとしても、150億円であり、もし平均値7.6倍となれば、254.6億円となる。熱いファンが存在する作品は前かぶり(公開当初に動員が集中しその後伸びない)になりやすいが、各種メディアで大きく

                        映画『鬼滅の刃』規格外ヒットの背景 生み出された「プライスレス」な価値とは(梅津文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • クリストファー・ノーラン、NHK「クローズアップ現代」出演 『オッペンハイマー』に込めた思い&創造の秘密に迫る|シネマトゥデイ

                        クリストファー・ノーラン、NHK「クローズアップ現代」出演 『オッペンハイマー』に込めた思い&創造の秘密に迫る 桑子真帆キャスターがノーラン監督を直撃 - Frazer Harrison / Getty Images 映画『オッペンハイマー』(3月29日)の日本公開を控えるクリストファー・ノーラン監督が、3月12日放送の「クローズアップ現代」(NHK総合、毎週月曜~水曜よる7時30分~)に出演することが明らかになった。 【動画】オスカー最有力!映画『オッペンハイマー』予告編 『ダークナイト』三部作をはじめ、『インセプション』『インターステラー』『ダンケルク』『TENET テネット』など数多くのヒット作を手がけ、“ハリウッドきっての鬼才”とも称されるノーラン監督。最新作『オッペンハイマー』は、第二次世界大戦下、原子爆弾を開発したアメリカの科学者の葛藤を描いた作品で、第96回アカデミー賞では作

                          クリストファー・ノーラン、NHK「クローズアップ現代」出演 『オッペンハイマー』に込めた思い&創造の秘密に迫る|シネマトゥデイ
                        • マサラタウンの家賃が港区より高くなる未来

                          ゲームはカルチャーの中心となる? 3月以降「買いたいのにゲームが売っていない!」という声を耳にする機会が増えました。 その理由はもちろん、新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言によるゲームの需要急増(と中国での生産数減少)。『ファミ通』によると、3月の国内家庭用ゲーム機売り上げは、Nintendo Switch、PS4ともに前月比で2倍以上となったそうです。どちらのゲーム機も発売から数年が経過しているハードだけに、ここに来ての人気ぶりには驚かされますね。 そんな破格の盛り上がりを見せるゲームですが、この流れは単なる“巣ごもり需要”で終わらず、音楽や映画といったカルチャーから、観光、ECまで、幅広い分野と結びついて“未来”を作るのではないかと予想されています。 エンターテインメントとコミュニケーションの交差点になるであろう、ゲームの現在と未来について考えてみましょう。 「ゲームで遊ぶ」のではな

                            マサラタウンの家賃が港区より高くなる未来
                          • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

                            アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

                              【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
                            • TENET/テネット 時系列について完全解説 ストーリー&時間軸マップ付き【ネタバレ】

                              すっかりテネッターと化してしまった私が、テネットの疑問をひたすら解消していく記録を残しています。Youtubeメインで解説しておりますのでチャンネル登録もお願いします たてはま / CGBeginner趣味独学のCG映像クリエイターがいろいろ語るチャンネルです。雑多に発信しています。 映画レビュー&解説&考察、CG/VFX映像作品、映像関係の雑学話やガジェットレビューなどをアップロードしていきます。 ご連絡の際は、メールアドレスもしくはT...www.youtube.com サブたてはま / CGBeginner趣味独学のCG映像クリエイターがいろいろ語るチャンネルです。雑多に発信しています。 映画レビュー&解説&考察、CG/VFX映像作品、映像関係の雑学話やガジェットレビューなどをアップロードしていきます。 ご連絡の際は、メールアドレスもしくはT...www.youtube.com 全シ

                                TENET/テネット 時系列について完全解説 ストーリー&時間軸マップ付き【ネタバレ】
                              • アンドレイが第三次世界大戦を望んだ理由とは?映画『TENET テネット』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                映画『TENET テネット』では、アンドレイ・セイターは第三次世界大戦を始めようとして、世界を破滅に導こうとします。そこで、なぜ世界を破滅させようとしたのか?考察してみました。 映画『TENET テネット』のキャスト 監督&脚本&製作 女優&男優 映画『TENET テネット』のストーリー 『アンドレイが第三次世界大戦を望んだ理由』 映画『TENET テネット』が見られる動画配信 映画『TENET テネット』と他の作品を比較 映画『TENET テネット』のまとめ 映画『TENET テネット』のキャスト アメリカ合州国とイギリスの合作によるSF映画『TENET テネット』は、日本では2020年9月18日に上映されました(上の画像はポスターです)。 監督&脚本&製作 監督:クリストファー・ノーラン 脚本:クリストファー・ノーラン 製作:エマ・トーマス&クリストファー・ノーラン 女優&男優 名もな

                                  アンドレイが第三次世界大戦を望んだ理由とは?映画『TENET テネット』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                • コロナ禍で変わりゆく映画業界(中国編)

                                  新型コロナウイルスの流行によって、世界が一変してしまった2020年。劇場は一時休業を余儀なくされ、多くの作品が公開延期となり、制作現場がストップするなど、日本の映画業界は年が明けた今も現在進行形で苦渋を味わっている。 日本に比べてはるかに市場が大きく、新型コロナウイルスによる被害も大きかったアメリカと中国の映画業界は、今回の苦境にどう立ち向かったのか? このコラムでは2回にわたって、両国が直面した試練と今後の動向を解説していく。第2回となる中国編は、上海国際映画祭のプログラミングアドバイザーや日本映画プロフェッショナル大賞選考委員のほか、Web番組「活弁シネマ倶楽部」の企画・プロデュースも担当する中国人ジャーナリストの徐昊辰が担当する。 (※1億中国元=約16億円 / 2021年1月13日時点) 文 / 徐昊辰 データでわかる2020年の中国映画市場年間興行収入は204億1700万元(約3

                                    コロナ禍で変わりゆく映画業界(中国編)
                                  • たてはま / CGBeginner @趣味独学映像クリエイター on Twitter: "【完全ネタバレ注意】TENET テネットのストーリー&時間軸マップを作成しました! 映画を鑑賞してわけが分からなかった方、これを見て脳内を整理してください! YouTubeでこれをもとにして、カーチェイスシーンを解説する動画も出し… https://t.co/QjfthmsyMS"

                                    【完全ネタバレ注意】TENET テネットのストーリー&時間軸マップを作成しました! 映画を鑑賞してわけが分からなかった方、これを見て脳内を整理してください! YouTubeでこれをもとにして、カーチェイスシーンを解説する動画も出し… https://t.co/QjfthmsyMS

                                      たてはま / CGBeginner @趣味独学映像クリエイター on Twitter: "【完全ネタバレ注意】TENET テネットのストーリー&時間軸マップを作成しました! 映画を鑑賞してわけが分からなかった方、これを見て脳内を整理してください! YouTubeでこれをもとにして、カーチェイスシーンを解説する動画も出し… https://t.co/QjfthmsyMS"
                                    • 映画『TENET テネット』字幕科学監修・山崎詩郎さんインタビュー、作品を楽しむためのポイントとは?

                                      2020年9月18日(金)に公開されたクリストファー・ノーラン監督の最新作『TENET テネット』は、『メメント』『インセプション』『インターステラー』などの作品を手がけてきたノーラン監督が長年構想を練ってきたコンセプトを形にしたという作品。監督自身が「何か新しい風を吹き込めない限りは手を出さない」と考えていた、大好きなスパイアクション映画をとうとう制作したということで、その気合の入りっぷりは尋常ではありません。それゆえに、ぱっと見ただけでは難解な部分も多々あるので、今回は作品の日本語字幕で科学監修を担当した東京工業大学理学院物理学系助教の山崎詩郎さんに、鑑賞時の手助けになりそうな情報をいろいろと聞いてきました。 映画『TENET テネット』オフィシャルサイト|大ヒット上映中 https://wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie/ GIGAZINE(以下、G):

                                        映画『TENET テネット』字幕科学監修・山崎詩郎さんインタビュー、作品を楽しむためのポイントとは?
                                      • ルールは制約ではなく可能性!『TENET テネット』ノーラン流脚本術|シネマトゥデイ

                                        本棚とクリストファー・ノーラン監督 - Photo by Oliver Nolan クリストファー・ノーラン監督がインタビューに応じ、逆行する時間の中で展開するスパイアクション超大作『TENET テネット』をいかにして作り上げたのか、自身の脚本執筆術や編集作業への愛を語った。 【動画】ノーラン監督メッセージ&スペシャル予告編 未来から現在へと逆行してくる敵と戦う“逆行アクション”という驚異の映像に加えて、一つ一つのシーンを相互にリンクさせて組み立てられた緻密な脚本にも唸らされる本作。「TENET」というタイトルは前からでも後ろからでも読める回文であり、ノーラン監督は「この映画をできる限り回文のような構造にしたかった」と振り返る。時間の逆行についてのルールの説明はごく最小限に、スピーディーに展開していく本作だが、“どれだけ観客に説明すべきか”という点は彼が非常に頭を悩ませたところなのだという

                                          ルールは制約ではなく可能性!『TENET テネット』ノーラン流脚本術|シネマトゥデイ
                                        • アマプラ見放題、12月の新着作品に「TENET テネット」「岸辺露伴は動かない」 問題作と話題になった「大怪獣のあとしまつ」も

                                          Amazonプライム・ビデオ見放題作品の12月新着ラインアップが発表されました。クリストファー・ノーラン監督の「TENET テネット」などの作品が追加されます。 Tenet (C) 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. 洋画では「TENET テネット」のほか「アンビュランス」「ワンダーウーマン 1984」などが追加されます。邦画では、「大怪獣のあとしまつ」「あなたの番です 劇場版」「ホリック xxxHOLiC」が見放題対象に。 大怪獣のあとしまつ (C)2022「大怪獣のあとしまつ」製作委員会 あなたの番です 劇場版 (C)2021「あなたの番です 劇場版」製作委員会 ホリック xxxHOLiC (C)2022 映画「ホリック」製作委員会 (C)CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講

                                            アマプラ見放題、12月の新着作品に「TENET テネット」「岸辺露伴は動かない」 問題作と話題になった「大怪獣のあとしまつ」も
                                          • ニクソン大統領が反共を捨てた理由とは?ドラマ『タイムレス シーズン1 第6話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                            ドラマ『タイムレス シーズン1 第6話』では、ニクソン大統領のウォーターゲート事件が舞台となりますが、なぜかニクソンは反共を捨てるような政策を実行したので、その理由について紹介しましょう。 ドラマ『タイムレス』のキャスト 原案 女優&男優&声優 ドラマ『タイムレス』の前話までのストーリー ドラマ『タイムレス シーズン1 第6話』のストーリー 『ニクソン大統領が反共を捨てた理由』 ドラマ『タイムレス 』を見られる動画配信 ドラマ『タイムレス シーズン1 第6話』のまとめ ドラマ『タイムレス』のキャスト ドラマ『タイムレス』は、2016年10月3日〜2017年2月20日まで放送されていました。 原案 原案:エリック・クリプキ&ショーン・ライアン 女優&男優&声優 ルーシー・プレストン(演:アビゲイル・スペンサー)美しき歴史教授 ベンジャミン・ケイヒル(演:ジョン・ゲッツ)ルーシーの実の父親 ノ

                                              ニクソン大統領が反共を捨てた理由とは?ドラマ『タイムレス シーズン1 第6話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                            • クリストファー・ノーラン最新作『TENET テネット』について書くのが辛くて俺はもうダメかもしれない。そして登場する陽気なテクニカルディレクター | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                              クリストファー・ノーラン最新作『TENET テネット』について書くのが辛くて俺はもうダメかもしれない。そして登場する陽気なテクニカルディレクター こんにちは。エディター兼ディレクターのケイ(@yutorination)です(※アイキャッチの写真は本記事の書き手の僕ではなく、弊社テクニカルディレクターのやなさんです)。LIGではクライアントのWebメディア/サイトの編集・運営サポート、コピーライティング、それとLIGのYouTubeチャンネル「LIGちゃんねる」の制作を担当しています。 さて、毎週土曜日に更新されるこの連載(?)では、一つのコンテンツを取り上げて紹介・批評し、そしてオマケとして、自分がこの会社(=LIG)で制作している動画の紹介をおこなっています。こんなコンテンツが許されるのか不安で眠れぬ日々が続いています。 さて今回は、全世界で興行収入300億円を超えるなど大ヒット中の映画

                                                クリストファー・ノーラン最新作『TENET テネット』について書くのが辛くて俺はもうダメかもしれない。そして登場する陽気なテクニカルディレクター | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                              • サマレンとシュタゲ、二つの作品の共通点|田中靖規×志倉千代丸 対談 | アニメイトタイムズ

                                                2022年4月14日(木)よりTV放送/配信してきたTVアニメ『サマータイムレンダ』がついに完結。そして、新たなストーリーが紡がれるMAGES.制作によるNintendo Switch/PlayStation 4ソフト『サマータイムレンダ Another Horizon』の新情報も解禁となった。 本作は、田中靖規先生による原作コミックス(集英社ジャンプコミックス刊)は「少年ジャンプ+」で連載された、累計閲覧数1億5,000万回を誇っている人気作だ。 □[#001]サマータイムレンダ - 田中靖規 | 少年ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982 9月某日、田中靖規先生と、『STEINS;GATE』をはじめとした一連のシリーズである科学アドベンチャーシリーズの企画・原作者であり、『サマータイムレンダ』の2nd

                                                  サマレンとシュタゲ、二つの作品の共通点|田中靖規×志倉千代丸 対談 | アニメイトタイムズ
                                                • クリストファー・ノーラン、『TENET テネット』は全てを理解できるようには作っていない|シネマトゥデイ

                                                  考えるな、感じろ - 映画『TENET テネット』より - Warner Bros. / Photofest / ゲッティ イメージズ クリストファー・ノーラン監督が米CBSのトーク番組「ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア」に出演し、監督作『TENET テネット』はそもそも観客が全てを理解することを意図しては作っていないと語った。 【動画】『TENET テネット』メイキング映像 逆行する時間の中で展開するスパイアクション『TENET テネット』は、その複雑さによってさまざまな分析や議論が行われるなど人気を博した一方、全然理解できないとさじを投げた人もいる。司会のスティーヴン・コルベアに「あなたの映画は理解するものなのか? それとも体感するものなのか?」と問われたノーラン監督は、「僕の映画を体感すれば、それが“理解”することになると思う。僕は強くそう思う」と回答。 ADVER

                                                    クリストファー・ノーラン、『TENET テネット』は全てを理解できるようには作っていない|シネマトゥデイ
                                                  • 【ネタバレ解説】『NOPE/ノープ』ジョーダン・ピールのハリウッド大作への憧れと復讐 | Fan's Voice | ファンズボイス

                                                    ※本記事には映画『NOPE/ノープ』のネタバレが含まれます。 2011年頃からだろうか。『アーティスト』(11年)『ラ・ラ・ランド』(12年)『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(19年)のような、ハリウッド映画に対するラブレターのような映画を度々目にするようになったのは。最近だと『Mank/マンク』(20年)『リコリス・ピザ』(21年)も記憶に新しい。往年の名作に対する並々ならぬ愛と敬意が込められていて、シネフィルにとっては思わず笑みが溢れてしまうような作品群だ。いずれの作品も観客・批評家共々からも支持が厚いという点で共通している。 ジョーダン・ピール監督最新作『NOPE/ノープ』は、まさにそんな作品群に肩を並べる一作であった。本作に関してピールはEMPIREでのインタビューで「スペクタクル(壮大な景色や出来事)を作りたかったんだ」と述べている。その言葉通り、本作はハリウッド

                                                      【ネタバレ解説】『NOPE/ノープ』ジョーダン・ピールのハリウッド大作への憧れと復讐 | Fan's Voice | ファンズボイス
                                                    • 予備知識ほぼゼロで『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観に行ってみた結果、そしてデザイナーのキャリアについて | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                      予備知識ほぼゼロで『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観に行ってみた結果、そしてデザイナーのキャリアについて こんにちは。エディター兼ディレクターのケイ(@yutorination)です。LIGではクライアントのWebメディア/サイトの編集・運営サポート、コピーライティング、それとLIGのYouTubeチャンネル「LIGちゃんねる」の制作を担当しています。 本連載は、毎週ひとつのコンテンツをテーマにコラムを書き、後半ではLIGがYouTubeで出している動画を紹介するという、いいのか悪いのかよくわからない形式で続けております。 さて今回は、 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 を取り上げてみたいと思います! ちなみにタイトルにもあるとおり僕は『鬼滅の刃』に関する予備知識がほぼない状態で鑑賞しにいきました。その結果も併せて報告したいと思います。 『鬼滅の刃』をめぐる同調圧力(?) 劇場版「鬼滅の

                                                        予備知識ほぼゼロで『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観に行ってみた結果、そしてデザイナーのキャリアについて | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                      • 映画「TENET テネット」感想・レビュー:時間が逆行…概念を壊される映画体験! - こわいものみたさ

                                                        「TENET テネット」映画情報 オンライン鑑賞 あらすじ 予告編 作品データ 「TENET テネット」映画解説 作品解説 タイトルに秘められた事実 「TENET テネット」感想・レビュー 「TENET テネット」関連商品 映画レビュー検索 TENET テネット 「TENET テネット」映画情報 オンライン鑑賞 ※時期により鑑賞できない場合あり。 あらすじ ウクライナでテロ事件が勃発。出動した特殊部隊員の男は、捕らえられて毒を飲まされる。しかし、毒はなぜか鎮静剤にすり替えられていた。その後、未来から「時間の逆行」と呼ばれる装置でやって来た敵と戦うミッションと、未来を変えるという謎のキーワード「TENET(テネット)」を与えられた彼は、第3次世界大戦開戦の阻止に立ち上がる。 出典:映画.com 予告編 作品データ 原題 Tenet 製作年 2020年 製作国 アメリカ 上映時間 150分 監

                                                          映画「TENET テネット」感想・レビュー:時間が逆行…概念を壊される映画体験! - こわいものみたさ
                                                        • 『TENET テネット』クリストファー・ノーラン、次回作は原爆の父オッペンハイマー描く|シネマトゥデイ

                                                          クリストファー・ノーラン、『TENET テネット』に続く新作を早くも準備中 - Tony Barson / FilmMagic / Getty Images 映画『ダークナイト』3部作や『TENET テネット』などを監督したクリストファー・ノーランの次回作は、原子爆弾の開発に関わった米物理学者ロバート・オッペンハイマーを描くと、The Hollywood Reporter、Deadlineほか各メディアが報じた。 逆行アクションの裏側!前作『TENET テネット』メイキング映像 オッペンハイマーは第二次世界大戦中、アメリカで進められたマンハッタン計画(原爆製造計画)を主導し、「原爆の父」としても称される人物。Deadlineによると、映画は第二次世界大戦の重大局面に焦点を当て、同時期におけるオッペンハイマーの役割を描くという。詳細は不明だが、『ダークナイト』3部作や『インセプション』『ダン

                                                            『TENET テネット』クリストファー・ノーラン、次回作は原爆の父オッペンハイマー描く|シネマトゥデイ
                                                          • 『TENET』主演俳優、周りから解説を求められても「いやぁ、忘れちゃったから」でなんとかしていた | THE RIVER

                                                            『TENET』主演俳優、周りから解説を求められても「いやぁ、忘れちゃったから」でなんとかしていた © 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. クリストファー・ノーラン監督作による挑戦的な作品『TENET テネット』(2020)は、コロナ禍で劇場公開作が少なかった2020年の映画ファンの話題をさらった作品だ。順行と逆行する時間が作中で交錯するという入り組んだプロットは、一筋縄ではいかない。 現在ではブルーレイやDVDがリリースされているほか、動画配信サービスにも登場し、より多くの人々に鑑賞されるようになった。観るのはもう何度目かという方もいれば、最近になって初めて観ることができたという方も多いだろう。 劇場公開前から「ノーラン作品の中でも最も難解」と呼ばれ、いざ封切られれば「一度観ただけではうまく理解できなかった」と

                                                              『TENET』主演俳優、周りから解説を求められても「いやぁ、忘れちゃったから」でなんとかしていた | THE RIVER
                                                            • 【解説】コンタクト(1997)は何が傑作なのか 何を伝えたかったのか?【ネタバレ有】【Contact】【宇宙】【インターステラー】

                                                              今回は、1997年公開の名作SF映画、ロバート・ゼメキス監督作品「コンタクト」が、なぜ評価が高いか、なぜ傑作SFなのかを解説していきたいと思います。 この映画の魅力を、ネタバレ無しでお話している動画を以前にアップロードしましたので、まだコンタクトを見たこと無いよという方はそちらの動画を見ていただき、その上で本編を見ていただければと思っています。 ■前動画「コンタクト」は何がすごいか?ネタバレ無しで魅力を語る https://youtu.be/sF-AltcA0dc ■コンタクト視聴リンク U-NEXT (31日間無料体験) https://cgbeginner.net/U-NEXT_Contact PrimeVideo (字幕版) https://amzn.to/3TZwKsZ Blu-ray コンタクト https://amzn.to/3sRendV ■コンタクト小説版 コンタク

                                                                【解説】コンタクト(1997)は何が傑作なのか 何を伝えたかったのか?【ネタバレ有】【Contact】【宇宙】【インターステラー】
                                                              • TENET/テネットの時系列を完全解説【ネタバレ】【カーチェイスシーン】

                                                                TENET/テネットの時系列を解説するストーリー&時間軸マップを作成しました! https://twitter.com/cgbeginner/status/1307501473358462976 追記:修正版バージョン2も作成しました! https://twitter.com/cgbeginner/status/1330009076193902593 この動画では、特にわかりにくい「カーチェイスシーン」を解説しています。映画を鑑賞してわけが分からなかった方、これを見て脳内を整理してください! 何かあればコメントください!その内容をもとに動画を作るかもしれません! テネット関係の動画を含め映画・映像・CG/VFX 関係の動画をアップしていくので是非チャンネル登録お願いします! TENET 公式サイト(ワーナー・ブラザース) https://wwws.warnerbros.co.jp/t

                                                                  TENET/テネットの時系列を完全解説【ネタバレ】【カーチェイスシーン】
                                                                • ブラピが新幹線で大暴れ! デッドプール監督とのタッグ作に「謎JAPANだーー!!!!!」「道頓堀に新幹線走ってない???」とツッコミの嵐

                                                                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 伊坂幸太郎さん作のベストセラー小説『マリアビートル』を、ブラッド・ピット主演、「デッドプール2」のデヴィッド・リーチ監督で映画化。「ブレット・トレイン」(原題:BULLET TRAIN)として2022年の劇場公開が決定しました。3月3日に予告動画が公開されると、新幹線内で大暴れするブラピへ日本中の映画ファンからツッコミが殺到しています。 映画『ブレット・トレイン』予告1 2022年 全国の映画館で公開 「新幹線に乗り合わせた殺し屋たちの任務と因縁が交錯するサスペンスフルなストーリー」と称された同作。ブラピに加えてジョーイ・キング(「キスから始まるものがたり」シリーズ)、アーロン・テイラー=ジョンソン(「TENET テネット」)の他、日本からは真田広之さんが参加しています。 予告編で描かれたのは、ディスコミュージックをBGMにして富士

                                                                    ブラピが新幹線で大暴れ! デッドプール監督とのタッグ作に「謎JAPANだーー!!!!!」「道頓堀に新幹線走ってない???」とツッコミの嵐
                                                                  • 【トーク】2021年東野幸治が観た全57作品を採点!

                                                                    野幸治と佐久間Pのガチトーク後半戦! 東野が今年観たエンタメ作品について、 佐久間Pと語り尽くします! ▼東野幸治オススメ 1  アニメ「SHIROBAKO」 2  映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」  3  ドラマ「地獄が呼んでいる」  4  映画「天気の子」  5  映画「パラサイト 半地下の家族」 6  ドラマ「Sweet Home〜俺と世界の絶望〜」  7  ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」 8  ドラマ「人間レッスン」  10 映画「えんとつ町のプぺル」 11 ドラマ「Lupin/ルパン」  12 ドラマ「THE BOYS/ザ・ボーイズ」  13 ドラマ「HOMELAND/ホームランド」 14 アニメ「ゾンビランドサガ」 15 アニメ「呪術廻戦」 16 アニメ「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」 17 映画「いつだってやめられる」 18 映画「JUNK HEAD/ジャ

                                                                      【トーク】2021年東野幸治が観た全57作品を採点!
                                                                    • 映画「TENET/テネット」あらすじやネタバレ感想と海外の評判も紹介! | 東京ハニハイホー

                                                                      クリストファー・ノーラン監督作品を観るのであれば、動画配信サービス「U-NEXT」がおすすめ。 何故、おすすめなのかと言うと31日間の無料会員期間が設けられていてその間は「見放題」作品は無料で視聴ができます。 また、その期間には600ポイントが無料でもらえるので新作映画も1本観る事ができるんです。 「U-NEXT」無料会員登録はこちらから。 「TENET/テネット」の主人公は全編に渡って主人公と称される名もなきCIAのエージェントです。 演じるのは名優デンゼル・ワシントンの息子ジョン・ワシントン。 主人公の名前が無いっていうのもノーラン監督らしいギミックですよね。#映画 #TENETテネット#テネット #クリストファー・ノーラン pic.twitter.com/zhjw0c7VeV — ハニワ (@VaYGS3dTytTFitg) September 9, 2020 彼がウクライナのオペラ

                                                                        映画「TENET/テネット」あらすじやネタバレ感想と海外の評判も紹介! | 東京ハニハイホー
                                                                      • ノーラン監督、『TENET テネット』の成績に対するハリウッドの対応に苦慮|シネマトゥデイ

                                                                        ハリウッドは誤解をしている クリストファー・ノーラン監督 - (C) 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. 新型コロナウイルス感染拡大の最中、8月に新作映画『TENET テネット』の公開に踏み切ったクリストファー・ノーラン監督が、アメリカ国内における興行成績を受けた大作スタジオの対応を「誤った結論を導いている」と Los Angeles Times のインタビュー内で語った。 【動画】『TENET テネット』すごすぎメイキング映像 日本における『TENET テネット』の興行収入は25億円を突破し、諸外国の成績を含めた世界興収は3億4,710万ドル(364億4,550万円)のヒットとなっている。ただ、興行全体が冷え込んでいるアメリカ国内に目を向けると、約5,000万ドル(約52億円)で、広告等マーケティング展開前の

                                                                          ノーラン監督、『TENET テネット』の成績に対するハリウッドの対応に苦慮|シネマトゥデイ
                                                                        • 【TENET(テネット)】ニールはマックスなのか?海外批評家が上げる10の根拠 - PLAN J

                                                                          「TENET(テネット )」ニールはキャットの息子?解説・考察します クリストファー・ノーラン監督の作品の魅力は何より見終わった後“自分の考えを巡らしたり、人と議論したりできるディベートの議題みたいな映画であること”だと思います。 私は約10年前(!)「インセプション」を劇場で観て衝撃を受けて以来、すっかりノーラン監督作品の虜となりました。(私の中では未だに「インセプション」が人生で1番面白かった映画です。) そんなノーラン監督の最新作「TENET テネット」。 難解なものが多いノーラン作品ですが、今作は群を抜いています。 特に1回目の鑑賞中は理解しようとすればするほど頭が混乱し、1度観ただけで完全に理解することは到底無理です。 このことからも、多くの人が2度、3度と映画館に足を運んだことでしょう。 この記事では「TENET テネット」において密かに騒がれている「ニール=マックス説」につい

                                                                            【TENET(テネット)】ニールはマックスなのか?海外批評家が上げる10の根拠 - PLAN J
                                                                          • 『魔女がいっぱい The Witches』感想(ネタバレ)…アン・ハサウェイ魔女がやらかしたこと

                                                                            まじょがいっぱい 『魔女がいっぱい』あらすじ 1960年代、とある豪華ホテルに現れた、おしゃれで上品な美女。しかし、彼女の正体は誰よりも危ない邪悪な魔女だった。この世に魔女は実在し、世界中に潜んでいる。魔女たちは、人間のふりをして普通の暮らしを送りながら、時々こっそりと人間に邪悪な魔法をかけている。そんな魔女たちの頂点に立つ大魔女が、各地の魔女たちを一堂に集め、ある恐ろしい計画を披露する…。 『魔女がいっぱい』感想(ネタバレなし) 魔女もステイ・ホーム 2020年のハロウィンはコロナ禍の影響をもろに受けたせいで全世界的に自粛ムードで終わりました。日本も例外ではありません。近年はハロウィンが若者の間でどんちゃん騒ぎをするイベントと化してしまったことが社会問題となりつつあり、毎年「ハロウィンがどれだけ荒れるか」をマスコミもこぞって伝えようと躍起になっていましたが、それも今年は完全に沈黙。企業す

                                                                              『魔女がいっぱい The Witches』感想(ネタバレ)…アン・ハサウェイ魔女がやらかしたこと
                                                                            • モンキー的2020年映画ベスト10ランキング - モンキー的映画のススメ

                                                                              モンキー的2020年映画ベスト10ランキング モンキー的2020年映画ベスト10ランキング はじめに 第10位 第9位 第8位 第7位 第6位 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 どうなる!?2021年の映画興行 最後に はじめに いつも読んでいただきありがとうございます。 管理人のモンキーです。 この記事を持ちまして、当ブログ「モンキー的映画のススメ」は丸6年を迎える形となりました。 長いようで短い6年。 もっと書きたいこと、もっと書けること、書かなくてもいいことなど、毎度毎度反省を繰り返しつつも次に活かせず、ブロガーとして成長できてない私ですw そんなことを頭の片隅で考えながらも、思ったことを正直に、情熱かつ冷静に、これからも感想を述べていきたいと思います。 さて、今年も恒例の年間ベストを決めました。 満足度の高かった作品、劇場や自宅での鑑賞回数、依存度などなど、あらゆる角度から吟

                                                                                モンキー的2020年映画ベスト10ランキング - モンキー的映画のススメ
                                                                              • 映画「モータルコンバット」レビュー R15+指定だけど中学2年生の心が燃え上がるゲーム原作映画の理想系

                                                                                2021年6月18日より映画「モータルコンバット」が公開される。 (C)2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved 結論から申し上げると、本作は「グロいのが大丈夫な、中学2年生の心を持つ大人」は絶対に映画館で見たほうがいい。これは断言する。ふさぎ込みがちなコロナ禍で、最高に見たいものを最高レベルで見せてくれる、新たなゲーム原作映画の理想系だったのだ。 しかも、本作は全米でコロナ禍での上映に加え配信同時リリースという形態にもかかわらず、同日公開の「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」および4週目の「ゴジラvsコング」を打ち破り、全米の週末興行収入ランキングで1位を獲得。2250万ドルのオープニング記録は、コロナウイルスのパンデミック後に公開されたR指定作品では堂々の第1位である。 満を持して日本公開となった、この「モータルコンバ

                                                                                  映画「モータルコンバット」レビュー R15+指定だけど中学2年生の心が燃え上がるゲーム原作映画の理想系
                                                                                • TENET/テネット 「陽電子は時間を逆行する」の意味&この映画のコンセプトを解説【核心ネタバレなし】

                                                                                  この動画では、映画「TENET」内でニールが言ったセリフ「理論上 陽電子は時間を逆行する」についての解説を行います。 主に素粒子物理学についてのお話になりますが、できるだけわかりやすく解説しておりますので、物理が嫌いな方も御覧ください!ノーラン監督は完全に素粒子物理学をベースにしてテネットを制作したことが伺える内容になっております。 ちょっと理屈っぽいですが、ノーラン監督はそういう人なので(?)許してください;; TENET 公式サイト(ワーナー・ブラザース) https://wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie/index.html 「NHKスペシャル 神の数式」DVDBOX https://amzn.to/3m0vwfw TENETテネット 映画パンフレット https://amzn.to/34vWmoQ メイキング・オブ・TENET テネット クリストフ

                                                                                    TENET/テネット 「陽電子は時間を逆行する」の意味&この映画のコンセプトを解説【核心ネタバレなし】