並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

有り難いの検索結果1 - 40 件 / 55件

  • ゴールデンボンバー鬼龍院翔さん発案の「一人暮らしの女性に便利な男性の声素材集」がめっちゃ有り難いし助かる

    鬼龍院翔(39歳) @kiryuintw 1984年生まれのネズミ年のおじさんです。細々とバンドをやっております。童顔ですが中身は真逆の冷血で生々しい脳味噌です、生々しいツイートを見るのが嫌な方は申し訳ないですが見ないで頂けましたら幸いです。いつまで続くかわからないですがやってみます。呟きたいことを呟きます。ゴールデンボンバーのボーカルです。ドスケベです。 youtube.com/user/goldenbom… リンク ゴールデンボンバー 鬼龍院翔オフィシャルブログ「キリショー☆ブログ」Powered by Ameba ゴールデンボンバー 鬼龍院翔『こんばんは、今ひとりですか?ちょっとお時間宜しいですか?』 キスミー!全国27人の鬼龍院大好きっ子の皆さんこんにちは(^-^)鬼龍院翔です今日は沖縄ライブ1日目でした既にヘトヘトだぜセンキュー!明日も頑張るぜ!(^-^… 鬼龍院翔(39歳) @

      ゴールデンボンバー鬼龍院翔さん発案の「一人暮らしの女性に便利な男性の声素材集」がめっちゃ有り難いし助かる
    • 「よそ者にはすげー有り難い」北海道のホテルで頂いた、「あえてお土産にはしない道民ソウルフード特集」が永久保存版

      fujiyama @fuji_express これ作ろうと言い出した人に「えらい!」と褒めてあげたい。ガイドブックにも載らないけど地元の人なら知ってるよ、というものは他所者だと気づかないからね。 twitter.com/gensui_san/sta… 2021-10-30 09:05:36

        「よそ者にはすげー有り難い」北海道のホテルで頂いた、「あえてお土産にはしない道民ソウルフード特集」が永久保存版
      • THE TIME' の篠原さんの早朝グルメ中継コーナーは、朝から美味しいものを食べたい、早朝営業の店を探している人にとって超有り難い。

        篠原梨菜/TBSアナウンサー @shinorinatbs サクラカフェ神保町さんにて、 アフリカの島国カーボベルデの マサディガリーニャという鶏肉などが入ったトマトシチューをいただきました! カーボベルデの料理をいただくのは初めてでしたが、どこか懐かしい味😍 煮物のような優しさ! カーボベルデ出身のお客さん直伝、ふるさとの味だそうです☺️ twitter.com/SakuraCafe_jim… pic.twitter.com/kKPd2RsHjM 2021-11-08 06:25:55 サクラホテル・カフェ神保町スタッフ @SakuraCafe_jim おはようございます!来る11月8日(月)の早朝、TBSの【THE TIME'】に、サクラホテル&カフェ神保町が、早朝4:30&4:50ごろに、生中継される予定です!🙌✨ニュースによっては変更される可能性もありますが、ぜひ!ご覧いただけた

          THE TIME' の篠原さんの早朝グルメ中継コーナーは、朝から美味しいものを食べたい、早朝営業の店を探している人にとって超有り難い。
        • yu-san on Twitter: "このように公開された場で正しい情報を発信して頂けると有り難いです。医療関係者からも悲痛の声がTwitter上に上がっていますから国民としてはメディアだけに頼らず理解を深められると幸いです。 https://t.co/uWihEC1dnC"

          このように公開された場で正しい情報を発信して頂けると有り難いです。医療関係者からも悲痛の声がTwitter上に上がっていますから国民としてはメディアだけに頼らず理解を深められると幸いです。 https://t.co/uWihEC1dnC

            yu-san on Twitter: "このように公開された場で正しい情報を発信して頂けると有り難いです。医療関係者からも悲痛の声がTwitter上に上がっていますから国民としてはメディアだけに頼らず理解を深められると幸いです。 https://t.co/uWihEC1dnC"
          • 毎日元気でいることが有り難いのです - 黒うさぎのつぶやき

            初めての病気を経験したしぐれちゃんとお母ちゃん。あと1ヶ月と少しで2才になる若いうさぎさんですが、人間でいうと立派な青年です。ですが、人間なら乳幼児の時期から熱が出たり幼児特有の病気になったりしますが、うさぎさんの場合は違います。うさぎさんには出やすい症状があります。が、この話はいずれ…。 ペットの病気はヤですね。。。どんな具合なのか本人(うさぎ)に聞けないからです。だからうちでは、しぐれちゃんの様子が変だった時は家の中が静かになりました。家族の一員だから。皆言わなかったですが心配だったから。でも、どうしても家族よりも先に月に旅立つことになるのは頭に入れておかないといけないなと思います。だからこそ毎日大事にしたいのです。そして、病気や怪我は可能な限り避けたいものです。 うさぎと人間の年齢対比 うさぎ 人間 1ヶ月 2ヶ月 2ヶ月 5才 3ヶ月 7才 6ヶ月 13才 1才 20才 2才 28

              毎日元気でいることが有り難いのです - 黒うさぎのつぶやき
            • 田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 on Twitter: "誰かも言っていたけど、統一教会が日本人”個人”に韓国への贖罪意識を負わせて、その私財をむしり取り韓国に送るのは、日本の「国」には何の痛みもなく、むしろ有り難いくらいの話ではないか。したくないのは「国家賠償」なのだから。"

              誰かも言っていたけど、統一教会が日本人”個人”に韓国への贖罪意識を負わせて、その私財をむしり取り韓国に送るのは、日本の「国」には何の痛みもなく、むしろ有り難いくらいの話ではないか。したくないのは「国家賠償」なのだから。

                田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 on Twitter: "誰かも言っていたけど、統一教会が日本人”個人”に韓国への贖罪意識を負わせて、その私財をむしり取り韓国に送るのは、日本の「国」には何の痛みもなく、むしろ有り難いくらいの話ではないか。したくないのは「国家賠償」なのだから。"
              • 高木 風 on Twitter: "アベノマスク使っている人なんて見たことないって話で盛り上がっているけど、うちの母さんはアベノマスクを有り難く使っていたことが判明。 「そんなマスク良くないよ」と言ったら、 「なんでだよ、上等だよ。これつけてたら皆んながマスクくれるんだよ」"

                アベノマスク使っている人なんて見たことないって話で盛り上がっているけど、うちの母さんはアベノマスクを有り難く使っていたことが判明。 「そんなマスク良くないよ」と言ったら、 「なんでだよ、上等だよ。これつけてたら皆んながマスクくれるんだよ」

                  高木 風 on Twitter: "アベノマスク使っている人なんて見たことないって話で盛り上がっているけど、うちの母さんはアベノマスクを有り難く使っていたことが判明。 「そんなマスク良くないよ」と言ったら、 「なんでだよ、上等だよ。これつけてたら皆んながマスクくれるんだよ」"
                • 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama on Twitter: "メディアのみなさん、オバマ大統領の回顧録を原文でお読みになったのですか?ひょっとして政府から渡された解釈をそのまま信じてお載せになったのではありませんか。ご批判は有り難くお受けいたしますが、どうかまず原文をお読みになってから私をご批判ください。"

                  メディアのみなさん、オバマ大統領の回顧録を原文でお読みになったのですか?ひょっとして政府から渡された解釈をそのまま信じてお載せになったのではありませんか。ご批判は有り難くお受けいたしますが、どうかまず原文をお読みになってから私をご批判ください。

                    鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama on Twitter: "メディアのみなさん、オバマ大統領の回顧録を原文でお読みになったのですか?ひょっとして政府から渡された解釈をそのまま信じてお載せになったのではありませんか。ご批判は有り難くお受けいたしますが、どうかまず原文をお読みになってから私をご批判ください。"
                  • 7歳の子供がカレー好きだけど辛いと食べられないので外食では難しかったが店員の機転で試食されてくれた話…当たり前ではないけど有り難さが身に染みる

                    ひつじ @hopstepsheepp 7歳児、カレーが好きで、フードコート的な所で何食べる?と聞くと絶対にカレー!というのだけど、辛いと普通に食べられないんですよ。で、辛かったら代わりに食べてあげられないから、別の絶対に食べれるものにして欲しいと交渉していたら、店員さんが、もしよかったら味見してみますか?って小皿に 2024-01-25 08:55:09 ひつじ @hopstepsheepp スプーン一杯分のカレーライスを作ってくれて試食させてくれたの。もうめちゃくちゃありがたかったし感動しましたね。結果普通に食べれるヤツで注文させて頂きました。子供といると、ふと他人の善意に触れる機会が多くて、温かい気持ちになるね。ほんとうにありがとうございました。 2024-01-25 08:55:10

                      7歳の子供がカレー好きだけど辛いと食べられないので外食では難しかったが店員の機転で試食されてくれた話…当たり前ではないけど有り難さが身に染みる
                    • 伊藤かずえ、13年間ともにした愛車とお別れ 総走行距離は14万キロ超で「今まで本当に有り難う」と感謝

                      俳優の伊藤かずえさんが10月21日、Instagramを更新。13年間で14万6000キロ走行した愛車の日産「ティーダ」の買い替えを決意したことを明かしました。 正面から見たティーダ(画像は伊藤かずえInstagramから) 伊藤さんは正面から撮影した愛車「ティーダ」の写真をアップし、「13年間146000キロ走行しました。福島県へお墓参りに何度もいきましたね。奈良の吉野山にも3度、片道8時間かけていきましたね」とさまざまな思い出を回想。 13年間連れ添った相棒でもあることから「思い出が沢山あって名残惜しいですが、修理費用が結構かかるので、思い切って買い替えることにしました。今まで本当に有り難う!」と並々ならぬ思いを伝えています。次に乗る車についても「来月納車されたら紹介しますね。また日産自動車です」と“日産愛”を明かしています。 30年来の相棒・初代シーマ(画像は伊藤かずえInstagr

                        伊藤かずえ、13年間ともにした愛車とお別れ 総走行距離は14万キロ超で「今まで本当に有り難う」と感謝
                      • 爆発的人気の宅配食材!疲れた時のランチにも有り難い!|YOUBLOG

                        全国的に緊急事態宣言が出ていますが、相変わらず毎日電車通勤しています(泣) フルで出勤なので、いつもと変わらないと言えば変わらないのですが、どっと疲れが出てしまった。 今話題のコロナ疲れかT^T なんだか無駄に神経すり減らしてるような気がします。 買い物に行く元気もなし!ひたすら寝ていたい! そんな時に、宅配食材を頼んでいてよかったぁ~。 外出自粛もあってか、宅配食材が今爆発的に人気のようです。 子どもを産んだ産後には、生協さんやヨシケイさんにとてもお世話になっていました。 宅配食材で頼んでいたもの ※床に直置きは気になるのでシートを敷いていますが結局はみ出してしまいました(+_+) 今は、Oisix(オイシックス)さんにお世話になっています。 オイシックスさんは、食品や食材の宅配サービスです。 新鮮なお野菜や、手前のキットのように、主菜と副菜のセットで、カット済みの野菜などが入っていて、

                          爆発的人気の宅配食材!疲れた時のランチにも有り難い!|YOUBLOG
                        • 麻雀流行ってるけど、専門用語とか難しい...知識0の自分のために、ルールをまとめてみた図が初心者に超絶有り難いと話題

                          オカヤド🐚🦀 @okayado1215 最近Vの方々の間で麻雀が流行りに流行っているんだけど1ミリもルール知らないから自分でも理解出来るようにかみ砕いたモノを自分のためにまとめてみた 「そうじゃない」て言われるとこがあるかもしれんけどそれが今のワシの限界なんじゃぁ pic.twitter.com/GzojmVPaQE 2020-07-25 17:50:23

                            麻雀流行ってるけど、専門用語とか難しい...知識0の自分のために、ルールをまとめてみた図が初心者に超絶有り難いと話題
                          • 青木美希 『地図から消される街』(講談社)8刷/『いないことにされる私たち』重版決定 on Twitter: "異動のお問い合わせが続いています。励ましのお言葉が多く寄せられ、大変有り難いです。突然、4月から記事審査室だと言われました。広報部門となり、朝日新聞記事は書けません。ただひたすら、政府が原発事故で何を隠しているのか、なぜ被害者を切… https://t.co/LoImhyMi5j"

                            異動のお問い合わせが続いています。励ましのお言葉が多く寄せられ、大変有り難いです。突然、4月から記事審査室だと言われました。広報部門となり、朝日新聞記事は書けません。ただひたすら、政府が原発事故で何を隠しているのか、なぜ被害者を切… https://t.co/LoImhyMi5j

                              青木美希 『地図から消される街』(講談社)8刷/『いないことにされる私たち』重版決定 on Twitter: "異動のお問い合わせが続いています。励ましのお言葉が多く寄せられ、大変有り難いです。突然、4月から記事審査室だと言われました。広報部門となり、朝日新聞記事は書けません。ただひたすら、政府が原発事故で何を隠しているのか、なぜ被害者を切… https://t.co/LoImhyMi5j"
                            • 【ブログ3年目】悩み多き一般人(普通の主婦)だけれど「いつか、幸せになるのではなく、日々、自分で幸せを感じよう」という「日記のようなブログ」読んでくださり有り難うございます - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                              「自己紹介」からブログを始めて丸2年。読んでいただけることに感謝です コロナが始まり、公私ともに大混乱のなかで、 2年前の2020年3月14日、このブログを書き始めました 更新しましたが、「自己紹介」のこの記事が1回目でした↓ www.aiaoko.com そこから、毎日、書き続けてきました 努力して、ではなくて、 文章を書くことで「自分が救われる」日々だったからです 書かずには前に進めない毎日だったのでしょう では、私はいったい「何」を書いて救われているのだろう? ブログのタイトル あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 のとおり、 たとえ「どんな環境(たとえば認知症、老化、障がい、病気、けが、介護などなど)」でも 毎日「幸せを感じること」 その方法論としての「よい人間関係」「大好きだった曲(懐かしいという感情)」「ゆるくも楽しい服のミニマリストを目

                                【ブログ3年目】悩み多き一般人(普通の主婦)だけれど「いつか、幸せになるのではなく、日々、自分で幸せを感じよう」という「日記のようなブログ」読んでくださり有り難うございます - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                              • 【新橋】定年で想う。同期の有り難味と特上鰻重@鰻割烹 大和田 新橋店 2回目 - 八五九堂 Blog

                                鰻重(特上) 新橋でうなぎランチをしました。 私の送別ランチでした。わたくし、この20年歓送迎会は基本参加しないで来ています。今回はわたくしが送別される側な訳ですがお誘いは全て辞退しておりました。最近のCOVID-19もありますので不要不急の会に相当しますしね。そんな中、同じ職場の同期(一足早く定年し再雇用中)から強くの夜の誘いを受けました。断れるのが分かって誘って来ているのですが、あまりに強い誘いにランチならばと受けてしまいました。待ち合わせは新橋駅烏森口に13時です。ランチならば仮にお酒を頂いても14時過ぎには終わる筈です。 同僚に連れて行かれたお店は「鰻割烹 大和田 新橋店」さんです。 超豪華版のランチになりそうです。わたくし、遠い昔に一度だけ、こちらの大和田でランチを頂いた事があります。最後までおつき合い下さい。 目次 お店の雰囲気 ◯SL広場近くのヤマダ電機の裏手 注文したお食事

                                  【新橋】定年で想う。同期の有り難味と特上鰻重@鰻割烹 大和田 新橋店 2回目 - 八五九堂 Blog 
                                • 植物さん 有り難うございます ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                  進化の学校へ行ってきました。 写真は、シリブカガシさんです♪ シリブカガシさんは、9月から10月にかけて開花の時期です(^^♪ シリブカガシ(どんぐり)さんの実は、お尻が凹んでいるのが特徴です。 新しい枝が伸び、新しい葉っぱさんをつけていましたが、 新しい枝のほとんどの葉っぱさんが、食べられてて、びっくり(≧◇≦) 美味しかったのかなぁ(^^♪ シリブカガシさん、また新しい元氣な葉っぱさん、出てきたらいいなぁ(*^^*) 進化の学校で、植物さんと仲良くする方法を学びます。 初めての時、植物さんが生きている事を実感しました(^^)v それまでは、お花さんが好きで、新緑の時期は緑が綺麗だなぁと、いう意識で見ていました。 植物さんは、二酸化炭素を吸収して酸素を出してくれているおかげで、 私達は生きていける事を学び、植物さんの恩恵を受けて生きているのだなぁと。 植物さんに感謝でした。 植物さんを愛

                                    植物さん 有り難うございます ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                  • 〝家賃収入の損失補償〟は、賃貸オーナーにとって有り難い保険ですね - 不動産×行政書書士Blog

                                    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、賃貸オーナーの家賃収入の損失に関する保険について、興味深いニュースがありましたので、ご紹介させて頂こうと思います。 以下ーー内は、2021年8月27日(金)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー オーナー向け保険の更新をスマホ対応に/大東建託 大東建託グループの少額短期保険ハウスガード(株)は26日、賃貸住宅のオーナー向け保険「オーナーズガード(賃貸住宅経営あんしん補償保険)」の更新手続きをスマートフォンで可能とするシステムを導入したと発表した。 すでに入居者向けの保険加入・更新手続きにについては対応済み。「オーナーズガード」では、水害や火災等により賃貸住宅が損害を受け、復旧期間中に家賃の損失が生じた場合に、物件オーナーに対して最大

                                      〝家賃収入の損失補償〟は、賃貸オーナーにとって有り難い保険ですね - 不動産×行政書書士Blog
                                    • 同級生の有り難さ - おみぃの裏山

                                      こんにちは、梅雨の晴れ間をフル活用しすぎて、今朝はぐったりのおみぃです。 ネコ部屋以外の二階の二部屋を空っぽにして、バルサンしたり、と。 二階に物を置くと何かと億劫になりがちですから、一階中心にものを絶賛移動中です(笑) 今日は同級生のことをちょっと書きます。 同級生LINEについに参加する 昨年スマホに変えてから、遅ればせながらも、小中の同級生のグループLINEに参加しました。 グループLINEは苦手ですが、地元の同級生だから入っておくか〜と入りました。 で、どんな情報が交換されてるかと言いますと •地元や、各地のコロナ注意情報 •誰かの親のお悔やみ情報 •「〇〇ついに参入!」的な地元のお店情報。 •50歳記念には、あれしよう、これしよう案件。 •最近こんなことをした的な個人のニュース。 •登録してるものの、なかなか参加してこない、最近母親を看取りついに単身になった独身男子への安否確認や

                                        同級生の有り難さ - おみぃの裏山
                                      • ta-sanに、頭を消しゴムで擦られる猫の、ヘロメッチョホワイチーちゃん、そんなta-sanを、いつも受け入れて、有り難う!ヘロメッチョホワイチー - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                                        昨日のお話です 今日は、女子大学のお仕事に行ってきました とても、とても、とても、とても、とても 、とても、、、、、、、、、、 楽しかったです 女性同士じゃないと、話せない様な事も 話せて とても、とても、とても、とても、とても 、とても、、、、、、、、、、 楽しかったです 食堂も、安く みんなで食べて、楽しく、美味しかったです しかし 意外と時間がかかり 帰りが遅くなり、焦りました でも、絶対に事故を起こしてはならないので 焦れば、焦るほど、再確認をして 慎重に帰ります ta-sanをキチンと寝かすまでが お仕事です papaが帰らなければ 大変な事になります 慎重に、慎重にです 今日は、時間が無かったけど 冷凍ブロッコリーがあって良かった〜 本当は、もんちゃんブログで習った 蓮根の唐揚げが作りたかったのに 時間が無く、買えなかったので カボチャの唐揚げにしました 後、カジキのカレー唐揚

                                          ta-sanに、頭を消しゴムで擦られる猫の、ヘロメッチョホワイチーちゃん、そんなta-sanを、いつも受け入れて、有り難う!ヘロメッチョホワイチー - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                                        • 有り難うございます ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                          池江璃花子選手、大学四年生最後のインカレ ♫ 競泳、日本の大学選手権で、自由形50メートルと100メートルで 「優勝、2冠達成おめでとうございます」 \(^o^)/ 白血病の時のお姿を思い出しました。 白血病を乗り越えられて、 大変な思いをされて、 水泳に復帰され、 今まで大変な努力をされてきた事と思います。 優勝され喜ばれて、こちらまで今までのお姿が思い出され、 今までの努力に、感激して、こちらまで嬉しくなりました。 感動を、「有り難うございます」 白血病や世界中で大変思いをされいる方々に、 地球上の多くの方々に、喜び・幸せがもたらされますように。 来年、競泳の世界選手権があります。 応援しています\(^o^)/ 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがと

                                            有り難うございます ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                          • 有り難うございます ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                            先週、地球環境回復活動がありました (^^♪ 地球さんは、6400年を経て次の「陽水の時代」に 「心と水の時代」に本格的に入りました\(^o^)/ ボス、ベガさまお疲れ様でした。 活動に参加されている中で最高齢90過ぎの方がいらっしゃいます。すごい♫ お会いすると、お元氣で笑顔が素敵で、こちらまで元氣を頂いていました(^^)v 最近はお会いする機会ないのですが、今回活動に参加されてて、お元氣そうで嬉しくなっています(^^♪ ボスをはじめ、活動に参加された方々、活動の為に携わっていらっしゃる方々有り難うございました。 地球さんが、「陽水の時代」「心と水の時代」になり、 地球上の生命体さん元氣になり 私達人類も、世界中が平和なり、 地球環境が良くなるように、 「母なる地球さんを大切にする心」が広がっていきましように\(^o^)/ 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛し

                                              有り難うございます ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                            • サラブレッドだったら産道から這い出た直後に存在しなかったことにされていたような人間もどきのオタクたちが、33歳牝馬の余生のために母親を殴って出させた浄財を喜捨するのだから、たいへん有り難いことでしょう。 - cringe のブックマーク / はてなブックマーク

                                              サラブレッドだったら産道から這い出た直後に存在しなかったことにされていたような人間もどきのオタクたちが、33歳牝馬の余生のために母親を殴って出させた浄財を喜捨するのだから、たいへん有り難いことでしょう。

                                                サラブレッドだったら産道から這い出た直後に存在しなかったことにされていたような人間もどきのオタクたちが、33歳牝馬の余生のために母親を殴って出させた浄財を喜捨するのだから、たいへん有り難いことでしょう。 - cringe のブックマーク / はてなブックマーク
                                              • 斉藤一人さん 有り難い - コンクラーベ

                                                そうすると因果が消えるんだ、ありがたいことだ、自分が起こしてきたことが今消えていくんだ、ありがたいと思った時にあなたの人相も変わります。 お墓参り 因果 有り難い 先祖救出 特別に選ばれた人 因果応報 因果消滅 追伸 真空の法則 お墓参り 引きこもりとか不登校で学校に行かないとかがあるんですが、そういう人って意外とお墓参りに行かない人が多いんです。 親がお墓参りに行かない人が多いんです。 お墓参りをまめに行きだしてくると不登校とかが治ってくるんです。 それから引きこもりが治ったりとかするんです。 だからお墓参りも大切なんです。 因果 この世には因果があります。 因果というのは原因があるから結果があるということです。 意外と多いのは、小さい時に女の子がお兄ちゃんにいたずらされたことがある、それがものすごく精神的ショックで、親にも言ったんですが、そんなことは人前で行っては駄目ですよと言われたん

                                                  斉藤一人さん 有り難い - コンクラーベ
                                                • 地球さん、有り難う。 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                                  地球さん 本当に、本当に有り難うございます。 地球上に住む3000万種の生命体を 守り育ててくれて有り難うございます。 私達、ホモサピエンスを 地球上に産んで下さって有り難うございます。 感謝、感謝、感謝です。 にほんブログ村

                                                    地球さん、有り難う。 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                                  • 有り難きしあわせ。。( ツブヤキ ) - うたと からだと わたし

                                                    ご機嫌いかがですか メイもんです 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 母( 85 ) は 週一回、午前中に “ シルバージム” のデイサービスに通っています 事情があって 休んだ週には 何だか調子が良くない…と言っていました 人工関節の両脚でも、 楽しく運動できる場所があって助かっています ◇◆◇◆◇ 求められる、 モノやサービスが くるくると循環して 暮らしが 成り立っているのだなぁ・・ そうして 人と人のあいだで 信頼関係が むすばれるとき 有り難き、 しあわせを味わうのです。。 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ わたしたちを信頼し 大切な可愛い幼い我が子を 保育所に預けてくださる保護者の皆さま… 保育者に親しみ 小さな体で 泣いたり笑ったり 感情を精一杯に表現し 甘えてくれる子どもたち… 職場の保育所に 登園してくる みんなのおかげで 有り難きしあわせを かみしめています 子育ての

                                                      有り難きしあわせ。。( ツブヤキ ) - うたと からだと わたし
                                                    • おかげさまで一周年・・・有り難うございます - どーなんの定年後のチャレンジ

                                                      今日12月18日でこのブログは一周年を迎えることが出来ました 66歳の年齢に抵抗しあがきつつあれこれにチャレンジして 見てくれる人がいるのか?という心配をよそに なんとか続けられたのはひとえに このブログを訪問して下さった皆さま ★を下さった皆さま コメントを下さった皆さまのお陰です 心から御礼申し上げます m(_ _)m これからも精進してまいりますので 宜しくお付き合い下さいませ。 昨夜岐阜から帰ってきました 回を重ねるごとに近くなった気がします 岐阜を出たのは昨日午前8時30分 大分に着いたのは午後7時でした カーナビが優しく語りかけてくれます もう2時間になります そろそろ休憩しませんか?の声に ハイハイそうですね と応え 往復それぞれ4回の休憩を挟んで 前回より少し高めのスピードで走ってきました 平日は空いているのかと思い期待しましたが数カ所の工事の影響で 一寸ズリ(大分弁らしい

                                                        おかげさまで一周年・・・有り難うございます - どーなんの定年後のチャレンジ
                                                      • スーパーの宅配は有り難い! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

                                                        今週のお題「残暑を乗り切る」 画像が はみ出てしまいましたが 珈琲・お茶・ウエットには毎日お世話になってます (桃柄の可愛いハンカチは 昨夜 母の見舞いの帰りに寄ったコーチャンでゲット!) 立秋過ぎて暑さも一段落と言う感じの我地域ですが~、今日も最寄りの スーパーさんが宅配品を届けてくれました。この夏、飲物類はスッカリ お世話になっており本当に助かってます。車生活になったとはいえ重い 飲料は、車で運ぶのも中々厳しいので、多少の宅配料がかかっても全て お願いすることにしています。2Lビンなら割安でしょうが、飲みきり サイズを注文してます(珈琲は違いますが手首への負担が軽いので)。 以前は隣駅スーパー:IYーカドーさんがメインでしたが、2・3年前 から最寄り駅S友さんが宅配サービスを始めてくれたので、今はこれら 2店舗に注文可能で選べる商品も多くなって、より便利になりました! これに加えて生協

                                                          スーパーの宅配は有り難い! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
                                                        • 【感想】映画『ミッドナイトスワン』を有り難がってはいけない理由。 - EPATAY-エパタイ- しょうもない、映画の話

                                                          9月25日に公開された『ミッドナイトスワン』を観ました。 草なぎ剛さんがトランスジェンダー女性を演じたことで話題となり、世間で絶賛されている映画です。 ということで今回は『ミッドナイトスワン』の僕なりの感想を述べたいと思います。 なお先に僕のスタンスを示しておくと、絶賛はしていないので「自分と違う意見は全部的外れだ!」という人はブラウザバックしていただければと思います。 読んでくれる方はありがとうございます。あなたの感想も聞ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 『ミッドナイトスワン』 監督・脚本:内田英治 音楽:渋谷慶一郎 トランスジェンダー指導:西原さつき(乙女塾)、山岸悠太郎(乙女塾)、瞬 出演:草なぎ剛、服部樹咲、水川あさみ、上野鈴華、真飛聖、田中俊介、吉村界人、田口トモロヲetc...... 映画『ミッドナイトスワン』公式サイト|上映中 LGBTQ映画に対しての僕のスタン

                                                            【感想】映画『ミッドナイトスワン』を有り難がってはいけない理由。 - EPATAY-エパタイ- しょうもない、映画の話
                                                          • 有り難う!の後に・・・ - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

                                                            友人から自慢の菜園で収穫をした朝取りの新鮮なトマトときゅうりにナスを頂きましたがどの野菜も忘れていた畑の匂いがするモノばかりでした トマトが六個ときゅうりが十本にナスが五本! トマトとナスは新鮮なうちに美味しく頂く事が出来ましたが独り暮らしのオジサンが十本のきゅうりを新鮮なうちに口にするには目に余る量だとは思いませんか? 酢の物を好まず高血圧症の持病で塩分の制限を強いられているにも関わらず久しぶりに塩分控えめの浅漬けを作りましたが同じ総菜を二日続けて口にしても三日続けて食卓に上げる事を良しとしない我が儘なオジサンなのでご近所の友人にお裾分けをする事にしました

                                                              有り難う!の後に・・・ - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
                                                            • ystk on X: "この流れで言うのはちょっと怖いけど、正直なところ電車では、女性の隣の方が有り難いというのはある。なぜなら女性の隣の席は広いから。俺は他人と肩が触れ合う状況が苦手で、接触してしまうくらい狭い席なら立ってる方がマシなんだけど、女性は身体の幅自体が狭い上に足を開く馬鹿もほぼいないので。"

                                                              • 2020・10・7・水曜日・普通の頭とからだの有り難さを思い知る~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                妻の松ちゃんを介護中の夫の寺ちゃんは 普通の頭とからだ の人 運転免許の更新もできたし 車を持っていて運転もする くちからご飯 食える 話せる 睡眠時間は 足りていないけれど 松ちゃんの介護に全力であたっているところ~♪ 松ちゃんは「胃ろう栄養摂取」方法で 延命中だ これ だめになったら 命の炎は消える もう一つは 気管切開して「人工呼吸器」装着中で 呼吸中 これも 詰まったら 数秒で死ぬ・・。 あと 排泄神経麻痺にて でる でない の感覚が無い 24時間オムツだ 一応 トイレ訓練は実施しているところだ。 五体満足の猫として 松ちゃんには なんて言って 励ましたらいいのか 生まれ変わったら ナースとして 訪問して 一生懸命に看護・介護いたします~♪ マッサージ中 鍼灸師さん ありがとう~♪♪ 赤毛のアン 日本語吹き替え 松ちゃん 胃ろう栄養中 見てる 10/6・21時作成「在宅で・どこまで

                                                                  2020・10・7・水曜日・普通の頭とからだの有り難さを思い知る~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                                • 井上康生『応援有り難うございました/Thank you for all your support!』

                                                                  東京オリンピックの柔道競技が終了しました。 期間中は日本チームに対し、沢山の応援を頂き、大変有り難うございました。 無観客ではありましたが、選手たちはもちろん、我々は 皆さまからの応援を感じながら、力の限り闘い抜くことができました。 心から感謝申し上げます。 おかげさまで私が監督を務めた男子は、 5個の金メダルを獲得し、男女混合団体では銀メダルを獲得することができました。 個人では過去最多の金メダルという結果を残すことができ、 非常に嬉しく思っております。 ただ、私の心の中では団体も含め、敗れた選手たちも 精一杯闘ってくれたところに今大会の価値と意味があったと考えています。 今回の男子チームの結果は、強化コーチ、スタッフ、 各所属先の皆さん、練習パートナーなど、 日本柔道に関わってくださった全ての方々の頑張りの結晶です。 このチームで闘えたことを誇りに思いますし、 世界一幸せな監督であると

                                                                    井上康生『応援有り難うございました/Thank you for all your support!』
                                                                  • 当たり前を有り難いと感謝の気持ちを持つことが大切

                                                                    恋愛や対人関係の苦手意識からくるあがり症と向き合って乗り越えていくことから得られた知識と経験をもとに、これからの愛の問題を語ります! ※※本サイト内では、アフィリエイト広告を利用しています※※

                                                                      当たり前を有り難いと感謝の気持ちを持つことが大切
                                                                    • 津原泰水(やすみ) on Twitter: "リアル十代の方、もしここを読んでいらしたら、推しの画家・イラストレーター(漫画家も可)を教えてくださいませんか。出版社にとって、とても有り難い情報になるかと存じます。例えば、◯◯賞受賞なんて書かれてもなんのこっちゃだけど、この人の絵が表紙なら、一応手には取るかな、といった方を。"

                                                                      リアル十代の方、もしここを読んでいらしたら、推しの画家・イラストレーター(漫画家も可)を教えてくださいませんか。出版社にとって、とても有り難い情報になるかと存じます。例えば、◯◯賞受賞なんて書かれてもなんのこっちゃだけど、この人の絵が表紙なら、一応手には取るかな、といった方を。

                                                                        津原泰水(やすみ) on Twitter: "リアル十代の方、もしここを読んでいらしたら、推しの画家・イラストレーター(漫画家も可)を教えてくださいませんか。出版社にとって、とても有り難い情報になるかと存じます。例えば、◯◯賞受賞なんて書かれてもなんのこっちゃだけど、この人の絵が表紙なら、一応手には取るかな、といった方を。"
                                                                      • 有り難い“ お手本 ” (*'▽'*) - うたと からだと わたし

                                                                        ご機嫌いかがですか メイもんです YouTubeのオススメで お手本になるものを 見つけました❣️ 来月90歳になるという、 インストラクターの、通称 タキミカさんの動画です 【肩甲骨体操】全く運動していない人は、何から始めれば良いの?【その2】 笑顔と声と筋肉が素晴らしい(*'▽'*) 89歳のタキミカさんの ファンになりました♡ 若くて魅力的な人も もちろん大好きだけれども 年長者で、明るく 元氣いっぱいの人から頂く、 勇氣と希望は本当に大きいと感じます✨ ◇◆◇◆◇ おかげさまで 先日から身につけはじめた、 着圧設計によりヒザもサポートされるレギンスは わたしにとって、安心感があり 心強い味方となっています^^ でも、 もちろん過信は禁物。。 やはり歩き過ぎたとき わたしのヒザは悲鳴をあげます。。 そんな当たり前の現実も再確認しました 慎重に“ ヒザの氣持ち ” を読み取りながら エ

                                                                          有り難い“ お手本 ” (*'▽'*) - うたと からだと わたし
                                                                        • 産後はやっぱママ友有り難い - 大阪人の東京子育て

                                                                          一人目の産後、ママ友の存在が有り難かったという話↓↓を以前書いたのですが、今回も実感しております。 ーーー 保育園ってママ友すぐできそうなイメージだったんですが、1歳で引越し&転園してきたら全然できず! まー朝も晩も皆バタバタですからね。加えて、下町で祖父母が迎えに来てたりするので地元の人が多そう=新たな人間関係不要なのかなーと思ってました。 が、産休に入ったら同じく妊婦さんが!送り迎えの際に話すようになってほんと助かってます。仕事してる時は一人事務で誰かと雑談することはほぼなく、それでも平気だったんですが、やっぱり赤ちゃんと家にいると話すのがストレス発散になりますねぇ。 ぼんの時はよく赤ちゃんの集まりに出かけていって、仲良くなった人もいたんだけど、2人目は時間がない。。 それでもほっとくと何もせぬまま過ぎていってしまうので(それでもいいんだけど)せっかくなので今月からは色々出かけてみよう

                                                                            産後はやっぱママ友有り難い - 大阪人の東京子育て
                                                                          • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "議員会館のエレベーターで総裁選候補の某先生とご一緒し、グータッチの後に、「ブレインとして我が党(自民党)に欲しい」と仰って頂きました。 有り難いお言葉ですが、自民党には絶対に行きませんし、言うまでもなくその方は高市氏ではありません。"

                                                                            議員会館のエレベーターで総裁選候補の某先生とご一緒し、グータッチの後に、「ブレインとして我が党(自民党)に欲しい」と仰って頂きました。 有り難いお言葉ですが、自民党には絶対に行きませんし、言うまでもなくその方は高市氏ではありません。

                                                                              小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "議員会館のエレベーターで総裁選候補の某先生とご一緒し、グータッチの後に、「ブレインとして我が党(自民党)に欲しい」と仰って頂きました。 有り難いお言葉ですが、自民党には絶対に行きませんし、言うまでもなくその方は高市氏ではありません。"
                                                                            • Sonota on Twitter: "薬丸裕英が麻生太郎に「何様?」と批判したことに対して「副総理様だよ」とか「ルーツ知ってる?」とか言ってるのが結構多くて凄えな。コケ脅しの威圧感でマウント癖がついたぼんくら世襲にしか見えないんだが一部の日本人にとってはそんなに有り難… https://t.co/6uHIqg3wbF"

                                                                              薬丸裕英が麻生太郎に「何様?」と批判したことに対して「副総理様だよ」とか「ルーツ知ってる?」とか言ってるのが結構多くて凄えな。コケ脅しの威圧感でマウント癖がついたぼんくら世襲にしか見えないんだが一部の日本人にとってはそんなに有り難… https://t.co/6uHIqg3wbF

                                                                                Sonota on Twitter: "薬丸裕英が麻生太郎に「何様?」と批判したことに対して「副総理様だよ」とか「ルーツ知ってる?」とか言ってるのが結構多くて凄えな。コケ脅しの威圧感でマウント癖がついたぼんくら世襲にしか見えないんだが一部の日本人にとってはそんなに有り難… https://t.co/6uHIqg3wbF"
                                                                              • 【大分市】下郡温泉~有り難い!低価格で気軽に利用できる貸切風呂 - おんせん県で週末温泉生活

                                                                                とある土曜日の20時頃、大分県大分市の温泉施設「下郡温泉」の貸切風呂を利用しました。 もくじ 芸術を楽しめる温泉 低価格で利用できる貸切風呂 源泉掛け流しの温泉を独り占め まとめ 下郡温泉の基本情報 スポンサーリンク 芸術を楽しめる温泉 下郡(しもごおり)温泉は、私も気に入っており良く利用する温泉のひとつです。オーナー様のご子息が画家として活動されており、その絵が浴室に飾られている点も素敵です。絵を眺めながら温泉に浸かることができ、なかなか面白い温泉です。詳しくは下記の過去記事よりご確認下さい。 www.kakenagashi.site www.kakenagashi.site 泉質は「ナトリウム-塩化物泉」、少し赤みを帯びた茶色のモール泉です。大分市はモール泉の宝庫であり、下郡温泉もその特徴が顕著に現れています。 低価格で利用できる貸切風呂 当日は、家族4人(大人×2人、7歳児×1人、2

                                                                                  【大分市】下郡温泉~有り難い!低価格で気軽に利用できる貸切風呂 - おんせん県で週末温泉生活
                                                                                • 「アベノマスク」届きました。主人曰く「お上からの賜り物。有り難い。文句言ったらいかん!」 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

                                                                                  誰が言い出したのでしょうか? 「アベノマスク」 郵便ポストに入ってました。 うわぁ~、我が家にも届きました。 手に取った瞬間、ビニール袋に入ってるにも関わらず、布の持つ温かさが伝わってきました。 郵便局員さん、我が家にも忘れずにちゃんと届けてくれました。 ご苦労様です。 ありがとうございます。 色々と言われてますことに対して 主人曰く、 「お上からの賜り物。有り難い。文句言ったらいかん!」 姉曰く、 「緊急なことが将来また来るかもしれん!その時のために持っておくよ」 わたし、 「使おう!」 う~ん、 わたし、 「何かの時に大切に保管しとこう!」に変更です。 この布マスクには何の罪もないですね。 裏をみますと、 「アベノマスク」と言われていますが、 差出人は、厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班) になってました。 ご苦労様です。

                                                                                    「アベノマスク」届きました。主人曰く「お上からの賜り物。有り難い。文句言ったらいかん!」 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね