同協会は、日本産の珪藻土を原材料とし、日本で製造された珪藻土商品を周知するために活動している。今回、ニトリやカインズで販売する珪藻土バスマットに基準値超えのアスベストが含有されていたことを受け、「当協会の会員企業が製造・販売する珪藻土バスマットは、アスベスト(石綿)を一切使用しておりませんので安心してご利用ください」とコメントした。
弊社オンラインショップで不動の人気を誇る、和紙製の「一輪のバラ」シリーズ。様々なシチュエーションのプレゼントにご愛用いただいております。 そして今回、インテリアに合わせやすいやわらかなカラーバリエーションで、さらにはお好きな香りをつけることができる新商品「アンティーク・ローズ 」が登場しました。今回はその開発秘話や、楽しみ方などをご紹介いたします。 独自開発の珪藻土和紙で実現した「香り花」 香水などのフレグランスを吹きかけることで、長期間その香りを楽しむことができる「香り花」。和紙にただ香りをつけただけでは、通常数ヶ月で香りが感じられなくなってしまいますが、当社の独自研究により、一度香りを吹きかけると半年以上香りが楽しめる和紙花の開発に成功しました。 ポイントは和紙に塗布した「珪藻土」。吸水・吸湿性に優れた珪藻土は香りもしっかりと吸収し、かつ時間をかけてゆっくりと香りを放ちます。ちなみに、
HOMEアスベスト禁止をめぐる世界の動き違法な石綿(アスベスト)含有品の流通・輸入は珪藻土バスマットだけの問題ではない、全面禁止の履行確保は未解決の課題(2020.12.22、2021.1.25更新) 珪藻土バスマット等の石綿含有事例発覚相次ぐ 日本は、2004年10月1日からアスベストの「原則禁止」を実施し、2006年9月1日からネガティブ・リストからポジティブ・リストへの転換、規制対象の石綿含有率1%超から0.1%超への拡大等が図られ、その後ポジティブ・リストを減らしていって2012年1月25日に「全面禁止」を実現した。詳しくは「2012年石綿(アスベスト)全面禁止を達成、ノンアス社会実現に一歩-既存石綿・履行確保・分析方法等が課題」。 にもかかわらず、2020年11月27日、12月4日、12月15日、12月22日…と相次いで厚生労働省から、「石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー/
みなさん、雨の日に使った傘はどうしていますか? 我が家の玄関はとても狭いので、傘立てを置くスペースもなく、とりあえず玄関の隅に立てかけていました。 そうすると、床が濡れて玄関が湿気でジメジメ (>_<) そんな玄関ジメジメ問題を解決してくれるグッズを100均(キャンドゥ)と3COINS(スリーコインズ)で見つけました (☆ω☆)!/p> どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ▼目次 「珪藻土」 100均(キャンドゥ)珪藻土傘立て 3COINS 珪藻土傘立て 100均とスリーコインズの「珪藻土傘立て」比べてみた! まとめ おすすめの記事です! 「珪藻土」 「珪藻土」。数年前に初めて知った言葉・・・そう、「けいそうど」。 はじめて珪藻土の効力を知った時は衝撃でした (゚д゚)! 水分をサッと吸収して、サラッとするなんて! 水跡がスーっと消えていくなんて! アメイジング!!! 今では様々な珪藻
珪藻土バスマットやコースター計355万個超を自主回収しているニトリホールディングスが自社通販サイトから法令の基準を超えるアスベスト(石綿)を検出したことを削除していることが明らかになった。(井部正之) 【関連写真】アスベスト検出の記載がなくなり、珪藻土製品の安全性が強調されたニトリ店舗内のようす ◆通販サイトからこっそり削除同社は2020年12月に珪藻土バスマットやコースター18製品から法令の基準を超えるアスベスト(石綿)を検出したとして計355万個超を自主回収を発表。現在も回収を続けている。 ところが1月8日に同社通販サイト「ニトリネット」の「珪藻土製品の自主回収に関するご案内」ページを更新、法令の基準を超えるアスベスト(石綿)を検出して自主回収にいたったことを示す記載が削除。発表資料も併せて削除された。珪藻土製品の回収方法を説明する箇所に残された〈通常使用をしている限りはアスベストが飛
中国で製造された珪藻土(けいそうど)のバスマットやコースターから、健康被害のおそれがあるアスベスト(石綿)を含む事例が相次ぐ。珪藻土製品からなぜ、石綿が検出されるのか。その真相に迫る。 【写真】多くの学生が就職先に「ニトリ」を選ぶ超有名大学はこの学校 「過去に見たことのない数です」 厚生労働省化学物質対策課の担当者が驚愕(きょうがく)したのが、家具大手のニトリホールディングスによる珪藻土製品の自主回収だ。石綿の検出で、対象は355万個超に上った。 ニトリだけでなく、ホームセンター大手のカインズが販売していた珪藻土のバスマットやコースターなどからも、労働安全衛生法(安衛法)の基準を超える石綿が含まれていたとして、自主回収の発表がとまらない。 石綿は、髪の毛の5千分の1というきわめて細い繊維状の鉱物。熱や摩擦、酸、アルカリに強く、耐久性も高いため、過去に約1千万トン輸入され、工業製品や建材など
「日本珪藻土日用雑貨製造協会」がアスベスト不使用のメーカーを公開。品質維持のため会員企業に向け製品の取扱い点検を周知 日本珪藻土日用雑貨製造協会を運営する宇部興産建材株式会社(東京都港区)は、協会所属企業に対してアスベスト(石綿)を含有する製品を取り扱っていないかの点検の周知・依頼を実施しました。改めて、品質管理・製造管理の指導を徹底いたします。 ■安全性を維持するため、アスベスト(石綿)含有製品の点検を周知 珪藻土バスマットに法令の基準を超えるアスベストの混入や可能性による、自主回収の事案が立て続けに2件続く事例が発生しております。協会においては、同種事案を防止するため、所属メンバーに対して下記に留意の上、アスベスト(石綿)を含有する製品を取り扱っていないかの点検を周知・依頼いたします。 日本国内では石綿関係法規により、国内では平成16年(2004)に労働安全衛生法で石綿含有建材の生産が
珪藻土製品のアスベスト混入の報道があり、お問い合わせをいただいておりますが、弊社が販売する「エコカラットシリーズ」の材料は多孔質セラミックを使用した製品であり、珪藻土材料を使用しておりません。 また、アスベストが含有していない事を確認しておりますので、安心してご使用ください。 「エコカラットシリーズ」の安全性について ステンレス製水切りラックの欠点10年間ステンレス製2段の、大きな水切りラックを愛用していました。 食器洗浄乾燥機があるもののも、フライパンや鍋、弁当箱などを乾かす場所が必要でした。 貸家時代と比べたら広くなったはずなのに、なんだか狭いな…と思いながら、水切りラックがあることが当たり前で「なくす」という発想にたどり着きませんでした。 ステンレスは丈夫です。でも水垢が目立ちます。蓄積された汚れは、磨いても白く残ってしまいました。 そろそろ買い替えようかなぁと思い始めたときに、水切
ダイソー珪藻土グッズ ダイソーショップは品数が豊富ですね。 今回、いつもと違う店舗へ行くと、珪藻土のコースターが100円で売っていることに気づきました。 家族が冷たい飲み物を欲しがり、テーブルにコップを置いたら、ビショ濡れということがありませんか。 珪藻土のコースターで解消できるので、お伝えします。 スポンサーリンク 100均ダイソー 珪藻土キッチン用品 計量スプーン まとめ 100均ダイソー ダイソーで買った商品 料理用の温度計が欲しくて、出かけたダイソーです。 米麹からつくる甘酒にハマっています。 飲むのはもちろん、鶏のむね肉に漬けておくと、しっとり柔らか。 みりんと料理酒のかわりになるんですよ。 www.tameyo.jp 料理用の温度計、ダイソーで100円でした。 電池を入れるタイプは400円だったので、レトロな温度計をチョイス。 ガラス製なので、取り扱いには注意が必要です。 とこ
ダイソーの珪藻土マット 2020/12/24更新しました。 中国の工場で生産された珪藻土グッズを、ニトリやカインズなど企業が、回収を始めています。 有害なアスベストが中国製品には、含まれている可能性があるからです。 私はダイソー製品を持っていました。 珪藻土グッズの回収についてお伝えします。 中国工場の珪藻土を回収 ゴミに出すことはできない アスベストの危険性 まとめ 中国工場の珪藻土を回収 珪藻土のスプーンとコースター 吸湿性がばつぐんで、水切りに使い勝手がよい珪藻土の製品。 今回、問題になっているのは中国の工場で生産されたなかに、アスベストや雑物が混入していたからです。 判明したきっかけは、ふるさと納税の返礼品だった珪藻土グッズに、基準値を超えるアスベストが含有されていたから。 家具・日用品大手のニトリホールディングスは22日、珪藻(けいそう)土を使用したコースターやバスマット9品目、
いつも訪問ありがとうございます😊 先日、こんなニュースがありました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c909dd6cd8c1ff7d2103f677ab2f645fdf519ca2 ニトリの珪藻土バスマット9製品にアスベストが検出されて、自主回収するというニュース! このニュースを見て ウチもニトリの珪藻土バスマット使ってるー‼︎ 実は我が家、数年前にニトリの珪藻土バスマットを購入していたんです。 我が家のバスマットは対象商品なのか早速チェック! チェックはニトリの会員用アプリから… ニトリアプリ 家具・インテリアの欲しいが見つかる! Nitori Holdings Co., Ltd.ライフスタイル無料 お詫びとお知らせをチェック ズームをして、対象のバスマットをチェック! ブログ用に画質を落としているので、ちょっと見づらいですが、商品番号をチェック
セリア ハブラシスタンド 珪藻土 ストレート 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 100均セリアで ずーっと探していた物を 買いました やっと見つけました 珪藻土のもので この形の物を探していました 100円で買えるのは うれしいです 既に使っている 3COINSの珪藻土のトレーや 歯ブラシスタンドと統一感があって とても気に入りました これはフロス用にします ピッタリです 加齢のためか・・ 歯の隙間に食べかすがいつも挟まります フロス(歯間ブラシ)は使い捨てですが 1日は同じ物を洗って使います ちょこっと置くのに便利です 歯医者さんに5月から通院しています これからの人生、老後もずっと 美味しく食べることが出来るように 全ての歯を見直して 治療してもらっています 普段の歯磨きもフロスも 頑張りたいと思
話題の3COINS 「珪藻土入りソフトバスマット」を 買ってみました くるくる巻いた状態で 販売されています 普通の珪藻土だと重くて固いのですが こちらのマットは珪藻土パウダーを配合した 吸水の良いマットです 汚れてもサッと拭くだけで お手入れが簡単です 柔らかいので使わない時は 丸めて小さく収納できます ¥800です 裏面は滑りにくい加工がしてあります 表面に水滴を垂らしてみても スッと消えて乾いていきます すぐにサラサラになります きもちいい・・ あたしは洗面所前に敷きました シンプルなデザインで 我が家にも馴染んでいます クッション性も丁度良くて 立っていても心地が良いです 大雑把なあたし・・ 水はねしちゃったとしても スッと乾いてくれるので安心です 良いお買い物をしました ブログランキング参加中です 応援ポチッとお願いします にほんブログ村 50歳代ランキング
セリア 珪藻土フリープレート 珪藻土歯ブラシスタンド 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです 先月に3COINSで 珪藻土歯ブラシ立て 300円 珪藻土トレーM 150円 を購入し使い続けたら とても良くって感動しています ameblo.jp すばやく自然乾燥するので、 いつも衛生的に使えます いちいち洗ったり拭いたりしなくても キレイです 「ハンドソープのトレーも交換したいくらい」 とずっと思っていました 「でも出来ることなら100円で」 と、探していたら ダイソースリピーでは300円でしたが セリアにありました! 安いほうがいい♪ 早速交換しましたが ピッタリです 黒ずんだり カビたり 全くしません! そして2階の洗面台 息子はここで歯を磨くので プラコップに歯ブラシを立てていました
ダイソー 珪藻土傘立て 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです ダイソーで 謎の三角を買いました 珪藻土で出来ています 原産国(地域):中国 材質:珪藻土、植物繊維、水酸化カルシウム 商品サイズ:18.5cm × 9.5cm × 0.9cm 傘立てです こんな感じで溝があります 傘の下に敷いて使います 濡れた傘から滴り落ちる水滴を吸い取ります 約3本程度立てかけられます 玄関の中に濡れた傘を持ち込むと 汚れるし・・ 湿気が気になります あたしはいつも雨が上がったら 傘を干してから玄関に収納します 一時的に置くのに ちょうどいいです 雨の日以外は 傘と一緒に干してから 玄関内に収納します 珪藻土の多孔質構造の特徴 吸水や保湿、消臭、調湿効果など・・ たくさんの効果が 期待できます ★応援ポチッっとお願いします
また買ってきました フリープレート 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 先日も買ったのですが・・ ⇩ ameblo.jp ハンドソープと洗顔石鹸を 置いている方もカビていました💦 miyuremama.hatenablog.jp 約1年半も使っていました 湿気に強く サッと水分を自然乾燥してくれる 珪藻土のフリートレー 永久的に使えるわけではありません 交換しました 珪藻土のフリートレーを敷いてからは ボトルの底がヌルヌルに なったことがありません 使い続けたい、 珪藻土グッズです ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブログ村 100円均一雑貨ランキング ランキング参加中主婦 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中100均が好き ★当ブログはアフ
昨日、📺テレビで初めて「ニトリの珪藻土マット自主回収のお知らせ」を見ました。 ネットではすっかり話題になっていますが、テレビのCMで見たのは初めてでした。 ニトリとカインズ、どちらもアスべストが含まれている可能性があるということで、珪藻土マットを自主回収しています。 たくさんのブロガーさんも情報発信してくださっています。 愛花 (id:happyupon)さんは、店舗に直接行き返品してきたと、その経過をわかりやすく記事にされています。 www.happymom-life.com 私は珪藻土マットを使ったことがありませんが、二女がニトリの珪藻土マットを使っているのです。 ずいぶん前から使っていて、昨年秋の引っ越しの時に、古いマットを捨てて、同じ物をニトリで購入しました。(私がお金を出してw) 二女が「これすごくいいよ!」と言っていたので、私も買いたいなと思い、写真を撮っておいたのです。 こ
こんにちは。よろしくお願いいたします🛁 ひと月ほど前念願だった浴室のリフォームを行いました!! nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com 家族全員喜んでおり、みんな長湯になったような気がします♨ 今まではカーペットのような普通のバスマットを使っていたのですが、毎日家族5人が風呂から上がるとビシャビシャ。 バスマットも新しくしました。 「珪藻土バスマット」というらしいです。読み方は「ケイソウド」。読めなかった😿 植物性プランクトンの一種である、化石や珪藻などが堆積した珪藻土を活用したバスマット。 無数の小さな穴で水分を素早く吸い込むため、優れた吸水性が特徴です。 触り心地は石のような感じです。 風呂から上がると不思議と水滴を吸収してくれます。 乾燥も早
3COINS 珪藻土小物入れ 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 3COINSで また買ってきました 昨年の6月に購入したのですが とてもいいのです♪ ameblo.jp ¥300 この小物入れは 洗面所で歯ブラシ立てに使っていますが 驚くことに今まで 歯ブラシをビチョビチョのまま立てても (夫が、やりがち💦・・) 次に使うときは 歯ブラシの反対側は ヌルヌルになりませんでした 珪藻土の特徴で 水分はすぐに吸収して 清潔に保つのです お手入れいらずで ずいぶんと楽が出来ました ですが・・ 使い続けていたので 中をのぞいてチェックしていましたが 最近・・ 底に・・ カビ?? 永遠に使える物は存在しません こんなに使いやすい歯ブラシ立ては 他にありませんでした 全く同じ物を探して 購入してきました 以前購入
長らく使用してると、徐々に吸収力が無くなってくるのが珪藻土マットなんですが、 2~3カ月前から徐々~に吸収力が落ちてきてました(>_<) 今年も恒例の「やすり掛けしないとね~」 と思いながらも日々は過ぎて・・・ 調べたら昨年も1月にやすり掛けしてました~(・o・) なんと手掛け! ampinpin.hatenablog.jp これ⇩に買い替えようかと思ったものの、まだ使えるし・・・ 評価を見ると、現在使用してるハードタイプの方が星マークが多いしね www.nitori-net.jp 吸収力無しのわが家の珪藻土マット(ニトリさん)に霧吹きをします 霧吹きして5秒後と10秒後 10秒後は染み込んでいってます 15秒後、斜めにしてみると・・・吸収せずに垂れていく~ では、マスクをしてサンダーを掛けます(1月18日) 半分だけ~ 右半分は蘇りました~(@^^)/~~~ 汚れもありますがこんな調子で
カインズ、バスマットなど29万点回収 珪藻土製品、アスベスト含有 2020年12月15日19時55分 アスベスト含有の可能性があるとしてカインズが回収する珪藻(けいそう)土バスマットの一部 ホームセンター大手のカインズ(埼玉県本庄市)は15日、自社で販売した珪藻(けいそう)土のバスマットなど約29万点の製品を回収すると発表した。基準値を超えるアスベスト(石綿)が含まれている可能性があるため。破損すれば飛散する恐れがあり、同社は使用中止を呼び掛けている。 返礼品にアスベスト含有、製造元が回収 大阪・貝塚市ふるさと納税 回収対象の製品は、2018年5月以降に販売された珪藻土のバスマット、せっけんトレーなど17種類で、計28万9669点。 珪藻土は近年、吸水性の高い素材として生活用品に使われている。他社の珪藻土製品でアスベストが確認されたことを受け、同社が販売した製品を調べた結果、基準の0.1%
珪藻土デザイン和紙の2連アートパネル 寸法:写真左W600mm×H280mm×T12mm/写真右W280mm×H280mm×T12mm 顔料ぼかし染めの麻和紙をベースに、珪藻土を用いたデザインがあしらわれています。 1枚の和紙から2つのパネルを製作しており、デザインの繋がりを感じるモダンアートです。 位置合わせには専用の枠を使い、完成イメージがその場でご覧頂けるようにしています。 凹凸感があり、面白いテクスチャーの珪藻土加飾部分。 触っても粉っぽさは感じられず、手につくこともありません。 顔料染めのぼかしが強く出ている部分。 ぼかし染めはある程度コントロールは可能ですが、意図せず偶然に出来る模様などがあります。 デザインのオリジナル性だけでなく、そういう要素も含めて唯一無二のアートといえます。 ご要望に合わせて、直付け金具(有料)に変更も可能です。 裏側には、デザインの向きに合わせて金具と
3coins 珪藻土トレーL 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです ameblo.jp ちょうど1年前頃に 次女から「珪藻土がいいよ」 と、教えてもらい 使い始めた珪藻土トレーですが 気がつくと カビてました💦💦 ビックリよ😭 1年間全くお手入れせずに ここまで使えたので とても満足です また同じ物を買い換えようと 3COINSへ行きましたが 取扱がありました 珪藻土トレーL ¥300 良かったわ~ 3COINSは新商品が毎月発売されて 訪れる度にワクワクしますが 逆にお気に入りの商品がなくならないか 心配でもあります・・ 1年経ってもまだ同じデザインで 売っていると言うことは 人気と実力のある商品なのね・・ と、勝手に喜んでしまいました 今度は少し大きめの「L」サイズを 購入してみました 歯ブラシと
先日、ブロ友さんがニトリで犬用の食器を洗うスポンジを購入されていて、ちょうどニトリに行く用事があったのでお買い物して来ました♪ 目的のスポンジは残念ながら置いてありませんでした⤵ カインズにも寄って見てきたのですが、カインズにも売っていなかったです💧 リピ買いしているニトリの珪藻土バスマット カイテキサラサラSP 確か4年くらい前に同じものを購入して、今回は2代目 ニトリの前はベルメゾンの珪藻土バスマットを使っていました! 「もっと吸水、さらに速乾」タイプのものを今回も購入 *お手入れ用のサンドペーパーが付いているので、吸水能力が落ちてきたら削る *我が家は2回削って、4〜5年使いました *使用後は不燃ごみ(我が自治体は) *一時問題になったアスベストは、ニトリもベルメゾンも大丈夫でした *バスマット立てを買いましたが毎回立てかけるのは面倒なので、いつも敷きっぱなし(下に滑り止めを敷いて
おはようございます 100均大好き miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ 珪藻土 フリープレート 洗面所で気に入ってずっと使っています 珪藻土シリーズ 『3COINS(スリーコインズ)②#湿気で困ったこと』3COINS(スリーコインズ)② おはようございます100均大好き主婦miyuremamaです 珪藻土歯ブラシ立て 300円珪藻土トレーM 150円 買っ…ameblo.jp 3COINSの大満足な珪藻土トレー - 100均ブログ miyuremama’s life3coins 珪藻土トレーL 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです ameblo.jp ちょうど1年前頃に 次女から「珪藻土がいいよ」 と、教えてもらい 使い始めた珪藻土トレーですが
今日は朝から雨でした。 あ、竿をしまっておけば良かった💧 このタイプの洗濯竿は雨に濡れると汚れる為、後から拭くのが面倒です。 秋の長雨が始まるとここ軽井沢ではカビの問題が深刻です。 軽井沢は写真のように苔むす美しいお庭が有名ですが という事は、、、 湿気が多いという事です😆 室生犀星記念館 これは背の高い森林が多い事と、同時に独特の地形が要因で、周りの高い山から降りてくる湿気が溜まるからと言われています。 ★ ブログ村参加中 ★ 9月の初め、室内の温度計は気温21℃、湿度91% これはストーブもエアコンもつけない状態です。 湿度91%❗️ 関東ではびっくりですが、軽井沢ではこれが普通です。 ここを購入した当初は、洗面所の壁は小花模様のクロス貼りで、雨が続いて湿度が高くなるとうっすらカビがついてしまいました。 DIYをする前の壁の様子 拭けば落ちるのですが、この果てしないカビとの戦いにも
お風呂から上がった時に使う「珪藻土のバスマット」。 少し濡れても、すぐに表面が乾いてサラサラになる。 この水はどこへ行ったのか? 水を吸収して、中に閉じ込めているのか? または、これだけ表面がサラサラになっているということは、水が薄く広がることで、すぐに蒸発してなくなっているのか? どうすれば、確かめられるか? 「重さ」を調べればいい。 乾いている時の重さをはかって、水をかける。 もう一回重さをはかった時に、重くなっていれば水は中にあるし、 重さが変わっていなければ、すぐに乾いてたということになる。 バスマットの大きさだと実験しずらいので、同じ素材のコースターで試してみる。 まず、乾いている時の重さは「81g」。 これに、小さじスプーンで5gの水をかける。 表面がサラサラになってから、重さをはかると、86g。ピッタリ5g増えた。 つまり、水は中にたまっているということになる。 でも、このま
こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 とんでもないニュースが入ってきました。 お値段以上の「ニトリ」が! 珪藻土の商品に石綿(アスベスト)が含まれてる可能性があるとのことで、 自主回収すると発表したのです! ☟自主回収の商品はコチラ https://www.nitori-net.jp/ecstatic/image/pdf/nitori_oshirase3.pdf 我が家は、珪藻土の製品が流行しはじめたころから愛用しております。 今回は我が家の珪藻土について調査してみました。 【ニトリ】珪藻土の商品にアスベスト!どうする?【カインズ】 アスベストとは? ニトリで買った気がする 計測 カインズも!? なぜアスベストが混入されていた? 珪藻土自体が怪しく思えてくる 最後に アスベストとは? アスベストとは天然でできた鉱物繊維で、 石綿とも言われています。 耐熱性などのすぐ
AmazonブランドUmi(ウミ)の珪藻土マットこちらが購入して届いた状態のAmazonブランドUmi(ウミ)の珪藻土マットになります。 丁度良い感じの段ボール入った状態で届いて持ってみると意外と重量感を感じます。 見ずらいかも知れませんが真ん中あたりに小さく中国製と書いてありました。 ところでAmazonブランドのUmi(ウミ)って何?Amazonとはまた違うの?と思った方が居ると思います。 Umi(ウミ)とはどういうブランドなんでしょうか? Umi(ウミ)は、お客様の生活をシンプルにする製品をお届けしたいという思いから作られたブランドです。多様なお客様の毎日の生活に必要な商品を幅広く取り揃えています。お手ごろな価格でありながら、優れた機能を備え、皆様の様々なライフスタイルにフィットします。 amazon umi(ウミ)主に生活用品・製品を中心に販売しているブランドの様です。 段ボール梱
以前、珪藻土マットの自主回収についてブログ記事にさせていただきました。 www.betty0918.biz 中国から輸入され販売された珪藻土製品には、基準を超えるアスベストが含まれることが明らかになったのです。 自主回収の対象製品は300万点以上 にのぼるそうです。 二女が、ニトリの珪藻土バスマットを愛用していました。 秋にそれまで使用していたバスマットを廃棄し、私が新しい物を買ってあげました。 しかし、その後ニトリがバスマットの自主回収を始めました。 私もあわてて二女に連絡しましたが、二女はすぐにそのニュースを聞いて使用を中止したそうです。 古いバスマットはとっくに捨てたのかと思っていましたが、二女は捨て方がわからなかったので(燃えるゴミか燃えないゴミか?)そのままベランダのスリッパ置き場として使用していたのです。 結果論として、勝手に捨てなくてよかったです。 二女は古いバスマットと秋に
わが家はバスマットにニトリさんの珪藻土バスマットを愛用してます 初代はSoilのバスマットを使ってましたが、使用不可になりお高いのもあって 2021年の10月にニトリさんの珪藻土バスマットに変更~ それに我が家の洗面所にお色がピッタリで、即買! www.nitori-net.jp 購入から1年と2~3か月、めっきり吸収が悪くなってきました⤵ ビシャビシャの足を乗せると、ほぼ吸収せずプラスチックの上に足を乗せてるような 不快感(>_<) 水を落とすとプックリとなったまま、なかなか水が引きません 付属してたサンドペーパーはとっくにどこにいったのやら・・・ (何番が付属されてたのか分から~ん💦) うちにある240番でまず削ってみます 1発目、サッとこすった途端、粉塵がーっ💦 忘れてました、マスク! 絶対必要ですよ~ あ、目も防御した方がいいと思います ちなみに私は粉塵を吸収しないように、ナイ
FB 以前にアフィリエイトをしていたのにも関わらず 満を持して数年後・・・ 投資信託と共に副業と言うか 「あ、そう言えば昔アフィリエイトしてた・・・」 と言う事を思い出し、それを続けていれば 多少のお小遣い以上にはなってたはず!? なぜ止めた理由はアフィリエイト先の運営が終了したのを うろ覚えで尚且つ今以上に TwitterやYouTubeなどのコンテンツ不足だった頃 月々精一杯頑張っても3千円くらいは儲け?てたはず。 商品の紹介+固定文句(商品名+画像?あったかな?) 文章の文字数も300文字~500文字はあった様な・・・ プロフィールにも関わらずもう既に ブログの様な長文の紹介文であり 自由極まりない管理者だと思います。
こんにちは。MEIです。 本日もご訪問ありがとうございます。 そしていつもスター☆やコメントありがとうございます☺︎ emi-sk.hatenablog.com 皆様は、珪藻土を使っていらっしゃいますか⁈ 我が家は、バスマット変わりに珪藻土を使っております。 以前に100均で購入した珪藻土です。100円ではなく500円くらいしました。 こちらを使っていてだいぶ汚れが酷いので珪藻土を掃除します。 掃除の仕方 ・袋に珪藻土が浸かるまで水を入れてキッチンハイター少量を入れて15分くらいおきます。 ・その後、水で、珪藻土をスポンジで擦ります。 ・日陰で干します。 とても綺麗になり、水の吸水が早くなりました。 是非、参考にして下さい。 また主婦のお役立ち情報があれば載せていきます。 最後まで読んで頂きありがとうございました。
昨年、カインズの珪藻土商品から法令の基準を超えるアスベスト(石綿)が含まれている可能性があるというニュースが報道されました。 2018 年 5 月 26 日より 2020 年 12 月 12 日まで販売いたしました一部の珪藻土商品において、法令の基準を超える石綿(アスベスト)が含まれている可能性があることが判明いたしました。 つきましては、対象商品をお持ちのお客様は、直ちにご使用中止をお願い致します。対象商品を回収させて いただきます。 https://www.cainz.co.jp/images/information/pdf/20201215_info.pdf アスベストとは なぜ、基準を超えるアスベストが出ると問題なのか? それは、健康被害を及ぼす危険性があるからです。 アスベスト(石綿)は、天然にできた鉱物繊維で「せきめん」「いしわた」とも呼ばれています。 石綿は、極めて細い繊維で
珪藻土マットを、最近買い替えました。 新しいとやっぱり吸水力があって大変快適ですね。 アイリスプラザ 珪藻土 バスマット ブルー しずく柄 消臭 防カビ ダニ抑制 L(60×39) 大きめ 珪藻土マット 幅60×奥39×高0.9cm お風呂マット BMD-6039U アイリスプラザ(IRIS PLAZA) Amazon もう何年も前に珪藻土バスマットに買い替えてから、洗濯物が乾きにくいシーズンのストレスが激減したことにはたいへん感動したものです。 しかし、一時期ちょっと乾燥が甘いままで狭い隙間に立て掛けて収納したりなんかしてるうちにカビを生やしてしまい、 「これはいかん、買い替えよう」 と思っていました。 実際店頭で新しい珪藻土バスマットを手にとった日もあったのですが、ついに購入に至らなかった理由はひとつ。 「古いやつの捨て方がわからない」 ゴミ袋に入れるには、微妙に大きすぎる。 しかし、
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く