並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

生涯未婚率の検索結果1 - 33 件 / 33件

  • 生涯未婚率の上昇により多くの『親ではない大人』が『無敵の人』と化した近い将来、この世界のサステナビリティは危機に直面することになるだろう - 自意識高い系男子

    幸せな人生 誕生日を迎え、またひとつ歳を重ねた。ついこのあいだ40歳を迎えたと思ったら、気が付けばもう40代も中盤だ。 ta-nishi.hatenablog.com かつて私は↑のような記事を書いた。あれから3年半、相変わらず人生は楽しい。「友人」「趣味」「時間」「お金」「健康」。当時私が幸せのために必要だと考えていた5つの要素は、いずれも充分に満たされている。少なくとも、いまの私にとって必要な程度には。 この点において私はとても幸せ者だと思う。最近はTwitterスペースで新しい知り合いができるなどもし、夜な夜な尽きることのないおしゃべりを楽しんでいる。不定期開催オンラインバー『#Barたにし*1』みなさんもよろしければぜひ遊びにきてください。 私は「大人」だが、「親」ではない とても幸せな人生を送っている私だが、私には大人として決定的に欠けている視点があると、最近よく感じることがある

      生涯未婚率の上昇により多くの『親ではない大人』が『無敵の人』と化した近い将来、この世界のサステナビリティは危機に直面することになるだろう - 自意識高い系男子
    • 荒川和久@「結婚滅亡」著者 on Twitter: "これはなかなか痺れる現実。平成の男女経済環境を如実に表している。特に30~40代の男女の正反対性が凄い。1986年の男女雇用機会均等法施行、男の生涯未婚率爆増は1990年以降、いろいろ辻褄が合う。未婚化・非婚化は草食化とか恋愛離れ… https://t.co/URJyLlbNbq"

      これはなかなか痺れる現実。平成の男女経済環境を如実に表している。特に30~40代の男女の正反対性が凄い。1986年の男女雇用機会均等法施行、男の生涯未婚率爆増は1990年以降、いろいろ辻褄が合う。未婚化・非婚化は草食化とか恋愛離れ… https://t.co/URJyLlbNbq

        荒川和久@「結婚滅亡」著者 on Twitter: "これはなかなか痺れる現実。平成の男女経済環境を如実に表している。特に30~40代の男女の正反対性が凄い。1986年の男女雇用機会均等法施行、男の生涯未婚率爆増は1990年以降、いろいろ辻褄が合う。未婚化・非婚化は草食化とか恋愛離れ… https://t.co/URJyLlbNbq"
      • 「女性の生涯未婚率」東京を抜き1位の「意外な県」

        11月末に、2020年国勢調査の人口等基本集計の確定結果が発表されました。そちらの配偶関係別人口に基づき、2020年時点の50歳時未婚率を算出してみたいと思います。 50歳時未婚率とは、厳密には50歳の未婚率ではなく、45~49歳の未婚率と50~54歳の未婚率の平均値を指します。アラフィフの未婚率とお考えいただければよいかと思います。 男女とも生涯未婚率は過去最高に 実は、この50歳時未婚率は、かつて生涯未婚率と呼ばれていました。それは、50歳を超えてからの初婚が著しく少ないために、それを超えたら生涯未婚であると認定しても支障がないという判断だったからです。 とはいえ、晩婚化の進行もあり、50歳以降で初婚が決してないとはいえないという事実もふまえ、呼び方が、生涯未婚率から50歳時未婚率と変更になったようです。

          「女性の生涯未婚率」東京を抜き1位の「意外な県」
        • 生涯未婚率なんと39%!「北区」が23区男性1位の謎

          コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

            生涯未婚率なんと39%!「北区」が23区男性1位の謎
          • 生涯未婚率「学歴」だけでこうも違う過酷な現実

            コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

              生涯未婚率「学歴」だけでこうも違う過酷な現実
            • 50歳男性の生涯未婚率が爆増 非正規はついに6割超え、健康も悪化

              「マジ?!」 ……あまりの衝撃に、朝っぱらから悲鳴を上げてしまった。 なんと「非正規で働く男性の50歳のときの未婚率(生涯未婚率)が、2020年の国勢調査で6割に達したことが分かった」という(日本経済新聞6月8日朝刊「生涯未婚」非正規男性の6割 将来への不安根強く)。 天と地がひっくり返らないと…… ご承知のとおり、生涯未婚率は増え続けている。 1960年代までは2%程度で推移していたが、その後は上昇に転じ、1990年には男性が5%を超え、2000年には女性も5%に突入した。以前は男女とも足並みがそろっていたのに、男性未婚率の爆増ぶりは著しく、20年の国勢調査で男性28.3%(前回24.8%)と3人に1人に。が、同じ男性でも正社員か? 非正規か? で、結婚しない・できない率が全く異なる。 雇用形態別に分析すると、非正規雇用の未婚率が圧倒的に高いのだ。……という事実は、私自身、これまで何度も

                50歳男性の生涯未婚率が爆増 非正規はついに6割超え、健康も悪化
              • 『生涯未婚率の上昇により多くの『親ではない大人』が『無敵の人』と化した近い将来、この世界のサステナビリティは危機に直面することになるだろう - 自意識高い系男子』へのコメント

                暮らし 生涯未婚率の上昇により多くの『親ではない大人』が『無敵の人』と化した近い将来、この世界のサステナビリティは危機に直面することになるだろう - 自意識高い系男子

                  『生涯未婚率の上昇により多くの『親ではない大人』が『無敵の人』と化した近い将来、この世界のサステナビリティは危機に直面することになるだろう - 自意識高い系男子』へのコメント
                • 地方で急増…男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                  国勢調査によれば、男性の生涯未婚率は1985年3.9%から2020年25.7%へ6.5倍、女性は4.3%から14.9%へ3.5倍になったことがわかった。統計データ分析家の本川裕さんは「ここ5年で、“結婚・同棲相手、恋人は必ずしも必要ない”という若者の割合が約2倍に増えた。都道府県別の生涯未婚率では、男性は岩手、女性は高知が最も数字が高かった」という――。 【図表】意識の上でも結婚が当たり前でなくなった ■独身で生涯を終える男性が4分の1を超え、将来は3割に 「おひとりさまの老後設計」というような表現で生涯独身者としての生き方に関心が集まるようになっている。そうした中、このほど2020年の国勢調査の確定値が発表され、生涯未婚率、すなわち一生独身でいる人の割合をあらわす統計数字が男性で4分の1を超えたことが話題となった。今回はこの点をめぐるデータを紹介しよう。 ここで生涯未婚率は50歳時の未婚

                    地方で急増…男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                  • 地方で急増…男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図 女性の生涯未婚率は4%→15%

                    国勢調査によれば、男性の生涯未婚率は1985年3.9%から2020年25.7%へ6.5倍、女性は4.3%から14.9%へ3.5倍になったことがわかった。統計データ分析家の本川裕さんは「ここ5年で、“結婚・同棲相手、恋人は必ずしも必要ない”という若者の割合が約2倍に増えた。都道府県別の生涯未婚率では、男性は岩手、女性は高知が最も数字が高かった」という――。 独身で生涯を終える男性が4分の1を超え、将来は3割に 「おひとりさまの老後設計」というような表現で生涯独身者としての生き方に関心が集まるようになっている。そうした中、このほど2020年の国勢調査の確定値が発表され、生涯未婚率、すなわち一生独身でいる人の割合をあらわす統計数字が男性で4分の1を超えたことが話題となった。今回はこの点をめぐるデータを紹介しよう。 ここで生涯未婚率は50歳時の未婚率(実際は45~49歳の未婚率と50~54歳の未婚

                      地方で急増…男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図 女性の生涯未婚率は4%→15%
                    • 正規で働く女性の「生涯未婚率」男女逆転の衝撃

                      2020年国勢調査における男女の生涯未婚率(50歳時未婚率)は、不詳補完値で男性28.3%、女性17.8%でした(参照:「生涯未婚率の数字」なぜか2つ存在するカラクリ)。女性より男性のほうが約10%高いのは、2005年以降ほぼ同様の傾向です。 実際、未婚者数で見ても、全都道府県において未婚男性数が未婚女性数を上回る「未婚の男余り」現象が起きていて(参照:連続1位は茨城!20~30代未婚「男余り」ランキング)、「未婚は男のほうが多い」というイメージが定着しています。 女性の正規雇用者の生涯未婚率は24.8% 確かに、未婚の全数を対象にした場合はそうですが、これを正規雇用社員だけに限定した場合、実は男女が逆転します。同じく2020年の国勢調査から雇用形態別の50歳時未婚率を比較してみましょう。ただし、雇用形態別のデータにおいては不詳補完値がないため、従来の配偶関係不詳を除く未婚率計算値を算出し

                        正規で働く女性の「生涯未婚率」男女逆転の衝撃
                      • 東京新聞:「生涯未婚率」やめます 「50歳時」に 政府、表現統一:政治(TOKYO Web)

                        五十歳まで一度も結婚をしたことのない人の割合を示す「生涯未婚率」について、政府が表現を変更し、「五十歳時未婚率」に統一することが二十三日、分かった。「五十歳以降は結婚できないのか」といった意見を受け、「生涯」という言葉は正確性を欠くと判断。未婚化・晩婚化といったライフスタイルや結婚観の多様化に用語を合わせた形だ。 既に政府が刊行する一部の白書では生涯未婚率という言葉の使用を中止。人口推計などの統計で重要なデータとなるため公表は続けるが、今後は五十歳時未婚率に統一する方針だ。ただ用語が定着しているため、当面は併記する場合もある。

                          東京新聞:「生涯未婚率」やめます 「50歳時」に 政府、表現統一:政治(TOKYO Web)
                        • 【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか?(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          2020年国勢調査確定報より昨日11月30日に、2020年国勢調査の人口等基本集計の確定結果が発表された。 配偶関係別人口も発表されたので、男女の最新の生涯未婚率(今は「50歳時未婚率」という)を計算してみた。 生涯未婚率とは、45-49歳の未婚率と50-54歳の未婚率とを平均したものである。50歳の未婚率ではなく、いわばアラフィフの未婚率である。また、この計算においては、歴史的に「配偶関係不詳」及び「年齢不詳」については総数から除いたものを使用している。よって今回もそれら不詳を除いたもので計算する。 ※総務省統計局が発表している「結果の概要」PDFには、注釈にある通り、「不詳補完値」が表示されている。つまり、配偶関係や年齢不詳の人を他の構成比などに照らして按分合算したものである。過去のデータと比較するためには、それぞれ過去分を遡及集計しなければならず、あまり意味はない。総務省統計局もあく

                            【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか?(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 大卒女性の生涯未婚率は高いが、それ以上に深刻な高卒男性の「結婚できない問題」(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            未婚率の学歴差前回の記事では、職業の種類によって生涯未婚率の男女差があるという話を紹介したが(参照→女性の管理職の未婚率が男性と比較して圧倒的に高いという事実)、学歴によっても生涯未婚率には男女で違いが出る。 国勢調査では10年に1回、最終卒業学歴のデータを調査している。2020年はその10年に1回に当たる。学歴別のデータと年齢別配偶関係のデータを掛け合わせると、学歴別の未婚率が計算可能となる。 以下は、各年代5歳階級別の最終卒業学歴別の未婚率を、それぞれの性別の年代別全体未婚率との差分によって表したグラフである。個別の細かい数字ではなく、「高卒以下」「短大・高専卒」「大卒以上」の3つに分類した場合の、男女の違いの大きな全体像の違いを見比べていただきたいと思う。 ちなみに、暖色系にしたものが生涯未婚率対象年齢の45~54歳の未婚率である。 ※国勢調査の学歴別データに不詳補完値はないため、こ

                              大卒女性の生涯未婚率は高いが、それ以上に深刻な高卒男性の「結婚できない問題」(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 生涯未婚率「学歴」だけでこうも違う過酷な現実

                              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                生涯未婚率「学歴」だけでこうも違う過酷な現実
                              • 「女性の生涯未婚率」東京を抜き1位の「意外な県」

                                男女の生涯未婚率のエリア差をみてわかるのは、仕事を求めて若年層の人口流入の多い都市部においては、女性の生涯未婚率が高くなり、反対に、若年層の人口流出の激しい地方においては、男性の生涯未婚率が高くなるということです。 勘違いしてはいけないのは、生涯未婚率はあくまで45~54歳の未婚率です。そして、2020年の値が天井ではありません。2040年に男女とも最高値を出す推計がされています。つまり、今から20年後の生涯未婚率が一番高くなるのです。2040年の時に45~54歳ということは、現在2021年時点で26~35歳の若者男女が、生涯未婚の最高記録を出す世代となるということにほかなりません。 まさに、この記事(『恋愛結婚の人は大概25歳で出会っている残酷現実』)で限界結婚年齢についてお話ししましたが、その限界年齢直前の世代によって20年後の未婚率は決定されるし、それは20年後の未来が今ここで決定さ

                                  「女性の生涯未婚率」東京を抜き1位の「意外な県」
                                • 非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理〈異次元の少子化対策〉 | 幻冬舎ゴールドオンライン

                                  (※画像はイメージです/PIXTA) 岸田首相はいよいよ「異次元の少子化対策」に本腰の様子だ。「非正規労働者などを対象とした新たな子育て支援の給付制度」など、幅広い対策が盛り込まれる模様だが、しかしそれ以前に、2022年に驚きをもって報じられた「非正規男性の生涯未婚率が6割」の課題解決のほうが急務ではないだろうか。実情を見ていく。 岸田総理、少子化対策に「本腰」だが… 先日報道された岸田首相の「異次元の少子化対策」だが、その具現化に向けて岸田総理大臣指示のもと、小倉少子化担当大臣のところへ関係府省による新たな会議を集積。3月末をめどにたたき台をまとめる方針となり、19日は永田町の合同庁舎で初会合が行われた。 マスコミ報道でも、小倉少子化担当大臣の意気込みが伝えられたが、政府は少子化対策に本腰を入れて取り組む姿勢を見せている。 大まかな概要は3月末のたたき台で見えてくると思われるが、岸田総理

                                    非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理〈異次元の少子化対策〉 | 幻冬舎ゴールドオンライン
                                  • 60歳を迎えた人の3分の1がパートナーを持たず、男性の生涯未婚率は3割に。異常な難婚社会の背景にある「日本独自の親子関係」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                    非正規雇用が多くの若者を苦しめてきたパート・アルバイト・有期契約・嘱託社員・派遣社員など、様々な形態がある「非正規雇用者」ですが、平均年収は決して高くありません。 国税庁の「民間給与実態統計調査」(令和3年版)によると、非正規雇用者全体の平均年収は198万円(正規雇用者全体の平均年収は508万円)ですが、そのうち男性は平均年収267万円(正社員は545万円)に対し、女性の非正規雇用者の平均年収は162万円(正社員は302万円)です。この数字は決して現代日本社会で生活する上で十分な金額とは言えません。 1986年に施行された男女雇用機会均等法で、正社員として働く女性は増え、「おひとりさま」人生を選択できる女性は増えました。 しかし、同時に雇用が不安定な非正規雇用者も、これ以降増加していくのです。男女雇用機会均等法施行と同年にスタートした労働者派遣法は、当初の「一部の限られた技能を持つ13業務

                                      60歳を迎えた人の3分の1がパートナーを持たず、男性の生涯未婚率は3割に。異常な難婚社会の背景にある「日本独自の親子関係」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                    • 東京都を上回った生涯未婚率1位の県は?:めざまし8【2021/12/16】 | 何ゴト?

                                      2020年に行われた国勢調査の結果をもとに計算された 50歳で結婚したことがない人の割合、 いわゆる「生涯未婚率」が、男女共に過去最高を更新したことがわかった。 この中で、女性の未婚率に注目してみると、ある変化があった。 都道府県別で見てみると、過去圧倒的に1位だった東京都を上回って、 今回、1位となったのが「高知県」。 ちなみに、都道府県別の女性管理職の割合を見ると、高知県は18.8%で、全国3位。 高知県の未婚女性たちの座談会では、 ・男性が高知の女性を怖がっている。 ・男性より女声の数が多い。(約4万人) ・女性も管理職で活躍し自立している。 などの話があった。 生涯未婚率が高い所でも、地域によって事情が異なってくるようです。 以下は、男女別の20位までの都道府県ランキング。

                                        東京都を上回った生涯未婚率1位の県は?:めざまし8【2021/12/16】 | 何ゴト?
                                      • 生涯未婚率って案外伸びないよね

                                        やんや言われてるけど 今の30代が生涯未婚率認定される50代になる頃でも 予想としてはまだ男性30%弱、女性20%弱だから 男性は3.3人に1人、女性は5人に1人だ 30人クラスで男4,5人、女3人だ だいぶ少ない まあ結婚した70%ー80%の中で離婚するのが30%強だからまた様相が変わるんだけど

                                          生涯未婚率って案外伸びないよね
                                        • 「男の未婚の多い東日本、女の未婚の多い西日本」生涯未婚率の男女地域差(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          男女都道府県別生涯未婚率ランキング2020年の男女生涯未婚率の全国値(男25.7%、女16.4%)と東京値(男26.4%、女20.1%)については以下の記事ですでにご紹介した。 →【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか? →あがり続ける東京の女性生涯未婚率、遂に20%の大台を突破 ほぼ同時期に、私が連載している東洋経済オンライン「ソロモンの時代」でも、都道府県別の生涯未婚率を掲載した記事を公開した。おかげさまで、各テレビ局から取材と転載依頼をたくさんいただき、テレビ朝日「グッドモーニング」、日本テレビ「news zero」、フジテレビ「めざまし8」などで取り上げていただいた。 本記事では、再度都道府県別の生涯未婚率ランキングを小数点2位までの詳細な数字で掲出するとともに、問い合わせの多い内容について補足したいと思う。 ランキング表は以下の通りである。 まず

                                            「男の未婚の多い東日本、女の未婚の多い西日本」生涯未婚率の男女地域差(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            従来計算式と不詳補完値社人研による2022年の「人口統計資料集」が発表された。 その中に生涯未婚率(50歳時未婚率)のデータもあるが、今回より社人研は従来の配偶関係不詳を除く未婚率計算方式を改め、総務省統計局が参考表として出した「不詳補完値」による計算方式を採用したようである。 従来の計算方式では、2020年の生涯未婚率は男25.7%、女16.4%であることはすでにこちらの記事で速報としてお伝えした通りだが(【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか?)、不詳補完値によって再計算した2020年の生涯未婚率は、男28.3%、女17.8%となる。従来の不詳除く掲載方法より男女とも数字があがった。 もはや男の3人に1人は生涯未婚ということになる。 (写真:アフロ) 不詳補完値が出た背景私は、昨年11月の国勢調査の本データ公開時に、この不詳補完値の意図について総務省統

                                              【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 2022年版「男女年収別生涯未婚率」公開/率だけではわからない生涯未婚人口のボリューム層(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              最新の年収別生涯未婚率「稼げない男と稼ぐ女は結婚できない」と言われる。 その根拠は、男女の年収別の生涯未婚率(50歳時未婚率)によるものであるが、実際年収が低い男性ほど未婚率は高く、女性は年収が高くなればなるほど未婚率があがるというほどの相関はないが、年収400万円以上になると未婚率が高くなる。400万円という年収を境に男女の未婚率が逆転するところからも冒頭のような言説が言われるのである。 7/21に5年ぶりに更新された2022年就業構造基本調査の結果が公開されたので、最新の年収別男女の生涯未婚率をチェックしてみよう。比較のために、2017年の結果も破線で掲出する。 これをみると、多少の違いはあれ、おおまかな男女の傾向は5年前とさほど変わらない。低年収の男性は未婚率が高く、年収400万円以上の女性は男性より未婚率が高い。女性は年収500万円台の未婚率がややあがっている他は5年前とほぼ変わら

                                                2022年版「男女年収別生涯未婚率」公開/率だけではわからない生涯未婚人口のボリューム層(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • あがり続ける東京の女性生涯未婚率、遂に20%の大台を突破。(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                東京の女性の5人に1人は生涯未婚2020年国勢調査結果より、前回に引き続き生涯未婚率の話題を。 東京は昔から未婚率が高いことで知られている。全国の生涯未婚率は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%となる。女性の東京未婚はついに20%の大台を超えたのだ。ちなみに、全国の男性の生涯未婚率が20%を超えたのが2010年。東京の男性が20%を超えたのが2005年である。東京の男性から遅れること15年で、東京の女性の5人に1人は生涯未婚となった。 全国の生涯未婚率はこちら →【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか? 前回の記事の中で、「年々未婚率の上昇幅は緩やかになっており、多分2040年あたりが天井になるだろう」と書いたことに対して、疑問の声も頂いた。ここでいう未婚率上昇幅は45-54歳の未婚率だけではなく、次にきたる年代の未婚

                                                  あがり続ける東京の女性生涯未婚率、遂に20%の大台を突破。(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • 「男性の生涯未婚率28.3%」の一方で…「年収900万円超の30代後半の男性、9割が既婚者」の現実が示す、残酷な未来図 | ゴールドオンライン

                                                  日本人の未婚率が上昇し続けているが、高所得の男性のほとんどは既婚者だ。つまり、経済状況が厳しい人は結婚できず、高齢となってからも「孤独な生活」を送るリスクが高いといえる。現状を見てみよう。

                                                    「男性の生涯未婚率28.3%」の一方で…「年収900万円超の30代後半の男性、9割が既婚者」の現実が示す、残酷な未来図 | ゴールドオンライン
                                                  • 生涯未婚率について調べてみました - shublog

                                                    ペアーズでマッチングしたので婚活に行ってきました。 相手は32歳で僕はもうすぐ30歳です。凄く巨乳な方でした。 スタバで1時間くらい話しました。今までと違って話しやすい人でしたね。 その後LINEを交換したんですが、返信は返ってきませんでした。 毎回の事ですが・・・。 ずっとこんな事繰り返しています。 生涯未婚率について 僕と同じ独身者は男性だと23.4%です。 これは2015年のデータなので現在は確実に男性の4人に1人は生涯独身です。女性の場合は5人に1人でしょうか。 現在の30代の未婚率が高いので、将来的には男性の3人に1人は生涯未婚、女性の4人に1人は生涯未婚になりそうです。 なぜ結婚できないのか? 理想が高いから 特に女性の社会進出が進んだことで、結婚時期が遅くなりがちになったと思います。 【漫画】結婚できずに人生を終える人の特徴5選(アラフォー)【マンガ動画】 低賃金が増えた

                                                      生涯未婚率について調べてみました - shublog
                                                    • 女性の生涯未婚率、東京を抜いて1位になった「意外な県」とは?

                                                      2020年の生涯未婚率は男女とも過去最高を記録した。  画像はイメージです Satoshi-K - iStockphoto 11月末に、2020年国勢調査の人口等基本集計の確定結果が発表されました。そちらの配偶関係別人口に基づき、2020年時点の50歳時未婚率を算出してみたいと思います。 50歳時未婚率とは、厳密には50歳の未婚率ではなく、45~49歳の未婚率と50~54歳の未婚率の平均値を指します。アラフィフの未婚率とお考えいただければよいかと思います。 男女とも生涯未婚率は過去最高に 実は、この50歳時未婚率は、かつて生涯未婚率と呼ばれていました。それは、50歳を超えてからの初婚が著しく少ないために、それを超えたら生涯未婚であると認定しても支障がないという判断だったからです。 とはいえ、晩婚化の進行もあり、50歳以降で初婚が決してないとはいえないという事実もふまえ、呼び方が、生涯未婚率

                                                        女性の生涯未婚率、東京を抜いて1位になった「意外な県」とは?
                                                      • 一人っ子は結婚できない?兄弟姉妹数別に生涯未婚率を計算してわかった驚きの数字(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        第3子以上の出生比率はあがっているが…もう何年も前から、少子化のニュースが出るたびに、「少子化ではない。問題の本質は少母化である」という話を根気強く続けてきたおかけで、最近ようやくテレビでもネットでも「少母化」が言われるようになり、その本質的な部分について議論しようとする地方の議員さんなどが増えてきた。 →出生数が増えない問題は「少子化」ではなく「少母化」問題であり、解決不可能なワケ そもそも、一人の母親が産んでいる子どもの数は変わっていないどころか、直近2021年の出生順位別の構成比でいえば、第3子以上の出生構成比は約18%と、およそ30年ぶりの高水準で、1970年代前半の第2次ベビーブーム期の15~16%より多い。つまり、比率だけでいえば、子を産んでいるお母さんたちは1970年代よりも3人以上を産んでいる。 しかし、3人以上産む母親がいる一方で、いろいろな事情により一人しか産めなかった

                                                          一人っ子は結婚できない?兄弟姉妹数別に生涯未婚率を計算してわかった驚きの数字(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • 〈少子化と向き合う 気になる数字〉男性の生涯未婚率28.3%、女性17.8% 「資金足りない」男性の29% - 日本経済新聞

                                                          「生涯未婚率」が年々上昇している。50歳の男女のうち一度も結婚したことのない人の割合を指し、2020年は男性は28.3%、女性は17.8%だった。男性の3~4人に1人は結婚歴がないことになる。1990年は男性は5.6%、女性は4.3%だった。この30年でそれぞれ20ポイント以上、10ポイント以上高まった。海外と比較して婚外子が少ない日本では

                                                            〈少子化と向き合う 気になる数字〉男性の生涯未婚率28.3%、女性17.8% 「資金足りない」男性の29% - 日本経済新聞
                                                          • 「女性の生涯未婚率」東京を抜き1位の「意外な県」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                            11月末に、2020年国勢調査の人口等基本集計の確定結果が発表されました。そちらの配偶関係別人口に基づき、2020年時点の50歳時未婚率を算出してみたいと思います。 【ランキング】「生涯未婚率」が高い県はここだ 50歳時未婚率とは、厳密には50歳の未婚率ではなく、45~49歳の未婚率と50~54歳の未婚率の平均値を指します。アラフィフの未婚率とお考えいただければよいかと思います。 ■男女とも生涯未婚率は過去最高に 実は、この50歳時未婚率は、かつて生涯未婚率と呼ばれていました。それは、50歳を超えてからの初婚が著しく少ないために、それを超えたら生涯未婚であると認定しても支障がないという判断だったからです。 とはいえ、晩婚化の進行もあり、50歳以降で初婚が決してないとはいえないという事実もふまえ、呼び方が、生涯未婚率から50歳時未婚率と変更になったようです。 しかし、晩婚化が進んだとはいえ、

                                                              「女性の生涯未婚率」東京を抜き1位の「意外な県」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理〈異次元の少子化対策〉(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                              岸田首相はいよいよ「異次元の少子化対策」に本腰の様子だ。「非正規労働者などを対象とした新たな子育て支援の給付制度」など、幅広い対策が盛り込まれる模様だが、しかしそれ以前に、2022年に驚きをもって報じられた「非正規男性の生涯未婚率が6割」の課題解決のほうが急務ではないだろうか。実情を見ていく。 岸田総理、少子化対策に「本腰」だが…先日報道された岸田首相の「異次元の少子化対策」だが、その具現化に向けて岸田総理大臣指示のもと、小倉少子化担当大臣のところへ関係府省による新たな会議を集積。3月末をめどにたたき台をまとめる方針となり、19日は永田町の合同庁舎で初会合が行われた。 マスコミ報道でも、小倉少子化担当大臣の意気込みが伝えられたが、政府は少子化対策に本腰を入れて取り組む姿勢を見せている。 大まかな概要は3月末のたたき台で見えてくると思われるが、岸田総理大臣は1月4日、年頭の記者会見で「異次元

                                                                非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理〈異次元の少子化対策〉(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                              • 過去最高“生涯未婚率”が右肩上がりのワケ……都道府県ランキングを発表、独身研究家に聞く 「価値観の変化」「結婚のハードル」は?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

                                                                有働由美子キャスター 「一度も結婚したことのない方の率を示す『生涯未婚率』。東洋経済オンラインで独身研究家の荒川和久さんが発表した、都道府県別のトップ10のランキングを見てみます」 「男性は岩手・青森・秋田と東北勢がトップ3に入りました。一方、女性は5位から上を確認すると京都・大阪・北海道・東京と来て、1位は高知県でした。なぜこのような結果になっているのでしょうか」 小野高弘・日本テレビ解説委員 「男女それぞれの生涯未婚率の推移のグラフを見ると、全体的に右肩上がりになっていて、去年は過去最高を更新しています」 「去年の国勢調査をもとに、50歳時点で未婚の方の率を出したものですが、なぜここまで高まっているのでしょうか。この調査をした荒川さんに聞くと、理由の1つとして挙げたのは価値観の変化です。そもそも、結婚に必要性を感じていない方が増えたとみています」 有働キャスター 「完全に私個人の思いで

                                                                  過去最高“生涯未婚率”が右肩上がりのワケ……都道府県ランキングを発表、独身研究家に聞く 「価値観の変化」「結婚のハードル」は?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
                                                                • 生涯未婚率が過去最高に、東京を抜いて1位になった「高知県女子」“おひとり様”の背景 | 週刊女性PRIME

                                                                  男も女も、全国で未婚化が止まらない。50歳までに1度も結婚していない「生涯未婚率」は過去最高に。なかでも目を引くのが高知県。国の最新調査で、東京を抜いて女性でトップに躍り出たのだ!格差から寿命にまで影響する「おひとり様社会」の知られざるカラクリとは―。 『生涯未婚率』は男女ともに過去最高 一生結婚しない「おひとり様」が増加の一途をたどっている。最新の2020年国勢調査によると、50歳までに1度も結婚していない人の割合を表す『生涯未婚率』は男女ともに過去最高を更新。1990年以降、うなぎ上りの状況だ。 独身研究家でコラムニストの荒川和久さんが指摘する。 「2020年の生涯未婚率は男性25・7%、女性16・4%でした。つまり男性の4人に1人、女性の6人に1人が一生独身になるということ。 50歳を超えてから結婚する人ももちろんいますが、未婚人口の0・1%と非常に少ない。そのため、50歳の時点で結

                                                                    生涯未婚率が過去最高に、東京を抜いて1位になった「高知県女子」“おひとり様”の背景 | 週刊女性PRIME
                                                                  • 【生涯未婚率】 東京独身男子、すでに3人に1人がそれwwwwwwwwww/会社員の僕が使う話題まとめ

                                                                    独身(どくしん)は、未婚あるいは配偶者との離婚・死別により、婚姻関係がない状態またはその者(独身者)のこと。なお「未婚」は結婚経験がなく独身の状態またはその者(未婚者)を指し、配偶者と離別または死別して独身となった場合は「未婚」ではないため、「独身」と「未婚」は同義ではない。 日本では「おひとりさま」とも呼ばれる。 1 ボラえもん ★ :2022/05/08(日) 03:01:51.04■新計算式で変わった生涯未婚率 前回の記事(【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ)の続編。 生涯未婚率(50歳時未婚率)を不詳除く従来までの計算方法から不詳補完値に基づく新計算式に変更すると、 全国値だけではなく、当然各都道府県の値も変わる。都道府県によって、ほぼ大差ないところもあれば、大きく変わるところもある。 今回は、不詳補完値による生涯未婚率の男

                                                                      【生涯未婚率】 東京独身男子、すでに3人に1人がそれwwwwwwwwww/会社員の僕が使う話題まとめ
                                                                    1