並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 95件

新着順 人気順

Apple純正の検索結果1 - 40 件 / 95件

  • Apple純正メモアプリを、最強の文書作成ソフトに変える「ProNotes」 | ライフハッカー・ジャパン

    複数のApple製デバイスをまたいでメモを取る際に、私はAppleの「メモ」アプリを愛用しています。 iPhone版の「メモ」アプリも愛用していますが、Mac版ではさらに多くの機能が使えます。たとえば、Markdownを使う、デスクトップから直接メモの内容を検索する、といったことです。それらを可能にするのが、サードパーティアプリの「ProNotes」です。 ProNotesは単体で使うものではなく、「メモ」アプリの機能拡張として働き、パワーユーザー待望の機能を追加してくれるアプリです。 この追加機能が本当に優秀で、これを入れれば、「メモ」アプリが本格的な文書作成ソフトになる、と言えるほどです。 では、その具体的な機能をご紹介しましょう。 検索を容易にする「Spotlight」風ショートカット愛用のMac内のファイルやアプリを検索するには、OS内蔵の検索機能「Spotlight」(あるいは、

      Apple純正メモアプリを、最強の文書作成ソフトに変える「ProNotes」 | ライフハッカー・ジャパン
    • M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは

      M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは:iOS音楽アプリプロデューサーがM1 Macを使ってみたら(1/2 ページ) M1 Macと音楽系クリエイティブワーク周辺の話題を紹介する連載の第3回目は、Apple純正のDAWである「Logic Pro」のパフォーマンスをIntel MacとM1 Macで比較した。筆者のApple Siliconマシンは、Mac miniの8GBメモリ、256GB SSDという最安値構成モデルだ。 正直な話、今筆者は混乱している。前回の「最安M1 Mac mini、まだApple Silicon最適化されていないPro Toolsの性能に脱帽」では、「Pro Tools」(Rosetta 2で動作)における驚異的なパフォーマンスをご紹介した。 であるなら、Apple純正のDAWで、かつUniversal化され

        M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは
      • iPadで使いこなすApple純正メモ。みんな意外と知らない「ハッシュタグ機能」を解説|Tomoki Hirata

        このnoteでは、iPadを使って情報のインプットを効率化する方法を書いています。 iPhoneは携帯性に優れていますが、画面の小ささから文字を読み込むスピードに大きな差がついてしまいます。また、Apple Pencilを使った手書きメモが使えないことも機動性に欠けてしまっています。 そこでiPad信者の私が、「iPadを使うことで何倍も速く、何倍も多くインプットしましょう、そのためのHowを伝えます」というのを4項目に分けて書いたのが上記noteです。 今回のnoteでは、そのうちもっとも簡単かつ重要だと思っている「純正メモの活用方法」を公開します。おそらくiPhoneでもiPadでも最初に触るアプリの1つが純正メモだと思うのですが、この活用方法を知らないのはあまりにもったいないと思ったからです。 非常に使える機能なのに、最近追加されたために私の周りでは知っている方が1人もいなかったため

          iPadで使いこなすApple純正メモ。みんな意外と知らない「ハッシュタグ機能」を解説|Tomoki Hirata
        • Apple純正のLightning用変換アダプタでDOOMをプレイする猛者が登場

          1993年に発売されたFPSの草分け的タイトルである「DOOM」は1997年にLinux版のソースコードが公開されると、レゴブロックやプリンター、カーナビ、スマート芝刈り機、医療用超音波スキャナーなどさまざまな電子機器に移植されてきました。そんなDOOMをApple純正のLightning - Digital AVアダプタでプレイすることに成功した猛者が登場しています。 Check Out Doom Running on Apple's Lightning to HDMI Adapter - MacRumors https://www.macrumors.com/2025/02/04/doom-apple-lightning-hdmi-adapter/ AppleがiPhoneやiPadに搭載してきたLightningポートは、記事作成時点ではUSB-Cポートに置き換えられつつあります。そ

            Apple純正のLightning用変換アダプタでDOOMをプレイする猛者が登場
          • Apple純正アダプタと合体してポートを増設! サンワダイレクトのMacBook専用 USB Type Cハブ

            Apple純正アダプタと合体してポートを増設! サンワダイレクトのMacBook専用 USB Type Cハブ2022.01.07 11:4518,430 Buy 田中宏和 Tags : 企業AmazonEC楽天 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 これで正解でしょ! 「サンワダイレクト MacBook専用 USB Type Cハブ 400-HUB078W」は、MacBookに最適化されたUSB-Cマルチハブ。 Apple純正ACアダプタにピッタリフィットして、ほぼほぼ一体化できるアイテムですよ。 ACアダプタ側に増設するアイデアがナイスImage: Amazon.co.jpUSB-Cポートしか搭載されていないMacBookユーザーにとって、接続したい外部機器が多いと、USBハブは事実上の必須アイテム。 でも、シンプルなAppleのデザインに魅力を感じている人にとって

              Apple純正アダプタと合体してポートを増設! サンワダイレクトのMacBook専用 USB Type Cハブ
            • 【Mac Info】 祝、新モデル! Apple純正マウス「Magic Mouse」のメリット/デメリット

                【Mac Info】 祝、新モデル! Apple純正マウス「Magic Mouse」のメリット/デメリット
              • AppleがiOS 18でApple純正のパスワードアプリをリリースか、Windowsでも利用可能になるとの報道

                Appleが2024年6月11日から開催予定の年次開発者向け会議WWDC24では、各種OSの最新バージョンが発表される予定です。iPhone向けの次期メジャーバージョンと目されているiOS 18では、Appleが純正のパスワード管理アプリをリリースするとBloombergが報じています。 Apple (AAPL) to Debut Passwords App in Challenge to 1Password, LastPass - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-06-06/apple-to-debut-passwords-app-in-challenge-to-1password-lastpass iOS 18 to debut Apple Passwords app https://appleinsider

                  AppleがiOS 18でApple純正のパスワードアプリをリリースか、Windowsでも利用可能になるとの報道
                • iPhoneのUSB電源アダプタを分解したら中身はこんな感じ、Apple純正は一体何が違うのか?

                  iPhone等のスマートフォンをはじめ、電子機器の多くは内部に充電バッテリーを内蔵しており、USB電源アダプタにつないだUSBケーブルを接続して充電します。そのため、「USBがつなげれば同じだろう」と、純正ではないUSB電源アダプタを使ったことがある人も多いはず。Apple純正のUSB電源アダプタが他のアダプタと何が違うのかについて、iPhone用の純正USB電源アダプタ(5W)を分解して分析したレポートをエンジニアのケン・シリフ氏が公開しています。 Apple iPhone charger teardown: quality in a tiny expensive package http://www.righto.com/2012/05/apple-iphone-charger-teardown-quality.html iPhoneのUSB電源アダプタはスイッチング電源であり、必要な

                    iPhoneのUSB電源アダプタを分解したら中身はこんな感じ、Apple純正は一体何が違うのか?
                  • Apple純正マップ「Appleマップ」のウェブ版が登場

                    iPhoneやiPadにプリインストールされている地図アプリ「Appleマップ」のウェブ版が登場しました。ウェブ版Appleマップはパブリックベータバージョンとしてリリースされており、誰でもブラウザから利用可能となっています。 Apple Maps on the web launches in beta - Apple https://www.apple.com/newsroom/2024/07/apple-maps-on-the-web-launches-in-beta/?1721847612 Apple Maps launches on the web in new public beta - 9to5Mac https://9to5mac.com/2024/07/24/apple-maps-web-beta-now-available/ ウェブ版のAppleマップは以下からアクセス可

                      Apple純正マップ「Appleマップ」のウェブ版が登場
                    • 「iOS 18」「macOS 15」に登場|Apple純正「パスワード」アプリは使う価値あり | ライフハッカー・ジャパン

                      約13.3日キンキンが続く。冷蔵庫技術を応用したアイリスオーヤマのクーラーボックス #Amazonセール

                        「iOS 18」「macOS 15」に登場|Apple純正「パスワード」アプリは使う価値あり | ライフハッカー・ジャパン
                      • Apple純正マップかGoogle Mapsかで悩む︓iPhone設定チェック(3)

                          Apple純正マップかGoogle Mapsかで悩む︓iPhone設定チェック(3)
                        • iPhone14 Pro、カメラがApple純正充電器と干渉。一部ユーザーから不満 - iPhone Mania

                          iPhone14 Pro、カメラがApple純正充電器と干渉。一部ユーザーから不満 2022 10/19 Appleが販売する純正アクセサリ「MagSafeデュアル充電パッド」が、iPhone14 Proのカメラに干渉する、と一部のユーザーから不満の声が上がっています。筆者手持ちの製品でも試してみました。 Apple純正MagSafeデュアル充電パッドに干渉 MagSafeデュアル充電パッド(アメリカでの販売名はMagSafe Duo)は、iPhoneとApple Watchを同時に充電でき、折りたたんでコンパクトに持ち運べるアクセサリとして2020年に発売されました。 しかし、2021年に発売されたiPhone13 Proでも、Apple純正ケースを装着のカメラ周辺部に干渉し、充電はできるもののiPhoneがまっすぐ設置できないと指摘されていました。 今年発売されたiPhone14 Pr

                            iPhone14 Pro、カメラがApple純正充電器と干渉。一部ユーザーから不満 - iPhone Mania
                          • [スタパ齋藤のApple野郎] Apple純正の日本語入力システムをしばらく使ってみて

                              [スタパ齋藤のApple野郎] Apple純正の日本語入力システムをしばらく使ってみて
                            • Apple純正マップに勝手に「閉業」と書かれた飲食店が100万円以上の損害を被る

                              Apple純正地図アプリ「マップ」では飲食店などの位置情報のほかに営業時間や口コミなどを確認することができますが、誤った情報が記載されている場合もあります。オーストラリアで飲食店を経営している夫妻は、Appleのマップに誤情報が記載されたことで1万2000オーストラリアドル(約117万円)に及ぶ損害を被ったと報告しています。 Apple Maps wrongly lists restaurant 'permanently closed' which owner says has cost him thousands - ABC News https://www.abc.net.au/news/2024-01-23/apple-maps-error-costs-local-business-pums-kitchen/103364008 Apple純正マップの店舗情報表示の例はこんな感じ。マク

                                Apple純正マップに勝手に「閉業」と書かれた飲食店が100万円以上の損害を被る
                              • 「Apple純正の布」はチタニウム採用iPhone 15 Proにも対応で互換性バッチリ

                                Appleは2021年10月からiPhoneやMacBookの画面を清掃するための布「ポリッシングクロス」を販売しています。2023年9月13日に発表された「iPhone 15 Pro」や「iPhone 15 Pro Max」はiPhoneとしては初めて外装にチタニウムを使っているため「ポリッシングクロスで拭いても問題ないかな?」と心配している人もいるはず。ポリッシングクロスの公式ページを確認してみたところ、対応製品一覧の中にiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxがしっかり含まれていました。 ポリッシングクロス - Apple(日本) https://www.apple.com/jp/shop/product/MM6F3FE/A/ ポリッシングクロスはAppleが2021年10月に発売したデバイス清掃用の布で、価格は1枚2780円。製品ページでは「表面を傷つけない柔

                                  「Apple純正の布」はチタニウム採用iPhone 15 Proにも対応で互換性バッチリ
                                • Apple純正「マップ」でもメキシコ湾が「アメリカ湾」表記に変更へ

                                  ドナルド・トランプ大統領がアメリカ南部にあるメキシコ湾の呼称を正式に「アメリカ湾」へ変更すると発表しました。これを受けて、GoogleはGoogleマップの表記をアメリカ湾に改名しましたが、Appleも追随して純正の「マップ」アプリでの表記を「アメリカ湾」に変更すると報じられています。 Apple Maps App Renames Gulf of Mexico as Gulf of America (AAPL) - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-02-11/apple-is-renaming-gulf-of-mexico-to-gulf-of-america-on-maps-app Apple Maps plans to show 'Gulf of America,' following Google | Te

                                    Apple純正「マップ」でもメキシコ湾が「アメリカ湾」表記に変更へ
                                  • 疲労軽減のために、いろいろ試して辿り着いたのは「Apple純正のコレ」だった | Business Insider Japan

                                    デスクワークの相棒として、ここ数年はロジクールのトラックボールマウスを愛用していた。手首や腕を大きく動かさずに済むため、一般的なマウスと比べて疲れにくく、限られたスペースでも使いやすいのが魅力。しかし、さすがに長年使い続けるうちに、指先や手首に疲れを感じることも増えてきていた。 Apple純正のトラックパッドApple「Magic Trackpad(USB‑C)」税込1万8800円撮影:シラクマ2つのマウスを使い分けることで疲労感を軽減できるという話を聞き、さまざまなメーカーのものを検討した上で購入したのが、「Magic Trackpad(USB‑C)」だった。Magic TrackpadはApple純正のアイテムで、MacBookシリーズに搭載されているトラックパッドをそのまま大きくしたようなつくり。ワイヤレスでMacやiPad、Apple Vision Proと接続して操作することがで

                                      疲労軽減のために、いろいろ試して辿り着いたのは「Apple純正のコレ」だった | Business Insider Japan
                                    • Apple純正「96W USB-C電源アダプタ」の出荷予定が2〜3か月と大幅遅れ 新型MacBook Proの予兆か - こぼねみ

                                      Appleは新設計となる新型14インチおよび16インチMacBook Proを発売する準備を進めていると予想されていますが、Apple公式サイトで現行16インチMacBook Pro用に設計された「96W USB-C電源アダプタ」の出荷予定が2〜3か月とかなり先になっており、新モデルの発売を示す動きの1つかもしれません。 MacRumorsが伝えているところによると、米国など複数の国のオンラインストアで96W USB-C電源アダプタの出荷時期が遅れており、店舗での受け取りも一部店舗でできない状態となっています。日本など一部では8月中にすでに配送が2〜3か月後となっていたようです。 一方、小型の20W、30W、61Wの電源アダプタについては、特に遅れは出ていないようです。 96W USB-C電源アダプタAppleは、2019年11月に発売された16インチMacBook Proから、この96W

                                        Apple純正「96W USB-C電源アダプタ」の出荷予定が2〜3か月と大幅遅れ 新型MacBook Proの予兆か - こぼねみ
                                      • ビック・ヨドバシ・Amazonで「20W USB-C電源アダプタ」などApple純正アクセサリーが特価に - こぼねみ

                                        ビックカメラやヨドバシカメラ、Amazonにて、対象のApple純正アクセサリーが特価となる期間限定セールが開催されています。 対象の製品は、「20W USB-C電源アダプタ」「Lightning - USBケーブル(1 m)」「Lightning - Digital AVアダプタ」などで、ほかにもあるかもしれません。 値下げは990円〜330円オフとなっており、期間はビックカメラだけが表記しており、「20W USB-C電源アダプタ」が9月26日まで、「Lightning - USBケーブル(1 m)」「Lightning - Digital AVアダプタ」は9月10日まで。 計算方法の違いか、同じ商品でもビックとヨドバシ、Amazonで価格が異なっているものもあります。 20W USB-C電源アダプタ 各商品のリンクはこちらからどうぞ。 ビックカメラ.com ヨドバシ.com Amazo

                                          ビック・ヨドバシ・Amazonで「20W USB-C電源アダプタ」などApple純正アクセサリーが特価に - こぼねみ
                                        • MagSafe充電器、15Wのフルパワーで充電できるのはApple純正20W電源アダプタのみという検証結果 - こぼねみ

                                          AppleはiPhone12シリーズと共にiPhoneの背面に吸着して充電できるMagSafe充電器を発表しました。 このMagSafe充電器は最大15Wの出力で充電できますが、これまで対応していた7.5WのQiベース充電器の2倍となっています。 Appleは4,500円(税別)のMagSafe充電器に電源アダプタを同梱しておらず、ユーザーは自分でUSB-Cタイプの充電器を用意する必要があります。 AppleはMagSafe充電器と一緒に新しい20W USB-C電源アダプタの販売を開始していますが、Zollotechの実施した検証の結果、現時点ではこの20W電源アダプタがMagSafe充電器に15Wのフルパワーを供給できる唯一の選択肢であることがわかりました。 テスト結果 iPhone12と20W電源アダプタに最適化 加熱防止の温度制御も 旧型iPhoneやAndroidのために買う必要は

                                            MagSafe充電器、15Wのフルパワーで充電できるのはApple純正20W電源アダプタのみという検証結果 - こぼねみ
                                          • 10万以下のiPadとApple純正品アクセサリーの最強セット|Laid Back salaryman

                                            iPhoneもかなり高価なものになってしまったので、iPad欲しいけど、購入にためらう人もたくさんいると思います。 最近のiPadはとにかくオーバースペック気味だと感じるので、今購入出来るiPadの中でも10万円以下でスペックも十分なiPadを紹介したいと思います。 iPadだけじゃなくて、Apple純正のアクセサリーもおすすめセットで紹介します!

                                              10万以下のiPadとApple純正品アクセサリーの最強セット|Laid Back salaryman
                                            • iOS 15.2ではiPhone XR/XSやiPhone SE (第2世代)以降でバッテリーやディスプレイ、カメラ部品の交換履歴と交換部品がApple純正かを確認することが可能に。

                                              iOS 15.2ではiPhone XR/XS, iPhone SE (第2世代)以降でバッテリーやディスプレイ、カメラ部品の交換履歴と交換部品がApple純正部品かを確認することが可能になっています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2021年12月13日、iPhone 6s以降のiPhone向けに「iOS 15.2」をリリースしましたが、このiOS 15.2では先週発表されていたとおり、修理を行ったiPhoneの部品の交換履歴と、交換の際に使用された部品がAppleの純正部品かを確認することが可能になっています。 iOS 15.2 以降では、「設定」 > 「一般」 > 「情報」で、iPhone の部品と修理履歴を確認できます。[…]ディスプレイやバッテリーに関しては、補足情報として「Apple により、この iPhone の情報がアップデートされました」と表示される場合もあります。こ

                                                iOS 15.2ではiPhone XR/XSやiPhone SE (第2世代)以降でバッテリーやディスプレイ、カメラ部品の交換履歴と交換部品がApple純正かを確認することが可能に。
                                              • AirPodsやMagic Keyboard/Trackpad/MouseなどApple純正アクセサリーもUSB-C搭載へ:著名アナリスト - こぼねみ

                                                Appleは2023年後半に発売する「iPhone 15」の少なくとも1モデルでLightningポートを廃止しUSB-Cポートに移行する見込みであることをAppleアナリストMing-Chi Kuo氏は先週ツイートしていましたが、それに続き、AirPodsやMagSafeバッテリーパック、Magic Keyboard、Magic Mouse、Magic Trackpadなどのアクセサリーも同様にUSB-Cに切り替わると主張しています。 新しいiPhoneのイメージiPhoneと上で挙げたアクセサリーは現在、Lightningポートを搭載しています。 一方、最新のMac、iPad Pro、iPad Air、iPad miniなどはUSB-Cポートを採用しています。 1. Portless iPhone may cause more problems due to current limit

                                                  AirPodsやMagic Keyboard/Trackpad/MouseなどApple純正アクセサリーもUSB-C搭載へ:著名アナリスト - こぼねみ
                                                • Apple純正の落とし物の正確な位置を教えてくれるトラッカー「AirTag」がハッキングされる

                                                  2021年4月21日に発売されたAppleの落とし物トラッカー「AirTag」が、セキュリティ研究者によりさっそくハッキングされました。 Security researcher hacks AirTag; modifies NFC URL for Lost Mode https://the8-bit.com/airtags-hacked-for-first-time/ AirTag hacked for the first time by security researcher [Video] - 9to5Mac https://9to5mac.com/2021/05/09/airtag-hacked-for-the-first-time-by-security-researcher-video/ ドイツ人セキュリティ研究者のStack Smashing氏が、AirTagのマイクロコントロ

                                                    Apple純正の落とし物の正確な位置を教えてくれるトラッカー「AirTag」がハッキングされる
                                                  • Apple純正モデムが始動 「C1」のルーツを探る

                                                    Apple純正モデムが始動 「C1」のルーツを探る:この10年で起こったこと、次の10年で起こること(91)(1/3 ページ) 現在多くの電子機器にとって最も重要なコンポーネントが無線通信チップ(およびチップセット)だ。SNSもWeb閲覧も通信チップがないと何もできない。車載機器でも本体にデータを持たず通信で地図や音楽を扱うものが増えている。とりわけスマートフォンは多くの無線通信によって構成されている。Wi-Fi、Bluetooth、NFC(Near Field Communication)は生活上も必須のアイテムになって久しいし、広域データ通信として4G、5Gは社会インフラになっている。 そうした必須アイテムの1つである広域データ通信の端末側モデムは多くの会社がチップを提供しているわけではなく、一般販売されるものは数社に限られている。米Qualcomm、台湾MediaTek、中国UNIS

                                                      Apple純正モデムが始動 「C1」のルーツを探る
                                                    • 今度はApple純正「61W USB-C電源アダプタ」が購入できない状態に 新型MacBook Pro発売の予兆か - こぼねみ

                                                      Appleは新設計となる新型14インチおよび16インチMacBook Proを発売する準備を進めていると予想されています。 先日、Apple純正「96W USB-C電源アダプタ」の出荷予定が2〜3か月と大幅に伸びていることをお伝えしましたが、今度は「61W USB-C電源アダプタ」が米国やカナダなどのApple Storeで購入できない状態となっています。 96W USB-C電源アダプタは16インチMacBook Pro、61W USB-C電源アダプタは13インチMacBook Proに同梱されている充電器です。 61W USB-C Power Adapter ただし、96Wの方は日本でも出荷が「2〜3か月」の表示ですが、61Wの方は日本では明日出荷可能となっており、米国ストアとは異なっています。 61Wの方は英国、オーストラリアでもまだ在庫があるようで、在庫のない地域はまだ限定的なようで

                                                        今度はApple純正「61W USB-C電源アダプタ」が購入できない状態に 新型MacBook Pro発売の予兆か - こぼねみ
                                                      • 長らく完売だったApple純正「ポリッシングクロス」が再入荷 - こぼねみ

                                                        発売直後から話題となり、またたく間に完売し、長らく入荷のなかったApple純正のクリーニング用品「ポリッシングクロス」。 発売されたのが昨年10月でしたが、1枚1,980円と高価ながら、発売当日に完売。次回入荷は11月後半以降となり、その後は数日で在庫が枯渇、本日まで3か月ほどまったく購入できない状態でした。 Apple「ポリッシングクロス」 1月12日現在、オンラインのみ本日注文で14日の配送となっており、おおむね2〜3日で届きそうです。 Apple Store直営店ではまだ取り扱いがないようですが、いずれ各店舗でも購入可能になると思います。 ポリッシングクロスは、Pro Display XDRの高価なNano-textureガラスを含む、「あらゆるApple製品のディスプレイ」で利用可能。 Appleロゴも入っており、Appleファンなら気になる製品かもしれません。 新しいiPhone

                                                          長らく完売だったApple純正「ポリッシングクロス」が再入荷 - こぼねみ
                                                        • ビック・ヨドバシ・AmazonでApple純正ケース・MagSafe充電器・20W USB-Cアダプタが10%OFFとなる期間限定セール - こぼねみ

                                                          ビックカメラやヨドバシカメラなどでApple純正ケース各種、MagSafe 充電器、20W USC-Cアダプタが10%OFFとなる期間限定セールが開催されています。 期間は6月27日(日)まで。 10%OFFに加えて5%ポイント還元ももらえます。 ビックカメラ.com ヨドバシ.com Amazonもやっている模様。 MagSafe充電器 MHXH3AM/A - ビックカメラ.com20W USB-C電源アダプタ MHJA3AM/A - ビックカメラ.comビックカメラの場合、上記スクリーンショットにあるように、クーポンコードを決済時に入力することで10%OFFになります。 たとえば、20W USB-C電源アダプタ MHJA3AM/AはApple公式サイトでは税込2,200円ですが、表示価格がすでに10%OFFとなっており、さらにクーポンを入れると10%OFFとなるようです(試してみました

                                                            ビック・ヨドバシ・AmazonでApple純正ケース・MagSafe充電器・20W USB-Cアダプタが10%OFFとなる期間限定セール - こぼねみ
                                                          • 初心者でもウェブ会議やオンラインゲームの安定性をApple純正アプリで簡単に診断する方法

                                                            ウェブ会議やオンラインゲームを快適に行うには、ネットワークの応答性能が重要ですが、応答性能の測定方法や測定結果の読解は初心者には分かりにくいものです。macOSやiOSにはApple純正の応答性能測定機能が搭載されており、測定結果も分かりやすく表示してくれるとのことなので、実際に応答性能の測定手順を確認してみました。 Apple ネットワーク応答性テストで Wi-Fi をテストする - Apple サポート (日本) https://support.apple.com/ja-jp/HT212313 ・目次 ◆1:iOSでのネットワーク応答性能測定手順 ◆2:macOSでのネットワーク応答性能測定手順 ◆1:iOSでのネットワーク応答性能測定手順 iOSでネットワークの応答性能を測定するには、Appleが提供しているプロファイルをインストールする必要があります。まずは、以下のApple公式プ

                                                              初心者でもウェブ会議やオンラインゲームの安定性をApple純正アプリで簡単に診断する方法
                                                            • Apple純正「翻訳」アプリと「Google翻訳」を比較 現時点ではGoogleに一日の長

                                                              米Appleは、秋にリリース予定の「iOS 14」に「翻訳」アプリを追加します。これでiPhoneが便利な翻訳機になるのでしょうか。しかしiOS 14のパブリックβ版でライバルの「Google翻訳」と比較したところ、主に操作の面で未成熟な部分が見えてきました。 【注】本稿ではアップルの機密情報であるiOS 14パブリックベータ・ソフトウェアの機能を取材し画面の写真を撮影することについて特別な許可を得て掲載しています。パブリックベータは商用リリース前のソフトウェアなので、エラーや不具合が発生したり正しく機能しない場合があります。本稿で紹介する機能も最終仕様ではなく、正式リリース後に変更されている可能性があることをご了承ください。 意外に思うかもしれませんが、これまでiOSには“会話”を想定した純正リアルタイム翻訳機能がありませんでした。現在のiOS 13も音声アシスタントの「Siri」が翻訳

                                                                Apple純正「翻訳」アプリと「Google翻訳」を比較 現時点ではGoogleに一日の長
                                                              • ビックカメラやAmazon、Apple純正20W USB-C電源アダプタやMagic Keyboardが特価に - こぼねみ

                                                                ビックカメラ.comにて、各種Apple純正アクセサリーがお買い得となる期間限定セールが開催されています。 期間は12月26日まで。 Apple 20W USB-C電源アダプタは1,980円、ライトニング - Digital AVアダプタは5,680円、11インチ iPad Pro(第3/2/1世代)、10.9インチ iPad Air(第4世代)用 Magic Keyboardは32,800円、12.9インチモデル用は39,480円となっています。 Apple純正アクセサリーが特価に:ビックカメラ.comまとまったページは用意されていないようですが、Amazonやヨドバシ.comでもほぼ同様の価格になっています。 商品によっては、ヨドバシよりもビックのほうが安かったり、あるいはAmazonの方が安かったりしています。 Amazon.co.jp Apple Apple純正アクセサリー

                                                                  ビックカメラやAmazon、Apple純正20W USB-C電源アダプタやMagic Keyboardが特価に - こぼねみ
                                                                • Apple、純正アクセサリーの価格改定 値上げ&値下げ製品あり - こぼねみ

                                                                  Appleは本日より、一部の純正アクセサリーの価格を改定しています。 たとえば、「Lightning - USBケーブル(0.5 m)」や「同(1 m)」、「5W USB電源アダプタ」や「12W USB電源アダプタ」は税別1,800円から2,000円に値上がりしています。 一方、「EarPods with Lightning Connector」など値下がりした製品もあります。 興味深いのは新たに発売された「20W USB-C電源アダプタ」です。 以前は「18W USB-C電源アダプタ」として販売されていましたが、本日新型が出ました。 それに伴い2,800円から2,000円へと値下げされています。 Apple純正アクセサリー 値上がりした製品(一部) Lightning - USBケーブル(0.5 m):1,800円 → 2,000円 Lightning - USBケーブル(1 m):1,

                                                                    Apple、純正アクセサリーの価格改定 値上げ&値下げ製品あり - こぼねみ
                                                                  • AmazonやヨドバシカメラでAirTagやApple純正アクセサリが特価セール【Amazonは18%OFF+1%還元/ヨドバシは15%OFF+5%還元】 - こぼねみ

                                                                    Amazonやヨドバシカメラにて「AirTag」の割引セールが開催されています。 AmazonではAirTag(1個)が18%OFFの3,896円+1%ポイント還元(こちら)、ヨドバシカメラでは15%OFFの4,060円+5%ポイント還元(こちら)となっています。 一方、4個パックはAmazonでは15,334円+1%ポイント還元(こちら)ですが、ヨドバシカメラでは13,580円+5%ポイント還元(こちら)でした。 AirTagそのほか、Lightning Digital AVアダプタ、MagSafe充電器、20W USB-C電源アダプタ、EarPods with Lightning Connectorも割引されています(リンクはすべてAmazonで18%OFF。一部20%OFFも)。 ヨドバシカメラAirTagや対象アクセサリがお買い得ヨドバシカメラでは9月25日まで実施されています。

                                                                      AmazonやヨドバシカメラでAirTagやApple純正アクセサリが特価セール【Amazonは18%OFF+1%還元/ヨドバシは15%OFF+5%還元】 - こぼねみ
                                                                    • Appleが2024年末をめどにSafariを含むApple純正アプリをアンインストールできるようにする方針を発表

                                                                      AppleがmacOSやiOSに搭載しているウェブブラウザ「Safari」などのプリインストールアプリをアンインストールできるように準備を進めていることがわかりました。ただし、施策はEUのデジタル市場法(DMA)に対応するためのものなので、アンインストール可能なのはEU圏のユーザーに限られるとみられます。 Apple’s Non-Confidential Summary of DMA Compliance Report (PDFファイル)https://www.apple.com/legal/dma/dma-ncs.pdf Apple is working to make it easier to switch from iPhone to Android because of the EU - The Verge https://www.theverge.com/2024/3/7/240

                                                                        Appleが2024年末をめどにSafariを含むApple純正アプリをアンインストールできるようにする方針を発表
                                                                      • 「iPhone 12 mini」「iPhone 12/12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」のApple純正シリコーンケースの製品シールが流出? - こぼねみ

                                                                        Appleが10月にも発表するとみられている新型iPhoneは、「iPhone 12 mini」「iPhone 12」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」という名称になるといわれています。 本物かどうかは不明ですが、この名称裏付けるような、Apple純正アクセサリーに貼付されるステッカー(シール)のような写真が新たに登場しています。 注目はやはり名称で、 iPhone 12 mini iPhone 12/12 Pro iPhone 12 Pro Max という3つの製品向けシリコーンケースのステッカーが写されています。 「Designed by Apple in California」「Made in China」 「Apple Distribution International Ltd. Hollyhill Industrial Estate Holly

                                                                          「iPhone 12 mini」「iPhone 12/12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」のApple純正シリコーンケースの製品シールが流出? - こぼねみ
                                                                        • iOS16、複数のApple純正アプリや新しいインタラクションを導入か - こぼねみ

                                                                          Appleが6月のWWDCで発表する「iOS 16」について。 iOS16には、オペレーティングシステムに大きな変更を導入する可能性はないものの、システムとの新しいインタラクションや、複数の真新しいApple純正アプリが含まれることをBloombergのMark Gurman氏は自身のニュースレター「Power On」の最新版で報告しています。 iOS 16のイメージiOS 14で刷新されたウィジェットは、iOS 15でもほとんど手が使えられず非インタラクティブなままです。 ウィジェットの大幅な変更がiOS 16で行われるかもしれないという期待はあります。 Gurman氏はまた、watchOS 9も「重要な」アップデートになると付け加えました。Gurman氏は以前、通知システムの刷新や、新しいヘルスケアおよびフィットネストラッキング機能がiOS 16に搭載されることを報告していました。 v

                                                                            iOS16、複数のApple純正アプリや新しいインタラクションを導入か - こぼねみ
                                                                          • Apple、純正35WデュアルポートUSB-C電源アダプタを近く発売か 公式サイトに一時的に公開されたサポート文書から明らかに - こぼねみ

                                                                            Appleは近々、注目すべき改良を加えた純正USB-C充電器の新バージョンを発売する可能性が出てきました。 Apple公式サイトに一時公開されたサポート文書から、新しい35WデュアルUSB-Cポート電源アダプタの存在が明らかになっています。 Appleがこのアクセサリーをいつ発売する予定なのかは不明で、結局は発売されない可能性もありますが、9to5Macはサポートドキュメントを確認しており、このアクセサリが存在することは明らかだと伝えています。 Apple純正30W USB-C電源アダプタサポート文書には次のように書かれていました。 Apple Dual USB-C Port 35W Power Adapter Use the Apple 35W Dual USB-C Port Power Adapter and a USB-C cable (not included) to charge

                                                                              Apple、純正35WデュアルポートUSB-C電源アダプタを近く発売か 公式サイトに一時的に公開されたサポート文書から明らかに - こぼねみ
                                                                            • 新しいApple純正アプリ「フリーボード」の使い方

                                                                              新しいApple純正アプリ「フリーボード」の使い方2022.12.27 13:0059,114 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 中川真知子 ) 12月14日に公開されたiOS 16.2、iPad OS 16.2、macOS Venture 13.1でローンチされた “無限キャンバス” アプリ「フリーボード」(海外では「Freeform」)。皆さんはもう使っていますか? 制限なく広がっていくから、書く場所を気にせずどんどんブレインストーミングできるし、人とシェアしたりコラボしたりと、とにかく便利なんですよね。 私も毎日のようにアイデア出しをしたり、記事の構成を練ったりしているのですが、フルで機能を使いこなせていないんです。 というわけで、改めておさらいしましょう。「フリーボード」って何ができるの? 「フリーボード」の基本的な機能「フリーボード」を初めて開くと、

                                                                                新しいApple純正アプリ「フリーボード」の使い方
                                                                              • Apple純正のワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」をバラバラ分解、ソニーやBoseのヘッドホンが「おもちゃのよう」

                                                                                2020年12月15日に発売されたApple純正のワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」を、修理業者のiFixitがバラバラに分解して内部構造を徹底的に調査しています。AppleのワイヤレスイヤホンであるAirPodsは修理が難しいことで知られていますが、AirPods Maxは驚くほど修理しやすい構造になっているとのことです。 AirPods Max Teardown - iFixit https://www.ifixit.com/Teardown/AirPods+Max+Teardown/139369 AirPods Max teardown makes Sony and Bose headphones look ‘like toys’ - The Verge https://www.theverge.com/circuitbreaker/2021/1/19/22238632/

                                                                                  Apple純正のワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」をバラバラ分解、ソニーやBoseのヘッドホンが「おもちゃのよう」
                                                                                • iPhone14 Pro MaxのApple純正レザーケースを買ったのでレビューを公開

                                                                                  2022年のiPhone最新モデルになる「iPhone14」「iPhone14 Plus」「iPhone14 Pro」「iPhone14 Pro Max」が、2022年9月16日(金)から発売されます。 2022年9月9日午後9時から予約がはじまりましたけど、予約はできましたか。 iPhoneを使うときにほとんどの方がケースに入れていると思われるので、買うのと同時にケースを選ぶ方も多いのではないでしょうか。 私は、iPhone11 Pro Maxを買ったときに初めてApple純正の手帳型ケースのレーザーフォリオを買って、iPhone12 Pro Maxでレザーフォリオが廃止されたのでレザーケースを買い、iPhone13 Pro MaxでもApple純正レザーケースを買いました。 Apple純正レザーケースは肌ざわりが良く、ボタンも使いやすいため、iPhone14 Pro MaxもApple

                                                                                    iPhone14 Pro MaxのApple純正レザーケースを買ったのでレビューを公開