並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

奨学金制度の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • “卒業まではいたかったな…” 給付型奨学金制度にすくわれず | NHK | WEB特集

    “給付型奨学金”。 それを知ったのは高校3年のときです。 1人で育ててくれたお母さんに負担をかけずに大学に行けると思いました。 この制度を利用して去年4月、大学に入学しましたが、その半年後、奨学金の給付額と授業料の減免額が減りました。 年度末までなら、払いきれなくなった授業料もなんとか払える、当時はそう思っていました。 ことし春、郵便局に向かった彼女は大学に学生証を返送しました。 「未練はありません」 気丈に語る彼女はふと漏らしました。 「卒業までは大学にいたかったな」 (青森放送局記者 吉元明訓) 20歳のカナさん(仮名)は、母親と姉の3人で青森県内で暮らしています。 高校に入学した4年前には、大学に進学することはまったく考えていなかったといいます。 家族の中には大学を卒業した人はおらず、何より高校を卒業したら就職して家計を助けたいと思っていたためでした。 その考えを変えるきっかけになっ

      “卒業まではいたかったな…” 給付型奨学金制度にすくわれず | NHK | WEB特集
    • ダイソーの「返済義務なし給付型の奨学金制度」の存在はもっと学生に広まるべき…「ダイソーやるやん」「経済界もっと動いて」など

      ゴリ @golishigelu 呪われたゴリラ🦍おえかきについて考えるのが好き 成人ゴリラ/右宿儺なんでも描く/🔞も描く/左5️⃣、右👅固定/5️⃣👅/🐯👅/🐺👅 https://t.co/wRwqbuPf6g ゴリ @golishigelu ダイソーさんが、返済義務なし給付型の奨学金制度をやってるのを初めて知った…!学費にこまってる学生さんに届け…!あなたの未来が、よいものとなりますように…! pic.twitter.com/yJJ0ZlVoWV 2021-03-20 22:39:24

        ダイソーの「返済義務なし給付型の奨学金制度」の存在はもっと学生に広まるべき…「ダイソーやるやん」「経済界もっと動いて」など
      • アマゾン、AI講座を無料で提供する「AI Ready」開始--奨学金制度も

        Amazonは生成型の人工知能(AI)関連のキャリアを構築したいと考えている人々に向け、無料の訓練コースと奨学金制度を提供する。同社は米国時間11月20日、従業員や学生などがAIや生成AIについて学べるよう支援するための取り組み「AI Ready」を発表した。 AI Readyは、以下のものから構成されている。 AIおよび生成型AIに関する8つの新たな無料コース 世界各地の5万人を超える高校生および大学生がUdacityの新たな生成型AIコースを受講できるようにする奨学金制度「AWS Generative AI Scholarship」 Code.orgとのコラボレーションによる、生成型AIに関する学生向けの訓練 無料コースについては、開発者および技術者の作業として需要が高い分野を網羅するコースとともに、業務リーダーや非技術系プロフェッショナル向けのコースが合わせて8つ、新たに開講される。

          アマゾン、AI講座を無料で提供する「AI Ready」開始--奨学金制度も
        • 『ウマ娘』や『グラブル』を手がけるCygamesが総額120万円を支給するゲームクリエイター志望者向けの“給付型”奨学金制度を発表。大学1・2年生を対象に返済義務なしで実施

          今回の発表によるとCygamesは本奨学金制度による学生の自己学習や研究開発などのサポートを目的としており、応募資格にも「卒業後にゲームクリエイターを志す者」と記載されている。なお、既存のプロジェクトや過去に制作した作品などポートフォリオの提示は必須ではないようだ。 画像は「Cygamesゲームクリエイター奨学金」募集要項ページより 過去の実績も必須事項ではなく返済の義務も原則ない本奨学金だが、応募規定によれば奨学金の対象となった生徒はCygamesが求める課題の提出や一部セミナーへの参加が義務付けられるという。 画像は「Cygamesゲームクリエイター奨学金」応募規定ページより 仮に停学や留年となってしまった際や課題提出など、奨学生の義務が果たされなかった場合には奨学金の給付停止や返還を要求される可能性もあるので、応募を考えている人は十分に注意されたい。 本給付金の募集コースはプランナー

            『ウマ娘』や『グラブル』を手がけるCygamesが総額120万円を支給するゲームクリエイター志望者向けの“給付型”奨学金制度を発表。大学1・2年生を対象に返済義務なしで実施
          • 東京スター銀行とNPO法人と協働 給付型奨学金制度 - ゲーム好き主婦のひとりごと

            NPO法人ブリッジフォースマイルと株式会社東京スター銀行は 児童養護施設出身者等を対象にした奨学金制度 『東京スター銀行奨学金』を創設、6月1日(土)から募集を 開始します この奨学金制度は、児童養護施設出身だけでなく 社会的養護(自立援助ホーム、里親家庭など)などの生活経験が ある若者を対象にして、大学等の進学を支援します。 親を頼れない若者たちは、学費も高校卒業後の生活費も 自分で用意しなければならず、その金銭的負担が 進学に大きくのしかかります。 『東京スター銀行奨学金』では、一人当たり200万円の 金銭的支援だけではなく、ボランティアによるメンター制度を 設け、若者の新しいスタートを資金と精神的支えの両方から 応援します。 また、奨学生から年2回収支計画を提出貰う事で金銭管理を 見守ります。 その他には、東京スター銀行員により、金融教育等の講習会を 行うなど、奨学生が卒業するまで多

              東京スター銀行とNPO法人と協働 給付型奨学金制度 - ゲーム好き主婦のひとりごと
            • 日本もアメリカも「奨学金制度」に関してはかなり苦戦している - なるおばさんの旅日記

              日本も50%以上の方が「奨学金制度」を利用していると言います。 これはコロナ渦で益々増えているのが現状ではないでしょうか…。 感じるのは大学の「授業料の高さ!」です。 日本の方がアメリカよりも「給付型の奨学金」(返さなくていいもの)が少ないのが現状で、これはほとんどローンと言えるものが主流です。 アメリカでは奨学金のことを「scholarship」と言います。 どちらの国も「成績が優秀」であれば、給付型の奨学金を得られることは変わりはありません。 日本では、 第一種奨学金は無利息だけど成績の基準が高い 第二種奨学金は利子がつくけど成績の基準は緩い という2種類がありますが、いずれにしてもローンであることは間違いありません。 アメリカでは、 メリット型奨学金という「成績優秀者」や「スポーツでの優秀者」に与えられる奨学金 ニード型奨学金という「学生の家庭環境・経済状況などを基準」に支援される奨

                日本もアメリカも「奨学金制度」に関してはかなり苦戦している - なるおばさんの旅日記
              • タイミー、「エンジニア奨学金制度」開始。最大年間300万円、全額返済不要に。|Timee

                タイミーは昨年11月に「開発組織のメンバー一人ひとりが能力とモチベーションを最大限発揮し続けるための環境づくり」をMissionとした「DevEnable室」を設立しました。 日々エンジニアが感じる課題に向き合い、学習機会の充実や、キャリアアップのサポートなどを通して「エンジニアの進化」に伴走しています。 ※DevEnable=DevEnableはDeveloper Enablementの略称 向き合った課題:大学院で勉強するとなったら、仕事を辞めないといけない…・大学院で機械学習のことを、もっと専門的に学んでおきたかった。でもいまさら大学院へいく時間はとれないし… ・キャリアチェンジをしてエンジニアになったけど、大規模開発を続けるうえで、やっぱりソフトウェア工学の基礎を大学で基礎をしっかり学びたい ・これまでエンジニアとしてやってきたけど、分散コンピューティングの領域は専門的に大学院で学

                  タイミー、「エンジニア奨学金制度」開始。最大年間300万円、全額返済不要に。|Timee
                • 岸田新総理が主張する出世払いの奨学金制度「J-HECS」は本当に若者にメリットが大きいのか?(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  10月4日、「新しい資本主義」を掲げる岸田文雄首相が誕生した。 その目玉の一つは、中間層への再分配強化、具体的には子育て世帯への住居費や教育費の支援などを掲げている。 住居費の支援については、支出の多くを占める一方、これまで日本では企業の福利厚生による住宅手当を背景に、現役世代にほとんど公的な支援が行われてこなかったことから、今後の幅広い家賃補助、公営住宅の拡充が期待される。 なぜ家賃補助が重要なのかについては以前取材を受けた記事をご覧頂きたい。 コロナ禍で貧困化する若者たち…「俺たちの若い頃マウンティング」で進まぬ政策支援(BUSINESS INSIDER JAPAN) 教育費の支援はJ-HECS(卒業後拠出金制度)を検討? 一方、教育費の支援については、大学の授業料や入学金の支払いを国が立て替え、学生本人が卒業後に返済する「J-HECS」を検討していると思われる。 9月20日に行われた

                    岸田新総理が主張する出世払いの奨学金制度「J-HECS」は本当に若者にメリットが大きいのか?(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 京大が新たな奨学金制度、25億円の基金新設 安藤忠雄さんやニトリなど寄付原資に|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

                    京都大は27日、若手研究者の育成や経済的に困窮している学生の支援のため、独自の基金をつくり返済不要の奨学金制度を立ち上げると発表した。建築家の安藤忠雄さんや家具・日用品大手のニトリホールディングス(HD)などによる民間の寄付を原資とし、来年度から支給を始める。基金の規模は約25億円で、10年間で1200人程度への支給を目指すという。 「Create the Future Project(クリエイト ザ フューチャー プロジェクト)」と銘打ち、長期的な学生への支援を通じて研究力や創造力の底上げにつなげる。支給対象は、京大に在籍する3年以上の学生と大学院生。進学や研究活動への強い意欲があり、将来的に専門分野への貢献を目指す人を想定している。学生は2年間で月5万円、大学院生は2~3年間で月10万円を支給する。11月以降に希望者からの申請を受け付ける。 企画の中心となったのは安藤さん。新型コロナウ

                      京大が新たな奨学金制度、25億円の基金新設 安藤忠雄さんやニトリなど寄付原資に|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
                    • 各政党の学生向け公約まとめ。授業料や奨学金制度はどうなる?【#衆院選2021】

                      第49回衆院選が10月19日に公示され、31日の投開票まで12日間の選挙戦がスタートします。それに先立ち、各党の公約・政策が出揃いました。 今回は18歳選挙権がはじまって以来2回目の衆院総選挙となります。新たに選挙権を得た人の中には、進学を目指す「高3」世代の18歳をはじめ、現役の大学生、短大生、大学院生、専門学校生やこうした学校への進学を目指す人もいることでしょう。 今回の衆院選では、各政党が「学生」向けの政策を打ち出しています。どんな案があるのか、主なものを抜粋して紹介します。 (※各党の公約・政策パンフレットには党名のリンクから飛べます) ●10兆円規模の大学ファンドを2022年度までに実現。博士課程学生を含む若手研究人材を育成するための取組みを推進する。 ●「AI教育」「リカレント教育(学び直し)」の充実、「実学重視の進学ルートの多様化」「若手研究者の処遇改善と活躍の場の確保」を進

                        各政党の学生向け公約まとめ。授業料や奨学金制度はどうなる?【#衆院選2021】
                      • コロナ禍で拡大した「返さなくてOK」な奨学金制度とは

                        ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。千葉商科大学大学院MBA課程(会計ファイナンス研究科)客員教授。兵庫県神戸市生まれ。慶應義塾大学商学部にて保険学を専攻。損害保険会社、生命保険会社勤務を経て、1998年にFPとして独立、現在に至る。「なごみFP事務所」にて主に個人のコンサルティングを主軸に、講演・執筆活動を行っている。 主な著書に『「教育費をどうしようかな」と思ったときにまず読む本』(日本経済新聞出版社)、『親と子の夢をかなえる!“私立”を目指す家庭の教育資金の育てかた』(共著、近代セールス社)などがある。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします

                          コロナ禍で拡大した「返さなくてOK」な奨学金制度とは
                        • コロナ退学しないために、いま「使いたい&注意すべき」奨学金&制度実名(原田 広幸) @moneygendai

                          「コロナ退学」が続出へ…? 学生団体「高等無償化プロジェクトFREE」が4月9日から21日まで大学生や短大生およそ500人に行った、新型コロナウイルスの感染拡大の影響に関する調査のよると、およそ4割の学生が「家族の収入が減った、または無くなった」と答え、13人に1人が大学を辞めることを検討していることが分かった。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で「アルバイトの収入が減った」と答えた学生も、37.4%、「ゼロになった」と答えた学生が23%で、あわせて6割を超え、とくに親元を離れて自活している学生にとっては、非常にシビアな状況が浮き彫りになった。 このままでは、「コロナ退学者」が続出し、社会の新たなスティグマをつくることになるであろう。大学や、国、自治体、学生支援団体・奨学金団体はなにをしてくれて、何をしてくれないのか。学生とその保護者の知っておくべき情報を精査する。 「学費の支払猶予」を

                            コロナ退学しないために、いま「使いたい&注意すべき」奨学金&制度実名(原田 広幸) @moneygendai
                          • 「生き物のように、動く機構」杉原 寛さん インタビュー(前編) | ニュース | クマ財団 | クリエイター支援奨学金制度

                            6月某日、雨の日。駒場にある東京大学山中研究所主催の『Parametric Move 動きをうごかす展』にお邪魔して来ました。今回は、クマ財団2期生として採択された、杉原 寛さんのインタビューを前・後編に分けて、お送りいたします。聞き手は、財団職員の桐田です。 【杉原 寛(すぎはら ひろし)】 機械工学を専門に修士よりAM(Additive Manufacturing、いわゆる3Dプリンティング)を活用したロボットの制作に取り組む。独自機構を搭載したAM一体成形ロボット「READY TO CRAWL」がARS ELECTRONICAの招待展示、収蔵品選定を始め国内外で展示される。その他、動きによる驚きやワクワクの創造をテーマにメカ、機構の開発を行う。 (以下の文をお読みになる前に、杉原さんの「READY TO CRAWL」、その独特な「動き」を見ていただきたく思います。ぜひ、こちらの動画を

                              「生き物のように、動く機構」杉原 寛さん インタビュー(前編) | ニュース | クマ財団 | クリエイター支援奨学金制度
                            • 学生支援機構の奨学金制度、世帯年収で選択肢に違い - 日本経済新聞

                              入学式のシーズンです。子どもの進学は喜ばしいことですが、家計にとっては支出が増える節目ともいえます。特に大学に進学したときには奨学金を頼る人が少なくありません。中でも利用者が多いのが日本学生支援機構(JASSO)の奨学金です。Q 日本学生支援機構とは。A 学生を経済的に支援することなどを目的とした独立行政法人です。国や民間から調達したお金を、学生に給付・貸与する奨学金事業を手掛けています。大学

                                学生支援機構の奨学金制度、世帯年収で選択肢に違い - 日本経済新聞
                              1