タグ

北海道に関するseatsのブックマーク (385)

  • お米を「うるかす」って方言ですか? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    皆さま、こんにちは。 今日も当ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。 www.betty0918.biz 私は今やすっかり土鍋ごはんが定番になりました。 ガス火で炊くごはんは美味しいです。 愛用している「菊花」は洗うのが普通の土鍋に比べてずっと楽です。 銀峯陶器 萬古焼 銀峯 菊花 土鍋 8号 2人用 瑠璃釉 96081 メディア: ホーム&キッチン ガス火で炊いたごはんは美味しい。 菊花ではない普通の土鍋で炊くとちょっと「おこげ」ができてしまい、その「おこげ」がまた美味しいのですが、洗うのがなにしろ大変なのです。 焦げた部分が土鍋にこびりついてしまいます。 少し水にうるかしておく必要があります。 さて、ここで問題です。 「うるかす」とは? これは全国区の言葉ですか? たとえばお米を炊く前に、お米を水の中に入れてしばらく置いておきますよね? お米に水分を吸わせるために。 これを

    お米を「うるかす」って方言ですか? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    seats
    seats 2020/03/25
    道民案件かと思って開いたらやっぱり道民だった。道民は自分の言葉が方言である自覚が薄すぎる。
  • 北海道出張気をつけることって何?

    当方、九州出身だが12月頭から仕事の都合で 北海道に3ヶ月ほど出張することになったんだけど 寒い土地に住むの初めてで不安たくさん。。 何か気をつけることってありますかね? ちなみに住む場所は普通の賃貸マンション。 激寒だという情報だけは聞いた。 噂に聞いてる「みよしの」行くのが楽しみ ■追記 ---------------- めっちゃ有用すぎる情報いただいて感激しております!! ・現地で冬用のは入手 ・スリップ注意 ・水を落とす(全く知らなかったなぁ) ・チタタプってなんだ? ・雪道歩いた後の味噌ラーメンカレーが楽しみ 皆さんの助言を参考に楽しんできます!! ※住む場所は多分苗穂ってところでした ----------------------

    北海道出張気をつけることって何?
    seats
    seats 2019/11/13
    なるべく運転するな、郊外移動は現地人に連れて行ってもらえ。慣れてる地元民さえ凍結シーズン初日にはけっこうな台数が事故るのに、出張で行く人間が30km/hで4輪ドリフトする路面で走れるわけがない。
  • 人口当たりコンビニ数 セコマけん引、北海道首位 (データでみる地域) - 日本経済新聞

    都道府県別で人口当たりのコンビニエンスストアの数が最も多いのは北海道だ。経済産業省と総務省の統計を基に人口10万人当たりのコンビニ店舗数を算出したところ、北海道は57店で全国平均の45店を大きく上回っている。理由は地元コンビニチェーン、セイコーマートの存在だ。北海道内に千店以上を展開し「セコマ」の愛称で親しまれている。コンビニの商圏人口は3千人が標準で、最低でも2千人が必要とされるが、同社は商

    人口当たりコンビニ数 セコマけん引、北海道首位 (データでみる地域) - 日本経済新聞
    seats
    seats 2019/10/02
    僻地のセコマはライフラインだから。親の出身地は人口千人規模でセコマが唯一新聞が買える場所。現地の昔からやってる雑貨屋(という名の肉魚も売る何でも屋)でファンタ買ったら2年前だとかあった。セコマサマサマ
  • 学名 カムイサウルス・ジャポニクスに 北海道で発見のむかわ竜 | NHKニュース

    全身の骨格の化石が残る国内最大の恐竜である「むかわ竜」が新種の恐竜であることがわかり、発見場所の北海道にちなんで学名にはアイヌ語を入れ、「カムイサウルス・ジャポニクス」と名付けられました。 北海道大学総合博物館の小林快次教授らの研究グループが詳しい分析をしたところ、下あごの骨や背骨の突起の特徴から、ハドロサウルス科という草恐竜の仲間の新種であることがわかり、学名にはアイヌ語を入れ、「日の恐竜の神」という意味で「カムイサウルス・ジャポニクス」と名付けられました。 小林教授は「研究は始まったばかりで、今後、どのような生態や動きをしていたか明らかにしたい」と話していました。 むかわ竜の第1発見者の堀田良幸さんは「関わった方々の執念が新種判明に結び付き感謝している。北海道にふさわしい名前になってよかった」と話しました。 小林次教授は「これまで恐竜の研究は北米を中心に行われてきたが、日にはそれ

    学名 カムイサウルス・ジャポニクスに 北海道で発見のむかわ竜 | NHKニュース
    seats
    seats 2019/09/10
    「日本神威竜」か。神竜とか言うとボールを7つ集めると出てきそうなのでダメ。
  • クマ射殺、札幌市に意見300件 大半は道外からの抗議:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    クマ射殺、札幌市に意見300件 大半は道外からの抗議:北海道新聞 どうしん電子版
    seats
    seats 2019/08/16
    本州の山林は「これってほぼ人工物じゃね?」で、本州では歴史的に人が手を加えているうえでの「自然」、対して北海道の自然林は、道はあっても人類の生活圏外|ただプルーンやトウキビウマーな羆の気持ちも分かる
  • サツエキ前で大声出した人間の1日

    わたしはただ大声を出しただけで何かスゴイことをやった訳ではないんだけど、警察によってひどい目に合わされたことが色々話題になってるそう。下手だけど、自分でも記録を残すことにした。 * 当日の昼すぎ、友人たちに、夕方札幌にPMが来ることを教えてもらった。ちょうど空いてる時間だったので、函館へ行く恋人を見送った後、札幌駅南口に向かった。 演説が始まる数分前に着いたので、先に来ていた友人たちと落ち合うことはできず、一人で演説を聞いていた。 今週末の選挙に自民党公認で出る元知事とその応援の現知事がマイクで話していた。 北海道みたいな一次産業が盛んな田舎で、自民党の候補者がよく言う「中央との太いパイプ」って売りにならなくない?といつも思う。 明治から、あるいはその前から、中央が田舎をどれだけ搾取しい物にしてきたか。田舎で、中央との太いつながりを強調するのって、自分の土地そのものに誇りも何も持ってない

    サツエキ前で大声出した人間の1日
    seats
    seats 2019/07/19
    この人と主義主張は違うけど、法的根拠を聞かれてうやむやに返す道警は頭が悪すぎる|逆に「空気」に波風立てるときには、現実問題として法律の知識とそれを行使できる弁護士とかの知人が必要って話、嫌な世の中だが
  • 「安倍やめろ!」と野次を飛ばしたら強制排除。とても民主主義とは思えない。アベ政治の恐ろしさ!

    窪田 誠/緑の党Greens Japan @kubota_photo 15日 札幌駅前で行われた安倍首相の街頭演説で「安倍やめろ!」と野次を飛ばした人が強制排除される場面がありました。野次を飛ばしただけで警察が動くとは、とても民主主義の国で起きたこととは思えません。日はもう戦前戦中かと見紛うような状況に突入してしまったのか? アベ政治の恐ろしさ! pic.twitter.com/fu6p80xWkN 2019-07-15 23:57:42

    「安倍やめろ!」と野次を飛ばしたら強制排除。とても民主主義とは思えない。アベ政治の恐ろしさ!
    seats
    seats 2019/07/17
    事実がどっちだとしても、「まあ道警だし」。候補の前知事&現知事が野党系だったら、与野党が逆でもやってたような気もする。
  • 北海道と東京の圧倒的な物価の違い‼️ - 社団法人ボードゲーム なんしー支部スタッフブログ☆

    みなさん、こんにちは☆ 社団法人ボードゲーム なんしー支部スタッフです😊 昨日は西日の梅雨入りが発表されましたね! 関東のほうが3週間ほど早かったので、もう九州や四国も梅雨入りしてるもんだと思ってました! なんだか、不思議ですね〜 よく、北海道は梅雨がないって当❓😀 と聞かれることがあるのですが、 北海道には梅雨がありません。 ですが、6月は北海道も雨が降りやすく、 蝦夷梅雨(えぞつゆ)と呼ばれることもあります。 さて、今日はまたまた北海道のテーマです! この前は方言やべ物、観光のオススメなど書きましたが、 今日のテーマは物価です! よく、「札幌は都会だよね〜」と言われますが、 全然都会じゃないと私は思っています。 札幌は 「そこそこ都会で、そこそこ田舎」という言葉がピッタリなところです。 例えば、みなさんは東京でカラオケに行ったら何円くらいかかりますか❓( ´ ▽ ` ) 私が

    北海道と東京の圧倒的な物価の違い‼️ - 社団法人ボードゲーム なんしー支部スタッフブログ☆
    seats
    seats 2019/06/28
    しかし借りた部屋にエアコンはなく冬場は暖房代が1~3万円余計にかかる。出掛けるときの公共交通機関の体感料金は倍以上、運賃が高い上に距離が長いから。TVHにテレ東本局ほどの期待をしてはいけない。
  • サンマ漁前倒し5月開始へ 北太平洋公海、不漁契機:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)

    8~12月が操業期間と定められていたサンマ漁が、今年は前倒しされて5月から北太平洋の公海で始まることが13日、分かった。深刻な不漁が続いていることが背景にあり、水産庁は操業期間の制限を外した。漁獲量を確保する狙いがあるが、水揚げ量の見込みや採算性は不透明だ。 全国さんま棒受網漁業協同組合によると、一部の漁船が5月中旬から7月中旬にかけて操業する見通し。北海道と青森、岩手、宮城、富山各県の漁船計約20隻が参加する意向を示している。サンマは洋上でロシア船に売却したり、日国内で販売したりする計画だ。

    サンマ漁前倒し5月開始へ 北太平洋公海、不漁契機:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)
    seats
    seats 2019/04/15
    不漁というなら、なぜ時期になると道内のスーパーでは生1尾50円でセールされるのか、その他の時期でも時々(冷凍庫の入れ替えで出されたと思われる)解凍サンマが似たような値段で投げ売りされるのか。
  • 新北海道旅行記 その10 ぶらり鉄道の旅 - だいたい日刊 覇権村

    北海道旅行記のつづき。 https://www.buddha01.ooo/entry/2019/03/27/231159 札幌で1泊した後、 私は旭川へ行くことになっていた。 だが、同じ都道府県内の移動だからといって ナメてはいけない。 札幌から旭川までは、かなりの距離がある。 とにかく遠い。 わかりやすく言うと、 マッセイファーガーソンMF7600型トラクターを なんと2万5490台並べたぐらいある。 なかなかの道のりだ。 交通手段はいくつかあった。 私が選んだのは電車だ。 電車は飛行機に比べると、少々時間がかかる。 だが、逆に考えれば、 それだけゆっくり北海道の景色を 楽しめるということだ。 ぶらり鉄道の旅である。 きっとのんびり和やかな気分になれるだろう。 私は旭川行きの列車に乗り込んだ。 出発してしばらくすると、 窓の外には北海道の壮大な景色が広がった。 東京ではお目にかかれない光

    新北海道旅行記 その10 ぶらり鉄道の旅 - だいたい日刊 覇権村
    seats
    seats 2019/04/11
    現地人はこの中を運転して移動してる。たまに埋まったりホワイトアウトする。
  • 北海道の人口900人の地に出店したセイコーマートのお話が話題に「さすがセコマ」「こういうやり方好き」

    咲来さん@ @sakkurusan 初山別村のセコマの地代はコンビニとしては超破格の年3万円。理由は村有地だから。当初はタダの予定だったが、村有地を村から私企業に無償譲渡できなかったんで、もうほんとタダに近い金額になった経緯が 2019-03-05 15:42:16 咲来さん@ @sakkurusan なお、元々村有地の荒地だったところにセコマが店を新築。土地代は村から年3万円で借りてるので。コンビニ運営にあたってネックの1つとなる地代家賃は、セイコーマート初山別店の場合、月2500円である。カツ丼5杯分。フライドチキン10箱分。オランダモルト1ケース分。 2019-03-05 22:16:34

    北海道の人口900人の地に出店したセイコーマートのお話が話題に「さすがセコマ」「こういうやり方好き」
    seats
    seats 2019/03/06
    セコマは札幌市内でも普通に米とか売ってる(しスーパーに値段で負けてない)から、本当の意味でライフラインになれる。711と違って|オロロンラインを北上したのはもう20年前だが、苫前羽幌過ぎたら何もなかったな…
  • 東京のお店へジンギスカンを食べに行った道民が店員に紹介された食べ方に困惑した話

    ゆーたん/雨宮幽@2/25鬼形獣オンリー @jealousy_BAR 店員さん「ジンギスカンのべ方はこちらを参考にしてくださいね~~」 ゆーたん「ダシ……??差し水……??シメのお茶漬け……??(ただ肉を焼くことしか知らない道民)」 pic.twitter.com/rNRF3mRABC 2019-03-03 19:16:25

    東京のお店へジンギスカンを食べに行った道民が店員に紹介された食べ方に困惑した話
    seats
    seats 2019/03/04
    「北海道でもおなじみ」とか書かなけりゃ、道民も「違う食い物なんだな」と思って終わるのに、わざわざ捏造されれば困惑するわな。関東風うな丼の店に入ったはずなのにひつまぶしの作法を強要された感じ。
  • 日ハム新球場アクセス、北広島駅改修で対応 新駅は先送り:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    日ハム新球場アクセス、北広島駅改修で対応 新駅は先送り:北海道新聞 どうしん電子版
    seats
    seats 2019/02/27
    最初の梯子が外されたか。JR北は存続危機レベルなのに、新駅の金は誰が出すんだとは北広島移転決定時からずっと思っていたが。次はあのボールパーク予想図からどのくらいコレジャナイパークになるかだな。
  • 【寒波クッキング】北海道民『材料混ぜて外に出しておくと勝手にアイスになる!うまー!』

    みけおう 1日目東C-19b @mikeou_ 今の北海道がどれだけ寒いかと言うと 材料まぜて外にだしておくと 勝手にアイスになるぐらい寒いです。 うまーーーー! pic.twitter.com/8bLSLkF0Cc 2019-02-08 19:52:28 みけおう 1日目東C-19b @mikeou_ @mikeou_ ・材料は外に出す前にしっかり混ぜる(泡立つぐらい) ・牛乳は脂肪分多い方が濃厚、低脂肪は早く凍る気がする ・じゃりじゃりにならないようにするには、甘さはとろみのあるもの(水あめ ジャム はちみつ等) ・量は少な目に。固まりだしたらボールのへりに付くぐらいで。 2019-02-09 08:37:40

    【寒波クッキング】北海道民『材料混ぜて外に出しておくと勝手にアイスになる!うまー!』
    seats
    seats 2019/02/09
    昔ニシン漬けを出すときにはハンマーで樽に張った氷割って、それに手を突っ込んで漬物を出す苦行だった|気温的には問題ないけど、野良狐とか鼠とか烏とか羆に見つかったら荒らされると思う。玄関フード内でやるべし
  • 赤福ってそんなに美味いんか?

    北海道在住なので、赤福というものをべたことがない。 5年ほど東京に住んでいたこともあるのだが、その頃は「ただのあんころだろ」としか思わず、興味がなかったのだ。土産で持ってくる人もいなかったのでべる機会もなかった。 ネットやメディアなどで絶賛されている様子を頻繁に見聞きするようになったのは、北海道に戻ってきてきてからだ。 「土産で貰って嬉しいものナンバーワンは赤福」「あんこは嫌いな方だったのですが、人生で初めてあんこを美味しいと思いました」「まさかここまで旨いがこの世に存在するとは」「新宿の百貨店で赤福を購入して持ち歩くと通りすがる人が片っ端から『どこで買ったのか』と訪ねてくる。みんな好きなんだな」とか、赤福の話は必ず絶賛である。 様々なご馳走をたらふくっているであろう芸能人ですらも、「結局一番好きなのは赤福」という。 なんだ?ただのあんころではないのか?俺が思っている「あんころ

    赤福ってそんなに美味いんか?
    seats
    seats 2019/02/06
    食ったことのある道民だけど、味のまとまりというか完成度が高いのは間違いない。スーパーの安い総菜おはぎとサザエのおはぎの違いを、サザエのを底辺に持ってきた程度にはすごい。ただし伊勢の横丁で食うべし
  • 2歳と子供と行く冬の札幌旅行(写真78枚)

    2歳の息子氏が「いくら好き」と判明し、「それならば場のいくらをべに行こう!」と北海道旅行を計画しました。せっかく北海道へ行くなら季節は冬。雪がこんこんと降る冬の札幌へ行ってきました。 ちなみに旅行代金は家族3人で3泊4日12万円です。 1日目 札幌駅に到着。息子氏の背丈以上の雪山がそこら中にあります! 神戸空港からスカイマークで新千歳空港へ行き、JR経由で札幌駅に到着。 移動時間はたった3時間半。京都から東京に行くくらいに近いですね。 北海道は期待通りの雪の銀世界!異世界を経験できるのは旅の醍醐味。 ちなみに息子氏は前日まで39度の熱がありましたが、「絶対北海道行くの!」と言って当に熱を下げてくれました。天使。素晴らしき旅人。 サッポロビール博物館 サッポロビール博物館に到着。1月なのにクリスマス。 札幌駅から直通バスに乗って15分。札幌観光の第一目的地「サッポロビール博物館」に到着

    2歳と子供と行く冬の札幌旅行(写真78枚)
    seats
    seats 2019/01/23
    外から北海道旅行をするとこういう視点なのね、参考になりますわー。しかし小樽運河は六花亭と北菓楼が並んでるとか流石あざとい。道民目線だと「どっちも小樽関係ないやん」となってしまう。
  • 猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町 | 毎日新聞

    北海道当別町で男性が凍死した17日、隣接する札幌市でも今季一番の冷え込みとなる氷点下12.3度を記録し、雪の中を足早に歩く人たちが目立った=札幌市中央区で2019年1月17日、竹内幹撮影 17日午後10時25分ごろ、北海道当別町茂平沢の無職、古市栄治さん(66)の自宅玄関の数十センチ手前で古市さんが倒れているのを警察官が見つけた。古市さんは搬送先の病院で死亡が確認され、死因は低体温症による凍死だった。現場付近は当時、吹雪で視界が遮られる「ホワイトアウト」で、古市さんは玄関前にたどりつきながら、力尽きたとみられる。そばには玄関の鍵が落ちていた。 当別町は札幌市の北側にあり、札幌管区気象台によると、当時の当別町内の気温は不明だが、隣接する石狩市は氷点下11.2度にまで冷え込んでいた。

    猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町 | 毎日新聞
    seats
    seats 2019/01/19
    吹雪いてるとき雪の中に鍵束みたいな小さな重いものを落とすと、一瞬で埋もれて見つけられなくなる。手がかじかむと握力が下がってよく落とす。自分は鍵束に落下防止ワイヤー付けてベルトクリップに結んでる。
  • 「ベアリングマ」を作った

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:うちとハトと階下との攻防 > 個人サイト 妄想工作所 単にダジャレと思うなかれ ベアリングとは、回転する機器には必ず使われている部品だ。こう説明するよりも、ひところ大ブームになった「ハンドスピナー」の中心にある部品といえばわかりやすいだろう。 もはや懐かしおもちゃといったたたずまい。 取り出した後の写真だが、これがハンドスピナーの中心にいらっしゃったベアリング。 軸を滑らかに、かつ発熱や摩擦も少なく回転させることのできる大切な部品だ。産業界になくてはならない。しかし今日は、自然界のヒグマの首に埋める算段である。 ちなみにベアリングの「bear」は「担う」「運ぶ」という意味の動詞だが

    「ベアリングマ」を作った
    seats
    seats 2018/12/12
    中華製じゃなくてNTNのベアリング入れれば「なーんーてーなめらかーーー」なCMに売り込めたのに|頭の重心が回転軸上に来るように変えるともっと回るんじゃないかな。
  • 「スーパー北斗」簡易車内販売 販売低迷で1月14日終了:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    「スーパー北斗」簡易車内販売 販売低迷で1月14日終了:どうしん電子版(北海道新聞)
    seats
    seats 2018/12/04
    どうせ売るならちゃんとした駅弁売ってくれ。上り下りで弁菜亭かみかどの弁当を積むだけでいいから。
  • 純米大吟醸「ダルビッ酒」、11日発売 1111本限定:朝日新聞デジタル

    ハム球団OBで、いまは大リーグ・カブスに所属するダルビッシュ有投手(32)こだわりの純米大吟醸「No.11」が完成した。北海道増毛町の「国稀(くにまれ)酒造」が製造し、道産米100%。日ハム時代からこだわっている「背番号11」にちなみ、11月11日から1111限定で販売される。 日ハムの北海道留萌地区後援会と同投手の記念館「スペース11 ダルビッシュ ミュージアム」(神戸市)が一緒に計画。即日完売した昨年は特別純米酒のみだったが、今年は「異次元のおいしさ」(同投手)だという純米大吟醸を用意。二つのラインナップを取りそろえた。 純米大吟醸は同投手の後ろ姿が描かれた黄金のラベル。コクとうまみが特徴で、大吟醸特有のフルーティーな香りも楽しめるという。特別純米酒は同投手が投球する姿が描かれた緑色のラベル。ドジャース時代の「背番号21」にちなんで2121限定で製造された。いずれも720ミ

    純米大吟醸「ダルビッ酒」、11日発売 1111本限定:朝日新聞デジタル
    seats
    seats 2018/11/10
    「酒」入ってるのに金爆のじゃないのか…|経済制裁をかいくぐって、父ちゃんの母国イラン産の何かを入れてほしかった。