タグ

2013年8月1日のブックマーク (6件)

  • マイクロソフト、「SkyDrive」の名称を変更へ--商標裁判敗訴を受け

    Microsoftは、「Sky」という商標をめぐりBritish Sky Broadcasting Groupと争っていた訴訟に敗れたことを受け、同社のクラウドストレージサービス「SkyDrive」の名称を変更する予定である。 The VergeのTom Warren記者が米国時間7月31日付けの記事で報じているように、Microsoftは控訴しないことを決め、商標をめぐって争うよりもSkyDriveの名称を変更することにしたという。 MicrosoftとBritish Sky Broadcasting(BSkyB)は共同のプレスリリースで、今回の決定について説明した。 「和解に基づき、Microsoftは今回の裁定に対して予定していた控訴を行わず、Skyは、Microsoftが新しいブランド名へと秩序に従って移行できるように、合理的な期間、SkyDriveの名称を使用し続けることを許可す

    マイクロソフト、「SkyDrive」の名称を変更へ--商標裁判敗訴を受け
    seats
    seats 2013/08/01
    メトロに引き続きSkyDriveもか。何とかドライブって自動車関係あたりで根こそぎ商標取られてるんじゃないのかな。
  • 入会なんて聞いてない ―― 父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 - SYNODOS

    保護者と先生の団体であるPTA(Parent-Teacher Association)。勝手に入会? 勝手に役員に? 10年近くPTAに関わる作家の川端氏と、憲法学者の木村氏がその問題点について語り合う、「父親たちの語るPTA」前編。(構成/山菜々子) 木村 川端さんの「PTA再活用論」はこの分野の代表的なです。お子さんがきっかけでPTAに関わられたとのことですが、いまおいくつなんでしょうか。 川端 中学一年生と高校一年生ですので、上の子どもが小学校に入学してから、かれこれ10年近くPTAと関わっていますね。木村さんの朝日新聞の記事を拝見しましたが、法学の立場からPTAについて書く人がやっとあらわれたと、心の中で大きな拍手を送りました。木村さんも子どもがきっかけで、PTAについて考えるようになったのですか。 木村 私の子どもは今、保育園に通っています。実は、PTAに興味をもったきっかけ

    入会なんて聞いてない ―― 父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 - SYNODOS
    seats
    seats 2013/08/01
    PTAはNHKの受信料と同じ詐欺的加入システムだよな。さらに夫婦のどちらかがヒマであることが前提のおかしな制度だが、任意にしたら誰もやらなくなり地区サービスが崩壊した町内会自治会という例もあるので存在は必要。
  • 北海道をテキトーに分類した図が分かりやすすぎるwww

    もこもこ @ponoyuku @ya570202 まさかここまで広まるとは思っておらず、北海道をアピールしようというよりはネタのつもりでざっくり描きました。気分を害したのであればすみません…根室出身の方でしょうか?あそこには住んだこともありますがリプライを頂いて懐かしくなりました。秋刀魚も美味しいですよね。 2013-07-31 15:39:19 もこもこ @ponoyuku 全然知らない人から「ひどい…」とか「何かって何wwwww」とか「洞爺湖温泉も忘れないであげて!」とかめっちゃリプ頂いてるし私は元気です【おしごとなう】 2013-07-31 20:25:18

    北海道をテキトーに分類した図が分かりやすすぎるwww
    seats
    seats 2013/08/01
    「なにか」は、あえてツッコミ所を作っとくと大量に釣れるという、炎上・アクセス数稼ぎ素材の見本だな。| ID:nemurico かっぱがいる定山渓は「なにか」地帯じゃなく札幌市です。
  • 山口 上関原発 建設: “原発マネー”を 31年拒否してきた祝島が 県漁協 強行策で 緊急事態に (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    上関原発建設予定地の対岸3.5kmの地に浮かぶ人口約500人の島、山口県上関町・祝島。 地元自治体が原発関連交付金を受け取り建設推進と傾く中、島民たちの約9割が建設反対。“原発マネー”の受け取りを31年にわたって拒否し続けてきた。 主要産業は漁業で、漁業補償金受け取り対象となる8漁協のうち、祝島の漁協だけが受け取り拒否を貫いている。その額、10億8000万円。現在、この歴史が覆されようとしているという。 「上関原発を建てさせない祝島島民の会」の清水敏保代表はこう語る。 「山口県漁協の職員は『10億8000万円を受け取っても受け取らなくても税金がかかる』とウソの脅しをかけるなど、補償金を何とか受け取らせようと圧力をかけてきました。そして、県漁協は今年2月に祝島支店での部会で強引に受け取りの可決をしたんです。漁業権にかかわる総会の議決は3分の2以上の同意がなければならないという決まりな

    seats
    seats 2013/08/01
    これを読む限り県や地区漁協は横暴だが、地区漁協だけじゃなくて県漁協や自治体として受け取り拒否できなきゃ「地元の総意」にならないだろ…正しいかはおいといて、反対派の戦略・戦術がなってないと思う。
  • 福島第一 地下水位上昇で流出対策検討 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所では放射性物質を含む地下水が海に流出するのを防ぐため、護岸の地盤を固める工事が行われていますが、この工事で地下水位が上昇し、海に流出するおそれがあることが分かりました。 東京電力で新たな対策を検討していて、問題は深刻さを増しています。 福島第一原発では、ことし5月以降、海側の井戸の地下水や港の海水で高い濃度の放射性物質が検出され、東京電力は地下水の海への流出を防ぐため、護岸沿いのおよそ100メートルにわたり、特殊な薬剤を注入して、深さ16メートルまで地盤を固める工事を進めています。 ところが、先月8日の工事の開始から31日までに、2号機の海側にある井戸の地下水位がおよそ1メートル上昇し、東京電力は海に向かう地下水の流れが工事でせき止められたためとみています。 今回の工事では、地表からおおむね2メートルまでの浅い部分は十分に固めることが難しく、上昇した地下水がこの

    seats
    seats 2013/08/01
    海へ流出するのを止めるのと同時に外から流入する地下水も迂回なり堰き止めなりしなきゃ、そりゃ溢れてくるわな。
  • 朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治

    麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。  僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。  そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動

    seats
    seats 2013/08/01
    ナチスってNGワード使った上に歴史誤認はダメだな確かに。|政治を肴にお祭り騒ぎせずに国民がちゃんと当事者として考えろと。どんな憲法が良いのかそれぞれ考えて中身の話をしよう、俺たちは草案作ったぜ、と。