タグ

2009年10月8日のブックマーク (4件)

  • CorLeonis.net | IEのFlash Playerをダウングレードする方法

    私もFirefoxにはFP9、IEにはFP10を入れて、チェックをしたりしているのですが、 いざIEのFlash Playerをダウングレードしようとすると、以下のようなエラーが出てきます。 【インストールしようとしているバージョンのAdobe Flash Playerは、最新バージョンではありません。http://www.adobe.com/go/getflashplayerにアクセスして、安全性が高い最新バージョンを入手してください。】 アンインストールしてからインストールし直しても同じ。 原因はシステムレジストリを削除していないことにあるようです。 ということで、以下方法。 1.アンインストーラを入手 Adobeのこちらのページよりアンインストーラを入手。 実行ではなく、保存してください。 2.コマンドプロンプトからアンインストールを実行 実行前に他のアプリケーションを終了

    seiunsky
    seiunsky 2009/10/08
    Flash Player をダウングレードする方法
  • Ruby で Task Queue - milk1000cc

    GAE SDK (Java) 1.2.5 から、Task Queue がサポートされて、appengine-apis (0.0.9) にも早速実装されているようなので試してみました。 taskqueue という適当なタスク追加アプリケーションを sinatra で作ってみます。 ローカルでのみ確認しています。 $ mkdir taskqueue $ cd taskqueue $ sudo gem install google-appengine $ appcfg.rb gem install sinatra appengine-apis config.ru require 'appengine-rack' AppEngine::Rack.configure_app :application => 'taskqueue', :version => 1 require 'taskqueue'

    Ruby で Task Queue - milk1000cc
    seiunsky
    seiunsky 2009/10/08
    Task Queue
  • 【レポート】Adobe MAX 2009では日本人開発者も活躍! - FLARToolKITとSpark project (1) ActionScript3向けARツールキット「FLARToolKIT」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    10月5日(太平洋夏時間)より3日間、カリフォルニア州ロサンゼルスにてAdobe Systemsの主催によるユーザカンファレンス「Adobe MAX 2009」が開催されている。2日目となる6日には日人開発者2名によるセッションが行われた。日人スピーカーによるセッションの開催は米国で開催されるAdobe MAXでは初めてのこと。国籍を気にする時代ではないとはいえ、同じ日人の活躍を見るのはやはりうれしいものである。 FLARToolKITの小山智彦氏(右)と、Spark projectの新藤愛大氏(左) セッションは2部構成で行われた。前半は、「FLARToolKIT」の開発者であるSaqooshaこと小山智彦氏による同ツールの紹介。FLARToolKITはActionScript3を用いてAugmented Reality(AR)アプリケーションを作成するためのツールキットである。も

    seiunsky
    seiunsky 2009/10/08
    服装的な意味で戦慄するwww/もしかしてFlash界隈だとああいう服が普通なの・・・?
  • html5doctor - HTML5.JP

    サイト内検索 html5doctor ( http://html5doctor.com/ )とは、Richard Clark 氏、Bruce Lawson 氏、Jack Osborne 氏、Mike Robinson 氏、Remy Sharp 氏、Tom Leadbetter 氏といった HTML5 に関して著名な方々が共同で運営しているサイトです。<html>5doctor は、HTML5 を使おうとする人に、さまざまなリソースを提供することを目的として運営されているサイトです。このサイトで掲載されている記事は、HTML5 を習得する上で、非常に有益なものばかりです。特に、マークアップに関する記事が充実しています。 HTML5.JP では、html5doctor の許可を頂き、記事アーカイブの日語訳を掲載しましたので、ぜひ、HTML5 の理解にお役立てください。 一部、直訳ではなく意訳

    seiunsky
    seiunsky 2009/10/08
    HTML5の資料集