タグ

2010年2月2日のブックマーク (3件)

  • 失業の不安がない - monjudoh’s diary

    カレーが相変わらず酷かったので言及 * id:cheapcode 不安なのは業界じゃなくて自分の将来だろ。30代までに技術を磨き、更に40代までにキチンとマネジメントや営業スキルを積み上げていれば失業の不安はない。スキルが結果に繋がるって意味ではフェアな業界だと思うけど 何をデタラメ言ってるんだコイツは………. 失業の不安はない?まるで数年前にJALを志望した学生のセリフのようだ.*3 http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20100127/p1 「失業の不安がない」で想定する状況が「会社から解雇されず。会社は破綻しない。」なのが終わってる。 サラリーマンだったらいつでも次に行く会社があるってのが失業の不安がないってことだと思うんだよね。 行く先があるなら会社をクビになろうが会社がつぶれようが問題ない。 というか、多分その前に次のところに移っている。 で、数年前の

    失業の不安がない - monjudoh’s diary
    seiunsky
    seiunsky 2010/02/02
    @monjudohもちつけw/規制が厳しくて転職しずらいってどういう事を指すのかなぁ。ギョーカイによってはそういうのもあるん?
  • amachang - JavaScript 入門

    プログラミングのこつ 無駄な名前を極力使わないこと。意味単位に名前空間を細かく階層的に分離すること。 ここで言う名前空間とは 名前空間とは、一つの名前が一意のものを表す空間。例えば、大きな目で見れば、日語は自然言語の名前空間である。また、専門用語なども名前空間と考えることが出来る。 日語 { コンニチワ = 挨拶 : : } 中国語 { ニーハオ = 挨拶 } 英語 { ハロー = 挨拶 } また、名前空間は重なり(優先順位)を持つ 同音異義語などの言葉は、それぞれの細かい名前空間の重なりによって一意のものに特定されると考えられる たとえば、「コイが好き」と言った場合 池に関する名前空間 { コイ = すいすいパクパク } チャライ話題に関する名前空間 { コイ = ドキドキきゅんきゅん } お茶に関する名前空間 { コイ = にがーい } 名前空間の優先順位を考えると、一意の意味を知

  • 堀江貴文『起業するという考え方』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 今日twitterで結構話題になっていた。 なんだか最近行き過ぎたグローバル化を規制するだとか、金融資主義の行きすぎを規制するだとか、保護主義っぽい話が多い。しかしこれだけIT化が進んできている以上、例えばインドの貧困地域に住んでいる人がアメリカや日などの先進国の豊かな暮らしを一度でも知った以上、そうなりたいという欲求をとめることはできない。だから、いくら規制したってそれは、ありとあらゆる手段で突破されるはずだ。 日だって江戸時代島国ゆえに鎖国が成立していたが、航海技術の革新で黒船が現れ開国せざるを得なくなった。規制は結局無理なので

    堀江貴文『起業するという考え方』
    seiunsky
    seiunsky 2010/02/02
    ホリエモン商売うますぐるwww