タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (58)

  • オリックス孫会社、個人情報21万件入りサーバを紛失 外部に持ち出された可能性も

    旅館やホテルを運営するオリックス・ホテルマネジメント(東京都港区)はこのほど、約20万9000件の個人情報を記録していたサーバを紛失したと発表した。何者かがサーバを外部に持ち出した可能性もあるとして、紛失に至るまでの経緯などを調査している。 サーバに記録していたのは、2010年7月14日~18年2月2日に同社が運営するホテル「ハンドレッドステイ 東京新宿」を利用・予約した顧客の氏名(約10万2000件)と住所、電話番号、メールアドレスなど(約10万7000件)。 クレジットカードやパスポートの情報は保存していなかった。20年12月7日時点では、紛失した顧客情報が第三者に不正利用された例は見つかっていないとしている。 10月に備品や設備の棚卸を行っていたところ、当該サーバが見つからず、調査した結果、12月2日に紛失を確認したという。同社は既に警察に被害届を提出済みで、全容が明らかになり次第改

    オリックス孫会社、個人情報21万件入りサーバを紛失 外部に持ち出された可能性も
    seiunsky
    seiunsky 2020/12/07
    “何者かがサーバを外部に持ち出した”
  • 「ループURL貼って補導」「Coinhive逮捕」に、“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏も苦言

    「ループURL貼って補導」「Coinhive逮捕」に、“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏も苦言 JavaScriptのループ機能を使った“ブラクラ”のURLを書き込んだ3人が摘発され物議。昨年には、JavaScriptを使った仮想通貨採掘プログラム「Coinhive」設置者が逮捕された。これらの事件について“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏が意見を述べ注目を集めている。 JavaScriptのループ機能を使ってポップアップが繰り返し表示されるサイトのURLを掲示板に書き込んだとして、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用未遂の疑いで中学生が補導され、男性2人が家宅捜索を受けた事件がネットで波紋を呼んでいる。「これだけで補導や家宅捜索はやり過ぎだ」と警察を批判する声も強い。 似た事件として昨年、JavaScriptのプログラムを使い、サイト閲覧者に仮想通貨をマイニング

    「ループURL貼って補導」「Coinhive逮捕」に、“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏も苦言
    seiunsky
    seiunsky 2019/03/07
    こういうのが記事になるの良いですね
  • WPA2の脆弱性「パッチで対応可能」 Wi-Fi標準化団体が見解

    Wi-Fiの暗号化技術「WPA2」(Wi-Fi Protected Access II)にセキュリティ上の脆弱性が見つかった問題で、Wi-Fiの規格標準化団体であるWi-Fi Allianceは10月16日(米国時間)、「簡単なソフトウェアアップデートによって解決できる」と発表した。既に主要なメーカー各社は対応するパッチをユーザーに提供し始めているという。 脆弱性は、ベルギーのマシー・ヴァンホフ氏(ルーヴェン・カトリック大学)が複数発見したもの(コードネーム:KRACKs)。WPA2プロトコルの暗号鍵管理にいくつかの脆弱性があり、「Key Reinstallation Attacks」と呼ばれる手法で悪用が可能という。 Wi-Fi Allianceは、脆弱性が報告されてから直ちに対応に取り組み、加盟するメンバー企業が使用できる脆弱性検出ツールを提供、メーカー側にも必要なパッチを迅速に提供で

    WPA2の脆弱性「パッチで対応可能」 Wi-Fi標準化団体が見解
  • ピカチュウが表紙のフォトブック 「TOLOT」から

    関連記事 フォトブックサービス「TOLOT」に、2枚から制作できるメモ帳パッケージが登場 オリジナルフォトブックの印刷/製サービス「TOLOT」に、少ない枚数からでも利用しやすいメモ帳パッケージが登場。 モンスターボールがモバイルバッテリーに! アンカーとポケモンがコラボ アンカー・ジャパンは、ポケモンセンターオリジナルモバイルバッテリー「モンスターボール モバイルバッテリー Anker 10000mAh」と「ポケモン モバイルバッテリー Anker 5200mAh ピカチュウ」を発売した。 「Google フォト」がアップデート 「シェア」機能を強化、フォトブックの作成も Googleのアルバムアプリ「Google フォト」がアップデートされる。写真の中の人にシェアを提案したり、全ての写真を特定の人物と自動シェアしたりできる。米国ではフォトブックのサービスも開始する。 写真・動画のクラ

    ピカチュウが表紙のフォトブック 「TOLOT」から
  • ロボット警察官「Robocop」、ドバイ警察が正式雇用

    アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ警察は5月21日(現地時間)、初の「Robocop」を採用したと発表した。初仕事セキュリティカンファレンス「Gulf Information and Security Expo」での会場案内だ。 米CNNによると、スペインのPAL Roboticsが設計したREEMシステムをベースとしたロボットで、身長は約170センチ、体重は約100キロ。バッテリー持続時間は8時間だ。

    ロボット警察官「Robocop」、ドバイ警察が正式雇用
    seiunsky
    seiunsky 2017/05/23
    “ドバイ警察は2年後には、犯罪者逮捕に使う時速80キロで走る身長3メートルのロボットを導入する予定という”
  • 「ワニワニパニック」「ホープスター」など製造 ホープが倒産

    東京商工リサーチによると、アミューズメント機器製造のKHP(旧社名・ホープ)が3月31日、東京地裁に特別精算開始決定を受けた。負債総額は2015年12月期決算時点で約12億円だが、大きく変動している可能性がある。 1952年、自動車製造を目的に創業。オート三輪「ホープスター」などを開発・製造したが、大手企業との競争が激化し、74年にアミューズメント機器製造に転換した。 遊園地や商業施設にアミューズメント機器を供給し、「ワニワニパニック」(当時のナムコが展開)の製造も手掛けた。アミューズメント施設の運営も手掛け、98年のピーク時には売上高約31億円を計上していた。 その後は家庭用ゲーム機やスマートフォンゲームの台頭などもあり、09年3月期には売上高が10億円を割り込み、業績不振に。16年12月の株主総会の決議で解散し、商号をKHPに変更していた。 関連記事 「太鼓の達人」でリハビリを――ナム

    「ワニワニパニック」「ホープスター」など製造 ホープが倒産
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    seiunsky
    seiunsky 2016/09/20
    “夢の中で出会った男女の数奇な運命が描かれる”
  • あの頃の“ホームページ”は、アクセスするたびオルゴールの音が流れていた

    1984年生まれのブロガー。京都在住。15歳のときにネットに出会い、人生の半分以上をネットとともに過ごしてきた男。 個人ブログ:真顔日記 Twitter:@ueda_keita 1999年、高校一年の私は、ホームページ作りに夢中になっていた。 ジオシティーズというサービスで、スペースを無料で借りることができた。ページの作成はMac付属の「Adobe PageMill」というソフト。ちなみにWindowsユーザーの友人は「ホームページビルダー」を使っていた。こちらのほうが多いかもしれない。 そして、文字の色や大きさ、背景色、タイトルロゴからページ全体のレイアウトまで、ひとつひとつ自分で作っていった。このへんは、アカウントを取ればとりあえず見栄えのいいブログができる現在では、ちょっと想像がつかないかもしれない。1999年当時、ホームページはまさに「素人がせっせと手作りするもの」だったのだ。 無

    あの頃の“ホームページ”は、アクセスするたびオルゴールの音が流れていた
    seiunsky
    seiunsky 2016/05/13
    うわあああああ
  • 4文字しか使えないコミュニケーションアプリ「Ping」

    4文字しか使えないコミュニケーションアプリ「Ping」(iOS対応)を、アプリ開発のオモロキなどが12月25日にリリースした。同じ言葉を投稿した人同士で「共振」し、お互いが登録した写真を少しずつ見せ合える。TwitterやFacebookより気軽に投稿でき、寂しさをまぎらわせたり共感できるサービスを目指している。 漢字・カタカナ・ひらがな・絵文字を使って4文字以内の言葉を投稿する(これを「ピング」と呼ぶ)と、位置情報を基に、近所で同じ言葉をピングしているを一覧で表示する。同じ人と何回か共振すると、その人が登録している写真が少しずつ見られるようになる。 自分の気持ちを発信したり、造語を作って誰かに探索されるのを待つ――などの遊び方が可能。「4文字の言葉の共振から、共感へ、理解へと。なんども共振することで、誰かを見つける楽しさ。誰かに見つけてもらう楽しさ。そういう冒険がこのアプリでできるといい

    4文字しか使えないコミュニケーションアプリ「Ping」
  • 寒さで丸まった背中が原因? デスクでできる「肩甲骨はがし」で冬の肩こり対策

    背中の上のほうにある、翼の付け根みたいな「肩甲骨」。自分では見えず、存在を意識したことがないとおっしゃる方も多いようです。 「肩甲骨はがし」と聞くと、その付け根をバリバリッとむしり取られるようなイメージに怯えてしまいますが、どうやら「ほぐし」に近い意味。むしろ気持ちいいらしいです(ホッ)。 自分じゃ見えない肩甲骨、実は体の「要」でした 肩甲骨は、なんと胴体の骨と直接連結していません。では何とくっついているかというと、首・肩・胸・脇・腕・腰に広がる筋肉。浮いた状態のまま、それぞれの方向に引っ張られながら自由に動き、それらの筋肉をつないでいるのです。まさに上半身を支える要だったのですね! 肩甲骨がよく動くと、身体能力や代謝が大幅にアップするそうです。以前テレビで、ご長寿の男性が「毎朝欠かさず肩甲骨を100回まわしているから病気ひとつしない」と元気に語っていらしたのを思い出しました。 スポーツに

    寒さで丸まった背中が原因? デスクでできる「肩甲骨はがし」で冬の肩こり対策
  • 「livedoor Reader」、ドワンゴ譲渡で「Live Dwango Reader」に改名 「LDR」の略称維持

    ドワンゴは10月30日、LINEから譲り受けたRSSリーダー「livedoor Reader」の名称を、サービス移管後に「Live Dwango Reader」(ライブドワンゴリーダー)に変更すると発表した。 「livedoor Reader」の略称「LDR」が親しまれていることから、サービス内容だけでなく略称も変わらず使用できるよう、この名前にしたという。同時に発表した新ロゴにも、「LDR」の文字があしらわれている。 livedoor Readerは12月に終了する予定だったが、ドワンゴが取得して継続すると発表。同社の川上量生会長は「ドワンゴの技術者にlivedoor Readerを使っている人が多く、なくなるのは惜しいとなり、現場の技術者同士で譲り受けを決めた」と話していた。

    「livedoor Reader」、ドワンゴ譲渡で「Live Dwango Reader」に改名 「LDR」の略称維持
    seiunsky
    seiunsky 2014/10/30
    LDR
  • 第2話:悪魔の棒と、悪魔の板

    とにかく目立たない人生を送ってきた男、宇津木憂介 ある日会社に着くと、大嫌いだった幼馴染・桜坂彩乃が新任IT担当者として待っていた 無理やりPCを取り上げられ、タブレット試験ユーザーにさせられる ←今ここ 第1話:PCなんか、いらないよね? 悪魔の棒と、悪魔の板 タブレットだけで仕事をしていたらいつの間にか終電が終わっていた。俺はこの1週間、毎日がその繰り返しだった。 うちの会社にIT担当者としていきなり中途入社してきた悪の幼馴染・桜坂彩乃。こいつから、どう考えても嫌がらせとしか思えない「PC禁止令」が出されてはや1週間が過ぎ去った。 確かに、彩乃からPCの代わりに与えられた「Dell Venue 8 Pro タブレット」はMicrosoft Officeなどもキビキビと動作する。しかし、その処理速度にタッチ操作のスピードが追いつかず、俺のデスクの上には大量の未処理書類が積み上がっていた。

    第2話:悪魔の棒と、悪魔の板
    seiunsky
    seiunsky 2014/07/07
    なんだこれはw
  • 制作期間2年以上、「三国志」LINEスタンプにかけた“原作厨”の情熱 “狂気の企画書”420ページ 「あのコマ」入らなかった理由は……

    横山光輝作の漫画「三国志」全60巻。同作に心を奪われたソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの原寅彦さん(27)は、「いつかこれをデジタルコンテンツにしたい」と構想を練っていた。 企画が通るずっと前から、インパクトの強いコマを選び出してはスキャンし、集めていた。全1万2419ページから2年以上かけ、4100ものコマをストック。この1月、「LINE」のスタンプになったのは、その中から厳選した40コマだ。 恐怖に満ちた表情で叫ぶ「げえっ」、敵の心理戦に焦る「待てあわてるな これは孔明の罠だ」、山盛りのみかんを差し出す「温州蜜柑でございます」……ネットでも人気のコマを網羅したスタンプは圧倒的な支持を受け、公開直後の売り上げで「アンパンマン」「ふなっしー」に次ぐ3位にランクイン。三十年近く前に連載終了した作品のスタンプが現役の人気キャラと肩を並べるという、異例の事態となった。 「横山先生の三

    制作期間2年以上、「三国志」LINEスタンプにかけた“原作厨”の情熱 “狂気の企画書”420ページ 「あのコマ」入らなかった理由は……
    seiunsky
    seiunsky 2014/02/17
    スタンプ買った
  • 「きのこの山」VS.「たけのこの里」戦争に決着!? 購買データ分析で“大差”あり

    そろそろバレンタインデーですね。バレンタインといえばチョコレート――ということで、全国民を巻き込みかねない「きのこの山」「たけのこの里」“どっち派”戦争について、無料家計簿アプリ「ReceReco」(レシレコ)の購買データ分析を通じて考察してみたいと思います。 スマートフォンでレシート写真を撮るだけで家計簿を作れる無料iPhoneAndroidアプリ。ダウンロード数は115万、登録レシート枚数は2000万枚、登録された支出総額は450億円を超えている(2013年11月時点)。なお、登録されたレシートデータを個人が特定されない範囲で二次利用することは全ユーザーに事前許諾済み。 関連記事:目指したのは「究極のシンプル」 レシート撮るだけ家計簿アプリ「ReceReco」の狙い 全体戦況は「ダブルスコア」で決着 常に並び称され、ネット上でもよく比較される明治の2大ブランド「きのこの山」と「たけの

    「きのこの山」VS.「たけのこの里」戦争に決着!? 購買データ分析で“大差”あり
    seiunsky
    seiunsky 2014/02/04
    圧倒的勝利
  • 他社と全く同じキャッチコピーがサイトに CCC「Tプリント」フォトブックサービス、「制作上のミス」と修正

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループのネットプリントサービス「Tプリント」で始まったフォトブックサービスのWebサイトに、ベンチャー企業が展開する同様のサービス「TOLOT」と全く同じキャッチコピーが使われていたことが分かり、「Tプリント」運営元が12月10日までにサイトを修正した。「大変ご迷惑をおかけしてしまったと深く反省している」という。 「Tプリント」のフォトブックサービスは11月29日にスタート。PCからアップロードした写真を使ってフォトブックが作成できる有料サービスだ。 スタート当初、同サービスのWebサイトには「普段使いに、贈りものに。手早く簡単にオリジナルの写真集がつくれます」というコピーが書かれていた。だが2011年からフォトブックサービスをTOLOTのWebサイトには以前から全く同じコピーが書かれており、ネットでは批判する声も上がっていた。 Tプリントを運

    他社と全く同じキャッチコピーがサイトに CCC「Tプリント」フォトブックサービス、「制作上のミス」と修正
    seiunsky
    seiunsky 2013/12/12
    お、おぉ……
  • 「mixiパーク」終了 「想定していたユーザー数を見込めなかったため」

    ミクシィは1月21日、自分に似たキャラクターを作成し、mixi上の友人同士でコミュニケーションを楽しめるスマートフォン向けサービス「mixiパーク」を3月31日に終了すると発表した。「当初想定していたユーザー数を見込めなかったため」としている。ユーザー数は非公開。 mixiパークは、コナミデジタルエンタテインメントと共同で開発したサービスで、昨年9月にスタート。スマートフォンのカメラで自分の顔を撮影してキャラクターを作成し、タッチ操作を使って友人のキャラをつついたり、あいさつなどしてコミュニケーションできる。 同社は同日、働く20代女性向けの洋服定期購入サービス「Petite jete」(プティ ジュテ)の終了も発表している。 関連記事 「mixiパーク」公開 コナミと共同展開、キャラを作って交流 自分に似せて作ったキャラクターで友人と交流できる「mixiパーク」が公開された。 ミクシィ新

    「mixiパーク」終了 「想定していたユーザー数を見込めなかったため」
    seiunsky
    seiunsky 2013/01/21
    誰とも出会わず終わってしまった……
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    seiunsky
    seiunsky 2012/11/20
    ハッカーこんなにいるの
  • Google、世界を舞台に謎のエネルギーと戦うモバイル拡張現実ゲーム「Ingress」をβリリース

    GoogleのNiantic Labsは11月15日(現地時間)、AR(拡張現実)機能を採用したAndroid向け無料オンラインゲームIngress」をGoogle Playでβ公開した。Ingressのページから参加を申し込める。 Google Playの説明によると、欧州の科学者らが“Niantic Project”で発掘した謎のエネルギーによって人類が危機に瀕しており、プレーヤーはオンラインで互いに協力しながらこのエネルギーと戦うというストーリー。MMORPG(多人数同時参加型RPGゲーム)の一種で、NianticはMMMMORPG(マップベースのモバイル版MMORPG)と定義する。Android端末のカメラで現実世界を表示すると、現実世界に潜む謎のエネルギーが見えるので、これと戦う。同じ場所にいるプレーヤー同士は位置情報で互いを認識できるので、協力して目標を攻撃できる。

    Google、世界を舞台に謎のエネルギーと戦うモバイル拡張現実ゲーム「Ingress」をβリリース
    seiunsky
    seiunsky 2012/11/17
    面白そう
  • Anonymous、渋谷で“お掃除オフ会”を計画

    オフ会「Anonymous Cleaning Service」(ACS)についての日語サイトが開設され、オフ会情報について提供を始めた。告知と同サイトのURLはAnonymousのプレスリリースサイトに掲載された。 オフ会には誰でも参加できるが、(1)ガイ・フォークスマスクを装着すること(Amazonで買えるが、自作も可)、(2)黒いスーツか黒服を着る──が条件。「OFF会であり、デモではありません」「背筋を伸ばし、紳士的な態度で」「絶対に法律を侵害しないこと」など、あくまで合法的な「掃除するだけのOFF」であることを強調している(これらの条件は現在は仮のものであり、正式な注意事項は後日発表するとしている)。 東京以外での開催場所もサイト上のアンケートで決めるという。 Anonymousは意思統一された組織ではなく、ネットの自由を掲げる点で一致している多様な「匿名」(anonymous

    Anonymous、渋谷で“お掃除オフ会”を計画
    seiunsky
    seiunsky 2012/07/02
    お掃除オフってなんか……いやなんでもない
  • 富士通、ペットの体調変化を可視化する新サービスを提供へ

    富士通は5月14日、ペットの健康管理を支援するクラウドサービスを2012年下期から提供すると発表した。新開発の首輪装着型デバイスで犬の体調データを測定し、クラウド上で可視化することで、飼い主がペットの体調変化を早期に発見できるようにするという。 新サービスでは、首輪に装着した小型軽量デバイスによって犬の歩数、震え、温度変化などのデータを常時計測し、スマートフォンやPCとのFeliCa通信を通してクラウド上にアップロードする。飼い主は専用Webページにアクセスすることで、データを時系列のグラフで確認し、日々のペットの健康管理に役立てられる。

    富士通、ペットの体調変化を可視化する新サービスを提供へ
    seiunsky
    seiunsky 2012/05/14
    すごい時代だ