美味しんぼのキチガイエピソードで紅白戦打順組んだ 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 15:11:56.99 ID:wqpL9yn5a.net (紅組) 1左 安上がりな食べ物自慢大会 にて「貧乏ったらしいものを食べたもう十分だ!」と言いだし酔っ払って暴れる。 2遊 人間国宝の作品の写真を左右ひっくり返して新聞に掲載。 3三 タイ米を「人間の食うモノじゃない、不味すぎて食えやしない」とタイ人の前で散々こき下ろす。 4一 法事でお銚子2本を一気飲みし、奥さんの親戚と喧嘩。頭にネクタイを巻いてパンツ一丁でテーブルの上で踊る。 5右 会社の机の上に立ってパンツ一丁にネクタイ姿で一升瓶を一気のみ 6指 酔っ払って帝都社員を前に帝都新聞を痛罵・嘲笑。 7中 ベトナム人グェンさんをスリと勘違いして交番に突き出す。 8二 韓国人の客人との会食の席で真っ先に酒に口を付け揚句タ
【キレイになるお家ごはんvol.14】⇒Read in English 健康・美容に良い和食を、世界中の人が誰でもカンタンに作れるよう、レシピにまとめました。ヘルシーにするコツを楽しく学びながら、日本の家庭料理を楽しくマスターしましょう! お腹がすいた時、白いご飯にかけてガッツリ味わいたいのが、「カレーライス」。「母の味」が世界一と賞されるほど、日本の家庭で大人気のメニューです。スーパーに行くと、具材を入れて煮こむだけでおいしく作れるよう、スパイス・調味料・油脂などを固めた「カレールウ」がたくさん売られています。 日本の観光土産としてもオススメですが、今回はあえてルウを使わず、ゼロから作るレシピをご紹介。野菜を丁寧に炒めて作るカレーは、ルウカレーの味とは別次元。おいしくて感動すること間違いなしです。 ・鶏もも肉 600g ・玉ねぎ 1個 ・セロリ 1本 ・ニンジン 1本 ・ニンニク 1片
【画像】こういう「湯上がりの美女と旅館で夕食」とかいう至福のひと時wwwww 【松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!】 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/02/24(水) 23:39:30.13 ID:0.net 18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/02/24(水) 23:51:55.03 ID:0.net これはよい! 19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/02/24(水) 23:52:43.47 ID:0.net いけるやん 77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/02/25(木) 00:15:33.39 ID:0.net 綺麗だなあ 20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/02/24(水) 23:52:51.46 ID:0.net 舞美うつくひいよ ※参考 矢島舞美 1992年2月7日 埼玉県出
by Keoni Cabral 人工知能は日々進化しており、「あと10年は先」と言われていたにもかかわらず、2016年1月についにコンピューターが囲碁でプロ棋士に勝利したと報じられました。「人工知能はなぜ人類が宇宙人と遭遇しないのかを説明する」「人工知能は人類を滅ぼす可能性がある」など、一般人の予想をはるかにこえたスピードで発達していっている人工知能について、今知っておくべき10の事柄がテクノロジー系メディアAlphrでまとめられています。 Artificial intelligence: Ten things you need to understand | Alphr http://www.alphr.com/science/1002792/artificial-intelligence-ten-things-you-need-to-understand ◆01:人工知能は人々の想像よ
【悲報】主婦、とんでもない教育を娘にする Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 12:39:19.28 ID:7mTOEnOd0.net 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 12:41:15.72 ID:4YCmwt3Y0.net 簡単に信じてるのはどっちなんですかねぇ 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 12:41:17.95 ID:QCH8uZbEM.net 何も食べれないし飲めなくなるね 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 12:41:46.89 ID:fT+t9bwsa.net 愛ちゃんぐうかわええな 【事前予約】世界各国のアプリストアで上位を記録!大ヒットゲーム事前登録実施中! 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 12:4
【動画あり】東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が大絶賛 / 鑑賞者「これは素晴らしい!」 Tweet 1: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 16:28:36.71 ID:P40YBIeW0●.net BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典 東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が、ネット上で大絶賛されている。この中学生は独学で小学3年生から映像制作をスタートし、小学6年生のころから3次元コンピュータグラフィックスソフトウェア「Blender」を使用し、3DCGやVFXの作成をしてきたという。 ・あまりにもクオリティが高い いわば「2045」は、彼の現時点での集大成ともいえる作品。中学3年生が作ったにしてはあまりにもクオリティが高く、そして魅力的なストーリー。YouTubeに「2045」が掲載さ
by Stephen Poff 本などの文章を読む際に、声に出さずに黙読していても頭の中で文章を読み上げる「声」が聞こえる、という人が8割以上を占めていることが調査から明らかになりました。「読書中の内なる声」については、これまでほとんど研究が行われていない分野であり、幻聴障害の研究にも役立つのではないかと見られています。 Inner reading voices: An overlooked form of inner speech - Psychosis - Volume 8, Issue 1 http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17522439.2015.1028972 You hear a voice in your head when you’re reading, right? – Research Digest https:/
2016 - 02 - 22 お年寄りと食券機の話 ゆとりごと スポンサーリンク お年寄り…というか 一部のお年寄り と食券機についての話である。 食券の券売機…つまり食券機。 今やいたるところで見かけるようになった。 牛丼屋やラーメン屋、SAやPAの食堂等々…。 食券機が 導入される理由は当然メリットがあるからだろう。 人件費の削減、売上の集計が簡単になる、何が売れているのかすぐ分かる…等々、券売機を導入する側としてはこんなメリットがある。 このように食券機は小規模の飲食店にとって心強くありがたい存在なのだ。 店側にとって導入するメリットは高い。 しかし食券機で客が困ることもあるのだ。 例えばメニューが多いと探すのに手間がかかってしまうなんてこともある。 若い人はメニューが多くても比較的早く発見できるだろうが、お年寄りの方だとなかなかそうはいかないかもしれない。 以前は今程までに食券機
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456468980/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:43:00.38 ID:kRjOvCsld.net 裏でいろいろ揉めてる まああんな行為を放送して当たり前と言えば当たり前だが 197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:16:35.36 ID:xRV3lorz0.net ソース貼ってよソース 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:44:05.43 ID:7DM2qeZKp.net オードリーの事務所はバーニング系列だから問題ない 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:44:35.09 ID:xnZRm2IMd.net 630万回とかいう胡散臭い
そんな人いる? #釣り表現が少しマズかったので修正。 会社員っていかに良い人間関係を構築するかが全てじゃない?私は雑談とかが極端に苦手でダメなんだよ、そいういうのが。 仕事で必要な説明能力は普通にあるけど、うまく仲良くゲラゲラわらってワイワイやるのが全然ダメなんだよ。 あととにかく仕事が遅い。ある程度適当にやってスピーディーに調整するのが全然ダメで一つ一つ丁寧にやらないとダメ。頭がものすごくかたいんだよね。カチンコチン このあいだ深夜タクシーに乗って帰ってふとタクシー運転手って大変だけど、いまの私の仕事のような地獄のような山盛りの仕事や調整ごとの山とかなさそう、あくまでもその部分だけ見ると、そとからは楽に見えるなーって思った。 その直後、やっぱり体力の問題やら事故になったらシャレにならないし、個人タクシーなら歩合制で何の保証もないし結果に対するプレッシャーとかもありそうでとてもじゃないけど
ソフトウェア業界はドラゴンボールの世界と似ています。 「私の戦闘力は53万です」 というのはフリーザの有名なセリフなのですが、ソフトウェア産業でもまさに同じようなことが起きていて、戦闘力(=生産性)が桁外れの人がごろごろいるのです。 100人のプログラマが2週間かかって出来ないことをスーパープログラマが2時間であっさり解決とか普通にある世界です。 Google Code Jam とか Top Coder のアルゴリズム部門といったオンラインプログラミングコンテストに出場してみればわかると思います。(誰でも出場できます) 全世界一斉によーい・・ドン!と始まって、1問目の問題文を読み始めます。 すると・・三分の一も読むか読まないうちに、スコアボードにはすでにプログラムを提出して正解判定をもらっている人がちらほら出始めます。 なん・・だ・と・・?! あなた方は魔人ブウの団体様ですか?? なんとか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く