タグ

2007年6月28日のブックマーク (2件)

  • にほんごのページ

    にほんごのページ 經費來源-九十三年度教育部整體發展經費獎補助款經常門經費-獎助教師改進教學經費 《 連絡事項 》 【卒業研究】【検定試験】 【日語弁論基礎】 【ビジネス会話】【ビジネス作文】 【会話[1]】【会話[2]】 【作文[1]】【作文[2]】 【日語文法】 【日語文書処理】 【 練 習 】【 資 料 】 【論文の書き方】 【 聴 解 】【 視 聴 】 〔 研究計画の書き方 〕 【 読 解 】【 文 学 】 〔 にほんご表現のページ 〕 (別サイト) うちやまかずや(e-mail: uchiyama@kazu.nifty.jp)育達商業科技大學人文社会學院應用日語系(台湾

    semis
    semis 2007/06/28
    論文の書き方など
  • 2005-08-24

    哲学思考トレーニング (ちくま新書 (545))(ちくま新書545、筑摩書房、2005年) *2006/03/16現在 *感想 読みやすく、分かりやすく、親切。 最後に書かれている「再構成」に従ってもう一度読み返したいと思う。 終盤の文献案内がありがたい。 思考実験や論理の立て方、議論の作り方を学び始めるときに役立つ。 無駄な論争を避け、効率的かつ堅実に議論を積み重ねてゆく方法を学ぶために読むべし。 哲学的な思考を身につける必要性を痛感させられる。議論の精度を上げるためにここからさらに奥へ行かねばと思わされる。 クリティカルシンキング:情報の送り手と受け手両方の共同作業の中で、社会において共有される情報の質を少しでも高めていくためのものの考え方 議論を構成する三つの要素 主な主張(結論) 理由となる主張(前提) 前提と結論のつながり(推論) クリティカルシンキングの基 議論の明確化 前提

    2005-08-24
    semis
    semis 2007/06/28
    概要