タグ

2016年12月27日のブックマーク (26件)

  • 薬っぽいパッケージは箱でなくても通用する

    今年のはじめごろ、「ビッグマックを薬っぽい無骨なパッケージに」という記事を書いた。 ありがたいことに2016年ベストの20位に入ったため、今回その記事の続きというか、もっと作ってみませんかとのお話を頂いた。 前回の時点で既に割と無理矢理なものまでパッケージを作ったが、さて今回は何を作ろうか。

    薬っぽいパッケージは箱でなくても通用する
    sharia
    sharia 2016/12/27
    いけないもん食べてる感がすごいwww
  • 「WELQ問題」責任者・村田マリ氏とDeNA社長の密接な関係 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    今年11月、DeNAが運営する医療情報サイト「WELQ」において、医学的に根拠のない記事が多数掲載されていた問題で同社の守安功社長(43)は謝罪し、その後、全キュレーションサイトが閉鎖される事態に至った。一方で、同事業の実務責任者である村田マリ執行役員(38)は、未だ公の場でこの問題について説明していない。 IT企業関係者が守安社長と村田氏の関係についてこう証言する。 「2014年7月の夜、福岡で行われたイベント後の酒席で、守安社長と村マリ(村田氏の愛称)が一緒になったんです」 当時、村田氏は「iemo」というキュレーションサイトを運営しており、DeNAには入社していなかった。 「酒席で一緒になった守安社長に、村マリは『iemo』の凄さを売り込んでいた。その流れで、なんと守安社長にキスをしたのです。守安社長はデレデレでした」 それから数カ月後、村田氏は「iemo」と、ペロリ社が運営するサイ

    「WELQ問題」責任者・村田マリ氏とDeNA社長の密接な関係 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    sharia
    sharia 2016/12/27
    今年最後の文春砲か・・・。
  • 「逃げ恥」第1話に出てくるハリラスープとは?作ってみました。 - そこにいるだけでいい

    ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(火曜夜10時)は12/20の最終回で視聴率20.8%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)をたたきだし快挙をとげました。 この「逃げ恥」にはドラマを楽しめる仕掛けがいくつかありました。その中のひとつがドラマの中に出てくるお料理です。ドラマ中のお料理クックパッドに「逃げ恥@公式キッチン」としてあげていました。 我が家でも先日クックパッドには載っていない物でしたが、「にんじんしりしり」を作ってみました。 wakakusa.sokoniirudakedeii.com この記事を見てにんじんしりしりを作ったと言及してくださった方々がいました。 お二人とも他にもとってもおいしそうな作り置きおかずを作られています。 suitandtie.hatenablog.com odaruka.hatenablog.com ありがとうございました! 気をよくした愛子は、クリスマスにク

    「逃げ恥」第1話に出てくるハリラスープとは?作ってみました。 - そこにいるだけでいい
    sharia
    sharia 2016/12/27
    香辛料新調して作ったのか・・・(どれも新品なので・・・)、気合入ってる・・・。
  • もしも北海道が4県になったら 自民道議ら「分県」提言:朝日新聞デジタル

    「でっかいどう」が小さくなる? 北海道議会の与党議員たちが、「北海道分県」を提言した。面積は九州7県や東北6県より広いのに、知事は1人だけ。いくつかの県に分割すればきめ細かな地域運営ができ、全国的な存在感も増すのだという。その現実味は――。 「九州には7人の知事、県議会議長、経済団体トップがいる。まとまって動いた時のパワーを想像してもらいたい」 11月に提言をまとめた「北海道分県研究会」会長の喜多龍一道議(64)は、こう話す。道議会議長も務めた自民党会派の重鎮。地元の十勝地方は今夏の台風で大きな被害を受け、道内の疲弊を改めて実感した。 九州と州の間にはトンネルと…

    もしも北海道が4県になったら 自民道議ら「分県」提言:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2016/12/27
    他人事だから勝手にしたらといつも思うんだけど、失敗したら関東に泣きついてきそうでうざい・・・。
  • コスパが酷すぎる…!年末ジャンボ宝くじを、15億通りの購入シミュレーションで費用対効果を計算してみた結果 : らばQ

    コスパが酷すぎる…!年末ジャンボ宝くじを、15億通りの購入シミュレーションで費用対効果を計算してみた結果 年の瀬の一大イベントの一つ、年末ジャンボ宝くじ。毎年多くの人が幸運を夢見て宝くじを購入し、大晦日の発表を楽しみにしています。 今年は例年の年末ジャンボ宝くじに加え、ミニ、プチと3種類が発売されるそうですが…ところで宝くじって当のところ、どのくらい当たるものなのでしょうか。 そこで、年末ジャンボ、ミニ、プチの3種類の宝くじで、どの宝くじを何枚買うのが最もコスパがいいのか、15億1,111万1,060通りの購入パターンをシミュレーションし、費用対効果を算出してみました。 宝くじってどのくらい当たるの?15億通りの購入パターンをシミュレーションしてみた まずは今年発売された、年末ジャンボ・ミニ・プチ宝くじの当選金額、当選数をまとめてみたのがこちら。 各賞ごとの当選率を計算してみると、年末

    コスパが酷すぎる…!年末ジャンボ宝くじを、15億通りの購入シミュレーションで費用対効果を計算してみた結果 : らばQ
    sharia
    sharia 2016/12/27
    まあ、100%外れない(当たるとは言っていない)方法は、ギャンブルには手を出さないということだなあ・・・。
  • 「コメダそっくり店」外観使用差し止め 東京地裁が仮処分決定 - 日本経済新聞

    コメダ(名古屋市)が運営している「珈琲所コメダ珈琲店」に外観などが似ているとして、東京地裁が和歌山市の喫茶店に対し店舗外観などの使用差し止めの仮処分を決定していたことが明らかになった。嶋末和秀裁判長が和歌山市の経営会社に店舗外観などの使用差し止めを命じる決定をした。コメダの親会社のコメダホールディングスも27日、「コメダの申し立てを認める仮処分命令が発せられた」とするコメントを発表した。和歌

    「コメダそっくり店」外観使用差し止め 東京地裁が仮処分決定 - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2016/12/27
    なに法で差し止めを認めたかが重要なんだがぁ! 不競法かなあ・・・、商標法だったら商標法だって言うよねえ・・・。
  • ドイツ版Amazon、電子書籍トップ100の半数が個人作家の作品によって占められる | HON.jp News Blog

    ドイツ版Amazon、電子書籍トップ100の半数が個人作家の作品によって占められる | HON.jp News Blog
    sharia
    sharia 2016/12/27
    個人作家って・・・、チーム作家とか、法人作家とかがドイツにはいるのだろうか・・・。
  • 斎藤隆氏パドレスでフロント入り 日本球界と連携も - 野球 : 日刊スポーツ

    楽天の斎藤隆投手(46)が、来季から米大リーグのパドレスでフロント入りすることが26日、明らかになった。 来年度から、新たに「ベースボールオペレーションアドバイザー兼パシフィックリムアドバイザー」として契約。選手の育成やチーム戦略などの球団経営に携わりながら、アドバイザーとして日球界との連携も強化していく。

    斎藤隆氏パドレスでフロント入り 日本球界と連携も - 野球 : 日刊スポーツ
    sharia
    sharia 2016/12/27
    “ベースボールオペレーションアドバイザー兼パシフィックリムアドバイザー” 無駄に肩書がかっこいい・・・。
  • 90年代格闘ゲームがジャンプ作家に与えた衝撃。『るろ剣』再開の和月伸宏が語るその影響

    2016年12月2日、17年前に「週刊少年ジャンプ」で連載終了を迎えていた『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が、連載再開することが発表された。その内容は「北海道編」――剣心や弥彦にくわえて、志々雄真実の部下であった瀬田宗次郎や新撰組の残党も登場する物語を、作者である和月伸宏氏が描く、まさに正統な『るろ剣』の続編である。 近年、『るろうに剣心』は再評価が著しい。『龍馬伝』や『ハゲタカ』の大友啓史氏が監督を務めた映画版三部作は大きな人気となり、宝塚の公演は高い評価を得た。子供の頃に「ジャンプ」で『るろ剣』が直撃した世代が父や母になり、子連れで会場に足を運ぶこともある。「歴女」なる言葉も生まれた現代では、そもそも若者向けのサブカルチャーで時代劇は定番ジャンルだ。 『るろ剣』は広い世代に愛される、まさに“国民的作品”となったのだ。 だが、連載当時の『るろ剣』は、漫画好きの間で少なからず物議を醸し

    90年代格闘ゲームがジャンプ作家に与えた衝撃。『るろ剣』再開の和月伸宏が語るその影響
    sharia
    sharia 2016/12/27
    るろ剣の作者がサムスピ語るとか、異次元のヤバさで凄いwww どうでもいいけどNEOGEO持ってたなあ・・・。ロムカセットが弁当箱ぐらいのサイズなんだよなあ・・・。
  • 世界で活躍するランクルの中古価格は?世界中から愛されてきた理由とは|CarMe[カーミー] by 車選びドットコム

    トヨタが生んだ無敵の車、ランドクルーザー。 今回は日の名車ランクルが世界中で愛されている、その理由に迫ります。

    世界で活躍するランクルの中古価格は?世界中から愛されてきた理由とは|CarMe[カーミー] by 車選びドットコム
    sharia
    sharia 2016/12/27
    “ランクルをベースとしていますが、戦地用に、足廻りやボディがより一層強化されています” もう意味がわからないよw
  • 車内が臭い!車載用空気清浄機のおすすめランキング|持ち運びできて車内の花粉やタバコの匂い・カビ対策に効果抜群!

    家の部屋だけはなく、車の中にも空気清浄機を設置している人が増えているのを知っていますか?。 というのも、車の中はとても空気が汚れやすいんですよね。 乗り降りでドアを開けるたびに、道路に舞う埃や花粉、人体に影響のあるPM2.5が車内に入り込んできます。 特に、空気が乾燥しやすい冬から春先にかけては、常に汚れた空気が車内に充満するようになります。 そこでこの記事では、車内の空気をきれいにしてくれるおすすめの「車載用空気清浄機」を紹介したいと思います。 小さなお子様をお持ちの方やたばこを吸われる方必見ですよ。

    車内が臭い!車載用空気清浄機のおすすめランキング|持ち運びできて車内の花粉やタバコの匂い・カビ対策に効果抜群!
    sharia
    sharia 2016/12/27
    車載用は本場中国で鍛え上げられた小米謹製品にしたいかなあ・・・。
  • 北京2200万市民が習近平政権に激怒した、あまりに悲惨な事件(近藤 大介) @gendai_biz

    警察が殴る蹴るの激しい暴行 年末の北京で、2200万市民の怒りが炸裂している。その理由は2つある。 一つは、「雷洋事件」に関することである。 雷洋(レイ・ヤン)氏は、湖南省出身の28歳。北京4大名門大学の一角、中国人民大学の環境学部で学士と修士を取得後、中国循環経済協会に勤めていた。結婚して娘が生まれたばかりだった。 2016年5月7日土曜日の夜9時頃、雷洋氏は、北京市昌平区の自宅を出て、竜錦三街の路上を歩いていた。この日の晩は、湖南省から親族が、夜11時頃に北京に到着する予定だったため、北京首都国際空港まで迎えに行ったのだ。 そんな雷洋氏は突如、竜錦三街の路上で警官に呼び止められた。 「お前はたったいま、そこのフットマッサージ店で、違法の買春行為をやっただろう。5000元(約8万3000円)の罰金を払え!」 「はっ? 何の事ですか?」 まったく身に覚えのない雷洋氏は、「自分は親族を迎えに

    北京2200万市民が習近平政権に激怒した、あまりに悲惨な事件(近藤 大介) @gendai_biz
    sharia
    sharia 2016/12/27
    もう長くないな・・・。↓報道管制されてる軍事独裁国家だよ? 情報源が表に出るわけ無いじゃん。処刑されちゃうよ。
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 AMDの次世代CPUコア「ZEN」のニューラルネットワーク分岐予測機能

    【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 AMDの次世代CPUコア「ZEN」のニューラルネットワーク分岐予測機能
    sharia
    sharia 2016/12/27
    “CPUの分岐予測テクニックについて悩ましいのは、CPUメーカーがひたすら隠したがることだ” こればかりは・・・。
  • 中国が操る韓国大統領レース

    2016年7月、抗議デモが展開される中で決定したTHAAD配備だったが、韓国「離米派」の台頭で、中国が望む「配備撤回」への動きが勢いを増している(写真:AP/アフロ) (前回から読む) 韓国で次期大統領を争うレースが始まった。裏で操るのは中国だ。 観光局長までが脅し 鈴置:朝鮮日報に興味深い記事が載りました。イ・キルソン北京特派員が書いた「中国に向けてろうそくを掲げられるか」(12月21日、韓国語版)です。 韓国の有力大統領候補が米軍のTHAAD(地上配備型ミサイル防衛システム)の配備に反対の声を上げた。すると、中国政府の観光関係者までが「THAADに反対しろ」と韓国を脅し始めた――との書き出しです。要約しつつ訳します。 12月15日、韓中両国政府の観光部局が北京で式典を開いた。中国の李金早・国家観光局長は祝辞で「最近、両国関係がTHAAD配備で新たな局面と課題に直面した。適切な方法を探し

    中国が操る韓国大統領レース
    sharia
    sharia 2016/12/27
    北に併合されるカウントダウンが始まったか・・・。
  • 『マネー・ボール』の著者マイケル・ルイス衝撃告白「自分のベストセラーは、2人の心理学者のマネだった」

    米国でもっとも人気のあるノンフィクション作家といっていいマイケル・ルイス。『マネー・ボール』や『マネー・ショート』は、常に人間の常識行動の裏をかく男たちの肖像を描いてきた。しかし、これらの作品群が、知らず知らずのうちに他人のマネになっていたとしたら──。実は、マイケル・ルイスの新作は、それ自体をテーマにしているのだ。 『マネー・ボール』の続編を断念 10年以上前、マイケル・ルイスはマイナーリーグの若い野球選手たちを取材していた。2003年のベストセラー『マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男』の続編に取り組んでいたのだ。 『マネー・ボール』は、メジャーリーグの貧乏球団、オークランド・アスレチックスのGMであるビリー・ビーンが、選手の評価のために統計学を駆使し、野球というスポーツに革命を起こした方法が描かれている。 「私は、この続編で、野球の革命がいまはどこで起こっているのかを明らかにする

    『マネー・ボール』の著者マイケル・ルイス衝撃告白「自分のベストセラーは、2人の心理学者のマネだった」
    sharia
    sharia 2016/12/27
    御託はいいから、邦訳真っ先に出せ! マネー・ボールもザ・ビッグショートも買って読んでるよ! ※マネー・ショートは映画に合わせて改変したタイトルです。世紀の空売りで画像検索してみてね。
  • 北陸新幹線延伸の小浜・京都ルート 「2046年開業」に呆然 (R25) - Yahoo!ニュース

    北陸新幹線で未着工となっている福井県敦賀以西のルートについて、政府は小浜-京都ルートを採用する方針であることが判明。しかし開業予定が2046年という壮大な計画に、ネットには驚きの声があがっている。 北陸新幹線は1997年に高崎駅~長野駅間が「長野新幹線」として開通し、長野止まりの時期が長らく続いたが、2015年3月に長野駅~金沢駅間が完成。首都圏と北陸の移動時間は大幅に縮まったものの、計画では、北陸新幹線は最終的に大阪まで延びることになっている。 金沢駅~敦賀駅(福井県敦賀市)間は工事が進んでおり、同区間は2023年に開業予定だが、敦賀以西については、東海道新幹線の米原駅(滋賀県米原市)と接続する「米原ルート」、福井県小浜市通って京都に向かう「小浜・京都ルート」、京都府舞鶴市を通る「舞鶴ルート」の3案が浮上。所要時間、建設費、費用対効果などを検討した結果、与党プロジェクトチームは12月

    北陸新幹線延伸の小浜・京都ルート 「2046年開業」に呆然 (R25) - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2016/12/27
    リニアはJRが自前で作るからなあ・・・。自治体が全額出すといえば、もっと早く(2026年ぐらいに)なるんじゃないか? 金出さないから遅れるんだよ。
  • 『それでもあなたはリニアに乗りますか?』

    「早く夢のリニア新幹線に乗りたいなあ。」 そんな風に思っているあなたにこそ、今日の記事は読んで頂きたいです。。 JR東海のリニア中央新幹線は、モーターをマイナス269度まで冷却し、そこに電流を流して超伝導状態にし、側壁の磁石との間に生じる強力な磁力により、車体を地表から10センチ浮上させて走行します。 2027年には東京から名古屋まで、2045年には東京から大阪までが開通する予定になっています。 品川を出発すると、神奈川県相模原市、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市という中間駅を経て名古屋に到着します。 所要時間は、品川ー名古屋間をノンストップで最速約40分、すべての中間駅に停車すると72分かかる想定です。 一方、東海道新幹線「のぞみ」では、品川ー名古屋間は、最速約90分となります。 「おお!やっぱりリニアは速いなあ」と思ったあなた。ちょっとお待ち下さい。 品川駅のリニア新幹線のホ

    『それでもあなたはリニアに乗りますか?』
    sharia
    sharia 2016/12/27
    “何しろ「リニア新幹線」の方は、料金もすごく高くなりそうですから。” 1000円アップぐらいって大本営発表があったんだが、何この雑魚感。あとそういうこと言ってる人がIHクッキングヒーターとか使ってそうw
  • そもそも日本は何のためにアメリカと戦争したのだろう?(森山 優)

    今から75年前、日アメリカとの戦争に踏み切った。しかし、なぜ戦争しなければならなかったのか? そもそも目的はなんだったのか? 改めて聞かれると、実はよくわからない。 当時の政策決定者たちは、なぜ「最悪」の決定を選んだのか。日・米・英の情報戦と政策決定の実態を丁寧に追い、日米戦争の謎に迫った話題作『日米開戦と情報戦』よりその一部を特別に紹介します。 戦争目的の混迷 日は、なぜアメリカ戦争をしたのだろう。この問いに即答できる人は案外少ないのではないだろうか。 高校の日史や世界史の教科書を開いても、日の「南進」政策やABCD包囲陣、アメリカのハル・ノートなどさまざまな記述があるが、はっきりとした原因を読み取ることは難しい。これは教科書の執筆者にも起因する(当該期の専門家が執筆陣に入っていないケースすらある)が、この戦争に固有の特徴に影響された側面も大きい。 一般的には、戦争政治の延

    そもそも日本は何のためにアメリカと戦争したのだろう?(森山 優)
    sharia
    sharia 2016/12/27
    中学校の教科書に乗ってた気がするんだが・・・。石油だよ。当たり前だけど一文も読んでない。
  • おしえて、はてなのおにいさんたち

    婚活サイトで出会ったアラサー男性と付き合いたい。 おとなしい趣味が合う クラシック読書プログラミング さみしくてピアノを買う職場に年の近い異性がいない 顔立ち 「みんなちがってみんないい」という考え方 酒好き教養がある でも人を見下さない全部好きだ。 はてなのおにいさんたちとキャラクターが似ている気がしたから、 どうやったらおつきあいできるか教えて欲しい。

    おしえて、はてなのおにいさんたち
    sharia
    sharia 2016/12/27
    酒好きなら、飲みに行くしか・・・。
  • 官民ファンド出資のベンチャー企業が経営破綻 | NHKニュース

    官民ファンドの産業革新機構が6年前出資した半導体の設計を手がけるベンチャー企業が経営破綻し、機構は出資金が回収できずに、損失が出る可能性が高いと発表しました。 このベンチャー企業は大手メーカー出身の技術者らが平成14年に設立し、産業革新機構は将来性を見込んで、平成22年5月に26億円を上限とする投資を決定し、これまでに20億円余りを出資してきました。 しかし、この企業は資金繰りなどを理由に経営破綻し、今月12日、神戸地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けたということです。機構では20億円余りの出資金は今後、回収できずに損失が出る可能性が高いとしています。 産業革新機構は「今回は残念な結果だが、今後も十分な検討を行ったうえで成長性のある企業への支援を行っていく」とコメントしています。

    官民ファンド出資のベンチャー企業が経営破綻 | NHKニュース
    sharia
    sharia 2016/12/27
    ベンチャーが当たるなんて宝くじみたいなもんだからなあ・・・。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    sharia
    sharia 2016/12/27
    “資本蓄積、経営能力、読み書きそろばんのリテラシーの普及、労働規律などが培われていたことを見逃すことはできない。産業文明を受容する準備は、人口減退の18世紀に、すでに始まっていたのである。”
  • Core i5とi7こうも違うんか? : PCパーツまとめ

    2016年12月26日18:02 Core i5とi7こうも違うんか? カテゴリVIP 1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)23:24:13 ID:AzD 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482675853/ 3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)23:25:14 ID:A8P わかりやすい 4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)23:27:07 ID:AzD CPUらしいがAMDってなんなんだ i7使ってるが確かに会社のi3は糞重だった 5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)23:28:42 ID:uPG Pentium、Celeron インテル社 AMDはインテル社とシェアを争っている 6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)2

    Core i5とi7こうも違うんか? : PCパーツまとめ
    sharia
    sharia 2016/12/27
    “AMD Ryzenというネーミングのかっこよさは異常そろそろコスパの良さを取り返して欲しいところですね” これに尽きる。大本営発表ではi7並らしいからなあ・・・。17万のi7にいくらでぶつけてくるか。
  • トランプ氏盟友「オバマ氏、死んでほしい」発言で炎上

    米ニューヨークのトランプタワーで記者たちと話をするカール・パラディーノ氏(2016年12月5日撮影)。(c)AFP/KENA BETANCUR 【12月26日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)次期米大統領の盟友が、バラク・オバマ(Barack Obama)大統領について「死んでほしい」、さらにミシェル・オバマ(Michelle Obama)夫人について「ゴリラとのんびり暮らしてほしい」などと発言し、激しい非難を巻き起こしている。 米大統領選でトランプ氏のニューヨーク州選対部の共同部長も務めた実業家のカール・パラディーノ(Carl Paladino)氏は23日、現地週刊誌「アートボイス(Artvoice)」の年末特集で問題発言を繰り広げた。 2017年に最も起きてほしいことを問われたパラディーノ氏は、オバマ氏が牛と肉体関係を持ったことが判明し「狂牛病にかかって」「死

    トランプ氏盟友「オバマ氏、死んでほしい」発言で炎上
    sharia
    sharia 2016/12/27
    一番憂慮すべきなのは、たぶんこの発言に拍手喝采する層が全米にはかなりの数いるんだろうなあ・・・、ということだと思う。個人的には軽蔑するけど・・・。
  • 音楽配信アプリ「AWA」を徹底レビュー。Apple MusicやLINE MUSIC等の競合比較もしてます。 | ゴトーのブログ

    どうも、ゴトーだ。 俺は三度の飯より音楽が好きでな。 もちろん音楽配信アプリは一通り試してみる。 さて今回はそんな音楽配信アプリの一つであるAWAについて紹介したい。 リリース当初から課金を続けている最も好きなアプリの一つだ。 AWAとは? サブスクリプション型とは? 音楽ストリーミング配信サービスの流れ 音楽ストリーミングサービスの利点 筆者の音楽配信アプリ遍歴 AWAの特徴 UIが独創的でかつ使いやすい ハイライト再生、歌詞機能がついている ジャンル / ムード別にプレイリストが揃っている PC用のアプリが配信されている 無料でも結構使える エディターやアーティストのプレイリストあり どのくらい人気? AWAについて誤解されてそうなこと 楽曲数は3000万曲 オフライン再生可能 競合サービスとの比較 楽曲数 月額料金 無料で出来ること AWAについてのまとめ こちらもどうぞ サブスクリ

    音楽配信アプリ「AWA」を徹底レビュー。Apple MusicやLINE MUSIC等の競合比較もしてます。 | ゴトーのブログ
    sharia
    sharia 2016/12/27
    ステマ
  • 18歳成人、悪質商法の標的に? 未成年救済の対象外 (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    成人年齢を18歳に引き下げる民法改正案が来年の通常国会に提出される見通しとなった。成立すれば、未成年者が親などの同意を得ずに結んだ契約を取り消せる民法の「未成年者取り消し権」の対象から18、19歳が外れる可能性が高く、悪質商法に狙われやすくなると、福井県消費生活センターなどが警戒している。関係者からは「将来高校3年生にもマルチ商法がはびこる恐れもあり、消費者教育の強化が重要」との指摘がある。 ▼狙われる「成人」 県の消費生活センターに寄せられた2006~15年度の18、19歳の相談件数は年平均65件。20、21歳では1・5倍の同94件に増加する。国民生活センター(東京)がまとめた、最近5年に全国の消費生活センターに寄せられた相談件数も同様で、18、19歳が年平均1万1千件に対し、20、21歳はこの1・6倍あった。 マルチ商法に関する相談でみると、15年度の県消費生活センターに寄せられ

    18歳成人、悪質商法の標的に? 未成年救済の対象外 (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2016/12/27
    法律知らないクズどもが気安く民法いじるなと、何度言ったことか・・・。
  • 監督が儲からない、日本の映画業界への不安〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    新人映画監督に贈られる日映画製作者協会の新藤兼人賞。2016年の授賞式で、映画監督でもある俳優の津川雅彦(76)が乾杯のあいさつに立った。 「日映画がすばらしいのは、安く作ってもいい作品ができることだ」 とほめた。一方で、こうぶちあげた。 「配給会社は利益を吸い取る。制作側がもうかるわけがない」 絶好調の日映画だが、手放しで喜べないという関係者は多い。理由の一つが「配給会社だけがもうかる」現状だ。冒頭の式にも出席していたある映画関係者が打ち明ける。 「津川さんの指摘は正しい」 作品によって異なるが、日では興行収入の5~6割を映画館が持っていき、あとは宣伝費に数億円、残りの3割程度が配給会社に入る。さらに残った分を製作委員会が分け合い、実際に手を動かした制作者の手元には、どんなにヒットしても最初に決めたギャラ以外入らないことが多い。 ●映画作りには多様性 「誰も知らな

    監督が儲からない、日本の映画業界への不安〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2016/12/27
    なんか、テンプレート文章で小学生の宿題みたいで気持ち悪い・・・。聲の形は松竹なんだが・・・。“東宝一強体制のなかで埋もれがちな作家性のある映画の作り手をどう育てるか。観る人の覚悟が問われる時代だ”