タグ

2018年4月27日のブックマーク (14件)

  • 平成経済、戦前に酷似 「第2の敗戦」避けるために:朝日新聞デジタル

    平成とは 第2部:国のかたち(3)財政危機 平成経済はバブルの頂点からの転落の歴史だった。巨大な不良債権の処理に追われ、大震災や金融危機にもたびたび襲われた。人口減少と超高齢化が格的に始まった時代でもある。 そこで国家を運営するのに政府は国債という名の借金に頼った。足もとの日経済は一息ついたかのようにも見えるが、借金を重ねるかじ取りは続いている。 いま、財政は敗戦時並みのひどさだ。国の経済力を示す国内総生産(GDP)に対する借金比率がはっきりそう物語る。100%超なら財政不安とみなされる比率は敗戦時が200%超。今は230%である。 戦後、国民生活は困窮した。敗戦による国土荒廃と経済の混乱のせいだけではない。戦前・戦中に軍事費をまかなうため、借金(国債発行)を重ねた末の、財政破綻(はたん)の結果でもあった。 終戦から3カ月足らずの1945年11月5日、政府は「国債を大幅に消却し、莫大(

    平成経済、戦前に酷似 「第2の敗戦」避けるために:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2018/04/27
    完全にフェイクニュース・・・。戦前じゃなくて戦時中だろ。満州事変の頃に酷似してたら少しは気になるが、国を総動員して軍事費に全額使ってた時代に似てる(ただし借金の比率だけ)と言われてもねえ。完全にカルト
  • ブレイディみかこ・松尾匡・北田暁大『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ブレイディみかこ・松尾匡・北田暁大『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう レフト3.0の政治経済学』(亜紀書房)をお送りいただきました。ありがとうございます。 http://www.akishobo.com/book/detail.html?id=852 日リベラル・左派の躓きの石は、「経済」という下部構造の忘却にあった! アイデンティティ政治を超えて、「経済にデモクラシーを」求めよう。 すごくざっくりいうと、「リベサヨ」批判のです。 言うまでもなくネット上で用いられるこの言葉の99.9%で意図されている意味(リベラル=サヨク=バカ)ではなく、左翼のくせにリベラルに近寄る変な奴らというほとんど用いられることのない、しかしこの言葉を発明した人はそういう意味でこしらえたはずなのに、とぶつぶつつぶやき続けている意味でですが。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.c

    ブレイディみかこ・松尾匡・北田暁大『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 日銀 2%の物価目標 達成の見通し時期を削除 | NHKニュース

    日銀は、27日に公表した最新の物価見通しで、これまで「2019年度ごろになる可能性が高い」としてきた2%の物価目標の達成見通しについて、具体的な時期を削除しました。日銀は消費者物価指数の上昇率の見通しについて2019年度と2020年度のいずれも1.8%としていて、大規模な金融緩和を続けているにもかかわらず2%の物価目標の達成時期を明確に示すことが難しくなっている現状をあらわした形です。

    日銀 2%の物価目標 達成の見通し時期を削除 | NHKニュース
    sharia
    sharia 2018/04/27
    安達さんの為替の話を聞いている限りでは、ソロスチャート的には現状は円高気味らしいので、そのうち円安に振れてコスト・プッシュ・インフレというあんまりよろしくないインフレがきそうではあるんだけどね・・・。
  • 希望・民進:四分五裂 新党は不参加続出、立憲派も根強く | 毎日新聞

    会談で新党の結党合意の書類に署名し、握手する民進党の大塚耕平代表(右)と希望の党の玉木雄一郎代表=国会内で2018年4月26日午後7時7分、川田雅浩撮影 希望の党と民進党は26日、大型連休明けに新党「国民民主党」を結成することを決定した。両党の民進出身議員が結集して与党への対抗勢力を作る目的だが、統一会派結成が頓挫した1月と同様、希望、民進双方の党内では消極論も噴出。新党参加を見送る動きが民進議員を中心に広がっており、四分五裂の状況に陥りそうだ。【樋口淳也、遠藤修平】 民進党は26日の両院議員総会で、希望との合流による新党結成を決め、大塚耕平代表は「5月7日に結党大会を開きたい」と表明した。ただ、両党は政党支持率がともに1%程度に低迷。新党への期待感も薄く、民進党内では、野党第1党の立憲民主党との連携を主張する声も根強い。

    希望・民進:四分五裂 新党は不参加続出、立憲派も根強く | 毎日新聞
    sharia
    sharia 2018/04/27
    時間が立てば経つほど散り散りになっていくのは、どうしてなんだろうか・・・。
  • 福田前次官のセクハラ認定 財務省、退職金減額へ - 日本経済新聞

    財務省は26日、週刊誌でセクハラ疑惑が報じられて財務次官を辞任した福田淳一氏について、一定の事実が確認できたことから退職金を減額する方針を固めた。財務省は福田氏は辞任した場合の退職金は約5300万円になると説明。立憲民主党など野党は反発を強めていた。同省は24日、福田氏の辞任決定の際に懲戒処分相当の行為が在職中にさかのぼって確認された場合、退職金を減額すると同氏に約束させていた。テレビ朝日の

    福田前次官のセクハラ認定 財務省、退職金減額へ - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2018/04/27
    日経も書きぶりがいい加減だ・・・。NHKが一番丁寧という・・・。
  • セクハラ問題 福田前次官 減給20% 6か月の処分へ | NHKニュース

    財務省は、女性記者にセクハラ発言をしていたと報じられ、今週24日に辞任した福田淳一前事務次官について、「減給20%、6か月」の処分を行う方針を固めました。減給に相当する金額は、前次官の退職金から差し引くことになります。 福田前次官は、セクハラ発言を一貫して否定していますが、財務省は、官僚トップとして行政への信頼を失墜させた責任は重いと判断し、減給20%、6か月の処分とする方針を固めました。減給に相当する金額は、支払いを留保している退職金から差し引かれることになります。 福田前次官が辞任した24日、麻生副総理兼財務大臣は、懲戒処分に相当すると判断した場合には、退職金を減額する考えを示していました。 財務省は、福田前次官の処分を、27日午後にも発表し、人が事実関係を否定したまま、処分に踏み切る理由などを詳しく説明することにしています。 福田前次官の処分について、麻生副総理は、27日の閣議のあ

    セクハラ問題 福田前次官 減給20% 6か月の処分へ | NHKニュース
    sharia
    sharia 2018/04/27
    減給20%を6月って、仮に年俸1000万とすると、500万の20%だから100万円の減給か。まあそれほどひどくはないが、朝日のフェイクニュースでは5300万の20%に見えるガセっぷり、ほんとひどい。
  • 福田前次官、減給処分へ 財務省、セクハラあったと判断:朝日新聞デジタル

    女性記者にセクハラ発言を繰り返したと報じられて辞任した財務省の福田淳一・前事務次官について、財務省は27日、減給20%、6カ月の処分相当とする方針を固めた。処分に基づき、約5300万円に上る退職金から差し引く。福田氏はセクハラを否定しているが、財務省はセクハラ行為があったと判断。行政への信頼を失墜させた責任も重くみて処分に踏み切る。 同日午後にも発表する。麻生太郎財務相は27日午前の閣議後会見で、処分の理由について「(福田氏と被害者の女性の)2人が面会した事実までは福田(前)次官も認めた」と指摘。「(国会)審議が止まるとか、財務省の信頼を落としたとか、その点に関して処分をさせて頂く」と説明した。テレビ朝日は4月4日に女性社員が福田氏と面会した際にセクハラを受けたとしており、財務省は福田氏から明確な反証が示されていないことも考慮し、セクハラがあったと判断した。 福田氏の退職金の扱いについて麻

    福田前次官、減給処分へ 財務省、セクハラあったと判断:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2018/04/27
    朝日がポピュリズムを煽るせいで朝日の母国である無政府国に近づいていってしまう・・・。
  • そっくりドレスに賠償命令…判決「実質的同一」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    アイランドが展開する「グレースコンチネンタル」の商品(右)と、同ブランドのデザインを模倣したと判決で認定されたオフィスカワノの商品(左) 婦人服ブランド「グレースコンチネンタル」を展開する衣料品メーカー「アイランド」(東京)が、自社デザインを模倣したドレスを製造・販売され、損害を被ったとして、同「オフィスカワノ」(宮崎)側に賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(沖中康人裁判長)は26日、約1億4000万円を支払うよう被告側に命じた。洋服のデザインの模倣を認定した判決は珍しいとみられる。 原告は、2012年以降に製造・販売した原告ブランドの8種類のドレスに、被告ブランド「ガール」の商品が酷似していると主張した。 訴訟で被告側は「若い女性は形だけでなく、色彩や質感の微妙な違いも吟味する。ありふれた類似商品にすぎない」などと主張。これに対し、判決は両ブランドのドレスのシルエットのほか、配色や生地な

    そっくりドレスに賠償命令…判決「実質的同一」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sharia
    sharia 2018/04/27
    不競法しかありえないんだが、法域はちゃんと書こうね。
  • 報道の自由度、日本は67位:朝日新聞デジタル

    国際NGO「国境なき記者団」(部・パリ)は25日、2018年の「報道の自由度ランキング」を発表した。調査対象の180カ国・地域のうち、日は67位だった。前年の72位からやや改善したが、主要国7カ国(G7)では最下位だった。前年43位だった米国は45位だった。 記者団は日のジャーナリズム環境…

    報道の自由度、日本は67位:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2018/04/27
    国境なき記者団とか、国連の人権委員会とか、どーかんがえてもロビー団体に食い散らかされている、クズ中のクズだぞ?
  • Win10ノートPC「Jumper EZbook 2 SE」の商品レビュー。2万円以下で買えるノートPC! - マネー報道 MoneyReport

    価格重視「2万円以下で!」 間借りしている職場の人から 「春から通信制の大学に通い始めたんだけど、使ってたノートパソコンが壊れちゃって安くノートパソコンが欲しいんだけど?」 との相談が。 私「幾らくらいのを探してますか?」 職場の人「2万円以下で!」 私「さすがにないかもしれないですよ(^^;」 と返答していつもの海外通販サイト「GearBest」(ギアベスト)を開いてノートパソコンことLapTopsのページを開いてみると・・・ 私「あった(笑)」 Laptops Online | Gearbest.com あったあった、ありましたよ。 2万円以下のノートパソコンが(^o^; 2万円以下のノートパソコンはこちら。 Jumper Ezbook 2 Se Silver Ultrabooks Sale, Price & Reviews | Gearbest 職場の人にノートパソコンの写真を見せる

    Win10ノートPC「Jumper EZbook 2 SE」の商品レビュー。2万円以下で買えるノートPC! - マネー報道 MoneyReport
    sharia
    sharia 2018/04/27
    最近聞かないけど、AndroidをノートPCの心臓部に使うsuperbookの方が・・・。
  • 小泉進次郎氏「審議拒否しながら解散恐れる野党は奇妙」 - 産経ニュース

    自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は26日、野党が国会で審議拒否を続ける状況について「今の形は不思議な民主主義の形だ」と指摘し、野党を牽制した。「野党が国会に出てこなくて、一部で解散という言葉がささやかれる。解散は来であれば野党にとっては政権を倒すチャンスなのに、解散を恐れおののく野党、というすごく奇妙な状況だ」とも皮肉った。党部で記者団に語った。 これに先立ち小泉氏は党部で開かれた女性未来塾の初会合で講演し、「今年は党総裁選もあるので『次は誰か』と言われるが、もうそういう時代じゃない。『次は誰か』ではなくて、『次はどのチームか』という時代だ。日に降りかかってくる多くの課題や問題を一人一人がプロフェッショナリズムを発揮してチームになって当たっていく時代だ」などと語った。

    小泉進次郎氏「審議拒否しながら解散恐れる野党は奇妙」 - 産経ニュース
    sharia
    sharia 2018/04/27
    審議拒否してても、支持率はガタ落ちになるだけだし、何年続けても絶対に好転することはありえないとは分かりきっているのに、国民の税金を散財するのはねえ、とは思う。
  • 「君の名は。」アニメ制作会社の新作映画「詩季織々」キャスト発表、新場面写真も解禁に

    「君の名は。」「秒速5センチメートル」などで知られる新海誠監督の作品を手がけてきたコミックス・ウェーブ・フィルムが制作を担当する2018年夏公開の新作映画「詩季織々」のキャストと最新場面写真が公開されました。 『詩季織々』(しきおりおり)公式サイト https://shikioriori.jp/ ◆陽だまりの朝 イシャオシン監督が自身の思い出をベースとして描く作品で、編はほぼ主人公・シャオミンのモノローグで心情が語られます。そのシャオミンの青年時代を演じるのは坂泰斗。格的にキャリアを積み始めてまだ2年という新進気鋭の若手で、作では主演に抜擢されました。このほか、伊瀬茉莉也、定岡小百合が声を担当。 坂さんコメント: 僕自身がとてもおばあちゃんっ子なので、シャオミンのおばあちゃんに対する気持ちにとても共感しました。また、いつの間にか忘れかけていた思い出に、再び目を向ける機会をくれた作品

    「君の名は。」アニメ制作会社の新作映画「詩季織々」キャスト発表、新場面写真も解禁に
    sharia
    sharia 2018/04/27
    初見の頃は舞台が中華文明圏ということに違和感があったのだけど、パンドーラのおかけで、あれ? 別に普通じゃね? と思っている現象に、ああ、こうやって慣れていくのだなあと、思った・・・。
  • 北海道新幹線の赤字額が100億円を突破する見込みに…財務大臣の諮問機関が整備新幹線を事業評価 | レスポンス(Response.jp)

    財務省は4月25日、同日に開催した「財政制度分科会」で、2017年度の北海道新幹線(新青森~新函館北斗間148.8km)の営業損益(赤字)が100億円を突破する見込みになったことを明らかにした。 財政制度分科会は、国の財政のあり方を検討する財務大臣の諮問機関で、今回の会合では、地方財政や社会資整備、農林水産、社会保障の分野が議題とされた。 このうち社会資整備では、国土交通省が所管する整備新幹線についての事業評価(費用に見合った政策効果を得られているかどうか)が問われ、北海道新幹線や九州新幹線西九州ルート(武雄温泉~長崎間のいわゆる「長崎ルート」)に対して厳しい指摘があった。 北海道新幹線については、建設中の新函館北斗~札幌間に対して、北陸新幹線金沢~敦賀間とともに事業継続の評価が出されたが、既開業区間の新青森~新函館北斗間については、赤字が開業前想定の47億円から、2016年度は54億

    北海道新幹線の赤字額が100億円を突破する見込みに…財務大臣の諮問機関が整備新幹線を事業評価 | レスポンス(Response.jp)
    sharia
    sharia 2018/04/27
    JR北海道が新幹線倒産したら、いい加減目がさめるだろうし、もうほぼ確定した未来で、北海道から鉄道は消えるんだが・・・。今のうちに乗っておけよ。
  • 震災をわかりやすく描いたアニメ漫画小説

    震災を描いた創作ってどんなのがありますか。まじめなテレビ番組を眺めてもリアリティーがわかない。知らない人の話でしかないし、俺は揺れすら何も経験していないから。それでも、親しみのあるフィクションの世界を通じてなら、わかることがあるかもしれない。

    震災をわかりやすく描いたアニメ漫画小説
    sharia
    sharia 2018/04/27
    サバイバル読んどけ。あとはゲームだけど絶体絶命都市シリーズ