タグ

2018年2月26日のブックマーク (14件)

  • 今回の件で男性にはポリティカルコレクトネスは適用されないんだ、って事が良くわかったよ

    anond:20180225232021 無実の男性に「痴漢を捕まえるのは男性の責任」みたいな言説があってビビる。 (逆に女性の社会進出が低いレベルなのは女性が悪いの?というな) あと女性の心理的な部分では(あるいはひょっとすると論理的な部分も)「男性には政治的な正しさを適用する必要がない」って捉えてるんでビビる。 いやまぁ昔からそうかな、とは思ってたが。 別に私は女性専用車両自体には反対ではないんだけど、あれだな、男性は考慮されないんだな、と。 犯罪をしない弱者男性観点だとさ、女性を守る意味、インセンティブみたいのが無いんだよね。なんだろう接点がないので男女で感謝しあうという事もないし。 女性は男性から「政治的な正しさ」で様々な制限をかけるが、女性自身の欲望には政治的な正しさはかけなくて良い、というのは、それ平等になるの。 追記 あー、女性全体といったつもりはなかった。女性にもいろいろい

    今回の件で男性にはポリティカルコレクトネスは適用されないんだ、って事が良くわかったよ
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • 「匿名ネトウヨ君の自宅を突き止めて~」のnoteを買ってみた

    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • データ分析の成否が事業の成否に直結するような会社を選べよ まず戦うフィ..

    データ分析の成否が事業の成否に直結するような会社を選べよまず戦うフィールドが間違ってる。 予測モデルの精度改善がそのまま売上の改善につながるような業態の会社を選ぶんだよ。 そうすれば元増田みたいに冷遇はされない。 例えばGoogle. Googleでは売上の90%が広告収入から上がっている。 ここで言う広告とは、GoogleやらYoutubeやらに訪れたユーザーのデータを詳しく分析した上でもっともコンバージョンレートが高くなりそうな広告を予測して表示するタイプの広告だ。 「誰にどんな広告を表示したらもっともコンバージョンレートが上がるか」というのは、当然データ分析機械学習の範疇だ。 想像してみてほしい 1. 毎日GoogleとかYoutubeとかに何億人だかのユーザーが訪れる。 2. 世界トップクラスのデータサイエンティスト達が作り上げた、Googleのコンバージョンレート予測モデルはも

    データ分析の成否が事業の成否に直結するような会社を選べよ まず戦うフィ..
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
    転職前にその会社の公開して要るgithubのページを見せてもらったな。技術レベルもわかるし、情報を公開している会社は当たりの会社が多い。
  • ムカついた瞬間に、反射的に「死ね」という奴ら

    「日死ね」というブログ?が以前話題になったと思うけど、 「死ね」って言葉を軽々しく使う奴が増えたなって思う。 何の影響なんだろうか? 友人にも、軽々しく「死ね」って言う奴が居る。 モンハンやりながら、「なんだよこのクソゲー、死ねよ!」と言う。 (キリン?とかいうのが倒せないらしい) 語彙力が少ないという感じはする。 私の祖母が亡くなったので、より一層「死ね」というキーワードに敏感になってしまった。 どういう気持ちで言っているのだろうか? 身近な人を亡くした経験が無く、自分すら「いつ死んでも良い」と思っているからなのだろうか。

    ムカついた瞬間に、反射的に「死ね」という奴ら
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • 羽生結弦選手が女性の背中に手を回しても身体に必ず身体に触れないようにしているのが紳士的

    nanazyu @freedom7nana 金メダリストで写真撮影されてる時、羽生くんがザキトワちゃんの腰に手を回すんだけど、触れない所がキュンとくる← 2018-02-25 16:47:15

    羽生結弦選手が女性の背中に手を回しても身体に必ず身体に触れないようにしているのが紳士的
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • 匿名ネトウヨ君の自宅を突き止めて、お母さんに「おたくの息子さん、とんでもないネトウヨですよ」と告げ口してあげた話|木野寿紀|note

    匿名ネトウヨ君の自宅を突き止めて、お母さんに「おたくの息子さん、とんでもないネトウヨですよ」と告げ口してあげた話 (写真提供:ジャポニスタン) 【目次】 ネトウヨたちを震え上がらせた「バイパーゼロ事件」の全真相を初公開します 「某国会議員とカルト宗教との繋がりを暴いた!」と豪語する男 「バイパーゼロ」の正体はこうやって突き止めた 「バイパーゼロ」 Yahoo! 知恵袋では別の顔 そして自宅を特定へ… お手紙配達 「バイパーゼロ」のその後 ※2018年7月9日追記:「バイパーゼロ」のツイッターアカウント(@JDF_ZERO_28)が削除された様子ですので、引用ツイートをスクリーンショットに差し替えました。 ネトウヨたちを震え上がらせた「バイパーゼロ事件」の全真相を初公開します前回の投稿にて明らかにしたとおり、野間易通氏の『実録・レイシストをしばき隊』の刊行に便乗して自分も小銭を稼いでやろうと

    匿名ネトウヨ君の自宅を突き止めて、お母さんに「おたくの息子さん、とんでもないネトウヨですよ」と告げ口してあげた話|木野寿紀|note
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • トランプ大統領支持と同じ構図だ

    アメリカトランプ支持と、日リベラルが逆転しているけど、目の前の絶望に未来の話は通用しないって構図は一緒だ。 いつの日か女性専用車両はなくなるべきだよ。満員電車解消と痴漢の厳正な取り締まりって解決って手段で。 お題目は正しい。 その日が訪れるのが30年後だとして、ここで合意ができて意識するようになれば25年後になるかもしれない。 だから大事な議論だって、大して苦しんでいない人はそう言う。 最終的な目標を疎かにしてはいけない、と。 でも、今現在、痴漢問題に苦しんでいる多くの人に、何十年後の事まで考慮して議論しようなんて言うのがそもそも無茶振りなんだ。 今、目の前の問題で無茶苦茶苦しんでいる。そこに余計な議題を持ち込んで、自分達が受益者になるかならないかも分からない未来の話にリソースを割かせようとする存在こそが、弱者の苦しみを分かっていない。 明日、また苦しい思いをするかもという死活問題に

    トランプ大統領支持と同じ構図だ
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

    私は男だけど、女性専用車両には賛成。 痴漢被害が酷いというのは聞いているし(リアル知人とはそういう話をしたことはないけど、ネット上で上げられる声を聞いてると酷いというのがわかる)、トラウマになって女性専用車両しか利用できない状況に追い込まれる人がいるのも知ってる。 女性専用車両には今後も(気づかずに、あるいは忘れてうっかり乗っちゃった、とかはあるかもしれないけど、少なくとも意図的には)乗るつもりはないし、わざわざ乗り込んで反対運動やってる連中は頭おかしいんじゃねーのと思う。周りを威圧するとか、クズすぎでしょ。 痴漢という犯罪がなかなか撲滅されない現在において、女性専用車両という解決には一定の合理性があり、それで救われる人が大勢いるのなら、私はそれに反対しない。敢えて乗車して、トラウマ抱えてる人を怯えさせようとも思わない。 でも形式的には差別だよね? 犯罪者の多くがその属性を持っていることを

    せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • 女性専用車両とカテゴリー保護のジレンマ

    鉄道会社が設ける「女性専用車両」については、こうやってネットに文章を書き始めた20年くらい前には既に定番の「着火ネタ」だったから、もう何周目だよ見飽きたよという人もいると思う。もちろん、それにも関わらず一向に状況が改善されていないように見えるのもまた確かで、体が小さく、髪を伸ばしてたりすると痴漢に遭遇することもある身としては、暴力が個人ではなくカテゴリーに向けられることの理不尽さや、自責の念、自罰感のようなものを経験することも多く、どうにかならないもんかなあとついいろいろ考えてしまう。というわけで、少し抽象度の高い社会思想のお話。 今回の議論の発端はこちらの記事にあるような、女性専用車両への男性の意図的な乗車とそれがもたらすトラブル。少なくともネット上(の一部)では議論を喚起することに成功したという点で、実行した人たちの目的は果たされているようにも思う。ただ山口先生がお書きになっているよう

    女性専用車両とカテゴリー保護のジレンマ
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • 女性専用車両をめぐる小倉先生と明戸先生

    明戸 隆浩 @takakedo 遅ればせながら小倉さんの女性専用車両についてのツイートを一通り見たのだけど、それによって生じる被害者側のメリットを一切考慮せず、侵害される男性の権利のみひたすら誇大に提示し続ける、一見「論理的」だがにもかかわらず/だからこそどんどん「反動的」になっていく悪い見でしかなかった。 2018-02-20 09:11:21 明戸 隆浩 @takakedo もともとは理屈で考えればこうなるという程度の話だったのかもしれんけど、女性専用車両は男性蔑視の現れだとか、それに対する抗議はローザパークスと同型だとか、結局よくある反動言説に収まってしまう。彼みたいに弁が立つタイプはとりわけ、この手の引力により自覚的であるべきだと思うのだが。 2018-02-20 09:17:58 小倉秀夫 @Hideo_Ogura 差別って、差別する側にメリットがある場合が多いですが、差別され

    女性専用車両をめぐる小倉先生と明戸先生
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • 強者にポリティカル・コレクトネスは不要か否か

    この話題は相当熱量が高かったが、元増田を巡るトラバ・ブクマはそれ以上に熾烈だ。 今まで女性専用車両に批判的な意見は容易にミソジニーが干渉できたために、 論理的に雑な女性専用車両擁護があったとしても、敵失の方が大きかったためにさほどの問題にはならなかった。 だがここにきて相当交通整理のスキルの高い増田が現れて、 党派性を徹底的に排除してポリティカルコレクトネスを厳密に適用したがために、 女性専用車両擁護派の中で「差別ではない」とする人々の論理的瑕疵が一気に露呈した。 1階ブクマと2階ブクマとで論調が正反対なのも興味深い。 1階で差別ではないと釈明する人々を、2階の人々が醒めた目で眺めている風情だ。 おそらく炎上する質は 「強者とされる属性にポリティカル・コレクトネスを適用する」からだと思われる。 つまり、男女間では権力勾配論で言えば男が強者とされるのだが、 件ではポリティカル・コレクトネ

    強者にポリティカル・コレクトネスは不要か否か
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • 差別のコストパフォーマンス問題

    いま女性専用車両の話題がホットだけど、 はっきり言ってはてな界隈の女性専用車両擁護、乗車する男性批判って完全に無理があるよね。 その根幹は女性専用車両を差別的側面のある施策だと認めない人が多いこと。 差別はダメ!でも女性専用車両はOK!って自分が言ってること考えてみ?って感じだわ。 だから反対に、「差別だから女性専用車両はダメ」「差別的な面はあるけど女性専用車両は必要」 って意見の人は論理が安定してる。 「差別的な面はあるけど女性専用車両は必要」って人も別に差別を促したいわけじゃないけど、 実際問題として差別(女性専用車両)によって得られる実益(女性の安全な交通機関利用)の コストパフォーマンスが高いって判断をしてると思う。 だって女性専用車両を痴漢がなくなるまでの暫定的な対処って位置づけたってしても、 痴漢を無くすには満員電車をなくさなきゃいけなくて、 それには国家レベルの莫大な予算と時

    差別のコストパフォーマンス問題
    shibacow
    shibacow 2018/02/26
  • 探索的データ解析における正しい可視化手法の選び方と描き方 - Qiita

    データ分析における関数の使い方については様々な記事が上がっています。関数を知らなかったり使い方が分からないときは調べればだいたい答えが見つかります。 一方で、実際に分析を始めようとすると、たとえ関数の使い方がわかっていても、データをどのような切り口から何を分析・可視化していけば良いのか困ってしまうことがよくあります。 この記事では、あんちべさんが書いたデータ解析の実務プロセス入門というをベースに、どのようなデータから何を見たいときにどのような可視化手法を使えばよいのかを、具体例を交えながら整理していきます。 探索的データ解析とは データ解析のアプローチは、大きく分けて仮説をデータで検証する「仮説検証型」とデータから仮説を生み出す「探索型」に分けられます。 実際にデータ解析を行うときは、仮説検証型と探索型を行き来しつつ知見を見出していきます。 データ解析には検証すべき仮説を設定することが必

    探索的データ解析における正しい可視化手法の選び方と描き方 - Qiita
    shibacow
    shibacow 2018/02/26