タグ

2015年9月8日のブックマーク (3件)

  • RSenseを使ってVimをIDEっぽくする(Ruby向け) - WEB SALAD

    はじめに 夏休みの間、普段とは別のバイト先でIntelliJ+Spray(Scala)で開発をしていたんですが、 IDE+静的型付け言語の組み合わせって色々補完してくれていいなあと思いました。 色々探してみたんだけど、Railsのメソッドを補完してくれるvimのプラグインってないのかな?2ヶ月くらいIntelliJ+Spray(Scala)で開発してたから、vim+Railsの環境が辛く感じる。— yasaichi (@_yasaichi) 2014年10月6日 で、Vim+Railsでも同じことやりたい!*1と思って色々調べたら、neocompleteとRSenseを組み合わせることで、"Rubyに関しては"結構いい感じにできることがわかりました。 以下、備忘録を兼ねたまとめです。 RSenseとは 以下のデモ動画のように、レシーバーのクラスに応じてメソッド名を入力補完できたり*2します

    RSenseを使ってVimをIDEっぽくする(Ruby向け) - WEB SALAD
  • ごくごく……ぷはーっ! 東京の中心で日本各地、世界各国200種類以上のビールが楽しめる「大江戸ビール祭り2015」開催

    東京電機大学旧校舎跡地(東京都千代田区)で10月15日~10月18日、10月31日~11月3日の2週にわたり、日最大級のビールフェス「大江戸ビール祭り2015」が開催されます。 「大江戸ビール祭り2015」は国内外のクラフトビール200種類以上が1杯500円から飲めるという大規模ビールイベントです。サンクトガーレン、大月酒店、AQ Bevolution、コバツトレーディング、六甲ビール、日クラフトビール、富士桜高原麦酒、その他全国各地、世界各国のクラフトビールが出店。また、フードブースも多数出店し、ビールに合うさまざまな事を提供するのだとか。うおおお!! これは行きたい!! サンクトガーレンやAQ Bevolutionのクラフトビールなどが1杯500円から 入場は無料。テント付きの休憩スペースが約600席あるので雨天でも安心です。好きなものを好きなだけ、思う存分「ぷはーっ!」とやって

    ごくごく……ぷはーっ! 東京の中心で日本各地、世界各国200種類以上のビールが楽しめる「大江戸ビール祭り2015」開催
    shifumin
    shifumin 2015/09/08
    「東京電機大学旧校舎跡地(東京都千代田区)で10月15日~10月18日、10月31日~11月3日の2週にわたり」私気になります。
  • ターミナルマルチプレクサ tmux をカスタマイズする - Qiita

    前提 ターミナルマルチプレクサとは、 GNU screen tmux などの仮想端末マネージャのことです。 メリット マウスを使わず端末内でコピペできる(スクロールバックで端末画面外に流れてしまった情報にアクセスできる) アタッチ・デタッチ機能で一時停止ができる 画面分割により、一画面でコマンドラインとエディタを表示できる 画面管理もできるので、すべてのウィンドウをタブのように管理できる すべて設定ファイルでカスタマイズできる ことが挙げられます。デメリットとしては、VimEmacs のように初期の導入コストが高いことでしょうか。これらの類はとっつきにくいイメージが有りますが、エディタのそれよりは簡単です。 参考 tmuxのコマンド tmuxを使い始めたので基的な機能の使い方とかを整理してみた こんな感じ これが普段使いの環境です。私の場合ですが、OS X 10.10 で利用し

    ターミナルマルチプレクサ tmux をカスタマイズする - Qiita