2006年7月16日のブックマーク (17件)

  • 尊厳ポートフォリオ - ARTIFACT@はてブロ

    もじれの日々 - ある自己撤退 http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060703#p1 # おいなり 『ヒラリーマンさん、その発言はいただけません。ここ(および他の就職・労働関連ブログ)でたとえ独善的○波であっても書き込みし続けることが、ワタリ氏の「尊厳のリソース」になっていることは明らかです。 ヒラリーマンさん、煽りでなく真剣に思うのですが、「能力以外の尊厳のリソース」の多様性を担保するのは、(俗世間で上昇できるという意味での)能力を持つ人々の「電波」(あるいは、独善、視野狭窄、想像力の欠如、等々)許容性です。どこまで「見て見ぬふり」できるかにかかっています。 ヒラリーマンさん、あなたは一人の人間の一つのリソースを奪いました。多様性を一つ壊しました。僕はそう思う。』 # ヒラリーマン 『それは難しい問題だと思います。「電波」に悪口を書かざるを得ない「毒電波

    尊厳ポートフォリオ - ARTIFACT@はてブロ
  • 国連安保理決議1695 - 雪斎の随想録

    ■ 国連安保理決議1695が出された。「読売」記事である。 □ 安保理、北朝鮮決議案を全会一致で採択 【ニューヨーク=大塚隆一】国連安全保障理事会は15日午後4時(日時間16日午前5時)前、北朝鮮のミサイル発射に対する決議案を全会一致で採択した。 決議は今回のミサイル発射について「地域の平和、安定、安全を危うくする」として非難。「安保理の特別の責任」のもとで、北朝鮮にミサイルの開発・試験の禁止、発射の凍結などを要求するとともに、6か国協議への即時無条件復帰を強く促している。 国連加盟国にはミサイルや関連物資・技術の移転、調達などを阻止するよう求めている。 既に、既にこの件に関するプレス・リリースが「安保理広報8778」として出ている。そして、国連安保理決議1695の全文は、以下の通りである、、 “The Security Council, “Reaffirming its resolut

    国連安保理決議1695 - 雪斎の随想録
  • 「日本の核武装避けられない」米WSJ紙社説〜韓国メディアで高まる日本再武装論に警鐘を鳴らす - 木走日記

    韓国メディアで高まる日再武装論 ここ数日韓国メディアでは日再武装論が急浮上しており、まるで北朝鮮のミサイル実射よりも日の動向のほうが脅威であるかのような論調が目立ってきております。 11日の韓国・中央日報の記事では「北ミサイル発射、軍事大国化のきっかけを日に提供」というタイトルで「日はミサイル発射の最大受恵国に浮上した」としています。 北ミサイル発射、軍事大国化のきっかけを日に提供 (前略) 一方、日はミサイル発射の最大受恵国に浮上した。 ◆軍事大国化加速化する日=日政府はミサイル発射を北東アジアで軍事、外交的影響力を拡大する絶好の機会にしている。日はミサイル発射直後に準備していたプログラムを稼働させた。 米国の支援のもと、独自的に対北経済制裁を断行するかと思えば、中国ロシアを寄せつけて国連安保理の対北制裁決議案採択を主導している。麻生太郎日外相は8日、冗談ながら

    「日本の核武装避けられない」米WSJ紙社説〜韓国メディアで高まる日本再武装論に警鐘を鳴らす - 木走日記
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/16
    >>ウォールストリートジャーナル社説もセンセーショナルな見方をしたものですが、日本政府側もいたずらに他国を刺激するような言説はこのタイミングでは控える方が賢明であろうと考えます
  • 2006-07-16 - gachapinfanのスクラップブック

    ■[Kultuakampf][past] 「やむをえない」史観について アメリカとイギリスに対する開戦の理由 昭和16年12月8日、『終戦の詔書』より 公立小学校教諭 安達  弘 http://www.jiyuu-shikan.org/teachers/adachi/0601.html 子どもたちは素朴に「どうして戦争なんかしたんだろう?」という疑問をぶつけてきます。私には、この疑問にきちんと正対して答えられる授業がまだできていないという反省があります。そんなことを考えながら昭和天皇の文献を読んでいると「開戦の詔書」が目に付いたのです。この史料にはじつにコンパクトにしかもわかりやすく「なぜ、日戦争をしなくてはならなかったのか」ということが書かれていたからです。 じつは学習指導要領にははっきりと「天皇についての理解と敬愛の念を深めるように」と書かれています。ところが、こうしたことを意

    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/16
    >>江畑謙介が、「危機管理というとき、日本人はcrisis management(危機発生後の対処)ばかりではなくcrisis control(危機を発生させない戦略)も考えるべきだ」と書いていた
  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/16
    >>このセンシティブな時期に、敵基地攻撃論をベラベラと内外にしゃべる態度は...[国際社会における]国としての協調性のひとかけらもなく、同盟国との外交上ですら何かとマイナス効果をもたらすことになるだろう
  • 軍事学講座の必要性 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    テポドン効果?で国内は「沸いて」いる。防衛庁長官が「敵基地攻撃能力保持の必要性」を発言したとかで、テレビのコメンテーターは興奮しているが、その結論は、昭和31年の鳩山内閣時代に決着している。問題は、その後「専守防衛」が先走りして、全く「それ」を実行してこなかったと言う点だ。「周辺諸国に脅威を与えない」ために、国産輸送機の航続距離を短くした結果、国際緊急活動に役に立たなかったことは記憶に新しい。導入したファントム戦闘機から、わざわざ費用をかけて「空中給油装置」を外したのがその良い?例である。国家に損益を与える、こんな指導者が「社長」だったら、その会社は間違いなく倒産したことだろうし、社長は糾弾されて社会的地位を失っていたことだろう。 それ(責任問題)が今まで全く話題にもならなかったのが「近代日政治」であった。そしてそのツケが今噴出してきている。 このところ、テポドン効果?で私ごとき一OBに

    軍事学講座の必要性 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/16
    好戦的な軍事音痴には消えてほしいので大学レベルでの軍事学講座設置には賛成したいのだがコメント見ると微妙な気分。
  • むざむざと敵に城を明け渡すアホで間抜けな老害自民党 - umeten's blog

    もしかしたら、ここで「貸し」をつくろうという深謀遠慮なのではという可能性もふと脳裏をよぎるが、あの自民党老害ボンボン連中を見てるとそんな考えはあっさり吹っ飛んでしまうのだった。 何のお話かというと、こういうこと。 木走日記 - 国連でたった二日で中国に形勢逆転された日〜老獪な中国外交と蒼い日外交 中国北朝鮮問題で日は「火に油を注いでいる」と非難とか北朝鮮ミサイル:「自衛のための敵地攻撃」韓国政府が非難とかいった発言に対して、日のネット界隈では、バカだのチョンだのといったうれしそうな声があちこちから上がっていますが、 お前らの方が100倍はバカだと言いたい。 理由はこれである。 id:Jonah あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!『安保理で中国を孤立させようとしてたら何時の間にか日が孤立していた』何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… はてな

    むざむざと敵に城を明け渡すアホで間抜けな老害自民党 - umeten's blog
  • 2006-07-15

    猛暑。 大過なし。 歩道を歩いてたら、向こうからが歩いてきた。じっと見てたら立ち止まってしまった。さらに見てたら方向転換して車道の方に体を向けたので、明後日の方向を見てた。そしたら、こっちの脇を通り過ぎてどこかへと通り過ぎていった。 今夜外を歩いていて、ふと最近月を見ていないことに気がついた。だからどーしたってわけでもない。 巨人と楽天は仲良く9連敗でストップ。去年「巨人、楽天、ハルウララ」なんて言ってた人もいたっけ。今ハルウララって何やってるんだろ。初回に7点取られて逆転負けするヤクルトもどうかと思うけど、優しいのねってことにしとこう。つーか、横浜から広島まで2ゲーム差で、何気にBクラスの争いが面白い。 首位争いの方は阪神連勝で1ゲーム差。井川が1点取られた後に取り返すっていつもと逆のパターンだな。そして、パ・リーグの方は日ハム・ロッテがSB・西武をそれぞれ倒していい感じ。もっと差を詰

    2006-07-15
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/16
    >>「加害者の心理的ハードルが下がる」か。前例があるからって、...脊椎反射的なコメント残した自分みたいな人間が増えると、「やっても自作自演扱いされるんじゃね」って考える...人間が増えるってことか
  • 朝鮮学校の児童生徒への脅迫・嫌がらせ112件 - kmizusawaの日記

    ■朝鮮学校の児童生徒への脅迫・嫌がらせ112件 http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200607140551.html 登下校中の児童・生徒にいきなり切りつけるような犯罪の報道が珍しくもない(これって「世の中危ない」と思わせるための情報操作なんだろうか)昨今、最初の1,2件の間は、これはほんとに朝鮮学校の生徒だから狙われたのだろうか(もちろんきっかけや属性がなんであれ「登下校中の子どもに嫌がらせ」ということ自体が許しがたいのは当然である…というような「当たり前」のことをいちいち書かないといけないような気がするのはなぜだ)、とも思っていたのだが、さすがにこれは、北朝鮮のミサイル発射と関連づけた嫌がらせだと思わざるを得ないだろう。中にはミサイル発射とは関係ないのも、朝鮮学校だからとも関係ないのもあるだろうが、これまでにも何かあると女子生徒の

  • 青蔵鉄道に無批判な日本のマスコミのだらしなさ - むじな@金沢よろず批評ブログ

    中国がチベットに対してまたもや暴挙を働いた。「チベット自治区」ラサと「青海省」西寧を結ぶ青蔵鉄道が7月1日前線開通したことである。 これについて、台湾では、中国時報のように中国が入っていて中国寄りと見られている新聞ですら、抗議運動にも触れるなど若干批判も行っているというのに(見出しを挙げると、2006/07/01 A17/兩岸新聞《青藏鐵路系列之四:政治影響篇》徹底統治西藏 通車如虎添翼; 2006/07/02 A17/兩岸新聞 災難!流亡藏人抗議;2006/07/01 A17/兩岸新聞 抗議興建青藏鐵路 3老外扣押後獲釋)、日の各紙といえば、読売や一部外資系やワイヤサービスを除いては、無批判で絶賛するような記事ばかり。日のジャーナリズムには批判精神はないということか? 主要紙では比較的まともだったのが読売新聞だけ。 http://www.yomiuri.co.jp/world/n

    青蔵鉄道に無批判な日本のマスコミのだらしなさ - むじな@金沢よろず批評ブログ
  • 道しるべ - セカンド・カップ はてな店

    インターネット上でBBCのブレーキング・ニュースを見て、北朝鮮のミサイル発射に関する国連決議の採択を知った。 What a marvelous experience! などと思った。この一週間、筋の駆け引きとはまったく別個に日の中のメディアの駆け引きになりそうもないへんな行動が見られたそうで、それをリアルには体験できなかったことが個人的には惜しかったぁだったが、筋は適切に、目標を見失わず、相手ある中での撤退の線を目線の中に織り込みながら、しっかりと手順を踏んでいっているように見えた。国連大使の方やその周辺関係者のみなさん、どうもお疲れさまでした。 7章については、言及がなくてもlegal bindingはあるでしょ、朝鮮戦争の時みたいに、と金曜だったかにボルトンさんが言及というか、それを書かせて流している段階で、なしだからといって効果に特段の違いがあるわけではないとも言えるんだぞ、と

    道しるべ - セカンド・カップ はてな店
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/16
    >>[日本政府は]本筋は適切に、目標を見失わず、相手ある中での撤退の線を目線の中に織り込みながら、しっかりと手順を踏んでいっているように見えた:まぁとりあえず結果オーライ、と。
  • http://koreanthe3rd.jp/2006/07/16-000001.php

    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/16
    >>拒否権発動する中国の図を見たかった気もしますし、最後まで強硬に貫く日本を見たかった思いもありますが、妥協するのが政治ということでしょうか:えーと。もともとこの線で手打ちが予定と思いたいな、と。
  • きのうのブクマから - Arisanのノート

    きのう書いた「レイシズムと暴力」というエントリーにも、結構ブックマークでコメントをいただいてたので、それについて書きます(こういうことを、慣習化するつもりはないけど)。 「ただこの語りだと『はいはい生の無条件の肯定テラワロス』でスルーされそうだなあとかおもった。」というのは、まあ、なるほどと。 たしかに、そういう点は、書いたあとで自分でも気になってた。調和的というか、目の前にある差異みたいなのを消去してる感じはあるかなあ、と。大きなところへくくってしまうみたいなね。そういう言い方は伝える力に欠けるのかもしれん。 「麻生太郎に天誅を加えれば解決する問題じゃなくて、幼稚園で、小学校で、レイシズムと暴力が培養されているんじゃないかと。」というコメントも、なるほど、そういうとこを見ないといかんのだろうなあ、と思いました。 でも、こないだの朝鮮学校の子どもに対する暴力事件の記事にしても、どちらも犯人

    きのうのブクマから - Arisanのノート
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/16
    >>弱い他人を攻撃してる人間が、明日には自分が攻撃の対象にされてるという構図で、その根本にあるのはレイシズムというか、人と人の間に生命に関して決定的な分断線を引いてしまうような思考:言いたいことは分る。
  • フェミニズムって二つの顔があるんじゃなかろうか - 九尾のネコ鞭

    フェミニズムに「弱者男性解放」(ってあんまりピンと来ない言葉だが)も盛り込むべきという意見があって、それに対して、いくつか反論が出ているようだ。 kmizusawaの日記 - 順番が違う フェミニズムは世の中のあり方に対して「女性にとってどうか」ってのを第一に考える思想・運動なんだから、自分は不当な目に遭っている、世の中おかしいと感じる男性は、まずはフェミニズムの働きを当てにせず自分たちで世の中のあり方を問い直す思想や運動を立ち上げたほうが利益にもなるだろうし、面白いような気がする。 これに対し、再反論も起きている。 純粋なココロ 2.0: 当に抑圧されているのは誰か 〜「フェミニズム」と「ジェンダーフリー」は別物なの?〜 もしフェミニズムが「ジェンダーフリー」なり「男女平等」なりをを実践しようという運動なのだとしたら、弱者男性のジェンダー問題も、当然視野に入ってくるんじゃない?っていう

    フェミニズムって二つの顔があるんじゃなかろうか - 九尾のネコ鞭
  • 毎日社説 中東情勢緊迫 戦火の拡大防ぐ仲裁を - finalventの日記

    しかし現実には米国を追い詰めるだけ。↓こんな議論は現実には無意味。 イスラエルを動かせる国は、現実的には米国しかない。その米国は「イスラエルの自衛権」を盾に軍事行動を容認し、行き過ぎがないよう自制を呼びかけるだけだ。イスラエルの軍事行動停止を求める国連安保理の決議案には、安保理を構成する15カ国中10カ国が賛成したが、米国の拒否権によって葬り去られた。 イスラエルの民意はそれほど強行ではないと私は考えている。そこをなんとか日が支援できないものか。

    毎日社説 中東情勢緊迫 戦火の拡大防ぐ仲裁を - finalventの日記
  • ゲド戦記3と4 - finalventの日記

    どうしても3までがゲド戦記という感じで、4、5との間にギャップがあるかのようにも思っていたのだが、この歳になって3、4を通して読みるととすごく印象が違う。 3は以前は、これでゲド戦記は大団円と思っていたが、3と4の間って時間がなく、しかも4の時間によって3の時間の色合いが変わる。 むしろ4は2の続きだし。 この歳になってみると、力を失ったゲドというのがなんかしみじみわかる。そしても、なんつうかもっとわかることがいろいろあるし、なにかと自分の人生と重なるところがあって、恐ろしい物語だとは思う。 ジブリのはなんかダメっぽいなぁ。 ま、自分で見ないととは思うけど、こういう難しい物語をアニメにするのは質的な無理があったか。というかジブリは3、4なのか? しかし、4を大きく出すのは脚的に無理だから、3の物語に4を付属させることになる。と、いうのがちょっと原理的に無理め。1、2、3の文脈の3の物語

    ゲド戦記3と4 - finalventの日記
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/16
    >>3と4の間って時間がなく、しかも4の時間によって3の時間の色合いが変わる。/むしろ4は2の続き:4で2の座りが良くなるのは確か。同様に5が3を(ひいては1を)閉じるのだと思う。
  • レイシズムと暴力 - Arisanのノート

    こちらの記事にあるように、朝鮮学校の生徒への嫌がらせについては、具体的な数字があげられはじめている。 http://d.hatena.ne.jp/lelele/20060712/1152666909 きのうも、北海道の朝鮮学校に2件の脅迫電話があったということを聞いたし、大阪の朝鮮高校にはミサイル発射の直後、右翼の街宣車が来たそうだ。 先日書いたような暴行事件だけではなく、在日の人たちに、ひどい恐怖心や圧迫を与える行為が繰り返されている。 こうした状況は、これまでも「北」のミサイル発射や、拉致事件の発覚に際して起きてきたものだが、もともと日常的にベースになるものが存在していることは、ネットの状況をみればたしかに分かりやすいだろう。 だがそれは、この記事に引かれている小林よしのりの発言にあるような、「漫画」や「ネット」だけに原因を見出してすむような問題ではない。 http://blog.li

    レイシズムと暴力 - Arisanのノート
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/16
    >>特定の人たちを無条件に攻撃の対象にしたい...欲望が、格好の対象を見出して噴出している:この点には同意するしこの件はレイシスト的と思うが、そうした欲望が一意的にレイシズムかについては疑問があるやね、と。