タグ

2014年12月31日のブックマーク (8件)

  • 失われた平等を求めて 経済学者、トマ・ピケティ教授:朝日新聞デジタル

    自由と平等。民主主義の理念のうち、自由がグローバル時代の空気となる一方、平等はしばらく影を潜めていた。だがその間、貧富の差や社会の亀裂は拡大し、人々の不安が高まった。そこに登場したのが大著「21世紀の資」。不平等の構造をあざやかに描いた著者のトマ・ピケティ教授は「私は悲観していない」という。■競争がすべて?バカバカしい ――あなたは「21世紀の資」の中で、あまりに富の集中が進んだ社会では、効果的な抑圧装置でもないかぎり革命が起きるだろう、と述べています。経済書でありながら不平等が社会にもたらす脅威、民主主義への危機感がにじんでいます。 「その通りです。あらゆる社会は、とりわけ近代的な民主的社会は、不平等を正当化できる理由を必要としています。不平等の歴史は常に政治歴史です。単に経済の歴史ではありません」 「人は何らかの方法で不平等を正そう、それに影響を及ぼそうと多様な制度を導入してきま

    失われた平等を求めて 経済学者、トマ・ピケティ教授:朝日新聞デジタル
    shinchi
    shinchi 2014/12/31
  • 「パパ、頑張るよ」少年サッカーを卒業する息子に、不器用な父が仕掛けたサプライズ【動画】

    もうすぐ小学校のサッカーチームを卒業する息子に、ある想いを伝えたくて、パパたちは強豪社会人チームに挑んだ——。

    「パパ、頑張るよ」少年サッカーを卒業する息子に、不器用な父が仕掛けたサプライズ【動画】
    shinchi
    shinchi 2014/12/31
    そう
  • フェイスブックの「不用意なアルゴリズムの残酷さ」が心を深く傷つける

    「アルゴリズムがユーザーを不安にさせるネットの『不気味の谷』」でアルゴリズムの不気味さを取り上げたばかりだが、実際に人の心を深く傷つけていたとは思わなかった。

    フェイスブックの「不用意なアルゴリズムの残酷さ」が心を深く傷つける
    shinchi
    shinchi 2014/12/31
  • げっ! 男性から即「イタい女認定」される女性の特徴5選|All About(オールアバウト)

    げっ! 男性から即「イタい女認定」される女性の特徴5選 「げっ!」と思わず言ってしまいそうな、イタい女性ってときどき居ますよね…。人は意外に気づいていないことも。「自分は関係無い」と思ったそこのあなた、大丈夫ですか? 即「イタい女」と認定されてしまう女性の特徴5選をぜひ確認しておきましょう!

    げっ! 男性から即「イタい女認定」される女性の特徴5選|All About(オールアバウト)
    shinchi
    shinchi 2014/12/31
  • 年末年始に使える「効率のいい読書戦略」 | ライフハッカー・ジャパン

    を読んでいて、今ひとつ気乗りしないと感じるのなら、読み続けるかそこでやめるかを決めるために、まずは50ページ読んでみることにしましょう。そうすることで、「読み切らなければ」というプレッシャーを感じることなく、興味のあるだけを読み進めることができるようになります。作家で司書のNancy Pearl氏は、ブログで自らの読書に関するルールについて記しています。 みなさんから、「に見切りをつける前に何ページくらいは猶予を与えるべきでしょうか」という質問をよく受けます。それに対する回答として私が導き出したのが、時間の有限さとの世界の広さを考えたうえでの「50ページルール」です。50歳以下の方なら、そのに自分の時間を捧げるか否かを決めるのに、に50ページの猶予を与えるのです。51歳以上の方、すなわち残された時間がさらに短い方であれば、100から年齢を引いた数字が、を読み続けるかどうかの決

    年末年始に使える「効率のいい読書戦略」 | ライフハッカー・ジャパン
    shinchi
    shinchi 2014/12/31
  • Facebookの人間関係を整理する方法

    同級生やリアル友達など当に親しい人とだけワイワイやる分には楽しいFacebookですが、ある瞬間からとても苦痛なものに変わってきます。それは、友達と言えるほどでもない人からの友達申請……。ひゅるるー(身の毛がよだつ音)。 この間、子どもの保育園の先生から友達申請が来たときは、仕事中だから(暇とか遊んでるとか思われないように)あとで承認しようと数日寝かせているうちに、いつのまにか申請自体が取り消されてしまったようでした。ちょっと気まずい感じ。 仕事で一度会っただけの人から友達申請が来たりすると、「うわっ(嫌だな)」とは思いますが、見ず知らずの人じゃないだけに拒否しづらく、結局少し迷った末に承認してしまうことも(放置したままにしていることも)。 そんなことをしているうちに、安息の地だったFacebookがとても窮屈な場になってきました。全体公開している投稿には「いいね!」もコメントもつけにく

    Facebookの人間関係を整理する方法
    shinchi
    shinchi 2014/12/31
  • 旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック : らばQ

    旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック ホリデーシーズンは旅行を楽しむ人が増えますが、ちょっとした知識の有無によって、旅の快適さは大きく変わるものです。 劇的に旅行が快適になる、23の知識や裏技をご紹介します。 1. 重要な書類は、旅行の出発前に撮影したりスキャンしておく。(パスポート・宿泊先・フライトスケジュールなど) 盗難や紛失時に、スマートフォンやタブレットで簡単にアクセスできると、トラブルの度合いは大きく変わる。 2. メガネケースに、充電ケーブルやイヤフォンを入れておくとスッキリ。 3. スキンケア化粧品など、液体を適量だけ持っていきたいときは、ストローに入れて両サイドを熱で溶かすと便利。(機内持込の液体は100ml以下) 4. 空のペットボトルを持ちこみ、セキュリティ通過後に水を補充すれば、節約にもなるし、没収もされない。(たいてい搭乗ゲートまでのトイレの

    旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック : らばQ
    shinchi
    shinchi 2014/12/31
  • 今後の日本経済はどうなるか 海外エコノミストが予想する10年後 - ログミー[o_O]

    「日の23歳に生まれ変わりたい」 海外エコノミストが語る、日がこれから黄金時代を迎える3つの根拠 Uncovering Japan’s new golden age | Jesper Koll | TEDxKyoto バブル崩壊後 、経済成長が滞り「失われた20年」と評される日経済。その将来について悲観論者が多いなか、エコノミストのJesper Koll(イェスパー・コール)氏は「もし生まれ変われるのであれば、23歳の若者に生まれ変わりたい」と語ります。「お金・イノベーション・人口」という3つの切り口から、日経済が今後5~10年で新たな黄金時代を迎えると予想します。(TEDxKyoto2014より) 日経済は新たな黄金時代に入った イェスパー・コール氏:私はエコノミストです。同時に私は日の将来に対する真のオプティミスト(楽観主義者)でもあります。ただし、来年の国内総生産(GDP

    今後の日本経済はどうなるか 海外エコノミストが予想する10年後 - ログミー[o_O]
    shinchi
    shinchi 2014/12/31