タグ

blogとPWBPに関するshirasyのブックマーク (1)

  • [HCD]ペーパー"ホワイトボード"プロトタイピング( Paper Whiteboard Prototyping )

    紙製ホワイトボードを利用したペーパープロトタイピングを試しました。 ■ 所感: 「プロトタイプのデザイン案作成→ディスカッション→デザイン修正→ディスカッション→・・・」を繰り返す際、デザイン修正の負荷が、通常の紙と比較し軽減されるのでは、と感じました。 ■ 理由: 通常の紙にマジックペンで描画した場合、消すことができないため修正は難しいです。 しかし、紙製ホワイトボードの場合、消すことができるため修正可能です。 ■ 今回、用意したもの: ・iPhoneの概観を印刷した紙(画面部分を刳り貫くと共に型紙に貼り付け強度を上げています) →要領としては、紙芝居形式です(ユーザ評価向けを意識しています)。 ・紙製ホワイトボード(例:消せる紙) →A4サイズに切った後、油性ペンで枠を描きました(複数枚用意) ・ホワイトボード用のペン(100均ショップにて購入) ■ 参考図書(IA・プロトタイピング関

    [HCD]ペーパー"ホワイトボード"プロトタイピング( Paper Whiteboard Prototyping )
  • 1