タグ

2010年8月18日のブックマーク (19件)

  • 小3女児、首つり死亡 友人いたずら苦に自殺か 大阪 - MSN産経ニュース

    大阪府高槻市内の集合住宅で17日午後、市立小学校3年の女児(8)が、首をつった状態で死亡していたことが18日、府警などへの取材で分かった。府警は自殺の可能性が高いとみている。市教委によると、女児が学校でいたずらをされたとの情報があり、動機などについて慎重に調べている。 府警によると、17日午後6時20分ごろ、仕事から帰宅した女児の母親(27)が、ベランダの物干しざおにかけたタオルで首をつった状態の女児を発見。通報で高槻署員らが駆けつけたが、すでに死亡していた。 女児は両親と2人のきょうだいの5人暮らし。現在は夏休み中で、17日朝に母親が出勤した後は、自宅に1人でいたとみられる。 母親が帰宅した際は、玄関ドアは施錠されていた。これまでに遺書のようなものは見つかっていないという。府警は18日にも遺体を司法解剖し、死因などを調べる。 高槻市教委によると、女児の保護者から今年2月、小学校に「娘が教

    shukaido170
    shukaido170 2010/08/18
    え…まだ8歳だぞ。この国どうかしてる、と思わざるをえない。
  • 菅の謝罪は日本の国益だ

    8月10日、菅直人首相は韓国併合100年に関する談話を発表した。「歴史に対して誠実に向き合いたいと思います。歴史の事実を直視する勇気とそれを受け止める謙虚さを持ち、自らの過ちを省みることに率直でありたいと思います」 菅は、日の「植民地支配」が韓国に与えた苦しみを認めて謝罪。さらに、朝鮮半島由来の文化財を返還することも約束した。 日の指導者はたびたび過去の行為について謝罪しており、その膨大なリストにまた新たな項目が付け加えられたという皮肉な見方は、当然ある。そもそも、これ以上謝罪を繰り返したところで、日韓関係や日のアジアでの立場の改善に役立つとも思えない。 一方、政治家の「自虐的」な言動を批判してきた日の保守派は、この談話に猛烈に反発している。産経新聞は翌11日の社説で、菅首相の「一方的な歴史認識」を厳しく批判した。 ■右派の歴史認識は矛盾だらけ もっとも、右派の歴史修正主義者が反発

  • 流動性の罠 : 池田信夫 blog

    2010年08月17日12:34 カテゴリ経済 流動性の罠 民主党のデフレ脱却議連やみんなの党が「デフレ脱却法案」を秋の臨時国会に出す準備を進めているようだ。政党から問い合わせがあったので、政治家の先生方にもわかるように図解でやさしく説明してみよう。 デフレ脱却を目標にするのは結構なことだが、どうやって実現するのか、実現できなかったら誰がどう責任をとるのかというペナルティがなければ、努力目標にすぎない。できなければ日銀総裁を更迭するというのなら、どうやって「2~3%のインフレ」を実現するのか、法案を出す政治家が具体的に説明する責任がある。 彼らは、なんとなく日銀がジャブジャブ金をばらまけばデフレを脱却できると思っているようだが、それは錯覚だ。図のように2001年から2004年にかけて、日銀は量的緩和でマネタリーベースを激増させたが、市中に出回るお金(マネーストック)は増えなかった。 マネタ

    流動性の罠 : 池田信夫 blog
  •  **外国に親和的な外交政策を批判する場合の常識〜政治家が愛国心に基く動機で動くことはあっても、愛外国心で動くことはない。〜 - Munchener Brucke

    菅総理の韓国への植民地支配に関する首相談話の中身はさておき、これを批判するネット言説の中で、菅総理や仙谷官房長官の動機を「韓国が好きだから」と解する言説が多く散見される。 ただこいういう問題を好き嫌いで分別するのは余りにもピュア過ぎる。自分が日を愛する気持をそのまま普遍化して、諸外国に親和的な行為を「愛外国心」だと理解してしまうのだろう。これはかわゆくてピュアだけど、ちょっとズレている気がする。 愛国心は純粋な好き嫌いの世界かも知れないが、外国との友好・距離感はそれほどピュアなものでなく、損得の土俵で考えた方がいい。 更に個人レベルと政治レベルでは話は違う。例え愛国心であっても、個人の愛国心はピュアであっても、政治家のそれはピュアであるとは限らない。愛国的な言動、行動を取れば、それを歓迎する有権者の票が取れるという打算も加味され、半分損得の土俵に入り込む。 ましてや政治家が諸外国に親和的

     **外国に親和的な外交政策を批判する場合の常識〜政治家が愛国心に基く動機で動くことはあっても、愛外国心で動くことはない。〜 - Munchener Brucke
  • 「飛躍する竜、沈む太陽」 停滞の日本を英紙が批判 - MSN産経ニュース

    が4〜6月期の名目国内総生産(GDP)で中国に逆転されたのを受け、17日付英紙タイムズは「飛躍する竜、沈む太陽」と題した社説で両国の20年を比較、バブル崩壊後の改革の失敗が日の停滞を招いたと批判した。一方で中国には「世界2位の経済大国として、新たな責任を引き受けるべきだ」と注文を付けた。 社説は、中国が超大国への道を急ぐ中「日銀はデフレ退治に失敗。官僚は公共事業に金を注ぎ込んで国土をコンクリートで覆い、公的債務をGDPの倍近くに膨らませた」と指摘した。 さらに「改革への怠慢を埋め合わせようとしても、栄光の日々より長い間、もがき続けることになりかねない」と結んだ。(共同)

    shukaido170
    shukaido170 2010/08/18
    流石かつて7つの海を支配して沈んだ国。 #seiji #keizai
  • 小泉「構造改革」の正しい評価が必要だ

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 菅政権延命でも政界再編 菅直人首相が夏休みを取ったこともあり、9月14日に民主党の代表選を控えている割に政治は静かだ。対立候補が明確でないこともあり、猛暑の

    小泉「構造改革」の正しい評価が必要だ
  • 「ジャンプSQ.19」創刊号、iPadで無料配信 「違法配信に対抗」

    集英社とヤフーは8月17日、漫画雑誌「ジャンプSQ.(スクエア)」の季刊増刊「ジャンプSQ.19(エスキューイチキュー)」を、iPadアプリとして配信すると発表した。 まず19日から「体験版」として、5月に発売した創刊号を無料配信。26日からは、創刊号と19日発売の第2号を合わせ、450円で販売する。有料版には、配信作品のカラー原稿を使った壁紙も付ける。 紙雑誌の「ジャンプSQ.」第2号は650円。アプリには、紙に載った作品のうち、「モテ虫王者カブトキング」など4作品を除く作品を収録した。漫画以外の記事は収録していない。 アプリの配信は、ヤフーが主体となって行う。まずは紙雑誌のプロモーションとして配信するが、「今後の格展開を見据えている」という。 集英社は「さまざまな電子書籍プラットフォームで、著作権を無視して漫画のデータを違法配信するユーザーが増えている。正規版データ提供は、違法配信か

    「ジャンプSQ.19」創刊号、iPadで無料配信 「違法配信に対抗」
  • 「中国がついに日本を追い越した」と英語メディアは大々的に 日本にとっての幸せとは

    1965年東京生まれ。小学校時代を米ニューヨークで過ごす。英オックスフォード大学修士号取得(国際関係論)。全国紙社会部と経済部、国際機関部、CNN語版サイト編集者(米大統領選担当)を経て、現職。2008年米大統領選をウオッチするコラム執筆。09年4月に「ニュースな英語」コラム開始。訳書に「策謀家チェイニー 副大統領が創った『ブッシュのアメリカ』」。 JAPANなニュース 英語メディアが伝える日 英語メディアは「JAPAN」の社会や政治を、英語読者にどう伝えているのか。日人や日のメディアとはひと味違うその視点をご紹介します。gooニュース発のコラムです。 バックナンバー一覧 英語メディアが伝える「JAPAN」をご紹介するこのコラム、今週は「中国がついに日を追い抜いて世界第2位の経済大国になった」という報道についてです。日の主なメディアは「4~6月期の名目GDPで日中が逆転した

    shukaido170
    shukaido170 2010/08/18
    そういえば池上彰氏の本で、「アヘン戦争前は、中国のGDPは米国の8倍超、日本の12倍超、英国の4倍超だった」とあったっけ。 #keizai #china
  • asahi.com(朝日新聞社):お盆の渋滞、予測は「過去最多」 実際は「大幅減少」 - 社会

    高速道路各社は17日、お盆期間(8月5〜16日)の10キロ以上の渋滞は448回で、昨年(520回)より大幅に減少した、と発表した。各社は今年、「休日上限1千円」割引と全国50区間の無料化の影響で過去最多の渋滞を予測していたが、渋滞を避けて深夜や早朝に利用する人が増え、予測を大幅に下回った。  30キロ以上の激しい渋滞は今年26回で、平日も休日割引が適用された昨年(56回)の半分以下。全国で最も長い渋滞は、休日割引が適用された14日夕の常磐道上り水戸北スマートインター(茨城県)付近で52.8キロ。次いで12日朝の東名高速下り岡崎インター(愛知県)付近で51.7キロ。  期間中の主要21区間の平均交通量は昨年より1%減。昨夏は計8日間に休日割引が適用されたが、今年は4日間だった。それでも、主要区間の交通量は休日割引導入前の一昨年と比べて5〜1割増で、ここ2年で高速道路の利用は大きく伸びている。

    shukaido170
    shukaido170 2010/08/18
    混む混む詐欺は有効。 #car
  • 総額1兆4千億、売ったら2千億…年金施設 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公的年金の保険料など約1兆4000億円をつぎ込んで整備した全国301の福祉施設を国が売却したところ、回収できた金額は2割に満たない2221億円にとどまったことが17日、明らかになった。売却を進めてきた厚生労働省所管の独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」(RFO)が発表した。この結果、約1兆2000億円もの保険料が、年金給付以外の目的によって回収不能の損失となった。保険料の無駄遣いに批判が強まりそうだ。 売却されたのは、大ホールや宿泊施設を備えた厚生年金会館、体育館やプールがある健康福祉センター(サンピア)、老人ホームなど。年金加入者の福祉向上を目的として、高度経済成長期を中心に建設が進んだ。だが、累積赤字を抱える施設が続出した上に、民間施設との競合も問題化。保険料の無駄遣いだという批判が強まり、2004年に当時の自公政権が売却の方針を決めていた。 RFOは今月初めまでに全301施

    shukaido170
    shukaido170 2010/08/18
    この安さ、バルクセールか?!一括売却じゃなくて小出ししても同じだったんだろうか。 #seiji #nenkin
  • 日本の言論統制は中国なみ?

    先日、日の「言論NPO」と英字紙チャイナデイリー紙を発行する中国日報社が実施している日中共同世論調査の今年の調査結果が発表になった。「中国人の対日感情は改善している」という調査結果は日の主要メディアの既報通りだが、資料を見ていて奇妙なデータが目に留まった。 双方のメディア報道に関する意識調査で、「相手国に報道・言論の自由はあるか」という質問に対して「実質的に規制されている、あるいは自由がない」と答えた回答した中国人が63・1%もいたのだ。しかも数字は昨年より増えている(09年は53・5%)。自国メディアが客観報道をしていると信じている中国人も61・8%に上った(こちらは前年の72・5%より減った)。 日には報道の自由がない? 中国メディアが客観報道をしている? まるで日人の「常識」と正反対だが、哀れな中国人が勘違いしている、と結論付けるのは少し待ったほうがいい。 まず日の報道が「

    shukaido170
    shukaido170 2010/08/18
    単純比較はできないけど、ドングリの背競べである事は間違いないだろうね。 #mediajp #china
  • Ohmae.biz

  • http://twitter.com/ayaova/status/20398028117

    http://twitter.com/ayaova/status/20398028117
    shukaido170
    shukaido170 2010/08/18
    自分は、47度程度のお湯を入れた洗面器に2~3分ほど刺された部分を浸けていたら、確かに引いた。シャワーでは効果がなかった。
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根副市長「リコール関与なら処分」 職員「圧力だ」 - 政治

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長の解職請求(リコール)に関し、同市の仙波敏郎副市長が市の課長会で、リコールの署名集めについて「市職員が関与した時には厳しい処分がある」と発言していたことが17日、関係者への取材で分かった。出席者は「公務員である職員が署名集めをできないことはみんな承知している。改めてくぎを刺すのは圧力だと感じた」と話している。  発言があったのは5日の臨時課長会。関係者によると、課長級20人が出席し、竹原信一市長も同席していた。仙波氏は「リコールは住民の権利であり何も言うことはできない。しかし、職員がそれに関与した時には厳しい処分がある」と発言したという。  地方公務員法は、公務員政治活動を禁じているため、職員は署名集めができないが家族がすることは問題ない。ところが、リコールを進める市民団体「阿久根市長リコール委員会」によると、仙波副市長の発言後、署名集めを担う「受任者」にな

  • 子ども手当、消費は「3割」 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「大部分が貯蓄」の見方 政府は今年度から家計支援策の目玉として子ども手当の支給と高校授業料の無償化を始めた。しかし、今回のGDP速報では、「消費の押し上げ効果は薄かった」との見方が大勢を占めている。 子ども手当は、6月に4、5月の2か月分である1人あたり計2万6000円が支給された。4月からの高校授業料の無償化も、家計で消費に回す金が増える計算だった。 政府は子ども手当について、支給額のうち、約7割が消費に回るとの試算を国会で示していた。だが、「自公政権での定額給付金と同じ3割程度しか、消費に回らず、多くは貯蓄されている」(農林中金総合研究所の南武志氏)との見方が強い。 子ども手当などの消費押し上げ効果について、荒井経済財政相は16日の記者会見で、「分析結果が出ていないのでコメントする状況にはない」と述べ、回答を避けた。 一方、政府が景気浮揚効果を期待して3月に始めた「住宅版エコポイント」

    shukaido170
    shukaido170 2010/08/18
    将来的に教育費メチャクチャかかる事が分かっているのに、消費に回すわけ無いでしょ。これは経済対策でなく、学資の直接給付でしょ。
  • 面接官に突然抱きつく「可愛かったから」 - 社会 - SANSPO.COM

    人材派遣登録の面接で訪れた会社で、面接官の女性に抱きついたなどとして、金沢東署は17日、強制わいせつの疑いで石川県野々市町御経塚2丁目、アルバイト従業員高田真一郎容疑者(28)を逮捕した。 逮捕容疑は7月2日午後、金沢市の人材派遣会社の事務所で面接を受けた際、約5分間の面接を終えて立ち上がった女性社員(26)に突然後ろから抱きつき、胸を触るなどした疑い。 女性は大声を出して抵抗し、上司相談して後日、金沢東署に被害を届けた。同署によると、高田容疑者は「(女性が)あまりにかわいかったので抱きついてしまった」と供述。面接の結果は不採用だった。

    shukaido170
    shukaido170 2010/08/18
    容疑者は「(女性が)あまりにかわいかったので抱きついてしまった」と供述。面接の結果は不採用だった。
  • バッファローコクヨ、iPad/iPhoneの急速充電が可能なハイパワーUSB充電器

    バッファローコクヨサプライは8月17日、iPadiPhoneの急速充電に対応するハイパワー(2A対応)充電器3モデルを発表、8月下旬より発売する。ラインアップは、1ポートタイプの「BSIPA07BK」、2ポートタイプの「BSIPA08BK」、4ポートタイプの「BSIPA09BK」で、価格は順に2120円/2390円/2660円(税別)。 iPod、iPadiPhoneをはじめ、USBポートを利用して充電するオーディオ機器や携帯電話、携帯ゲーム機に対応(専用USBケーブルが必要)し、家庭用コンセントから直接各種デバイスを充電できる。また、過電流時にライトグリーンのランプが点滅するアラート機能や過充電防止機能も搭載する。体サイズは54(幅)×23(奥行き)×75(高さ)ミリ。 関連記事 バッファローコクヨ、6ボタン搭載の有線/無線レーザーマウス バッファローコクヨサプライは、計6ボタンを

    バッファローコクヨ、iPad/iPhoneの急速充電が可能なハイパワーUSB充電器
  • ツイッターのフォロワーが多い女性は、嫌われる?(非モテタイムズ) - livedoor ニュース

    ツイッターのフォロワーが多い女性は、嫌われる?2010年08月17日06時30分 / 提供:「Twitterのフォロワーが多い女性にはガッカリ・・・」週刊誌『AERA』で特集された、男性から見た女性のガッカリライフスタイルが話題になっています。この特集によると、調査の対象となった男性の46.1%が「フォロワーが多い女性に」ガッカリすると答えています。なぜフォロワーの多い女性は敬遠されてしまうのでしょうか。AERAとは真逆の位置にあると言える誌、非モテタイムスが、男性目線での考察とフォロワーの多い女性に向けた解決策を独断と偏見で考えてみました。■ガッカリの原因はその他の男性の存在男性だって意中の相手の1番でありたいと思うものなのです。「自分以外にも交流している人がこんなにもいる」、「自分もたくさんのフォロワーのうちの一人」と感じさせてしまうと、男性のモチベーションが下がってしまいます。しか

    shukaido170
    shukaido170 2010/08/18
    男って劣等感の塊なのか?