タグ

2011年10月14日のブックマーク (3件)

  • iPhone4Sの「Siri」を英語で使ったら全然通じなくて笑った / Siri「すみません、理解できません」

    » iPhone4Sの「Siri」を英語で使ったら全然通じなくて笑った / Siri「すみません、理解できません」 ついに待ちに待ったiPhone4Sの発売が開始されました。ソフトバンクショップやauショップ、アップルストアでは、いち早く手にしたいというお客さんが列をなし、発売開始時刻の8時には店頭に長蛇の列ができたお店もあったようです。 同機の目玉はなんと言っても音声アシスタント機能の「Siri(シリー)」です。話かけるだけで、今日の天候や予定の確認、知りたい情報の検索などが自動で行えるとあって、発売前から注目が集まっていました。 残念ながら、現段階で日語には対応していないのですが、利用することは可能です。早速店頭の端末で試したところ、私(記者)の英語がへたくそすぎるせいか、まったく通じないのです。通じなさすぎて笑ってしまいました。試用している模様の動画はこちら( http://goo

    iPhone4Sの「Siri」を英語で使ったら全然通じなくて笑った / Siri「すみません、理解できません」
    shun_y
    shun_y 2011/10/14
    これを完全に使いこなせたらネイティブレベルってことなのかな。会話の練習として面白そうだなぁ。ほしい
  • 「ネタにマジレス」の時代が帰ってきた!?

    「週刊SPA!」10月18日・26日号のニュースディープスロートで、夕刊ガジェット通信でもおなじみの中川淳一郎さんがたいへん真っ当なことを言っている。 「今、つくづく感じるのは、『なぜここまでネットを信じて嘘を広げる人が多いのか』ということと、『冗談を冗談として理解できぬ人が増えたら、もはや冗談とは言えない』ということだ」(同誌、32p) まず、「なぜここまでネットを信じて嘘を広げる人が多いのか」だが、筆者もかねがねそう感じている。そもそもニュースや報道というものは、どんな大マスコミのそれであっても、疑ってかかるのが基の「き」なのではないか。 ニュースを読む、または見る。どこまで当なのか疑う。署名記事なのか、記者人がレポートしているのかどうかをチェックする。同じネタでほかのニュースも読む、または見る。共通の表現があれば、その部分については少しの信用がおける。異なる表現があれば、自分は

    「ネタにマジレス」の時代が帰ってきた!?
    shun_y
    shun_y 2011/10/14
    脊髄反射しないように。頭で考えてから出力しよう。自戒
  • Fix Wi-Fi autoconnect problems in Lion