タグ

2020年10月1日のブックマーク (10件)

  • 何が届くかわからない生魚ガチャ! 産地直送の「お任せ鮮魚セット」を余すことなく楽しむ方法 #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。魚釣りが好きなライターの玉置です。月に一度は自分が釣った魚を捌いて調理しておいしくべて、心身ともにリフレッシュをしていたのですが、ここ数カ月は新型コロナの影響で残念ながら魚釣りに行けていません。新鮮な魚がべたいのに! もちろん魚を買ってくれば好きなだけべられますが、何が釣れるかわからない海にエサを投げ入れ、ハリに掛かってくれた魚を料理する喜びは、スーパーや魚屋で選ぶのとはちょっと違うんですよね。一期一会、出たとこ勝負の腕磨き、そこにドラマがあるんですよ。 この魚をどう料理してやろうかと迷いながら包丁を入れるあの緊張感を、自宅で手軽に味わえないものかと悩んだ結果、通販で「鮮魚セット」を注文してみました。 ということで、この記事は届いた魚を3日間にわたってべ尽くした記録です。魚を捌くのが苦手な人も挑戦できるよう、私なりの捌き方、保存方法も解説してみました。和洋中、さまざまな

    何が届くかわからない生魚ガチャ! 産地直送の「お任せ鮮魚セット」を余すことなく楽しむ方法 #ソレドコ - ソレドコ
  • 廃棄前提おじさんで話題になった万座亭に実際に行って検証してみた。|もっち

    Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底べきれない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては…… -よりかね けいいち @k_yorikane-多くの方が一度は目にしたであろうこのツイート。もっと言えば、某オンライン大学 学長の「○○大学で請け負った万座温泉炎上マーケティング」発言なども。 炎上するべくしてしたと言っても過言ではない一連の流れですが、万座亭さんからすればいい迷惑ですよね。 ということで、はるばる群馬県と長野県の県境にある万座亭に宿泊してきました。二代目の平山一夫さんにインタビューさせていただき、率直な今の気持ちや万座亭の料理へのこだわりなどをお伺いしてきましたので、今回はそのレポートをお届けしま

    廃棄前提おじさんで話題になった万座亭に実際に行って検証してみた。|もっち
  • 「事業がわかるエンジニアがいない」 - timakin.com | Seiji Takahashi (@__timakin__)

    単純に仕事の用事なのですが、俗に言う経営層と言える立場の方々にヒアリングする機会が増えたことで、とあるセリフを頻繁に耳にするようになりました。 「事業の話ができるエンジニアがいないんだよね。当に困りますよ」です。 これは僕が事業の話をできるとかそういうことを言いたいのではなくて、各社の経営層の切実な想いであり1つや2つの組織で聞いた発言ではなく、あらゆる組織で耳にする強烈なペインであると言いたいんです。 当に、文字通り、全ての組織でこの発言を聞きました。 僕個人としては、「え?そうなんですか?結構いると思いますが」って当初反応してたんですよね。何故なら、自分の周りには幸い「技術にだけ興味があるエンジニア」が少ないからでして、彼らがそこまでの切実さで何を求めているのかはっきりとわかっていませんでした。ただ、僕も諸事情あって彼らと似たような視点を持たなければいけない状況になり、この発言の理

    「事業がわかるエンジニアがいない」 - timakin.com | Seiji Takahashi (@__timakin__)
  • 【追記あり】任天堂を辞めてから5年以上が経った

    追記はしないつもりでいた。 でも、ある1人だけにコメントを返させてもらう。 https://anond.hatelabo.jp/20201001022747 衝撃を受けた。 ここまであなたの心を傷つけるとは思ってもみなかった。 でも、あなたにだから正直に言わせてもらうけど、辞めたことは後悔していない。 5年以上が経ったとは言いつつ、もっともっと、かなり昔の話なので当時の感情を思い出すのは難しいけど、それでも転職という答えが幸せになるための道だったんだよ。 日記は2つともすべて読ませてもらった。 ありがとう。顔も知らないあなたの幸せを願っています。 新卒で入社した。もうかなり昔のことだ。 文系の学部出身で、事務職で応募して、もの凄く面倒くさいエントリーシートを書いて、何度かの面接の後に採用された。 企画部門への配属だった。生産管理を希望していたけど通らなかった。 増田でこんなことを書いている

    【追記あり】任天堂を辞めてから5年以上が経った
  • 任天堂退職はあまりにアホ過ぎるので色々文句を言ってやる

    お前当は元任天堂社員じゃないだろう。 嘘をつくなと言いたいところだが、まぁいい。その嘘に乗って文句を言ってやろう。 お前は新卒で任天堂に就職したんだろう。しかも正社員で。 そしたらもう人生が安泰だったはずだ。 俺は非正規雇用だ。いつ首が切られるか分からん。 が、お前は任天堂社員だったわけだ。無借金経営で有名で内部留保が1兆円近くあったあの任天堂の。 そんな会社の正社員。それだけでお金をがっぽがっぽ貰っていたわけだろう。 馬鹿かお前は。俺は高卒だ。そして非正規雇用だ。 お前は任天堂で成果が出せなかろうが何しようが正社員だったんだから辞める必要なんてなかったんだ馬鹿が。 俺だったら、どれだけ仕事が出来なかろうが辞めさせられないなら居残る。 なのにお前は情けなく辞めた。根性なしと言われてもおかしくはない。 お前が企画が思いつかなかったとかどうでもいい。 つーか企画なんていくらでも思いつくけどな

    任天堂退職はあまりにアホ過ぎるので色々文句を言ってやる
  • 『底割れの理由と石釜オーブンいろいろ研究するよ』

    アルーチパン教室ブログ  (横浜,自家製酵母,ハード系,バゲット,カンパーニュ,微量イースト,ポーリッシュ,中種,湯種,高加水,老麺) アルーチ パン教室は、つくる度に思う「ナゼ?」を一緒に解決するパン教室です(横浜)。 自家製酵母・ハード系を主軸に製パン理論・製法を伝えます(バゲット,カンパーニュ,フォカッチャ,リュスティック,チャバタ,山)製法(老麺,ポーリッシュ,中種,湯種,長時間発酵,冷蔵発酵,サワー種,ルヴァン) これは昨日の持ち帰り生地を生徒さんが焼いた物。 以下はメールを抜粋して 大きく焼きすぎてしまい分割2にし、二次発酵20分とり 350℃予熱の石窯ドームで焼きました。石をオーブンに入れているので熱湯を注ぎ、350℃で10分、焼き色がついてきたので250℃にさげて9分。 もう少し焼き色をつけてもよかったかなぁと思いました。 また、カットしてみたら気泡が潰れ

    『底割れの理由と石釜オーブンいろいろ研究するよ』
  • 家庭のピザ作りの参考に。プロのピザ窯の使い方。

    ピザ窯の温度 ちゃんとしたピザ窯を使う場合、お店やピッツァの種類にもよりますが、350~450度位で焼き上げます。 ピザ窯の中の材質は耐火レンガで出来ており、窯の中の火で焼いているわけではなく、火で温めた石から出る輻射熱で焼いています。 だから中までふっくら火が通るんですね。 ピザ窯を使うお店ではピザ窯を温めるために営業時間の2~3時間前には火を入れ始めます。 ピザ窯自体がしっかり温まっていないと良いピザは焼けないのです。 窯の温度が低いと、チーズは直火の温度で溶けてしまいますが生地に火が入りきらないので、ピザを長めに窯の中に入れておく必要があります。 すると、チーズは沸騰し始めてしまい、変質してシャバシャバのしょっぱいチーズになってしまい、味が落ちてしまいます。 しっかりと温まった窯で焼くと、生地へ火が入るタイミングでチーズも程よく溶けたバランスの良いピザが焼きあがります。 不思議なもの

    家庭のピザ作りの参考に。プロのピザ窯の使い方。
  • » ピザストーン DeLonghi(イタリア・デロンギ)を使ってみた » 今日の酵母くん 自家製天然酵母パンを楽しもう

    どうせやるならと天然酵母を作るところからはじめたパン作り。天然酵母の作り方から天然酵母パンの作り方までを写真付きレシピで紹介します。 ピザストーンについて ピザストーンとは、イタリア・デロンギ社の製品で、ピザやパンを美味しく焼き上げるための道具です。粘土を1300℃で焼き上げたセラミック製の板で色は肌色の少々マーブル模様です。 サイズ 260mm×238mm×11mm 重さ 約1.2kg 家庭用のオーブンに丁度良いサイズだと思います。 「デロンギ社」はイタリアの家電メーカーで、洗練されたデザインと使い易さから注目を集めています。元々このピザストーンは、デロンギ社のオーブンのオプション品(一部附属しているものもある)として扱われていたものが、想像するに、家庭でもピザが美味しく焼けると評判になり、このピザストーンを愛用する人が増えていったのではないかと思います。 ピザストーンの使い方 〔使い方

  • ピッツァマルゲリータ

    ピッツァマルゲリータ 作り方 大きめのボウルに<A>を入れて軽く混ぜる。オリーブオイルとぬるま湯を加え、再び軽く混ぜ、なじんできたら、こねて生地にしていく。 1 がまとまったら、まな板などに「打ち付け→まとめる」を全面がなめらかになるまで繰り返す。 2 の生地をボウルに入れ、ぬれ布巾をかけラップをし、常温で1~1時間半ほど発酵させる。(生地の大きさが2倍ほどになるのが目安) 3 の生地を3等分し、ボウルに入れラップをし、再び常温で20~30分ほど発酵させる。(生地が一回り大きくなるのが目安。予熱中のオーブンの近くにおくと、早く仕上がります) のし棒などでのばして成形した生地を予熱したピザストーンにのせ、トマトソース、チーズ、バジル、オリーブオイルをのせて、230℃に予熱しておいたコンベクションで約10分焼く。(生地の厚さは3~5㎜がおすすめ) ワンポイントアドバイス ピザをおいしく焼くポイ

    ピッツァマルゲリータ
  • How to chocolate by nut2deco